-
1. 匿名 2015/11/08(日) 21:45:52
近所のスーパーがほとんど潰れてしまいました。
コンビニさえ潰れていきます。
空き店舗が多くて怖いです。
皆さんの故郷はどんな状態ですか??+72
-2
-
2. 匿名 2015/11/08(日) 21:46:45
人口が減っていく。
若者は、都会に進学や就職で地元を出ていく。+119
-1
-
3. 匿名 2015/11/08(日) 21:47:05
マンションや戸建てが増えてきてる…。
絶対家なんか余るのにね…。+80
-0
-
4. 匿名 2015/11/08(日) 21:47:21
バスの本数がどんどん減ってる+81
-0
-
5. 匿名 2015/11/08(日) 21:47:43
空家が増えてます。
数十年後には寂れた街になりそう。+80
-0
-
6. 匿名 2015/11/08(日) 21:48:30
+42
-0
-
7. 匿名 2015/11/08(日) 21:49:15
寂しいけど大型スーパーの方が広いし種類はたくさんあるしそっちに客がいくのは仕方がないと思う時代の流れ+74
-2
-
8. 匿名 2015/11/08(日) 21:49:29
イオンができたけど、全国で1番売り上げ悪いらしいです。オープン1年未満で閉店した店もありました。市の中心部はシャッター通りだし…+66
-1
-
9. 匿名 2015/11/08(日) 21:49:36
しょうがない
少子化だもの+22
-1
-
10. 匿名 2015/11/08(日) 21:49:40
地元に大学があれば、若者が集まるのにな。
就職口がないときついな。+66
-2
-
11. 匿名 2015/11/08(日) 21:49:41
私の近所の団地は50戸あるうちの、12戸しか住んでいる人がいない。しかも、高齢者。
若い人達は、皆都会に行ってしまう。たしかに、就職先がないのは事実だけど…+40
-1
-
12. 匿名 2015/11/08(日) 21:49:59
シャッター商店街…+56
-0
-
13. 匿名 2015/11/08(日) 21:50:05
母校がもうすぐ無くなります+59
-0
-
14. 匿名 2015/11/08(日) 21:50:08
都心だけど、小学校がどんどん廃校になってさみしい>_<+38
-0
-
15. 匿名 2015/11/08(日) 21:50:22
たま駅長が…亡くなったの(T_T)+28
-0
-
16. 匿名 2015/11/08(日) 21:51:13
家がニョキニョキ建っていく。
昔はちょっと田舎ぐらいだったのに、ものすごい住宅街になりつつあって、帰る度に違う街のように感じる。+19
-0
-
17. 匿名 2015/11/08(日) 21:51:29
田舎は結構3人から4人産んでる。だけど大学は県外に出てそのまま就職するから、地元に若者の活気がない。+40
-0
-
18. 匿名 2015/11/08(日) 21:51:41
イオンが郊外に出来たせいで、駅前の街中に人がいなくなってしまった。
便利になったけど、小さい頃から行ってた街が衰退していくのは切ない…+67
-1
-
19. 匿名 2015/11/08(日) 21:53:04
>>3
マンションが増えているのは、一人暮らしのお年寄りが増えているから。あるいは一人になる可能性が多くなるから。+10
-2
-
20. 匿名 2015/11/08(日) 21:53:32
少子化本気でどうにかしないと+35
-6
-
21. 匿名 2015/11/08(日) 21:53:36
帰郷したら商店街がシャッター街になってた
変わらないものだと思ってたのが
無くなるのは悲しいです
大型スーパーは便利だけど商店街を見かけたら
面倒だけどそっちで買うようにしてます+39
-0
-
22. 匿名 2015/11/08(日) 21:53:42
大きな都市に人が集まっている+39
-1
-
23. 匿名 2015/11/08(日) 21:54:39
小中学校のクラスが自分たちの時は5クラスだったのに3クラスになった。+25
-1
-
24. 匿名 2015/11/08(日) 21:55:36
故郷のんび~りして危機感がないから消滅すると思う+29
-1
-
25. 匿名 2015/11/08(日) 21:55:59
バスの本数がどんどん減っていく。
帰る度に不便になっていく。+20
-0
-
26. 匿名 2015/11/08(日) 21:56:24
一度は地元を出る。
外の世界から地元を見ると、世間知らずで狭い世界だったなと思う。+76
-0
-
27. 匿名 2015/11/08(日) 21:57:16
僻地出身です。人が住んでない家は草木に覆われ、いつか森に返っていくんだろうなぁと帰省する度に思う。+58
-0
-
28. 匿名 2015/11/08(日) 21:59:32 ID:wGubFcOJrl
>>6
えっ?!フラワー長井線?
我が故郷は県庁所在地だけど、駅の真ん前が砂利の駐車場、デパートは地場の百貨店が2軒で老人しか歩いていない
帰るたび、終わってる〜って思う。+26
-0
-
29. 匿名 2015/11/08(日) 22:01:13
大阪ですが
東京から見ればやっぱり「地方都市」のひとつに過ぎない…
朝ドラのあさちゃんの時代は日本の経済の中心だったのにね!
橋下市長の復帰というか続投を強く望みます!+41
-10
-
30. 匿名 2015/11/08(日) 22:03:30
❻画像は
「スイングガールズ」ロケ地
山形鉄道フラワー長井線です。使ってけろ。+39
-2
-
31. 匿名 2015/11/08(日) 22:05:36
近所に住宅地ができるけどしばらくの間だけ人が住んで、そのうち廃れるんだろうなぁ〜+18
-1
-
32. 匿名 2015/11/08(日) 22:05:43
新しくできる建物は大体老人ホームです。
若者がどんどん離れていくから最終的に老人しか残ってないんだろうな・・・+65
-1
-
33. 匿名 2015/11/08(日) 22:05:46
地元のデパートが縮小され跡地にマンション。
そのデパートも地下以外は閑散としてさびしい。
+19
-1
-
34. 匿名 2015/11/08(日) 22:06:28
俺の子を産んでくれ+7
-15
-
35. 匿名 2015/11/08(日) 22:08:46
駅前の商店街が帰省するたび廃れていく
シャッターが降りたままの店がたくさん
たまに開いていても高齢のおばあちゃんが一人で店番
郊外にできたイオンに客を取られ
昔はにぎわってた通りが今は人もまばらなを見るのは悲しい+25
-1
-
36. 匿名 2015/11/08(日) 22:12:36
マルイがあるんだけど、有名店がどんどん撤退してしょぼい店とダイソーとレストラン街だけになった。お客さんも少なくて寒々しい…+24
-1
-
37. 匿名 2015/11/08(日) 22:14:38
>>6
めっちゃ地元の電車だ(笑)
確かに衰退してる+19
-1
-
38. 匿名 2015/11/08(日) 22:14:46
ダイエーのワンフロアがテナント募集してから数ヶ月…まだ募集中+22
-0
-
39. 匿名 2015/11/08(日) 22:17:26
仕事も学校も限られているから若者が減った
老人が老人を助ける光景をよく目にします+20
-0
-
40. 匿名 2015/11/08(日) 22:17:27
世界中で都市に集まる傾向は避けられないからこれからさらに過疎化は進むだろうね。地方創生とか田舎にスティーブ・ジョブズが何人も生まれない限り、不可能。+15
-0
-
41. 匿名 2015/11/08(日) 22:20:48
街の灯が消えていくのは寂しい。
+41
-0
-
42. 匿名 2015/11/08(日) 22:20:50
イオンなんてない
電車もない、バスは1日3本。
コンビニは1軒だけ。
ダーツの旅が来ても第一町人にすら会えない気がする。+41
-0
-
43. 匿名 2015/11/08(日) 22:23:26
今から15〜20年前の間におじいさん達が順番に亡くなられて、おばあさんだけになって行って、ついに去年からうちの母ちゃんも老人ホームに入居。何かと親切にしてくださってたお隣も重労働の雪かきの手間を考えて隣町に引っ越された。近くのスーパーは、経営者が二度変わったけど、また潰れ。残されたぼろっちい一軒家をどうするのか頭が痛い。母ちゃん存命中に倒してしまうのも忍びないし。+25
-0
-
44. 匿名 2015/11/08(日) 22:24:12
相続税対策でマンションやアパート増えてるけど借りる人はどんどん減って行くだろうね。
どうするんだろ。+12
-0
-
45. 匿名 2015/11/08(日) 22:24:24
>>6
私も地元です。
公務員が一番いい暮らししてるっておかしい。+45
-10
-
46. 匿名 2015/11/08(日) 22:27:14
結局のところ人材不足なんだよね。才気あふれる人なんていない。
常識やセオリーを積み重ねてその密度を濃くしていくことが高尚だと考えてる人ばかり。+11
-1
-
47. 匿名 2015/11/08(日) 22:30:03
チェーン店進出→既存の店が潰れる→チェーン店による雇用増える→しかし、儲からなかったら撤退する→失業する人が増え、結果的に地方が衰退する。こうゆう焼畑的な構図もあるからね。+48
-1
-
48. 匿名 2015/11/08(日) 22:30:51
こんな、光景よく見ます‼+20
-0
-
49. 匿名 2015/11/08(日) 22:36:21
帰省しても人に会わない+23
-1
-
50. 匿名 2015/11/08(日) 22:47:53
故郷に帰るたび古いものの中に新しいものができていくのを見るとさびれるばかりではないんだなと思う
故郷が大好きだから私もあの故郷で結婚して子供を産んで育てたかった
やろうと思えばできない事ではないから、結局そうしないのは自分なんだけどね+15
-1
-
51. 匿名 2015/11/08(日) 23:04:25
電車はJRが1時間に1本。
バスも私の自宅近所を通るバスは1時間に1本だったけどそれがいつの間にか本数が減らされていた。
しかも市内にある幼稚園か保育所が数年前1校閉校したと思う。
後はスーパーは分かっているだけで3店舗が閉店。
現在市内できちんとしたスーパーは2店舗のみ。
後は個人商店。
母が子供の頃は市内に映画館があったらしいけど今は何処に映画館があったのか分からない位面影がない。
後飲食店の数も少ない。
商店街の店が閉まる時間も早い。+15
-0
-
52. 匿名 2015/11/08(日) 23:06:41
なによりも、故郷の両親が年老いていく姿がたまらなく寂しい。親孝行したい。+31
-0
-
53. 匿名 2015/11/08(日) 23:27:37
2つあったデパートの1つがなくなりました。
残ったデパートからも、今年になってルィ-ビィトン、エルメスがなくなりました。高級ブランドは東京みたいに超金持ちが住んでいて、リピーター客がいないと駄目だよね。
私の家の近くにスーパーマーケットがありますが、腰の曲がったおばあさんが買い物に来ます。行きは買い物車が軽いので、ギリ歩いて来られます。帰りは店内の電話からタクシーを呼んで帰って行きます。たぶん、タクシー代は買い物の代金と同じかそれ以上でしょう。
買い物難民はテレビのドキュメント番組の中だけでなく、身近にいます。+18
-0
-
54. 匿名 2015/11/08(日) 23:33:39
田舎だけでなく、中規模くらいの都市もヤバくなっていくんじゃないかな。G県とか行ったとき、駅前の寂れ具合がヤバかったもん。+7
-0
-
55. 匿名 2015/11/08(日) 23:42:21
たまに地元に帰ると切なくなる。
人がいません、活気がありません!+16
-0
-
56. 匿名 2015/11/08(日) 23:44:20
寂れすぎ。
故郷には住みたく無いや。
いいとこなんだけどね。
親に会いにいくために年に2回帰省するけど。+12
-1
-
57. 匿名 2015/11/08(日) 23:55:01
43
物凄くよくわかります。私はコメントを書いている人の中でも、高齢だと思いますが(笑)変な言い方ですが、人って死ぬんですよね。私が小さかった頃、町内会でお世話係だったおばさんがお婆さんになり、おじさんがお爺さんになって死んでいきます。家をどうしようか悩んでいると書いてありましたが、私の近所では老人が一人暮らしになると、他県にいる長男さんが連れて行きます。そして、家を解体し駐車場にします。近所の5軒全てそうなりました。私のところはギリ町なので駐車場の需要がありますが、本当にド田舎はどうするんだろうと思います。+13
-0
-
58. 匿名 2015/11/09(月) 00:04:58
地元に唯一ある高校がどこかの学校に合併吸収されて、ひとつも地元の字が使われてなかった。
+4
-0
-
59. 匿名 2015/11/09(月) 00:27:34
フラワー長井線、保育園の遠足で乗りました!+5
-0
-
60. 匿名 2015/11/09(月) 00:28:35
幼稚園も小学校も中学校も廃校しました。
高校は辛うじて残ってます。+5
-0
-
61. 匿名 2015/11/09(月) 00:31:27
>>8
もしかして和歌山?+7
-0
-
62. 匿名 2015/11/09(月) 00:35:55
東京に出てきてよかったと思ってる。
地元には悪いが。+7
-2
-
63. 匿名 2015/11/09(月) 01:05:33 ID:r21Dnt7iO2
わたしは、25年前の今頃まで、山陰地方の某県庁所在地に住んでおりました。当時は、ガンダムが放送されてなかったんで、世間の情報に疎いです。まあ、地元の映画館は、駅前の古いやつが一軒のみです。地元の主要駅の隣が、いきなり無人駅です。らっきょう畑がありますが。+3
-0
-
64. 匿名 2015/11/09(月) 06:03:11
>>37
それは電車じゃなくて気動車+1
-1
-
65. 匿名 2015/11/09(月) 07:13:27
A化成が廃業したら市は終わり+2
-0
-
66. 匿名 2015/11/09(月) 07:56:05
中学校が廃校になり町で一つだけのスーパーが潰れコンビニも潰れ、車がないと買い物一つできない
老人は市が通院の為に月に3回だけ出す無料バスで30分かけて病院まで行き、さらに遠いスーパーまで歩いて買い物を済ませてる+2
-0
-
67. 匿名 2015/11/09(月) 07:59:01
老人ばかりになり中国人が増えてきた+4
-0
-
68. 匿名 2015/11/09(月) 09:05:31
都内だけど、商店街の廃れ方が半端ない。昔は活気があったから見てて気の毒。
地下鉄が通る噂があるから、実現したら変わるのかな?+4
-0
-
69. 匿名 2015/11/09(月) 09:12:02
東京に来ないで。他にいって。+4
-6
-
70. 匿名 2015/11/09(月) 09:16:32
>>8
和歌山市では?商店街はシャッター街だし高島屋も潰れましたよね。
最近、ようやくGUの店舗がオープンしました。全国で店舗がなかったのは和歌山だけ‥
でも結局どこも車がなかったら行けない所にあるので、主人が車通勤している私は不便でなりません。+6
-0
-
71. 匿名 2015/11/09(月) 09:18:17
色んな企業や政治家が地方再生とかいってるけど、
本当の意味の再生じゃない気がする。
何をすべきかしなきゃいけないか考えないといけないし、意味ある税金を使うのはこういうことかと。
ショッピングモールなんて便利だろうけど、
税金は都市部にしか入らない。
地元には多少雇用が見込める程度。
なんか、しなきゃ。と思う。+5
-0
-
72. 匿名 2015/11/09(月) 09:21:52
地元に残っている高校の同級生は市役所職員、地元の信金、教師
でも中学校の同級生で圧倒的に多いのは、低偏高校中退自宅パトロール、アルバイトという名の非正規
成人式でも2.3歳の子供が何人か走り回ってた、20歳ですでにバツイチ、母子手当もクラスに3人。
どうなるんだろ・・・故郷+9
-0
-
73. 匿名 2015/11/09(月) 09:36:41
津波で過疎化が一気に早まりました。
出来た子供は町内に住まわせないのが定石になってしまい、72さんのような状態です。
残っていて自営で頑張っている人はほんとに一人か二人、後は農業を継ぐにも大規模経営に頭が回らずに、非正規雇用で実家暮らしの人ばかり。男が、です。
うちも祖母が高齢なのであと数年でつぶすことになりそうです。
それまでに、介護も含めて一度転居しようか、夫が単身で残るのは家族がバラバラになるからやめようか、迷っています。
+7
-0
-
74. 匿名 2015/11/09(月) 11:28:29
コンビニの空き店舗が中華料理屋やコインランドリーになってる+5
-0
-
75. 匿名 2015/11/09(月) 11:37:30
ジャスコですら潰れた…経済的にこんなやばいのは全国探しても夕張とウチの地元だけじゃないか?って感じです。+3
-0
-
76. 匿名 2015/11/09(月) 12:08:21
財政難で借金がすごいです。住民税が全国でもトップクラスです。子供も減る一方です。なのに道の駅建設中です。誰が行くんだろう…。+7
-0
-
77. 匿名 2015/11/09(月) 15:12:50
唯一あったダイエーはさっさと撤退
その跡地はケイリンの場外チケット売り場と化した。
出来る建物はパチンコばかり。
若い子が洋服を買うお店がしまむらとユニクロオンリー
JRは元々ない。
バスもとうとう大手のバス会社から見放され撤退。
市が運営してる市の中でも比較的繁華街の場所をぐるぐる周る「めぐりバス」しかない。
最近某大手コンビニチェーン店が乱立しているけど、あと5年で何店舗残るだろう・・・
+2
-0
-
78. 匿名 2015/11/09(月) 15:52:08
母校が分校もしくは廃校になりそうです。
子供の頃駄菓子とか買ってた小さな商店4店ほどもすべて潰れてしまいました。+1
-0
-
79. 匿名 2015/11/09(月) 19:54:19
>>6
まさかのフラワー長井線!!!
超地元で、高校時代は毎日乗ってたー
大人になってから乗ってないなー+1
-0
-
80. 匿名 2015/11/09(月) 20:41:41
数年前に近所の銀行が無くなり、半年ほど前に市内の回転寿司屋が閉店、さらに先月いっぱいで近所のクリーニング店が閉店しました。
家の近くのバス停には1日に4本しかバスが来ません。なので利用者はほとんどいなくなり、バス自体いつまで走るのか...という状況です。
もう、地域でいくら盛り上げようとしても先は見えています。20〜30年後、この土地で生活していけるとは到底思えません。町おこしをしている方々には申し訳ないですが、私も近々この土地を離れるつもりでいます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する