ガールズちゃんねる

初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

1000コメント2024/10/20(日) 01:53

  • 501. 匿名 2024/10/07(月) 13:45:28 

    >>406
    割り勘カップル、ラブホ代も割り勘ってコメント見た事があってビックリした...

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2024/10/07(月) 13:46:37 

    >>496

    奢りはかっこいいよ。
    まず財力と、他人のために出せるっていう心の器が分かるからね。
    奢りもしない、トークもつまらない、顔も良く無い、じゃあどこで戦うの?って男がネットで暴れてる

    +11

    -3

  • 503. 匿名 2024/10/07(月) 13:47:44 

    >>497
    なんだろう
    お酒を一気飲み出来ないクセにカッコつけるなとかって置き換えたら理解出来る?
    奢るって行為そのものがもうカッコ悪いのよ

    +0

    -4

  • 504. 匿名 2024/10/07(月) 13:50:25 

    >>503
    奢った方がかっこいいと思う女は多い

    ↑これに尽きる
    どこ目指してるのか知らんが、あんた1人の主観はどうでもいい。

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2024/10/07(月) 13:50:28 

    >>502
    こういう人って自分が楽しませて欲しいって考えばかり先行して、相手を楽しませようって考えはないだろうからモテないだろうな

    +3

    -5

  • 506. 匿名 2024/10/07(月) 13:51:21 

    >>505
    よこ
    きっと502みたいな人は「自称モテモテ女」だと思うよー

    +0

    -4

  • 507. 匿名 2024/10/07(月) 13:51:35 

    払うべきとは思わないけど
    婚活の初デートでは 男性が払ったほうが物事が上手くいくだろうに
    その要領の悪さや
    新しい価値観では男女平等で〜とか思想してたり
    シンプルにお金がないか お金へのこだわりや執着がすごくて一緒にいて あれもこれもワリカン とか面倒くさいやつ
    だと推察しちゃうから
    払ってほしい

    払うべきだとは思わないけど払うべきだと思う

    +3

    -3

  • 508. 匿名 2024/10/07(月) 13:51:45 

    >>504
    それもあなたの主観ですね
    昭和ならそうだったのかも知れないけど

    +2

    -3

  • 509. 匿名 2024/10/07(月) 13:53:26 

    付き合う前の最初に会う時は全然割り勘で良いと思う
    付き合った最初の頃だったら出してくれると嬉しいかも
    婚活の顔合わせは割り勘で良くない?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2024/10/07(月) 13:53:28 

    >>505
    まーたそうやってすぐに思い込みする
    女側としても楽しませる努力してるわ
    ガル男かしらんけど、女といてもつまらんのは相手がお前でテンション上がってないだけ

    +4

    -1

  • 511. 匿名 2024/10/07(月) 13:55:38 

    >>508
    割り勘男のほうが奢り男よりもかっこいい!って聞いたことないわアホwww

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2024/10/07(月) 13:58:35 

    >>507
    進次郎かよw

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2024/10/07(月) 14:00:12 

    男におごったりしたことあるけど、徐々に目がキマッてきて内心引いてる もちろん関係を続けたことなどない。
    あれはなぜなんだろうか?

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/10/07(月) 14:00:37 

    >>510
    どうせメイクやファッションに気を使って~、とか言い出すんだろうなw

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2024/10/07(月) 14:01:28 

    >>507

    割り勘肯定してるように見えて
    「別にそういう人が人類社会に居てもいいと思うけど、、」という意味での肯定であって
    自分の人生にはちょっと、、ってニュアンスの女が多いと思う

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2024/10/07(月) 14:01:58 

    >>514
    はいはい、ネットで女の子について勉強したんですねー

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2024/10/07(月) 14:02:41 

    >>3
    そしたら次は私が奢るからまた行きましょうってなるもんね。

    +11

    -8

  • 518. 匿名 2024/10/07(月) 14:03:17 

    >>511
    かっこいい男はワリカン。奢って気を引こうとするのはチー牛とかがすることだよw

    +1

    -6

  • 519. 匿名 2024/10/07(月) 14:04:29 

    >>516
    そんなんだから結婚できないんだよ

    +1

    -2

  • 520. 匿名 2024/10/07(月) 14:06:08 

    >>518
    それ自分がかっこいい男には遊び相手としてしか扱われないって言ってる?
    本命にはちゃんと出したりプレゼントしてるよ

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2024/10/07(月) 14:06:20 

    >>4
    バブル世代の私でも当時1円も奢りたくないって考えはなかった

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2024/10/07(月) 14:07:53 

    >>519
    まーた思い込み
    世界狭すぎ

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2024/10/07(月) 14:09:21 

    >>492
    そういう割り勘が価値観な男は美人や可愛い子の周りにいない
    そもそも相手にされなくて食事なんて行けないし...
    可愛い子と2人で食事に行ける男はそんな価値観持ち合わせてないよ

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2024/10/07(月) 14:10:54 

    >>290
    好きなら高くてもがんばってほしいけどな

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2024/10/07(月) 14:12:45 

    >>290
    ほんとそれ
    気概の問題だよね

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2024/10/07(月) 14:12:51 

    美人や可愛い人だったら全額奢ってくれるよ
    それ以外は人それぞれ

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2024/10/07(月) 14:15:04 

    割り勘派の主張見ると納得するどころか
    ますます割り勘は嫌だな
    これだから嫌なんだよと思えてくる

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2024/10/07(月) 14:17:12 

    夫は交際当初から全部奢ってくれた
    大本命にはお金に糸目はつけないのが男

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2024/10/07(月) 14:18:46 

    >>503
    横だけど
    割り勘が当たり前でかっこいいならもう婚約指輪も結婚指輪も割り勘で年収が200〜300万で低くてもみんな結婚できるよね
    割り勘で生きていくんだから

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2024/10/07(月) 14:20:26 

    >>526
    これだよね
    広瀬すずや橋本環奈と食事に行けるってなったら割り勘割り勘騒いでる男も奢るでしょう

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2024/10/07(月) 14:20:39 

    >>2
    運営が味をしめているからね

    えー明日のトピはデート費用トピと対立系トピでいいですね?
    そうですね、ガル民が食いつきそうでコメ伸びますからね

    な~んて会議してんすよ

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/10/07(月) 14:22:17 

    >>469
    そうなんだよね
    実際は奢らせは第三者がさわいでるだけで奢ってる男がさわいでる訳ではないので、奢らせないブスより奢られる美人のほうがモテるw

    美人なんかいない!とかそういう極端な話じゃなく、相対的に奢る男が女を可愛らしいと思ってたら全然結婚にはひびかないんだよね

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2024/10/07(月) 14:23:53 

    なんかアラフォーの婚活の動画何本かみたけど
    毎回失敗してて、カフェで奢ったのにとか金のことでさんざん文句つけてるおじさん達。
    奢るのは素晴らしいけど、恩着せがましく思わずにいられない、本来奢れない心の器の人が無理してやるべきじゃないと思う。
    同年代の人たちはみんな子供も小学生とかで家族のために出費してるのに、自分はデート時の小銭にネチネチ文句言ってるってさ、ハッキリ言って幼いよ。
    結局のところ、結婚する気概も覚悟もない人がそうあるべくして独身なのかなって思っちゃったよ。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2024/10/07(月) 14:30:14 

    >>530
    いやでも、asdのけがあったり
    異様に空気読めない男の人って居るからね
    目の前の橋本環奈に「じゃあ1000円ね」と言うのを恥ずかしく思わない人もいる。

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2024/10/07(月) 14:30:28 

    >>503
    横だけど

    鳥ですらオスはメスに気に入られる為に
    踊ったり餌をプレゼントしたり
    巣を作ったりしてアピールするのに
    それすら出来ない男は微妙でしょ

    +4

    -1

  • 536. 匿名 2024/10/07(月) 14:31:21 

    割り勘は次は会うことはないというお互いの答え合わせ

    +4

    -1

  • 537. 匿名 2024/10/07(月) 14:31:55 

    婚活男女にアンケートってのが微妙
    婚活で知り合ったならそれこそ相手決めるまでは割り勘でいいと思う。
    普通に知り合ったなら普通の価値観の男の人って好きな女性にはかっこいいと思われたいから奢ってくれる。
    だってたぶんカッコ良さをアピールする、自分が男だよって意識させるには奢るのが1番やりやすい。
    こっちはその気持ちが嬉しいし奢ってくれないならないで別にいいけどこっちも友達として見るだけだから。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2024/10/07(月) 14:32:49 

    >>534
    よこだけど
    美人や可愛い子はモテるから
    そういう空気読めない男とは
    デートしないと思うよ

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:01 

    >>538
    マッチングアプリとかさ
    よく関わってみないとわからんことも多いよ
    美醜関係ない

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:06 

    >>530
    やはりそうだよね
    広瀬すずや橋本環奈とデート行けるなら
    全額払わせてくださいとなるのが男

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:47 

    >>3


    支払いも男女平等に!

    つまり折半する。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:54 

    同じテーブルでもない知らないおじさんに奢ってもらったことあるけどお礼を言う暇もなく颯爽に去って行った
    そこまでしなくていいけど凄く印象深い

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:46 

    婚活で待ち合わせしてデートして割り勘なら、私のことあんまり気に入らなかったのね、となるよね

    そのあと熱心にお誘いきたら、あれ???となるよね
    でも誘いは無料だからいくらでも何人にでもできるんだよね実は
    しっかりした奢りのデートなら、私だけかな、本命かなってわかる

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:46 

    >>505
    複数の女に言い寄られてて選ぶような男なら楽しませてくれるかで選ぶとは思う
    でもそれは奢ってくれるかトークかよりはベッドでーとなるんだろうけど

    そうじゃない男なら女の子と食事シチュエーションだけで楽しいんだよ残念だけど

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:27 

    >>416
    これよね。元婚活女性だけど、
    次に行きたければ奢る男は多いよ。
    勿論、女側も次が無ければ割勘にすべきだと思う。次に繋ぎたい相手には初回は奢って貰って次は自分が出す。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:26 

    >>545
    それは確かにそうかも
    うわ無理無理絶対!ってときは奢ってもらわないw

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/10/07(月) 14:45:35 

    >>503
    奢るって行為そのものがもうカッコ悪いのよ‥って言い方のほうがむず痒いわ

    女性同士でもお祝いで奢ったりしないかな
    カップルだってさっきは出してもらったし、ここは出すね〜ってこともあるよね
    奢る行為を特別に考え過ぎていないかな

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:55 

    >>4
    ガルちゃんだもんね

    +2

    -3

  • 549. 匿名 2024/10/07(月) 14:50:43 

    >>539
    いやー例えばモテモテのハシカンがマッチングアプリでこのひと良くわかんないけどあってみようかなと思うレベルの男なら憧れのハリウッド俳優かすごい実業家レベルの男だから普通の空気読めない素性不明の男のことは考えなくていいw

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/10/07(月) 14:52:50 

    >>540
    だから、まあ、価値を感じてないんだよね

    というかこれで女叩きしてる男はそもそも女と食事する場面にもたどり着いてない
    のに「俺たちに奢らせようというのか!怒」と机上の空論で空想の高飛車女に怒ってるだけw

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:36 

    >>303
    この手の女にとってはモテるモテないが一番重要なんだ
    モテ非モテで勝ち負けが決まると本気で思ってる

    +13

    -1

  • 552. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:54 

    >>539
    モテる女がマッチングアプリなんかするわけないじゃん
    生きてるだけで男が寄ってくるのに

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:58 

    >>518
    本気で思っているのかな
    男性も女性も相手への好意によって態度が違ってくるんじゃないかな
    かっこいい男性はモテるから女性への好意度によって奢ったりワリカンにする
    モテない男性は総じて女性の気を引くために奢りばかり
    ということを言いたいのならまだわかる

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2024/10/07(月) 15:02:28 

    >>52
    それって商売女じゃん

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2024/10/07(月) 15:02:50 

    >>544
    ベッドで楽しませるから奢れってただのパパ活じゃん

    +2

    -2

  • 556. 匿名 2024/10/07(月) 15:03:45 

    >>6
    1円も出したくないとは書いてなくない?
    1円もおごりたくない でしょ
    自分の分を出すのは良いんじゃない?

    +4

    -4

  • 557. 匿名 2024/10/07(月) 15:05:44 

    >>552
    モテるポテンシャルはあっても独身男性が周囲にいない環境の女性もいる
    あと今の若い子はリアルでモテていてもマチアプはする
    むしろモテる自信がある子がアプリで周囲にいる男性よりも格上を見つけようとする場合もある
    アプリに対して年配者のようなモテない女がするという抵抗感がない

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2024/10/07(月) 15:06:10 

    >>198
    え?大抵の男は野原ひろしみたいな人生をおくり、妻に財産残して妻より早く死ぬじゃん。先進国で男女の寿命の開きが大きい国の一つだよ日本

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2024/10/07(月) 15:06:17 

    >>1
    自分が好きな相手なら割り勘でもなんも不満沸かないけど、そこまでの相手で割り勘されたらこいついらねってなる

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2024/10/07(月) 15:06:42 

    >>224
    今50歳だけど周り同い年学生カップル沢山いたけど基本割り勘が殆どだったよ?
    氷河期世代だからね
    絶対男性が払う世代って55歳以上のバブル世代だと思うよ

    +1

    -2

  • 561. 匿名 2024/10/07(月) 15:07:11 

    >>1
    男女平等(笑)

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:55 

    >>553
    だから、好意がある=奢るって考えがそもそも古いし
    まともな感覚なら好きな人なら尚更奢ってもらおうなんて思わないのが令和のスタンダードなのね

    +2

    -3

  • 563. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:10 

    >>374
    そんなことされてるんだw
    あなたよっぽどモテないんだねw

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2024/10/07(月) 15:12:22 

    >>224
    それきっちりって言わないよね
    ただだらしないだけ

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2024/10/07(月) 15:12:48 

    全体的に奢られたい女性のイメージは
    私サバサバの女の人って感じがしました

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/10/07(月) 15:12:54 

    男女平等にしたら
    もてない人だらけに

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/10/07(月) 15:12:58 

    男性が奢ったり尽くしたりしないと手に入らないと思うような女性になれば?
    私はそう。
    女の子は財布なんて出さなくて良いよっていわれる。

    +2

    -4

  • 568. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:34 

    >>557
    アプリで女漁りしてる男より格下しか寄ってこない時点でお察しのレベルじゃん
    そんなのモテるって言わないよw

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2024/10/07(月) 15:16:56 

    >>560
    それも下流老人に転落して奢るどころか自分のご飯も食べられない高齢者が急増中だけどね。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:01 

    >>3
    so so

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:50 

    >>1
    かっこいいとこ見せて欲しいとか私のために何かをしてくれる人だと思うとか、こういう女性は一体相手に何を与えてあげられるんだろ??
    私と付き合えてやれるだけで幸せでしょってことかな?
    謎の自信と上から目線が気になるわ

    +7

    -2

  • 572. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:24 

    今日はめちゃくちゃ怖いお姉さんが降臨してるね
    もしかしてAIなのかな笑
    レスポンス早いし笑

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:38 

    >>529
    結婚なんてフリーターでも出来るよ

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:52 

    何十年も話されてるから男女では平行線にしかならないよ

    男目線だと奢る価値なしだからって話に繋がるし
    女目線だと奢る事すら出来ない奴って話に繋がるし

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2024/10/07(月) 15:21:30 

    お金をくれるなら相手は誰でもいいのかってことになる
    売春婦みたい

    +2

    -3

  • 576. 匿名 2024/10/07(月) 15:21:41 

    >>80
    男は性行為の可能性がある女性に金を使いたい
    女性は、自分が産んだ我が子のために金を使いたい。
    金を回したい方向が違うだけ。

    だって女性が赤の他人の男に奢る利益って何よ?奢られて喜ぶような男と結婚したいともその男の子供を産みたいとも思わないから、交際を続けること自体無意味なのよね。さっさと振って次の男行った方が良い

    +6

    -14

  • 577. 匿名 2024/10/07(月) 15:22:28 

    >>523
    広瀬すずはワリカン
    齋藤飛鳥は男に奢る

    これが令和の価値観なのよ、おばあさん

    +1

    -2

  • 578. 匿名 2024/10/07(月) 15:22:53 

    日本人女性の「愛の試し方」って
    物乞いや売春婦と同じだよね
    良く言ってもキャバ嬢笑

    +6

    -2

  • 579. 匿名 2024/10/07(月) 15:24:24 

    奢って欲しい派だけど、奢るのは当然とか奢らない男はロクな女いないとか言っちゃう強硬派が一番厄介
    まぁこれは思想でよくある極右、極左みたいなもんだと思うけど

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/10/07(月) 15:24:34 

    >>572
    ガルちゃんってAI入ってるんですか?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:21 

    >>578
    女としてのプライドがないんだろうね

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:51 

    女性に財布持ってこさせる男は論外

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/10/07(月) 15:26:21 

    >>579
    思想でよくある極右、極左

    姉さんすげい!それだ!

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/10/07(月) 15:26:36 

    >>580
    あなた自分がAIだってことに気づいてない?
    まだ学習してないのかしら?

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/10/07(月) 15:29:57 

    >>567
    そういう女を手に入れたいといい男は思わないんだよなぁ

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2024/10/07(月) 15:30:14 

    奢らなくていいけど体の関係は持ちたくない

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/10/07(月) 15:30:19 

    男性「割り勘にしたい」←ケチと言われる
    女性「全部払ってほしい」←ケチと言われない
    これどうして?

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2024/10/07(月) 15:34:41 

    >>544
    ん?男が選ぶ側で女が奢るときの話だよ?
    男は女に奢ってもらうよりベッドで頑張ってくれるほうが楽しい

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2024/10/07(月) 15:37:14 

    >>571

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2024/10/07(月) 15:37:43 

    >>567
    40年くらい昔の話ですか?

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2024/10/07(月) 15:38:25 

    >>416
    「おもしれー女」なら男は奢るんじゃない?

    +2

    -5

  • 592. 匿名 2024/10/07(月) 15:38:33 

    >>587
    女だから
    それがすべて

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:06 

    >>562
    え?あなたが令和代表?
    学生ならともかく社会人なら奢る男性は若い世代にも普通にいるよ
    別にモテない男性とかでもなく、高収入でお金を気にしないパターンもあるよ
    令和のスタンダードっなのねって、面白いけどカップルによると思うよ

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:20 

    いや、割り勘なら二度めはない
    なんでも平等にしたいなら男同士でご飯行けばいいと思う

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:24 

    >>1
    男女平等叫びながら男に奢らせるアバズレ日本女は最近素性が知られてきたのか海外でも嫌がられてる

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:25 

    >>16
    本音とか言い出したらあれだから、この結果を信じるとして
    数値の割合はほぼ一緒だよね、これはほぼみんな上手くいくね!
    とはならない・・・!
    って事はお互いデートする相手を間違ってるんじゃないかな
    そこがマッチしてないからお金とか好きって話でさらにややこしくなる

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:55 

    >>587
    女だからだよ
    なにかおかしい?

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2024/10/07(月) 15:40:52 

    >>595
    てかさそんなこと言ったら待ち合わせ場所も絶対お互いの家から中間地点じゃないといけないとか
    なんでも平等なんて最初から無理なのに食事代だけ割り勘っていうほうが不平等だと思うけど

    +2

    -3

  • 599. 匿名 2024/10/07(月) 15:41:19 

    >>416
    こちらこそケチ男はお断りでーす

    +6

    -9

  • 600. 匿名 2024/10/07(月) 15:42:14 

    >>535
    イイ男がイイ女に食事をごちそうしています
    イイ男の頭の中
    「鳥にエサをやっている……」

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/10/07(月) 15:42:31 

    >>594
    セックスも男同士でやれば平等だもんね!w

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2024/10/07(月) 15:43:38 

    >>555
    ママ活な

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2024/10/07(月) 15:44:02 

    これって相手が自分を気に入ったりしたら出してくれると思うんだけど、、、
    相手が自分を気に入らなかったら割り勘になる(次会うことはないパターンがほとんどだった)

    +2

    -1

  • 604. 匿名 2024/10/07(月) 15:44:45 

    婚活なら余計に奢りじゃないとムリ。他の女にもお金使ってるのでそんなに出せませんまで読めて無理。たいしてお金使わなくてもデートしてくれるとまで思ってそう。お金とデートに誘ってくれる若いイケメンに恵まれたい。

    +5

    -1

  • 605. 匿名 2024/10/07(月) 15:45:20 

    >>169
    奢って欲しい気持ちは分かるけど
    「奢るべき」って何様?ってなる

    +19

    -0

  • 606. 匿名 2024/10/07(月) 15:48:23 

    >>568
    残念ながら男性も理系で周囲に女性がいないとか転勤で大学時代の彼女と破局とか今は社内恋愛は減っているから高学歴の条件良いまともな男性でアプリしている人たちも一部いる
    あなたが知らないだけでハイスペ同士のカップル成立もあるんだよ
    あなたに認定されなくても全く困らないのでどうぞガルで言っていればいいよ〜笑
    幸せに付き合って結婚もしているので

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2024/10/07(月) 15:48:57 

    >>10
    大の男様が、奢ってやることもできないんですか?

    +3

    -17

  • 608. 匿名 2024/10/07(月) 15:49:23 

    「いい女なら奢ってもらえる」なら奢られなかったら相手にいい女だと思われなかったって事じゃん
    その瞬間ただの男友達枠に入るよね

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2024/10/07(月) 15:52:45 

    >>169
    ここで日本!って出てくるのは海外を知らなすぎる

    +5

    -10

  • 610. 匿名 2024/10/07(月) 15:55:14 

    >>587
    女という生物自体がケチだと全人類が理解しているから

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2024/10/07(月) 15:58:22 

    >>1
    男性側が誘ってアプローチしてるなら奢るべきだと思うけどな〜どうなんでしょうか?
    お互い良い感じでデートするならどっちでもいいかな。
    デートした時間が楽しく充実してれば奢りでもなんでも文句出ないんじゃないかなって思うと、奢られないって事はそういう事よねってだけでは(笑)男女関係なくね。

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2024/10/07(月) 15:59:02 

    うちの顔も学歴もいいのに夫ケチすぎて私みたいな底辺女と結婚した。普通に奢っておけばもっといい人と結婚できたと思うんだけど。ちなみに結婚してからは専業主婦させてくれるし夫は無駄遣いしないから私にはメリットしかない。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2024/10/07(月) 15:59:55 

    >>587
    今までは全体的に女性の方がお給料とか低かったからじゃない?
    今の時代は性別関係なく人によるよね。

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2024/10/07(月) 16:02:02 

    >>357
    いろいろわかってないお子ちゃま君だね。
    おうちから出ないから世間狭いのかな?
    バイトでいいから働くことを始めようね。
    ひねくれちゃってるから今から修正は大変かもしれないけど、まともな人間になれるといいね。
    おばちゃん、お子ちゃまとレスバすると疲れちゃうし、忙しいからまた今度ね。
    とりあえずガル男は邪魔だから5ちゃんに帰りな?

    +1

    -2

  • 615. 匿名 2024/10/07(月) 16:04:40 

    >>288
    あなた「私から奢る」って考え方になれば絶対モテ女になるタイプ。サービス精神を失ってる

    +1

    -2

  • 616. 匿名 2024/10/07(月) 16:07:50 

    >>606
    出会い系でハイスペ笑

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/10/07(月) 16:08:23 

    例えば、家にある服を適当に着て、匂い対策もせず、もちろんすっぴん、髪も整えていない年上のオッサンが来て、割り勘デートだったらまた会いたくなりますか?
    そんな年上のオッサン多すぎですよね
    逆に頑張り過ぎて空回りなオッサンもキツイけど、せめてデートには意気込みか欲しいですよね
    その意気込みの一つが奢りだと思う

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2024/10/07(月) 16:10:28 

    男女平等を訴えてないから奢って欲しい
    訴えてる人は奢って欲しくないだろ
    男性側も同じじゃない

    +0

    -2

  • 619. 匿名 2024/10/07(月) 16:16:23 

    仮に全額払ってもらってドヤってされるのも、払ったら次の段階進んでいいよね的なのはお断りなので、最初は割り勘が一番いい…

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/10/07(月) 16:17:48 

    >>607
    面接で不採用だったんだろうね

    +2

    -3

  • 621. 匿名 2024/10/07(月) 16:18:02 

    大体年上の稼ぎのあるオッサンが相手だからだよ
    年上の稼ぎあるオッサンと割り勘。
    嫌でしょ?

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2024/10/07(月) 16:18:02 

    普通に生きてるだけでモテるのであれば好きにしたらいいけど、マッチングアプリとかで頑張らないと出会いが無いのであれば払った方が勝率は上がるんじゃないの。終わり

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2024/10/07(月) 16:19:53 

    >>3
    私も払います
    いや今日は僕が
    でも少しだけ
    で、男が少し多めに払うじゃないのか

    払わせる気満々はなんだかなー

    +2

    -4

  • 624. 匿名 2024/10/07(月) 16:20:07 

    >>3
    上手いなぁ〜。
    3コメでそれ言えたらトピ伸びちゃうね

    いかにも隙だらけでツッコミ所満載って感じで、いいよ〜

    おほほw

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/10/07(月) 16:28:17 

    >>16
    あなたが逆の立場なら奢る?

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2024/10/07(月) 16:30:16 

    >>607
    日雇いだから仕方ないか

    +1

    -2

  • 627. 匿名 2024/10/07(月) 16:31:15 

    私と食事したい男性に言いたいことがあるんだけど
    私と食事がしたいのってその男性の勝手な願望でしかないし
    私には関係ない話だしなぁ

    私がしたいわけでもない食事に関してご馳走してくれるって言われたところで別に頼んでないし
    その食事で楽しいのって私じゃなくて男性が楽しいだけだしね
    ご馳走も何も飲食店に飲食代を支払うのは当然のことだし
    男性と店の間の売買契約であって私に恩を着せるのは違うだろう?
    どういう精神の構造してるの?
    男性が私と食事したがったら私は自分のお金と時間を使って食事に行く義務でもあるの?
    意味わかんない

    としか思えないからどっちが費用負担するにせよ食事に誘われること自体が不愉快
    そもそも20代で結婚した私には関係ない話だがw

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2024/10/07(月) 16:31:33 

    >>603
    私の地元の男友達とか別に下心なくても出すよ?

    +0

    -2

  • 629. 匿名 2024/10/07(月) 16:32:14 

    もうこういう男は一生割り勘してろ
    こっちの世界には来ないでほしい

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2024/10/07(月) 16:32:21 

    >>615
    モテに価値を置いてるのってなんかダサい

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2024/10/07(月) 16:33:24 

    >>622
    だね

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/10/07(月) 16:34:01 

    >>3
    「払って欲しい」
    って何で?

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2024/10/07(月) 16:34:16 

    >>621
    年上のおっさんとなんて奢りで食事なんていかないよ
    モテない人って大変なんだね

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/10/07(月) 16:42:35 

    >>587
    生殖での負担
    これが生物界の真理

    人間には理性が~とか言っても生殖も保育も野生な本能
    人工子宮装置とか保育ロボが出来て300年くらいたたないと変わりようがないのでしゃーない

    +0

    -1

  • 635. 匿名 2024/10/07(月) 16:43:04 

    >>4
    美人が友達にいるおブスでしょ

    美人の受ける特別待遇を見て
    性別女って共通点だけで
    自分にも資格があると勘違いしちゃってる

    +9

    -1

  • 636. 匿名 2024/10/07(月) 16:53:45 

    >>616
    うん、笑っていてもいいよ〜
    出会い系っていうからご年配の人だね
    なおさら知らない世界だよね
    お婆ちゃんに理解されなくても自分たちの生活は下がらないから平気〜
    やっぱりお婆ちゃんだったか〜笑

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2024/10/07(月) 16:54:09 

    >>628
    婚活とかの場で知り合った人 って記事だよ
    友達とかは別

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2024/10/07(月) 16:55:08 

    >>546
    よこ
    私は無理な内容によるな
    アプリとかプロフィールに書いてない許容できない障害があったとか、年上だけど年齢差の分容姿がいいと思ったら酷い画像詐欺だったとか、こういうカス相手なら時間も金も無駄にされて一銭も払いたくない

    別に相手は悪くないけど会ってみたら合わなかっただけなら普通に割り勘

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2024/10/07(月) 16:55:47 

    絶対奢らない男子と、絶対、財布出さない女ってすごく、近い人間だと思うんだよね。
    逆に奢るよ、って男が言ってくれてるのに、割り勘でって言う女の価値観が合ってると思う。

    +2

    -2

  • 640. 匿名 2024/10/07(月) 16:56:44 

    >>575
    お金をくれるのなら誰でもいいって誰か言っていた?
    極端なんだよね
    自分の意見以外は認めないのって一種の老化現象だよ

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/10/07(月) 17:01:15 

    >>492
    喫煙者カッコいいは古いのは確か

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2024/10/07(月) 17:03:20 

    >>567
    これはいかにも昭和の文章で気恥ずかしい

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2024/10/07(月) 17:06:10 

    婚活において奢り奢られなんて正直しょうもないというかどうでもいいトークテーマだなって思っちゃうんだけど
    恋愛相手探すならわかるんだけど
    結婚する相手探すのに奢るとか奢られるで論争してると、そこ?ってなるわ

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2024/10/07(月) 17:07:40 

    年上が割り勘提案はなんか引く

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/10/07(月) 17:29:22 

    >>1
    私女だけど、男から奢られることに異様に固執するの何なの?って思う。ニートかフリーターなのか。
    そういう人って「男の価値=お金」って思ってるんだろうけど、相手にそういった「男らしさ」を求めるなら、自分だって「女らしく」いなきゃダメだよ、常に。メイクばっちりスカート履いて、性格はしおらしく男をよく立ててね。
    で、結婚しても、家事育児ワンオペで辛い!とか愚痴っちゃダメだよ。それが「女の役割」なんだから。男にタカる人生を選んだのは誰でもない自分自身。私みたいに、夫にも家事育児やらせて、多少女らしくなくても素の自分のままでも許容してもらうには、やっぱり自分もお金出さないと。真の男女平等とはこういうことだよ。

    +5

    -2

  • 646. 匿名 2024/10/07(月) 17:38:44 

    >>1
    1円も"おごり"たくない?
    日本語間違ってない?

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2024/10/07(月) 17:46:36 

    私は割り勘派だからお会計の時に毎回出すよって言ってるんだけどそれでも奢ってくれる人がいるとやっぱり嬉しいよね
    お金が浮いてラッキーとかじゃなくてその気持ちがなにより嬉しい

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/10/07(月) 17:51:24 

    >>327
    パパが二人で2000円の居酒屋連れてったら、みんな帰っちゃうよ

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/10/07(月) 17:51:39 

    >>298
    奢ってくれた方が、今度お茶奢りますって言いやすいけど、中途半端に出したら、別にお返しをしなくてもいいやになる。

    +1

    -3

  • 650. 匿名 2024/10/07(月) 17:51:58 

    >>599
    こういうおうむ返しみたいなの見るとダサいなーと思う

    +10

    -2

  • 651. 匿名 2024/10/07(月) 17:56:46 

    >>1
    女は男に金を貢がせてなんぼ

    奢らない男は絶対にやめるべき

    マジで止めとけ~


    高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中
    他人(家族)のためにお金を使えない男の信じられない思考回路(2024年7月)
    高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中…他人のためにお金を使えない男の信じられない思考回路 妻は年収200万…実家の援助で家計を回す | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中…他人のためにお金を使えない男の信じられない思考回路 妻は年収200万…実家の援助で家計を回す | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    年収は十分あるのに、払うのは家賃と水道光熱費だけで、食費や子どもにかかる費用はまったく払わない夫……。離婚・男女問題に詳しい弁護士の堀井亜生さんは「最近、『夫が、お金がないわけではないのに子どもの費用、特に教育関係のお金を一切出してくれない』という...


    堀井亜生(弁護士)

    年収は十分あるのに、払うのは家賃と水道光熱費だけで、食費や子供にかかる費用は全く払わない夫が増えています

    理由として考えられるのは、結婚して家族を作ることと家族を養うことの意味、そして(自分も両親にしてもらったであろう)子供の人生のためにお金をかけるという経験が、自分に結びついていないことです

    自分が払うお金と妻が払うお金に、独自の線引きをしていることも特徴で、「自分は男だから家賃やローンや水道光熱費を払う。それ以外の金は女が出すものだ」と言っている夫もいました。自分は住む家の費用を払い、それ以外の食費や日用品は妻が何とかするものだ、というのです

    「なんて他人行儀な考え方だろう」と思った方もいるかもしれません。彼らの心理の根底にあるのは、まさにその「家族であっても、妻や子供は他人のように思っている」という点なのです

    交際経験や友人関係(人間関係)の乏しさから、結婚前も、他人のためにお金を使ったことがなく、「自分の稼いだお金は、自分のもの」という認識が強いのだと思います

    その一方で、妻に食費や日用品代を出してもらうことには抵抗がないので、「妻の稼いだお金は、家のものだ」と、身勝手に考えている面が見られます

    人間関係(友人関係)が希薄なのもこのタイプの特徴で、「家族になっても妻は他人、妻が生んだ子供も他人」と思っているのです

    その結果、子供の成長に自分のお金を使うという認識がなく、塾代も学費も生活費も払いたくない、という気持ちになってしまうのです

    こういったタイプの人は、「他人のためにお金を使うことができない」という点では一貫しているので、結婚前からデート代も「細かく割り勘」にしています ←ココ

    事前に見抜くことはある程度は可能だと思いますので、「自分以外のための出費を全くしないタイプだ」と気が付いたら、結婚を考え直すことをお勧めします

    +5

    -2

  • 652. 匿名 2024/10/07(月) 17:57:18 

    >>3
    男性側が私を気に入ってデートに持ち込んだのなら一回目は奢ってほしい。

    +17

    -2

  • 653. 匿名 2024/10/07(月) 18:01:55 

    男性側から誘ったなら最初くらいは出してほしいよね
    2回目以降は女性側もある程度アリって思ってるから行くんだろうし割り勘でいいけど

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2024/10/07(月) 18:06:12 

    >>560
    それは周りの環境によるんじゃないかな
    私46だけど高校、大学の友達、会社の同僚ほとんどどころかみんな奢ってもらってたよ
    だからこの世代まではまだまだ奢ってくれる男性の方が多いイメージだけどたまたま運がよかったのかな
    結婚してママ友できてからやっと割り勘派の人いたけどそれでも数人しかいない

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2024/10/07(月) 18:06:49 

    >>1

    好きな女性になら不思議と払いたくなるもの。

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2024/10/07(月) 18:10:40 

    >>161
    そう考えたらチー牛と喪女しかヒートアップせん話題よな笑
    モテる女は奢ってもらえてる余裕からか割り勘にも寛容な子多いしモテる男はここぞという時は奢る事も多いだろうし

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2024/10/07(月) 18:12:02 

    >>1
    バブル世代の女と夜職の女と共産党フェミニストが言ってるイメージ。X見ても目につくのがキャバ嬢、風俗嬢、港区女子、あとはフェミニスト活動してる人とかって感じ。

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2024/10/07(月) 18:13:54 

    >>560
    学生の時は割り勘だったけど(割り勘って言っても男が多め)
    社会人になってからは奢ってもらってた。そっちが多数派だったよ。
    40代なかば。奢ってもらわない子一人いたがその子はフェミで断ってたから。男女は平等ではないといけないって。お金出してもらったら言いたいことも言えなくなるって。
    当時にしては珍しいよ。当時は奢ってもらってたけどそれとこれとは関係ないで好きなように言う女のほうが多かった。
    私の世代は女は強気だった。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2024/10/07(月) 18:16:56 

    >>28
    −の意味が分からない
    自分の食べた分は自分でが1番良い
    家族なら奢ったりはあるけど友達だって会計は別
    奢られるのが当たり前と思ってる人は男女問わず嫌だな

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2024/10/07(月) 18:19:42 

    >>6
    半額出すと当然のように申し出る女性の方が、却って男性は奢りたくなる気がするな

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2024/10/07(月) 18:20:37 

    >>649
    それまでごちそうやプレゼントしてもらって、その後半分の1000円差し出して受け取られたからって裏ではこんなに怒る人が奢りますなんて言うわけないじゃんかww
    苦しい言い訳〜〜

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2024/10/07(月) 18:26:45 

    >>517
    別に割り勘でも、また会いましょうって言えばいいだけじゃないの?
    奢られたからって、次は私が奢るから〜なんて言おうと思わないわ。奢りたくもないし。

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2024/10/07(月) 18:29:26 

    >>39
    こういう人が一生独身なんかな

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2024/10/07(月) 18:30:48 

    都合のいいとこだけ男女平等とはいかないよね

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2024/10/07(月) 18:30:59 

    >>517
    あの、もう会いたくない人だったらどうするんですか?
    もちろん次回の話はせず奢られてお財布痛まずラッキー、許してやるかってとこっすか。性格悪

    +4

    -4

  • 666. 匿名 2024/10/07(月) 18:31:06 

    >>625
    逆の立場になることはないから分かんないよ。

    +1

    -4

  • 667. 匿名 2024/10/07(月) 18:34:00 

    >>1
    若い時男性が出すのが当たり前とは言わないけど男性自身がそういう価値観の人が圧倒的に多い時代だったから、
    今の若い女の子の割り勘がいいって感覚が本当にびっくりする。共働きがいいとかも。
    結婚して男性が養うって感じだったから、割り勘デートなんてことはなかったなぁ。

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2024/10/07(月) 18:39:30 

    婚活なら今は女性も今は働いて収入がある程度あって今後も働く気があるっていうのが第一関門のご時勢
    まだ付き合うかわからないなら割り勘がいいと思う
    おごられたらラッキーくらいにしておいて
    最初から「1円も払いたくない」なんて女性はそこで終了なんじゃないの?
    第一婚活現場には男性が少ないんでしょ?
    せっかく会うのにこぎつけたのに「おごれ」じゃどうにもならないんじゃない?

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:00 

    >>667
    女の子に出させるのはちょっと…って価値観の人が多かったよね。女に限らず後輩に出させるのはちょっと…って。先輩であるこっちから誘ったから男の後輩でも奢るって人が多かった。

    社会人じゃなくてサークルでもそうだったもんね。
    反対に奢らないやつはケチだったよね。自分が後輩の時は散々先輩にお世話になったのに自分が先輩になったら奢るのが嫌だから飲み会に顔を出さない笑
    女もちゃんと先輩の立場になったら後輩に奢りました。だからちょっとご飯食べる流れになったら嫌だったもん笑
    あー4人…うどんとは言えども4人…私入れて5人分…って。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2024/10/07(月) 18:40:08 

    割り勘でごねてくる男なんか無視すればいい話

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:54 

    >>1
    私とまた会いたいなら奢るでしょ
    奢らないってことはもう会わなくても良いと思われてるってことだと思うからもう会わない
    初めて会って割り勘なんてされた事ない

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2024/10/07(月) 18:46:24 

    >>645
    家事はともかく育児は女の仕事じゃないよ
    2人の子供なんだから

    +1

    -7

  • 673. 匿名 2024/10/07(月) 18:47:03 

    >>56
    誘った方が出すんだよ男女関係ない。

    +0

    -3

  • 674. 匿名 2024/10/07(月) 18:47:15 

    >>190
    がるお?

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2024/10/07(月) 18:48:53 

    >>667
    割り勘はともかく、共働きがいいは強がりだよ。もしくは無知。
    私もそのタイプだったけど、きつ過ぎて共働き脱落してしまった。

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2024/10/07(月) 18:49:31 

    >>318
    違うよ
    初デートの話でしょ

    +1

    -3

  • 677. 匿名 2024/10/07(月) 18:50:20 

    >>380
    車で来たら一緒に飲めないじゃん
    初回で車なんて乗りたくないよ

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2024/10/07(月) 18:52:06 

    >>467
    がるおさん何歳?

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2024/10/07(月) 18:53:23 

    >>571
    男側の短期目標は抱くことじゃないの?

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:02 

    >>468
    答えが出ました

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:20 

    >>645
    あんたの話なんてどうでもいい

    +3

    -4

  • 682. 匿名 2024/10/07(月) 18:58:32 

    >>651
    自分以外にお金を使いたくないなんて正に女性自身じゃない。

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2024/10/07(月) 18:58:43 

    チギュアアアアアアア

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2024/10/07(月) 18:59:24 

    奢るってのは幸せな時間をありがとうって意味だから。だからモテる子は奢られる。モテないなら愛想よくしたりコミュ力磨いて幸せにしてやれ

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/10/07(月) 19:00:10 

    何度目のテーマなんだ。

    200回ぐらいやってそう

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/10/07(月) 19:01:21 

    >>468
    どれもないのにタダ飯を食いに行ってるってこと?きっしょ

    +4

    -5

  • 687. 匿名 2024/10/07(月) 19:06:53 

    >>1
    身元もちゃんとわかってる場合ですが、敢えて年収高い人に奢ると高確率で好印象ですよー!そしてお金出した方が主導権取りやすいし楽で良い!

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2024/10/07(月) 19:07:23 

    >>26
    落とし所はコレ。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2024/10/07(月) 19:11:04 

    >>502
    おごるだけのおじとかちょっと微妙な感じしません?財力マウントはできるだろうけど…

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2024/10/07(月) 19:11:41 

    >>16
    よこ
    絶対そうだわ。
    男が心底惚れ込んだ女に、財布なんか出させないと思うw

    +6

    -6

  • 691. 匿名 2024/10/07(月) 19:12:50 

    >>468
    イケメンでようやく割り勘か〜、奢りはよっぽどの美女限定にしなきゃ〜そりゃ男の金は尽きるわな

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2024/10/07(月) 19:13:21 

    年上男性が割り勘提案はなんか嫌だ、
    年上のオッサンなのに甲斐性もなく年下の女に出させたり、共働き強要、頼りないとか
    こんな感じの年上結構多いよね
    年上で稼ぎもなく頼りないとか
    付き合う価値あんの?

    +3

    -1

  • 693. 匿名 2024/10/07(月) 19:13:36 

    >>318
    そうです、性根が乞食だから驚きもしないよ。

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2024/10/07(月) 19:16:31 

    >>524
    女性に出させるのはなしだけど、身の丈に合ったお金の使い方をしてる男の方がいい。
    見栄っ張りは問題あり。

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2024/10/07(月) 19:17:06 

    美人な婚活女って1人も見た事ない
    良くて普通、90%はブスに該当してる
    そりゃ男も出したがらないわな

    +2

    -2

  • 696. 匿名 2024/10/07(月) 19:23:23 

    >>320
    婚活メイン世代ならきっと20代とか30代だよね。40、50で婚活してる人は稀なんじゃない?

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2024/10/07(月) 19:24:18 

    >>660
    ないない。俺に気があるんだってお手軽感を持たれるだけだよ。

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2024/10/07(月) 19:24:58 

    >>665
    もう会いたくなければその場で割り勘です

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2024/10/07(月) 19:26:18 

    婚活で私が割り勘にしようと言っても頑なに出させてくれなかった人、モラハラ率高かった
    お金出してるからかその分私に対する要求も多くて疲れた
    旦那は私が割り勘にしたがったら尊重してくれたし、付き合ってから結婚後、出産後ずっと出してくれてる

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2024/10/07(月) 19:27:24 

    こんな感じの男が多いから会う気にもならんよね(笑)

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2024/10/07(月) 19:27:32 

    >>394
    男ってガチで惚れたら女の人には出させないよ
    少しでも嫌われたくないから
    誘われた側として、初めてのデートで割り勘の男はちょっと嫌
    2回目からならオッケー

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2024/10/07(月) 19:28:48 

    >>417
    私こうなるのが嫌だから最初から割り勘か多めに負担かにしてほしい
    最初奢るんならずっと奢って欲しい

    +1

    -4

  • 703. 匿名 2024/10/07(月) 19:30:39 

    本当に惚れた女にくらい奢ってやれ

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2024/10/07(月) 19:31:18 

    割り勘派だった一つ年上の元カレ。
    別れ際に私の弟から「最後くらい奢ってあげて下さいよ」と、言われてたわ
    なんか割り勘って、ダサいんだなとその時感じた(笑)

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2024/10/07(月) 19:32:01 

    >>689
    男は財力だけど。顔が今一つでも仕事ができる男は格好よく見えるし稼げるしモテる。
    運動神経でモテるのは学生のうちだけ。次に学力(将来の稼ぎにつながる)
    25も過ぎたら稼げる男が一番モテるの。

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2024/10/07(月) 19:33:16 

    >>12
    二度と会いたくない人に借りを作りたくないから、絶対割り勘にする
    さすがに1円単位までしないけど
    初デート奢りでフェードアウトしたら、非モテってネットで色々文句言いそうで怖いし

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2024/10/07(月) 19:34:19 

    そりゃ学歴大事よ。恥ずかしいよ。高卒って。
    自分が大卒女なら尚更だよ

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2024/10/07(月) 19:35:10 

    男が奢らせ女を嫌う理由ってお金云々もだけどそれ以上に、決定責任をぶん投げてるくせに自分の都合のいい展開しか認めず、相手が有利な決定には拒否的なことでしょ。
    どの店でもいいって言ったくせに自分の好きな店じゃなかったら「なんで自分の食べたい店ばっか選ぶのよ!」みたいなキレる人みたいな。
    ここで奢るべきって言ってる人も相手が自発的に奢りを申し出るの待ってるって人多いよね。
    そう言うところだと思うよ。

    +2

    -2

  • 709. 匿名 2024/10/07(月) 19:36:47 

    >>326
    婚活トピ、奢り奢られトピ、身長トピ、ガルちゃんに来る爺がずっとやってるね
    女からしたらモテない男に興味ない関わりたくもないのにずっとやってる
    女が知りたいのは、高スぺ男性と知り合って結婚する方法でしょって思う

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2024/10/07(月) 19:37:18 

    まず前提がズレてるんだけど、婚活で初回デートなんて男も120%相手に惚れてなんかいませんから
    どんな人間性してるのか見極める段階でしょ普通に考えて
    そこで「あ、こいつないな」と思ったら2回目誘わないわけで

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2024/10/07(月) 19:38:41 

    >>161
    チー牛も可愛い子にも頑ななのかな?
    まあ、そうだろうね
    普通に縁はないだろうし、
    客観的に見たら単純に集られてる感満載だよね、
    慎ましやかに静かに暮らせばいいと思うんだけど
    別に彼女いなくても死にはしないよ

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2024/10/07(月) 19:39:24 

    男にとっての恋愛や結婚=
    「寄生虫を生で食べてみた」

    +0

    -1

  • 713. 匿名 2024/10/07(月) 19:39:39 

    >>489
    これも逆なんだよね
    男の方が人生イージーだよ

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2024/10/07(月) 19:39:41 

    >>701
    >>702
    お財布事情に合わせてデートを提案してくれればいいだけ。女も愛情の進み具合で提案を受け入れるでしょ。少額でも奢る男がいい。自販機でも買って公園を散歩するデートでもね。

    +1

    -4

  • 715. 匿名 2024/10/07(月) 19:42:55 

    >>712
    生物としての生きる意味だよ。
    結婚しない男は早死にするけどまあいいじゃん。

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2024/10/07(月) 19:45:54 

    >>682
    女性は自分の子供にはお金使うはずだから

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2024/10/07(月) 19:46:35 

    食事代出してもらったらお茶代ぐらいは出す

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2024/10/07(月) 19:46:47 

    >>144
    奢って貰えなかったから、奢ってほしい人? 
    婚活してるんなら、こんなモザイクもないマイナス番組に出てなんのメリットがあるんだろう? 

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2024/10/07(月) 19:46:57 

    >>708
    そういう人、なんでも人のせいにして生きてそうで無理だわ
    こんなデート程度のことで、自分が失敗するのを恐れてるんだよなーと思う
    なにかちょっとした事でパニックになってそう

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2024/10/07(月) 19:47:37 

    他人の価値観なんだからどうでも良い
    どんだけ頑張って男が奢るものって風潮にしたくてネットで議論して頑張っても奢ってくれる男性があなた達の前にはあらわれないよ
    最初から奢りならデートしてやってもいいよと言っちゃえば?

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2024/10/07(月) 19:47:51 

    奢りトピの常連が、待ってました!と言わんばかりにコメント頑張っているみたいだね

    今年もう10トピいや20トピは行っているだろう
    そんで頑張って持論展開して、今年の奢られた回数は?増えたかい?トイレ行ってる間に会計済ませてくれるイケメンは現れたかい?
    今年もまだまだ2カ月以上チャンスは残ってる
    結果出るように頑張ってな!!

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2024/10/07(月) 19:47:57 

    >>712
    それは人それぞれで、
    あえて寄生虫を食えとは言わんけど、
    なんのかんの男性も恋愛や結婚楽しんでるよ
    (そういう人しかしなくなってるとは思う)

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/10/07(月) 19:48:27 

    >>517
    この会話をスマートにやれる女性が多いなら婚活やらずにみんな結婚してると思うけどね
    婚活って奢られても2回目は断る女性多いから揉めるトピ多いイメージ

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2024/10/07(月) 19:48:52 

    >>709

    ガルちゃん運営は弱男を収益源にしてるからな
    弱男向けトピは伸びるし

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/10/07(月) 19:48:55 

    >>1
    そんなご時世の中
    群を抜いたド美人が奢ると鬼に金棒状態となる。
    こういうド美人は自信があるから奢ったら自分が惨めになるなんて考えない。
    くだらない男に奢ってもらって無駄な時間を過ごすよりは
    本命を一本釣りして幸せになったほうがマシだと考えるようになる。
    それがド美人というもの。

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2024/10/07(月) 19:49:14 

    これって男が女がというより、気がある方(誘った方)が気がない方に奢れよって話だと思うんだけど。そしてたいていの場合気がある方=男になるだけでしょ

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2024/10/07(月) 19:49:24 

    >>714
    柔軟に提案とか交渉とかもできない人って、仕事の時はどうしてんのかな?
    なんか謎だよね

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2024/10/07(月) 19:49:28 

    >>699
    >割り勘にしたがったら尊重してくれた
    大切なのはこれでしょ
    最初から割り勘!君の分は出さない男は結婚後も出さないよ。

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2024/10/07(月) 19:50:03 

    ガル男、独身、彼女なし、童貞40代だけど
    好きな女性とデートして、相手に財布を出させるなんて
    マジで屈辱に値するんだけど…。そもそも最初だけでなくて
    交際費用1円も相手に出させたくないんだが…。
    これって20代のガキの話か???

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2024/10/07(月) 19:50:38 

    >>1
    奢りたくない人の主張を変えてまで奢ってもらっても申し訳ないというか面倒臭いだけだし、むしろ炙り出されて、選択肢から消えるし、変わらずにそのままでいいのに笑 
      

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2024/10/07(月) 19:53:18 

    1番ダサいのはきっちり割り勘でホテル誘うやつよね。

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2024/10/07(月) 19:53:43 

    婚活独身女性の皆様
    今年もあとわすがですが進捗ありましたでしょうか?
    また無駄に1つ年を重ねただけでしょうか?
    続けても辛いだけだと思うので資格を取って、1人で生きて行く道を検討された方が賢いかと思いますがいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2024/10/07(月) 19:54:15 

    モロに昭和丸出し。これは現代ではあまりアピールしないほうが身のため。

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2024/10/07(月) 19:55:54 

    婚活してる女子がコレだと冷める。かもね。

    +0

    -1

  • 735. 匿名 2024/10/07(月) 19:56:13 

    奢ってくれとは言えないのは、やはり自分がそれなりの女だと自覚があるからかな?
    それなりの女でも喜んで奢ってくれる王子様探してるの?

    バブル時代の婆さんは男に奢らせてたけどね。
    その代わり裸同然の今じゃありえないような服装で男をゲットしていたからね
    そんなあばずれでも結婚出来た時代、景気は大事だね。

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2024/10/07(月) 19:56:29 

    >>1
    女性が24歳までなら全額奢って貰って当たり前
    30過ぎたおばさんなら半分以上出して当たり前

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2024/10/07(月) 19:56:32 

    >>556
    だよね男性より多く負担するのはイヤって事よね

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2024/10/07(月) 19:58:36 

    >>429
    普通に「会話」じゃないの?会話を飛び越えて金払いしかみないってこと?

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2024/10/07(月) 19:58:58 

    >>729
    大学生で学費など親のスネかじってるなら、割り勘で貧乏デートでいいんだよ。バイト代でたまに安いプレゼントしたりホテル代を頑張るとかね。自分の稼ぎではないのに見栄を張るとか負担をかけるのは男女ともによろしくない。もちろんとってもお金持ちの子供達は事情が違うと思うけど。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2024/10/07(月) 19:59:23 

    >>721
    トイレ中精算のイケメンワロタ

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2024/10/07(月) 20:00:50 

    男に奢られるのも1円単位の割り勘も嫌だから、定食屋さんとか自分の食べた分だけ払えるお店がいい。
    借り作るのも作られるのも嫌だ。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2024/10/07(月) 20:02:02 

    年収差があまりないフィンランドとかはどうなんだろう

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2024/10/07(月) 20:03:31 

    世界で嫌われてる日本女。国内男性から嫌われたら誰からも見向きもされなくなる
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2024/10/07(月) 20:03:37 

    お金を出す女の方が幸せな結婚してないわ。というか結婚をずるずる先延ばしにされてた。安く見られてる思う。

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2024/10/07(月) 20:04:12 

    婚活アプリやなんやらで、出会いのコスパ&タイパは節約できてるんだから、初回デートは奢っても損してないんじゃないの?
    金無し男は、カフェ程度にしとけと思う
    なんか頭悪くて、そりゃ結婚できねーだろうよとしか

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2024/10/07(月) 20:05:15 

    >>714
    若い同士ならそれでも楽しめるけど
    なぜか女って鮮度の落ちたばばあになると値上げしてくるんだよね

    +7

    -2

  • 747. 匿名 2024/10/07(月) 20:05:37 

    まぁ分かるよ女さん
    年収300万程度じゃ生きるだけでカツカツだろう
    こどおばで家に金入れないならなんとかなるのかな
    なので一人暮らし女には奢る、こどおばは割り勘
    こういう切り分け方はどうだろう?

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2024/10/07(月) 20:06:00 

    >>11
    古事記

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2024/10/07(月) 20:06:20 

    >>489
    いつの時代の話?
    もう皆が結婚出来る時代は終わりました
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2024/10/07(月) 20:06:51 

    >>743
    モテない日本男性は途上国の女性を望むから。日本女性は国際結婚するメリットがないから。モテない白人男ってアジア女性を奴隷嫁にするあるある。

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2024/10/07(月) 20:07:12 

    >>714
    自分が提案する気は一切ないっていうね
    日常生活でもそうなの?

    +4

    -1

  • 752. 匿名 2024/10/07(月) 20:07:56 

    >>746
    なぜかじゃなくてさ
    いまどきは、女性も役職ついてお給料を沢山もらってるからね
    その人の生活レベルなんでしょ

    +2

    -3

  • 753. 匿名 2024/10/07(月) 20:08:26 

    婚活なら普通の恋愛で相手から誘ってきた場合とは全く別の話しだよね
    初回は割り勘で2回目以降相手からアプローチがあった場合奢って貰えばいいんじゃない

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2024/10/07(月) 20:09:26 

    ただのパパ活と何が違うのこれ

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2024/10/07(月) 20:09:28 

    >>747
    決めなくていいんだよ。個人の自由。結婚率が低いから独身女性のことは社会が考えて行けばいいし、少子化も人口が七千万人くらいまで減って落ち着くと予想されてる。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2024/10/07(月) 20:10:07 

    最初のうちは奢って欲しいのが女心よね
    今は旦那と共働きでサイゼリヤだろうが松屋だろうがよゆーだけど
    交際初期に旦那に奢ってもらった、素敵なディナーをさせてもらった思い出があるからやっていけるのよ
    何もずっとたかりたいとかそういうことじゃないんだよね

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2024/10/07(月) 20:10:26 

    >>750
    言い訳乙

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2024/10/07(月) 20:10:46 

    >>735
    甘え上手、奢られ上手な人っているよ。
    そう言う人ってやっぱり愛嬌あってやることちゃんとやってる。
    ここで男が多めに払うべきって人は自分は女だから問答無用で奢られるべきって思ってる。
    要は苦労もしたくないし、相手の機嫌もとりたくない、何もせず利益を得たいしそうあるべきだと思ってる。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/10/07(月) 20:11:18 

    男性が奢りのルールのIBJは男女比がいびつなんだってね

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2024/10/07(月) 20:12:20 

    >>2
    人によるとしか言えないよね。男性だって、どうでもいい相手なら奢りたくないだろうし、女性も好きならば割り勘でいいって人も多そうだし。

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2024/10/07(月) 20:12:27 

    金金言ってる女ほど結婚から遠ざかってくんだよねw

    +4

    -1

  • 762. 匿名 2024/10/07(月) 20:14:24 

    >>751
    ほとんどの女性が提案してると思ってるけど違うの?会うごとに相手の経済状況が分かってくるし自分と釣り合いの取れる人を選ぶもんだし。
    外食はたまにでいいよ。とかそのうちお弁当作ったり、部屋でご飯作ったり、ひと月の金額決めてデートしたり。周りはみんなそうだったよ。

    +2

    -3

  • 763. 匿名 2024/10/07(月) 20:14:28 

    割り勘な時点でこの男は自分にその気がないんだなとは判断する
    落としたいなら男側も慎重になってとりあえず奢るだろうし
    良い悪いじゃなく、そういうこと

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2024/10/07(月) 20:14:43 

    私を誘ってくれる男子は必ず払ってくれますね。
    プライドが許さないみたいです。
    私を誘う男子の血液型は皆さんO型でした。
    A型の男は物凄くケチだと聞きますね。
    プライドも無くケチって人は私とは釣り合いませんね。



    +0

    -2

  • 765. 匿名 2024/10/07(月) 20:14:54 

    >>761
    これが真理なのよね
    女が求めてるいい条件の男ほど、その条件を求めない女を選ぶという

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2024/10/07(月) 20:15:11 

    結婚出来ない女って損して得取れが出来ない
    最初から得だけしたいが透けて見えて男から切られてる印象

    +2

    -1

  • 767. 匿名 2024/10/07(月) 20:15:28 

    30過ぎた独身女性は輸出しよう
    日本でムリでも海外なら貰い手が現れるかもしれない

    +0

    -1

  • 768. 匿名 2024/10/07(月) 20:16:50 

    >>762
    ここ婚活トピだから婚活の場合で言うけど、ほとんど提案するのは男性側だよ。女は何もしない。しかも女性は年収隠すから相手の経済状況なんて分からないよ。だから婚活での成婚率ってめちゃくちゃ低いし男性がどんどん撤退してる。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2024/10/07(月) 20:17:04 

    男性の金払いで本気度を測ろうとする女って
    他の女にもこういうことしてるのでは
    とか考えないのだろうか

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2024/10/07(月) 20:17:20 

    >>767
    海外の方が需要ないわ。入国拒否されるくらいもう終わってるよ

    +2

    -1

  • 771. 匿名 2024/10/07(月) 20:19:11 

    最大手のIBJだと年収公開してる女性は2割もいないみたいよ。しかも若い子ほど年収公開しててアラフォーのほとんどが非公開。

    成婚白書でも女性も年収公開してて年収が高い方が成婚率が良い。

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2024/10/07(月) 20:19:24 

    >>769
    キープですらないから奢らないんだなとは思うよね

    +0

    -1

  • 773. 匿名 2024/10/07(月) 20:19:36 

    冷静に逆の立場で考えて欲しい
    若くない、容姿良くない、話面白くない、感情が動かない異性に奢る気になるかを
    優しい男が多いから義理人情で奢る男は多いけど、奢りたくないのも普通の感情だと分かって欲しい

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/10/07(月) 20:20:42 

    1円も払いたくないってケチすぎ女
    それなら外に出歩くな

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2024/10/07(月) 20:21:31 

    >>616
    ちょっと、出会い系っていつの話だよ笑

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2024/10/07(月) 20:22:13 

    >>773
    そもそもそこまで思う女と何で2人で会うとこまで行き着くの?

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2024/10/07(月) 20:23:13 

    >>1
    IBJとかの結婚相談所って
    必ず最初のお見合いはは男性が奢るってルールで決まってた気がする
    最初は30分お茶するとかだからそこまでお金もかからないけど

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2024/10/07(月) 20:24:15 

    婚活なんてさ男は毒ヘビの群れに飛び込んでいくようなものだよね
    毒ヘビにチンチンを噛まれたいバカな男しかやらんわ

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2024/10/07(月) 20:24:18 

    >>764
    まだ血液ガッタガタ言ってる人がいる

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2024/10/07(月) 20:25:08 

    >>768
    男女なんて最初はみんなそうだよ。男気を見せないで何をアピールするの?女は男が頑張って自分を大切にしてくれるかで見極めたいんだから。で付き合いが深くなるにつれて愛情も確認出来たなら安心して、女もこの人のためにいろいろやってあげたい優しくしてあげたいと思い提案できるんじゃん。焦らず頑張れよ男。

    +6

    -5

  • 781. 匿名 2024/10/07(月) 20:26:28 

    >>777
    もうそれは古いよ。ホテルのラウンジだとお茶だけでも2人で3000円はかかるから男性からクレームの嵐で相談所の方から安い所でもいいって警告されたくらいだし

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2024/10/07(月) 20:27:49 

    >>780
    それ言えるのはモテる女だけね。女は何もしないから男性がどんどん婚活市場から居なくなってるのが現状。頑張るのは女の方。

    +6

    -1

  • 783. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:00 

    >>780
    男性も女性を選ぶ権利がある事をお忘れなく

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:01 

    男性の本気が見たい

    いやいやまずお前が頑張れよwww

    +5

    -1

  • 785. 匿名 2024/10/07(月) 20:32:17 

    結婚出来ない女の特徴
    男性の年収や金使いなどに異常に拘る

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:03 

    婚活女に興味を惹かれる女がまずいない
    1時間のコーヒータイムが鬼の様に長く感じる
    所詮お互い痰壺の中のゴミなんだと再認識する

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2024/10/07(月) 20:33:21 

    >>779
    男子って書いているけれど還暦くらいの人かもね
    血液型占いなんて還暦くらいの世代しか言わない

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:05 

    >>1
    初デートこそ、ワリカンでいいと思う。

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:17 

    >>6
    無能すぎて金稼げないからじゃない?

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:25 

    >>1
    全額払ってほしいとかはないけど
    飲食の量で払う量を決めたい。
    相手がめっちゃ食べて割り勘だとなんとなく嫌だ。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2024/10/07(月) 20:35:32 

    >>431
    そういう人は結婚してからも生活費、養育費全て折半でいいの?多分文句いうよね?意味不明…

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2024/10/07(月) 20:35:45 

    >>782
    結婚相談所なんて余り物の女だらけらしいからね。
    アプリだとヤリモクもいるから男の方が多いみたいだけど

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:29 

    >>780
    そりゃ結婚したい男が圧倒的に余ってるときだけだよ。
    就活だってそうでしょ。雇用側が強いときは応募者が会社にアピールする。逆も然り。
    少なくとも今は女が余裕かましてる時代ではない。

    +6

    -1

  • 794. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:37 

    成婚白書っての見たけど成婚者の最初のアクションがほとんど男→女なんだね。
    結局ここでも言われてる通り女が男にアタックしてもデートの提案しない、男に奢らせるから真剣交際まで発展しないんだろう。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/10/07(月) 20:40:33 

    >>790
    別々に会計すれば?

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2024/10/07(月) 20:40:39 

    >>4
    他人にお金を払わせて借りを作ってはいけませんていう家庭教育を受けていない層の人間じゃない?

    +2

    -3

  • 797. 匿名 2024/10/07(月) 20:41:31 

    >>782
    同じレベルの男女で付き合って結婚するんだよ。男が外貨も稼ぐ家政婦ママとか、釣り合わない若い子を求めていなくなってるんじゃないの?
    まあ女は25歳、男は30歳くらいで頑張って結婚するのがいいと思う。子供を作るならね。

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:08 

    >>794
    押そうが引こうがうんともすんとも反応ない
    たまに口を開いたと思えば愚痴と文句
    そりゃねぇとしか言いようないよね

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:25 

    >>773
    これ女側もそうだよ、見た目微妙、会話も楽しくない男なんか割り勘ならもう会いたくもなくなる

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:49 

    関係性にもよるかな〜
    やっぱり、上司と部下とか、正社員と派遣とかだったら
    そういう配慮しないひととは
    長くは続かない気はする

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2024/10/07(月) 20:43:55 

    金は余分にかかるし、女性側のレベルは低いし、こんなんなら男目線だとキャバとかに行った方が楽しく過ごせそう
    どうせお金出さなきゃならないなら

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:15 

    >>797
    まずあなたは現在の婚活の状況を正しく理解した方がええ

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:59 

    割り勘したいなら同い年から年上の女にしておけ
    割り勘希望!年下のかなり若い女希望とか厚かましいにもほどがある

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2024/10/07(月) 20:45:18 

    交際前初デートは割り勘でもいいかな それか5000円で3000円と2000円とかで多めに出してもらう
    マチアプはしたことないからルール知らないけれど

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2024/10/07(月) 20:45:23 

    >>782
    別に頑張りたくないって言ってるんだからそっとしといてあげなよ。
    そこまで結婚願望ないんだよ。強制は良くない。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2024/10/07(月) 20:45:40 

    >>225
    その頂いた金を全額ホストに貢いでるんだから
    結局は女さんの方がバカって事

    +5

    -1

  • 807. 匿名 2024/10/07(月) 20:45:40 

    >>799
    でも女は婚活辞めないんだよね

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:00 

    >>806
    しかも捕まってるしなw

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2024/10/07(月) 20:46:13 

    >>783
    金払いの悪い守られてる安心を持たせてくれない男は女も敬遠するから問題ない。奢らない男は女にセックス付きのママになってほしいんだろうね。

    +3

    -1

  • 810. 匿名 2024/10/07(月) 20:47:25 

    >>799
    会わなくて良いんだよ
    ずーっと独身を貫いて下さい
    結婚しよう何て思わないで下さい

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2024/10/07(月) 20:48:14 

    奢りを求める女ほど結婚から遠ざかってる事分かってなさそうw

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2024/10/07(月) 20:49:07 

    >>802
    だからもう手遅れの人は知らんw数打てば当たることもあるでしょw
    これからの若者は適齢期に頑張って結婚しようねってこと。

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2024/10/07(月) 20:51:24 

    何か結婚相談所が騒がれてるようだけど相席屋の方がもっと酷いよ
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2024/10/07(月) 20:53:48 

    >>813
    37匹の乞食の溜まり場
    ドブに顔突っ込みに行くようなもんだからなぁ

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:06 

    男女ともメリットがあれば相手に奢るんだろうね

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:11 

    >>793
    まあ、良いんじゃない?
    こういう女は結婚しない方が男のため社会の為だよ。

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:43 

    >>1
    好きにしたらいいのよ
    1回目のデートで価値観合うか合わないか見極められていいと思う

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2024/10/07(月) 20:55:44 

    >>813
    どんな人がいるのか見に行きたい

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2024/10/07(月) 20:57:10 

    >>652
    そう思う。でも今回のお題ってどっかが誘ったかは書いてないから分からないよね。まさか女側が誘っておいて男が全額払うべきなんて事は無いだろうし。男が誘った場合というアンケートなんだろうね。ならこういう結果になるだろうし女が誘った場合もやってみて貰いたい

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2024/10/07(月) 20:59:35 

    >>783
    低スペ男に選択権なんかないかと

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2024/10/07(月) 21:03:21 

    >>511
    かっこいい男は割り勘でも女はついてくるよ

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2024/10/07(月) 21:03:33 

    >>12
    ほんそれ

    ランチ代やディナー料金程度の端金でヤれると勘違いする馬鹿男の多い事よ…

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2024/10/07(月) 21:03:55 

    >>818
    私独身の頃よく行ってたよw女子トイレは相席相手の悪口オンパレードw

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2024/10/07(月) 21:07:36 

    >>813
    無知でごめんなさい
    これって風俗か何か?

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2024/10/07(月) 21:08:47 

    >>820
    低スペは低スペを受容出来ないと一生結婚できないよ

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2024/10/07(月) 21:09:53 

    >>816
    そうかもね。就職でも勘違いしてる希望者ってどこにも選ばれず無職だしねw

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2024/10/07(月) 21:11:05 

    >>1
    婚活で年収の差が明らかなのに
    割り勘だとうーん、と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:37 

    >>198
    同感。女の可愛いを作るのにはお金と手間がかかってる。

    +1

    -3

  • 829. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:43 

    なかなか難しいね?結局男女共にタイプの人ならさどちらでもいいんだよね、そういう人に出会えれば
    いいんだよね

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:42 

    >>576
    それなら
    奢られるならそのままSEX
    SEXが嫌ならワリカンにする

    こういうルールにすれば良い
    平等だし双方win-winだよね

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:21 

    そもそも令和は男女同一賃金だから割り勘でも何の問題もないはずだよね本来は

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:58 

    ブサ男が美人に割り勘とかどこが平等なの?(笑)

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:59 

    めんどくさいから割り勘でいいよ!ちゃんと稼いでるしさ!

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2024/10/07(月) 21:18:19 

    >>9
    女性として気に入ったなら出してほしいよね
    そうでないなら仕方ない、払います

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:04 

    >>829
    そうそう、本来は割り勘が~とかじゃないんだよね
    2人の相性がどうかってこと

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:58 

    >>818
    みすぼらしいブスしかいない

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:06 

    >>813
    これ見てなんか文句出る男って何なの?
    めちゃラッキーな状況じゃん、男が有利に選べるのに

    +0

    -1

  • 838. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:17 

    >>746
    年取ると図々しくなるよね。男だってキモブサジジィほど女は若く無いと!とか言うしね。
    ババァになればなるほど、奢らない男なんてー。って言う。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:10 

    >>557
    いやしないよ
    24歳だけど周り見ててモテるけどマッチングアプリする層って本命モテする美女層じゃなくて、セフレ止まりの自己評価無駄に高い層だと思う
    リアルでモテるなら両思いで彼氏できるしプライドも高いから知らない男とメッセーやりとりとか無理だと思う

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:21 

    >>177
    逆に何の理由もなく奢ってもらえると思う方が不思議だけどね

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2024/10/07(月) 21:26:12 

    最初のデートは割り勘だったけど2回目以降のデートで奢ってくれた男もいる
    人それぞれ

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2024/10/07(月) 21:26:55 

    ご飯ぐらいでグチャグチャ言うような男と結婚なんかしたら喧嘩耐えないよ
    マジで

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2024/10/07(月) 21:27:12 

    >>9
    寧ろ最初こそワリカンだろ

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:08 

    奢る「べき」っていうのがおかしいし男性側から見たらは?ってなるよね あくまでもご厚意じゃん それが分かってないと人としてダメでしょ

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2024/10/07(月) 21:31:44 

    美人でタイプなら払ってくれるのに、

    よくもまぁ男に払って欲しいと言えるのか不思議

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:27 

    憲法の男女平等を改正しないと

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/10/07(月) 21:34:09 

    婚活ならむしろ割り勘の方が良いと思うけどね
    その方が女性側も合わないなと思ったら断りやすいでしょ
    まさかタダ飯食いたくて婚活してるわけじゃ無いんでしょ?
    パパ活じゃないんだからさあ
    初デートとか会社の同僚や後輩なんかと行くんならその後の友好関係の為に男性が驕った方がの方が良いと思うけど

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2024/10/07(月) 21:34:14 

    昭和とかいう煽りはもういらないよ
    昭和の時代のほうがオスとしての役割を果たしていたね
    男女平等とかいう男はオスになれない

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2024/10/07(月) 21:35:15 

    >>144
    仕込みなんじゃないかと思うくらい皆メイクも服もダサい・・・

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2024/10/07(月) 21:35:16 

    奢らない男に文句言ってないで
    奢られるほど魅力の無い自分を恥じよう?
    魅力ある女なら100%奢られるよ

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2024/10/07(月) 21:36:34 

    >>1
    婚活で初めてお会いする場をデートと考えなければいいんじゃないかな
    顔合わせと思えば気持ちよく割り勘できると思う

    +0

    -1

  • 852. 匿名 2024/10/07(月) 21:37:32 

    >>842
    そうそう
    男が奢るのはマナーみたいなもの

    +1

    -3

  • 853. 匿名 2024/10/07(月) 21:38:43 

    そもそもデートで男女が対等だと思ってる時点でイカれてる

    +2

    -2

  • 854. 匿名 2024/10/07(月) 21:38:51 

    >>743
    日本の女って世界一モテるんじゃないの?
    それ間違ってるんだよ

    +2

    -3

  • 855. 匿名 2024/10/07(月) 21:39:46 

    すまんがハズレ女に奢るほど余裕が無いんだ
    見限られてることに気づいて欲しい

    +3

    -1

  • 856. 匿名 2024/10/07(月) 21:39:56 

    やれるかどうかもわからない女のワガママに振り回されるよりも
    風俗行った方が早い安いとわかったから男は婚活から消えたのではないだろうか

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2024/10/07(月) 21:42:03 

    数年前婚活で何人かの男性と食事したけど、皆当たり前のようにお金全部出してくれたよ。最近の人はそうでもないの?

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:34 

    >>1
    婚活の初デートは、好きな人を誘っての初デートとは訳が違うもんね
    会ってみたら写真と全然違ったとか全然タイプじゃなかったって場合まで奢らなきゃいけないのは嫌だろうね

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:24 

    >>856
    目的がそれならそもそも婚活ちゃうやん

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2024/10/07(月) 21:45:35 

    >>10
    発言内容に対する反論じゃなくて人格を否定すりゃ勝てると思ってる人

    バカ丸出しだからやめたらいいのに

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:32 

    >>3
    奢ってくれない男ではなくて
    奢る価値がない女ってだけ

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:32 

    >>144
    >>1
    40〜50代のおばさん世代ほど要求高いし全部男性に奢らせるし
    女性を上座に座らせてエスコートしてあげないと次はない
    だから女性たちの中で一番モテない世代
    男性は速攻で捨てる

    +7

    -2

  • 863. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:44 

    >>859
    横だけど結婚してもやることそれだからじゃない?
    成果に結びつくか分からない婚活を続けるより、確実にやれる風俗に流れたんでしょ

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2024/10/07(月) 21:49:43 

    >>850
    >>1
    24歳までのかわいい女性にしか奢らないよ

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2024/10/07(月) 21:50:50 

    >>842
    「じゃああなたが奢ったら誰もグチャグチャ言わなくて済むんじゃない?」と言われたらどうすんの?

    +2

    -1

  • 866. 匿名 2024/10/07(月) 21:51:03 

    >>276

    舐めた態度とってると男性から速攻で捨てられるし次のデートの連絡は一切来なくなる

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2024/10/07(月) 21:52:20 

    >>842
    けど申し訳ないけと、そのご飯くらいでグチャグチャ言わない男と縁が無いから婚活してるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2024/10/07(月) 21:53:27 

    >>777
    なんかふざけたルールだね
    いかにもバブル時代のおばさんがつくったルールっぽい
    どんどん結婚されると収益減るからわざと結婚しづらくしてるのかな

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2024/10/07(月) 21:53:51 

    >>169
    どう見ても女の方がさもしくてケチ

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2024/10/07(月) 21:54:19 

    結局奢る男が一定数いてそいつらはモテるために色々と策を講じてるわけで‥女に文句言わずそいつらに言ってね

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2024/10/07(月) 21:55:24 

    >>868
    え?そうなの?素人だから知らないけど、成婚料みたいなの取らないの?
    成婚率上がれば成婚率を売りにますますお客さんが来るんじゃないの?

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2024/10/07(月) 21:57:29 

    >>144
    奢りどころか奢られても一緒に飯とか行きたくないわ

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2024/10/07(月) 21:59:28 

    >>870
    横だけど、奢るモテ男も結婚は一人としか出来ないから、奢る男と付き合ったけれど結婚出来なかった女というのが大量生産される
    で、奢る男と付き合った(向こうは完全に遊びでも)経験のある女は、今更奢らない男と付き合えない

    つまり、一部の奢る男とそれに釣り合う女が結婚し、多くのお互いに付き合わない男女が売れ残る、残酷な話だね

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2024/10/07(月) 21:59:41 

    >>842
    ご飯ぐらいあなたが奢れば良いじゃん

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2024/10/07(月) 21:59:55 

    >>48
    肉体面も給料も昇進も現時点で平等になんて存在してないからなあ

    +2

    -4

  • 876. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:03 

    婚活の成婚率は一割以下というし
    詐欺ビジネスの一種なんだよね

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:20 

    なんか婚活って条件…相手の年収とか、仕事とか、奢ってくれるかどうかとか、、服のセンスとか…

    そのうえでいい人かどうかとか、なんかお互いのお眼鏡に叶うかどうかの品定めなんだなぁって思った。

    自分は付き合ってる時に初デートでは奢ってくれるかとかそんなこと考えたこと無かった。高校からの付き合いだったから。

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2024/10/07(月) 22:03:22 

    この女性たちはみんな美人女優さんか何かなんですか?

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2024/10/07(月) 22:06:23 

    >>824
    相席屋だよ。男性が女の分も払う。でも男性がまったく来ないから店側負担になって丸々赤字になってるから閉店が相次いでる

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2024/10/07(月) 22:09:09 

    >>877
    ほとんどの人は恋愛結婚だから

    婚活してる時点で普通ではない

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2024/10/07(月) 22:13:10 

    30代だけど、男性とのデートで食事代自分で出した事ないや。
    今の旦那もその前の元彼達もサッと出してくれた。
    私が出すと言っても断るし。

    こういう割り勘か?割り勘じゃないか?なんて話になる時点で女も男もモテない層なんだよ。
    数千円の事でごちゃごちゃしたくないね。

    シンプルに女性の食事代出す男か出さない男か選べるなら先の事考えても出す男一択だよ。

    +2

    -2

  • 882. 匿名 2024/10/07(月) 22:13:12 

    奢られて当たり前でしょうという女には男も奢ってくれないんだろうな

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2024/10/07(月) 22:18:36 

    >>3
    嘘だー
    二回目も三回目も一生☆タカりたいって素直に言いなよ(棒

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2024/10/07(月) 22:19:33 

    >>881
    男性にも選ぶ権利はある。奢りがいいという女性ほど婚活してて苦戦してる。もう答え出てます

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2024/10/07(月) 22:20:57 

    奢られて当然でお礼すらしない人は相手に恵まれない

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2024/10/07(月) 22:24:43 

    >>7
    いまはpaypayで送金が普通だから1円単位でも面倒ではないよ

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2024/10/07(月) 22:30:03 

    >>806
    りりの代理人が本人の代わりにTwitter開設してて今フォロワー30万人。

    知名度獲得してるから
    出所後はお金や食いぶち困る事はないだろね。そう考えると負け組とは言えないと思うけどね。

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2024/10/07(月) 22:30:16 

    >>863
    結婚をそれだけとしか考えてないような人は女性側からしても婚活の場にはいないほうがいいからちょうどいいね

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2024/10/07(月) 22:31:06 

    >>871
    毎月高い会費とか徴収するんでしょ?
    永遠の会員とかが最高の顧客w

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2024/10/07(月) 22:31:30 

    >>1
    割り勘なら友達で良くない?

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2024/10/07(月) 22:32:19 

    >>884
    結婚後も全く家にお金入れない家計にマイナスの存在の女性は昭和みたいで時代遅れだよ

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2024/10/07(月) 22:33:41 

    >>881
    婚活じゃなくて普通に告白されて始まったお付き合いは自然と男性側が出してくれるね
    それと婚活デートを同じに考えちゃう女性はどうなのかなと思う

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2024/10/07(月) 22:33:47 

    >>885
    ネタだよね?
    そんな女性いるの?
    人間関係の基本がなってないっていうか教育がなってないね
    育ちが悪すぎる

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/10/07(月) 22:35:36 

    >>6
    それ男側から言われたら幻滅するよね。
    幻滅することを相手に平気で要求する神経がすごい!!

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2024/10/07(月) 22:36:09 

    >>879
    タダで飲食こじき女ホイホイ

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2024/10/07(月) 22:39:17 

    奢ってくれる人からの誘いだけ受ければいいだけなんだけどな。
    私は誘われたときに「奢ってくれるなら行く!」ってよく言ってた。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2024/10/07(月) 22:40:21 

    >>660
    それ友達が言ってた。優しい子だな、可愛いなって嬉しくなるって。そういう子にはご馳走様してあげたいって思うらしい。最初から奢られる気満々の子だと、正直次はもういいかな…って感じらしい。

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2024/10/07(月) 22:41:16 

    >>11
    好きではないから紛糾するのよ
    婚活でお互い好きでもなんでもないのに
    なんで金出さなきゃなんないの!って気分になってるって話であって

    つまりは婚活なんか終わってる仕組みなんだよ

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:31 

    >>893
    自分の年収を隠すような人だよ?ネタじゃなくて普通にいる。

    婚活男性は少なくとも正社員で働いてるけど、婚活女性は非正規or無職が多い。

    全然同じレベルじゃないから。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:33 

    男女とも人それぞれだから、考え方が合う人と付き合えばいいだけだと思う
    まあ、奢られたい女性と奢りたくない男性で容姿が悪いとか他にいところがないと厳しくなるし
    男性は自主的に何回か奢ることは出来るけど、奢られるって受け身の分、女性の方が不満に思いやすいだろうな

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:24 

    >>879
    昔は相席屋ってパパ活的な女性がいたりしたらしいけど
    今は普通に立ちんぼしてるよね
    日本もあからさまになってきたね

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2024/10/07(月) 22:46:14 

    友達が、男が奢るのが当たり前、奢らない男は低賃金の甲斐性無し!くらいに言ってる美人の女友達いたけど、陰で男性陣からはオバタリアンって呼ばれてたの思い出した。どんなに綺麗でも、お金の事でがめついと幻滅するって。

    +4

    -4

  • 905. 匿名 2024/10/07(月) 22:48:36 

    パッとしない男と割り勘で食事するぐらいなら1人で好きなもの食べてたほうがずっとマシだよね(笑)

    +8

    -1

  • 906. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:05 

    まぢ女むかつく😠

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:35 

    割り勘で

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2024/10/07(月) 22:51:31 

    まあ、女側も奢られて当たり前ではなくて、ご馳走様でした。ありがとうございます。くらいの心は持たなきゃダメだよね。別に性別関係なく、当たり前の感覚じゃないの?

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2024/10/07(月) 23:06:39 

    払ってくれなくてもいいけど、割り勘にしたとして端数くらいは出して欲しい。

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2024/10/07(月) 23:06:43 

    私、医者の息子とただの友達だったけど、普通にご飯毎回奢ってもらってたし「普段良いもん食べてないんでしょ?好きなの頼みな」と言って奢ってもらってたわ
    育ち良い金持ちって割とそんな感じでご馳走してくれるよ
    良いもん食べなよ感性で

    +1

    -4

  • 911. 匿名 2024/10/07(月) 23:09:24 

    デート初回で、どうしても良い感じになりたい女性に、割り勘でいいよね?って聞く男の人いるのかな。

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2024/10/07(月) 23:09:35 

    >>567
    私も。いつの時代も男女の等価交換の法則性は変わらないから、常に奢られる女が世の中から消滅することはないのよ。

    時代のせいにしたい女性には同情する。良かったね、丁度良い言い訳があってw

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2024/10/07(月) 23:11:03 

    厚かましい男だと割り勘にしないと怒ってくるからね

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2024/10/07(月) 23:11:20 

    奢らなくてもいいけど、誘いを断った時は諦めてくれと思う。
    逆恨みとかお門違いだし。

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2024/10/07(月) 23:19:23 

    初回のデートで割り勘のことある??

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2024/10/07(月) 23:19:43 

    婚活女の60%がデート代は男が負担しろって意見と、
    結婚相談所の女会員の6割が非正規か無職って実態、物の見事に合致するね

    そりゃ、あんたら結婚出来ないわ、
    自分の分は自分で払うって女性はきちんと働いてるしね

    +4

    -2

  • 917. 匿名 2024/10/07(月) 23:21:37 

    >>465
    好きな女性に奢るのは喜ぶ顔が見たいしまた会いたいからでは?
    両思いならお互いにそういう気持ちがあるかもしれないし片思いなら美味しいご飯に何度も誘われて楽しい時間を共有するうちに付き合うことになるかもしれない

    釣りみたいなもんでしょ

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2024/10/07(月) 23:23:16 

    >>13
    高校生みたい

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2024/10/07(月) 23:24:27 

    >>1
    「家にあげる=sexもOK」は不同意性行である程度に
    「飯に誘う=奢りOK」は経済DVなんだけどね

    +1

    -2

  • 920. 匿名 2024/10/07(月) 23:30:55 

    がるちゃんて40代50代がメイン層でしょ?

    デートとか婚活とかさもっと若い世代の話じゃん

    それをもう婚活もデートもしないような年齢のガルちゃん民で語らせてなんになるんだよ

    ましてやレスバしてるのとかもデートも結婚も縁のないジジイとババアでしょ

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2024/10/07(月) 23:32:48 

    >>1
    割り勘でも全然いいと思うけど、なんだかんだ奢ってくれる男性の方が多いから、マイナスポイントにはなってしまうかも。それ以上の魅力があればいいと思う!

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2024/10/07(月) 23:32:52 

    >>1
    男性はめっちゃ惚れた女には貢ぎたい習性あるよね

    +5

    -2

  • 923. 匿名 2024/10/07(月) 23:34:01 

    >>17
    私も割り勘でいいけど、1円単位で請求されると「ないな」って思う。

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2024/10/07(月) 23:35:27 

    ねえみんな何歳?
    私45(笑)

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2024/10/07(月) 23:42:04 

    >>743
    別に世界的にモテたいとか思わないから何とも思わないけどな?
    周囲に国際結婚に憧れている子もいないしショック受ける女性いるのかな
    日本人男性の国際結婚って日本では結婚できない人が‥というパターンが昔はあったけれど日本の国力落ちて最近は減ってきたんじゃないかな?出稼ぎに来たエキゾチック美人との結婚も今は難しそうでモテない男性こそ残念だね



    +2

    -0

  • 926. 匿名 2024/10/07(月) 23:43:36 

    >>920
    男性はモテない独身おじさんかなと思うけれど女性は既婚者だと思うよ

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2024/10/07(月) 23:44:52 

    >>293
    全てじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2024/10/07(月) 23:46:42 

    時代の違いだよ
    何歳が境目かはわからないけど、40才が20才と割り勘してたらおかしいと思う

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2024/10/07(月) 23:47:23 

    男女平等だけど奢れってもう頭狂ってるよね

    +2

    -2

  • 930. 匿名 2024/10/07(月) 23:49:06 

    >>746
    鮮度の落ちたじじいがいつまでも高校生みたく缶ジュース一本奢って公園デートは恥ずかしいだろ

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2024/10/07(月) 23:53:57 

    >>567
    誰彼構わず奢られて嬉しい?

    学生時代から恋愛していたカップルにこの奢り論争は起きない。初デートっていつだったっけ?告白してから初が初デート?みたいな感覚だから、其の場のノリでケースバイケース。
    婚活市場にさえ出てこない優良既婚者からしたら、社会人になって長らく余り者同士が不毛な争いをやっているから呆れる。

    +2

    -2

  • 932. 匿名 2024/10/07(月) 23:54:17 

    結婚相談所の人間から言わせてもらうけど、男から奢られていい年齢って25歳が限度だよ?
    それ過ぎて男から奢ってもらうの当たり前なんて考えてたら売れ残り路線まっしぐら
     
    男って女性誌が書いてるほどマヌケじゃない。
    キチンと見るとこ見て査定して投資価値を冷徹に判断するの
    30過ぎた手遅れさんが婚渇に苦労してるのもそれが理由
    男って青春の共有が無いオバサンにとことん冷たいんだわ
    世話になった経験ないんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけれど

    +2

    -3

  • 933. 匿名 2024/10/07(月) 23:55:42 

    相手年上の場合お金請求されたらがっかりする

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2024/10/07(月) 23:56:06 

    >>547
    お祝いとか記念日は別の話でしょ
    普通に友達とごはん行くときも奢れだなんだっていってうのかなこういう人って
    彼氏どころか友達もいなさそう
    なんだかさもしいよね

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2024/10/07(月) 23:59:37 

    >>932
    綾瀬はるかや吉岡里穂だったら余裕で奢って貰えると思うけどね

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2024/10/08(火) 00:01:29 

    >>752
    役職ついてお給料を沢山もらってるなら男に奢るくらいの甲斐性みせなよ
    そこで初めて若い子と同じ土俵に立てる(かも知れない)んだよ

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2024/10/08(火) 00:07:41 

    >>879
    男性は相手を選ぶ事ってできるんですか?
    男の人が来なくても女の人は無料??

    なんかすごいお店があるんですね

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2024/10/08(火) 00:09:52 

    個人的には>>1のリンク先、初回デート費用はいくらが妥当かってアンケートが面白かった。
    2000円未満って回答、女性の方が倍くらい多かった。
    これは奢ってもらうことが前提だから高いのは心苦しいのか、割り勘かもしれないから自分の出費を抑えたいのか、金額の問題というよりお茶だけで解散したいからなのか。

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2024/10/08(火) 00:13:54 

    >>887
    犯罪者なんて勝ち負け以前の問題だろ。

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2024/10/08(火) 00:15:48 

    >>937
    ルールは店による。完全に男性が女性を選ぶ事ができる場合もあれば、空いてる席に座らせる場合も。

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2024/10/08(火) 00:17:27 

    >>932
    でも最初のお茶って男が奢らないといけないんでしょ?
    何処の馬の骨ともわからん女に

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2024/10/08(火) 00:17:57 

    >>937
    女の人は無料だけどはっきり言って時間の無駄だよ。店も不人気な女には来てほしくないから追い出されたりするし、そもそも男女比広がってたら入店拒否される。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/10/08(火) 00:18:49 

    >>941
    それibjね。
    オーネットとかゼクシィはとっくに割り勘がルールになってるよ。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2024/10/08(火) 00:21:52 

    >>713
    でもオスは存在自体に需要無いけどね

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2024/10/08(火) 00:21:52 

    >>942
    それすごくない?
    毎日そこに通ってご飯食べてたら食費要らないよね。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2024/10/08(火) 00:24:11 

    >>945
    そういう人は入店拒否される

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2024/10/08(火) 00:24:41 

    >>713
    どの辺がイージーだと思うの?

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2024/10/08(火) 00:26:21 

    >>946
    でも可愛いかったらウエルカムなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2024/10/08(火) 00:27:26 

    >>948
    可愛かったらね。そんなの一握りだと思う。

    あと男性が来るまでドリンクしか頼めないとかもあるから。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2024/10/08(火) 00:28:22 

    >>934
    何だか妄想が飛躍していて驚く笑
    自分はデートで男性が奢るべきとは一言も書いていない
    総合職だから年収は男性の平均以上あるので人の奢りに頼る必要も無いので
    彼氏とも友人同士でも奢り合うし先輩に奢ってもらうこともあるし自分が後輩に奢ることもある
    これは相手が同性異性関係なくそうだよ
    別に奢りってカッコつけとか考えていないし過剰に奢る行為を意識している方が生きづらそうよね
    令和だからこう!ではなくてカップルそれぞれの考え方なだけだと思っている

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2024/10/08(火) 00:38:09 

    >>945

    マジレスすると女性のみ入店時に身分証明証(マイナンバーカードと免許証両方いる)から結構敷居高いよ。それに一人で入店できない

    ブラックリストもあるし、男性からクレームきたら系列店は入店不可になる

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2024/10/08(火) 00:39:07 

    >>905
    パッとしない男が奢るならご飯行くの?
    そしてその男と結婚できるの?
    私は奢るからとつまんない男とご飯行きたくない
    見た目も好みで面白くて奢ってくれる人がいい
    でも奢ってくれなくても楽しい時間過ごせるなら割り勘でもあり

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2024/10/08(火) 00:42:04 

    >>818
    コロナ前に行ってる人いた
    大久保佳代子を30歳にした感じ
    あれから5年以上だけど、まだ独身だよ

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2024/10/08(火) 00:44:48 

    >>953
    そりゃこんなとこ行ってるやつは結婚なんてできるわけない

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2024/10/08(火) 01:14:12 

    年上だったら払って欲しいけどなんか考えるのめんどくさくて飯自体行かなくなった

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2024/10/08(火) 01:16:06 

    >>950
    金を出さない男がカッコつけるなとか散々煽っておいて今更その設定なんだw

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2024/10/08(火) 01:49:28 

    >>939
    りりのようにXのフォロワー30万人いる犯罪者っていないんじゃないのかな。

    逮捕されて拘置所生活送っても出所後に食いぶちや金に困らない生活が待ってるならそれはもう運の強い人だよ。

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2024/10/08(火) 02:35:16 

    >>943
    オーネットとかゼクシィのズルいのは「本当の婚活事情」を登録者へ事前にオープンしてないこと
    少子化担当省から口止めされてるって噂もあるけど、婚活現場のリアルを女性へ教えてないのね
     
    男には「馴初め限界年齢」ってのがハッキリあるのに、それを女へ啓蒙してないの。
    30過ぎの付け焼刃婚がどれだけ離婚率高いかも雑誌に載らない
     
    男が簡単に結婚へ踏み切ったり一目惚れする限界年齢って25歳が中央値なのね
    少子化担当省がスパコンで解析したデータにも中央値でハッキリ出てるのよ
    それを女性誌とかの出版社は婚活業界と結託して報せようとしない。
    これが売れ残りオバサンにムダな婚活をさせてる元凶になってるのに

    +5

    -3

  • 959. 匿名 2024/10/08(火) 02:39:45 

    >>957
    酒鬼薔薇聖斗とか手記書いて印税でガッポリ儲けて家とか建てたじゃん

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2024/10/08(火) 07:33:22 

    >>169
    たしかに

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2024/10/08(火) 07:56:40 

    >>956
    そのコメントはわたしでは無いです

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2024/10/08(火) 08:09:17 

    >>958
    25歳過ぎてからの出会いで結婚している女性、たくさんいるよ?
    大卒なら大学出て就職して3年ほどしか経っていない
    20代後半から婚活始めても大卒だと同世代同士で結婚成立することよくあるんだけど
    高卒や非正規、不美人、太っているなどがプラスされたら難しいかも
    層によって年齢の捉え方も微妙に違っているからね

    +5

    -2

  • 963. 匿名 2024/10/08(火) 08:18:58 

    ご飯ぐらいでごちゃごちゃ言ってくるような男性と結婚しましたが、結果、喧嘩が絶えず不仲です。他の事にもうるさいし細かいです。そんな人間は。
    ご飯ぐらいサラッと文句言わず出してくれる男性推しますよ
    婚活して頑張って探して、無理に耐えて割り勘して我慢するような付き合いからの結婚はうまくいかない

    +3

    -3

  • 964. 匿名 2024/10/08(火) 08:22:10 

    年上のオジサン(10くらい年上)がプロフィール欄に割り勘と書いてて当然のように10くらい年下にアプローチしてくるのがネット婚活。
    自分に何の魅力があると思ってんだろうね
    当然こちらは魅力も感じないんだけど
    10くらい年上で割り勘希望のオジサンとかどうなの?

    +3

    -1

  • 965. 匿名 2024/10/08(火) 08:22:46 

    >>917
    奢らないと喜ばない様な女とまた会いたいとは思わないな

    +7

    -3

  • 966. 匿名 2024/10/08(火) 09:03:54 

    >>387
    そもそも対等になろうと考えてるのが間違い

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2024/10/08(火) 10:46:02 

    >>963
    そりゃ乞食みたいなおんなと結婚したらイライラもするよ
    旦那さん可哀想

    +6

    -3

  • 968. 匿名 2024/10/08(火) 11:22:02 

    >>967
    と、貧乏ケチ男が申しております

    +2

    -3

  • 969. 匿名 2024/10/08(火) 11:23:05 

    >>963
    これほんとそう。割り勘男ってご飯代だけじゃなくすべてにおいて自分が多めに優しくするとか、支払った分見返り求めてきたりとかして根本がケチなんだよね

    +4

    -4

  • 970. 匿名 2024/10/08(火) 11:30:55 


    付き合うまでは
    女が男を品定めして選ぶなど決定権がある。

    しかし

    結婚するかどうかは

    男に決定権がある。

    つまり付き合ってからは自分もお金を出していかないと痛い目を見るということ。

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2024/10/08(火) 11:49:04 

    割り勘男ってマイホームも持ちたがらないよ
    それで揉めて離婚した知り合いがいる
    皆さん思う以上に離婚は多いですよ
    結婚してから、あ、ヤバいなとなるくらいなら端から割り勘男なんか相手しちゃダメです

    +5

    -4

  • 972. 匿名 2024/10/08(火) 12:37:52 

    根本的な問題として婚活女性の「自分は何もしたくない」「それでも利益は享受したい」「自分以外が得するのはムカつく」「周りが自分にあわせるべき」みたいな傲慢さの現れだよね。
    奢って欲しいならそういう人にアプローチしたりそれなりの努力すれいいだけじゃん。
    でもそれは嫌なんでしょ?
    あくまで変わるべきは周りであって自分ではない。

    +3

    -3

  • 973. 匿名 2024/10/08(火) 12:39:30 

    >>969
    割り勘男でそれなら奢って女は...?

    +5

    -3

  • 974. 匿名 2024/10/08(火) 13:25:13 

    ご飯くらいでごちゃごちゃ言ってるくらいの器の小さい男なんか結婚したら不満、文句ばかり言ってくるよ

    +3

    -3

  • 975. 匿名 2024/10/08(火) 13:29:11 

    >>973
    いやおごる男のほうが多くてお前のほうが少数派だって気づけよケチ男

    +5

    -6

  • 976. 匿名 2024/10/08(火) 13:30:17 

    >>972
    別におごってほしくてアピールなんてしない
    割り勘男にはデート誘ってほしくない
    そもそも価値観が違うね

    +3

    -5

  • 977. 匿名 2024/10/08(火) 13:31:27 

    >>965
    あのさ、そもそもおごってもらったからってめちゃくちゃ喜ぶとかないからww
    ご飯だいくらいでどんだけ求めてんだよ

    +4

    -4

  • 978. 匿名 2024/10/08(火) 13:33:48 

    婚活男性は・・・だけど
    婚活女性は美人だらけだから当然だと思うんだけど

    +1

    -4

  • 979. 匿名 2024/10/08(火) 15:04:17 

    >>976
    だからあくまで向こうが自発的に奢るべきって思ってるんでしょ。
    んで自分はそのための努力もアピールもしたくないと。

    +3

    -2

  • 980. 匿名 2024/10/08(火) 17:06:24 

    >>979
    付き合う前のデートのご飯代くらいスマートに出して当たり前だと思ってるけど?
    ありがとうは言うけど、そんな何度も心の底から感謝を伝えないといけないほどのものではない
    それが分からない?私だってご馳走するときあるし。
    価値観違うわ。

    +2

    -3

  • 981. 匿名 2024/10/08(火) 17:06:38 

    >>979
    どんだけ貧乏なん?

    +1

    -4

  • 982. 匿名 2024/10/08(火) 19:43:56 

    ご飯くらいも奢れないとか情けない男だなあ。今時アルバイトの男子高校生でも職場のおばさん達にデパ地下の高級菓子買ってきたりするのに(笑)
    高収入のオッサンがご飯ぐらいでグチャグチャとかもうダサすぎ
    アルバイト男子高校生以下

    +3

    -4

  • 983. 匿名 2024/10/08(火) 20:03:00 

    婚活難航してる男女に尋ねたらこうなるのも仕方ないと思う。
    ただ、おごりに拘ってる女性の売れ残り率はやはり高い。

    +4

    -2

  • 984. 匿名 2024/10/08(火) 20:04:23 

    もはやこの手のネタトピは結論出てるから、伸びる余地がないね。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2024/10/08(火) 20:24:31 

    >>675
    共働きがどんどん増えて当たり前になってきてるよね。
    専業主婦だと離婚するとき困るからとか、自分で気兼ねなくお小遣いがほしいからってことなのかな?

    昔は男が養うのが当たり前って考えが多いから、仕事をやめてほしいって言われることが多かったんだけど男性も共働きして欲しい人が増えてるらしいね。

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2024/10/08(火) 21:21:48 

    男性が奢るのが当たり前だから代わりに奢りたくなる若い女性を男性が求めるのも当たり前、とはならないんだよね、こういう女性たちは

    自分の都合の良いことしか認めないんだよね

    +3

    -3

  • 987. 匿名 2024/10/08(火) 22:44:17 

    もらえるもんはもらっとく

    割り勘でも時間作ってくれる女子といけばいいよ
    お金払ってまで会いたくないって女子もいるから

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2024/10/08(火) 22:59:31 

    >>436
    異性、恋人候補じゃない時ならそうする。
    借りを作りたくない友人や知人レベルの人。
    結婚相手候補ならどれだけ私のこと好きかみてる。

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2024/10/08(火) 23:01:37 

    >>986
    いや、クロワッサン症候群で足引っ張りたいババアに騙されるな、20代半ばまでにパートナー決めて若さ美しさを最大限活用しろと思う。

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2024/10/09(水) 01:39:56 

    煽るなデート代ってのがおかしい。田舎じゃ自然だよ、日本の大半田舎

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2024/10/09(水) 11:05:36 

    割り勘よければ年下の若い女希望すんなって話。同い年から年上にしておけ。
    年の離れた年上のオッサンなんかと割り勘なんかしたくないんだわ
    おばさんもね

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2024/10/09(水) 11:19:21 

    乞食とか差別発言するような男なんか人建的に欠陥ありだから誰も結婚なんかしたくないよ
    結婚なんかするなよ、
    ゴミ男

    +2

    -2

  • 993. 匿名 2024/10/10(木) 14:14:17 

    >>764
    うち、旦那A型ですけど、
    結婚前もデート食事代は
    いつも払ってくれてましたが?
    血液型なんてたった4種類なのに
    自分の偏見だけで
    おかしな定義づけしないでね笑

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2024/10/10(木) 14:19:12 

    >>965
    結婚焦ってる年増女なら
    もしも相手が好みのイケメンだったら
    自分が逆に奢るんじゃない?

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:13 

    >>994
    そうでもない。何もしないと思うよ

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2024/10/10(木) 23:28:54 

    >>494
    わかる。
    なんなら私が端数出すときもある。
    百円以下まで割ってくるのほんと面倒だし
    電卓見せられて伝えられた時は「何千何百円」だけ言えと思った。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2024/10/11(金) 13:50:57 

    「1円もおごりたくない」とか言ってる男と会いたいとは思わない。
    男性が何でもお金出すのは違うけど食べる量も違うしさ。

    男性がデートでご馳走するのは男らしさアピールになるのでは?
    女性だってオシャレして女性らしさを出してるんだから。

    割り勘男性は女性がノーメイクでボサボサ髪で大股開いて座って「これうめー!」という態度取るのと同じだと思う。

    男性が食事代出して女性があとでカフェ代(食事代より安い値段)出すとかが良いと思う。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2024/10/12(土) 07:51:48 

    >>997
    今の時代男らしさとか差別だよ

    それにオシャレじゃない女には奢らなくてもいいってなるよあなたが言ってることは

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/10/12(土) 12:30:14 

    別に好きにすりゃいいじゃん。
    奢って貰えない程度で嫌気さすってのは最初からその程度の熱意だったってことでしょ。
    理想の相手見つかるまで好きなだけ粗探しすればよろしい。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2024/10/20(日) 01:53:59 

    >>965
    ほな振られるだけでは?
    おもちゃがタダで手に入らないのと同じでしょーもない男は身銭きらなきゃ何も手に入らないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。