ガールズちゃんねる

一度失うと、取り戻すのが難しいもの

159コメント2024/10/09(水) 05:59

  • 1. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:08 

    信頼かなと思います。
    信頼って一度失うと、取り戻すのが難しいと思います。
    裏切った事はないけど、裏切られたことは何回かある。
    もう二度と信用できない。

    +412

    -8

  • 2. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:36 

    +336

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:39 

    >>1
    書こうとしていたものが
    すでに書かれてた…😅

    +118

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:42 

    >>1
    斉藤さんとかね

    +66

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:48 

    一度失うと、取り戻すのが難しいもの

    +14

    -6

  • 6. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:48 

    痩せた時の体重

    +92

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:50 

    時間
    タイムイズマネーとはよく言ったもの

    +131

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:51 

    体力

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:52 

    愛。昔はあんなに好きだったのに

    +102

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:55 

    >>1
    そんな事みんな知ってる

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:58 

    >>1
    健康(´・ω・`)

    +119

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:00 

    恋人

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:03 

    信頼よね
    何なら取り戻すことは出来ない

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:20 

    健康

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:24 

    若さ

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:26 

    >>4
    トピ3つもたってるんだから、わざわざここでまで出さなくても

    +4

    -12

  • 17. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:26 

    健康

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:29 

    尊敬

    夫を敬う気持ちが消えたんだけど戻る日がくるんだろうか、、

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:35 

    >>1
    口軽いやつは無理

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:37 

    家庭環境

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:46 

    マイホーム

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:46 

    >>4
    はぁぁぁい

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:51 

    >>3
    思った
    答え出てるよね

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/07(月) 18:25:57 

    うつ病で、動きたくても動けなかった時間(>_<)

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:00 

    友達

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:03 

    >>1
    >>2
    この二つは本当に取り戻せない!!

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:06 

    信用

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:20 

    >>17
    健康の中でも取り戻せるものと取り戻せないものがある

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:27 

    友情

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:29 

    信頼もだけど愛情もそうかなって思う

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:39 

    >>23
    それ以外に何があるんや

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:47 

    販売中止が決定した商品

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:51 

    >>5
    なお負け犬

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:56 

    >>11
    本当それ
    今週入院が決まって、失った視力は戻らないと言われた
    今更後悔しても遅いし億劫かも知れないけど、少しでもアレ?と思ったら病院行ってねガル民‼︎

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:59 

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/07(月) 18:27:10 

    大量の-(マイナス)

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/07(月) 18:27:39 

    他にも書いてる人いるけど、やっぱり健康

    とくにメンタル系は一度患うと長い付き合いになるんだと鬱の知人を見て思った。

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/07(月) 18:27:52 

    >>22

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/07(月) 18:28:09 

    >>4
    日本三大斉藤さんのひとり

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/07(月) 18:28:12 

    >>2
    一度失うと、取り戻すのが難しいもの

    +2

    -6

  • 41. 匿名 2024/10/07(月) 18:28:23 

    未来への希望

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/07(月) 18:28:41 

    視力

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/07(月) 18:28:51 

    好意を寄せてくれていた人

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/07(月) 18:29:02 

    >>1
    トキメキ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/07(月) 18:29:14 

    若さ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/07(月) 18:29:19 

    信頼。
    気持ち悪いのよ。
    ごっことか

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/07(月) 18:29:48 

    自律神経
    数年かかる

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/07(月) 18:30:14 

    肌のハリ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/07(月) 18:30:15 

    >>2
    歯は行き着くところまで行かなければむしろ歯並びが改善される
    一度失うと、取り戻すのが難しいもの

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2024/10/07(月) 18:31:08 

    >>5
    ビーデルさんがいながら
    一度失うと、取り戻すのが難しいもの

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/07(月) 18:31:42 

    若さ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/07(月) 18:32:39 

    健康
    どこか壊すと一気にガタガタよ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/07(月) 18:34:36 

    >>1
    「スキャンダル以降、東京で部屋を借りれなくなって……」東出昌大が
    「スキャンダル以降、東京で部屋を借りれなくなって……」東出昌大が"半分山暮らし”をする理由girlschannel.net

    「スキャンダル以降、東京で部屋を借りれなくなって……」東出昌大が"半分山暮らし”をする理由 ──東京の暮らしにウンザリして、ここに来たんですか。 東出:いや、そもそもあのスキャンダル以来、東京で部屋を借りることさえできなくなった。そりゃそうですよ...

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/07(月) 18:34:43 

    若狭

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/07(月) 18:36:12 

    >>1
    浮気男は二度と無理💩☘️

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/07(月) 18:36:47 

    >>54
    小池さんね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:11 

    新人の頃、理不尽に文句言ってきたり、邪魔くさそうにあしらわれたことがあった。
    仕事に慣れると、あのときの態度は無かったかのように親しげな感じになったけど、私は忘れてない。あなたを信頼することはないと思ってる。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:36 

    >>49
    一度失うと、取り戻すのが難しいもの

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/07(月) 18:37:43 

    >>24
    私もパニック障害で同じく働かなかった、どこにも行かなかった時間

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/07(月) 18:38:59 

    >>7
    マネーより大事だよ
    お金で時間は買えないもん

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:56 

    正直、全部。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:13 

    女の友情。一度理不尽な事でブチ切れられて後で謝られて表面上は許したけど心の中ではもう友達とは思ってない。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:56 

    健康な髪

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/07(月) 18:41:10 

    視力と健康

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/07(月) 18:41:19 

    友情

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/07(月) 18:42:12 

    信用

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/07(月) 18:42:39 

    健康

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 18:43:16 

    >>1
    セブン…

    【炎上】セブンイレブンの詐欺商品・詐欺サンドまとめ【弁当底上げ等】 | メソマブログ
    【炎上】セブンイレブンの詐欺商品・詐欺サンドまとめ【弁当底上げ等】 | メソマブログmesomablog.com

    誰もが一度は利用したことがあろうコンビニ大手チェーンの「セブンイレブン」。 もうすぐ日本に上陸して50周年を迎えるのだが、ここ最近はTwitterなどでは容器の底上げやサンドイッチやおにぎりの具の内容...

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:12 

    自然な顔
    整形したら一生元に戻らない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:22 

    >>11
    失ってから気づく大切さ…
    ずっと健康だと病気がちの人の気持ち分からないから、根性論がまかり通ると思ってるんだよね。
    病気になって弱くなってから気力ではどうにでもならないと気づく

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:31 

    恋愛感情。
    とても好きだったのに急に無理って思ったら二度と気持ちが戻ることはなかった。
    男の人の方が一度ふったのによりを戻そうとするけど女は一度無理って思ったら二度と気持ちが戻ることない。
    女はとことん我慢して耐えてからの答えだけど男は軽い気持ちで振るからかもしれない。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:54 

    >>1
    友達。
    子供3人持ちのアラフォーだけど忙しくて連絡返し忘れたり自分から連絡してなかったりで、少し子育て落ち着いてきて友達と遊びたいなって思った今、気軽に誘える友達が居ないことに気がついた。
    子育て繁忙期が必死過ぎて全然友達と遊ぶとか出来なくて。
    子育てしててもしっかり友達付き合いできる人も居るのになんでサボっちゃったんだろって後悔してる。
    勇気をだして誘おうか迷ってるわ。

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 18:46:16 

    >>1
    わかります
    信頼してた友達に冠婚葬祭関係で失礼な対応されてから、信頼なくなって疎遠にした
    もう関わりたくない

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 18:47:16 

    >>11
    卵巣癌になって子供産めなくなった。それが理由で彼も去った。
    未来は孤独。

    手に入れたのは孤独かあ〜!

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 18:48:31 

    >>73よこ
    わかります

    モラハラ元友人に、私の結婚式でメチャクチャ遅刻されて逆ギレされて
    無理になって絶縁

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 18:49:18 

    >>75です
    その子はひとによって態度変えるスネ夫タイプで、私にだけいつもメチャクチャ偉そうで
    嫌なヤツでした、、、、、、

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 18:49:55 

    >>1
    色々したりされたりあってもずっと友達だったのに、引っ越しやらコロナやらで忙しくて連絡無視して返さなかったら怒らせてしまったみたい。
    最初は別にいいやと思ってたけど、夜とか反省と孤独感凄い。もう遅いけどちゃんとすれば良かった…

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 18:50:53 

    正社員
    今はそうでもないのかな。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 18:53:50 

    >>11
    鬱病になり、心療内科に通院していますが、完全に治ることは一生ないと言われた。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:28 

    >>4
    どっちの斉藤さん?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 18:55:25 

    敷かれたレールの上を進む人生
    一度飛び出したら戻れない

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 18:56:36 

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 19:00:19 

    猜疑心を抱いているがるちゃん民の心情かなぁ~かって純真無垢だった頃の心情を取り戻すことは果たして…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 19:00:29 

    >>5
    そろそろビーデルさん呼ぶよ?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 19:02:55 

    >>79
    鬱は心の風邪なんかじゃないよね
    誰でもなり得るという意味ではそうなのかもしれないけど壊れたら戻らない
    私は正常な精神を知らないや…

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 19:06:19 

    青春
    学生時代詰むと、その後の人生は苦労しやすくなる。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 19:06:49 

    >>19
    わかる
    盗聴するやつも無理

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 19:07:00 

    >>1
    何を当たり前のこと言ってるのー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 19:08:37 

    胸のハリ
    垂れ始めたときにいろいろ対応してみたけど、ダメだった
    ヒマワリのように上を向いていた時期に戻りたい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 19:08:40 

    >>85
    本当にそうですよね。鬱はなった人にしか、この辛さはわからない。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 19:08:44 

    >>87
    盗聴はやばくない?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 19:08:52 

    >>55
    謝ったから終わりと思ってるクソ男ども、一生忘れねぇからな💢

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 19:08:56 

    >>57
    新人は八つ当たりされやすいよね

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 19:09:23 

    >>80
    道三

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 19:10:12 

    家族

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 19:11:47 

    >>55
    浮気男は心から反省することなんてないからね。何回でも繰り返す。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/07(月) 19:12:12 

    現状絶対不可能なものを書いてる人は何なの?
    トピタイ読みなよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 19:14:12 

    品格

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/07(月) 19:16:40 

    心身の健康

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/07(月) 19:18:35 

    友達…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/07(月) 19:19:48 

    >>1

    そりゃ全てよ

    この世は刹那、その時しかない
    二つとない
    常に流れている
    諸行無常

    覆水盆に返らずの意味を知ろう

    難しいではなく
    不可能


    タイムマシンやら
    記憶を消すやら…

    できるならば
    何事もなかったことにもできるし
    なくす前にも戻ることができるよ
    戻ってどうにかすることができる




    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/07(月) 19:23:01 

    友情

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/07(月) 19:24:34 

    健康

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/07(月) 19:25:31 

    婚期。

    私は逃した。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/07(月) 19:32:46 

    >>55
    でもさ男が心から反省したのならまたイチから新たな信頼関係を築いていけるんじゃないかな?そんな考えは甘い?

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/07(月) 19:35:25 

    >>105
    心から反省しているって、何をもって判断するの?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/07(月) 19:35:56 

    親子関係

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/07(月) 19:36:42 

    少なくなったお菓子
    今回は容器を小さくしたからって信頼が取り戻せる訳がないのにね
    一度失うと、取り戻すのが難しいもの

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/07(月) 19:37:05 

    >>72
    誘ってみたら?相手も子育て忙しいかなって連絡しづらいのかもしれないし。少なくともまた一緒に出かけたりしたいんだよって気持ちは伝えてみたらどうかな

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/07(月) 19:37:51 

    信頼。個人情報漏らす人って信用できない

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/07(月) 19:38:24 

    嘘つく人を信じる

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/07(月) 19:41:23 

    >>7
    タイムイズライフだよ。マネーなんかよりずっと大切だよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/07(月) 19:41:39 

    >>106
    その後の態度とか。記念日にお花くれたり、ここ行きたいって言ったとこはどこでも連れてってくれるとか、もうこっちが不安になるようなことはしないみたいなことかな

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/07(月) 19:44:43 

    信頼と健康

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/07(月) 19:45:50 

    >>71
    そうかなー
    自分から男を振っておきながら、自分から復縁を望んで結婚まで持って行った女の人知ってるよ
    どういう心理なのかなー
    なんか略奪したそうだけど

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/07(月) 19:48:32 

    >>72
    新しい友達作った方が早いかもねー
    だって友達からの連絡無視してたんでしょ?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/07(月) 19:50:28 

    >>9
    夫の愛

    失った

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/07(月) 19:53:21 

    嘘吐き、ズルする人なんだなと思ったら

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/07(月) 19:54:01 

    >>113
    浮気しない人は最初から記念日にお花くれるし、わがまま聞いてくれる。
    浮気した後に態度変えて、機嫌とってきてもやっぱり信用できないかな。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/07(月) 19:57:25 

    >>2
    インプラント高いよね・・・

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/07(月) 19:57:56 

    >>2
    塗布するとまた生えてくる薬の治験バイト募集してるよ。対象は男性だからガル民は無理だ。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/07(月) 19:57:56 

    健全な精神

    良くはなっても、元には戻らない

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/07(月) 20:01:10 

    伝統のもの

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/07(月) 20:01:43 

    童貞

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/07(月) 20:04:51 

    >>109
    誘いたい相手が子なしの場合もありですかね?
    連絡無視はしていなくて、毎年送ってたバースデーLINEを2年連続で送り忘れてしまったり。。
    翌年は相手からも来なくて申し訳なかったなと思ってます。
    また会いたいしあの時はごめんという気持ちです。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/07(月) 20:06:13 

    >>116
    結果的に連絡無視になってしまいました。
    返し忘れてた、文字は打ってあったけど送信出来てなかった時もありました。
    相手からしたら今更都合いいよなって思うけど会えるなら会いたいなって思っちゃいます。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/07(月) 20:08:57 

    国の人口

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/07(月) 20:09:45 

    >>1
    健康な体(腰)
    一度潰れた椎間板はもう元には戻らない(涙)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/07(月) 20:19:08 

    >>125
    相手が子なしでも全然ありだと私は思います。素直に子育てで精一杯だったこと、申し訳ないと思ってたこと、また会いたいってことを伝えてみては?返事が来るかは分からないけどそこまで思ってるんだから伝えた方がいいと思います

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2024/10/07(月) 20:20:07 

    信用 だよね。
    嘘を一つつくと、取り返すのに何倍もの時間と努力がいる。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/07(月) 20:22:42 

    >>1
    自分はそうじゃ無くても相手からしたら裏切られたと思うこともあるかもしれない

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/07(月) 20:23:48 

    元恋人

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:33 

    >>1
    私もこれ真っ先に思いついた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/07(月) 20:36:04 

    髪の毛

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/07(月) 20:50:08 

    一度失うと、取り戻すのが難しいものー(難しいものー)
    それは靴下の片方

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/07(月) 21:31:34 

    向上心
    頑張ってる時は当たり前のように頑張り続けられるけど、楽を覚えたらそこからはもう昔みたいに頑張れない

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/07(月) 21:41:54 

    >>11
    私の場合突然やってきてなかなか治らない…
    病気すぐかかってしまう病弱で悲しい。
    治ればいいけど難しい

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:31 

    本当健康
    音響障害で耳鳴りずっと鳴ってるし、大きい音も駄目になった

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:46 

    >>1
    別れた妻

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/07(月) 21:45:42 

    >>1
    ウソをついて他の人を振り回して大喧嘩になったらもう二度と戻って来ない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:00 

    >>24
    辛かったけど自分と向き合えたので良かったと思う。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/07(月) 22:10:44 

    貯金

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/07(月) 22:20:09 

    >>19
    縁切りだと怒鳴ったから二度と行かない。死んでも許さない。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/07(月) 22:23:19 

    >>1
    悪いことをして恨まれたら始末が悪い

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/07(月) 23:21:09 

    >>9
    とっくにない。恋愛もしたくなくなった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/07(月) 23:44:25 

    尊敬
    信頼と似てるけど、一度失うと信頼より取り戻すのが難しいかも

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/08(火) 00:14:31 

    >>35
    45超えたら女でも悩む…
    育毛のため血流よくする運動してます!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/08(火) 02:51:50 

    なんでも。
    一番しんどかったのは人を信じられなくなった時。
    別に好きじゃない人は裏切ってもそういう人っぽいよなーと諦めはつく。
    ある程度信用した人の裏切りは痛かった。十五年位辛かった。
    親が亡くなったことのショックで薄まって良かった。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/08(火) 03:42:48 

    >>19

    私が話した相談(モラハラ嫌がらせしてくる相手から離れる、もうその人とは距離を置くと事前にグループの子に話した)を聞いて即相手に告げ口しに行くような奴とかな
    そのせいで何年も袋叩き
    全てモラに先回りして手を打たれたのも、こいつが私をスパイし情報漏洩していたから
    なのに自分がしていることがどれだけ他人を傷付け苦しめているか全く解ってなかった

    貴方が虚言癖と知ってるんだからね!(ドヤ!)
    モラハラさんはしてないって(大ウソ)言ってたよ!と正義マンぶられた時は殺意わいたわ
    加害者が私加害してるよ!と言うわけ無いじゃんね?
    真性の無自覚バカすぎて言葉も無いよ

    何故、絶縁されたのか全く理由解ってなかったけど、一々説明する義務も無いと思いそのままぶち切りました
    人の心が無いのか頭と性格悪すぎるのか知らないけど元々のモラハラ対象はその人だった
    私は庇って代わりにモラ被害合ったのに中々最低の極みすぎて笑えたよ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/08(火) 03:47:00 

    >>148
    私今も辛いし死ぬまで多分ずっと辛いままだよ
    信用していた深さだから仕方ないけど一生抱えて行くのしんどいわ
    時間薬すら全く意味なかった
    皆多かれ少なかれそうした気持ちあるのかな

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/08(火) 03:49:09 

    >>140
    当たり前やw

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/08(火) 03:50:30 

    >>111
    なんで?騙されに行ってるの?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/08(火) 03:56:44 

    >>62
    表面上でも許せるの偉いよ…
    私嫌悪感強くなりすぎて無理吐く
    どうしたらそうなれるんだろう

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/08(火) 07:59:11 

    >>16
    ね。関係ないトピにまでその人の名前書かれて話逸れるんだよね

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/08(火) 10:00:37 

    >>2
    抜歯矯正だけはしちゃダメ
    Eラインも日本人には合わないよ
    矯正医に騙されないようにね
    歯は抜いたら終わり

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/08(火) 10:31:46 

    >>6
    コロナ前に、
    メチャクチャ頑張って痩せて嬉しくて、
    サイズダウンした服沢山買って、
    コロナ禍外出自粛のストレス&運動不足で
    リバウンド。
    当時の服見ると子供服?と思う程、
    長期間溜め込んでた脂肪はびくともし無い。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/08(火) 11:51:01 

    >>1
    信頼もだけど、タイミング。あとからじゃ取り戻せないことだなと経験して思った。あの時が大事だったんだよっていうの。時間が経ってからじゃ遅いのよね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/08(火) 15:35:02 

    若さ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/09(水) 05:59:31 

    >>24
    わかる。仕事も友達もお金も失った。経歴に空白できたからその後のチャンスも失った…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード