ガールズちゃんねる

剛毛の人はどんな髪型してますか?

117コメント2024/10/18(金) 08:12

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 13:41:37 

    髪の毛が太い、硬い、多い40歳です。昨日レイヤーを入れてくびれヘアにしたら山賊のようなザンバラ髪になってしまいました。髪の毛に難ありの方ヘアスタイルを教えてください!

    +65

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 13:42:29 

    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +18

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 13:42:33 

    橘梨紗

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 13:42:37 

    アフロ

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 13:42:57 

    剛毛にレイヤーは鬼門じゃない?
    プロみたいにセットできないよね

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 13:42:59 

    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 13:43:02 

    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +1

    -19

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 13:43:48 

    結ぶかコームやかんざしでまとめ髪にしてる

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 13:44:20 

    マジで剛毛すぎてひと結びにしかできない
    結び位置間違ったり汗でしとしとになると落武者みたくなる

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 13:44:32 

    ロングの縮毛矯正

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 13:44:41 

    >>7
    ほんのり頬がバラ色

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 13:45:35 

    ロングでまとめてる
    古代中国の人の気持ちがわかる気がする
    まとめときゃなんとかなる精神だったんだと

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 13:47:00 

    >>1剛毛硬毛だと何故か頭も大きめじゃない?ちょっと四角いと言うか

    +58

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 13:47:36 

    ショート

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 13:47:39 

    隠しツーブロックにしたら楽になった

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 13:48:15 

    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 13:48:48 

    結んでも、ゆるふわとか、無造作とか、今風のこなれた感じにならない
    髪の自重で引っ張られてペシャンコに…😭
    結んだ毛先は箒の先っぽみたい

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 13:48:55 

    >>1
    まとめるのが一番まし
    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +51

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 13:48:59 

    ボブ
    仕事柄、伸ばすと結ばないといけなくなるので

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 13:49:03 

    >>13
    アタマ大きいです
    市販のフリーサイズの帽子だときつくてかぶれない
    先日大きい帽子を売ってるサイト見つけたので買ったら63~66でちょうどよかった
    細い人のウエストよりデカイアタマ…

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 13:49:58 

    >>6YouTubeでこういう歯医者がよく出てくる

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 13:50:03 

    >>13
    髪の毛も多いからだと思ってる…

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 13:50:16 

    硬い髪質、くせ毛、多毛
    長さは結べる長さで、ひとつに結ぶ
    パーマかけてた時の方が楽だったかもと最近思う

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 13:50:16 

    >>13
    縄文骨スト率高いよね
    身長も低めが多い(真ん中みたいな感じ)
    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +5

    -20

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 13:52:24 

    >>1
    レイヤー、無理ですよね。
    私は+白髪多発でもう山姥状態ですよ。
    一生悩まされて生きてきました。
    とりあえず肩くらいの長さに切ってもらい伸びてどうしようもなくなったらまた切ってもらっています。
    年1くらいに美容院です。
    お金をかけるのも諦めました。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 13:53:36 

    >>16
    縄文ルーツなんだよなぁ
    剛毛、癖毛、、、
    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 13:54:52 

    ウルフです

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 13:55:10 

    >>6
    長袖サリーを着たインド人女性の後姿に見える。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 13:55:20 

    >>1
    同じ髪質だけど自分に合う神シャンプートリートメント、コンディショナー、アウトバスと縮毛でサラツヤセミロング保ってるよ
    かるーく表面にレイヤー入れて長い前髪部分は巻いたりしてる
    人生かけて片っ端から調べ試して神シャンプー見つけるのがポイント

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 13:55:58 

    >>20
    帽子のサイズが66は何かの間違いでしょう

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 13:56:43 

    >>1
    いっそファッションも山賊スタイルにしたら統一感出ていいかも

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 13:58:28 

    >>22なんていうか髪の多さ抜きにしてもガッシリした頭と言うか張ってると言うか

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 13:58:46 

    >>1
    ひっつめです
    いつも!
    寝るとき以外はまとめてます
    顔に髪がかかるといらっとするw

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 14:00:01 

    >>1
    私も硬くて量もかなり多いです。後ろと横を刈り上げてその上から髪の毛がかぶるようにしてもらってる!段はつけたら爆発するからダメ。後ろの髪の毛かきあげない限りは刈り上げてるのわからない。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 14:00:54 

    髪の毛一本抜いてつまむと重力にさからって直立するぐらいの頑丈毛です。
    ショート、ミディアム、ロングと色々やったけどショートとロングが評判いいです。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 14:02:53 

    坊主がり

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 14:03:21 

    すごく量が多いから少なくしてほしいのに、すくと更にクセで広がるからやめた方がいいって言われていつもモヤモヤする。広がってもいいから少なくしてほしい

    +28

    -4

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 14:03:36 

    ちょっとトピ借りて質問。

    剛毛で一つくくりしてる人上手く行ってる?私侍になったり、垢抜けーとかいっておくれ毛つくると落武者になる。一つくくりにすると毛先がデッキブラシみたいになるし。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 14:04:30 

    >>13
    私は剛毛硬毛だけど頭は凄く小さいよ
    頭が小さいのに首は普通だからアメフトやってるみたいに見える
    でも見事なハチ張りで真上が平ら
    髪が膨らむからぱっと見頭がデカい人にみえるけど何気に7.5頭身あるよ

    +17

    -4

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 14:05:34 

    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 14:06:41 

    ポニーテールが太くて全然垢抜けないよ…頭が小さいから毛量とのバランス悪いし。

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 14:08:07 

    >>30
    間違いっていっても帽子に書いてあるのだけど…

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 14:08:48 

    >>13
    頭小さいよ。縮毛矯正するともっと頭小さくなる。剛毛だから髪の毛が膨らんで頭が大きく見えるんだと思う。

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 14:09:20 

    >>6
    確かに剛毛🌽

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 14:11:26 

    猫っ毛で少しでも雨に濡れるとブワァー!ってなる。
    ケープで表面固めても心配。
    ほんの小雨でも傘をさす。

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 14:11:35 

    >>1
    桁違いの毛量、硬さ、太さしてます。そもそも頭がハチ張りでバカでかい…小学生の時点で「頭でけぇ!」と言われてたほど(;_;

    数年前からツーブロックをいれてだいぶ落ち着きました(ぱっと見、普通のショート)。本当はロングでゆるふわ巻きとかやってみたかった…

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 14:12:04  ID:oLVIRpCRRD 

    >>1
    髪の毛が太い、多い、硬い、癖毛で見事に直角なハチ張りだけど、美容師さんに角刈りが一番、次にスポーツ刈りが似合うと言われたよ
    暑さに耐えられずスポーツ刈りに近いくらい切ったら見事におっさんに大変身したよ
    今は伸ばし中でウニみたいなパンクヘアからやっと落ち着いてきたけど、前髪が浮いて河童になったよ
    次は何に進化するのかウキウキしながら伸ばしてるよ
    姫カットボブにするのが目標だけど癖強いからロングにしてメデューサになりそうな予感

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 14:12:12 

    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 14:12:29 

    >>13
    私は頭も顔も小さいし卵形だけど、剛毛で天パだわ
    剛毛軟毛だからといって、人それぞれだと思う

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 14:12:43 

    >>15
    私も毛量が多いから隠しツーブロック(ショートボブ)にした
    でも、美容師さんにやらないでって言ったのに
    もみあげバリカンでかられちゃってそこはつらかった

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 14:13:49 

    >>13
    絶壁、はち張り
    白髪もきたなくて

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 14:14:17 

    キツめのパーマあててる時が1番セット上手くできた

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 14:14:47 

    ポニーテールはボリュームあった方が可愛いからポニーテール極める

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 14:16:17 

    >>13
    私多毛で剛毛だけど、美容院行くとシャンプーの時に頭ちっさいですねって言われるよ
    それまでは気付かれないんだよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 14:16:20 

    レイヤーは鬼門
    重さを生かしてあまり梳かない方がまとまりが良くシルエットが落ち着いて見える

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 14:18:18 

    剛毛多毛乾燥毛うねり毛ハチ張りだからポンパドールして引っ詰めひとつ結び。44歳。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 14:19:00 

    肩上ボブで、普段はハーフを後ろでクリップ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 14:19:13 

    >>9
    絶壁だからどの位置でもださい私

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 14:19:40 

    >>13
    そういう人の方が目立つから多く見えるだけで小顔にも剛毛はいる

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 14:21:08 

    風になびくというものを経験したことがない
    なびくんじゃなくてまとまって後ろにバーッとほうきみたいになるだけ笑

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 14:27:36 

    美人とか可愛い人ってみんな髪質良くない?
    矯正縮毛とかヘアケア以前の事で小学校くらいからそう感じてた
    自分含めて剛毛で美人ってあんまりいないよね

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 14:29:56 

    >>59
    よこ
    肩幅広いから相対的に小顔になってる剛毛持ちです
    でも頭はでかい
    背は165cmだからそんなに高いわけでもない

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 14:41:39 

    おかっぱかマッシュルーム
    でもアラフィフになって全く似合わない
    髪の毛だけ若い頃と変わらず剛毛で顔だけはしっかり老けていくから困ってる…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 14:42:18 

    どんな髪型にしても結局うしろで一つ結びに落ち着く

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 14:44:11 

    >>22
    私もそう思う
    昔ツーブロックにした時、市販の帽子が入る入る!
    毛量半分なら何とか行けるんだって思ったよ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 14:45:44 

    ウルフ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 14:47:14 

    >>26
    横だけど、縄文人自体が色んなルーツがあり顔が薄い縄文人もいた
    この番組はいくつもある縄文人グループの中の一部をさも全体のように報道して悪意を感じるよ
    マニ族みたいなネグリトは現地では差別の対象で動物園の動物みたいに食べ物を投げつけられて拾う様子を撮影されたりしてることすらある
    日本人を下げて楽しい?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 14:47:46 

    >>38
    一つ結びでそれなりに見せるなら剛毛の場合はある程度長さあるのが前提だと思う
    ミディアムじゃなくてロング
    私も長さ足りない状態でやると比喩じゃなく肌に刺さるレベルのデッキブラシになるよ
    根本的な髪質は変えられないけど、ナイトキャップとヘアミルクでいくらかはボリュームも抑えられるからその辺使ってみるのもよかったよ、もうやってたらごめん


    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 14:48:17 

    >>45
    猫っ毛で剛毛?真逆では

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 14:48:57 

    >>29
    その神シャンプーとやらを教えておくれ

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 14:49:28 

    >>1
    中を刈り上げてショートにしてる!毛量だいぶ減るからおすすめです。
    マッシュショートに飽きてウルフっぽくしたいけど、やっぱりレイヤー入ると髪が太くて硬い人はきまらないかな?

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:04 

    >>13
    まさに既製品の帽子が小さく感じる
    顔は小さいけどハチが張っていて
    頭が四角いのかな

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:00 

    ストレートパーマを半年に一回かけてるけど
    時間とお金がかかる〜

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 15:01:09 

    >>61
    手や爪も綺麗だね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 15:06:13 

    アナウンサーの有働さんみたいな髪型。
    もう少し短いかも。

    最近色んなシャンプーのサンプルを試してみたんだけど、プリュスオーのメルティが良い感じだったよ。
    次いで、&beのテイクダウンシャンプー。
    &beの方は剛毛向けってなってる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 15:06:57 

    >>50
    ヨコ
    勝手な美容師だね。やらないでって言ってるのに。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 15:09:54 

    シャンプーだけでストレートヘアになるもの誰か開発してくれないかな?
    ノーベル賞あげたいよ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 15:13:04 

    >>1
    +癖っ毛

    センターパートの前下がりボブ。夏は襟足刈り上げ。
    これが1番無難だったかも。しかもあまり美容師さんの腕に左右されない。

    今は分け目なしのマッシュショート。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 15:16:44 

    こんな感じでモワッとしてるまとまらない
    剛毛の人はどんな髪型してますか?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 15:17:00 

    ハチ張りで絶壁
    ボブは四角くなるし、ショートはハの字に膨らむから美容師さんにおまかせすると
    ヨシキみたいなレイヤーカットになる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 15:20:32 

    >>37
    やめたほうがいいよ…
    髪真横にでも立つからシャンプーハットみたいになる

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:14 

    >>52
    多少のボサボサもパーマってことでごまかせるし、アレンジした時の毛先も気にしなくていいから楽

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 15:22:52 

    >>75
    ちなみにくせ毛あるんだけど、プリュスオーも&beもくせ毛がまっすぐになるわけじゃないです。
    纏まりが良くなってボリュームダウンするの。
    髪型的に癖は少しあった方が良いから、くせ毛をどうにかしようとは思ってないの。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 15:28:20 

    >>20
    私もw美容師の友達に話したら、髪の生え方でもっとボリュームが出てるとの事。
    もうウニみたいよ、ウニw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 15:30:31 

    >>62
    で?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 15:30:57 

    多毛、太い、指にささるレベルの硬毛です。
    オージュアのシャンプーを使ったら指に刺さらないくらいの手触りになりました。高いので手持ちのシャンプーと1:1で混ぜてます。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 15:33:28 

    >>84
    横ですが、私うなじの毛が上を向いて生えてるって言われたよ〜。通りで耳下辺りが髪の量多く感じたんだよね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 15:39:29 

    セミロングで耳下だけ刈り上げにしてるよー
    これでも毛量は普通の人より多いからホント嫌になるw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 15:46:03 

    >>37
    表面をすかずに、中だけすいてもらうと良い。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 15:49:29 

    >>2
    髭はないけど、こういう髪型のおばあちゃん割といる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 16:10:19 

    >>71
    私は癖(大きなうねり)があるからか、ウルフの時は髪の毛がはねまくって、毎朝のスタイリングがめんどくさかった

    ちゃんと髪の毛乾かしてから寝てるのに、朝起きるとスーパーサイヤ人。普通の人になるのに一苦労

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 16:18:26 

    >>31
    ふざけてるわあ
    こっちは必死なんやで

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 16:19:32 

    ボブにしてる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 16:21:23 

    タレントさんや女優さんの髪を見て、毛量が多そうな人を参考にしようとするけど、そんな方々でも成功例になかなか出会えないよね。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 16:21:45 

    >>68
    ありがとう。やっぱり長さか…。短くてもまとまってる人は毛が柔らかいんだろうねぇ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 16:41:54 

    >>38
    ストレートアイロンで柔らかくしてから結んでる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 16:52:32 

    子供時代、水泳帽から貫通してウニと呼ばれた剛毛女
    悪い言い方かもだけど、髪質が黒人に多いような艶なし真っ黒針金ヘア

    あえて数回カラー入れて髪の毛を柔らかくさせて、ゆ
    髪質改善トリートメントをこまめにしてます!
    軽くしたくて表面に段入れまくるとトゲみたいになるから、うち側にクルッと入るように少しだけ軽くしてもらってる
    普段は編み込みかゆるく結ぶ。

    昔は地毛の黒髪に縮毛矯正と毛先に部分デジパかけて綺麗なおにぎりヘアにしてたんだけど、真っ黒剛毛ボリュームヘアをストンとした髪型にしちゃうと後ろ姿がミサイルみたいなフォルムになっちゃう。

    あと舐めてたけど、サロンの物ラインで揃えてドライヤーいいのに変えるだけでだいぶ髪質に変化あった!!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 16:53:03 

    私は剛毛プラスくせ毛だからロングヘアのほうがましなのでロングヘアにしてる 
    仕事の時やヘアセットする時はほとんど三つ編みかお団子にしてる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 17:59:42 

    剛毛はレイヤーダメなのか
    今度してもらおうと思ってたけど悩むなあ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 20:18:27 

    >>61
    内田有紀は?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/09(水) 20:42:24 

    >>12
    ほんと古代中国の人の気持ちはわかるけど、前頭部を剃って一つにまとめてチョンマゲにしてた気持ちはわからない、日本人だけど

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 20:45:24 

    脇ぐらいの長さで顔周りは少しレイヤー入れてるけど、結局ずっとアップにしてる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/09(水) 23:44:52 

    >>61
    後藤久美子、飯島直子、内田有紀、沢尻エリカ、小雪…

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/10(木) 02:57:44 

    美容院選び失敗して一万円を溝に捨ててしまった
    やっぱ縮毛矯正は強めにしないと効果ないわ
    金返して欲しいくらい無駄にしたクソ美容師が

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/10(木) 07:53:02 

    >>13
    私はそうでもないかも
    顔小さめ頭小さめ。体も小さいんで頭身普通!

    そして後頭部も丸いのでショート似合うんじゃない?ってよく言われるけど、結べない髪型に恐怖心が…いったいどれだけマメに美容院行かなきゃならないのか。
    2ヶ月もあいたら柴犬1匹分くらい髪の毛切られるのにw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/10(木) 14:29:00 

    >>61
    沖縄美人の女優さんは剛毛そうな人多くない?
    顔が濃い美人の女優さは大体剛毛だよストパーかけてるだけ

    顔が薄い美人さんはサラサラヘアーの人多いけど

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/10(木) 18:01:42 

    >>106
    仲間由紀恵とかも硬そう
    パーマヘアが似合わないそう

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/10(木) 22:13:30 

    >>103
    武田久美子

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/11(金) 05:26:29 

    >>13
    はちはってる
    ほかの人も四角いの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/11(金) 05:30:41 

    >>9
    ゴム選び間違えるとちぎれる
    黒い輪ゴムみたいなゴムはくくってる間に耐えきれずちぎれるw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/11(金) 05:31:56 

    >>101
    おでこ周りの髪が邪魔だからかな
    癖毛だからチリチリ、もさもさ浮いて邪魔で垢抜けないので剃りたくなる

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/11(金) 05:37:43 

    >>79
    癖毛剛毛の私の中ではこの髪型はむしろかなり綺麗に纏まってる方

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/12(土) 21:18:22 

    >>79


    こういう剛毛とか毛量多い人って、35歳くらいまでは悩みなんだろうけど
    45歳くらいになったら「毛量多いのもしかして勝ち組かも」って思ってくる。

    やっぱ周りと比較して、毛量少なくてぺしゃんこねこっけみたいな人が
    どんどん婆さん化していく。ぴんぴんでハリがあるって若さなんだよね。
    それって35歳の頃じゃわからないけど(まだねこっけ優位)
    45歳くらいになったら完全に若さって感じるよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:27 

    >>47
    ああしらきさんですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/14(月) 14:38:15 

    >>15
    やりたいと思ってるけど迷ってる。
    見えちゃうから絶対結べないよね?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/15(火) 13:10:41 

    流行りの切りっぱなしボブとやらにした。切ったすぐは良かったけど1週間で金太郎みたいになった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/18(金) 08:12:47 

    >>61
    深田恭子も!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード