- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/09(水) 09:36:41
旅館やホテルでビックリした事または嫌だった事を書くトピです。
誹謗中傷、実名や分かりやすい伏せ字はNG。
自分はとある温泉旅館で若いカップルの夜の営みが本当にうるさくて眠れなかった事が嫌でした。+391
-21
-
2. 匿名 2024/10/09(水) 09:37:39
ア◯ホテル、折り鶴置いてあって、なぜ?!と不思議だった笑+21
-90
-
3. 匿名 2024/10/09(水) 09:37:57
嫌になるほど泊まったことない+46
-20
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:06
外国人だらけ+241
-9
-
6. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:29
アリの行列が部屋の中にいた。
我慢する?ってしばし会議したけど
やっぱ無理気になる!って部屋変えてもらった+293
-6
-
7. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:43
ゴミ箱にゴミが残っていた+265
-5
-
8. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:45
大声で我が物顔してる中国人団体が我先にと割り込んでエレベーターに乗ったこと+345
-10
-
9. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:49
めちゃうすが置いてあった+2
-30
-
10. 匿名 2024/10/09(水) 09:39:09
備え付けのカップに口紅着いたままで抗菌済みと印刷されたビニール袋が被されていたこと。
口コミに書いたらその部分だけ消されて、料理の美味しさと温泉の良さだけの掲載になり、それに対してお礼を書かれたこと笑笑+545
-6
-
11. 匿名 2024/10/09(水) 09:39:09
料理とか施設は完璧なのに従業員の態度がひどすぎた
常にしかめ面、笑顔なし
到着していらっしゃいませもなし(この時点であ、失敗したと思ったから余計態度が目についた)
リピしたいのに同じ気持ちになるのは嫌だから行かん+273
-7
-
12. 匿名 2024/10/09(水) 09:39:09
フロントの人が愛想悪かった
予約キャンセルしたいくらい+232
-0
-
13. 匿名 2024/10/09(水) 09:39:24
ベッドの下に飲みかけのペットボトルが落ちてた+174
-2
-
14. 匿名 2024/10/09(水) 09:39:54
部屋の絨毯におそらく前に宿泊した人の付け爪が1つ落ちていた
もう少し掃除後にチェックしてくれい+194
-2
-
15. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:07
混浴の露天風呂で男女がいたしてた。
彼と一緒に行ったけど気まず過ぎてその日の夜は何も無かった。+281
-3
-
16. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:09
>>2
外国人客へのおもてなしとか?+60
-3
-
17. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:11
みんなで使うマッサージ機の下が埃だらけだった+61
-1
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:11
部屋が埃だらけ。テーブルもテレビ台も。
入った瞬間にずっと空気が動いてない部屋が使われてないとわかったとき。
変えてもらったけどその部屋も臭かった+178
-0
-
19. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:14
>>2
外国人向けだと思う
京都のそこそこの高級なホテル行った時に部屋にもエレベーター前にも折り鶴があった。+108
-0
-
20. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:26
心霊体験をした事+40
-1
-
21. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:29
フロントの人はみんな感じ良かったのに、レストランのスタッフがかなり感じ悪かったこと。+98
-2
-
22. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:29
襖開けたらGが3匹落ちてきたとき
あーあ…って思っちゃった+131
-5
-
23. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:31
男女トイレが同じ空間で男子用の小便器の前を通らないと女子トイレに行けなかった+109
-2
-
24. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:37
夕食のレストラン会場のスタッフがイライラしてた。
+91
-0
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:38
昔、テレビCMもやっていた有名な旅館に泊まった時、まだチェックアウト前なのに学生バイトっぽい男性が布団を片付けに来たんだけど、枕を蹴飛ばして移動させててびっくりした。
そしてその旅館はその数年後潰れた。+176
-3
-
26. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:42
朝食バイキングが補充されなくてスカスカ+181
-0
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:59
枕カバーに血がついてた。+92
-3
-
28. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:04
冷蔵庫開けたら魚とにんにくの匂い!
もうやばすぎた。
ぜったい韓国人か、中国人だとおもった。
まじで臭すぎた
何を食べたんだろう+243
-8
-
29. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:13
暖房の調節が効かないとこ
入か切しかなくて入れると死ぬほど暑いしでも消すと寒いし難しかったなー+104
-2
-
30. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:15
初めて行く土地で急遽ビジネスホテルに宿泊することになり、まあ安いからとテキトーに選んだら、風俗街の場所で窓から色んな店舗がひしめいていた笑笑
どうりでフロントで何度も女性1人なのかと聞かれたら訳だ笑+118
-2
-
31. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:41
>>6
無理だ笑+79
-1
-
32. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:48
>>4
禁無断転載🈲
って書いてあるんだが+232
-6
-
33. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:50
浴室内でスマホいじってる人がいた。
+74
-0
-
34. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:57
枕がおじさんの匂い
洗ってないやろ+107
-1
-
35. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:10
旅館
修学旅行の高校生も泊まっていたこと
嫌な思いはしてません・修学旅行は宿を貸切するものだと思い込んでたのでビックリしただけ+74
-24
-
36. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:11
広島の小さめの旅館。
猫数匹放し飼いで可愛かったんだけどご飯中もテーブルに乗って来たりちょっと嫌だった…+124
-10
-
37. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:11
知り合いが有名なホテルに泊まって、部屋にヴァンクリのピアス置いて出かけた
部屋に戻ったらピアスが無くなってて、フロントに問い合わせたらありませんの一点張り
おそらく清掃時に盗られたと思って、被害届出しますって言ったらそのあとホテル側から出てきたって言われてピアスが返って来たって
ホテルのスタッフが盗んだってことだよね?+430
-6
-
38. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:12
>>1
えー!旅館で隣の部屋の営みが聞こえた事なんてないわ
それは部屋の壁が薄いという致命的な宿だったのでは?+230
-1
-
39. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:12
>>2
こういう人って本文読んでないのかな。+73
-7
-
40. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:19
ホテル10階で窓ががっつり開いたこと
ちょっとしか開かないとか、せめて鍵が開きにくくするロックを付けないと、いつか幼児が落ちちゃうよ+111
-8
-
41. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:26
初めてのホテルでアップグレードしてくれたこと
よろしかったらこちらの部屋にどうぞと案内されたら広くてびっくり+80
-1
-
42. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:31
まだチェックアウトしてないのに掃除のおばさまが鍵を開けて入って来た+91
-0
-
43. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:45
ベッド動かしたら下にコンドームだらけだった
@釜山+86
-4
-
44. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:49
国内はもちろん、海外も30ヶ国近く旅行や出張してるけど、嫌な思いや不快な経験はほぼない
バロセロナのホテルのドアの開け方がわからなくて四苦八苦してスタッフにこのイエローモンキーみたいな顔されたことくらいかな?
素敵なサービス受けたり感じ良い対応してくれたら必ずお礼のメモを置いて帰るよ
外国ではチップ付きで+7
-14
-
45. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:00
ロビーで女将が客の悪口を他の客に言ってた。+86
-0
-
46. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:05
福岡のビジネスホテルに泊まった時、廊下で一晩に何回も大声で叫ぶ中国人?観光客の団体が辛かった
うるさくてほとんど寝られなかった
声でかいのよ!夜はもっと静かにして!+124
-1
-
47. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:21
>>2
最近、時々あるよ
メッセージ付きが多いけれどね+17
-1
-
48. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:25
>>1
泊まった当日の夜中に大浴室で高齢の方が亡くなっててお風呂入れないことあったよ。+220
-1
-
49. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:26
>>4
こんな大昔の、トピにも関係ない画像載せて何になるのか。
あと右下見てみ。©︎マークついてるよ。+45
-16
-
50. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:35
たった今なんだけど、名古屋のホテルで朝食してる中国人の子供が料理をとるトングを舐めわまして尚且つ料理のなかに戻しやがった…+138
-4
-
51. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:43
ちょっとお高めのホテルに泊まりゆっくりしようとしてたのに韓国中国人だらけでマナー悪くてくつろげなかった。大浴場で使ったタオルはその辺りに放置して帰るし、ビュッフェでも順番守らず横はいりするし、こちらが文句いっても聞く耳持たないし伝わらないから彼らは最強だった+118
-3
-
52. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:43
ちゃんと見ないで予約した自分が悪かったんだけど
部屋に風呂もシャワールームもなかった
大浴場も24時間じゃなくて
ボサボサの頭お風呂開くまで待ってた+17
-5
-
53. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:44
こだわりが強い家族経営のペンション
ルールが細かく男性客だけはお断りとか
法律にふれそうなルールすら
事細かいに風呂のルールとかも張り紙もたくさん
レビュー欄で客とレスバだらけ+58
-0
-
54. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:46
>>2
わりとあるよ
+17
-0
-
55. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:50
温泉から戻ったら知らないおじさんがステテコ姿で寝ていた。凄くビックリしたけど私が部屋を間違えただけだったから平謝りしておじさんも「いいよいいよ」って感じでその場は終わった。自分の部屋に戻った時に気がついたんだけど、私はおじさんの部屋の鍵をあけた。翌日にチェックアウト済みの部屋で試したら、全て私の部屋の鍵で開けれた。
ちなみにその旅館ほいまだにある。+159
-1
-
56. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:13
夜行バスで疲れててホテルに着いたらベッドでぐっすり一晩寝てたら、ベッドの上でガサガサうるさいなと思ったら虫がいたこと+24
-1
-
57. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:20
共同浴場のお湯が信じられない熱さで、ふと脇を見たら 冷水の出るホースがあったのでぬるくして入った
また、別の宿だけど風呂にゲジみたいのがいた🐛
どちらもとても安い宿だから仕方ないけど💧+19
-3
-
58. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:24
>>15
なんかさー、ご家族や友達同士でも行く場所なんだし、小さなお子様も居るところなのに、少しは我慢しろよと思うよね 勝手に盛んなよと
+254
-0
-
59. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:36
布団がしめって生乾きの臭いがしたこと
県内でもわりと有名なホテルなのに残念なきもちになった。+37
-0
-
60. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:37
27年前、23歳の時両親と姉と姪でハワイのアウトリガーワイキキホテルに2週間滞在中のこと。
クリーニングを断った日、ビーチに行ったが忘れ物に気づき部屋に戻ったら黒人の女が私や姉の荷物を漁ってたこと。
掃除道具持ってたからマスターキーで入ったんだろうけど、驚いた
悲鳴あげたら逃げてったけど、いつも荷物漁ってるんだろなー
その後父を通して支配人に通告して、そのあとは知らん+146
-4
-
61. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:39
>>1
朝ご飯はバイキングとなってたのに、ほぼ個装された手作りおにぎりだったこと。
めっちゃ驚いたけど、種類が多くて部屋に持ち帰りもOKだったから、結果的には良かったけどね笑。+134
-7
-
62. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:46
良い方のビックリで、ビジホくらいの気持ちで泊まったホテルでアメニティがめちゃくちゃ充実してた
A4くらいの大きさのジップロックみたいな袋に2つ分ものアメニティが置かれてた
あんなにたっぷりのアメニティは初めて見た+67
-0
-
63. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:51
三助が女風呂に普通に入ってきてビックリした
目線も合わさず桶だけ積み直して去っていったけど変質者かと思った
今時いるんだ?と思った平成半ば
今は無き鬼怒川の温泉ホテルです+47
-1
-
64. 匿名 2024/10/09(水) 09:45:16
「カメムシがでます」て張り紙とガムテープが置いてあった。山の中の古めのホテルだったので、しょうがないかぁって感じで2匹ほどつかまえた。+53
-0
-
65. 匿名 2024/10/09(水) 09:45:44
>>1
高校3年の時友達グループでいった卒業旅行で、ある温泉地のホテルに泊まりました
一泊二日朝食付きで1万円だったかな
朝出てきた食事が和食じゃなくて冷たく冷えた目玉焼きと薄いハム…みたいな悲しい給食みたいのだった
友達が「えー和食じゃないんだー」っていったら、側にいた配膳係のおばさんが「一泊一万円でそんなもん出るわけないだろ」と大きな声で吐き捨てるようにこちらに向かって言いました
本当にびっくりした、友達はただ誰にいうでもなく呟いただけなのに、わざわざホテルの人がこっちに顔向けて全員に聞こえるようにはっきりいってくるなんて
普通は思っていもいいけど口に出さないと思う、高校生だからって舐められたのかな
結構引きずるくらいショックだったし、30半ばの今になってもあのおばさんみたいに酷い人に出会ったことない
+308
-16
-
66. 匿名 2024/10/09(水) 09:46:00
物をベッド下に落としたので覗いたら前の宿泊者が置いていったらしきメモが出てきた
「(知らない人のフルネーム)お前だけは絶対許さない」みたいな内容+63
-0
-
67. 匿名 2024/10/09(水) 09:46:06
共同の設備の前でたまってる集団
ロビーとか自販機とか
あれなんなの
基本的に自分の部屋で時間後せよ邪魔だよ+57
-0
-
68. 匿名 2024/10/09(水) 09:46:20
>>10
それはやばいね
次から口コミする時内容SS撮っておこうかな+217
-2
-
69. 匿名 2024/10/09(水) 09:46:28
クラシックホテルのバーで若い女性スタッフのサービスが
ファストフードよりひどいと思った
+18
-0
-
70. 匿名 2024/10/09(水) 09:46:41
朝のバイキングで中国人が
うるさい、汚い、大量にいる
で、嫌になった某ホテル
たまに行った出張もうんざりやったわ+50
-0
-
71. 匿名 2024/10/09(水) 09:46:48
あんまり頻繁にホテルに泊まる訳じゃないけど、こないだ泊まったホテルの部屋のお風呂がユニットバスだった。
大浴場もあったしそれは全然いいんだけど、サニタリーボックスが置かれてなくて、「使用済みのナプキンはこちらに」って袋が壁に掛けられてたのが嫌だった。
ちょうど生理中だったから使うしかないんだけど、袋だからナプキン入ってるのわかるし。
匂いとか漏れてないかな…?って連れに対して気を遣うし。+5
-35
-
72. 匿名 2024/10/09(水) 09:47:07
>>1
部屋の窓が壊れてて閉められず、その日は台風なのに雨がすごい入り込んで壁紙がベロベロに剥がれてくるし地獄絵図だったw
ちゃんと言ったらすぐに部屋変えてくれたよ
でも壊れた窓は放置しないほうがいいと思うw+118
-0
-
73. 匿名 2024/10/09(水) 09:47:14
主室、窓のない四畳半くらいの小部屋、中継ぎ間?みたいなののある広い部屋に泊まったとき、閉め切ったその空間が古さも相まって怖かった
古い旅館で広めの部屋はもう二度と選ばない+5
-0
-
74. 匿名 2024/10/09(水) 09:47:14
二人で5万の旅館泊まったんだけど、
部屋も広くて、料理も美味しくて、
部屋のお風呂も広くて、過去1良いところ
泊まったって思ったのに隣りの部屋から
おっさんおばさんの喘ぎ声ダダ漏れで、
一気に気分悪くなった。
結婚記念日だったのに…
うるさ過ぎて1時間以上、ロビーに居たわ。
旦那は珍しく爆睡してて気付いてなかったし。
+78
-2
-
75. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:10
土曜日に泊まった大阪のホテル
安いホテルだったから仕方ないけど
天井見たら配管丸出しでボイラー室みたいになってた
予約サイトの写真は天井映らないようになってた
落ち着かなかった+38
-1
-
76. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:28
スキー場にある結構お高めのリゾートホテルの大浴場で…
言葉の感じから中国系と見られる若い女の子グループが、入浴前に洗面台でメイク落としたり洗顔していたが、大はしゃぎしてて洗面台の上も周囲も大雨降ったような水浸しにしてた
挙句、テレビ番組のように身体にバスタオル巻いたまま浴室へ
でも次の瞬間中にいたおばちゃんが怒鳴った!
風呂は裸で入るのがマナー!早く外しなさい!って
よく言ってくれたってありがたかったわ+146
-0
-
77. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:30
>>14
なんか、想像するとこわかった。
付け爪でも「爪」って不気味。+49
-0
-
78. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:31
>>2
外国人向けのおもてなしでたまにあるよ
そして分かりやすい伏字(笑)+6
-2
-
79. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:37
>>1
なんかまぁ、それはしょうがないというか
微笑ましく見守る+2
-15
-
80. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:52
>>65
いや従業員がいる所で言うなよ。従業員だって気を悪くするよ+51
-55
-
81. 匿名 2024/10/09(水) 09:49:17
コンパクトカーで旅行したんだけど、見送りの仲居さんに「あらまあ小さな車で来たんですのねー」と笑われたこと+103
-0
-
82. 匿名 2024/10/09(水) 09:49:18
そこそこのホテルなのに研修中の人が多くて人手不足を感じた。あとディナーブッフェも込みのプランで泊まったけど、一般でだと6000円も払う程のメニューでも味でもなかった。+6
-0
-
83. 匿名 2024/10/09(水) 09:50:22
>>65
そのBBAはきっと大人の客にはヘコヘコしてる+160
-4
-
84. 匿名 2024/10/09(水) 09:51:03
3時間で自動に切れるエアコン。6月の北海道で暑くて暑くて寝苦しかった。暖房設備はバッチリだけど、エアコンは使い物にならないタイプだった。
せめて扇風機を部屋に設置して欲しい+21
-1
-
85. 匿名 2024/10/09(水) 09:51:24
>>71
袋に入れて捨てらばいいじゃん、
あれ、溜めておくものなん?+9
-0
-
86. 匿名 2024/10/09(水) 09:52:10
>>80
たかが未成年の「和食の方が好き」っていう感想で気を悪くする従業員???
繊細ヤクザ怖い+112
-9
-
87. 匿名 2024/10/09(水) 09:52:14
>>1
しっぽりとした小さめの高級旅館に泊まったら、家族連れ15人みたいな人たちがいて食事処に行ってもお風呂に行っても占拠してて大声で話していて、こちらの肩身が狭くて楽しくなかったこと。+206
-1
-
88. 匿名 2024/10/09(水) 09:52:23
>>4
懐かしいw
AKB、熱愛で処分される人とされない人いたよね+191
-4
-
89. 匿名 2024/10/09(水) 09:52:29
表面的には綺麗だけど、照明で誤魔化してるだけで、掃除が適当で換気口は埃だらけ、トコジラミか何か知らないけど、小さい虫が這ってて、部屋を変えてもらったホテルがある。特に観光地はビジネスホテルでも要注意です。+28
-0
-
90. 匿名 2024/10/09(水) 09:52:58
つい最近泊まったホテル、結構な金額出したのにトイレが個室じゃ無かったし、ドアから部屋の中が丸見えだった
+7
-0
-
91. 匿名 2024/10/09(水) 09:53:00
>>4
柏木由紀若いなぁ。+120
-4
-
92. 匿名 2024/10/09(水) 09:53:59
>>80
子供相手に従業員の立場忘れて言いたいこと口に出してる時点でおとなげないよ
相手が子供じゃなくていい年した大人だったら苦情入れられて揉めるのは迷惑で絶対言わないだろうに
相手見てやってる時点でね+102
-5
-
93. 匿名 2024/10/09(水) 09:54:14
フェイスタオル、バスタオルがドブ臭い。
とてもじゃないけど使う気になれず、真夏にもかかわらずシャワーを浴びられなかった…。
結構都会のビジネスホテル。+28
-0
-
94. 匿名 2024/10/09(水) 09:54:14
>>8
あー通常運転ですな。+45
-1
-
95. 匿名 2024/10/09(水) 09:54:41
>>2
社長がネトウヨ。気持ち悪い書籍が置いてある。+7
-34
-
96. 匿名 2024/10/09(水) 09:54:57
旅館の夕食で前菜から最後のデザートが出るまで1時間もかかった。そのくせ途中にでた揚げ物は冷めていたし、お客さんの様子を見て少しは出すスピードを調整してほしいわ。+12
-4
-
97. 匿名 2024/10/09(水) 09:55:17
>>37
なにそれ!!!ひどいね!!
それ盗んだよね+213
-2
-
98. 匿名 2024/10/09(水) 09:55:28
夜にチェックインしたからわからなかったけど、翌朝なにげなく窓を開けたら目の前に巨大な富士山がどーんと迫っていて腰抜かした
見慣れるまでは恐怖ですらあった+47
-2
-
99. 匿名 2024/10/09(水) 09:55:41
>>15
他人の営みなんか見たくない。なんか気持ち悪い。+186
-2
-
100. 匿名 2024/10/09(水) 09:57:17
DQN家族
風呂でも食事会場でもほぼそいつらだけがうるさい。健康ランドで充分じゃない?+36
-0
-
101. 匿名 2024/10/09(水) 09:57:28
3人部屋で予約したんだけど、2段ベッドみたいな感じで、下段にセミダブルのベッド、ロフトに1人用の布団を敷くスペースみたいな部屋だった
これどう見ても元は1人部屋だったのをベッド入れ替えて無理やり3人用にしただろっていう狭さ
ご飯は美味しかったし接客も丁寧だったけど狭すぎてあり得なかった+10
-0
-
102. 匿名 2024/10/09(水) 09:57:36
>>22
それ、あーあで済む?!
絶叫するわ。
お金払ってそんな思いするの嫌だ。+88
-0
-
103. 匿名 2024/10/09(水) 09:57:45
>>50
もちろんスタッフに報告したよね?+68
-0
-
104. 匿名 2024/10/09(水) 09:57:59
出張で泊まった長野県のとあるビジネスホテル。
古い割には綺麗で、従業員の方も感じが良かった。
けど1月にしては暖房が弱過ぎた。ダウンコート着てホテルの薄い布団にくるまってガタガタ震えてた。帰ってきて熱出しました。
口コミにもその事書かれてました。あれは致命的。朝ごはんも美味しいらしいですが、体調悪くて食べられなかったです。+28
-1
-
105. 匿名 2024/10/09(水) 09:58:40
ゴキブリが出たのでフロントに伝えたら、私が外出してる間にバルサンを勝手にしたこと。
コンビニに翌朝のパンを買いに行くだけだったので、財布だけ持ってコンビニに行ってたから荷物全て部屋に置いたままだったのに…
ホテルに戻って部屋に入ろうとしたら、若い女の子に「今は入れません!」って言われて訳を聞いたらバルサンしてるので!って
姫路市のホテルです、二度と行きません。+83
-1
-
106. 匿名 2024/10/09(水) 09:58:48
>>33
あれ嫌だよねー
女の盗撮犯かもしれないし
お風呂出てからスタッフに言っても撮られてからじゃ遅いし
+69
-1
-
107. 匿名 2024/10/09(水) 09:58:52
>>8
大浴場に行ったら、中国人だらけだった事+63
-1
-
108. 匿名 2024/10/09(水) 09:59:26
大学の卒業旅行で友達と国内の温泉旅館に泊まった時、部屋食(夕食)の最中に仲居さんが入って来てロビーでイベントやってるから行くように言われた
イベントよりゆっくりごはん食べたかったから一度は断ったんだけど、押しが強くて仕方ないからちょっとだけ(15分くらい)ロビー行って戻ってきたら食べかけの食事全部さげられて布団が敷かれてた
部屋出る時にまだ食べてるからさげないでくださいって伝えたのに…
ちなみに遅くまでダラダラ食べてたとかでもなく普通に19時台の出来事
当時は若かったから苦情言えなかったけど、一泊二日とはいえ食事と温泉メインにして学生なりに奮発した旅行だったからすごくショックだった
やっぱりありえないよね?+132
-1
-
109. 匿名 2024/10/09(水) 10:02:43
ディズニー系列のとあるホテルの噴水のお庭に、使用済みコンドーム落ちてた。
そんな事する人間は来るな+46
-2
-
110. 匿名 2024/10/09(水) 10:04:09
隣からの話し声が筒抜けなくらい壁がペラペラなこと。
こんなホテル落ち着かないわ+10
-0
-
111. 匿名 2024/10/09(水) 10:04:15
>>10
泊まったホテルが最悪だったので、その場で口コミを書いた
翌朝、チェックアウトの時にフロントの人に「これあなたの口コミですよね?消してください」って言われたことある
事実を書いただけだから嫌ですって言って帰ったけど
今になって思えば、なんで私の口コミってわかったんだろう+206
-0
-
112. 匿名 2024/10/09(水) 10:04:22
すごく綺麗な旅館に泊まった時、水道水が茶色だった(笑)しばらく流したけど綺麗にならないし臭いし、ミネラルウォーターで歯磨き手洗いした。
フロントに言ったけど全員外国人であまり理解してもらえず…
最近どこの旅館でも外国人スタッフが増えてるから、せめてフロントくらいは日本人配置してほしい。+52
-0
-
113. 匿名 2024/10/09(水) 10:04:22
サービス面はまともだったけどスタッフルームから何語か分からないけど外国語で怒鳴り声が頻繁に聞こえてきて怖かった+14
-0
-
114. 匿名 2024/10/09(水) 10:04:27
夜中ずっと喘ぎ声が聞こえてきて寝れなかった。
初めは子犬が何処かで泣いてるのかな。って思った。次の日、キャバ嬢とヤンキーみたいなカップルがその部屋から出てきた。+48
-0
-
115. 匿名 2024/10/09(水) 10:05:06
>>64
よしなに対処よろしくってことねwガムテあるだけまだいいかw+25
-0
-
116. 匿名 2024/10/09(水) 10:05:38
某ビジネスホテル、15時チェックインにしててスマホ見て15時ピッタリにフロントへ行くと「まだチェックイン前ですので…」と待たされ、
やっと呼ばれて部屋に向かうと狭い廊下は使用済みリネンの山でキャリーを持ち上げて通る羽目に
それを旅行サイトの口コミに記載したら、チェックイン時間の前でしたので…から始まりダラダラと言い訳の文章の数々。
私のスマホの時間が狂ってたの⁈そんな訳ないのに
+64
-0
-
117. 匿名 2024/10/09(水) 10:06:13
酔っ払い女に唾かけられた+6
-1
-
118. 匿名 2024/10/09(水) 10:06:30
バンコクのホテル。ホールで朝食のとき、隣席の日本人のおやじたちが、でかい声で買春した女の子について自慢話していた。あまりにも醜いので、睨み付けてやったわ。+54
-4
-
119. 匿名 2024/10/09(水) 10:06:40
>>5
今従業員が外国人だらけ
フロントだけ日本人+41
-0
-
120. 匿名 2024/10/09(水) 10:06:50
>>95
あの本はマナーの悪い外国人避けなんだよ+33
-7
-
121. 匿名 2024/10/09(水) 10:06:54
ホテルの部屋に入った途端、ものすごい生肉の臭いがした。
空気清浄機を最強にして、窓をあけてやっと、臭いが半分軽減された感じ。
臭いのもとをたどると、ベッドのうち一台から臭ってた。
でも食事と温泉が良かったから、次に予約した時に「前回宿泊した◯◯号室が異臭がしたので他の部屋でお願いします」希望を書いたら、なんとまた同じ部屋に通された。
+57
-1
-
122. 匿名 2024/10/09(水) 10:06:56
ホテルに泊まる時に、電話で2人部屋の予約をしたはずなのに1人部屋になってて、フロントで揉めてお客(私)のせいにされたこと
2人分の料金も確認してることを伝えたら向こうが折れたけど、最後までこっちは悪くないみたいな態度だった
2人部屋は満室だったから1人部屋に2人で泊まったけど狭かった
2度とそのホテルには泊まらない+63
-1
-
123. 匿名 2024/10/09(水) 10:07:12
廊下にビート板置き忘れて戻ったらなくて
同じホテルの宿泊の人が持って行ったとホテルの人の目撃情報があり、よく堂々と盗めるよなと思った
その人見つけてプールで使ってて、結局返してくれたけど
その人も子供いるのに盗んでも良いの?と思った+56
-0
-
124. 匿名 2024/10/09(水) 10:07:49
夜中隣のいびきで目が覚めて眠れなかったホテルは新しくて広くてよかったのに
+12
-0
-
125. 匿名 2024/10/09(水) 10:08:27
>>95
え?最近見ない気がするけどまだ置いてあるの?+2
-0
-
126. 匿名 2024/10/09(水) 10:08:51
>>1
高めの温泉旅館で、おばあさま3人組の1人がう○こまみれのお尻を流さずそのまま内湯に入っていった
内湯1個、露天風呂1個だったので当日も翌朝も内湯には入りきらず露天風呂しか入られなかった+106
-2
-
127. 匿名 2024/10/09(水) 10:09:07
>>10
編集出来ちゃうのすごいねw
どんなシステムなの+86
-0
-
129. 匿名 2024/10/09(水) 10:09:29
山奥の旅館に夜着いたら、暗がりのフロントにどすっぴんの女将出てきてお化けかと思うくらいびびったこと。+25
-0
-
130. 匿名 2024/10/09(水) 10:09:32
めっちゃカビ臭いホテルで眠れなかった…+20
-0
-
131. 匿名 2024/10/09(水) 10:10:05
丸めた靴下が部屋の隅に転がっていた。
部屋の移動を打診されたけど、もう荷物も広げてくつろいでたから取りに来てもらった。
気持ちは早く取りに来い!きたねーな!、の気分よ。
きちんと掃除してないって事ですよね?って言ってやった。+31
-0
-
132. 匿名 2024/10/09(水) 10:10:12
コインランドリー利用したら、離れてた間に誰かが洗濯物を入れて、ついでに洗ってた
腹立たしいのと気持ち悪いのとで足が震えたわ
置き洗剤をドバドバかけて立ち去ってやった
+60
-2
-
133. 匿名 2024/10/09(水) 10:10:17
>>1
同じ経験あり
かなり良い旅館でした。別に旅館に罪はないんだけど、あれだけ隣の部屋に響いてるならおそらく廊下にも漏れてるだろうな…しかも朝からで、その声で起こされた。
こちらは家族連れだし気まずくて。+97
-0
-
134. 匿名 2024/10/09(水) 10:10:54
>>1
旅行って癒しと楽しむ為に行ってるんだから、夜寝れないのはむかつくよね
私は部屋の冷蔵庫にに前の客のアイスクリームの食べ残し、トイレは便座に血液が着いてた
まあまあそこまでは許したけど、次の日の朝の8時に隣の部屋の工事が始まった時はぶち切れたよ
帰りに文句言っても不貞腐れた態度の謝罪
旅行会社までクレーム入れた+136
-5
-
135. 匿名 2024/10/09(水) 10:10:55
エアコン故障の部屋に2回当たった+10
-1
-
136. 匿名 2024/10/09(水) 10:11:31
ある海外の日系ホテルのラウンジでアジア人と欧米人のエリアをわけてるっていうレビューいくつも見た
しかもそう指示してるスタッフもどうやら同じ人らしい
日系ホテルでそういうことしてるのなんだかな、その国に行った時泊まろうとしたけどやめた経験ある+22
-1
-
137. 匿名 2024/10/09(水) 10:11:45
外資系ホテルの朝食ビュッフェで中国人と思われるグループの1人が料理が盛られた大皿ごと自分の席へ持って行ってて目が点になった
公衆道徳ゼロであり得ないなと感じた+64
-1
-
138. 匿名 2024/10/09(水) 10:11:56
新しくオープンしたてのとき
行きのシャトルバスのなかで宿泊者じゃない(レストランだけ利用する)のに宿泊者エリアを見てみようと話してた社会人3人組がいたこと
建築関係のお仕事してて勉強で〜が免罪符になると思ったら大間違いだ
結局実行したのかは知らないが部屋が丸見えになってる庭に忍び込んでくるんじゃないかと落ち着かなかった+10
-3
-
139. 匿名 2024/10/09(水) 10:12:01
グ○ン○○ア大阪に泊まった時、翌朝朝食会場に行ったら前の客が食べ終わってすぐだったのか微妙にゴミとか食べかすが残ってるテーブルに案内されたこと
案内係の女性もあんまり愛想良くなくて感じ悪かったしそれ依頼上記ホテルはいい印象ない+25
-3
-
140. 匿名 2024/10/09(水) 10:12:42
部屋備え付けのお風呂が汚かった
みんなどうせ大浴場使うだろうって感じで適当なのかもしれないけどオムツ取れてなくて大浴場行けない子を入れるにはちょっと抵抗あるくらいには汚かった…+7
-0
-
141. 匿名 2024/10/09(水) 10:12:54
>>1
それはまぁある程度みんなヤってると思うけど・・・声が聞こえるって単純に壁薄いんじゃない?
カップルがどうのより旅館の建築疑っちゃうわ+79
-10
-
142. 匿名 2024/10/09(水) 10:13:01
>>32
週刊誌ってタレント本人の許可を得てリーク写真や町の盗撮のせてるのかな+8
-1
-
143. 匿名 2024/10/09(水) 10:13:39
>>1
同じ経験ある
GW中で全然あいてなくて、古い旅館を予約
場所が変わると余り寝れないから起きてたんだけど、20分ぐらいその声を聞いてたと思う
他の家族はぐっすり寝てたのだけが救い+38
-1
-
144. 匿名 2024/10/09(水) 10:13:41
>>111
最悪それ
本当はこういう所は晒してやりたいよね+113
-1
-
145. 匿名 2024/10/09(水) 10:13:51
>>4
手越の暴露本で男3人とゆきりんとで旅行って書いてあってびっくりした
2人っきりよりヤバくないかゆきりん+222
-4
-
146. 匿名 2024/10/09(水) 10:13:57
深夜の非常ベル
しかも機械の不具合とかで30分くらい鳴り止まず
翌日寝不足で辛かった+6
-0
-
147. 匿名 2024/10/09(水) 10:14:07
>>139
自己レス
ごめん伏せ字禁止でしたね+5
-1
-
148. 匿名 2024/10/09(水) 10:14:12
奮発して5つ星ホテルに泊まったのに、古いし埃被ったりしていて清潔感はないし狭いし、豪華な食事以外は微妙だった+8
-0
-
149. 匿名 2024/10/09(水) 10:14:53
>>123
落ちてるものを堂々と持ち去る人いるよね
私も公園で5歳の息子がホークスの帽子を落としてて、あれ?どこ?と思って見渡すと向こうの滑り台の下に落ちてて取りに向かっていたら、通りすがりの同じくらいの子供と母親と祖母が通りかかって拾ってくれたと思ったら、その子に被せて立ち去ろうとしたので追いかけて「すいません、うちの子の帽子です」って言ったら「あー、落ちてたと思ったからー」って言われて渋々返された事ある+36
-0
-
150. 匿名 2024/10/09(水) 10:15:02
高級旅館で送迎付きとのことだが迎えが予定より30分遅れで何の連絡もなく謝罪もない!
来たワゴン車は、どこの現場に行くんですか?と言うようなボロボロでシートベルトもなければ、下の方は蜘蛛の巣が張っている状態で、峠を攻めているんですか?というくらい山道を凄いスピードで走り抜け、やっと着いた宿は客室露天風呂の前に足場が組まれており、人こそいなかったが景色台無しで、露天風呂は泥風呂だが、尋常じゃない程の髪の毛が紛れ込み、気持ち悪すぎて鳥肌が立った!
こんな宿なのに1人一泊48000円なんて頭にきて口コミしたが、全消しされた!
もう2度と行かない北海道のとある宿!
どこにもこの怒りをぶつけられなかったから、ちょっとスッキリした!+74
-0
-
151. 匿名 2024/10/09(水) 10:15:15
取り壊しの直前だったみたいなんだけど、ホームページには何も書かれてなくて廊下とかキシキシいってて、凹みがあって子供と一緒だから歩く時怖かった
他にもスタッフは自分のことばかりしててほったらかしで今まで行ったところでダントツで最低だった
口コミもよかったから選んで行ったのに旦那にもグチグチ文句言われてお金返してほしいくらいだった+7
-1
-
152. 匿名 2024/10/09(水) 10:15:20
アパホテルの折り鶴は外国人向けではなくホテルのような無機質な空間に少しでもホッと安らげるようなおもてなしの空間を作りたい、かなんかだと以前聞いたよ
+40
-1
-
153. 匿名 2024/10/09(水) 10:15:46
>>15
これは稀なのかわからないけど
みんなが入るお風呂って私は入れない
温泉好きって人は凄いと思う
潔癖ってほどじゃないけど
知らない人が入ったと思うと駄目+134
-8
-
154. 匿名 2024/10/09(水) 10:16:06
子供と2人旅してて夜中寝れないから、お互いが好きな心霊系の映画みようと課金したが、くそつまらんやつばかりしかなかった+3
-2
-
155. 匿名 2024/10/09(水) 10:16:36
沖縄の大型某リゾートホテル
トイレが前の人のう○こがちゃんと流れていなかった
あれ以来二度と泊まっていない+19
-0
-
156. 匿名 2024/10/09(水) 10:17:40
中国人が誰かとテレビ電話してると思ったら、カメラが明らか私に向いて何か喋ってた。向けられてるなーと思って場所移動したら急に中国語で話しかけてきて、無視したら電話相手と一緒に爆笑。不快だった+50
-0
-
157. 匿名 2024/10/09(水) 10:18:41
>>144
はい、他の方が同じ目に合わないためにできるなら共有したいです。
1月に行ったのですが、隙間風がすごくとても寒かったのでエアコンをしようとしたらフィルター部にカメムシが大量。
シャワーも冷水しか出ず…
ベッドも信用できなかったので、ダウンコートを着て椅子に座って朝が来るのを待ってました。
その間に何度もフロントに部屋を変えてほしいと言ったのですが「ほかの部屋は満室なので、文句があるならキャンセル料を払って別のホテルに行ってください」と言われるだけでした。+84
-1
-
158. 匿名 2024/10/09(水) 10:18:41
昭和時代は、たまたま大浴場前ですれ違った小学生に
一緒に入るか!ぶはは!と言ってくるクソ酔っ払い爺がいた
+8
-3
-
159. 匿名 2024/10/09(水) 10:19:01
>>65
1泊1万出してそれか
東横インの方がよっぽどいい朝食出てくるw+226
-0
-
160. 匿名 2024/10/09(水) 10:19:20
>>120
屁理屈を書くなよ。アタマの弱さを世間に晒すな( ´∀`)。+2
-20
-
161. 匿名 2024/10/09(水) 10:19:22
めちゃくちゃ安い横浜のビジネスホテル
かなりボロくて不安な気持ちで泊まったんだけど、
夜になったら突然地震が!!でも緊急地震速報も起きないし調べても地震は起きてないみたい...なんで...?
って思ってたらアレによる揺れだったことに衝撃を受けた😱ちなみに翌朝も同様に揺れてました。
激安ホテル、旦那が予約してたんだけど2度と泊まりたくない!!+10
-2
-
162. 匿名 2024/10/09(水) 10:19:25
中国の人の部屋へ、蟻の行列+2
-1
-
163. 匿名 2024/10/09(水) 10:19:28
上の部屋から、あえりえない騒音が聞こえた事
ドタドタドタドタめちゃくちゃすごかった
安いホテルだと聞こえるのかな?+6
-0
-
164. 匿名 2024/10/09(水) 10:19:38
温泉のついた宿泊施設での中国人のマナー…
+10
-0
-
165. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:25
自分の部屋だけ停電したw+3
-1
-
166. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:30
>>15
きたねー
なんか浮いてそう+74
-0
-
167. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:33
部屋に大きなムカデがいた事
対応に来た女性が何も聞かされてなかったのか手ぶらで来てムカデを見て一度戻った+11
-0
-
168. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:35
>>9
おせんべい?+1
-0
-
169. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:37
>>145
つまり、4Pしたって事⁉︎+98
-13
-
170. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:46
>>125
マスコミなどに批判されて、置くのを止めたんだろうな。+1
-0
-
171. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:49
古い北関東のやや寂れたやや有名な温泉旅館
廊下が長くて誰もいなくてこわくて
温泉についたら太いおばあさんがいつの間にかいて、怖いったらありゃしない
+2
-1
-
172. 匿名 2024/10/09(水) 10:21:06
禁煙の部屋にしたのにタバコ臭い
ひとつ前の客がルール守らなかったとかではなく元々喫煙可の部屋だったのでは?てレベルでにおいが染みついてるかんじだった+22
-0
-
173. 匿名 2024/10/09(水) 10:21:16
北海道あるあるかな?
スタッフに普通に中国語か英語で話しかけられる
ここ日本だからさ、日本語でまず話せよ+23
-0
-
174. 匿名 2024/10/09(水) 10:21:24
>>166
湯の花でございます+11
-2
-
175. 匿名 2024/10/09(水) 10:21:46
>>65
どっちもどっち+21
-16
-
176. 匿名 2024/10/09(水) 10:21:53
>>145
そいうや手越って不要不急で飲みに出歩いただけでグループ脱退…イッテQ降板…じゃなくて、こういうやらかしもしてたね。同業売ったのによく戻ってこれたね+116
-2
-
177. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:03
>>35
子ども2人いるけど、小中高校の修学旅行で泊まったところは全部貸切じゃなかったよ。
一般のお客様もいるから、迷惑かけないように!静かに!礼儀正しく!って事前に徹底的に指導されてた。
ホテルの部屋が9階だったんだけど、エレベーターは一般のお客様に使ってもらうために、子ども達は階段を使いなさいと先生から指導されて、上りも下りも階段で移動したと言っていた。+38
-2
-
178. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:11
>>15
ホテルじゃないけど、海水浴場のシャワーがある所で見てしまったことならある。
他にも利用する人がいるってことを理解してほしいよね+77
-0
-
179. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:12
>>80
高校生は従業員さんに失礼なこと言ったかもだけど、その従業員も口に出して言い返してる時点で擁護できないわ…+28
-3
-
180. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:23
最近C国人が多いよね、大浴場のあるホテル選ぶんだけどマナーがとんでもなく悪い。
使い終わったシャワーや桶や椅子はぐちゃぐちゃ、大声で話す、ドア開けっぱなし(わざと)浴室内にいろんな物持ち込む...
色々辟易とする...
目の色が違う他国の人も多いけどその人らはまだおとなしい。ただ、マナーやルールがわからないのか着衣のまま浴室に入ってきたり、かと思えば全裸のままドライヤーの席に来たり色々びっくりした+16
-1
-
181. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:30
ビックリしたことは、某お高めな温泉旅館(夫婦一泊10万円)で低温殺菌牛乳の小瓶サイズ(定価450円)が飲み放題だった事。一階ラウンジのBARコーナーの飲み物も飲み放題。夜ご飯のお酒も飲み放題。流石に希少なウイスキーは別料金だった。ディナーも朝食ももちろん美味しかったけど、夜食のお稲荷さんも感動してしまうほど美味しかった。
嫌だった事は別の旅館でカメムシ発生していて何度かスタッフさんに取ってもらったけど、落ち着かなかった。+10
-2
-
182. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:36
旅館で前の部屋が大音量でアラームかけたまま当人は朝風呂行ってたこと
5時半ぐらいからずっと鳴りっぱなしでそれで起こされたから本当に腹が立った+36
-1
-
183. 匿名 2024/10/09(水) 10:22:58
渋谷のホテルに泊まったら真夜中もパトカーのサイレン音でうるさくて眠れなかった
東京のホテルは治安のよいところのほうがいいね+13
-0
-
184. 匿名 2024/10/09(水) 10:23:14
>>145
AKBは乱交好きやねw+84
-2
-
185. 匿名 2024/10/09(水) 10:23:20
>>44
そうなんだ、私は海外は2、3ヶ所だけど、蟻が部屋に何匹かいた、とかはあったかな。
あとはホテルの庭で水使ってる従業員がいて、その時だけシャワーの出が悪いとかかな。
あと、受付でパスポート預かりますって言われて全力で拒否した、とか。
そういうのはあったけど、海外だしな、くらいに思ってたけど日本ではないよね。+6
-0
-
186. 匿名 2024/10/09(水) 10:23:40
>>178
ホテルのふとんは、若い方々も若くない方々もいたしてるんでしょう?
たまに高級ホテルに属するのに、バスタオルにチ◯ゲがついていて不快になる
+19
-2
-
187. 匿名 2024/10/09(水) 10:24:08
海外のホテルでツアーデスクの人に配られたカードキーで部屋に入り、買い物に出かけて帰ってきたらそのカードキーで部屋に入れなくなっていた フロントに言ったら私たちが何か間違えたわけじゃないのに「部屋が間違ってる 一度開けるから荷物持ってこちらの部屋に移動して」と言われてなんなの!って感じだった。どういうことだったんだろ?+7
-1
-
188. 匿名 2024/10/09(水) 10:24:19
>>15
混浴の露天風呂今時あるんだね、なかなか出会ったことないな
一回ノリで探して行ってみたんだけど完全に野外って感じで外から丸見えで辞めちゃった。
やってるやつらは野生動物かなんかなんかな...
どう考えてもモラルがないから排泄物もその辺にポイしてそうで恐ろしい+76
-1
-
189. 匿名 2024/10/09(水) 10:24:38
>>179
高校生の子が従業員に直接言ったとは書いてないよ、呟いただけって
それだけで噛み付く方がどうかしてると思う+21
-0
-
190. 匿名 2024/10/09(水) 10:24:41
>>145
ユーチューブ見ると妙にテンション高くて
おもしろいのに不安な気持ちになる+6
-5
-
191. 匿名 2024/10/09(水) 10:24:43
>>126
それはキツすぎる。+72
-1
-
192. 匿名 2024/10/09(水) 10:25:21
>>177
9階!
さすが若者…健脚ですね✨+25
-0
-
193. 匿名 2024/10/09(水) 10:25:22
>>91
かわいい。+24
-10
-
194. 匿名 2024/10/09(水) 10:25:39
>>21
レストランは所詮飲食業バイトの延長という意識でしか働いていないんだろうね。フロントと同じくホテルの品位に関わることに違いないのに。+17
-1
-
195. 匿名 2024/10/09(水) 10:26:01
>>6
無理無理無理w+40
-0
-
196. 匿名 2024/10/09(水) 10:26:33
>>178
そういう人は迷惑行為?わいせつ罪として撮影して警察に突き出されても文句言えないよね+19
-0
-
197. 匿名 2024/10/09(水) 10:26:43
>>189
朝食だけで当時一万円で
冷たい目玉焼きか…、高校生だからなめられたのかしら
+10
-3
-
198. 匿名 2024/10/09(水) 10:26:59
とある旅館が最悪だった。。
温泉の掃除をしてないから、目を凝らすと小さな虫が大量にお湯の中で死んでいる、落ち葉がたくさん浮いている。
部屋のお風呂が熱すぎて入れない。
そこら中蜘蛛の巣だらけ、埃だらけ。
料金はいっちょまえ。
ここの宿を勧めてくれたのが、会社の独身男性だったから、その人はあんまり気にしなかったかもしれないんだけど、結局温泉を楽しめず終わりました。。
+8
-1
-
199. 匿名 2024/10/09(水) 10:27:26
旅館は全く悪くないんだけど、
食事処で隣の夫婦かカップルかがずーーっと喧嘩してた。
夜も、翌朝も険悪。+15
-0
-
200. 匿名 2024/10/09(水) 10:28:18
>>38
窓開けてヤるアホもいるからそれかも+32
-1
-
201. 匿名 2024/10/09(水) 10:28:19
>>5
団体客が利用しやすい旧来のホテルはそうかも
特定の団体所属者の保養目的の宿だと少なめかも+0
-4
-
202. 匿名 2024/10/09(水) 10:28:49
社員旅行だか研修旅行で来てた人達の部屋がうるさくてクレームした+15
-0
-
203. 匿名 2024/10/09(水) 10:28:59
>>197
私も一泊一万出して冷えた給食みたいな朝食だったら愚痴の一つも出ちゃうかも+25
-1
-
204. 匿名 2024/10/09(水) 10:30:03
老舗旅館の布団敷き係が布団敷く時にカバンとか蹴りやがった
目の前で+13
-0
-
205. 匿名 2024/10/09(水) 10:30:13
布団カバーがなんだか綺麗じゃない+3
-0
-
206. 匿名 2024/10/09(水) 10:30:27
トイレの水が流れにくい+6
-0
-
207. 匿名 2024/10/09(水) 10:30:39
>>65
若者にあたり強い老◯の典型+41
-0
-
208. 匿名 2024/10/09(水) 10:31:08
>>1
Gがでたこと(結構良いホテル)
けどランクアップしてくれたから許す+17
-0
-
209. 匿名 2024/10/09(水) 10:31:35
>>74
イメージ、旅館っていくら高級でも防音性はそんなになさそう。+10
-3
-
210. 匿名 2024/10/09(水) 10:31:42
>>11
最近、「お客と店員は対等!」「海外ではここまでしない!愛想よくしなくていい!」みたいなことを声高に言って履き違えてる感じがする。
酷いクレーマーに対して毅然として対応するのはいいけれど、だからって普通の客にまで仏頂面って、もう接客業向いてないから辞めればいいのにと思う。+98
-1
-
211. 匿名 2024/10/09(水) 10:31:52
>>208
>>1
ちなみにお手洗いに陰毛落ちてた(使用前)
それは許せないな+10
-0
-
212. 匿名 2024/10/09(水) 10:32:46
>>1
だいぶ前の話
ある温泉ホテルで朝風呂を幼かった娘と入ろうと脱衣場で浴衣等を脱いでた時、男が脱衣場に入ろうとし、すぐ間違いに気付いたのか「あっ!」と言って去って行った
日変わりの男女入れ替え制の温泉だったような記憶だけど、私らが入ったのは間違いなく女湯
びっくりしたのはこっちだよ‼+33
-1
-
213. 匿名 2024/10/09(水) 10:33:45
>>1
1泊5人1室 1人あたり3万円以上する高級宿で、父親の誕生日会を開催。
サプライズにケーキを出したいと事前に予約していた。
年配の仲居さんが部屋案内してくれて、部屋で仲居さんがお茶を入れてくれたときに父がいる目の前で
ケーキ何時に持ってきましょうか?
と聞かれて変な空気になった。
サプライズだと予約時にいってたのに。
チェックインのときに言ってくれたらよかったのにと思った。+126
-3
-
214. 匿名 2024/10/09(水) 10:34:42
>>5
外国人の集団が、案内されたテーブルが狭かったのか、断りもなく空いたテーブルを使い出した。
離れたテーブル同士で会話するから、声も大きくなるし、日本語が通じないからホールスタッフは苦笑いするだけ。
せっかくのホテル朝食なのに、うるさくてゆっくりできなかった。+29
-0
-
215. 匿名 2024/10/09(水) 10:34:43
>>65
冷えた目玉焼き←そこは温泉たまごだしてあげてほしい😭+43
-1
-
216. 匿名 2024/10/09(水) 10:35:51
>>180
昔泊まったところでは朝食会場がチケット制で会場Aと会場Bみたいに分かれていて?と思ったんだけど、さりげなく中国人(と韓国人かな?)を隔離してたよ
会場はパーテーションで仕切られてたけど人が入る時にチラと中が見えたんだけど床にめちゃくちゃ食べ物落ちてるしすごかった
明らかに隣の会場のがうるさかったし、あれは日本人は一緒に食べられないなと思ったよ
今はもう中韓の旅行客が多過ぎて会場とか分けられないだろうなーとは思うけど今思えばあの気遣いはありがたかったな
+43
-0
-
217. 匿名 2024/10/09(水) 10:36:03
>>35
うちの子の学校は、小、中は市内の他校も違う階に同時に宿泊してたな。
小中は市立だから合わせられるのかな。県立高校だと難しいかもね。+7
-0
-
218. 匿名 2024/10/09(水) 10:36:41
>>37
貴重品は貴重品ボックスに入れて出かけるのが鉄則ですよ
注意書き読みませんでしたか
盗難トラブルは残念な事でしたが大切なものこそ自衛するものではないですか?+173
-20
-
219. 匿名 2024/10/09(水) 10:37:49
民宿の朝食バイキングが茄子づくしだった
漬物も惣菜も天ぷらも味噌汁も全部ナス
特に名産地というわけでもなかったんだけどな+8
-0
-
220. 匿名 2024/10/09(水) 10:39:18
マレーシアの高級ホテルで風呂のお湯流す所が壊れてた
言葉通じないし電話はムリだからフロント行ったら私の困った様子見て部屋まで同行してくれた
そして風呂を見せたら ワ〜とか言って驚き直ぐ修理の方を呼んだ
10分程度で直したけど夜中に修理の方が居るのは流石だと思った
もう1つ驚いたのはその間、一緒に部屋に居た者は熟睡して何も知らずに居た事+13
-0
-
221. 匿名 2024/10/09(水) 10:39:56
>>198
自然の中だと浮いてるよね+4
-0
-
222. 匿名 2024/10/09(水) 10:41:07
大浴場が売りのビジネスホテルチェーンに宿泊
大浴場がひとつしかなく、男女の入浴時間を分けて対応
男性客が多いのか女性用の入浴時間が夕方の2時間しかなかった
チェックインしたのが女性用の時間のあとだったので大浴場を使えなかった+17
-0
-
223. 匿名 2024/10/09(水) 10:41:51
>>203
安い所だと冷めてしまった食べ物あるよ
高級なホテルの朝食じゃないのだし
出来立てのオムレツを持ってきてくれるような所じゃないんでしょ
安いホテル宿泊しておいて上等のサービス当たり前なんて変な話+10
-9
-
224. 匿名 2024/10/09(水) 10:43:11
>>4
懐かしい。
今の彼氏とは続くといいね。+7
-3
-
225. 匿名 2024/10/09(水) 10:43:23
>>223
上等のサービスしろなんて誰も言ってないのでは……+9
-2
-
226. 匿名 2024/10/09(水) 10:43:24
>>10
私は削除されたよ
仲居さんに凄く嫌な言動を取られて、ショックで楽しい旅行も台無しになって、仲居さん居なくなってから泣いてしまったくらい
(普段滅多に泣かないのに)
悔しくて口コミしたけど、掲載されて少ししたら削除されて
その後、サクラかと思うくらい仲居さん賞賛のコメントが沢山書き込まれてた
タイミング的に多分サクラだと思う
後日、お詫びの手紙が旅館から届いたけど、未だに思い出すと泣けてくるくらいだから許せない+166
-1
-
227. 匿名 2024/10/09(水) 10:44:52
父親が宿泊施設に行くと電気つけっぱなしにするのが嫌。
自分の金じゃないからって、まだ明るくて照明を点ける必要がないのにずっと点けといたり、トイレとかもそう。
もう考え方が違うから放置してる。+5
-4
-
228. 匿名 2024/10/09(水) 10:45:03
>>145
この写真はその仲間が週刊誌に売ったの?+35
-3
-
229. 匿名 2024/10/09(水) 10:46:36
>>37
清掃員ってもう日本ですら外国人が大半だからね
パリのリッツ(超高い)泊まった時に家族がシャネルのミニケース忘れて15分後くらいに取りに戻ったけど無くなっててこんなホテルでもこんなことあるんだってショックだった
清掃員が移民外国人だからなんだろうなってあきらめたけど
+116
-3
-
230. 匿名 2024/10/09(水) 10:47:06
>>225
安い宿ってそんなもんだよ
日本人って安いところにも上等なサービスが当たり前に受けられると勘違いしてる所あるから
+0
-7
-
231. 匿名 2024/10/09(水) 10:47:27
エアコンの吹出口がカビで真っ黒だった+8
-0
-
232. 匿名 2024/10/09(水) 10:48:24
>>229
追記
チェックアウトしてから気付いた
+10
-2
-
233. 匿名 2024/10/09(水) 10:48:25
>>230
とりあえず1回『上等なサービス』から離れて会話しようか、そんな話どこにも出てないから+21
-0
-
234. 匿名 2024/10/09(水) 10:50:42
大阪のホテル
一万円札を多く支払ってしまい、部屋で気づいて言いに行ったらノータイムでレジも何も確認せずに返金されて「絶対気づいてたじゃん…」てなった。
支払いの時ニッコニコで朝食サービス券どうぞ!って言ってきたのに、返金の時はすみませんどころか不貞腐れ全開。
海外に行った気分になったわ
+35
-0
-
237. 匿名 2024/10/09(水) 10:53:43
なんで所々に手越いるのこのトピw+9
-0
-
238. 匿名 2024/10/09(水) 10:53:52
>>7
庭でバーベキュー出来るコテージ?一軒家?みたいなやつを借りたんだけど冷凍庫に食べかけのアイス残っててものすごく鳥肌立った思い出
お皿とも借りれたけど借りる気なんておきなくて全部が汚く感じて無理だったな
今でも思い出せる気持ち悪さだったな+39
-2
-
239. 匿名 2024/10/09(水) 10:54:39
朝からこんなネタで申し訳ないけど、
チェックアウトまでもう少しってところで彼氏と始めちゃってた時インターフォンが鳴ったけど無視してたらスタッフが鍵開けて入ってきた
ごめんなさいと言って出ていったけどチェックアウトしてない部屋に入ってくるとかどうしてなんだろう+1
-20
-
240. 匿名 2024/10/09(水) 10:54:45
大浴場が中国人でビッシリ+4
-0
-
241. 匿名 2024/10/09(水) 10:55:00
備え付けのタオルが乾燥しすぎてて擦れたり触れるたびにキュッキュッてなるのが気持ち悪かった。ちゃんと洗濯しててくれてありがとうなんだけどね…+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/09(水) 10:55:13
>>6
奈良の温泉宿でアリンコの侵入があって、旅館に伝えたら、部屋を変えていただき、お料理もサービスしてもらい、ものすごく良くしてくれました。自然が多く、アリンコは仕方ないかなと思いました。良い思い出あるのでまた行きたいなぁと思い調べたら、温泉が枯れたらしく閉館してました。残念です。+48
-0
-
243. 匿名 2024/10/09(水) 10:57:19
洗面台に陰毛が一本…+7
-0
-
244. 匿名 2024/10/09(水) 10:57:20
急用で行って急に予約したから変な感じのビジホだったけど、部屋は変な作りでたばこくさいし
朝食はインド系の人が行列で、ごった返してて入れず
コンビニで買ってきて食べた
あれはひどかった
+5
-1
-
245. 匿名 2024/10/09(水) 10:57:30
>>65
その従業員曰く、ホテル側にとっては洋食より和食の方がコスパ悪いってことなのか、知らなかった
それにしてもそんなこと経営者が考えることであって、イチ従業員なんか関係ないだろうに+40
-1
-
246. 匿名 2024/10/09(水) 10:57:34
東京の小さめのホテルで行く前は新しくて素敵そうだーと思ってたら日本人も外国人もインスタ映え目的な人ばかりだった
ちょい高めだからゆっくりできるかなと思ってたけど自分たちだけなんか浮いてるかんじで落ち着かなかった
ギラギラした人キラキラした人の中に地味な我々がいた
マナー悪い中国人みたいなのもそうだけど満足するには客層も気にしないといけない時代だなあと思う+9
-1
-
247. 匿名 2024/10/09(水) 10:58:27
お高い有名なホテル、煌びやかな洗面台の下の方に血みたいのが飛び散ってた+11
-0
-
248. 匿名 2024/10/09(水) 10:58:52
ヒルトンは歯ブラシかなんかのアメニティの袋が誰か破いたままの状態で置いてあったことある。+6
-0
-
249. 匿名 2024/10/09(水) 10:58:53
高級旅館で冷蔵庫に飲みかけのペットボトルがそのままになっていたこと、、+4
-0
-
250. 匿名 2024/10/09(水) 10:58:58
>>8
沖縄であったわー。
日本人はエレベーター待つ時、先に待ってた人から乗れるよう順番配慮して後から来た人は遠巻きに待つのにやかましい喋り声で当たり前のように扉の前陣取って最後に来たくせに我先に乗り込んでた。
+42
-1
-
251. 匿名 2024/10/09(水) 11:00:17
>>119
ビジネスホテルだと、フロントまで外国人のところも増えたよ
ちゃんと日本語が話せる人たちだけどね
南西アジアとか北アフリカっぽい感じの人が多い印象+17
-0
-
252. 匿名 2024/10/09(水) 11:00:48
外国人が使ったあとの大浴場
ナプキンみたいのがおちてたり
血がついてたり
毛の束が固まって落ちてたり
安いホテルじゃないんだが
+19
-0
-
253. 匿名 2024/10/09(水) 11:01:12
>>71
宿泊経験が少ないから驚いたのかもしれませんが、その袋ぶら下げ方式はもう20年ぐらい前にはありましたよ
+33
-2
-
254. 匿名 2024/10/09(水) 11:01:28
>>251
高めのホテルにもいた
なんかまだ慣れない感じで+9
-1
-
255. 匿名 2024/10/09(水) 11:02:32
>>228
ガルちゃんに貼られてた本の切り抜き写真見ただけだけど、手越いわく、女同士の嫉妬とかもあるだろうし、ゆきりんが誤ってメンバーに誤送信してしまってそれを売られた可能性もなくはないよね…
ってあくまでも出元の特定はしてないニュアンスだった+43
-1
-
256. 匿名 2024/10/09(水) 11:02:34
>>61
やっぱコロナ禍の影響かな🤔+27
-1
-
257. 匿名 2024/10/09(水) 11:03:04
これはスバラシイ部屋と思って寝たら、真上の奥まった間接照明にしっかりした蜘蛛の巣があって真上だから気になった+3
-0
-
258. 匿名 2024/10/09(水) 11:04:00
>>212
ごめんなさい、男湯入りかけたことあります+11
-4
-
259. 匿名 2024/10/09(水) 11:04:49
食事に行っている間に布団を敷いてくれる旅館で、部屋に戻ったら鍵がかかってなくてびっくり💦
到着した時に荷物運んでくれたんだけど、小さいスーツケースだったから普通に地面に置いてガラガラ転がし始めて驚いた旅館ではあったんだけど💦+3
-1
-
260. 匿名 2024/10/09(水) 11:05:01
高校の修学旅行先の海外のホテルで冷蔵庫に入れてたジュースやお菓子を勝手に食べられてゴミ箱に入れられてた。
きちんと相応の額のチップ置いておいたのに。+12
-0
-
261. 匿名 2024/10/09(水) 11:06:12
>>257
電気の中に虫がうっすら見える時あるよね+3
-1
-
262. 匿名 2024/10/09(水) 11:07:01
>>228
一緒に行った男が面白がって話したとか、ゆきりんが油断してメンバーの誰かに話してしまったとか色んな可能性があるよね。+36
-1
-
263. 匿名 2024/10/09(水) 11:07:02
禁煙の部屋指定したのに、壁とかに染み込んでいるのか?何時間経とうが、ずーっとタバコ臭い部屋で、部屋にいるとタバコの臭いの中で息をしているのが、苦しくなった。
子供と沢山のプールで泳げるから、それなりな価格でも毎年行ったけど、それを機にやめた。
また指定しても、あんな部屋じゃたまらない。+8
-1
-
264. 匿名 2024/10/09(水) 11:07:29
>>5
ロシア系の年配の団体客が朝早く出発だからなのか知らないけど朝食会場に来てパンとかごっそりビニールに入れて持って出て行った…+18
-1
-
265. 匿名 2024/10/09(水) 11:08:03
>>85
袋1枚しか置いてなかったよ。+0
-1
-
266. 匿名 2024/10/09(水) 11:09:57
>>157
どこのホテル?そこまで酷いなら晒していいと思う+103
-1
-
267. 匿名 2024/10/09(水) 11:13:11
大晦日に泊まった部屋の前の部屋が若い外国人の女の子でジャニーズの番組見てたのか夜にめちゃくちゃ大声でキャーキャー叫んでた。ホテルの人に注意されて声は小さくなったけど多分ジャンプしているのかドンドンうるさくてまた注意されてた。ジャニーズの番組終わったら静かになった。これを見に来日したのかな?どちらにしても迷惑すぎる。+18
-1
-
268. 匿名 2024/10/09(水) 11:14:51
コロナ禍は関係ない時期のエレベーターで、皆どうしても荷物があって場所を取る中、係の若い人が、過重音が鳴るまで詰めさせようとした事。
知らない子供が「痛い」と泣き出して、その母親は係の人に怒鳴るし、一緒にいた知人達は、あの数秒の間に韓国の雑踏事故を思いだしたらしい…
結局その場で半分近い人が降り、エレベーターが動いた。+8
-0
-
269. 匿名 2024/10/09(水) 11:14:59
インバウンド?ホテル代値上がりしすぎて泊まりにくくなった。+7
-2
-
270. 匿名 2024/10/09(水) 11:16:32
>>53
ああペンションとか個人経営ってそういうこと多いのかもね
自分の経験は、チェックイン時にお風呂は静かに入るようにと説明があって
順番待ちして友人と普通に入ったんだけど
翌朝の朝食で客が集合してる時に名指しされうるさかったと叱られた
わーわー騒いだわけでなく淡々と入浴して言われたのでポカンとしたけど
それより何故うるさい客が自分達と分かったのか?
気付かなかったけど風呂場にカメラ?覗いてた?尾行してた?
と考えたらゾゾっとした
+27
-3
-
271. 匿名 2024/10/09(水) 11:16:41
>>2
いいやん
おもてなし
健康な宿泊者が部屋に到着し一息つこうとしてふとおもてなし折り鶴に気付く
良いね
闘病中の患者や救済待ち中の被災者に千羽鶴送りつけるバカは嫌い+12
-1
-
272. 匿名 2024/10/09(水) 11:16:48
>>2
折り鶴は日本特有だよね。あんな紙切れからあんな立体的なもの作るなんて他の国ではあるのかな?アメリカ人はびっくりしたらしいね、手先の器用さに。+18
-1
-
273. 匿名 2024/10/09(水) 11:18:32
>>95
反日よりいい+13
-4
-
274. 匿名 2024/10/09(水) 11:19:47
>>4
トピ画で良いの?+3
-1
-
275. 匿名 2024/10/09(水) 11:20:42
北海道の超有名温泉地
案内された部屋のドアが閉まらない!蝶つがいが外れてた。
すぐに別な部屋に案内されたけど、その部屋の電気ポットの電源ケーブルが無かった。
言ったらすぐ持ってきてくれた。
ここまでの対応は1人の若い男性で、その人の感じは良かったが、
ドアが壊れてるのに放置されていることにびっくりした。
福利厚生利用のため現地で割引金額で支払う仕組みなのに、チェックアウト時に正規料金で請求された。
担当していた若い女性に「違いますよ」と伝えても「いいえあってます」と訂正しない。
「福利厚生料金なので1人1泊◯千円引きになるはずです」と言っても、なぜか「適応されません」と言い張る。
割引料金が明記された予約控えを見せたら、一言も謝りもせずあからさまにブーたれた顔して裏に引っ込んだ。
しばらく待ってたら上司っぽい人が出てきてすごく謝ってくれたけど、
ブーたれ女は後ろに隠れたきり謝りもしなかった。
私たちの後ろには会計待ちの長蛇の列ができて申し訳なかった。
福利厚生のサイトの口コミには書かせてもらいました。+22
-1
-
276. 匿名 2024/10/09(水) 11:23:13
でっかいゲジゲジが部屋に登場した。フロントに言ったら殺虫剤くれたよ…+1
-2
-
277. 匿名 2024/10/09(水) 11:26:42
>>103
スタッフさんも苦笑いしてたわ
もちろん料理も全部下げて作り直してくれた+36
-1
-
278. 匿名 2024/10/09(水) 11:26:51
>>142
◯◯日に記事を出しますとは、事務所に一報入れてるんじゃない?だから、それが出る前に活動停止したり脱退したりして雲隠れする。+9
-1
-
279. 匿名 2024/10/09(水) 11:27:00
>>257
電気の線が出てる天井の隙間からやって来てすぐ巣を作ってしまうよ
+3
-1
-
280. 匿名 2024/10/09(水) 11:27:01
とある温泉旅館に予約して行ったのだけど、何コレ?、従業員宿舎?、というくらいのぼろぼろだった。
温泉やダイニングルームは割ときれいだったのに。
会計の時は「現金で」と言われた。ははあ、ポッケナイナイだな、と思った。
クレジットカード会社に連絡してやろうかと思った。クレジットカード提携店は、カード支払いを希望する客を現金支払いに誘導してはならない。重大な規約違反。+4
-6
-
281. 匿名 2024/10/09(水) 11:27:25
伊勢神宮旅行、ちょっと良いお部屋をとった。
室内冷蔵庫(扉の中にある)をあけようとしたら冷蔵庫横に埃の塊がモフーーーン!とあって
大浴場の天井が黒カビびっしりで
掃除が行き届いてないの悲しいしびっくりした。
けっこう旅好きでいろんなとこ泊まったけど、高級宿であんな酷かったの、他にない。+9
-1
-
282. 匿名 2024/10/09(水) 11:31:55
スキー旅行で泊まった安ペンション
入り口が狭く靴箱もなく泊まり客の靴がごちゃごちゃ
それぞれの部屋に鍵はなく安そうなガラス戸で部屋の中が見え見え
普通の古い家をペンションと呼んでるだけなんだなって感じ
夕食が朝食で朝食は朝食だった(山積みの漬物、ごはん、味噌汁のみ)
+2
-2
-
283. 匿名 2024/10/09(水) 11:33:05
>>50
店員がちゃんと注意しないとまたやりそう+23
-1
-
284. 匿名 2024/10/09(水) 11:37:02
>>7
禁煙ルームのはずなのに、何故かテーブルにたばこの吸い殻たっぷりの灰皿があった。
フロントにどういうことなのかきいたら謝罪だけで終わった。どういうことだったんだろう。+38
-1
-
285. 匿名 2024/10/09(水) 11:37:39
>>4
なに、その唇のかたち…+5
-5
-
286. 匿名 2024/10/09(水) 11:40:08
>>145
文春出た後、減るもんじゃないしってコメントしてたよ。+23
-2
-
287. 匿名 2024/10/09(水) 11:40:19
コロナ禍で宿泊客もあまりおらず閑散とした大きなホテル
ガラガラなのにエレベータから離れた1番奥の部屋だった
何故ここ?って一人旅だったから不気味だったw+2
-1
-
288. 匿名 2024/10/09(水) 11:41:46
>>10
その口コミサイトだけでも知りたい。
悪いところは旅館都合で消せるサイトって事で。+44
-1
-
289. 匿名 2024/10/09(水) 11:41:56
>>226
1人で泊まったの?+23
-0
-
290. 匿名 2024/10/09(水) 11:45:36
>>289
1人女性客だとなめられそう+29
-3
-
291. 匿名 2024/10/09(水) 11:45:51
>>65
お客さんにため口?ふざけてるね+44
-3
-
292. 匿名 2024/10/09(水) 11:45:55
部屋が栗の花の匂い+2
-3
-
293. 匿名 2024/10/09(水) 11:45:59
>>98
富士山てポツンとそこにあるイメージで遠くから見ると気分があがる
でも山を見慣れていないとちょっと怖いよね
全貌が見える近場は怖いって感じると思う昼間でも+15
-2
-
294. 匿名 2024/10/09(水) 11:49:39
>>264
スタッフーは注意しないの⁉️+6
-1
-
295. 匿名 2024/10/09(水) 11:52:21
ベッドカバーに血がついてた+1
-1
-
296. 匿名 2024/10/09(水) 11:53:28
>>126
え何でうんこまみれの尻だって分かったの?
分かるくらいお尻が汚かったの?+30
-1
-
297. 匿名 2024/10/09(水) 11:53:32
>>10
因みに抗菌剤って書いてあっても、
そのコップは、部屋を掃除する人が
部屋の洗面台で洗っただけってホテルあるからね+33
-3
-
298. 匿名 2024/10/09(水) 11:53:58
>>259
わたしもチェックイン終わったので行ったら
鍵開いてました
掃除まだ終わってなかったみたいで
沖縄です笑+3
-1
-
299. 匿名 2024/10/09(水) 11:55:24
>>105
あなたの荷物もバルサンされたのね
ひどいね
+22
-1
-
300. 匿名 2024/10/09(水) 11:55:28
>>111
予約した旅行サイトに書き込むとわかるみたいですね
+46
-1
-
301. 匿名 2024/10/09(水) 11:57:12
>>98
そうなのよ
わりと富士山の麓付近は
夜の富士山こわいのよ+20
-1
-
302. 匿名 2024/10/09(水) 12:01:30
>>11
わたしはフロントとお運びさんまではよかったけど
食事の部屋係が
ダメだった
近所のパートのおばさんなんだろうな
こっちの話は聞かないで自分の話ばっかりするし
接客業向いてなさそう
城崎温泉のいちばん奥の方+28
-1
-
303. 匿名 2024/10/09(水) 12:04:11
全っ然虫がいない部屋はバルサンや殺虫スプレー噴霧しまくってるよ
その方がイヤだ
あと、客室清掃の仕事してましたが、今後高級ホテルに泊まるとしても食器類には手を付けないときめてます
この業界の常識、知らぬが仏らしいです。
売り文句が『他より千円高いけど、経営者が神経質で、厳しい規則により従業員がきっちり仕事する清潔旅館・ホテル』とかなら行きたいかも+4
-0
-
304. 匿名 2024/10/09(水) 12:04:28
>>153
不妊治療してた頃
お医者さんに温泉はだめですよね?って聞いたら
やめた方がいいって
やっぱりどんな菌がいるか
わからないからってことだよね
+36
-7
-
305. 匿名 2024/10/09(水) 12:06:33
>>1
隣の部屋の客との仕切りが襖1枚だった!声とか丸聞こえだし、セキュリティー上危なすぎない!?+12
-1
-
306. 匿名 2024/10/09(水) 12:06:52
受付で記名してたら、おじさんスタッフが「これも書いて」とよく分からない署名活動の署名にサインさせられた。人数を集めたかったらしい。京都のホテル。+4
-1
-
307. 匿名 2024/10/09(水) 12:11:03
>>257
私は名古屋の代表的なホテルの一つ
部屋はいいけど
バスルームの換気扇が蜘蛛の巣だらけ
もう信じられなかった…+2
-1
-
308. 匿名 2024/10/09(水) 12:11:55
20代の頃彼氏と温泉旅館に泊まった時、ロビーでチェックイン前にお茶を頂いてたんだけど、彼氏がトイレに行っている間、法被を着た若旦那みたいな人(30代くらい)が「部屋のベットには天蓋がついてるんですよ、今夜は燃えますね」ってニヤニヤしながら話しかけてきた。
あまりにびっくりしてなんて答えたか覚えてないほど、気持ち悪くて当時の彼氏にも言えなかった。+19
-2
-
309. 匿名 2024/10/09(水) 12:12:55
広島の小さめの旅館。
猫数匹放し飼いで可愛かったんだけどご飯中もテーブルに乗って来たりちょっと嫌だった…+2
-1
-
310. 匿名 2024/10/09(水) 12:15:36
>>229
パリなら何を言っても戻ってこないね+24
-1
-
311. 匿名 2024/10/09(水) 12:19:14
旅館の朝ごはん、私のところに女将がお茶セットとおひつを置きに来た。夫がお茶入れたりご飯よそってたら「普通は奥様がやることですよ」と言いに来た。
夫がやりたくてやってるので好きにさせてくれよ+32
-2
-
312. 匿名 2024/10/09(水) 12:20:52
良い旅館で隣の部屋の子供がずーーーーーっと走り回っていて、赤ちゃんもいたのかその子もずっと泣いてた( ; ; )
部屋を変えて欲しいと言ったら、無料で一番良い部屋に変えてもらえた。
逆に申し訳なかったわ!+7
-2
-
313. 匿名 2024/10/09(水) 12:21:12
>>51
都会??
ちょっと田舎の高めの露天風呂付客室旅館に泊まると外国人いないからオススメ
+3
-2
-
314. 匿名 2024/10/09(水) 12:22:41
>>310
忘れるのが悪いと思ってすぐ諦めたよ
ちなみにドイツは紛失物すらそのまま出てきたわ
+16
-2
-
315. 匿名 2024/10/09(水) 12:23:36
>>297
横だが それにしても、口紅丸ごと付いてるなんて+13
-1
-
316. 匿名 2024/10/09(水) 12:24:35
>>300
10ですが、その通りネット予約サイトから口コミを投稿しました+37
-1
-
317. 匿名 2024/10/09(水) 12:25:23
早朝・深夜なのに、大声で話ながら廊下を歩く客。
自分の部屋を出て廊下を歩きながら泣いてる赤ちゃんをあやす客。
うるさい+4
-1
-
318. 匿名 2024/10/09(水) 12:25:55
>>296
脱衣所に入ったら臭くて臭くて。
連れて行ってた2歳の娘かと思ってオムツ覗いても出てなくて。
あれ?と思ったら隣のおばあさん方の1人がモジモジしながら他の人たちに先に行っててと言ってたので気になって見てたらベットリ。
中に入るタイミングがほぼ一緒で、トイレに行けよ洗い場で洗うなよと思いながら目で追ってたら洗うどころかそのまま内湯にドボン+61
-8
-
319. 匿名 2024/10/09(水) 12:28:09
アキバのシティホテル
全体的に凄い下水の臭い、部屋も臭いが酷い
予約してたし他ホテルも取れないから泊まったけど次の日も臭ってキツかった
割とこのホテル使う人多いと思うから泊まった事ある人は分かると思う+2
-1
-
320. 匿名 2024/10/09(水) 12:28:35
>>288
誹謗中傷に当たると嫌なのでヒントだけ……
🐈🧳です笑
察してください笑+19
-2
-
321. 匿名 2024/10/09(水) 12:33:11
備品が無くなったとか言って泥棒扱いされたこと。こちらは何も盗ってし調べて貰っても良いと言ったら、あ、ありました。だって
ふざけんなだよ。+9
-1
-
322. 匿名 2024/10/09(水) 12:33:37
前泊まってすごくよかったからまた予約した宿。
朝食バイキングで特殊な食べ物のバイキングがあって、1番楽しみにして行ったのに、コロナ以降で係の人が取るシステムになってた。
それはいいんだけど、私が行った取りにタイミングが悪くてその人が他の仕事に戻ろうとしたタイミングで行っちゃったからため息つかれてすごい悪い態度で渡された。
今後も利用しようと思ったけどもう行かない。+10
-1
-
323. 匿名 2024/10/09(水) 12:34:25
朝イチで窓ガラス清掃のゴンドラが降りてきて、着替えも化粧も隠れてしなくちゃいけなかったこと
チェックアウト後か、せめて事前にお知らせしてほしかった+8
-1
-
324. 匿名 2024/10/09(水) 12:35:12
>>157
そういう不都合があることを
見越して
部屋はある程度空室にしてあるんだけどね
若い女性だと下に見て酷いこという
家族経営のところもあるかもね
宿泊施設のサイトからの料金は最安値だと思うけど
こういう時に対処してもらえるように
JTBとかの旅行会社サイトから予約した方が
対処してもらえるかもね+43
-1
-
325. 匿名 2024/10/09(水) 12:38:35
>>278
いやただの下らない恋愛スクープ写真とか+1
-1
-
326. 匿名 2024/10/09(水) 12:38:59
>>55
一流旅館じゃないよね?
都道府県だけでも教えて!+10
-1
-
327. 匿名 2024/10/09(水) 12:40:19
>>325
某アイドルグループの結婚しますって言った方は
確か週刊誌に出るので
宣言されたと思います+2
-0
-
328. 匿名 2024/10/09(水) 12:40:52
>>64
ミラコスタのクソ高い部屋に男友達数人で泊まって窓開けて外を見てる時に、
部屋にカメムシ乱入してくるパニック動画を見たことあるわ。。
+5
-2
-
329. 匿名 2024/10/09(水) 12:41:49
>>1
温泉旅館じゃなくてホテルだけど同じことあった。しかもちょっと独特な喘ぎ声で苛ついた。壁ドンする人の気持ちがわかった。
+12
-2
-
330. 匿名 2024/10/09(水) 12:42:37
>>1
成田空港近くで海外航空会社クルーと同じホテルだった
ちらの方って超パリピで夜部屋に大勢集まってワーワーキャーキャー大盛り上がり
翌日早いため前泊したのに眠れず思わずフロントに電話してしまった+28
-1
-
331. 匿名 2024/10/09(水) 12:43:55
>>318
身体洗って入る常識くらい待ってほしいよね
歳の大きい人ほど
掛け湯くらいで
湯船に入る人わりといる+59
-3
-
332. 匿名 2024/10/09(水) 12:45:26
>>327
恋愛禁止の事務所やファンルールとかじゃなくてタレント個人の肖像権を侵してるのに週刊誌側が「無断転載禁止」って特大ブーメランじゃね?
週刊誌って何様なの+7
-1
-
333. 匿名 2024/10/09(水) 12:45:49
築30年くらいのホテルで、エアコンが画像のやつみたいなタイプで、温度設定はできなくてハイとかローを選択するんだけど、
真冬でエアコンをハイにしていても寒くて、
フロントに頼んで毛布を人数分持って来てもらうことにした。
やたら待たされたけど、とりあえず毛布が届けられた。
いつから洗ってないの?ってくらいめっっちゃ臭いし、毛布の生地がぎゅっと縮まってる感じでなんかすごく悲しかった。
そのホテルは無くなった。+5
-1
-
334. 匿名 2024/10/09(水) 12:45:52
>>328
光に寄って来るのかな?
近所のスーパーのところ
何十匹と朝死んでる
+1
-1
-
335. 匿名 2024/10/09(水) 12:46:52
>>333
画像貼り忘れた!
一応、名のあるホテルだったんだけどなぁ+3
-0
-
336. 匿名 2024/10/09(水) 12:47:34
>>333
最近解体したところ?+1
-1
-
337. 匿名 2024/10/09(水) 12:48:22
大浴場の出入口に美味しそうなデトックスウォーターがあったから飲んだらめちゃくちゃお腹痛くなって次の日もずーっと下痢だった
これが本当の意味のデトックスウォーターか+3
-2
-
338. 匿名 2024/10/09(水) 12:48:57
>>311
それはちょっとクレーム入れたいですね+13
-1
-
339. 匿名 2024/10/09(水) 12:54:32
>>71
普通のサニタリーボックスが置いてあるのって、ラブホテルくらいだと思うよ笑
高いホテルでも壁に袋が下げてある。
そもそも生理なのはわかってるんだから、匂いもだけどナプキンを捨てる時の対策として匂わな袋とか黒い袋なんていくらでも持ち歩けるじゃん。。+29
-5
-
340. 匿名 2024/10/09(水) 12:55:32
>>155
うんこついてる時あるよね
わたしもチェックインしてトイレ入ろうと思ったらついてた
でもわたしは限界だったから使ってしまったし
証拠がなくてどうしようもなかった
受付で言っても謝ってももらえなかった+8
-2
-
341. 匿名 2024/10/09(水) 12:56:05
>>317
大きい安めのホテルに泊まるとそうなるよね
安いホテル泊まったら同じ階が中国人だらけでうるさくて二度と安いホテルには泊まらないと誓ったわw
+2
-2
-
342. 匿名 2024/10/09(水) 12:57:27
>>311
田舎の男尊女卑の高齢者腹立つよね
その田舎での昭和の価値観の中で生活してるから変化に付いてきてない
+9
-1
-
343. 匿名 2024/10/09(水) 12:57:31
>>74
そういうのってホテル側から注意もしてもらえないんだろうなぁ
きっとホテル側も部屋のアサインって色々考えてくれてるんだろうけど、(男一人だと風俗呼びそう、男数人だと酔って大騒ぎしそう、女数人もお喋りでうるさそう、とかさ)まさか熟年の方々が宿で盛るとは思わないもんなー+10
-1
-
344. 匿名 2024/10/09(水) 12:58:28
>>75
え、なんかそのタイプの部屋(かつ大阪)での心霊体験をYouTubeで聞いたことあるなぁ。+2
-1
-
345. 匿名 2024/10/09(水) 13:01:47
>>318
おげぇーー🤮
最悪な場面に立ち会いましたね。。友人たちにバレないようにしたのは100歩譲って分かるとして、湯船に入る選択が全く理解不能。往復ビンタしたい+104
-4
-
346. 匿名 2024/10/09(水) 13:03:33
>>320
にゃらん!!!+21
-2
-
347. 匿名 2024/10/09(水) 13:06:45
>>4
柏木さん可愛いね+9
-16
-
348. 匿名 2024/10/09(水) 13:11:59
>>1
部屋の風呂に入ったらトイレ洗面側の床の排水溝から逆流してきた。
そのうえ白いタオルは濡れた所がピンク色に…
+7
-2
-
349. 匿名 2024/10/09(水) 13:14:42
>>336
閉館されたのは一昨年くらいじゃなかったかな+0
-1
-
350. 匿名 2024/10/09(水) 13:15:22
部屋にタランチュラみたいな毛蜘蛛出て、フロントに電話したら腰の曲がったおばあちゃん1人…。素早い蜘蛛に反応出来るわけなく、隣の部屋が空いてるからと布団を隣の部屋までおばあちゃんと私で運ぶ…。二度といかないって思った。+4
-1
-
351. 匿名 2024/10/09(水) 13:22:33
>>123
子供がいるからって常識人ではないからね。。
+16
-2
-
352. 匿名 2024/10/09(水) 13:24:00
>>33
絶景の露天風呂でそういう人いた
私に気付くと頭を下げてすぐ去ったから盗撮ではなく景色撮りたかっただけみたいだけど常識無さ過ぎ
+24
-0
-
353. 匿名 2024/10/09(水) 13:24:47
部屋についてた露天風呂、小さい虫がたくさん浮いてた。
大きな貼り紙に「小さい虫がたくさんいますが、自然な事です」みたいなことが書いてあった。
気持ち悪くて入れなかった。
部屋もムカデが何匹もいて、朝起きたら服の中で1匹死んでいた…。
+1
-0
-
354. 匿名 2024/10/09(水) 13:26:17
とある駅前のシティホテルに女友達と泊まったとき。
部屋で備え付けのドライヤーをかけたら停電した。
ホテルとか地域丸ごとではなく、私の部屋だけだった模様。
ホテルの従業員が駆けつけてブレーカーとか見てたけど戻らず。
風呂上がりで部屋でダラダラするぞーって時に部屋の引っ越しをさせられた。
同ランクの部屋に引っ越しだったし、謝罪のみで何のサービスとかもなくてちょっと驚いた。+5
-3
-
355. 匿名 2024/10/09(水) 13:26:23
>>5
人の多いとこで平気で子供に立ちションさせる中国人と
共同浴場入りたくない。
何しでかすか怖いわ。+31
-1
-
356. 匿名 2024/10/09(水) 13:27:34
>>41
一番安い部屋に一人で5分泊の予約入れたら、連泊してくれるからって多分一番いい部屋にしてくれた。この部屋に予約入ってないからって。
バス・トイレ別で、洗濯機ミニキッチン調理器具電子レンジ揃ってた。
+38
-0
-
357. 匿名 2024/10/09(水) 13:31:29
>>149
横 某テーマパークで場所取りしてた時に、子供が置いていたパークのカチューシャ(高いやつ)を通りすがりの子供が触ったり持ち上げてて「触らないで」って怒鳴ったことあるわ。
その子の親はそっぽ向いたまま子供の手を引っ張って消えていったよ。
それ以来、二度と無料席では見ないことにしてる。+7
-19
-
358. 匿名 2024/10/09(水) 13:39:55
1人で自分のご褒美にビジネスホテル(ほぼポイント支払いで)泊まりに行った際に
エレベーターの真正面の部屋だった。
隣はスタッフと書かれた部屋
エレベーター待ってる間に、もたれられたりとか
部屋を出たタイミングでエレベーター待ちの人に部屋覗かれたりとかされた
たまたまなのか、ポイント支払いの嫌がらせなのか、、+4
-0
-
359. 匿名 2024/10/09(水) 13:41:22
>>318
横だけど、おむつ取れてない子どもを入浴させるのも普通はNGだけどもね…+97
-2
-
360. 匿名 2024/10/09(水) 13:43:12
>>169
くっそ羨ましい+0
-15
-
361. 匿名 2024/10/09(水) 13:44:40
ツアーで泊まったホテル、朝食バイキングが激混み。人によってはフロント・ロビーのソファで食べてる人もいた。補充もなかなかされないし大して美味しくもないし、キャパ以上の予約取りすぎ。+3
-0
-
362. 匿名 2024/10/09(水) 13:52:36
私も投稿した口コミをホテルの都合のいいように編集されたことがあるけど、ホテル側が削除したり編集できる口コミって意味ないよね
全然信用できない口コミシステムだよ
+12
-0
-
363. 匿名 2024/10/09(水) 14:05:52
温泉地の旅館で夕食後、内湯に行ったら
そこの女将と従業員が入浴してた
まだ20時位で2人でギャーギャーうるさく話してた
そして何の挨拶も無く出てった+5
-0
-
364. 匿名 2024/10/09(水) 14:15:57
旦那と泊まった温泉旅館で朝、布団を上げに来た男の人3人に
無言で布団を引っ剥がされた。
部屋の外で声をかけたのかも知れないけど、こっちは浴衣が着崩れてるし恥ずかしかった。
今思えば旅館に苦情入れればよかった。+17
-1
-
365. 匿名 2024/10/09(水) 14:19:09
>>335
温度設定できないってことは全館空調だよね
全館空調苦手…、コメ主さんみたいに温度で悩まされることきっと多いよね+9
-0
-
366. 匿名 2024/10/09(水) 14:23:23
>>6
こういうのって部屋に空きがないときとかどうするんだろう?
あとその部屋に泊まりたくて予約取る時もあるじゃん
同じ部屋がない場合は違う部屋になるんだよね?
そういうときって返金とかしてくれるの?+18
-1
-
367. 匿名 2024/10/09(水) 14:23:24
>>365
普通全館空調でもホテルや旅館なら各部屋温度変えられるはずだけどなぁ
かなり古い空調だったんじゃないかな
+1
-0
-
368. 匿名 2024/10/09(水) 14:25:57
>>367
そうなんだ!
自分の泊まってるホテルで温度調整できる=個別空調
温度調整できない=全館空調(統一)
なのかと思ってた……今までずっとそう思ってたよ恥ずかしい、教えてくれてありがとう🙇♀️+0
-1
-
369. 匿名 2024/10/09(水) 14:26:55
>>368
自レス、誤字ごめんなさい!
自分の泊まってるホテル、じゃなくて自分の泊まってる部屋、です🙏😥+0
-0
-
370. 匿名 2024/10/09(水) 14:28:23
>>153
横 私も大浴場は好きじゃない。皆が皆、キレイに洗えてるわけじゃないだろうし、他人の垢とか汗とか皮脂とかと共に...ってやだなぁ
+37
-1
-
371. 匿名 2024/10/09(水) 14:28:46
とある温泉地にて
真夏にネットで見て安くて部屋が綺麗そうなので素泊まり予約しました
実際は部屋のエアコンの室外機は窓にはめこむタイプだったんで16度設定にしても全然冷えず
そのままにして外に食事に出掛けました
帰って来たら、部屋の電気が電球切れて点かない
テレビも調子悪い
ほんと最悪な旅館でした
店員は和風旅館に似合わない、レストランのソムリエみたいな服装でした+4
-0
-
372. 匿名 2024/10/09(水) 14:29:31
長野の上高地にある某ホテル。
運良く予約が取れて母と楽しみにして行ったんだけど本当に酷い内容だった。
部屋はまぁまぁ、大浴場は狭すぎて入れなかった。
夕食はビュッフェで指定された時間に会場に行くと「只今満席なので後でお部屋にお電話します」と言われて部屋に戻った。それから30分以上待っても連絡が無くて食事会場に電話すると忘れられていたらしく、夕食が終わる30分前にやっと案内された。
冷凍食品みたいな残り物ばかりで補充されない。
ウーロン茶を頼んだら瓶ビール飲むような小さいグラスに氷無しのやつが届き500円とかぼったくり価格。ガッカリして翌朝の食事を楽しみに就寝した。
朝食会場に行くと既にテーブルには何時に用意したの?って聞きたくなるレベルの冷めた食事が並んでいた。おひつに入ったご飯もすっかり冷めていて最後まで大失敗したなーと後悔。
あれで1人2万とか有り得ない。+20
-0
-
373. 匿名 2024/10/09(水) 14:31:10
>>163
ディズニーオフィシャルホテルによく泊まるけど、朝6時くらいから上や隣の部屋の子供たちがドタバタドンドンする音が響くから、それで目覚めるよ。。
ファミリー向けの部屋をとってるからお互い様ってことなんだろうけど、男の子がいる部屋の近くだと本当うるさい。+14
-2
-
374. 匿名 2024/10/09(水) 14:32:15
>>125
よこ 最近も都内で見たよ+0
-0
-
375. 匿名 2024/10/09(水) 14:33:54
ペンション、評価は良かったんだが、夜中馬鹿な夫婦が夜中3時まで大声出してお話してこっちまで、声がまるきごえでほぼ眠れず、オーナーさんに苦情言いたくても、11時で帰って居なくて、不眠のまま。朝を迎えました。隣の人朝みかけたけどけっこう私達よりご年配の夫婦だった(子供じゃないんだから大声で夜中3時まで話してないで早く寝ろよ)+6
-0
-
376. 匿名 2024/10/09(水) 14:34:03
>>303
わたしは旅行する時、洗剤とスポンジとアルコール持参
使用前に必ず洗ってアルコールで拭いてから使ってるww
+4
-0
-
377. 匿名 2024/10/09(水) 14:35:28
>>181
金持ちの人をインスタでフォローしてるけど、その家族は年中いつでも土日祝は国内外のリゾートホテルに行ってて、
殺虫剤のワンプッシュproみたいなのは常に持ち歩いてるって言ってたよ+5
-0
-
378. 匿名 2024/10/09(水) 14:37:47
>>335
100選とか入ってた
有名だったところかな?+0
-0
-
379. 匿名 2024/10/09(水) 14:38:28
>>126
横 地元の有名宿で働いてる子が言ってたけど、大浴場にウン○が浮いてる事案はあるあるだし、子供が浴槽内でウン○を漏らすこともあるし、老人がお尻が汚れたままザブンするクレームもあるあるって言ってたなぁ。
あと老人は深夜帯の大浴場で死にがち。+52
-1
-
380. 匿名 2024/10/09(水) 14:38:49
>>181
オールインクルーシブだね
最近すごい増えたよね
+7
-0
-
381. 匿名 2024/10/09(水) 14:40:21
>>206
ヒル○ン東京ベイはトイレの流れが悪かったなぁ。
しかも一度流すと暫くは流せないタイプのやつ。
一泊7万くらいしたんだけどね+10
-1
-
382. 匿名 2024/10/09(水) 14:40:33
>>95
なのにバンバン利用してる中国人と韓国人、Googleマップのレビューにどんだけ北京語と韓国語のレビューあるやら…w
しかも星4か5つけてるの多いし、「東京来る時はいつもここ」とか「また来る」とか書いてあるし
なんかさ、反日もただの政争の道具でしかないんだなと思った、思想じゃないのよ、もっと俗っぽい利益追求なんだわ
だって中韓だろうが右寄り思想のホテルリピートしてるんだもんw
なんかあほらしw+10
-0
-
383. 匿名 2024/10/09(水) 14:40:51
>>353
虫網が置いてあるもんね
うちも落ち葉だったけど取ってから入ったよ+4
-0
-
384. 匿名 2024/10/09(水) 14:41:22
>>35
フロアは固めたりするだろうけど、貸切にはしない場合も多いと思う+14
-0
-
385. 匿名 2024/10/09(水) 14:43:03
>>373
すごくわかる!
部屋自体に防音性はあるかないかは別として、環境として伝わりやすい音はあちこちで発生してる
つまり騒がしいお客からは逃れられない…それがディズニー系ホテル…+6
-0
-
386. 匿名 2024/10/09(水) 14:44:38
>>4
手とか繋いだんかなぁ+2
-4
-
387. 匿名 2024/10/09(水) 14:44:48
部屋の中にたくさんてんとう虫が死んでいたこと
掃除しても入ってきちゃうのかなと思ってスルーしたけど、食事は美味しかったし、安かったし、外国人はいなかったのでまぁ許す
+0
-0
-
388. 匿名 2024/10/09(水) 14:47:25
>>379
最後の怖すぎる
表沙汰にはならないのかな?+13
-0
-
389. 匿名 2024/10/09(水) 14:54:26
>>380
オールインクルーシブっていうのか!!知らなかったよ。+2
-0
-
390. 匿名 2024/10/09(水) 14:57:04
>>388
ならないよ。
高齢者って持病がある人も多いし、宿に泊まって夜遅くに何度目かの入浴をしにきて、そのまま浴槽の中で死んじゃって、浮いてるのを清掃に来たスタッフが見つけて引き上げて、
明らかに死んでいても心マしながら救急隊を待つって言ってた。
救急隊が来るのも別に隠さないって。
まあ、普通に倒れたり怪我して搬送される人もいるからね+25
-0
-
391. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:12
昨日泊まった大手チェーンのビジホ、部屋はキレイで変な外国人も少なくて良かったんだけどベッドのマットレスが柔らか過ぎて身体痛くなっちゃって帰りにマッサージに寄ってしまった‥‥‥‥あーゆーのHPとかで書いておいて欲しい。+0
-1
-
392. 匿名 2024/10/09(水) 15:08:29
>>297
横 テーマパークが好きで年10回くらいはホテルに泊まって遊びに行くけど、100均の紙コップとかカトラリーとか紙皿とか毎回持参してるよ。
一回使う度に捨ててる。+30
-0
-
393. 匿名 2024/10/09(水) 15:11:19
>>149
ヒェー、やばいねその状況。
大人が2人もいて泥棒公認してるなんて、それ見て育つ子供のこの先が思いやられるわ…+19
-0
-
394. 匿名 2024/10/09(水) 15:13:23
旅館で、布団片付けるおばちゃんに
朝鍵開けられた。。
ヤバかった。
セーフ。。+1
-0
-
395. 匿名 2024/10/09(水) 15:13:47
某夢の国近くの格安ホテル
置いてあるタオルが全部男の体液くさくて最悪だった
しかもシャワー浴びた後に気付いたし
清掃員も綺麗に畳んであるタオルは交換しないんだろうね
朝食は美味しかった+6
-0
-
396. 匿名 2024/10/09(水) 15:14:21
カメムシの山+3
-1
-
397. 匿名 2024/10/09(水) 15:14:39
隣の家族連れがうるさいから
壁ドンした+4
-2
-
398. 匿名 2024/10/09(水) 15:19:03
>>320
よこ 私も🐈🧳でクチコミ編集・改竄されたことあるからわかる。。+27
-1
-
399. 匿名 2024/10/09(水) 15:20:19
>>369
横 てか、横ってつけてくれる?+1
-0
-
400. 匿名 2024/10/09(水) 15:20:58
>>367
コメ主だけど築30年くらいって書いたよ+2
-0
-
401. 匿名 2024/10/09(水) 15:39:56
最近泊まった小さい旅館
お風呂が男女共同・一家族ずつ入れ替え制なのはいいとして
浴室内がカビだらけ、脱衣所にはいつ誰が忘れていったか分からないようなシャンプー・カミソリ・石鹸などが放置生理的に無理だった
+3
-1
-
402. 匿名 2024/10/09(水) 15:47:02
>>1
下田のあるホテルで夜の10時頃ベッドで就寝したら係の人が合鍵で水を取り替えに
来て驚いた。
真っ最中だったらどうしたのか ?
+9
-3
-
403. 匿名 2024/10/09(水) 15:49:45
>>160
古臭い顔文字の後に句読点入れてるのが、日本人じゃないって丸わかり
普通の日本人そんな使い方しないんだわ笑+23
-3
-
404. 匿名 2024/10/09(水) 16:01:56
>>20
どんな事があったのか聞きたいです!+18
-0
-
405. 匿名 2024/10/09(水) 16:07:23
>>239
そんな時間ギリギリにおっ始めるなよ
インターホンも無視してんだから入って来られて当然だわ+19
-0
-
406. 匿名 2024/10/09(水) 16:12:05
>>280
領収書残るんだからそれはないでしょ
単に旅館側がクレカ手数料が嫌だったのでは?+9
-0
-
407. 匿名 2024/10/09(水) 16:25:39
>>8
私中国語会話学習者
今や何処の観光地行っても留学以上の
リスニング効果あるわ!+5
-3
-
408. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:02
>>280
激安プランとか田舎の宿なら現金のみも普通にあり得そうだけど。
なんか、あなたの文章に違和感がある。普通じゃない。+16
-0
-
409. 匿名 2024/10/09(水) 16:28:21
>>8
中国人団体苦手!私はトイレで手洗ってたら、その上に手出してきて洗っていった。うざいし汚い+39
-0
-
410. 匿名 2024/10/09(水) 16:34:32
>>133
ドアをどんどんってノックしてやりたいね。やっちゃうかも。+30
-1
-
411. 匿名 2024/10/09(水) 16:40:56
>>55
こわすぎる。+50
-0
-
412. 匿名 2024/10/09(水) 16:46:31
>>133
熱川にあるホテルに泊まった時左隣のカップルが一晩中うるさかった
彼女大浴場で熱心に体毛剃ってた
翌朝スタッフにドア叩かれて起こされてた
右隣の部屋のお年寄りとドア開けたら目が合ったけど私たちが声の主と誤解した顔してた+25
-0
-
413. 匿名 2024/10/09(水) 16:56:59
>>1
親と一緒の時にそんなことあったら最悪
旅行じゃないけど車の中で致してるところに遭遇して気まずい思いしたし+9
-0
-
414. 匿名 2024/10/09(水) 17:05:05
>>133
こういうのフロントに相談したら対応してくれるの?+19
-0
-
415. 匿名 2024/10/09(水) 17:09:16
海外のホテルなんだけど、客室トイレの匂いが部屋まで貫通してた。学校のトイレみたいな匂い。
滞在中ずっとトイレの中にいるくらい臭かった。+3
-0
-
416. 匿名 2024/10/09(水) 17:17:51
この夏利用した、グループ系のホテル。
チェックインの際に部屋へのご案内が無く、部屋着いたら既に布団が敷いてあった。
色々殺伐とし過ぎていて、温かみみたいのを一切感じられず、そのグループ系は二度と使わないと思った。
奮発してお料理ランクアップさせたけど、それも微妙だった。+0
-0
-
417. 匿名 2024/10/09(水) 17:21:17
>>218
自分の管理不足が原因だよね
人のせいにするなと思う+11
-22
-
418. 匿名 2024/10/09(水) 17:23:07
>>288
マジかー。割とクチコミ信用派だからショックだわー。旅館が返信してない新しいクチコミを信じようと思う。+30
-0
-
419. 匿名 2024/10/09(水) 17:25:00
沖縄の古いホテル
常に部屋の壁やテーブルに小さいありが居た
他の部屋もそうだろうけど色々なサイトのレビューを確認しても触れている人がほとんど居なかった
沖縄の家ではありは当たり前に出るらしいから仕方ないのか?+1
-0
-
420. 匿名 2024/10/09(水) 18:00:50
>>4
これをリークした奴は相当やばい奴+13
-3
-
421. 匿名 2024/10/09(水) 18:01:09
年末だから奮発して
何十万するホテルに泊まった
テーマパークの近くだから仕方ないかもしれないけど
子供の壁ドンと騒ぎ声で
全くくつろげなかった事
ストレスのカウントダウン旅行だった+10
-0
-
422. 匿名 2024/10/09(水) 18:01:46
>>376
大正解!っす+1
-0
-
423. 匿名 2024/10/09(水) 18:04:32
ビジネスホテル泊まったんだけど
禁煙選んだのに煙草臭かった
煙草だけじゃなくて、兄の部屋に入ったときのような男臭い匂いもして最悪だった
備え付けの消臭スプレー吹きまくったけど消えなかった…壁がもう臭いんだと思う+3
-0
-
424. 匿名 2024/10/09(水) 18:11:46
>>357
怒鳴る事なくない?
触られたくなかったら置くなよ
高いってどうせ2500円とかでしょ?
+6
-5
-
425. 匿名 2024/10/09(水) 18:13:05
人それぞれ好みがあるかもですが、チェックインして部屋に行った時に、すでに布団が敷いてある宿に泊まったことがあって。
私的にはすっきりしたお部屋でしばらく過ごして、布団は寝る前などの食事に行っている間に敷いて欲しかったなぁ…と思ってしまいました。
+0
-3
-
426. 匿名 2024/10/09(水) 18:16:39
若い時泊った個人オーナーのペンション泊ったらメイン1つと書いてあったのに夕食のメインでかめの魚料理と肉料理両方とも別々に出てきてコーヒーも減るたびにくれるから4杯もらったこと。
美味しかったしホテルとか旅館よりお安かったけどお腹破裂しそうだった。
オーナーさんもいい人だけど色々個性強いペンションだったw
+2
-0
-
427. 匿名 2024/10/09(水) 18:17:01
>>409
あるあるなんかな、私もやられたよびっくり。
朝JR三宮駅トイレで
若い子だったよ
いやぁー!ってちょっと大げさにめっちゃ悲鳴上げたわ、その子走って逃げた
順番待ちの中からあー中国人やなと聞こえたけど、確かめたわけじゃないんよね。だけどチャイナだと思ってる
+25
-0
-
428. 匿名 2024/10/09(水) 18:18:43
昔地方の人気な大きい旅館の旧館に泊ったら
室内が古いのは仕方ないけど布団まで古い感じで湿気含んでて臭かったこと。
親が予約してくれたので文句は言わないけど
新館に泊まってる人が羨ましいかった。+1
-0
-
429. 匿名 2024/10/09(水) 18:31:00
+0
-11
-
430. 匿名 2024/10/09(水) 18:32:52
>>193
可愛いと思う時とぶ…な時がある不思議な顔立ち。+22
-2
-
431. 匿名 2024/10/09(水) 18:38:06
>>178
私もホテルじゃないけど
しまむらの試着室で男女で入っていくカップルを
見た
横の試着室になんて入れなかった
しかも試着する服持ってなかった+23
-0
-
432. 匿名 2024/10/09(水) 18:40:45
>>424
3800円✖️2本
知らない子供に勝手にベタベタ触られたり、持ち上げられたりして盗まれそうだったから。
人のものは勝手に触るなって教えろよな+7
-7
-
433. 匿名 2024/10/09(水) 18:42:03
>>35
修学旅行の生徒が◯◯時からお風呂利用しますって何度か言われたことあるから、普通だと思ってた。+14
-0
-
434. 匿名 2024/10/09(水) 18:42:41
>>1
海外の大型スパ付きのペンションっぽいホテルに泊まった時、真っ白な壁にでっかいヤモリっぽいのがいてフリーズした…とりあえずスタッフ呼んで取り除いて貰った+5
-0
-
435. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:41
某温泉地の古めのホテル
大浴場にうんこ落ちてたこと
部屋もお化け出そうな感じであんまり眠れなかった
激安だからと選ばない方がいいと思った+3
-0
-
436. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:30
>>320
ここの都合悪い口コミ削除は有名ですよね
だから全く参考にしていません+24
-0
-
437. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:33
>>1
ラブホってエッチするとこだけど、温泉宿とかビジネスホテルでも男女同じ部屋ならエッチしてもいいの?なんとなくラブホでしかしちゃいけないイメージあって、ほんとのとこはどうなんだろう+1
-8
-
438. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:14
大浴場のゴミ箱に使用済みの生理用品が捨ててあってたのは嫌だったなあ。
マナーもモラルもあったもんじゃない。+3
-0
-
439. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:17
>>425
お湯が素晴らしい一軒宿の温泉旅館、家族と少人数のパートさんでやり繰りしてるみたいで、
コロナ後行ったら、最初から布団が敷いておく方式になってたわ。
ご主人が、人手がなくて申し訳ありませんと仰ってた。
2人で泊まっても10畳以上とか二間続きみたいなお部屋なので狭くはないし、
温泉目的だからいいんだけどね。
こんな宿もあるってことで許してあげてください。+9
-0
-
440. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:17
>>153
なんかちょっと前あったよね、老舗の温泉で何年も湯を抜いてなかった所
私もあれ以来無理になっちゃった+19
-0
-
441. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:04
>>65
お客様は神様とまでは思わないけど、接客マナーとしてあり得ない
高校生の時行った温泉旅館は団体で一泊1人六千円という安さで夜も朝も美味しいバイキングだったよ+35
-2
-
442. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:07
>>4
ゆきりんはモテる+6
-15
-
443. 匿名 2024/10/09(水) 19:19:10
>>168
避妊具+0
-0
-
444. 匿名 2024/10/09(水) 19:35:43
来週1人でホテル旅行しようと思ってますが既にちょっと怖くなってきた
初めての1人お泊まり、ホテル難易度高いですか?
ビジネスホテルとかの方がいいですか?
ちなみに20代です
びっくりした行動取らないようにこのトピ見てます
+0
-0
-
445. 匿名 2024/10/09(水) 19:38:50
>>424
子どもが気になるもの触りたがるのは、当然だし。ただ、親の態度はいただけないが。+7
-0
-
446. 匿名 2024/10/09(水) 19:51:08
>>15
ごめん、私だったら爆笑するかもっ!!
その男女が猿すぎてww+22
-0
-
447. 匿名 2024/10/09(水) 19:51:29
>>4
うーん性の乱れ+6
-2
-
448. 匿名 2024/10/09(水) 19:51:42
>>2
ビジネスホテルに和の心でおもてなし
漫画で読んだわ。+4
-0
-
449. 匿名 2024/10/09(水) 20:01:10
>>37
ホテルのスタッフではなくて委託している清掃業だろうね
うちも誰もが知る高級に分類されるホテルだけどやっぱり清掃業社は外国人ばかりで、1度だけ高価な品の窃盗をして警察沙汰になったことあって本当にショックだった
結局はホテルの監督不行届として世間からは責められるからね
今後はそんな貴重品は肌身離さず持っていた方がいい+45
-0
-
450. 匿名 2024/10/09(水) 20:11:45
>>239
チェックアウト時間過ぎてたんだよね?
であればそれはあなたが非常識
チェックアウト時間になっても現れず、インターフォンの呼び掛けにも応答しない場合は室内で死亡しているケースや支払いをせずに逃げているケースとかが考えられるので必ず部屋を開けて確認するよ
何より時間過ぎてるのに無断で部屋を使い続けるのは宿泊約款(契約事項)に違反するので警察呼ばれたらもうアウトだから本当に気をつけた方がいい+21
-0
-
451. 匿名 2024/10/09(水) 20:14:22
>>437
ビジネスホテルもツインやダブルの部屋があるからしてもかまわないとは思うけど、ラブホと違って壁が薄くて聞こえたりするところもあるみたい。
私が泊まったビジホは隣室のドライヤーの音が聞こえてきた。
でも美味しい朝食(ビュッフェ形式)付きで4500円だから文句は言えない。+14
-1
-
452. 匿名 2024/10/09(水) 20:17:09
中国人が、シャワーも浴びず温泉直行
まじキモかった+9
-0
-
453. 匿名 2024/10/09(水) 20:18:50
>>10
そういうのファミレスのドリンクバーのコップであって気持ち悪かった
+6
-0
-
454. 匿名 2024/10/09(水) 20:19:40
横浜の高層ホテル泊まった時、ホテルがコの字だったんだけど、電気消して夜景楽しんでたらカーテンオープンで電気付いている部屋は中が丸見えだった。
カップルの営み、素っ裸で歩く女性など丸見えでビックリ。
盛り上がっててもカーテンは閉めましょう(ToT)+8
-0
-
455. 匿名 2024/10/09(水) 20:26:28
子どもの頃に家族旅行で行った旅館のお風呂、シャンプーの下からゴム風船が出てきた。大人になってからあれはコンドームだったことに気がつき時間置いて不快になった。+6
-0
-
456. 匿名 2024/10/09(水) 20:26:46
>>133
フロントに報告だ+5
-0
-
457. 匿名 2024/10/09(水) 20:27:36
鮎が出てきたけど、中が生焼けだったのでもう少し焼いて欲しいと伝えたのに、出てきたのは結局まだ生焼けでした。
あとは台風が来た数日後で、温泉が泥臭かった。
送迎の車の中で温泉が濁ってると言われたが、事前に分かっていたら電話してほしかった。
ちなみに値段やサービスは変わりなし。
両方同じ宿で、それぞれ違う時に伺った時の出来事。
何年もリピートしてたけど、接客も適当になってきたし、他にお気に入りできたので行かなくなりました。+5
-1
-
458. 匿名 2024/10/09(水) 20:28:10
>>386
それどころじゃないだろ+18
-1
-
459. 匿名 2024/10/09(水) 20:28:42
>>242
温泉が枯れて閉館なんてあるんだ+28
-0
-
460. 匿名 2024/10/09(水) 20:39:36
>>8
そして中国語で喧嘩し始めたりね。+5
-0
-
461. 匿名 2024/10/09(水) 20:39:44
>>33
常識のない知り合いがSNSで温泉の写真をあげてて
さすが常識のない人は違うな
って思った。+32
-0
-
462. 匿名 2024/10/09(水) 20:50:16
愉快リゾートの大浴場にこの前の土曜行った時、身体を流さずにそのまま入って来た二人がいて、気持ち悪くてすぐ出た。+3
-0
-
463. 匿名 2024/10/09(水) 20:50:38
>>416
そのグループはチェックイン時既に布団敷いてある。
チェックイン後部屋に入られるの嫌がる客が多いのと手間を省くため。+5
-0
-
464. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:08
>>8
中国人、韓国人は友達呼ぶ時に「ヤー」っていうからすぐ分かる。+4
-0
-
465. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:28
>>210
確かに海外では〜とか言ってるやついるけどここ日本だしね(笑)
あと海外でも口コミ評価の良いホテルはやっぱりスタッフの対応も素敵だけどね+20
-0
-
466. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:13
北海道のとある高級温泉ホテル。
チェックイン前に到着してしまいまだ部屋が用意できていないとの事でチェックイン時間の15時に来ますねと言って時間を潰して15時に戻ってきた。
まだ部屋が用意できていないというのでロビーで待つ事に。他の客は続々案内されている中1時間近く待たされ、もうクレームと思う頃にやっと案内された。
部屋は明らかに掃除の途中で洗面台もべちゃべちゃ、掃除の人を呼び止めたら「あらーまだ途中だったんだ」と掃除のおばちゃん達を呼んで私達の目の前でワイワイと掃除を始めた。え、くつろげないんですけど!と言ったらじゃ代表で1人だけ掃除しますと。
夫がそこでキレ「はいみんなストップ〜!手止めてね〜これおかしいですよ〜あなた上の人呼んできましょうね」で社員らしき人に説明し平謝りされた。
その後特別室に部屋を変えてもらえた。
次の日チェックアウトの際に支配人から謝罪があり食事の際に頼んだお酒はサービスされてた。サービスならもっと飲んだら良かった。+8
-5
-
467. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:45
大阪難波近くのホテル
部屋が下水臭くて眠れなかった
格安ホテルとかじゃない普通のホテルであれはない+2
-0
-
468. 匿名 2024/10/09(水) 21:05:12
>>454
私も横浜の高層ホテルで同じ経験あります
女友達と泊まったんだけど窓から夜景見ようとするといろんな部屋に泊まっているカップルの色んなものが見えてしまってビミョーな気持ちになった
せめてカーテンは閉めて欲しい+13
-0
-
469. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:20
>>1
ご飯が多すぎる
もったいなさすぎる
多けりゃいいってもんじゃない+8
-0
-
470. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:20
>>5
朝食会場で周りが外国人グループばっかりだった時は落ち着かなかった+6
-1
-
471. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:51
やたら広い部屋だったけど、押入れの上のところにかなり大きい赤い壺が置いてあった
意味がわからず怖かった+7
-0
-
472. 匿名 2024/10/09(水) 21:22:24
>>8
これ駅のエレベーターでもよくある。
「並んでるから!!次の乗って!!降りて!!」って身振り付きでクソデカボイスで言う。厳しく言わないと伝わらない。+12
-0
-
473. 匿名 2024/10/09(水) 21:28:45
>>461
客室露天風呂か貸切風呂の可能性もある...+1
-1
-
474. 匿名 2024/10/09(水) 21:50:34
>>48
返金してもらわねばなあ+0
-3
-
475. 匿名 2024/10/09(水) 21:52:16
>>446
ウケる
そのカップルも笑われちゃったら盛り下がるだろうねw+13
-0
-
476. 匿名 2024/10/09(水) 21:52:24
>>432
私に言われてもw
うちの子供人のもの触らんし
マイナス見たらあなたがおかしいってわかるじゃん+3
-4
-
477. 匿名 2024/10/09(水) 21:53:17
>>456
横
報告っていうか苦情な。
うるさいにも程がある、なんとかせい+4
-0
-
478. 匿名 2024/10/09(水) 21:55:46
>>1
ラブホで、顔が見えないようになってるのになぜか覗き込む元カレたち。
全員バカだったのかな+1
-2
-
479. 匿名 2024/10/09(水) 21:58:29
旦那と祖父母の四人でホテル2部屋取って宿泊したんだけど、部屋が隣同士で部屋の中にドアがあって祖母がそのドア開けたら私たちの部屋に繋がってたこと。お互いえっ!?ってなった。これ身内だったから良かったけど、全く知らない人だったらと思うと怖すぎる。+1
-6
-
480. 匿名 2024/10/09(水) 21:58:33
>>330
パリピも何も、海外のホテルで外国人が客室でそんな騒いでるの一度も見た事ないわ。
日本人小心者だから騒いでいいだろって態度だったんじゃないの。+3
-0
-
481. 匿名 2024/10/09(水) 21:59:50
>>157
何その激ヤバホテル+28
-0
-
482. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:20
早朝に自販機詰め替えするダイドードリンコ+1
-0
-
483. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:45
少し高め旅館に泊まりに家族(大人2人小学生3人)で行ったんだけどうちの子うるさくしてないのにうるさくしないでくださいね。とチェックイン時にいわれ、部屋にうるさくする場合退室をお願いする場合がございます。みたいなメモが置かれてた。以前に子連れで泊まった人がうるさくしたのかもしれないけど到着して早々フロントと部屋のメモで注意されて気持ちになって気分悪かった。+4
-5
-
484. 匿名 2024/10/09(水) 22:02:45
>>476
私に言われてもw←ならコメントしなくていいのに笑+1
-2
-
485. 匿名 2024/10/09(水) 22:03:26
>>479
コネクティングルームだよね?+6
-0
-
486. 匿名 2024/10/09(水) 22:05:53
>>88
複数で遊んでたから処分は免れたよ+0
-0
-
487. 匿名 2024/10/09(水) 22:10:58
>>466
最後がせこい。+7
-0
-
488. 匿名 2024/10/09(水) 22:15:18
地方のビジネスホテルでそこしか空いてなくて仕方ないんだけど「男性のみ大浴場あり」ロビーでも男が多くて凄く居心地悪かった。自意識過剰な程、エレベーターから部屋まで警戒しながら走った。+3
-0
-
489. 匿名 2024/10/09(水) 22:15:38
>>414
もちろん。
電話くらいしてくれる。
安いところは知らんけど。+1
-0
-
490. 匿名 2024/10/09(水) 22:19:45
>>229
40年くらい前に既に普通に黒人女性だったよ。目が合うとボンジュールってにっこり挨拶してくれた。
+4
-0
-
491. 匿名 2024/10/09(水) 22:21:43
>>479
家族だからそのような部屋にしてくれたのです。
コネクティングルームでも隣が知らない人だと鍵かかってるよ。+8
-0
-
492. 匿名 2024/10/09(水) 22:22:49
旅館の夕食の時烏龍茶頼んだんだけど、瓶でくるかと思ったら缶コーヒーサイズのちっっちゃいやつ出されて250円もした+3
-0
-
493. 匿名 2024/10/09(水) 22:26:03
>>473
私もよく行くホテルの温泉だからそういう施設がないところだよ。+2
-1
-
494. 匿名 2024/10/09(水) 22:33:23
>>157
ダウン着る季節なのにカメムシいるの?+16
-0
-
495. 匿名 2024/10/09(水) 22:33:41
温泉(室内)に入っていたら全裸の女性が入ってきて椅子や桶を洗いだした。え、入ってるのに今掃除するんだ?と思ってたらしゃがんでお股洗いだして生理の血がばぁーと流れた…狭かったから血の匂いが充満して本当に気持ち悪かった!!!!
急遽泊まりになってここしか空いてなくて泊まったけどもう安い所はやめようと思いました。
ちなみに韓国人夫婦がやっていると後で知りました。+4
-0
-
496. 匿名 2024/10/09(水) 22:45:32
>>51
日本のルールに従えないなら、使用させないように出来たらいいのに+14
-0
-
497. 匿名 2024/10/09(水) 22:47:12
>>487
本当はもっと飲みたかったんだけど嫌な思いしたからホテルにお金を落としたくなかったというのが本音。+4
-4
-
498. 匿名 2024/10/09(水) 22:57:30
>>7
あれ気持ち悪いよね。
ポリ袋ごと交換せずゴミ掴んで底の残ってるの確認せず回収したつもりだったのかも。
ポリ袋ごと交換してない使い回しの感じのホテルってコップも単に水洗いだけとかあるよ。
私が経験したのは
冷蔵庫の中と、枕に髪の毛(おまけにシャンプーの匂いも残ってた)付いてたのは最悪だった。枕交換してないのバレバレ。
おまけに浴室の歯磨き用コップの中が、歯磨き粉の匂いして吐きそうになったわ。
因みに日本で一番大手の漢字二文字とアルファベット三文字(以前はアルファベットでなくカタカナ二文字)のビジネスホテル。
+7
-1
-
499. 匿名 2024/10/09(水) 23:07:58
ネットの写真と全然違くて、一軒家みたいな旅館だった事。食事も部屋もお風呂も何一つ写真と同じ所がなかった。壁も薄いし、布団もペラペラ、トイレは建物の中に1つで共同。看板もなくて、ただ旅館の名前が書いてある紙が入ってるクリアファイルが貼ってあるだけ。
駐車場は民家の庭先。
それなのに値段は高かった。+1
-0
-
500. 匿名 2024/10/09(水) 23:22:53
>>320
えっ、編集とか出来ないけど…+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する