-
1. 匿名 2024/10/08(火) 17:45:05
Dr.コトー診療所のコトー先生も好きだったし、三丁目の夕日の茶川先生や北の国からの純も好きです
でも一番印象深いのは私が子供の頃に観てた「男はつらいよ」の満男です
寅さんこと渥美清さんとの思い出も素敵でした
吉岡秀隆さんは年齢を重ね、これからもっと良い俳優さんになると思います
好きな人語りませんか?
※平和なトピにしたいのでアンチコメント厳禁&スルーでお願いします🙇+196
-7
-
2. 匿名 2024/10/08(火) 17:45:39
大好きー+168
-9
-
3. 匿名 2024/10/08(火) 17:45:51
ゆきちゃんの元旦?+51
-9
-
4. 匿名 2024/10/08(火) 17:45:59
内田有紀の元旦那+57
-10
-
5. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:11
純くん+51
-1
-
6. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:26
もう!純くんって最近そんな事ばっかり!+17
-3
-
7. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:28
整形+41
-93
-
8. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:32
まだ子供が食べてるでしょうが+106
-3
-
9. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:32
コタツのない家
良かった!ダメ男がこんなにしっくり来るとはw+181
-2
-
10. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:49
ラストシーンから後歌の仕事続かなかったね+0
-4
-
11. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:03
いつもと同じ風貌と口調で、人格者もダメな人も演じられるのは本当にすごい。
最後の最後で黒幕でしたって言われても納得できる。+207
-3
-
12. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:05
小池栄子とのドラマのダメ旦那役も良かったよね+122
-2
-
13. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:09
>>1
85年生まれだけど寅さんは親が見てたから普通に見てたわ
中学生の時にそれを友達に言ったらめっちゃばかにされたけど
だから私も最初は寅さんの甥っ子のイメージだった+34
-3
-
14. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:13
気が弱そうな性格の演技が上手いよね
+121
-2
-
15. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:20
コタツの役も上手くて好きになった!+47
-3
-
16. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:26
そんな女じゃないのよー!+0
-0
-
17. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:28
台詞を言うときの声がいい+77
-4
-
18. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:52
>>3
この2人が結婚してたのって意外と知られてないというか忘れられてるよね+131
-6
-
19. 匿名 2024/10/08(火) 17:48:25
>>7
何処をだよ!?
全然変わってないじゃんかw+102
-1
-
20. 匿名 2024/10/08(火) 17:48:37
え、ちょっと待って
画像見て誰かわからなかった
いつのまにこんなに老けちゃったの?
北の国からで記憶止まってた+3
-17
-
21. 匿名 2024/10/08(火) 17:48:38
ボーッと見えるのも一種の才能だね+27
-1
-
22. 匿名 2024/10/08(火) 17:49:16
+14
-0
-
23. 匿名 2024/10/08(火) 17:50:14
めちゃくちゃ優しい口調で一見冴えないのにかっこよく見えてきちゃうマジック+138
-3
-
24. 匿名 2024/10/08(火) 17:51:49
内田有紀と結婚は衝撃な事実
ずっと独身と思ってた
それを経て柏原崇とパートナーなのか+21
-0
-
25. 匿名 2024/10/08(火) 17:52:13
CD買った事あるよ+12
-0
-
26. 匿名 2024/10/08(火) 17:52:29
>>1
黒髪だと素敵だな 白髪にしてたよね+73
-3
-
27. 匿名 2024/10/08(火) 17:53:35
歌が上手いことに驚く+22
-0
-
28. 匿名 2024/10/08(火) 17:53:46
このひとはアタぢにとって公式に内田有紀を抱いた漢として記憶してるワ。+0
-10
-
29. 匿名 2024/10/08(火) 17:54:23
「遥かなる山の呼び声」でも倍賞千恵子さんの息子役
高倉健さんとのシーンが可愛い+59
-1
-
30. 匿名 2024/10/08(火) 17:54:45
シルバーヘア+106
-0
-
31. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:15
あやかさ〜ん(´Д`)+34
-1
-
32. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:29
光あるうちに行け+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:34
>>18
内田有紀この結婚がトラウマで結婚したくないってホント?
どんなトラウマだったんだろう+0
-40
-
34. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:48
三丁目の夕日の小雪や須賀健太君とのシーンは胸が熱くなる+82
-1
-
35. 匿名 2024/10/08(火) 17:57:55
小さい時の純君が可愛くてしかたない+59
-0
-
36. 匿名 2024/10/08(火) 17:58:09
別にファンではないけどこの人小さい頃から今の年になるまでずっと一線で活躍しててすごい
アレコレ作品にでまくらないし
かといって大御所ぶったりもしないし
ドラマに映画に満遍なくでてて
唯一無二な人+151
-2
-
37. 匿名 2024/10/08(火) 17:58:10
>>3
元旦は12/31+7
-4
-
38. 匿名 2024/10/08(火) 17:58:14
倍賞千恵子さんと長年本当の親子のように交流してるよね+35
-0
-
39. 匿名 2024/10/08(火) 17:58:36
流星ワゴンの幽霊役も良かった
飄々としていながらも、終盤は哀愁も漂っていた
+26
-2
-
40. 匿名 2024/10/08(火) 17:58:38
ドクターコトーで初めて知ったけど吉岡さんはまり役だったね。声や雰囲気がとても良かった。
映画はいらなかった気がする+124
-2
-
41. 匿名 2024/10/08(火) 17:59:21
>>20
これまだ若くない?ドクターコトーの映画、めっちゃおじいちゃんだったよ。+19
-2
-
42. 匿名 2024/10/08(火) 17:59:23
自分が子どもの時はかっこよさがわからなかったけど、大人になって見るととんでもなく素晴らしい役者さんだし、色気がある‼️子役で培われた、唯一無二の存在感がありますね。+71
-2
-
43. 匿名 2024/10/08(火) 17:59:30
毎朝、コンビニで茶川先生みたいな男の人がいるんだけど。いつも後ろ姿しか見たことがないから、今度前から見てみようかな。あの髪型そっくり!+15
-1
-
44. 匿名 2024/10/08(火) 18:00:54
>>26
毛量心底裏山。+18
-0
-
45. 匿名 2024/10/08(火) 18:00:55
定期的に「北の国から資料館」に行くらしいけど、誰にも気づかれないそう。自然体なんでしょうね。+70
-0
-
46. 匿名 2024/10/08(火) 18:01:56
個人的にはシルバーヘアはまだ早いような。メガネもちょっと存在感が強すぎるので、黒髪でそのままの吉岡さんが見たい。+40
-4
-
47. 匿名 2024/10/08(火) 18:03:20
学校とか会社とかにいると決して目立つタイプではないが何か気になる人+58
-0
-
48. 匿名 2024/10/08(火) 18:03:27
>>18
この写真ってホントの結婚式?それともドラマ?+10
-0
-
49. 匿名 2024/10/08(火) 18:03:41
JUN+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/08(火) 18:03:56
>>37
1月1日やろ+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/08(火) 18:04:11
尾崎豊を兄のように慕っていたよね+33
-0
-
52. 匿名 2024/10/08(火) 18:05:06
Dr.コトーのドラマは良かったけど、映画は駄作だったのが残念…吉岡秀隆が無駄遣いされた+73
-2
-
53. 匿名 2024/10/08(火) 18:05:26
>>18
お似合いだったのになぁ。。+67
-3
-
54. 匿名 2024/10/08(火) 18:06:20
>>20
北の国からって!
記憶が古すぎ(笑)
+6
-2
-
55. 匿名 2024/10/08(火) 18:06:46
>>48
ドラマの結婚式は神社だったから、プライベートなのかな?+22
-1
-
56. 匿名 2024/10/08(火) 18:06:50
歌出してたよね
あれスマホで聴きたいんだけど
どこにもなくて…+7
-0
-
57. 匿名 2024/10/08(火) 18:07:01
>>47
分かる
そして実はモテるタイプ+53
-1
-
58. 匿名 2024/10/08(火) 18:07:04
喋り方が優しいよね+63
-1
-
59. 匿名 2024/10/08(火) 18:07:48
>>51
『北の国から』で尾崎の曲を挿入歌にしてくれって懇願したらしいね+25
-0
-
60. 匿名 2024/10/08(火) 18:08:43
>>57
それね。ウッチャンナンチャンのウッチャンとかもそのタイプ+9
-0
-
61. 匿名 2024/10/08(火) 18:10:13
>>26
あれ?二重だったんだ+7
-0
-
62. 匿名 2024/10/08(火) 18:11:03
>>10
歌声が尾崎豊に似ている+16
-0
-
63. 匿名 2024/10/08(火) 18:12:03
>>8
このシーンは泣いた+20
-1
-
64. 匿名 2024/10/08(火) 18:12:26
>>8
閉店時間過ぎても居る客側が悪いらしい
+4
-9
-
65. 匿名 2024/10/08(火) 18:13:16
うちの弟に似てるのよー
一時期純てあだ名つけられてたわ+10
-0
-
66. 匿名 2024/10/08(火) 18:13:39
>>9
わかる!初回の浮き具合が不安になったけど、あれを含めた役だとじんわり分かった時、鳥肌立ったもん+29
-0
-
67. 匿名 2024/10/08(火) 18:15:25
>>52
私めちゃくちゃ楽しみにしてて、映画館行って、終わってからあまりの駄作で泣いたよ+31
-0
-
68. 匿名 2024/10/08(火) 18:16:32
生涯独身ら役者一筋なのかな?
再婚してほしいなーと思うけど
どうなんだろう?+14
-0
-
69. 匿名 2024/10/08(火) 18:18:05
>>26
ん?なんか目に違和感あるけど+12
-0
-
70. 匿名 2024/10/08(火) 18:18:24
>>33
あの時期は離婚すると女優側が決まってDVを仄めかしてたんだよ
事務所の慣例みたいのだったんじゃないの?
だけど内田有紀自身がきっぱり否定もした記憶
今はカッシー隣にいて女優業邁進してるからいいんじゃないの?+58
-1
-
71. 匿名 2024/10/08(火) 18:18:34
この人の顔大好き+33
-1
-
72. 匿名 2024/10/08(火) 18:19:28
>>9
慣れたらやっぱり駄目夫でヘタレ役も上手いんだと思った
+57
-1
-
73. 匿名 2024/10/08(火) 18:19:43
>>7
むしろ子供の頃の方が美少年だっただろ
アホすぎ+32
-1
-
74. 匿名 2024/10/08(火) 18:20:27
>>52
あの当時のフジと現在のフジは別物だとわかった+22
-1
-
75. 匿名 2024/10/08(火) 18:20:38
遥かなる山の呼ぶ声
+8
-2
-
76. 匿名 2024/10/08(火) 18:20:41
>>43
以前テレビで言ってるのみたけど、ほぼ北海道にいるんだってね!+16
-0
-
77. 匿名 2024/10/08(火) 18:20:42
あまり共感されないけど顔がタイプ+29
-1
-
78. 匿名 2024/10/08(火) 18:22:21
>>1
今のほうが若いときよりだんっっぜんカッコイイ!!!!
演技上手いし、三丁目の夕日の演技でハマりました
+27
-1
-
79. 匿名 2024/10/08(火) 18:23:33
>>9
もともと「ALWAYS 三丁目の夕日」の茶川竜之介っていうダメ男役がハマってたからね。
満男も純もダメ男だったし
+66
-0
-
80. 匿名 2024/10/08(火) 18:26:01
>>9
なんなら北の国からもちょっとダメ男だよね
+62
-0
-
81. 匿名 2024/10/08(火) 18:26:06
毎度、仕事行きたくないな…と思いながら朝撮影場所に向かうと聞いてそこだけ親近感だったw
(仕事の責任感は違いすぎるけど)+49
-0
-
82. 匿名 2024/10/08(火) 18:27:19
>>1
眼差しが、
なんか「そこに何かやばいもの」を見てる目なんだよね、
怖がってる目。
主役級人気俳優でこんな人いないよ、
陰キャ丸出し、
ファンに対しても「後悔しますよ」的な事言う。
ネガティブでマイナス志向は今どき珍しいけど、
魅力しかない。
渥美清さんを見て来た人だもんな、
只者じゃないと思います。
+36
-2
-
83. 匿名 2024/10/08(火) 18:27:51
北の国からが好きで男はつらいよはあんまり好きじゃない
3丁目も観るべきかしら+8
-1
-
84. 匿名 2024/10/08(火) 18:29:35
>>37
へーへーへー+2
-0
-
85. 匿名 2024/10/08(火) 18:30:08
>>18
全くなかったことのようにどちらもノーダメだよね+68
-1
-
86. 匿名 2024/10/08(火) 18:31:07
>>62
尾崎豊と友達で、亡くなる頃まですごく仲良かったんだよね
田中邦衛さんが「いいとも」に出た時に、吉岡君は今お友達を亡くして・・・って言ってた
だからか、2枚だけ出したCDの歌声も、ホント尾崎っぽかったっけ。+32
-0
-
87. 匿名 2024/10/08(火) 18:32:02
>>83
絶対観るべきだよ。大号泣するから。
特に1と2はね。+19
-0
-
88. 匿名 2024/10/08(火) 18:33:24
>>37
内田有紀ちゃんの「元旦那」?って聞いてんだろw
+0
-4
-
89. 匿名 2024/10/08(火) 18:33:55
>>18
外野が言うことではないが、あのドラマの空気感と環境とお互いの役と…
惹かれ合うのも分かる気がした+67
-0
-
90. 匿名 2024/10/08(火) 18:33:56
尾崎豊さんからもらったネックレスをずっと身につけてくれてる義理堅い人+32
-0
-
91. 匿名 2024/10/08(火) 18:34:18
>>80
ちょっとどころか…ね…w+17
-0
-
92. 匿名 2024/10/08(火) 18:35:16
>>82
高倉健、渥美清、田中邦衛、西田敏行と言った日本の名優と共演してきた唯一の男。
しかもゴジラとも戦った。+73
-0
-
93. 匿名 2024/10/08(火) 18:36:04
>>91
彼女を妊娠中絶させたからね
+11
-0
-
94. 匿名 2024/10/08(火) 18:38:18
母が朝ドラのエール見てて、出番少ないけど上手くて強烈な爪跡を残して去って行ったと言ってて納得。+39
-0
-
95. 匿名 2024/10/08(火) 18:38:57
シリーズ物が多い人だけど、CMでも何げに長いシリーズやってたね
サントリーの果実のお酒のCMが懐かしい。
+20
-0
-
96. 匿名 2024/10/08(火) 18:39:10
ねこ弁(弁護士の話)も面白かったですよ+26
-0
-
97. 匿名 2024/10/08(火) 18:39:50
小学生の頃から顔と純朴な感じがタイプだった。
16歳でこの人に似たイケメンに片想いして
20代でこの小動物みたいな顔だちのラガーマンに片思いした。全部ゲイだった+13
-0
-
98. 匿名 2024/10/08(火) 18:40:03
吉岡秀隆がタイプな私は中々本命に好きになってもらえない人生
元奥様のような美人と付き合ってるのよね…
+28
-0
-
99. 匿名 2024/10/08(火) 18:43:16
北の国から の時から
ずっと応援してる
声も好きだし 唯一無二の人+31
-0
-
100. 匿名 2024/10/08(火) 18:43:21
ファンってわけじゃないけど好き。
出てると観たくなる役者さん。
悪い男役好きなんだよなぁ~色気あるんだよね。+23
-1
-
101. 匿名 2024/10/08(火) 18:44:19
ドキドキしていた+15
-1
-
102. 匿名 2024/10/08(火) 18:45:01
>>6
レイちゃん…+10
-1
-
103. 匿名 2024/10/08(火) 18:49:49
>>7
可愛いから間違えてプラス押しちゃったよ
整形してるわけないじゃんw+34
-0
-
104. 匿名 2024/10/08(火) 18:52:19
>>80
吉岡さんだからわかりにくいけど
純はクズだよw+54
-0
-
105. 匿名 2024/10/08(火) 18:56:05
>>101
拝啓ケイコちゃん...+9
-0
-
106. 匿名 2024/10/08(火) 18:58:50
吉岡秀隆=コトー先生。
映画が残念過ぎて…(泣)
コトー先生とあやかさんが夫婦になってたのと、和田さん(筧利夫)とミナちゃん(蒼井優)が夫婦になってたのは良かったけど。
+42
-0
-
107. 匿名 2024/10/08(火) 18:59:08
じゅん!
蛍も元気でやるんだぞー+21
-0
-
108. 匿名 2024/10/08(火) 18:59:33
金田一耕助の次作は、いつの何よ?+10
-0
-
109. 匿名 2024/10/08(火) 19:00:45
ガルでやたら持ち上げられてる内田有紀だけどさー
離婚の経緯はちょっとアレだよね+7
-3
-
110. 匿名 2024/10/08(火) 19:01:16
>>107+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/08(火) 19:04:00
「男はつらいよ お帰り 寅さん」で久しぶりに共演した後藤久美子さんとのやり取りがとてもよかったな
とても素敵な空気間で、戦友のような仲良しの幼馴染みのようなお互いのことをとても大切にてしているんだなと思った
後藤久美子の「公開感謝」に吉岡秀隆がタジタジwww.youtube.com10月28日(月)第32回東京国際映画祭オープニング上映舞台挨拶が行われ、映画「男はつらいよ 50 お帰り 寅さん」の山田洋次監督をはじめ豪華俳優陣が登場した。 #後藤久美子 #吉岡秀隆 #山田洋次 #倍賞千恵子 #東京国際映画祭 #前田吟 #夏木マリ #浅丘ルリ子 #オー...
+16
-0
-
112. 匿名 2024/10/08(火) 19:04:43
私の初恋の人に似ている…
+4
-0
-
113. 匿名 2024/10/08(火) 19:05:20
声もね、本当魅力的だと思う+41
-1
-
114. 匿名 2024/10/08(火) 19:06:46
吉岡くん、ラストソングっていう本木雅弘さんと一緒に出てた映画を見観て一目惚れしたから30年くらいファン。
あの優しい声と雰囲気が大好き!!+21
-1
-
115. 匿名 2024/10/08(火) 19:08:34
>>110
やめろー! 笑+5
-0
-
116. 匿名 2024/10/08(火) 19:09:56
「吉岡」、、、、、、、、+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/08(火) 19:15:43
コールドケースの死刑囚の役良かったな+7
-0
-
118. 匿名 2024/10/08(火) 19:15:47
コタツのない家から新年に地上波初放送のDr.コトー診療所劇場版あったけど、吉岡秀隆と小林薫の演技のギャップが違くて何かウケた
映画は面白くなかったけど+11
-0
-
119. 匿名 2024/10/08(火) 19:16:41
>>1 劇場版コトーで
最後コトー先生は生きてる設定って吉岡さん自身が回答してるのに
誤解で実況民が叩いてたのが情報格差を感じた
多重災害でトリアージ出来なかったのも別の島の実話なのにね。+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/08(火) 19:18:46
>>9
吉岡秀隆コメディ寄りの作品は少なかったから最初は違和感あったけど、終わってみたら吉岡秀隆のコメディの新鮮だった
回を重ねて行くにつれ演技上手いんだと思った
+46
-0
-
121. 匿名 2024/10/08(火) 19:20:13
お母様が戦争でお兄さんを亡くされているので、軍服を着る仕事は受けない…って話してた+48
-0
-
122. 匿名 2024/10/08(火) 19:20:52
松田龍平みたいなモテモテの役見てみたいな。ラブコメで。+12
-0
-
123. 匿名 2024/10/08(火) 19:23:04
流星ワゴンも良かった+9
-0
-
124. 匿名 2024/10/08(火) 19:24:15
満男良かったよね!
見事にシリーズを締めて感動したわぁ。
ゴジラ−1の先生も良かったよ!+11
-0
-
125. 匿名 2024/10/08(火) 19:24:35
ぉりませぬ+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/08(火) 19:32:22
>>51
お葬式で弔辞を読んでましたよね。。。
たまに映像を見たいな〜と思うのですが
探せません。
心に染みる弔辞でした。
人は亡くなった時にその人の生き様?
(どれだけ慕われてたか?みたいな言葉だったと思います)
+10
-0
-
127. 匿名 2024/10/08(火) 19:44:23
>>8
今日サボさんが「まだ答えてる途中でしょうが」と言ってた
名シーンたくさんある
封筒に2万円のシーンも忘れられない
月9で再放送したらいい+32
-0
-
128. 匿名 2024/10/08(火) 19:51:51
>>10
ラストソングね。
結局アルバム3枚出してるよ。
歌は杉田監督に歌うよう言われたみたいで。+6
-0
-
129. 匿名 2024/10/08(火) 19:52:10
>>7
可愛い❤️+27
-0
-
130. 匿名 2024/10/08(火) 19:53:49
>>3
穏やかそうな雰囲気なのにDVしてたんだよね+2
-34
-
131. 匿名 2024/10/08(火) 19:53:56
いまーこうしてーうたってるーーー
役者としてはベテランだよねって感じで特に思うところはないけども、歌手として好きだったからアルバムは全部持ってる
+7
-0
-
132. 匿名 2024/10/08(火) 19:58:16
>>93
子どもの頃から嘘の多いコ+8
-0
-
133. 匿名 2024/10/08(火) 20:02:35
>>130
やっぱりまたこんなやつきたか。アンチはご遠慮くださいって言ってるのに。
あれは元嫁の事務所の策略だよ。絶対に暴力なんて振るってないと思う。+54
-2
-
134. 匿名 2024/10/08(火) 20:02:38
>>1
今日ちょうど三丁目の夕日みてた。
指輪のシーンでめっちゃ泣いた。+17
-0
-
135. 匿名 2024/10/08(火) 20:04:32
>>20
誰でも年は平等にとる。あなたもそれなりの年でしょ。+11
-0
-
136. 匿名 2024/10/08(火) 20:05:33
この方は背中で演技できる人だよね、
感情表現がヒシヒシと伝わってくるんだよね、+20
-1
-
137. 匿名 2024/10/08(火) 20:06:31
>>29
この前BSで見た。警察に連れて行かれる高倉健のあとを追いかけるシーンで泣いたわ。
数年後、出所してまた一緒に暮らしていけるだろう。+19
-0
-
138. 匿名 2024/10/08(火) 20:06:49
>>20
変にいじってパンパンになってる人の方がいいの?
自然でいいじゃん+5
-0
-
139. 匿名 2024/10/08(火) 20:07:47
働きたくないって言った人+3
-2
-
140. 匿名 2024/10/08(火) 20:08:14
>>134
あのシーン泣けるよね…+6
-0
-
141. 匿名 2024/10/08(火) 20:09:57
>>8
今もあるかな?
富良野で販売していた
「子供がまだ食ってる途中でしょうがラーメン」
しょうがは入っていません+16
-0
-
142. 匿名 2024/10/08(火) 20:10:50
>>12
ダメダメなのに、弱ってる時に優しかったりここぞというときのポイントを押さえてて憎めない役だったね+18
-0
-
143. 匿名 2024/10/08(火) 20:12:50
>>7
面白いこと言わないでww+15
-0
-
144. 匿名 2024/10/08(火) 20:15:00
サントリーのフルーツを使った缶チューハイ?のCM出てたよね。
チューハイ飲みながら、さくらんぼの甘酸っぱさはまるで君との初恋のようで〜とか恋人に手紙を読んでるような演出の。純のまんまじゃん!って思って見てた。+18
-0
-
145. 匿名 2024/10/08(火) 20:18:42
アウトレイジに出てくるようなめちゃくちゃ怖い悪役をやってみて欲しい。+9
-0
-
146. 匿名 2024/10/08(火) 20:22:14
>>105
偶然好きな子に会えたとき、ナレーションでやったぜ〜!とか言うの可愛かった+17
-0
-
147. 匿名 2024/10/08(火) 20:24:34
バラエティとかあまり出ないしSNSでプライベートな部分を発信したりしてないから、ご本人はどんな人なのかな〜と思うけど、そのミステリアスさがまたいい+22
-0
-
148. 匿名 2024/10/08(火) 20:25:07
>>48
ホント。
富良野であげたんだよね。+20
-0
-
149. 匿名 2024/10/08(火) 20:29:42
北海道に別荘があるのよね?+7
-0
-
150. 匿名 2024/10/08(火) 20:36:57
>>132
家も燃やしたしね+6
-0
-
151. 匿名 2024/10/08(火) 20:38:51
>>130
そんなの信じてるのあなたくらいよw
ピュアだねーww+8
-2
-
152. 匿名 2024/10/08(火) 20:39:53
>>107
やるなら今しかねー+3
-0
-
153. 匿名 2024/10/08(火) 20:40:14
昔ライブ見に行った。
当時大好きだったから何も思わなかったけど、今思うと尾崎のモノマネみたいだった。+5
-0
-
154. 匿名 2024/10/08(火) 20:42:47
>>133
ソースは?+2
-3
-
155. 匿名 2024/10/08(火) 20:42:56
吉岡ファンとしては、内田有紀さんが今キラキラしてるの見てると、二人は合わなかったんだなと思う。
当時の報道によると、吉岡さんは今時珍しく、結婚したら奥さんには家に入って欲しい人だったらしく、でも結婚してすぐコトーが始まり家を留守にしがちで、内田さんは寂しかったようで。
また仕事したいんです、と週刊誌に話したりして、ついには書き置き残して出て行った。
吉岡さんは相当落ち込んだようで、でもその辺りの価値観が合わないと暮らせないから、別れるしかなかったのでは。
お互い今はいい仕事してるし、良かったんじゃないかなと。+37
-0
-
156. 匿名 2024/10/08(火) 20:47:32
>>154
ソース厨現る!
じゃあDVのソースも出しなよw+6
-3
-
157. 匿名 2024/10/08(火) 20:48:09
>>154
そっちの暴力振るってるって確実な証拠はあるの?週刊誌なんてガチで嘘ばっかりだよ。
暴力ふるってないのにやってるなんてかいたら名誉毀損になるよ。+15
-1
-
158. 匿名 2024/10/08(火) 20:49:57
>>7
んなわけ
+5
-0
-
159. 匿名 2024/10/08(火) 20:52:39
吉岡秀隆さん好きだからトピ立つと見るけど、必ず内田有紀離婚=DVの流れになって過疎るんだよなあ。ドラマ、映画の話にしましょうって言ってもうじ虫のごとくアンチがわいてうんざりする。+27
-1
-
160. 匿名 2024/10/08(火) 20:56:48
>>38
遙かなる山の呼び声と男はつらいよで親子になったしね。
と、調べたらこんなドラマもやってたんですね。
知らなかった〜+13
-0
-
161. 匿名 2024/10/08(火) 20:58:53
>>26
あまり身体的なことは言いたくないけど目つきが怖くなった 加齢かな+7
-4
-
162. 匿名 2024/10/08(火) 21:05:56
吉岡さんは、北の方に行くと純くんって声かけられて、関東では おい満男!と呼ばれ、南の方ではコトー先生と言われるらしい。+38
-0
-
163. 匿名 2024/10/08(火) 21:07:46
>>76
ヨコ
道民だからいつかどこかでお見かけできたらいいなぁ、って思ってるけど全く遭遇しないですね…まぁそうだよね笑+14
-0
-
164. 匿名 2024/10/08(火) 21:12:34
>>1
こたつのない家面白かったよ
オールウェイズ三丁目の夕日も良かった
+21
-0
-
165. 匿名 2024/10/08(火) 21:16:15
>>108
吉岡さんの金田一さん好き
次作観たいよね+18
-0
-
166. 匿名 2024/10/08(火) 21:18:17
三丁目の夕日、泣いたわ
小雪に結婚指輪の箱渡す場面
須賀健太君とのやりとりも泣けるんだよね
+12
-0
-
167. 匿名 2024/10/08(火) 21:22:43
>>4
>>3
平和なトピにしたいって主は言ってるのにアンチにエサやるようなコメント+8
-1
-
168. 匿名 2024/10/08(火) 21:26:17
>>156
悪魔の証明しらんのか?+1
-5
-
169. 匿名 2024/10/08(火) 21:29:32
>>168
どの口が言ってんだよ
まじで去れや+7
-1
-
170. 匿名 2024/10/08(火) 21:30:07
前にお正月に放送した富士ファミリーの役柄もよかったな
また続きをやってくれたら嬉しいな+13
-0
-
171. 匿名 2024/10/08(火) 21:31:49
むかし、SHARPの「猫です」のナレーションしてたよ。手をグーパーする猫の。雰囲気合ってた。+11
-0
-
172. 匿名 2024/10/08(火) 21:31:53
>>160
見てみたいんですが、もう見れないかなあ。+12
-0
-
173. 匿名 2024/10/08(火) 21:32:08
>>159
可哀想なウジムシなんだろうよ
誰にも相手にされないからガルで暴れるしかないんだろうね
シカトして純くんと田中邦衛で盛り上がろうよ!+9
-1
-
174. 匿名 2024/10/08(火) 21:34:50
猫弁見てた人いますか??
2作しか作られなかったけど、小説でずっと追ってて脳内で吉岡秀隆変換して読んでる
もうドラマ化は無理なんだろうけど魔女裁判やるならやはりお母さんは夏木マリかなとか妄想してる+11
-0
-
175. 匿名 2024/10/08(火) 21:35:03
>>173
ですよね。もう無視します。
北の国からは再放送しても多分見ないな。けっこうなトラウマになってる。
Dr.コトー診療所は何度も観てる。
BSでまた男はつらいよの再放送始まったね。これも観てる。+11
-2
-
176. 匿名 2024/10/08(火) 21:37:26
軽い知的障害がある生徒の役をした、映画学校Ⅱ
この演技力にはびっくりさせられる。
実際養護学校に体験入学して役作りされた。
是非見てみて欲しい。
役作りにはめちゃ力入れてされるらしい。
ピアニスト役した時は本当に特訓して自分で弾いた。
実在した人物を演じる時はその人の事を徹底的に調べる。
本当のプロの役者さん。+28
-0
-
177. 匿名 2024/10/08(火) 21:37:53
>>150
北の国からを見たことのない私がここのコメントまで読んだ。クズじゃないですか!+3
-0
-
178. 匿名 2024/10/08(火) 21:43:54
>>93
五郎はカボチャで許してもらうつもりだったし+10
-0
-
179. 匿名 2024/10/08(火) 21:48:21
>>177
ふふふ
まだまだ序の口のクズエピソードだから
それでも何度も何度も尻拭いして、ジューンっていってニコニコしてる黒板五郎にみんな涙するわけよ
ちなみに妹の蛍(中嶋朋子)も親不孝もん
純はまだ五郎に優しいけど、蛍はやらかした上で五郎に辛く当たるというとんでもねぇ娘だからさ
でも五郎はニコニコしてんだわー
あー五郎ー!!+11
-1
-
180. 匿名 2024/10/08(火) 21:51:29
>>178
いやいや。自宅を作ろうと丸太切り出して木の皮まで剥いた立派な木材を売ってお金作ったんだよー
お金ないから全部自力でコツコツやって、ようやく木材が出来上がってこれからログハウス作るぞって矢先。
ちなみに初代ログハウスは純と正吉が燃やした+6
-0
-
181. 匿名 2024/10/08(火) 21:51:30
>>67
私もー
公開初日に行ったのに見終わった後の虚無感…
たけひろ君役の子もせっかく出てくれたのにね+18
-0
-
182. 匿名 2024/10/08(火) 21:53:18
>>181
何が言いたいのか全く不明で、全てが無駄遣いでしかなかったよね+14
-0
-
183. 匿名 2024/10/08(火) 21:55:22
>>7
ひどいじゃないですかー
あんまりですよ+14
-0
-
184. 匿名 2024/10/08(火) 21:56:18
人格者からどうしようもないダメ夫まで
よく演じられるよね
若い頃はモックン主演の映画と(ギタリストの話)学校シリーズ観に行きました+11
-0
-
185. 匿名 2024/10/08(火) 21:58:17
バラエティーは苦手っぽいのよね+7
-0
-
186. 匿名 2024/10/08(火) 22:02:05
金田一新作こないかなー+9
-0
-
187. 匿名 2024/10/08(火) 22:12:29
>>45
私も北の国から大ファンで2回資料館行ったんだけどもうないんだよね……
純くんにも1回でいいから会いたい。+11
-0
-
188. 匿名 2024/10/08(火) 22:18:20
>>160
アパッチけんの小説で「雲のちハーレー」を読みました。
そんな内容なのかな?+2
-0
-
189. 匿名 2024/10/08(火) 22:22:48
>>45
今年行きました。チケット売り場のおじさんに聞いたら、毎年吉岡秀隆さんが来るって。子供の頃から撮影していたから懐かしいんだろうね。+11
-0
-
190. 匿名 2024/10/08(火) 22:24:54
山田洋次監督にめちゃくちゃビビってるんだけど、山田監督にはかなり気に入られてる人。
ちょっと何か抱えているような、陰のある役をやらせたらすごいと太鼓判押されてる。
警官の血ってドラマで精神を病んでしまう役をしたけど、めちゃくちゃ上手くて、守ってあげたくなったわ。+10
-0
-
191. 匿名 2024/10/08(火) 22:27:50
>>137
見たかったです、やってたのですね+7
-0
-
192. 匿名 2024/10/08(火) 22:33:17
いいともテレフォンショッキングで話してたんだけど
蛍がおとなになって売れて、置いてかないでって言ったらしい
でもそれから間もなくあっという間に純くんのほうがメキメキ大逆転+9
-0
-
193. 匿名 2024/10/08(火) 22:35:03
>>189
私も2年前にこのサインの写真撮りました!
私が聞いたのは、このサインは田中邦衛さんの追悼イベントの打ち合わせに来た時のサインだったようです。+6
-0
-
194. 匿名 2024/10/08(火) 22:39:24
>>187
あの資料館どうしてなくなったんでしょうね。
立地もいいところにあったのに。
五郎の家の劣化もどんどん進んでてさみしくなる。
富良野に行くとまだまだ北の国からの世界がたくさんあるから安心しちゃう。でも、ファーム富田近くのリフト乗り場の音楽が、北の国からのサウンドトラックから変わってしまってた。+7
-1
-
195. 匿名 2024/10/08(火) 22:40:47
シュウちゃんとお似合いだった+18
-0
-
196. 匿名 2024/10/08(火) 22:48:10
>>189
閉館したと思ったけど違うの?
Googleで調べたら閉業と出てるけど+3
-0
-
197. 匿名 2024/10/08(火) 22:49:52
>>194
ファンも高齢化してきて客足が減ったんでしょうかね…
サウンドも変わってしまったなんて…
久しぶりに富良野に行かないと!という気持ちになっています!+7
-0
-
198. 匿名 2024/10/08(火) 23:23:40
>>53
えー、違和感すごかったよ+2
-4
-
199. 匿名 2024/10/08(火) 23:49:03
映画「小さいおうち」見た!?
松たか子さんを部屋に引っ張る腕だけで色気を感じさせる吉岡くん…やっぱりすごい+11
-0
-
200. 匿名 2024/10/08(火) 23:49:45
>>190
山田監督の自宅に泊まりにいった話をゴクミとしてたよ。子供の頃からの付き合いだもんね+10
-0
-
201. 匿名 2024/10/08(火) 23:54:59
>>82
なんか「そこに何かやばいもの」を見てる目なんだよね
<<<<
すごい的確な表現!笑った+9
-0
-
202. 匿名 2024/10/09(水) 00:07:14
>>179
五郎も若い頃はたいがいか事やってるしね
+16
-0
-
203. 匿名 2024/10/09(水) 00:13:42
吉岡さんに顔が似ていると言われます
+3
-0
-
204. 匿名 2024/10/09(水) 00:13:54
>>183
本人きたw+6
-0
-
205. 匿名 2024/10/09(水) 01:45:22
本物の悪役が見たい+3
-0
-
206. 匿名 2024/10/09(水) 02:00:36
>>7
カワイイなぁ♪
純がコッソリ東京にいる母さんへ電話するシーン好き!!
中畑のおじさんの事務所?の電話から掛けるの。
「…純ちゃん?純ちゃんなのね?」のいしだあゆみさんも美しすぎ。+20
-0
-
207. 匿名 2024/10/09(水) 02:09:35
五郎がこごみさんと付き合って?た時に純ホタルと皆で川へ行って こごみさんお手製のパスタを出されてホタルは嫌がって食べず、何も知らない無邪気な純はムシャムシャ食べてたあのシーンって北の国から第何話ですか?
そんな純が可愛くてまた観たいのですが!+9
-0
-
208. 匿名 2024/10/09(水) 02:14:20
>>162
そう言えば、北〜南まで攻めたよね吉岡さんw
遠方ロケ多くて大変だったろうな。+14
-0
-
209. 匿名 2024/10/09(水) 02:20:24
>>185
10代後半?で笑っていいとも出た時はシャイっぽかったなーw
自宅(埼玉)にいる時は何してるの?みたいな質問に「寝てます」とだけとかw
そんなシャイな人が演技になるとカメラの前に立てて、やれセ◯クスだ(裕木奈江との頃とか)傷害だ、泣いたりキレたり、ホント深いよね。+12
-0
-
210. 匿名 2024/10/09(水) 02:23:23
>>195
しゅうちゃん、エロとは程遠い子に見えてまさかの元AV女優でビックリ!!w
そういう展開が飽きさせない秘訣だったのかも?!+8
-0
-
211. 匿名 2024/10/09(水) 03:09:35
>>195
宮沢さんが大変なことになった時、吉岡さんに電話したんだってね その時の様子が変だったから事務所に連絡入れて宮沢さんは助かった それ聞いた時、吉岡さんて優しい人なんだろうなと思ったな+20
-0
-
212. 匿名 2024/10/09(水) 05:04:45
>>196
ヨコだけど
ここは五郎の家の入り口の写真ですね。
資料館は確かに閉館しました。+7
-0
-
213. 匿名 2024/10/09(水) 06:52:43
チワワに似てる
犬顔なのかね。
可愛かっこいい魅力的な人。+6
-0
-
214. 匿名 2024/10/09(水) 07:55:46
>>18
DVが原因で離婚したんだよね、それから見方が変わったわ
なんでこのトピで持ち上げられてるのかが分からない+0
-15
-
215. 匿名 2024/10/09(水) 08:02:51
吉岡さん本人は「せっかくきれいに終わってるんだから基本続編は反対なんですよね」みたいなこと言ってるけど、出てる作品はシリーズ化されがち。ということでコタツの続編に期待。+12
-0
-
216. 匿名 2024/10/09(水) 08:06:14
>>206
わかるぅ、抱きしめたい可愛さ+6
-0
-
217. 匿名 2024/10/09(水) 08:22:26
>>206
あの時目がキラッキラするんだよね。
あれが演技なら凄いよ。
あと東京で久しぶりに会ってモジモジするシーンも好き。+7
-0
-
218. 匿名 2024/10/09(水) 08:23:30
>>141
去年富良野に行った時、売ってたよ。
北の国からのロケ地周りした。
また行きたいな。+8
-0
-
219. 匿名 2024/10/09(水) 08:26:47
>>9
ダメ男なんだけど、時々良い人感も出してくるから上手いんだよね。
小池栄子が息子と喧嘩した時に優しく励ましたり、息子が早退してきたら「具合悪いのか?」って聞いたり。
私的には息子が母親に反抗して喧嘩した時に「お前いつからそんなにめんどくさくなったの?」の言い方と間の取り方がさすがだなって思った。+11
-0
-
220. 匿名 2024/10/09(水) 08:30:10
>>29
ここからずっと高倉健さんとの交流が続くんだよね。
未だに命日に菩提寺にお花を送ってる。
高倉健さんも北の国からが放送されると、必ず感想を伝えてたんだよね。
「初恋」はすごく良くて褒められたって。
「遺言」のあとは「長い間本当にお疲れ様」って。+10
-0
-
221. 匿名 2024/10/09(水) 08:31:18
>>30
このテレビの時の柔らかい穏やかな感じ良かったな。
素もこんな人なんだって思った。+5
-0
-
222. 匿名 2024/10/09(水) 08:32:21
>>160
このビール持ってるお父さん、どなた?+2
-0
-
223. 匿名 2024/10/09(水) 08:33:45
>>39
息子と離れ離れになる時の峠で涙のお別れのシーン、あれすごく泣いた。
西島さんが心なしか演技じゃなく本気で泣いていた様に思えた。+3
-0
-
224. 匿名 2024/10/09(水) 08:36:54
>>189
石の家の入り口だね。
去年行ったのに気が付かなかった!
毎年来てるんだ、石の家で会ったらめちゃくちゃ嬉しい。+6
-0
-
225. 匿名 2024/10/09(水) 08:45:01
>>176
「もっとバカだと良かった」ってシーン、本当に鬼気迫っててすごいですよね。
目が一瞬で苦痛を帯びでる表情に変わる。
西田敏行も「ここをNGにしては駄目だ」って必死だったって言ってた。+9
-0
-
226. 匿名 2024/10/09(水) 08:48:30
>>211
事務所じゃなくて、北の国からの撮影中で富良野にいた吉岡秀隆に京都のホテルから宮沢りえがかけて、電話口での様子がおかしいって北の国からのスタッフに相談したら、北の国からのスタッフかその京都のホテルに連絡して部屋を見に行ったじゃなかったかな?+9
-0
-
227. 匿名 2024/10/09(水) 08:53:34
>>195
この写真いいね。
吉岡秀隆って不思議でどんなタイプの女優ともなかなかお似合いに映るよね。
宮沢りえも後藤久美子も柴咲コウも。
松下奈緒とか小雪とか小池栄子なんて、全然しっくりこないんだけど、並んだり演じたりしてるの見るとなかなかお似合いに映る。+10
-0
-
228. 匿名 2024/10/09(水) 08:55:26
>>214
しつこいね+12
-0
-
229. 匿名 2024/10/09(水) 08:56:49
純くんと共に成長していつからか好きになり。
コトー先生が凄いドンピシャな役で一番好きな役。
定期入れに切り抜き写真入れてて今でもある。+7
-0
-
230. 匿名 2024/10/09(水) 08:57:16
>>193
あんまり北の国からの話をしないし、イベントにもディアゴスティーニのDVDが出た時も出てこなかったから避けてるのかな?って思ってたけど、倉本聰さんの家に遊びに行ったり、イベントの構想を一緒に考えたりしてたんだよね。なんか安心した。+6
-0
-
231. 匿名 2024/10/09(水) 09:00:45
>>211
ホテルで自殺未遂のときだよね。
宮沢りえが最後に声を聞きたかったんだろうね。
もしくはいつも相談に乗ってくれてたとか。
どちらにしても優しい人なんだろうね、ちゃんと状況を察して助けてくれるし。+12
-0
-
232. 匿名 2024/10/09(水) 09:02:12
>>195
お似合い。
今のキャリアになった二人の共演がみたいな。
金田一の新作とかいいんじゃない?+8
-1
-
233. 匿名 2024/10/09(水) 09:06:22
>>30
三丁目の夕日原作の茶川先生みたい+4
-0
-
234. 匿名 2024/10/09(水) 09:29:03
ファミリーヒストリー見て泣いたわ+8
-0
-
235. 匿名 2024/10/09(水) 09:37:06
>>8
いまだにこのセリフは「こども」の部分を変えて使ってしまう。+1
-0
-
236. 匿名 2024/10/09(水) 09:37:37
>>141
なんと!そんなラーメンがあるなんて!+5
-0
-
237. 匿名 2024/10/09(水) 09:50:41
>>214
イケメン好きの内田有紀が吉岡と当てつけ婚して絶対上手くいくわけないって思ってたよw
内田有紀が家出してから吉岡落ち込んでて可哀想だった+10
-1
-
238. 匿名 2024/10/09(水) 10:57:18
>>47
わかる!
自分だけが彼の魅力に気付いてると思ってるけど、実はクラスの女子全員がそう思っていて、ひっそりと本人の気づかないところでモテていたパターン+8
-0
-
239. 匿名 2024/10/09(水) 11:06:35
>>219
間を大事にするよね。
だから、最近倍速で映画見る人とか、冒涜ですよ〜と話してた。+8
-0
-
240. 匿名 2024/10/09(水) 11:52:20
>>89
わかるわかる。
役からの恋愛で結婚までいったけど、現実に結婚生活してみたらドラマとは違って…というどちらも悪くない離婚だったんだと思ってる。それだけ役に入ってたんだ、と。+2
-0
-
241. 匿名 2024/10/09(水) 12:02:00
>>232
「北の国から」の続編は絶対に無理だと思うから、「コタツがない家」の続編とかで、ユウサクの元カノとか?
小池栄子にパイロットの元彼って設定があったから、二人の元恋人が出てきてのコメディとか面白そう。+4
-1
-
242. 匿名 2024/10/09(水) 12:13:07
>>214
トピタイ読めない人は引っ込んでてください+7
-0
-
243. 匿名 2024/10/09(水) 12:37:44
>>130
好きな人が集まるトピだけどあなたもファン?+4
-0
-
244. 匿名 2024/10/09(水) 12:39:51
>>20
それは記憶止まりすぎ(笑)+3
-0
-
245. 匿名 2024/10/09(水) 12:42:55
>>179
こんな話だったんだ、、、もっと、北の国からほのぼのしたヒューマンストリーかと、、、+2
-0
-
246. 匿名 2024/10/09(水) 13:42:53
>>233
ヨコ
本当だね
茶川先生のその後を見ているようで嬉しい+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/09(水) 13:54:30
>>245
時折り挟まる北海道の素晴らしい風景と、さだまさしのアーアーでかなり補正されてる
けど中身は今の倫理観で見たらスーパーハード!
でも好きだけどね、やっぱり+9
-0
-
248. 匿名 2024/10/09(水) 13:57:16
2006年第29回日本アカデミー賞で吉岡さんが最優秀主演男優賞を受賞された際の映像をアップして下さっている方がいる。受賞のご挨拶がとても素敵です。
+7
-0
-
249. 匿名 2024/10/09(水) 13:59:05
>>214
また来たの?!
さすがに通報したわー
立派な誹謗中傷名誉毀損だよ、あなた
逮捕されなさい+7
-0
-
250. 匿名 2024/10/09(水) 14:05:10
>>7
「ユミちゃんの引越し」っていう歌を唄ってたのは
この写真の何年前だろう?かわいいね。+4
-1
-
251. 匿名 2024/10/09(水) 14:20:15
この人NHKの大仏開眼っていうドラマで主役してたけどすごい印象に残ってる
「よろしいか!?」って迫るシーンすごい迫力あった+8
-0
-
252. 匿名 2024/10/09(水) 14:26:03
>>26
外斜視なんだね!
ミステリアスな黒幕感はそこからくるのか!+5
-0
-
253. 匿名 2024/10/09(水) 14:29:29
去年はたくさんドラマや映画で見れたけど、今年は寂しいな。
こたつから1年ですよ。そろそろドラマみたい。
ゴジラは来月金ローで放送されますね。+11
-0
-
254. 匿名 2024/10/09(水) 14:30:49
可愛いとこもあるし、魅力的すぎます。+11
-0
-
255. 匿名 2024/10/09(水) 14:38:33
>>148
へぇー
私なら別れないで秀隆さんの帰りをまってるのに。
一般人と縁がないのだろうか?
+8
-0
-
256. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:43
>>29
もうこの画像だけで可愛い!+7
-0
-
257. 匿名 2024/10/09(水) 15:39:11
「男はつらいよ ぼくの伯父さん」で乗ってるバイク、HONDAのスパーダなんだよね
(同じVTエンジンのほかのバイクとちがって)主張の強くない親しみやすい外見だけど
世界トップレベルに頑丈で長持ちするVTエンジンっていうのが
吉岡さんらしくて感慨深い+7
-0
-
258. 匿名 2024/10/09(水) 15:53:11
>>222
すまけいさん、かな?
+3
-0
-
259. 匿名 2024/10/09(水) 15:53:53
>>160
脚本が山田洋次。
道理でって感じ。
+1
-0
-
260. 匿名 2024/10/09(水) 15:58:20
>>251
吉備真備を演じてましたね
私もとっても印象に残ってます+4
-0
-
261. 匿名 2024/10/09(水) 16:00:43
バラエティ出るの苦手だけど、出たら面白いことたくさん話す方だから、もっと見たい。
でも、前に出過ぎないのが吉岡さんなんだよなあ。+6
-0
-
262. 匿名 2024/10/09(水) 16:02:22
以前に麻生久美子さんと夫婦役で出演されてたヤマサの昆布つゆのcmシリーズが好きだったな+7
-0
-
263. 匿名 2024/10/09(水) 17:13:39
>>30
一瞬、若い頃のムツゴロウさんに見えたw+1
-0
-
264. 匿名 2024/10/09(水) 17:15:38
>>262
あんな旦那さんが欲しかった!+4
-0
-
265. 匿名 2024/10/09(水) 17:17:50
>>1
吉岡さんがキャスティングされている作品は、面白いものが多いように思います。
特に好きな作品は「博士の愛した数式」「ゴールデンスランバー」「64」「護れなかった者たちへ」「エール」「三丁目の夕日シリーズ」などです。
吉岡さんの名演技にはいつも泣かされる。
素敵な俳優ですよね。
+7
-0
-
266. 匿名 2024/10/09(水) 17:20:01
>>197
富良野のラビスタに泊まったら、北の国からコーナーがあって、小さい頃純くんが着ていた青のジャージが飾られてて感激したよ!!ホテルの所々に北の国からをイメージした作りになってたりして、素敵だった!!
+10
-0
-
267. 匿名 2024/10/09(水) 17:22:27
>>211
そこで安易に自分が行かずスタッフに相談するって賢明な人だね。+10
-0
-
268. 匿名 2024/10/09(水) 17:25:52
北の国からの撮影で思春期の頃は
蛍と劇中以外ではしゃべれなかったらしいね
いかにも純くんらしいわ
+4
-0
-
269. 匿名 2024/10/09(水) 18:05:38
星野源が通った学校の、1期生とかじゃなかったっけ?
飯能(埼玉県)とかにある所だよね。
地元(飯能)の人なら評判とか色々知ってる
みたいだけど。 →アンチだめね…+2
-0
-
270. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:03
コトー先生の役はぴったりだった!+9
-0
-
271. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:56
>>269
そうなんだ!?星野源は知ってたけど吉岡さんは知らなかった!
私は飯能に住んでいて、駅に学校の送迎バスが来たら大量の学生さんに出くわすことが多いけどあんまりいい印象ないんだよね。
でもこのことを知ってすこーしだけあの学校を好きになったよ!教えてくれてありがとうございます。+0
-0
-
272. 匿名 2024/10/10(木) 11:05:54
>>261
2022年12月16日『酒のツマミになる話』のゲストで出た時の話、良かった。
吉岡自身は仕事に対するモチベーションが無い話から
吉岡:「(高倉健さんから言われた)作品づくりは旅に出るようなものだから、旅に行くなら信頼できる連中と行かないと事故が起こる」って。+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/10(木) 12:20:23
>>272
あのベテラン俳優さんでも、仕事行きたくない日もあるんだなあと。
それを隠さずに話してたのがすごいなと。
お酒も入ってたし楽しそうだったな。+3
-0
-
274. 匿名 2024/10/10(木) 15:52:51
北の国からが好き過ぎて他の作品みれない+3
-0
-
275. 匿名 2024/10/10(木) 20:16:40
私はコトーが一番好きかなあ。
主役だから当然出番たくさんだし。
過酷な撮影だっただけあって、とてもいい作品に仕上がってる。
あんな先生なら毎日風邪ひいてもいいくらい!+5
-0
-
276. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:15
いい親子でした。+10
-0
-
277. 匿名 2024/10/11(金) 09:05:50
確か結婚してすぐドクターコトーだったよね
少しの時間しか奥さんと一緒にいれなかっただろうな+4
-0
-
278. 匿名 2024/10/11(金) 10:56:46
徹子の部屋
鶴瓶の家族に乾杯
あさイチのプレミアムトーク
ここらあたりに出て欲しい。
徹子の部屋とか絶対オファー来てるはずなのになあ。+7
-0
-
279. 匿名 2024/10/11(金) 10:58:41
地井武男さんのお別れ会で
田中邦衛さんをしっかり支えていましたね。+9
-0
-
280. 匿名 2024/10/11(金) 16:09:07
>>279
ドラマみたいな光景+6
-0
-
281. 匿名 2024/10/11(金) 20:02:07
四日間の奇蹟
ピアニスト役が素敵だった。+2
-0
-
282. 匿名 2024/10/12(土) 17:01:10
>>160
今色々なドラマや映画に出るけど、当時は仕事選んでて連ドラとかあんまり出なかったね。
そっちのがプレミア感あったな。
若い頃好きで舞台とかライブとか見に行った。
握手してもらったよ。
今は演技がねちっこくなった気がして嫌。+0
-1
-
283. 匿名 2024/10/13(日) 21:16:07
ゴジラがもうすぐ放送されるの楽しみ。+3
-0
-
284. 匿名 2024/10/14(月) 03:30:49
【NHK地域局発】正倉院の扉スペシャル[解][字]
10/19 (土) 5:10 ~ 5:36 (26分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
番組概要
聖武天皇の遺愛品を保存することから始まった正倉院宝物。その宝物の魅力をたっぷりお届け!番組を進めるのは長い眠りから覚めた宝物。声は俳優の吉岡秀隆さんが演じます。
番組詳細
聖武天皇の遺愛品を保存することから始まった「正倉院宝物」。ひとたび展示されると、最低10年は宝庫から出すことが許されない宝物の魅力を、たっぷりお届けします。番組を進めるのは、1300年の眠りから覚めた宝物たち。眠たい目をこすりボヤキながら話す宝物・漆胡瓶(しっこへい)の声は、俳優の吉岡秀隆さんが演じます。更に正倉院事務所・前所長の西川明彦さんには宝物の魅力をたっぷり解説していただきます。
【出演】西川明彦,【声】吉岡秀隆+4
-0
-
285. 匿名 2024/10/14(月) 03:32:08
>>172
以前、CSのTBSチャンネルでやってたから、辛抱強く待ってみてください
単発ですが日曜劇場なので、再放送はありえると思います+1
-0
-
286. 匿名 2024/10/14(月) 12:52:05
>>278
基本は番宣で出演するのが普通だから、その局で仕事がないとなぁ
やすらぎの郷に数回出たときは徹子さんのとこ出たよね、確か
NHKも、船越、美保純のトーク番組があったときに、がっつり出てたよね
あとは、フジのボクらの時代にも、何回か出てる気がする
まぁ吉岡さんが出るのはレアだから、気長に待たないと(笑)
+5
-0
-
287. 匿名 2024/10/14(月) 13:04:48
>>272
基本的に腰の低い人だけど、子役時代から映画全盛時代の名優たちに可愛がられてきたから、自然とその時代の仕草を引き継いでるんだよね
今は俳優さんが事務所を独立するケースが増えたけど、吉岡さんは随分前から個人事務所で、それは笠智衆や高倉健や渥美清がみんな個人だったから自然なことだったんだと思う
作品選びも監督やスタッフとの繋がりを大事にしてて、話題作りとかは眼中にないようにみえるし+4
-0
-
288. 匿名 2024/10/14(月) 15:57:28
大河ドラマも個人事務所だから出る機会がないと聞いたことあるけどそうなのかなあ。
どうしても大きい事務所の俳優さんが選ばれるって。+3
-0
-
289. 匿名 2024/10/15(火) 02:50:58
事務所は確か御姉様がやっていらっしゃるんでしたよね
だから、もしかしたらマネジャーも居ないのかもしれないので、テレビ局に「吉岡を使ってください」なんて売り込む役割の人は居ないんじゃないかなと思います
でも吉岡さんの場合は、元々「男はつらいよ」「北の国から」、黒沢映画の圧倒的な知名度があって、それにその頃からのスタッフとの繋がりがずっとあるので、自然とオファーが絶えないのだと思います
Drコトー診療所の中江監督は「北の国から」の助監督さんですし、三丁目の山崎監督は初顔合わせだったそうですが、その後はシリーズ化して、「海賊と呼ばれた男」「ゴジラ1.0」にも呼ばれています
「四日間の奇蹟」で吉岡さんを起用した佐々部清監督は、吉岡さんのファンだからと言っていましたし、そうやって新しい縁が生まれることもあるようです
だから、まだまだ色んな映画人やテレビ局の人から色んな役が舞い込んできて、新境地をみせてくれるんじゃないかと、楽しみにしています
+4
-0
-
290. 匿名 2024/10/15(火) 11:10:16
ゴジラの山崎監督はめちゃ吉岡さんに信頼を寄せてくださってる。
吉岡さん出てたらその場面はきちんとなるみたいな言い方してた。嬉しい話です。+3
-0
-
291. 匿名 2024/10/16(水) 02:37:06
>>282
ライブにいらしてるんですね!
1994年の「ラストソング」の頃ですか?
うらやましいです
自分語りで申し訳ありませんが、私は生まれて初めて買ったCDシングルが「ラストソング」でした
映画ももちろん見に行って、本木さん主演の映画でしたが、事実上吉岡さん主演だと思って見ていました
歌い方やオリジナル曲は、確かに尾崎豊さんの影響を強く受けていたのだと思いますが、それでも吉岡さんの表現力が加わって、とにかく心に響いたのを覚えています
杉田監督は吉岡さんにもっとスター的な人気をつけてあげたかったのか、背景は分かりませんが、とにかく吉岡さんがライブ活動などを素でやってた時期があって、それを目撃していらっしゃるというのは、大変貴重な気がします
満男や純としてあれだけ全国区で知られているのに、子役時代はバラエティー番組の出演がほぼゼロで、芸能人的な生活とは無縁だったように聞いていますし
ラストソングの映画はVHSになったきりで、DVDにもならず、再放送も配信もされていません
同じく再放送も配信もなくて、いつかもう一度見たいと心待ちにしているのが、2000年NHKの「喪服のランデヴー」です
今となってはおぼろげな記憶になってしまいましたが、吉岡さんもすごく魅力的だったし、出来のいいドラマだった気がします
+5
-0
-
292. 匿名 2024/10/16(水) 08:17:38
ラストソングは映画館に見に行きました。
ビデオも買いましたよ〜。本木さんもかっこよかったけど、弟分の吉岡さんも素敵でしたよね。
喪服のランデヴーもだし、メイドインジャパンとか、大仏開眼とかNHKで名作にたくさん出られてますよね。
みんな見たけど残してなくて後悔してますので、私もまた見たいです。+3
-0
-
293. 匿名 2024/10/16(水) 22:46:23
やっぱりコトー先生が一番ハマり役。+1
-0
-
294. 匿名 2024/10/17(木) 19:24:46
何度も共演した西田敏行さん
吉岡さんも寂しがってると思います。+6
-0
-
295. 匿名 2024/10/18(金) 00:35:33
学校Ⅱは文句なしに名作だけど、虹をつかむ男も悪くなかった
寅さんと比べられたから大変だったけど、西田さんは持ち前の軽妙さで人情ドラマを存分に演じてたし、吉岡さんも活躍してた+5
-0
-
296. 匿名 2024/10/18(金) 08:38:33
>>295
虹をつかむ男、シリーズ化になるほどやらずに終わりましたね。
西田さんと吉岡さんのコンビも良かったけどなあ。+3
-0
-
297. 匿名 2024/10/24(木) 17:52:41
笑っていいともも2回出てるよ
20歳の時と21の時。
21の時は尾崎が死んだ直後だったから元気無かった。
歳バレるけど、その頃超大好きでさ。
笑っていいともでチラッと舞台に出るって話してたのを聞いて、調べてド田舎から東京行って当日券目当てで並んだわ。その時後ろに並んでた子と「吉岡くんのファンなんて私くらいかと思ったのにこんなに並んでてびっくりした」って喋ったの覚えてる。+3
-0
-
298. 匿名 2024/10/29(火) 22:44:57
>>297
実はそのあと24歳の時も出られてますよ。
北の国からの秘密の頃。
タモリさんに彼女作りな、いい子がいたら電話番号聞きな、と言われて、聞けないっすよ〜!と言ってた。+1
-0
-
299. 匿名 2024/11/04(月) 10:14:52
また朝ドラ出てほしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する