-
1. 匿名 2024/10/07(月) 18:34:13
視線に気付きますか?
主と次男は気付きますが、旦那と長男は全く気付かない人です
主は気付くのが普通だと思っていたのですが、視線に全く気付かない旦那と結婚して、そういう人も居るんだと知りました
皆さんや周りの人はどうですか?+31
-12
-
2. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:03
実際に全ての視線に気付けてるかはわからないけど、人の目があることは意識して生きてる気がする+88
-0
-
3. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:04
自分が見てるから目が合うんじゃない?+43
-32
-
4. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:09
ガル民みたいな高齢者は気づかない+4
-10
-
5. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:14
ニュータイプ?+1
-0
-
6. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:19
あからさまなやつは気づく+71
-0
-
7. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:19
多分おでこと後頭部に目がある。見てるで。+11
-0
-
8. 匿名 2024/10/07(月) 18:35:23
オカルトだと思ってる+7
-3
-
9. 匿名 2024/10/07(月) 18:36:03
私は気づかないです。
どうでも良いので。。
気にしてないというのにも近いかも。+81
-6
-
10. 匿名 2024/10/07(月) 18:36:41
天井や地面からこっちをみてるGの視線は感じるわ+6
-1
-
11. 匿名 2024/10/07(月) 18:36:52
一緒にいる友達によく今の人めっちゃ(こっち)見てたね、って言われる。
私は気づきにくく周りの友達は気づきやすいのかも。
ただ、それを言われてもなんとなくいい気はしないから別に言わないでほしい。+61
-1
-
12. 匿名 2024/10/07(月) 18:36:57
あんまり気にしたこと無いな〜+16
-2
-
13. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:13
キョロキョロしてなきゃ視線に気づけないと思う
ソースはあたし+12
-4
-
14. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:25
介護士やっていたせいか、すごく視線を感じる…。+2
-1
-
15. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:28
別に見てないのに、見てると思われて被害者ヅラするやつはよくいるꉂ🤣𐤔
+24
-7
-
16. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:37
オナラをしたら、視線をコチラに向けないでほしい(;´∀`)+3
-1
-
17. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:47
絶対に目を合わせたくないから気付かないふりするタイプ。親しくない他人と目を合わせるなんて絶対に嫌。気持ち悪い。+113
-2
-
18. 匿名 2024/10/07(月) 18:38:19
投資詐欺師の息子
父親の悪事を止めるため殺害
結果無罪に+1
-1
-
19. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:04
ちょっと違うかもだけど、車ですれ違うとき、ほぼ毎回気づいてくれる友達と絶対気づかない友達がいる。
+9
-1
-
20. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:17
モテない女程男探しでキョロキョロしてるから男と目線が合う
それを勘違いしてあの男私のこと好きと勘違いするお花畑な脳内だ+8
-19
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:18
>>1
気づいたところで何なんだっていう根本があるから
他人の視線気づきセンサーを作動させることがない感じだよ。+25
-2
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:34
>>15
なんの被害者?+0
-1
-
23. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:53
全然気づかない。
他人に興味ないからかな笑
会話をする時意外人のことを見ない。+35
-0
-
24. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:00
視線は感じるけど気づかないふりするよ、目が合うとなんだか面倒くさそうだし+68
-2
-
25. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:16
>>1
よく駅のゴミ箱に貼ってあるシールだ+2
-0
-
26. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:20
何か子供の方がキョロキョロして気付くよね。だいたいじっと見てくる+5
-1
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:45
すれ違う時じっと見てくる人マジで何なんだろう
絶対目合わせたくないからそっち見ないように歩くのしんどいんだけど+73
-1
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 18:41:13
相手が見てるかどうかは分からないけど人の目は意識してしまう
だから車の横並びとか嫌だ
+3
-0
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 18:41:53
第六感+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/07(月) 18:42:33
>>20
自分がそうだからって、みんながそうだと思わないで+14
-3
-
31. 匿名 2024/10/07(月) 18:42:46
>>22
こっち見ないで!みたいな顔したり
身体背けたりするやついるw
自意識過剰がすごい。見てないってw+10
-10
-
32. 匿名 2024/10/07(月) 18:43:44
>>27
そんな人いるの、こわ。。+5
-0
-
33. 匿名 2024/10/07(月) 18:43:45
田舎っぺ爺婆とそわそわ落ち着かないヤンキーはジロジロ見てくる+9
-1
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 18:44:16
普段周りの人の顔を見ない方だから気づかないけど、さすがに至近距離で見られると何で見るんだろ?って思って見るときはある。
男性からはそう見られることはないけども。
見られるのがあまり良い気持ちはしないので、
周りの人も見ないようにしてる。+5
-0
-
35. 匿名 2024/10/07(月) 18:44:46
何も言わずに見てくる奴って大体察してチャン+5
-1
-
36. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:22
やたらと警戒心強い人は他人の視線に対して過敏になりすぎてるイメージあります
+7
-1
-
37. 匿名 2024/10/07(月) 18:46:14
ガル子が〜
バカじゃ無いの??
警察が見てるよ
いいじゃん
見にきてくれたんだね。
多分、無いけど。
あのさ、◯武ストアこれ以上したら
告訴するって約束でしたよね。
告訴します。+2
-1
-
38. 匿名 2024/10/07(月) 18:46:40
みんな結構気にするのね
偶然目があったくらいにしか思った事なかった+5
-0
-
39. 匿名 2024/10/07(月) 18:46:56
すれ違う人と一瞬でも目が合うとなんとなくお互い敵っぽく思ってる雰囲気感じる。動物たちの習性だから人間もそうなのかな?って思う。だから目は合わせないようにしてる+17
-1
-
40. 匿名 2024/10/07(月) 18:47:06
>>27
創価の子がそういうことしてきていた。ろくなものじゃないことは確か。+4
-4
-
41. 匿名 2024/10/07(月) 18:47:09
>>30
その言い訳無理だよデータが出てる
女子って暇な時にキョロキョロ見渡す
それは無意識に常に自分に合った遺伝子を探すらしいよ+5
-7
-
42. 匿名 2024/10/07(月) 18:48:18
>>1
もうお亡くなりだけど、うちで飼ってたワンちゃん、
スゴかったな…(*^^*)
ソファで寝息立てて寝ていても、家族の誰かがそれをチラっと見ただけで、
ハッと気づいて目を覚ましていた+8
-2
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 18:49:58
>>27
たまにそういうオッサンいるよね。
それで振り返ったらジーっと止まって見られてるとかもある。+21
-1
-
44. 匿名 2024/10/07(月) 18:51:41
気付かない!!!+0
-0
-
45. 匿名 2024/10/07(月) 18:53:05
>>23
MeToo+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/07(月) 18:53:28
>>1
当たり前だけど全ての人には気付かないよ
一部の人には気付く
+0
-0
-
47. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:15
職場にこっちずーっと見てくる人とちらちら見てくる人が二人いるけどたまたまそっち見た時に気づいただけで視線を感じるとかはなかった+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 18:55:28
カフェとかであとから隣に座ってきた人はどうしても見てしまう
ごめんね!+3
-5
-
49. 匿名 2024/10/07(月) 18:56:42
大事なとこ気づいてなくてどうでもいいところはしっかり気づいてる+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/07(月) 18:56:49
なんか怖いんで(そういうのになんとか恐怖症とか名前あるのかな??)あんまり人の視線は気にしないように生きてるので気づきにくいです+3
-0
-
51. 匿名 2024/10/07(月) 18:59:46
今日セルフGSで斜め前で給油中のおじさんが物凄く見てきてた
すごいデブがいると思われたのかな+5
-0
-
52. 匿名 2024/10/07(月) 19:00:12
前を歩いてる人を見てたら
振り返られるし
首を見てたら首を掻いたり
足を見てたら足をみる動作をするので
見られることによってむず痒くなったりして
視線を何かしら感じるんだなとつくづく思う+5
-0
-
53. 匿名 2024/10/07(月) 19:00:55
>>3
それよく言われるんだけどこっちからすると向こうが見てくるから見るんだよね笑+43
-0
-
54. 匿名 2024/10/07(月) 19:01:05
>>27
目を合わせたくないから誰の事も見ずに歩いててふと反対側の人達を見るとたくさんの人と目があうよね。
そういう人達ってすれ違う人全員を見てるんだろうね。+14
-0
-
55. 匿名 2024/10/07(月) 19:01:15
職場で用があるとき声をかけずに、そっと忍び寄ってじっと黙って見続ける人いる。
怖いから気づいても振り向かずに呼ばれるの待ってたら、30秒たってたときあった。気味悪いからはやく呼べや…+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/07(月) 19:05:50
海外の小さい駅の女子トイレに入ろうとしたら、背中に視線を感じて振り返ると外国人男性がついてきてた事があった
振り返らなかったらヤバかった
+7
-0
-
57. 匿名 2024/10/07(月) 19:06:03
>>4みたいな中華人民は?
+0
-1
-
58. 匿名 2024/10/07(月) 19:06:57
>>51
私も見られる
給油中は暇だからかなって思ってる+3
-0
-
59. 匿名 2024/10/07(月) 19:07:28
自分は敏感な方。察知した瞬間にそちらを向くとその人物はサッと視線を逸らす。
逆にやたら他人に視線を向ける人が不思議でならない。職場にもそういうおば(あ?)ちゃんがいてウザいんだけど、自覚無いのかな...+7
-0
-
60. 匿名 2024/10/07(月) 19:07:44
>>11
自分もこれ誰といてもよく言われるから自分は極端に視線に気付かないタイプなんだと思った。
そもそも人のことを全く見ないからさっきの人とか今の人って言われても全く分からない+14
-0
-
61. 匿名 2024/10/07(月) 19:07:50
意味がよくわからないけど、「自分に対する視線」について語っているのかな?+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/07(月) 19:14:32
こっち見てるの、視界の片隅に入ってて、わかるねー+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/07(月) 19:16:30
夫婦で全く気づかない。人のことを気にしないマイペースだからかな。+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/07(月) 19:16:36
>>41
その発想はなかった+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/07(月) 19:24:57
考え事や集中していると気付かない+3
-1
-
66. 匿名 2024/10/07(月) 19:28:08
>>31
こっち見ないで!みたいな顔したり
身体背けたりするやついるw
別に見てない割に細かく見てて草+9
-1
-
67. 匿名 2024/10/07(月) 19:28:21
>>15
義の母親が私見られてるって昔からうるさい。とにかく目立ちたくないからって使い古した雑巾みたいな色の洋服をいつも着てる。よその家の中をのぞいてるのは義母の方なんだけどね。覗かれたくないのになんでレースのカーテンも窓もいつも開けっぱなしなのさ。私にも近所の人の事をよく見てなさいって言う+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/07(月) 19:29:09
めちゃくちゃ敏感で直感でわかる
ヤバいやついたらなるべく近づかない
目に入れないようにする
+9
-0
-
69. 匿名 2024/10/07(月) 19:31:04
>>6
無意識か分からないけどジトーっと見る人いるけどあれは気付く
あまりいい気分ではない+17
-0
-
70. 匿名 2024/10/07(月) 19:38:08
思春期に母親から『今の男の子達があんたのこと見てたよー笑』と馬鹿にする様に言われてから人の視線が怖くなってあまり周りを見ないようにしてるから誰かに見られてても分からない。
+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/07(月) 19:38:23
自分にコンプある人ってどう見られるか気にするよね
+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 19:43:03
歩き方が変だって散々いじめられ、一挙手一投足馬鹿にされ視線恐怖になった
あんなに何で執着されたんだろう+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/07(月) 19:45:32
家の目の前が通りで、朝カーテン開ける時に通行人見えたりするけど
目が合ってないのにこっちが視線向けた瞬間、髪に手をやったりする人多いよ
人って何か感じ取るんだと思う
+4
-1
-
74. 匿名 2024/10/07(月) 19:46:02
>>72
私も母親から言われてからどう歩いて良いのか分からなくて真っ直ぐの道を歩くのが怖いよ。+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/07(月) 19:49:25
気づかないけど気にしないようにしてるのもあるかもしれん。何かあれば声かけてくれ。+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 19:51:13
>>15
あー、そういう人いたわ
デカい声で「さっきからジロジロ見てるよねー」とか言い出す人
まあ声がデカいわデリカシーないわで、ジロジロ見られる要素たっぷりな人ではあったけど+5
-2
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 19:58:34
視線に気付く同士が目が合って、あの人見てる…何?って思うんだと思う
私も気になる方だけど、知人は全く気にならないみたいで間近でジロジロ見られてても気付かない+1
-0
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 19:59:46
>>46
超能力ですか+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 20:02:21
>>43
見とれてるのです+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 20:03:46
>>58
その先を見てるのです+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 20:05:10
気付いても、どうとも思わない
偶然目線の先に人がいて目が合う事はあるのだから。
しかも露骨に見られた時は「なんでかな?」と思うけど
全部「相手がおかしい」に結び付ける人って大抵ヤバイ人
+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 20:05:53
見られてるなーって視線気づいても見返さないかな+3
-0
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 20:06:33
人からの視線は気づかないけど、たまたま人がいる方向を自分が見た時は100%目が合うからもの凄くストレス
自分だけが損してるみたいに感じるし、その人のこと見てるわけじゃないのに
多分目力が強い&目つきが悪いからだと思う
治しようがないんだけども+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 20:07:55
気づくよ
だからふと視線を感じた方に目線をやると絶対目が合うか、向こうが物凄い勢いで目をそらす(なんなら顔や体ごとそらす人もいて面白い)
+3
-1
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 20:10:50
>>3
その人はなんで見たんだろう?+1
-1
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 20:12:41
>>13
自分が見るから相手が見てくるんだという意見もあるけど、どうなんだろうね。
キョロキョロ周りを見てると目が合ってしまうから、見ないようにしてるけど、見ないようにしてても見られてる事実はあるわけで。+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 20:16:20
>>27
私は前から歩いてくる人を察知したらうつ向きがちに歩くから相手がこっちをみてるのかさえわからないよ笑+4
-1
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 20:19:57
>>87
私もそうしてる。帽子かぶってスマホ手に持って歩きスマホしてるふり
近所にひとり喋りたくない人がいるから+3
-0
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 20:25:32
1人で買い物とかしてるとカップルの女の方がすれ違いざまにガン見してこない?あれなんのマウントなんだろう。+4
-0
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 20:42:24
>>17
目が合うの気持ち悪いよね。
進行方向にいるとつい見ちゃうけど、気づかないふりをするよう努力してる。+21
-0
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:25
>>24
治安悪い国でも目を合わせるなって言われるよね。
目が合うと、なんで面倒なことが起こるんだろうね。
人って目だけで会話できる能力あるよね。+6
-0
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:14
>>26
私が子供をよく見るからだろうけど、見てたら絶対に目が合う。
目が合わないことはほぼないと言っても過言ではない。
子供はよく見てるよね。+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:18
>>54
目が合うのも嫌だけど、ずととうつむいてるのは危ないかも。
私は危険な人がいるかもしれないから、とりあえず見るかな。(駅とか)
安全な場所では、最近では頑張って人を見ないようにしてる。(近所のホームセンターとか)+1
-2
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 20:48:59
>>48
安全確認のためにも、見るのが普通だと思ってた+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 21:01:38
高校の時の友達がそうだった。私の声が大きいから店員が嫌な目で見てたよ、とかいちいち注意してくるから小さい声で話してもあなたのせいで変な目で見てるとか、いちいち注意してきて 何この人?と思ったわ。こういうのって精神病なの?+2
-0
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 21:05:57
>>17
目が合って変質者や頭のおかしい人からロックオンされたら嫌だもんね。だいたい人をジーッと見つめる人ってまともじゃないから+23
-0
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:01
私の事嫌ってるらしいママさんはいつも私の後ろに回ってジトっと見つめて(睨んで?)る。それで私の他の人との会話聞き耳立ててる…。
背後に視線を感じてさり気なく振り返ると、見てる。怖いからこっちは目を逸らすけど、後ろからジトっと見てくる人いるけど、気づいてるから止めてほしい+8
-0
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 21:57:16
>>15
私バスに乗った時、座席番号見てただけで
視力が悪く何回も上を確認してたら、その下にいた人がジロジロ見てきてカーテン閉められた…
まぁ勘違いしちゃうよね、すいません、でも違うんだ…
視力が悪かっただけなの+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 21:58:26
>>1
え!?うそ!まじで?
気づかない人がいるなんて!そうなの?そんなことがあるの?!気付かないなんて羨ましい!
私すぐ気付くし、ナニミテンダコロヤローって、なる。+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 21:58:47
>>41
横だけど
普通におしゃれで綺麗・かわいい女も目に入るし。
景色を見たり人なみを見たりその場所に自分がいる事を確認・実感する為にキョロキョロする事はあると思うよ。私は逆にスマホばっかり見て動かない人の方が異様に見える。+7
-1
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 22:09:17
>>24
そういうしつこく見てくる奴ほどこっちが目を向けると
「あの女、ずっとこっち見てた!」って思い込んで逆恨みするの何で?
そっちがジロジロ見なきゃこっちから見る訳ないっての
そういうのが面倒だから最初から目を合わさないようにするの分かる
+8
-0
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 22:11:06
>>1
統合失調症とかエスパーじゃあるまいし普通は声かけられるまで気がつかない
じっと相手が気がつくまで見てるのシンプルに気持ち悪いからやめた方がい+3
-2
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 22:19:39
>>39
視線を感じたときに、ふと見ると目が合う
それはいいんだけど、すぐ目を逸らさずに見続けてくるのは何で?
私が見る立場だったら、目が合った瞬間そらすけど+7
-0
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 22:28:29
見られてるなら気づくよ👀‼️そっちを見てやろうかと思うんだけど気づかないフリをしちゃう。見てやろうかな?不快だもんね。+4
-0
-
105. 匿名 2024/10/07(月) 22:28:56
常に周りを気にして生きてるか、何も考えずにボーッとしてるかの違いじゃない?+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 22:52:19
>>3
そっちを見なくとも目の端で確認できる感じ
こればっかりは気付く人しか分からない感覚かも+15
-0
-
107. 匿名 2024/10/07(月) 23:17:45
レジで並んでるか後ろを気にして急ぐ人もいるし、全然気にせずに小銭出し続ける人もいるし、周りを気にかけてるかどうかの違いだと思うけど+2
-0
-
108. 匿名 2024/10/08(火) 00:06:09
将来スターになったときの練習だと思って
視線を感じても、毅然としていなければだめ+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/08(火) 00:44:05
>>39
目が合わなくても電車に乗ってると
隣向かいに座る人や目の前に立つ人から敵っぽく思ってる雰囲気を感じる
チャンネルが合わさったようにピリッと来る。見られてるような嫌な感覚
こっち見られてるわけじゃないけどすっごい圧を感じる
こっち見てないけど意識はこっち向けてるだろうって感覚
圧返ししたくなるような感覚で実際に念返ししたら
相手がすごい圧ってつぶやいたから
他人の圧はすぐ気づく癖に自分が他人に向けてることは無自覚なんだと思った。+2
-1
-
110. 匿名 2024/10/08(火) 01:43:03
>>3
視線を感じて
振り向くとやっぱり見てるんだ
よ
鈍感な人にはわからないだろうけど
+2
-1
-
111. 匿名 2024/10/08(火) 03:01:22
>>110
そりゃ振り返ると、振り返られた方はなんだ?と思って目合わない?
結局、自分ではわからないから悔しい。+1
-2
-
112. 匿名 2024/10/08(火) 04:12:58
気づくよ、でも無視する
気づいてほしくて見てるんだとしても無視
人を黙ってジロジロ見るなんて畜生以下の無礼+3
-1
-
113. 匿名 2024/10/08(火) 05:10:53
>>17
目が合って相手も俺に気があるとか、女でも目つけられたら嫌だから気づいてもきづかないふりして、相手にもこちらは気づいてないって思われてた方が無難でいいよね+2
-0
-
114. 匿名 2024/10/08(火) 07:19:34
>>1
私は全く気付かない
逆に「今、見られてるな」と思って振り向くと、誰も見ていない+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/08(火) 10:10:20
>>17
>>96
ジロジロ食い気味のジト目おばさんとは絶対視線合わせない+2
-0
-
116. 匿名 2024/10/08(火) 17:59:48
気づくけど
ヤバそうな人だと気づかないフリしてる
からまれたくない+4
-0
-
117. 匿名 2024/10/09(水) 09:42:44
>>115
うしろかはサクッとやっちゃいなよ
5年で出てこれるし近所のヒーローになれるよ
たいした人生じゃないでしょ?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する