-
1. 匿名 2024/10/09(水) 08:32:06
いわゆる「ごはんですよ」なんですが、甘すぎてちょっと苦手です。
訳あって家にあるのですが、美味しい消費の仕方がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします+10
-17
-
3. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:04
バタートーストに乗せると美味しいって聞いてきた母が試したことある
騙されたと思った+25
-2
-
4. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:05
>>1
白菜とかキャベツ茹でたのと和えてる
すり胡麻とか梅を入れても美味しいよ+14
-1
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:09
アボカド ビンチョウマグロの角切りとあえるとか+6
-1
-
6. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:27
+2
-1
-
7. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:28
訳あってが気になるな+14
-0
-
8. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:38
だし巻き玉子やパスタなど塩分と調整できる料理に使ってみる+10
-1
-
9. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:56
>>2
なんで秋田嫌いなの?+2
-2
-
10. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:57
>>1
1.隣人にプレゼントする
2.捨てる+9
-2
-
11. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:59
ふかしたじゃがいもと食べる+7
-1
-
12. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:00
お湯入れたらスープになりそう+6
-2
-
13. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:09
食パンに海苔の佃煮塗ってピザ用チーズかけてトースターで焼く+5
-1
-
14. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:13
>>3
結局美味しくはなかった感じ??+11
-1
-
15. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:20
一味や七味の唐辛子ふりかけてみたり、ワサビとかカラシと合わせてみたらどうでしょうか+8
-1
-
16. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:21
>>1
汁物にする。+1
-1
-
17. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:36
>>7
空から落ちてきたに決まってる+10
-1
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 08:34:47
マヨと混ぜる+6
-1
-
19. 匿名 2024/10/09(水) 08:36:06
>>3
母君を責めるでない
トーストに海苔の佃煮は
その昔、公式が提案していた食べ方なのだよ
CMでやってた
白黒の時代+32
-1
-
20. 匿名 2024/10/09(水) 08:37:23
>>1
味が苦手なら無理じゃないかな
未開封の消費期限内なものが大量にあるの?
身内とかに欲しい人がいたらあげるか捨てるか
もしくは同じ桃屋の梅ごのみを混ぜるとか?🤔+6
-0
-
21. 匿名 2024/10/09(水) 08:37:33
>>2
あんた、まだいたのね
秋田トピで話題になってたよ+2
-2
-
22. 匿名 2024/10/09(水) 08:37:59
炊き込みご飯作る時に一緒に入れてみたら?+4
-1
-
23. 匿名 2024/10/09(水) 08:38:14
柚子胡椒混ぜるとか
美味しくないものムリに食べる必要なくね?+3
-0
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 08:38:35
>>1
私もお土産でもらった時に困ったことがあって、七味唐辛子を入れてみたら甘辛になって食べやすくなった。
わさびを混ぜてアボカドに和えるのも美味しかった。
+4
-1
-
26. 匿名 2024/10/09(水) 08:38:41
>>3
カルディで昨日海苔バターを買ってきて、娘と夫に食べさせたらマズイって言ってた。
+9
-1
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 08:38:46
>>2
そろそろやめとかないと、まずいことに
なりそうだよ。あなた。+10
-0
-
28. 匿名 2024/10/09(水) 08:39:03
スクリューブラシに絡ませて、ファイバー入りのマスカラとして使う+2
-2
-
29. 匿名 2024/10/09(水) 08:39:31
タレ代わりに納豆と混ぜる
香り高くなって美味しい+14
-1
-
30. 匿名 2024/10/09(水) 08:39:35
ごはんですよ書きに来たら苦手なのか...
あれが一番好きだよ+7
-1
-
31. 匿名 2024/10/09(水) 08:41:01
>>27
ごめんなさい
もうやめます+2
-7
-
32. 匿名 2024/10/09(水) 08:41:10
パスタにするとおいしいよ
バターと卵黄、しらすと大葉とか+7
-1
-
33. 匿名 2024/10/09(水) 08:41:37
クリーム系だったかに合わせてパスタにする、って見た事ある気がする。+4
-1
-
34. 匿名 2024/10/09(水) 08:42:17
>>1
職場に持っていく+1
-0
-
35. 匿名 2024/10/09(水) 08:42:19
>>31
何のためにやってたの?+0
-2
-
36. 匿名 2024/10/09(水) 08:43:11
>>1
豆板醤と混ぜてみたら+0
-0
-
38. 匿名 2024/10/09(水) 08:44:51
>>29
あーいいかもー
トピ主じゃないけど絶対やってみる!+3
-1
-
39. 匿名 2024/10/09(水) 08:45:27
>>27
27だけど、返信されてもみれないのよ。
ブロックさせて頂きました。+4
-1
-
40. 匿名 2024/10/09(水) 08:45:50
>>30
旦那も好きなやつ+0
-0
-
41. 匿名 2024/10/09(水) 08:47:59
>>3
騙されたんかい!w+16
-0
-
42. 匿名 2024/10/09(水) 08:49:52
醤油を足してさらにしょっぱくして食べれば
ふつうにご飯と一緒に食べるのが一番美味しいと思うんだよな+6
-1
-
43. 匿名 2024/10/09(水) 08:50:50
アボカドとネギトロに和えて丼飯にするの好き+2
-1
-
44. 匿名 2024/10/09(水) 08:51:07
美味しい海苔佃煮のトピだと思ったら、いらない佃煮の消費の仕方だったんだね
残念+6
-1
-
45. 匿名 2024/10/09(水) 08:51:10
>>1
梅干を千切るか細かく叩いて混ぜると美味しいよ
ごはんですよの梅味が好きだったんだけど最近見かけないので真似してみたんだよね+3
-1
-
46. 匿名 2024/10/09(水) 08:51:32
>>3
食パンにこの佃煮を塗ってとろけるチーズを乗せて
焼くほうがパンチがきいたかんじになるよ。+2
-1
-
47. 匿名 2024/10/09(水) 08:53:15
バトルドーム!+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/09(水) 08:54:23
>>1
甘すぎなのちょっとわかる。
パスタとか卵焼きとか試したことあるけど、マヨと混ぜるのが1番食べやすかった。
レンチンした千切りキャベツとかと和えたら美味しいよ+3
-1
-
49. 匿名 2024/10/09(水) 08:55:18
>>1
ほうれん草などのおひたし。つくだ煮海苔をあえる。
甘いのがダメなら醤油を足して辛口にする。+2
-1
-
50. 匿名 2024/10/09(水) 08:56:01
>>9
横
秋田アンチはスルー
てか純粋に秋田ネタ浸透してないのほんま草+4
-3
-
51. 匿名 2024/10/09(水) 08:56:15
ごはんですよはご飯に合う。
キムチもご飯に合う。
ってことは、ごはんですよとキムチを合わせたら最高にご飯に合うと思いません?
想像しただけでもヨダレが止まりませんわね。+0
-3
-
52. 匿名 2024/10/09(水) 08:56:35
>>15
ワサビ美味いよね+4
-0
-
53. 匿名 2024/10/09(水) 09:05:44
塩昆布と混ぜておにぎりの具にしたり
塩麹と和えてキュウリやキャベツ等の野菜でいただくこれだけで一瓶はすぐになくなるよ+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/09(水) 09:09:21
>>9
寂しいおっさんがコメント欲しくてやってるだけよ
無視無視+5
-0
-
55. 匿名 2024/10/09(水) 09:09:59
>>51
臭いよあんた+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/09(水) 09:10:02
>>4
美味しそう、今度やってみる+7
-0
-
57. 匿名 2024/10/09(水) 09:11:42
>>56
是非😍
美味しいし、簡単に一品増やせるのでオススメです+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/09(水) 09:13:56
>>37
よこ
素直過ぎていい人なんだかアレな人なんだか+2
-3
-
59. 匿名 2024/10/09(水) 09:16:59
>>9
悪い子だからなまはげが怖いのかな👹+0
-1
-
60. 匿名 2024/10/09(水) 09:24:43
>>13
自分もやってます。+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/09(水) 09:26:22
卵焼きに混ぜる
意外とマヨネーズと合うので、ポテトサラダにしたり海苔マヨディップで野菜スティック食べたりもするよ
あとお吸い物にしても+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/09(水) 09:28:47
海苔の佃煮を自分で作る時の味付けをごはんですよにする。+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/09(水) 09:30:51
>>29
美味しいよね!
うちもほぼ納豆のタレとしてごはんですよ常備してる+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/09(水) 09:31:43
>>2
秋田に執着心むき出しにしている目的は何?
+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/09(水) 09:32:26
>>37
自分の体験が皆の成功とは限らないからね
+1
-2
-
66. 匿名 2024/10/09(水) 09:33:06
のり佃煮とバターと少しの茹で汁でパスタ作るととても美味+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/09(水) 09:34:41
アボカドにちょんとのせて食べるとおつまみとして美味しいよ+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:21
外国人が「It's rice.?」と聞いてきたというネタ話があるが、
どう答えればいいの?
This is the name of the product, not rice. It's what you eat with rice.
→硬いな+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/09(水) 09:39:24
ほうれん草とかで和え物にする
味付けはのりの佃煮だけで美味しいよ+2
-0
-
70. 匿名 2024/10/09(水) 09:40:14
>>17
親方!空から海苔が!+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/09(水) 09:43:58
お味噌汁にする+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:04
>>1
ごはんですよが甘過ぎるのは私も思うわ
海苔の佃煮はたくさんあるから、成城石井とかでいろいろいいやつを試してみるのがいいよ+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/09(水) 09:48:45
>>3
今朝海苔トーストにして食べた。
マーガリン塗って、約小さじ1の海苔佃煮塗って焼くの。私は好き+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/09(水) 09:59:30
うちの父海苔の佃煮大好物で安物の大瓶買ってもすぐ無くなる
桃屋は高いから安物で済ませてるんだけど貰いたいくらいだわ+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/09(水) 10:05:43
>>1
バターとパスタに和える+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/09(水) 10:14:47
>>70
あの地平線~+6
-0
-
77. 匿名 2024/10/09(水) 10:16:32
リュウジがパスタのレシピを公開してるよー+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/09(水) 10:17:18
>>69
あーいいかもーーー+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/09(水) 10:20:05
食パンに塗ってチーズ乗せて食べてる+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/09(水) 10:49:38
食べたくなって買うけどいつも食べきる前にカビ生える+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/09(水) 11:34:40
>>1
苦手ならトピ立ててまで無理して使うことないのではないかい?💦
苦手を克服したいの?
アレルギーとか蕁麻疹とか大丈夫?
私だったら欲しい人に渡すか、破棄してしまう…+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/09(水) 11:36:58
お父さんがんばって
が今までで一番好みの味だった+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/09(水) 11:44:25
食パンに塗ってスライスチーズをのせて食べるとまあまあです+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/09(水) 11:47:27
>>82
ありましたね〜懐かしい
桃屋ホームページでCMが見られます
↓+1
-1
-
85. 匿名 2024/10/09(水) 12:30:03
>>84
自レスにて失礼します
貼った画像は無断利用禁止のものでした💦
うかつ者でごめんなさい💦💦
ブログ主さんの記事、とても素晴らしいです✨
私は幼い頃から父子家庭だったので、懐かしさのあまり確認を怠ってしまいました
この場をお借りして謝罪とコメント通報ボタンを押します+1
-2
-
86. 匿名 2024/10/09(水) 12:37:08
>>15
わさび!思い付かなかったよ。めちゃ美味しそう♪ヽ(´▽`)/
+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/09(水) 14:49:10
出汁に入れてお吸い物+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/09(水) 22:45:43
一味唐辛子をふりかける
わさびを練りこむ
納豆に足す
+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/09(水) 22:46:16
ブンセンの海苔の佃煮
アラ!+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/10(木) 16:42:46
>>39
じゃあこちらもブロックしとく
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する