ガールズちゃんねる

初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

1000コメント2024/10/20(日) 01:53

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 23:49:27 

    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに | オトナンサー
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに | オトナンサーotonanswer.jp

    「初デートの費用」に関する調査結果が発表されました。SNSでも「おごりおごられ論争」がよく話題になりますが、実際の男女の本音は…?


    一方、女性の回答で最も多かったのは「男性が全額負担すべき」(29.6%)。次いで多い「男性が多めに負担すべきだと思う」(27.9%)と合わせると、女性全体の60%近くに上り、「デート費用は男性に多く負担してもらいたい」と考えている女性が多いことがうかがえます。

    ただし、「男性が全額負担すべき」と回答した女性のうち、16%は「交際後のデートでは、男性が全額負担すべきとは思わない」と回答していたとのこと。「交際する前はカッコいいところを見せてほしい」「長く付き合っていくことを考えると、どちらかに負担がかかりすぎるのはよくないと思う」といった理由から、初回デートでは男性に全額負担してもらいたいと思っている女性が多いようです。

    +83

    -102

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:11 

    もう散々擦り尽くされた話題なのにまだトピが立つのか

    +384

    -7

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:14 

    最初だけは払って欲しい

    +331

    -137

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:23 

    バブル世代の女性かな?

    +167

    -94

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:31 

    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +6

    -40

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:39 

    😂1円も出したくないって

    +332

    -9

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:41 

    全額負担されるのはちょっと重いかも…。
    一円単位で割り勘も面倒だけどさ…。

    +236

    -16

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:43 

    平成に終わったであろう議論をいまだに

    +131

    -6

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:49 

    別に割り勘でもいいけど、最初くらいはかっこつけてほしい

    +96

    -64

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:50 

    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +47

    -42

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:57 

    好きなら払って欲しい。

    それすらできないなら付き合う価値ないと思う

    +71

    -87

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:00 

    交際してないからこそきっちり割り勘がいい

    +319

    -30

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:03 

    普段は割り勘で誕生日とかに全額払ってくれるとかが良いな

    +111

    -27

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:07 

    公園で各々弁当持参デートにすれば?

    +13

    -8

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:10 

    もーこれ系主語デカイっての!
    女でくくるな!

    +80

    -11

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:19 

    好きな女性なら奢りたくなるのが男ってもんじゃないの

    +148

    -43

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:32 

    よく知らんからこそ割り勘がいいかも…

    +93

    -15

  • 18. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:01 

    女は男より金がすべて

    +102

    -8

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:22 

    もう法律で決着つけてくれ。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:28 

    >>6
    さもし過ぎて笑えるw

    +108

    -11

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:33 

    >>10
    話し合いにならないなこれじゃあ

    +51

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:41 

    このネタと女性はソファ席議論はいい加減にしろって感じだね

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:55 

    >>1
    女叩き乙

    +16

    -14

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:13 

    >>10
    ブスの言うことにも価値ない🤡

    +96

    -21

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:21 

    個別会計とかお金渡したりとかはな…
    ご飯ご馳走になってカフェご馳走するくらいの感覚が割と楽なんだけどなー

    +54

    -9

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:26 

    >>11
    ただの寄生虫やんけ

    +73

    -33

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:28 

    自分で食べた分は自分で払うが一番揉めないと個人的には思うな
    奢られるって貸しを作るみたいで嫌だ

    +90

    -10

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:28 

    >>20
    あなた何歳よ?

    +41

    -18

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:31 

    >>2
    嫌なら次がないだけだし各々自由にしたら良いじゃんってね
    奢ってくれないと嫌ならそれで関係終わりだし終わった相手の事気にしてもしゃーない

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:35 

    >>1
    最初から割り勘でお願いします

    +22

    -13

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:42 

    割り勘でいいんだが
    ムリして全額出してもらっても見栄っ張りぐらいにしか思わないよ

    +14

    -17

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:57 

    どっちでもいいけど実際男ってお金出すよね。
    まちあぷやってるけど割り勘系男子に遭遇した事ないから会ったらびっくりするのかな

    +96

    -11

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:05 

    なんかもう…自分の分だけ自分で出す、これでいいじゃないですか男女共に

    +56

    -11

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:09 

    >>6
    それもうデートじゃなくパパ活やん

    +100

    -25

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:31 

    おごりたくはない
    自分で飲み食いしたものは自分で払うがいいかな

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:34 

    付き合った初デートとマッチングアプリとかの初顔合わせによるデートで違うと思う

    次に繋がると決まってないならあと腐れなく割り勘でいいわ

    +35

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:41 

    >>11
    婚活の初デートの時点で好きだと思われているとしたらちょっと怖くない?

    +35

    -17

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:42 

    好きでもない相手に借りを作る方がいやだ。世話になりたくない。最初は別に割り勘でいいです

    +8

    -7

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:56 

    奢るのが常識なんて思わんけど
    割り勘が当たり前だよねって人とここは奢るよって人がいたら
    後者の方に余裕を感じてしまうのは致し方ない

    +144

    -7

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 23:55:00 

    婚活費用を国が出せば男女ともに持ち出しなしでいけるよね

    +4

    -11

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 23:55:08 

    二度と会いたくない男性には逆にご馳走したり
    自分の分は自分でって女性は多い
    一切貸しを作りたくないってパターン

    +25

    -10

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 23:55:21 

    そんな考えだから婚活してるんだろうなぁ、まぁ頑張れ!

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 23:55:40 

    奢ってくれないと嫌だとか、全部出すべきとか…
    ご馳走になるって気持ちはないのかな?
    言い方の問題だけど笑

    +5

    -11

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:07 

    >>1
    初デートで奢らないって事は、
    奢る価値が無い=こいつにどう思われてもかまわん 
    って事。

    +108

    -18

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:24 

    >>2
    奢って当たり前層と今の時代は割り勘層がバトってコメント伸びるからじゃない?

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:26 

    男女平等どこいった?

    +25

    -8

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:30 

    >>29
    エイジハラスメントって知ってる?

    +11

    -10

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:38 

    婚活で普通の恋愛みたいに全額奢ってって言う人しんどいな
    自分だって条件でしか見てないくせに

    +17

    -10

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:39 

    私は割り勘派なんだけど、毎回奢ってくれる人がいたら毎回お財布出すふりすれば良いの?

    +1

    -8

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:43 

    女は体を出すんだから、男は金を出すのが当たり前
    割り勘男に女を抱く資格はない

    +29

    -28

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:46 

    初対面の相手に奢るのは馬鹿らしく
    なってきた

    次につながらないなら
    無駄な時間と無駄なお金

    +13

    -6

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:53 

    金を出さない男に用はない。自分の価値観がしっかりしてる女性なら、ケチな男なんて相手にしないわけ。だって、奢ってもらうってただの金の問題じゃなくて、相手がどれだけ自分に価値を感じてるかって証拠でもあるのよ。

    もし、デートで一緒に楽しい時間を過ごしておいて、金を出し渋る男なんて、器が小さいに決まってる。そんな奴と一緒にいたって未来はない。女性にちゃんと投資できない男は、結局、他のことでもケチる。時間も、気遣いも、愛情もね。

    そんな男と付き合ってたら、こっちの価値まで下がるよ。だから、金を出さない男に用はない。それは、女として自分を大切にするための最低限の基準だと思う。

    +30

    -24

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 23:56:56 

    うちは結婚してからも財布が別々なので外食する時は割り勘です。今日は自分が払うから、次はお願いみたいなこともある。

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 23:57:10 

    >>1
    別にお金を出したくないっていう訳じゃないんだよ

    ただ初めてのデートに1円でも女性に出させる男は、これからのお付き合いもちょっと思いやられてきそうな気がしてくるだけ
    初回はありがとう!ご馳走さまです、で2回目からは私も出すよ(それでもいいよいいよと言われたら、次のお茶代は出させてもらうねとか)がいいと思う
    それで基本的に男が出すものと思っている男も多いから、頑なに断らずにありがたく奢ってもらって自分はその分何かプレゼントするとかいつも綺麗にしておくとか気持ちを持ってればいいと思う

    +21

    -28

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 23:57:14 

    昔は割り勘がショックだったけど、まぁそれも普通だよなと思うようになってきた

    +5

    -10

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 23:58:00 

    高校生とか大学生のくせに奢るのはどうなんだろうと思ってた。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 23:58:05 

    >>30
    その辺の金銭感覚も含めた擦り合わせ機会と思えばいいだけだよね
    自分と合う人と関係を深めていく方向に注力した方がいい
    合わない人を否定しても何にもならない

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 23:58:37 

    >>2
    皆さんの力が必要です
    この手のトピをスルーしましょう

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:15 

    付き合う前のデートこそ払って欲しくないんだけど
    他人に借り作ったみたいになるから
    付き合ってからはお互い話し合って決めたらいいかなと

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:16 

    >>12
    わかる
    あとから、あんなに奢ったのに!みたいに言ってくる人いるしね⋯

    +53

    -8

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:35 

    奢りの方が嬉しいのは間違いないが
    割り勘男はクソとか絶対に奢れって感じで思ってる人は性格やばいなと思っちゃう

    +20

    -6

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:36 

    >>11
    あなたに価値があれば喜んで払うかも知れない

    +30

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:46 

    >>6
    でもブスはマジで殆ど割り勘じゃない?
    港区のギャラ飲みも美人しか参加できないし
    ブスは奢ってもらえることはほぼ無いよな

    +21

    -19

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:50 

    割り勘だけど、いつも端数をどうやって渡すか迷う。細かい小銭無い時とか多めに払うけど。

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 23:59:50 

    >>29
    50

    +3

    -15

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 00:00:28 

    婚活でしょ。
    初デートは男性持ちだよ。
    婚活アドバイザーが言ってたよ。

    +9

    -7

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 00:00:34 

    >>36
    じゃあ奢られて当然みたいな女にも同じ事が言えるのでは?

    +23

    -5

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:41 

    >>2
    知り合いで美容外科医の人がいて
    キャバ嬢とか同僚の美容看護師のセフレが沢山いるけど、食事はご馳走してるし奢ってると言ってた
    でも「ブスとはデートはしないし絶対に奢りたくない」って言ってたよ
    まぁ、金持ちならそりゃ美人としかデートしないし奢らないだろうなって思った

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:47 

    >>67
    高齢者じゃん
    ここガールズ専用

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:50 

    普通は男が全額でしょ

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:58 

    >>56
    男からしたら「こいつと次はねーからどうでもいいや」なんじゃない?
    「お前に価値は無い」って審査されたんだよ。

    +18

    -6

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 00:02:09 

    >>28
    人に奢らないの?

    +8

    -10

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 00:03:19 

    へー
    釣った魚に餌やらない
    で良い女性が割といるって事だよね?

    ねえ?最近の女性って自分で自分の首締めてく風潮だと思わない??

    +15

    -5

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 00:03:33 

    えー
    奢りなさいよ男性なら
    大体収入も男性のほうが多いことが多いし食べる量だって基本的には男性のほうが多いじゃない
    割り勘にすると女が損するというかむしろ女が男に奢ってることになるよね食べた量的に
    そこが納得できないよ私は

    +18

    -15

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 00:03:54 

    いわゆる合コンで、初対面の幹事が「ソフトドリンクしか飲んでないから」っていう名目で割り勘した分から半分返してくれた事があった
    でも自分も「食べたし、楽しかったから」って受け取りを拒否しようとしたけど、
    「他の子たち送って行くんだからガソリン代にして」ってまた返してくれた

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 00:04:28 

    誘った方が払う

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 00:04:58 

    >>1
    内閣府がデートDVだと断言したのに1円も払いたくないってww
    バブルの女性だとしても今50~60代くらいだよね?

    +13

    -6

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:04 

    >>6
    女は基本ケチでせこくて器小さい

    +85

    -11

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:09 

    奢られ上手な人っているよね
    男性に奢ってもらう様に仕向ける友人いた

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:15 

    お金ない男性は奢らないし、お金ある男性は奢る
    それだけの事

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:20 

    >>35
    パパ活はお金もらうから違うと思う。

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:51 

    >>76
    別会計で自分が食べた分を自分で払えばいいだけでは?
    それなら損してないよね?

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:12 

    アラフォーの私からしたら
    ほんとにほんとに割り勘が理解出来ない。
    今までほんとに1円も出したことない。
    割り勘でどこを好きになれるのかわからない
    男らしさとか頼もしさに惹かれるし
    口で色々良いことや優しいこと言って
    彼女の分のお金は出さないとか不自然じゃない??

    +18

    -13

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:18 

    >>10
    毎回奢られてたらこんな不満ないんだから自分もその程度って事だよね?

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:26 

    >>1
    女性の財布をあてにする男はこっちから願い下げ

    +13

    -10

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:38 

    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:41 

    でもお嬢様大学系の出身の子は、全然食べない飲まないにも関わらず、サッと半分出す子が多かった
    やっぱ親の教育とかなのかなって思う
    こういう子達は男女平等を地でいってんのよ
    上目使いでこっちを見てくるクソみたいなメス猫とは違うから
    あとデブスが奢ってもらおうとか神に反する行為だからね?
    そこんとこよろしく

    +4

    -15

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:50 

    >>74
    家族や友達みたいに日頃からお世話になってる関係の深い人なら感謝の気持ちを込めて奢る時もあるよ
    でも初対面の人には男女関係なく奢らないし自分の分だけ払う

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 00:07:44 

    女性に財布を出させるなんて男の恥でしょ

    +10

    -9

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 00:07:59 

    >>1
    男性から好きになってデートに誘ったり年上なら異論はないけどマッチングアプリで初デートとか学生同士なら割り勘が当たり前かなとアラフィフ(40代)ですら思うわ
    当時から学生同士は割り勘多かったし

    +20

    -5

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:07 

    アラサーだけど奢ってくれる人しか会ったことない…男友達ですら2人だと勝手に会計してるからその後お茶代とか出すけど断られるよ
    割り勘の人ってどこにいるの?

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:09 

    最初こそ払ってもらいたくない。

    一緒に時間を過ごしたその後、やっぱり付き合うのは無理だと感じた時に断りにくい。

    だから私は一番最初はできるなら割り勘がいいよ。変に恩着せがましい態度取られたりしたら嫌だもん。


    +3

    -6

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:19 

    >>6
    集りだよねー

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:22 

    >>68
    婚活で男性が出すルールになってるのは、ほんとに最初の顔合わせのお茶の時のみだよ
    そっから仮交際、本交際のデートは本人同士の方針で相談所は関与しない
    初回のはじめましての顔合せを初デートにカウントする体で言ってるなら合ってるけど、まさかねぇ?

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:36 

    >>54
    この人達と気が合いそうだね
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:55 

    >>88
    7歳年下の男にこれを言える図太さはすごいなって思う

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2024/10/07(月) 00:09:27 

    対等でいたいから、そもそも奢ってもらうとかの発想にならない。

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/07(月) 00:09:32 

    >>52
    体なんか出さないよ
    男に奢らせるためにマッチングするの私
    それが済んだらさようなら
    奢らせることは犯罪じゃないけど無理に性行為しようとするのは立派な不同意性交罪
    だから男は私にセックスを強要することは出来ないってわけ

    +11

    -10

  • 101. 匿名 2024/10/07(月) 00:10:27 

    >>56
    旦那に聞いたけど「ああ、それは脈なしだよ」とのことです。

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/07(月) 00:10:46 

    >>52
    なら奢ってもらったら体を提供しなよ(笑)

    +28

    -7

  • 103. 匿名 2024/10/07(月) 00:11:22 

    マチアプやってて、私は割り勘にしてるんだけどそれでも会おうとする男多いんだよね
    でもさ、交通費や食事代無駄にかけるならアプリに金かけてゆっくりたくさんの人と話すほうが良くない?
    なぜ割り勘なら無駄だと思わないんだろう
    貧乏って貧乏な理由があるんだろうなって思う

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2024/10/07(月) 00:11:25 

    好きな女の子にはかっこつけたいって普通思わん?

    +9

    -8

  • 105. 匿名 2024/10/07(月) 00:11:47 

    いつの時代?

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:10 

    >>52
    奢ったんだからやらせろが成立するならそれでいいんだけどね

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:16 

    >>54
    わかる。
    割り勘で人間性は良いとか優しいってない。
    恋愛にはならない友達ならありかもだけど、恋愛や将来見据えての関係でなら未来の愛情も渋られる。

    アラフォーだけどそう思うよ。

    +16

    -12

  • 108. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:32 

    若い子は自分の分は自分で払いたがるよ
    昭和の価値観でって書いてて思ったけど、いい年した大人が千円位払えないの?

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:40 

    >>73
    横だけど次も絶対会いたい逃したくない魚だとしたら
    私が男だったら絶対奢るもんね
    奢った方が好印象なのは当たり前だし
    向こうだってコスパ考えるよね 奢りに値する女か?って
    そんな男願い下げってなら別にそれで良いし

    +22

    -4

  • 110. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:41 

    >>85
    おばさんの時代とは違うのよ
    今は税金増加、物価高、ガソリン代も食事代もデート施設代も全部昔より高いのよ
    しかも娯楽が増えて恋愛の優先順位が下がってるから、趣味にもお金掛かるのよ

    +13

    -7

  • 111. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:45 

    >>36の心が底辺

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:47 

    マッチングアプリで「割り勘」「お相手と相談」にしてる男は避けた方が良さそう
    常識ないと思う

    +12

    -6

  • 113. 匿名 2024/10/07(月) 00:12:58 

    >>2
    対立トピだから日本消滅まで立ち続けるよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:00 

    今時特に若いうちは男より女の方が金持ってるからね

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:02 

    >>103
    男の方からすると「割り勘でタダマンできるなんて最高じゃん!!すぐ会おう!今すぐ会おう!」という気持ち

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:05 

    旦那は学生の頃から全部出してくれたけどな。

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:41 

    >>6
    それ好きじゃないよね

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:51 

    >>6
    恋愛ではなくただの色恋営業

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:57 

    >>54
    昭和までにしとけ

    +7

    -12

  • 120. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:58 

    >>113
    ちょっと笑っちゃった

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/07(月) 00:14:01 

    >>114
    そういう問題じゃなくない?
    プライド見せてほしい

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2024/10/07(月) 00:14:21 

    今の若い男子ってほんとに割りかんなの??
    ほんと?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/07(月) 00:14:27 

    >>110
    あんまり稼ぐこと出来ない男の人としか出会いがないのね。

    +9

    -11

  • 124. 匿名 2024/10/07(月) 00:14:47 

    私個人としては前提がありなら奢りでも割り勘でも良いし、前提が無しなら割り勘だったら2度目は無いってだけ
    そして前提が無しの場合何度奢られようとずっと無しだから男性は初デートで奢らない方が良いのではと思ってしまう

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/07(月) 00:14:48 

    >>2
    未だに女の意識改革が進まないから

    +14

    -7

  • 126. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:01 

    >>12
    交際してない男に借りは作らないのが賢明

    +90

    -8

  • 127. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:02 

    割り勘否定派の女性って叩かれがちだけど、実際初デート〜交際〜結婚の過程でずっと割り勘だったってカップルって少数じゃない?
    なんだかんだで男性って好意ある女性には基本ご馳走してくれる気がするけどな

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:06 

    >>104
    好きな男の子に自分の分までお金払わせたくないとは思わないの?

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:10 

    >>80
    オゴってくれなくてケチだったってよく言ってる人いるけど自分の分を出さないほうがケチだよね

    +63

    -7

  • 130. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:23 

    >>123
    だろうね

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:28 

    マチアプで押し問答の末全額払われた上でブロックされたのは意味分からなかった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:53 

    そもそも奢らんといかんって決まってないのに。
    なんで初対面の人に奢らんといかんの?

    そんなの、こわくない?私は理解できん

    +9

    -6

  • 133. 匿名 2024/10/07(月) 00:16:02 

    >>75
    男を敵視してる人の方が首絞まってるよ

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2024/10/07(月) 00:16:15 

    >>124
    なんで前提がなしなのに奢ってもらったら2回目に会うの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/07(月) 00:16:45 

    割り勘にしましょ

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/07(月) 00:16:46 

    >>115
    まじでこれ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/07(月) 00:17:36 

    >>20
    底辺はデートすら出来ない。
    庶民は割り勘女としか付き合わない。
    金持ちは女を金で買えると思ってる。

    どの層にも都合のいい男はいないのよ。

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2024/10/07(月) 00:17:40 

    >>135
    そーしましょ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/07(月) 00:17:43 

    >>11
    あなたみたいな人はすぐ捨てられそうww

    +16

    -13

  • 140. 匿名 2024/10/07(月) 00:18:35 

    男の性欲は悪みたいに言われるけど、男に性欲なかったら女の扱いなんか酷いもんだと思うぞ。奢るとかなんで??むしろお前が奢れ!ってなるだろうな。

    +12

    -3

  • 141. 匿名 2024/10/07(月) 00:18:44 

    >>94
    わたしもw
    かなりレアらしいよ
    まだ付き合うか決めてない時は割り勘にする
    借り作りたくないから
    告白されて付き合うと決めたら全額出さしてもらう
    それ貫いて旦那と結婚、今専業主婦

    +2

    -6

  • 142. 匿名 2024/10/07(月) 00:19:24 

    割り勘でも良いけど私はナシだったんだなって判断してるから2回目は誘わないでほしい
    誘ってくる人意味分かんない

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/07(月) 00:19:25 

    >>141
    出してもらう ◯
    出させてもらう ✕

    書き間違え

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/07(月) 00:19:35 

    >>1
    こういう見た目の婚活女性達が「私たちに奢りなさい」って言ってるのかな?
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +28

    -7

  • 145. 匿名 2024/10/07(月) 00:19:39 

    初デートで、お会計の時に、鞄からお財布出して 私の分いくら?と聞くし、「あ、じゃあ 2,000円」と言われれば、速やかにお渡しするし、にこやかでいるけど、内心ではチッサって思うし、次はない。

    +17

    -6

  • 146. 匿名 2024/10/07(月) 00:19:43 

    >>135
    誘いに応じて時間を作ってあげてる時点でペイできてると思うけど
    食事代ぐらいは出してもらってトントンでしょ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/07(月) 00:19:46 

    >>6
    人生舐めすぎやな

    +23

    -3

  • 148. 匿名 2024/10/07(月) 00:20:15 

    奢りの代わりに穴使わせていい女気取ってる子

    寒すぎ

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2024/10/07(月) 00:20:35 

    何様
    だからモテないんだよ

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2024/10/07(月) 00:21:13 

    わたしはお避け飲まないんだけど、相手がめちゃくちゃお酒飲んで食べて食べ物も酒のつまみみたいなのばっかで割り勘だったらやりきれない

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/07(月) 00:21:26 

    男が出すのが慣習みたいなものなんだから、諦めて奢ればいいのに

    +6

    -14

  • 152. 匿名 2024/10/07(月) 00:21:47 

    外食もお茶するのも高いのよ

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2024/10/07(月) 00:21:49 

    >>132
    同い年なら割り勘かね
    でも相手が年上ならどう?
    同性でも年下には私は奢るか多めに出すのに

    後、
    奢る→あなたを気に入りました
    割り勘→割り勘なら付き合ってあげてもいい
    って事だからじゃない?

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/07(月) 00:21:55 

    割り勘なら男性が初めに
    「割り勘ですけどいいですか?」
    って言えば割り勘なの承知でしか頼まないから
    フェアでいいんじゃないかな?

    +10

    -6

  • 155. 匿名 2024/10/07(月) 00:22:30 

    >>6
    そんな1円も出したくない気分になる男と会う時間が無駄よね
    金は稼げばどうにかなるけど、1円も使いたくないほど興味ない男とする食事に費やす時間もったいなすぎ。家でスキンケアしながらがるちゃんしてるほうがマシ。

    +30

    -15

  • 156. 匿名 2024/10/07(月) 00:22:56 

    男性が好意で奢ってくれるならいいけど、「男性が全額負担すべき」、「男性が多めに負担すべきだと思う」ってすべきって何様やねんってなるよね。

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2024/10/07(月) 00:23:26 

    >>1
    もう割り勘で良いよ。さすがに一円単位まではびっくりだけど、10円多く払ってくれたらラッキー程度ででもプレゼントはくれるんだよね? 誕生日とか

    +0

    -9

  • 158. 匿名 2024/10/07(月) 00:23:29 

    >>131
    それはとりあえず奢ったことにしておけば、罪悪感なく切りやすいって思うタイプの人かと
    面倒になってその後ブッチしたり音信不通にしても、まあこっちが全額払ってるから相手は損してないし、自分は悪くないっしょって開き直れる

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/07(月) 00:23:39 

    関係性や経済力によるから状況に応じて臨機応変に払うべき
    よって正解はない

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2024/10/07(月) 00:24:07 

    奢りじゃないと嫌って女は好きにすればいいじゃん
    主張に見合う女なら全く問題ないだろうし、見合わないなら永遠に理想の相手を探し続けるだけ
    奢り当たり前の女が増えれば増える程割り勘でもいい女は男からしたらラッキーな存在になるだけで
    別にお互い損なくない?
    どうして相手を論破しようとしてるんだろう
    揉めるのやめようよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/07(月) 00:24:28 

    >>47
    大学生のバイトの子たちと話してるとめちゃ可愛い女の子は奢ってもらってるみたいだし、男の子のほうはモテる子は紳士的な振る舞い自然にしてるけど。チーたちはなんか頑な感じする。

    +19

    -7

  • 162. 匿名 2024/10/07(月) 00:24:47 

    どっちでもいいや。
    奢ってくれたらラッキー!だし、割り勘や個別会計ってなったら、まぁそうだよな自分で食べたんだしって思うだけ。
    奢ってくれる人や、少し多く出してくれる人が多かったかな。
    でも次に寄るカフェのコーヒー代とかはお礼で私が奢ったり、奢り奢られみたいな感じで付き合ってたよ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/07(月) 00:25:45 

    >>145
    食事してお金出して不満って事は、貴方は相当ケチなんだね

    +7

    -6

  • 164. 匿名 2024/10/07(月) 00:26:00 

    男とこの話題でケンカするのはわかるけど女同士でケンカする意味あるの?
    好きにしたらいい

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2024/10/07(月) 00:26:36 

    割り勘派の男はいいねできないようになればいいのに

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/07(月) 00:27:11 

    >>54
    そんなに価値がある女を自負できるのかそこが不思議でならない
    おごれる相手かどうかなんて初回で見極めるには男女ともに時間足らなさすぎる
    あとから地雷だって分かることもあるしフェアでいる方が逃げやすいわ

    おごらない男はケチだろうけど、おごらない人をケチという人もケチ
    損得勘定で動くから太っ腹な人を見たことねーよ

    +13

    -8

  • 167. 匿名 2024/10/07(月) 00:27:21 

    >>154
    男性がわざわざ下手に出てお伺いを立てる時点で上下関係の上の方に女性がいて公平では無いね。

    +8

    -4

  • 168. 匿名 2024/10/07(月) 00:27:26 

    >>159
    振り返ってみると、同い年なら基本は割り勘だったな
    年上なら多め、かなりの年上なら奢りが多かった
    年下にはむしろ私が奢ったりしてたな、なつかしい

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2024/10/07(月) 00:27:36 

    >>6
    「自分の分は自分で払おう」っていう割り勘男と、
    絶対自分の分は出したくない!奢って欲しいって言う女

    どっちがケチかは一目瞭然なのに、なぜか男の方がケチ扱いされるのが日本

    +87

    -13

  • 170. 匿名 2024/10/07(月) 00:28:32 

    「割り勘」「お相手と相談」に絞って検索すると面白いよ
    見事にチー牛とブサメンばかり

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/07(月) 00:28:39 

    >>167
    お伺いを立てるも何も、おごらないよって意味になるなら
    上下関係もないよ。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2024/10/07(月) 00:29:09 

    >>154
    むしろそれなら誘われた時に「ご馳走してくれるんですか?」聞けばいいんだよ

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2024/10/07(月) 00:30:02 

    割り勘か奢りかにこだわる男なんて所詮その程度の人間ってだけでしょ

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:05 

    >>67

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:17 

    >>172
    割り勘に引け目を感じてないから言える事。
    「ご馳走してくれるんですか?」とか初対面で聞く馬鹿はいない。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:20 

    そんなんだからいつまでも婚活してるんじゃないの

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:25 

    >>12
    2回も高い飯を食わせたんだからやらせろとか口に出さずとも思ってる男は少なくないだろうな

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/07(月) 00:32:02 

    ここ見てると、マッチングアプリで初めて会う場合男性が奢るのが当然なんですね へーと思った
    まだ付き合うかどうかわからなくても

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/07(月) 00:33:58 

    未だに奢り奢られでごちゃごちゃ言ってるのはマチアプとか婚活でよく知らん大して興味もない相手と会って相手探してるような人たちくらいでしょ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/07(月) 00:34:29 

    >>154
    アプリによってはプロフィールに割り勘や奢りについて明示できたりするよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/07(月) 00:35:00 

    >>20
    これも女が求めた男女平等の一環。
    ダブスタはいかん。

    +25

    -12

  • 182. 匿名 2024/10/07(月) 00:35:13 

    7対3ぐらいがいいかな。

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2024/10/07(月) 00:36:00 

    >>177
    割り勘当たり前と男が増えて1円単位で割り勘だけど「会ったんだからやらせろ」というのも増えそう

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/07(月) 00:37:59 

    >>11
    おばさんだよね?

    +10

    -10

  • 185. 匿名 2024/10/07(月) 00:38:37 

    >>28
    男からしたらなんかきっちりしすぎてて隙がなさすぎていまいち恋愛モードに入れなくていつまでたっても好きになってもらえないと思うよそんなんじゃ

    +2

    -14

  • 186. 匿名 2024/10/07(月) 00:39:52 

    なんなら私が奢るよ!!楽しい時間をありがとう!!会えて嬉しい!!てくらい好きな人としか2人でご飯に行ったことないや。
    自分で飲み食いした分払うの当たり前だし割り勘が普通、奢ってくれたら次は私が出すよ!てなる。
    結婚しなきゃと血眼になって、マチアプで大してよく知らない人と…と思うとお金払いたくない気持ちもちょっとわかるかなぁ。
    こっちは会ってあげてるんだけど?みたいな気持ちになるかも…

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2024/10/07(月) 00:41:06 

    >>54
    よくわからんけどあなたと付き合っても楽しくなさそうだわ

    +12

    -5

  • 188. 匿名 2024/10/07(月) 00:41:53 

    本音を言えば3割負担(私が)でお願いしたい

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/07(月) 00:42:03 

    マッチングアプリでデート代どうするか書いてない男が一番卑怯
    やり方が汚いよね

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/10/07(月) 00:42:30 

    >>1
    ブスだろうが美人だろうが
    節度を弁えてる女性となら
    奢っても悪い気はしないかな……
    相手の容姿で奢る奢らない、
    そんな差別はしない。
    勿論、
    馬の合わない女性を
    食事に誘ったりしないし、
    誘われても体の良い理由で断る。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/07(月) 00:42:50 

    >>178
    その方が勝率が多少でも上がるでしょ
    お互いに得だと思う

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/10/07(月) 00:43:20 

    自分には価値がないと思ってるチー牛女子が払って貰って愛されてると感じたいのね
    それって自分で自分の価値下げてるのと同じって気づかないのかね

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2024/10/07(月) 00:44:03 

    奢って下さい。
    飲食やってますけど、レジ前で割り勘してる姿は悲しい……女性に奢るぐらいでびびってたら家庭なんか持てないよ。

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2024/10/07(月) 00:44:21 

    >>158
    溢れ出るクズ男感…(笑)
    スマートに奢れない人っているよね
    そういう人はどうせ結婚してもうまく行くはずがない

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/07(月) 00:45:19 

    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/07(月) 00:45:20 

    >>182
    人は五分だ五分だと言うけれど本当は7:3くらいがちょうどいい

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/07(月) 00:45:25 

    >>1
    男女平等
    家事育児折半

    なんだよね?
    なんでデート代だけ男に払わせようとするの?

    +20

    -7

  • 198. 匿名 2024/10/07(月) 00:46:40 

    >>197
    デート代なんて比較にならないぐらい、他の部分で女性の負担が多すぎる

    +10

    -8

  • 199. 匿名 2024/10/07(月) 00:46:41 

    女余りなのにこの記事いるかなぁ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/07(月) 00:47:06 

    >>191
    なるほどたしかに。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/07(月) 00:49:45 

    >>156
    その考え方もありだけど、やっぱりお姫様気分で男に対峙する方が丁重に扱われるよね。

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2024/10/07(月) 00:51:20 

    年下や同年代が奢ってくれていたので
    少し年上に何千円でいいよと言われた時
    それを言うなら割り勘でいいのに…と思ったことはある

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2024/10/07(月) 00:51:22 

    >>155
    それ男も同じだよ
    1円も出したくない気分になる女と会う時間なんて無駄

    +25

    -3

  • 204. 匿名 2024/10/07(月) 00:52:08 

    >>163
    横。女の子っぽくていいじゃん、別に笑

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2024/10/07(月) 00:54:50 

    男性が女性と交際することより自分の趣味や楽しみに価値を見出してたら出したくないかもね
    やっぱ目の前の女性<自分の趣味と自分の時間だと次はなくても別にかまわない
    こうやってデートして時間と気をつかってるより家でゆっくりしたい、趣味に時間さきたいとか思ったら割り勘ねって思うのかも
    どう思われてもいいし好きになってくれなくてもいいから見栄も張らないんじゃない?

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/07(月) 00:55:31 

    >>126
    そんな警戒する人と何しにデートするの?

    +9

    -5

  • 207. 匿名 2024/10/07(月) 00:55:35 

    >>11
    勿論、
    好きなら全額払ってくれますよ。
    中の上だったら男性が多めの両負担。
    中の下だったら割り勘。
    これ以下だった場合
    女性が席をはずしてる内に
    自分が飲み食いした分だけの
    金額をきっちりテーブルに置いて
    無言で去る。

    +6

    -8

  • 208. 匿名 2024/10/07(月) 00:55:40 

    >>128
    思うよ。

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2024/10/07(月) 00:56:06 

    マチアプで会って初対面の人と付き合うのかも分からないのに…
    奢ってもらって負い目を作るの?

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2024/10/07(月) 00:56:37 

    >>4
    都合の良い女世代よりバブルや古い人のがマシ

    +28

    -11

  • 211. 匿名 2024/10/07(月) 01:00:14 

    >>153
    え、年上だろうとないない。
    関係性が薄い人にそんなことしないし、されないし。


    後、
    その考え自体が頭硬い

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/07(月) 01:02:09 

    デート代ぐらい男が出してやっと平等にちょっと近づくぐらいでしょ

    +4

    -11

  • 213. 匿名 2024/10/07(月) 01:02:56 

    自分が飲み食いした分、楽しんだ分は自分で払え

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:13 

    >>10
    反論が反論になってないというか、ガルちゃんにいる会話通じない人みたい

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:43 

    >>15
    主語デカいも何も女の6割以上は割り勘は嫌だってデータが出てるんだけど
    むしろ主語デカいのは何のソースも無しに男叩きしてる人たちだよ

    +9

    -11

  • 216. 匿名 2024/10/07(月) 01:05:58 

    >>1
    男が子ども産めるっていうんなら養ってもエエんやが
    それができんからムリ。

    +1

    -7

  • 217. 匿名 2024/10/07(月) 01:08:21 

    >>203
    アプリでの初対面ではそうだよね

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/07(月) 01:10:18 

    結婚する前は、それぞれの財布で楽しんで
    結婚してからは一緒の財布で楽しんでる

    小遣いとか決めてないし、お互いほぼ一緒にいるからお金使うのも一緒だし



    +2

    -1

  • 219. 匿名 2024/10/07(月) 01:11:15 

    たかだか数千円奢るのも縛るような男がなんでマッチングアプリなんてやってるのって話

    +7

    -8

  • 220. 匿名 2024/10/07(月) 01:18:08 

    >>1
    実際に奢ってくれる男性っているからね
    そういう男性ってさ、お金を出してくれるっていうより、女性を楽しませようとしてくれるんだもん

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2024/10/07(月) 01:20:28 

    >>211
    ただ、自分より年下イケメンには奢りたくなるように男性も年下で自分の容姿より上の凄い美人とデートできたら奢るよw
    好かれたいからね
    美人は言わないだけで払わせて貰えないよ(同級生で学生は除く)

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/07(月) 01:20:38 

    下らないみっともない議論して労力使うぐらいなら黙って払えばいいのに

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/07(月) 01:21:06 

    >>197
    本当に家事育児折半できる男なんかいる?
    家事育児折半って「お手伝い」じゃねーぞ

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2024/10/07(月) 01:22:06 

    >>20
    そう?今も昔もそう対して変わらないと思うけど……昔の男性(現在50以上)は全ての女性に対して最初の食事は全額出してたよ。出すけど、その時に何かしらの琴線に触れる事がなければ次回誘われる事は無い。仮に女性の方から誘って断られず食事に行けたとしても全額出す男性は保々皆無。昔の男性はきっちりしてた。




    +10

    -6

  • 225. 匿名 2024/10/07(月) 01:22:11 

    >>25
    この見た目レベルでオヂから何千万円といただく女子がいるから、男さんはアホだなあと思う

    +7

    -8

  • 226. 匿名 2024/10/07(月) 01:22:45 

    デート代も出さないような男はどうせ家事もしないんだろうからマッチングしちゃダメ

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2024/10/07(月) 01:23:26 

    >>1
    弱者男性(=ガル男)が大喜びのトピはこちらですか?

    +7

    -6

  • 228. 匿名 2024/10/07(月) 01:24:18 

    結局男が有利にできてる日本社会

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2024/10/07(月) 01:31:01 

    私は別に割り勘でも良い派なんだけど、前に付き合ってない段階の男性と食事に行った時、トイレ行ってる間に支払いを済ませてくれていて少しキュンとしてしまった。「今回は俺から誘ったし初デートだから特別ね!次は割り勘ね」って次のデートもスマートに誘ってくれた。で、2回目もなんだかんだ怒ってくれて素敵♡ってなった。でもそんなことする人は女慣れしてるってことで他にも女がいて付き合わなかった。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/07(月) 01:33:02 

    >>12
    きっちり割り勘な人って、交際してからも割り勘な気がする。

    +50

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/07(月) 01:33:36 

    >>226
    マジこれ
    表面的な金を出す出さないより、その男の裏にある本性を懸念してるんだわ

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2024/10/07(月) 01:34:44 

    >>12
    お茶代って数百円でしょ
    そんなの普通に上司とかでも奢ってもらえるじゃん

    +23

    -6

  • 233. 匿名 2024/10/07(月) 01:34:47 

    女性慣れしてない人で必死で奢ろうとする人は誕生日プレゼントとかも値段調べてきっちり払ってきそう

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2024/10/07(月) 01:35:47 

    >>231
    そしてプロフィールに悪びれもせずそれを書いちゃう頭の弱さ

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/10/07(月) 01:39:16 

    ガル男コメ、多すぎん?

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/07(月) 01:42:56 

    >>228
    韓国より少しマシな程度の男尊女卑大国・日本
    中国男のが一般的に家事育児に積極的で女性の扱いも丁寧な印象

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/07(月) 01:43:37 

    >>169
    最低でも半分は全員払うって言ってるしね

    +22

    -3

  • 238. 匿名 2024/10/07(月) 01:48:00 

    >>235
    んだ
    少数ががんばって書いてるんだろな
    キモすぎるから寝るわ

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/07(月) 01:48:47 

    >>15
    主語なんかより、二人がどういう状況でデートするのか、前提で考え方も変わると思うんよね

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2024/10/07(月) 01:49:38 

    男性が出すべきとは思わないけど、まだ好きになってない男性と割り勘でご飯食べたいとは思わないっていうのが本音。
    奢ってくれるなら行く。それだけ。

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/07(月) 01:51:06 

    「交際する前はカッコいいところを見せてほしい」
    とか言っておきながら結婚後も何かにつけ文句言うんだよね
    いつまで幼女のつもりなんだか

    +3

    -6

  • 242. 匿名 2024/10/07(月) 01:52:14 

    割り勘にこだわってる姿がみっともないと何で気づかないかな
    気付いたところでそれが本性だから手遅れだけど

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/10/07(月) 01:52:53 

    >>27
    よこ
    他人が、余計なお世話じゃ無い?
    実際、周りの男も、
    「好きな女の為なら男は何でもする」って言うよ。
    他人のあなたが寄生虫と思おうとね。

    +18

    -11

  • 244. 匿名 2024/10/07(月) 01:55:14 

    >>8
    私が平成時代にはじめてコレ系の疑問を見た時の結論は

    面倒くさいから、女性が奢る

    男を立てないの?
    割り勘でしょ
    勘定は男性にさせて、後から渡すのが当たり前でしょ
    等のタイプとデートしてきたからの結論

    +3

    -5

  • 245. 匿名 2024/10/07(月) 02:00:25 

    初デートの時点での関係性によるけど
    よく知ってる間柄でお付き合いすることになりましたならおごってもらえたら嬉しいけど
    アプリ通じてよく知らない状態で初デートって感じなら
    おごってもらいたくない
    そんなことで優位に立とうとする男性もいるしめんどくさい

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/07(月) 02:00:41 

    >>15
    本当だよね。
    そんなの人それぞれとしか言い様が無い。
    考え方や関係性とか懐具体でも変わるだろうし。
    プラスとマイナスも一体、誰得なのよw

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2024/10/07(月) 02:03:10 

    誘った方が出すって考え方もあるよね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/07(月) 02:03:28 

    つぶあんとこしあん、どっちが好きと同じ論争
    どんだけコスっても答えはないよ

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/07(月) 02:08:10 

    奢ってくれればうれしい
    割り勘なら自分の食べた分払うのは当然だしなぁでいいんじゃね
    でも割り勘負けだけは嫌
    男のほうが食べるのにきっちり割り勘しようって男は先が思いやられる

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/07(月) 02:20:04 

    >>1
    お互いの考えをすり合わせるの本当にめんどいから男が会計して女が後から半分渡すとかで統一してほしい。

    気前のいい男は出させないだろうし、奢られたがらない女は出したがるだろうけどセオリー的にお互い相手を思いやる行動しておけば丸く収まる気がするのは私だけ?

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2024/10/07(月) 02:20:51 

    中高年になったら
    ここは私が!
    で、男女関係なく払いたがるのにw

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/07(月) 02:28:38 

    >>206
    甘味処でお茶してる年配女性たちは1円単位まで割り勘してたよ
    警戒=割り勘ではないでしょ

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/07(月) 02:38:07 

    知り合いとこ付き合う前提のデートなら奢れよと思うけど、マッチングアプリの初回は割り勘でいい。もちろん付き合ってからは割り勘でいい。

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2024/10/07(月) 02:46:44 

    ぶっちゃけ男の人って自分より格上な女性とか、どタイプで大好きな女性には、かっこつけたくて奢るんじゃないの?
    私が男なら、そういう女性とデート行って、割り勘で!と言えない気がする。

    初対面で相手のことよく知らない場合とかなら、奢る義理もないだろうし。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2024/10/07(月) 02:50:13 

    何処にも立ち寄らず、歩きながらお喋りすれば?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/07(月) 03:03:14 

    >>10
    女である私達は〜ではなく市場価値高いとかモテる女ってだけにしとけばなあ
    男から引く手数多なんだからむしろ高くてもいい
    ブスは分担意識とか性格要素ないとオッサンも食いませんし

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/07(月) 03:16:40 

    うーーーん、食事は全額で、二軒目のカフェはこっちが全部とかがいいなぁ
    全部割り勘だと友達としか見えない
    付き合ってからは自分の分は自分で出すから好きに食べたり飲んだりさせてほしいな〜

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/07(月) 03:44:55 

    >>219
    なんなら、食事付き合ってくれて、ありがとうって、謝礼くれる人やゴディバとかの高級菓子くれる人いるのに、セコイ男性は2度目無しだよ。

    +2

    -5

  • 259. 匿名 2024/10/07(月) 04:02:15 

    >>1
    バブルBBAの考え方(笑)

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2024/10/07(月) 04:07:10 

    >>219
    たかが自分のご飯代を出せない女性ってどんだけお金ないのw

    +8

    -4

  • 261. 匿名 2024/10/07(月) 04:10:28 

    男性がお金出すの当然なんだろ?
    なら女は家事全部やるの当然な?
    まさかキレたりしないよなww

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2024/10/07(月) 04:12:18 

    自分はこの論争大嫌いだから常に割り勘にさせてって言ってたら可愛げないめんどくさい女って思われてたよ
    悲しい

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/07(月) 04:13:08 

    20代ならかわいいけど30過ぎたおばさんが私は奢られたい!はきついよなw ガルおばでもしその考えがいるなら現実見た方がええでw by強者男性より😢

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2024/10/07(月) 04:21:12 

    >>260
    私がトイル行ってる間に男性がお会計してくれてるよ

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2024/10/07(月) 04:34:51 

    >>52
    それじゃ女は体しか価値がないと思われるよ。

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/07(月) 04:37:36 

    >>1
    知り合いの女性が
    この考えを変えられないようで
    金をだしてくれる=愛の深さ
    みたいに語ってたことある。
    で、もう56くらいになるけど
    結局独身です。
    付き合ってた男は
    ほとんど既婚者でした

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/07(月) 04:47:05 

    >>65
    逆に聞きたいけどブスに奢る理由って何?

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/07(月) 04:52:28 

    >>1
    婚活続けてる時点で非モテ同士なんだから本当に不毛だよね。女は経済力や気遣いが出来る男性を希望してるし、男も同じ事思ってるから奢られ系女子は貧困に見えて1度目のデートで損切りしてしまう

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/07(月) 04:57:08 

    >>265
    でも実際そうだよね
    BBAに奢る男なんて誰もいないし

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/07(月) 05:05:07 

    >>27
    男は無料セックス、それこそ寄生虫じゃん。

    +14

    -5

  • 271. 匿名 2024/10/07(月) 05:05:35 

    >>252
    友人ならね。

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2024/10/07(月) 05:05:43 

    >>11
    金目当てのクソみたいな奴に払う価値は無い

    +14

    -5

  • 273. 匿名 2024/10/07(月) 05:07:30 

    >>267
    ブスだと思ったらデートに誘わないんじゃないの?

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/07(月) 05:09:01 

    >>272
    奢ってほしい理由はお金目当てじゃない

    +6

    -11

  • 275. 匿名 2024/10/07(月) 05:10:55 

    >>266
    その時代ならほぼすべての女が奢られて結婚してるよ。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/07(月) 05:27:12 

    >>1
    男に最初から優しくすると
    後悔すんぞ

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2024/10/07(月) 05:40:57 

    単純に金銭的に余裕がないわけではなくても、女性に奢ることでかっこつけようと思わない男性はいる。
    奢らなくて済むなら奢りたくない、というか。
    「おごってやったんだから」とかって謎のマインドでこられるのは勘弁だから自分の分は自分で出すわとは思うけどわたしは出したいと思う相手には出したい

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/07(月) 05:48:43 

    全然割り勘派なんだけど、
    その理由が単に、奢ってもらえないとデートしたくない男性とは会いたくない=割り勘でも会いたい男性としか会わない

    ってだけなのに、割り勘派っていうと、奢ってもらえない負け犬女の強がりって捉えられるのが、本当に嫌だ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/07(月) 05:56:50 

    >>12
    そうだよね
    交際しても無いのに奢るとか奢られるとかでは無く、自分のは自分で良いと思うし
    今って、付き合ってても、ここはこうしようとか、この前こうだったから今回はこうねとか、そういう話しも出来てお互いがきちんとわかり合って支払ってるし納得出来てるし、そういうの良いと思う
    だからってサプライズが無いわけでは無いし、でもその他サプライズも過度でも無いし、お相手のお気持ち優先も多いのも良い
    いわゆる「今どきの若い人」と括られるのかなって世代って、きちんとしてると思うし良いと思う

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2024/10/07(月) 05:58:52 

    >>2
    この議題ってさ。
    どっちでもいいけど男って飯代なんかカッコつけてお金出すよね。
    ホントに割り勘男が当たり前に出てきてから議論すべきじゃない?

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2024/10/07(月) 06:00:47 

    >>16
    そうなのかもしれないけど、女性側も「絶対に奢って欲しい」とか思ってるだけでも無いよ
    今はお互いで何かと考えながらその場その場でやってるし、ケチとかそういうのでも無いし、考えもきちんとしてる

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2024/10/07(月) 06:04:26 

    なんかおばさん連呼してるガル男がいるけど、普通にモテるかモテないかの差だと思う

    私も25歳だからギリZ世代だけど、割り勘にされたことは一度もないです
    自分で言うのもなんだけどモテるほうなので

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/07(月) 06:09:57 

    次があるかわからないこそ
    折半しなさい

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/07(月) 06:10:18 

    >>18
    女は男より金がすべて=お手軽ATMになりうる男かどうか
    だもんね。

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2024/10/07(月) 06:14:37 

    >>12
    自分の性格なんだろうけど、奢られると、奢ってもらった負い目を感じて、対等な関係でいられなくなる。
    「奢ってもらったんだから、相手が喜ぶことを何か返さなきゃ」とか、理不尽な思いをしても、「奢ってもらったし、これくらい我慢しなきゃ」とか常に考えてしまって、居心地が悪くなる。

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2024/10/07(月) 06:14:42 

    初回半額渡したら相手は受け取って、二回目以降は、会計時に「○○円(半額)でいいです」と言われるようになった。清潔感もある優しそうな男性で最初はウキウキしたけど、このセリフに引いたし冷めた。もちろん会話もつまらんし口数少なく盛り上がらない。
    やっぱり彼女いないのが納得出来たと同時に、自分の市場価値を突きつけられて惨めになった。
    所詮は婚活、掃き溜めでしかない。

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2024/10/07(月) 06:18:21 

    >>230
    結婚してからもそれが続いて妊娠中、育児中に自分の貯金を切り崩してる女性もいる。

    男性側にも相手の分を払いたくないタイプは一定数存在する。

    +19

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/07(月) 06:19:35 

    >>9
    最初は全部出してくれたて、その後のお菓子とか出してくれたり。1680円くらいのお菓子も買ってあげるよ?って言ってたのに、今日2人で2,000円の居酒屋で、千円出したら受け取ったよ。
    こういうのって普通受け取らんのんじゃないん?
    前回出させないのに出させたら矛盾してて、もう会わないって思った。

    +1

    -16

  • 289. 匿名 2024/10/07(月) 06:37:58 

    >>12
    さすが喪女って感じの思考
    モテる子はこれ絶っっっ対言わない

    +14

    -10

  • 290. 匿名 2024/10/07(月) 06:47:12 

    >>284
    違うんだよなぁ
    それだったらいかに相手の男に高いものを買わせるかに拘るじゃん?
    でもほとんどの女は違うよ
    高いものを買ってもらいたいとかじゃなくて、800円のコーヒーでもいいから自分に対してお金を出そうとする気があるかどうかを見るんだよね
    だってそれを出そうともしないって、こっちのこと大して好きじゃないじゃん

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2024/10/07(月) 06:47:41 

    奢らなくていいって言ってる人いるけど、経験上付き合う前のデートで奢らない男はケチか貧乏かのどっちかだよ。

    逆に、ケチでも貧乏でもないのに奢らないってことはなんか思想強いやつだからもっとやばい。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/07(月) 06:52:31 

    エチケットでしょ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/07(月) 06:54:26 

    >>18
    男はセックスが全てだからな

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2024/10/07(月) 06:55:11 

    >>20
    割り勘増えた割に
    賃金格差はまだあるよね
    女ってバカだなー

    +13

    -3

  • 295. 匿名 2024/10/07(月) 07:01:10 

    >>161
    モテる子は理想と現実の落とし所を知っているけど、チーは自分の理想を語るしかできないから…

    +5

    -3

  • 296. 匿名 2024/10/07(月) 07:02:01 

    男性は、本当に良いなぁと思う子には、奢るんでないの?
    女性は、付き合いたいとか思ったら、出しますよって言うと思う。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/07(月) 07:02:28 

    >>28
    興味ない人なら嫌だなー。貸し作りたくない。
    好きな人ならすごく嬉しい。カフェ奢ろうかなって思う。

    +6

    -3

  • 298. 匿名 2024/10/07(月) 07:06:34 

    >>288
    え、それで怒ってもう会わないの?!どんだけ自己評価高いの…男はずっと奢り続けろと?
    最初くらいはカッコつけたいって気持ち理解してあげればいいじゃん。だから結婚できないんだよw

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/07(月) 07:09:56 

    今の時代共働き前提なのに
    デート代すら出せない、出さない男に好意持たれても厳しい

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/07(月) 07:09:58 

    >「長く付き合っていくことを考えると、"どちらかに負担がかかりすぎるのはよくない"と思う」といった理由から、"初回デートでは男性に全額負担してもらいたい"

    一文内でここまで矛盾させるの逆に凄いと思う

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/07(月) 07:17:57 

    >>1
    男だって女の価値で判断してるでしょ
    どうしても付き合いたかったら奢るだろうし、初デートで奢られなかったという事はそういう事

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2024/10/07(月) 07:18:07 

    >>1
    そんな奢ってほしいなら『食事中に前男友達が奢ってくれたから2000円以内でプレゼント送りたいんだけどあとでプレゼント探し付き合って』言えば次回奢ってくれるよ 小中学の男子見てたら解る 

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2024/10/07(月) 07:18:59 

    >>10
    男女平等の話をしてるのに非モテがどうのこうとか反論できないって言ってるようなもんやん

    +43

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/07(月) 07:20:05 

    >>20
    なんで奢ってもらう側がそんな事言えるのか理解できない

    +23

    -4

  • 305. 匿名 2024/10/07(月) 07:21:05 

    >>4
    奢ってもらいたいぐらいならともかく、男性が払うべきってね…

    +18

    -9

  • 306. 匿名 2024/10/07(月) 07:21:27 

    >>274
    なら別に割り勘でいいじゃん

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2024/10/07(月) 07:22:50 

    「奢ってほしい」とかじゃないんだよね
    別に奢らなくてもいいんよ
    ただその相手とは付き合わないってだけで

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/07(月) 07:23:47 

    >>219
    それ言い出したら女の方がマッチングアプリ費用安い事多いんだから出したらいいじゃん

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/07(月) 07:25:03 

    割り勘してる男だってさ、割り勘にすることで相手に逃げられても全然構わないと思うんだよね
    だって逃げられちゃ嫌だと思う女には奢るはずでしょ?

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/07(月) 07:25:40 

    >>308
    そう思うなら一人で出してたらいいじゃん
    私は出さないけど

    +0

    -6

  • 311. 匿名 2024/10/07(月) 07:27:43 

    >>310
    なんで頑なにださないのか理解出来ない
    奢るのは相手の好意じゃん
    なんでそれを相手に強要しようとするの?

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/07(月) 07:28:55 

    >>311
    私は一切奢れだなんて強要しないよ
    割り勘の男からは離れるだけだから好きなように振る舞ってOK

    +1

    -5

  • 313. 匿名 2024/10/07(月) 07:29:36 

    >>312
    追記
    まあ割り勘にされたことないまま結婚したけど

    +0

    -7

  • 314. 匿名 2024/10/07(月) 07:29:44 

    >>309
    それ
    本当に逃がしたくなかったら男は全力でいい格好する

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/07(月) 07:34:51 

    >>302
    その奢って貰った男にプレゼントあげなきゃならなくなるじゃん

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/10/07(月) 07:35:58 

    >>304
    御馳走して貰うのにね。社会に適合出来ないんだと思う

    +10

    -2

  • 317. 匿名 2024/10/07(月) 07:38:48 

    >>113
    相反する属性が衝突する時のエネルギーで滅びちゃうやつね

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/07(月) 07:40:32 

    >>1
    男性が全額負担するべきって思ってる人って、何年付き合っててもずーっと奢ってもらうの?

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/10/07(月) 07:42:38 

    女性もカッコつける時代なんだよ、きっと。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/07(月) 07:44:05 

    >>4
    バブル世代はもう55歳以上でしょ?
    このアンケートはもっと若い世代じゃないの

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/07(月) 07:46:14 

    好きじゃないんだよお互い
    好き同士なら揉めない
    こいつに金使いたくないと思うような相手と出かけるな

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/07(月) 07:46:41 

    >>232
    自分が奢ることはあるの?

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/07(月) 07:48:35 

    >>1
    相手によるでしょ
    奢ってでもイッショ時間を過ごしたい男と
    飯食わせてくれるならお話ぐらいはするよって
    男がいるじゃん
    男女共に相手によるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/07(月) 07:48:53 

    >>311
    ケチだからでしょ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/07(月) 07:51:00 

    >>320
    皮肉でしょ

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2024/10/07(月) 07:55:15 

    >>2

    ほとんどの人は婚活なんか終わらせてママになってるからくどく感じる。
    ずっと奢り奢られの話してる人は何年もそこで停止してる。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/07(月) 08:02:34 

    >>288
    パパ活?

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2024/10/07(月) 08:09:17 

    >>304
    先輩や親でもない男性から奢ってもらえるのって義務やマナーではなくただの善意なのに、それをさも当然みたいな態度する人間はやだよね。

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/07(月) 08:11:26 

    結婚後のことを考えると奢ってくれる男性がいいな

    ただ、たまに金ないのに見栄っ張りなだけの人もいるからその男性のお財布事情を見極めることが大事だね
    背伸びせず無理のない範囲で奢ってくださいな

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2024/10/07(月) 08:17:43 

    >>329
    結婚(=家計が一緒になる)まで奢って欲しいという事かな
    ウチは最初の2〜3回は奢ってもらったけど、後はこちらも奢ったり割り勘にしたりなるべく公平にしたな

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/07(月) 08:21:01 

    婚活はいかに他の女を出し抜けるかだからね🤣

    自分の分を出した4割の女が勝って6割は負けるんよ
    タイムリミットが迫ってる中、アホの女さんは最後までアホが治らないからね

    自分の分も出せないとかその時点で切られるだろ
    奢りたいレベルの女じゃなくておばさんだって自覚ないのかな

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/10/07(月) 08:23:05 

    >>20
    おばさんほど割り勘嫌う。昔は男が出すのが常識だったから

    +4

    -3

  • 333. 匿名 2024/10/07(月) 08:27:12 

    >>12
    きっちり割り勘、全然いいよ。
    自分の飲食代は自分で払わないとね。

    そのかわり、関係は進展しない事だけ理解しておいて欲しいな。
    割り勘なら「付き合うかもしれない男」から「知人」になるからね。
    一円単位で割り勘にしておいて女を口説こうなんて、あまりに図々しいし、失礼だから。

    奢る→口説きたい
    割り勘→あなたに恋愛感情はありません
    わかりやすくていいね。

    +8

    -16

  • 334. 匿名 2024/10/07(月) 08:31:31 

    >>9
    私は媚びたくないし対等希望だから
    最初こそ割り勘だよ
    そこから始まり気兼ねなくすすめるタイプになっていくかどうかによる

    +8

    -3

  • 335. 匿名 2024/10/07(月) 08:32:19 

    >>333
    婚活おばさんってほんと自分の立場を全く理解できない頭の弱さが面白いよな…w

    妊娠適齢期が終わりかけてる時期によくこんなマヌケな発想ができるよなあ

    男からしたらおばさんなんかと関係が進展しなくても全く困らないし、収入も男のほうが多いのにアホすぎる…w

    +6

    -5

  • 336. 匿名 2024/10/07(月) 08:35:11 

    >>333
    リアルの出会いと婚活の出会いじゃお互いの立場が違うのはある

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/07(月) 08:35:16 

    >>10
    なぜ非モテだって決めつけるんや😡

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/07(月) 08:45:42 

    またこの手のトピ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/07(月) 08:45:58 

    女が貧乏なんだろ

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2024/10/07(月) 08:52:25 

    >>335
    なんだか知ったかぶりな人だね。
    おばさんは合ってるけど、私は既婚者だよ。
    恋愛結婚で旦那には不満もなく仲良く12年目だよ。
    婚活はしたことない。
    旦那は奢る人だったし、結婚してからも私にちゃんとお金を使ってくれる人。収入に余裕あるしね。

    一円単位で割り勘にする男と結婚したら経済DVされてたかもね。わかりやすい地雷だから踏まないように気をつけて、婚活頑張ってください。

    +4

    -5

  • 341. 匿名 2024/10/07(月) 08:53:27 

    >>335
    あ、男はガルちゃんに来ないでね。
    迷惑だから。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2024/10/07(月) 09:08:51 

    >>340
    なんか専業無職主婦くせえ文の書き方だなあ

    もしかして一銭も稼いでない人?
    税金納めてますか?

    まずは税金を納めて下さいね

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2024/10/07(月) 09:12:43 

    若い子達は「男が奢るべき」って、お互いにあんまり気にしなくなってると思うけど
    このアンケートって婚活サイトの会員が対象だから比較的年齢が上の女性が答えてるよね
    ちょうどガルやってる人達と被ってると思う

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/07(月) 09:13:20 

    >>315
    奢って欲しい時に言うわけで話のネタだよ。男性はそういう他の男性をチラつかせるだけで心配になって優しくする

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/10/07(月) 09:20:22 

    割り勘いいけどセックスはしねーよ。こっちばかりリスクのある行為でなんのうまみもないし
    ならもう付き合う必要さえないけどね

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/07(月) 09:25:15 

    >>342
    知ったか君、まだいたの?
    私は士業資格持ちでちゃんと稼いでますよw
    ご心配なくw

    知ったか君、平日の朝なのに仕事行かないの?
    今日お休みなの?
    ずーっとお休みの人なのかな?
    女性専用掲示板で女下げして楽しむ趣味は捗ってるみたいだね。そろそろ5ちゃんに帰りな?

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2024/10/07(月) 09:25:43 

    >>294
    男女の賃金の差は労働時間と業務の難易度の差って証明されたじゃん

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2024/10/07(月) 09:29:39 

    >>330
    男も「こいつと一緒になったらATM扱いされる、やめとこ」って選ぶ権利があること忘れてるよね
    お互い思いやりがあれば、収入や年齢差にもよるけどだんだん平等にしていく関係を築ける

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/07(月) 09:30:47 

    男にステレオタイプな男の役割を要求する人は、ステレオタイプな女の役割を果たそうとしているの?
    自分だけ自由な生き方ってわけにはいかないと思うけど

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/07(月) 09:32:59 

    3000円なら1000円でいいよ〜くらいがいいなぁ
    昔1円単位割り勘男、しかも5円多く出してもらっただけで「あの時ボクが多く出したよね」ってしばらく言い続ける男がいたけど、あれは個人的には論外だと思っている
    割り勘でもいいけど、1円単位の端数くらい出してくれ

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/07(月) 09:39:02 

    >>350
    1000円でいいよ〜の方がセコい感じして嫌い
    奢り、割り勘、端数を払ってくれる。
    このどれかがいい。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/07(月) 09:42:51 

    男女平等とはなんなのか

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/07(月) 09:43:00 

    初なら割り勘でいい
    その後どうなるかわからないから借りはつくりたくない

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/07(月) 09:44:06 

    体を差し出すならデート費用ぐらい奢ったるよ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/07(月) 09:54:49 

    また女に金だせトピかよ
    ガル男もよく同じネタ探してくるねえ

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/07(月) 09:56:14 

    最初っから女がおごれって言いだすのって
    そうとうなレアケースだよね

    荒れネタだから
    才能ないライターがいかにも使いまわしそうw

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:00 

    >>346
    おばさん、痛々しすぎるだろ…w

    一円単位で割り勘にする男と結婚したら経済DVされてたかもね。

    ↑自分で充分な収入があったら経済DVもクソもねえだろw
    どんだけ稼げてないんだよ
    旦那の世話をしてるわけじゃないのにさあ…w

    ここまで恥ずかしいおばさん、久々に見たわ

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:10 

    奢ってくれら嬉しいけど
    私自身何も出さないのは気が引けるから
    缶コーヒー奢ったことはある
    それだけかよって思われるだろうけど

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2024/10/07(月) 10:10:26 

    >>20
    昔って何年前ですか?

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/07(月) 10:14:53 

    >>34
    ホントそれで良いと思う
    割り勘というより自分の分を出すってやつ

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/07(月) 10:16:07 

    奢らないことでうまくいかなくなるような女はやめておけば?と思うよ。

    へりくだることでようやく付き合ってもらえるような力関係の差で付き合ってもその後が辛いだけだよ。
    身の丈にあった女と付き合いな

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/07(月) 10:17:29 

    >>333
    うわ、何なのこの恋愛指南役みたいな人
    いつの時代の人ですか?

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/07(月) 10:18:06 

    >>359
    横だけど、働いてる女性が結婚に不利な時代
    底辺な男尊女卑文化のところに多い

    美智子さん、紀子さんがこれ
    社会に出て働いてる女性は生意気とかいって
    学校卒業してすぐ結婚とか2~3年事務で「腰掛け」で働いて結婚とか
    家事手伝いでずっと家にいてお見合いしまくりとか
    男の卒業待ちで結婚とかが美徳とかの世代

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/10/07(月) 10:19:02 

    >>362
    キモヲタおっさんみたいな口調気持ち悪いよ
    あんたのほうこそ
    働けよ

    +3

    -6

  • 365. 匿名 2024/10/07(月) 10:20:57 

    なんか一昔前のサバサバ女みたいな人がいる笑
    ワンレンボディコンみたいな人笑

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/07(月) 10:24:13 

    >>364
    キモヲタみたいな言葉は知ってるんですね笑

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/07(月) 10:27:29 

    >>15
    ガル民普段から男でくくって叩いてるくせに?

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/07(月) 10:29:27 

    >>1
    テイカー気質な日本女性
    上昇婚思考が圧倒的多数なのも納得

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/07(月) 10:29:39 

    大学時代はおごりが当然だったけど、社会人になったら初デートはむしろ割り勘がいいと思うようになった
    割り勘というか、大雑把に自分の食べたぶん払って残り男性が払って欲しい
    きっちり割り勘求めて来る男は面倒そうで嫌だけど

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2024/10/07(月) 10:31:38 

    まぁ女から奢ってって口に出す人は少ないし提示すれば笑顔で払ってくれるんだから男としてはいいんじゃない?
    その後連絡途絶えても金目当てのさもしい女だってことにすれば溜飲下がるし奢ったのにアウトだと自分に魅力なかったって突きつけられちゃうもんね

    女からすると女として見てくれなかったんだな、ってことだけど

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/07(月) 10:32:11 

    >>1
    おごるのは惚れてからでいいでしょ。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/07(月) 10:33:05 

    娘が婚活アプリ始めたようだけど、会った人に借りを作りたくないし早く帰りたかったから男性の分も全額自分で払って帰ってきたって言っていた
    なんか潔いなと思ってしまった
    今は別の人とゆっくり交際中だけど、割り勘のようだよ
    20代前半とかだとそんなもののようだけど

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/07(月) 10:37:43 

    まあ同じ条件なら、払ってくれる人を選ぶかな。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/07(月) 10:38:03 

    ホントにセコい男って女性に会う前に自分だけさっと食べてたりする
    マクドやらドトールとかで
    何人かいたよ
    食事奢りたくないから自分だけ先に食べておいて女性とはドリンクバーのみ。もちろんドリンクバーは安いから女性と割り勘。
    安いから女性側も出すだろって感じで
    気付いたから2回目会わなかったわ

    +0

    -4

  • 375. 匿名 2024/10/07(月) 10:38:52 

    >>1
    こういう議論の度に、結局のところ女子供扱いされたがってるのって女だよねと思う

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/07(月) 10:41:49 

    初デートで奢らないって事は、
    奢る価値が無い=こいつにどう思われてもかまわん

    これを男も主張してるくらいなんだし
    割り勘無理と女が言うのも当然じゃないの?
    わざわざ自分に価値見出さない男とは一緒に居ないってだけの話

    +3

    -4

  • 377. 匿名 2024/10/07(月) 10:43:03 

    >>367
    ガル民でくくるなw

    +2

    -6

  • 378. 匿名 2024/10/07(月) 10:45:59 

    時代とか男女平等とかいろんな意見があるけど
    現実見れば
    それなりに市場価値のある男女を見れば、奢れる男と奢られる女がほとんどだと思う。
    好きな女性の飲食代もケチるような男がモテると思えないし
    女性も引くて数多だったら割り勘にされたらまずびっくりしてその人選ばないからね。

    +3

    -4

  • 379. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:49 

    >>329

    住宅ローンとか結婚式の費用とか生活費とかぜーんぶ割り勘で生きてくの?しんどすぎる

    今の旦那が男が払うものだっていう考え方をちゃんと持ってる人だから結婚しても揉めることなく全てスムーズにいったよ。ここで揉める人多くない?

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:33 

    >>1
    男はやっぱり高級フランス料理かイタ飯店を予約して車で迎えに来ないとね。都内なら電車でもいいけど帰りにタクシー代を渡すのはマナー。

    +2

    -5

  • 381. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:54 

    >>376
    それを自分の飲食代を払ってくれるかどうかっていう乞食仕草で判定するのカッコ悪いよ
    それに結局は好みかどうかでしょ

    「好みじゃないけど金出してくれたから次も行く」
    「好みだけど金出してくれなかったから次は止めとく」

    どっちであれ、金しか頭にないの?って感じ
    でもこれがごく当たり前にいるんだから、そりゃ男に見下されるよね

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:13 

    >>360
    よこ
    わたしの中では割り勘=自分の分を出す って考えだった
    だいたい自分の分をしっかり払う人生送ってきたよ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:41 

    どちらかというと女子に時間もお金もさきたくない男性に最初から全部だせって言ったらドン引きされると思う
    今どきは長いこと交際しようが同棲しようが結婚しようとしない男性もいるし
    適齢期の男女でも交際のゴールは不透明化してきてるような
    そこでおごるおごらない論争って不毛な気がする
    結婚するにしても同格婚の時代で対等意識が大きいんじゃないの?





    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:47 

    >>367
    男性保育士や教師の性犯罪のニュースがあると
    「男の保育士や教師は全員ロリコン」

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:52 

    >>20

    偉そうだね

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:01 

    全部奢られるの苦手

    食事出してもらったらコンビニの会計は出す

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:59 

    そもそも、基本的な選択肢が割勘か男が多く払うかの2択な時点でおかしいよね
    女が多く払うのも同じくらい増えるか、割勘が当たり前になるかするまでは女は男の下から抜け出せないよ

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2024/10/07(月) 10:56:30 

    >>381
    金しか頭にないわけじゃない
    男としての気概を見てるんだよ
    男が沢山寄ってくる経験があれば自然と分かるはずだけどね
    金払いが悪いから悪い男とは限らないけど悪い確率が高い。
    足切りみたいな概念だよ

    +0

    -7

  • 389. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:18 

    割り勘論争で騒いでる男って
    女(人間)嫌いの女体好きみたいなのが多そう

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:51 

    >>115
    できるわけなくない?なんでできると思うの?奢って期待するならわかるけど

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:46 

    脈アリなしと態度次第ってのもあるだろうし難しいね
    初回で脈無しシグナルを女性側から露骨に出したらコイツに奢りたくねーって硬化するパターンもあるみたいだし

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:47 

    私はむしろ割り勘のほうがいいとかいう物分かりのいい女ぶってる女が1番痛々しいよ。
    こういう女が男の甲斐性なしを許容し促進してる。
    周りの女友達はみーんな男に出してもらってるのに
    自分の男だけ頑なに自分の分は出してくれない人間だったら女として絶対惨めな気持ちになるって。
    みんなの男と自分の男、いざとなったとき助けてくれそうなのはどっちって話。

    +4

    -4

  • 393. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:48 

    >>389
    あなたも奢られたことなくて男嫌悪が強いというのが伝わってくる

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2024/10/07(月) 11:04:37 

    >>3
    んでだよ?馬鹿なの?そしたらモテないだけでしょ?
    男の収入に頼ってんなよw
    奢ってもらう願望は別に悪いことではないんだろうけどw男から敬遠されない?

    +30

    -23

  • 395. 匿名 2024/10/07(月) 11:06:05 

    >>393
    そう思いたいんだろうけど
    奢られたことないはあり得ないでしょ
    どんなブスでも若い頃に男とご飯行く機会があれば奢られる経験は一度くらいはあると思う

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/07(月) 11:07:04 

    >>394
    男の財布痛めないのがモテる女と言ってるあたりが
    マジで喪女か弱男っぽいな。

    +12

    -10

  • 397. 匿名 2024/10/07(月) 11:08:52 

    >>385
    偉そうだし昔のこといつまでも引きずりすぎ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/07(月) 11:10:57 

    欧米のフェミニストですら、慈悲的差別を受けると「差別だ」と言いつつ相手の男性に好感を抱くという身も蓋もない研究結果があるんだよね

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:29 

    真面目な話、だって割り勘ってケチか貧乏以外にあるの?
    この時代だけど普通以上の男ってみんな自然と奢れる人ばっかりだよ。

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:25 

    >>399
    「性差別が嫌いな人」

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:52 

    >>387
    男の下から抜け出さなくていいんだよ
    どうせ筋力も体力も劣るし、知力も男とは得意な部分が違うんだから
    無理にこの差を無視しようとしてる現実のポリコレに洗脳されてるのがバカなだけ

    +3

    -5

  • 402. 匿名 2024/10/07(月) 11:16:57 

    「女は結局男には勝てないので格下でいいからそういう愛で方をしてください」
    と開き直れる人ならいいと思う
    「女を侮るな!(でもデートでは奢ってね)」
    はただただみっともない人

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2024/10/07(月) 11:17:06 

    >>400

    それってケチを正当化するために男女平等を使ってるだけぜしょ
    ケチのくくりの外に思想があるならそれはそれでめんどそうだから拒絶した方がいいわ

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2024/10/07(月) 11:19:44 

    女側が割り勘がいいと言って割り勘にしてる男女と
    男が割り勘がいいといって割り勘の男女は全く質が違う

    後者の場合、男は見かけのスペックが良くてもモラハラ率・人間嫌い率高め
    女は恋愛経験少なめか自己肯定感低い女性が多い

    この例外はマジで見たことない

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2024/10/07(月) 11:22:55 

    お金を払ってまで男と気を使ってデートしたくない

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/07(月) 11:28:03 

    割り勘でいいよと言った方が好感上がるの分かった上で割り勘男だけは無理。
    割り勘男が目の敵にすべきは女じゃなくて、自然に奢れる男の方なんだよな。
    奢れる財力と心の器のある男がそれなりに沢山いるのを分かってない。

    結婚とか子供とか家庭を持つこと考えたらいろんな出費がかさむし
    出産で働けない時期もできる
    それなのにデート時の好きな女の飲食代すら出せない男は無理。
    そこで男女平等押し付け身銭切りたがらない小ささ見せられて受け入れられる女が逆にすごい。

    +10

    -3

  • 407. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:46 

    >>352
    デートでは女が全額負担して
    妊娠出産で収入下がっても女が一人で経済的にも家庭内労働的にも自活して夫の世話も完璧にやって夫の生活費も子供の生活費も全額負担して
    夫の夜の要望にも完璧に応えて満足させってあげて
    ワンオペで大学卒業まで子供を2人以上育て上げることだよ

    じゃあ男って存在価値ないじゃんって思うでしょう?
    それはほんとにその通りですね

    +5

    -5

  • 408. 匿名 2024/10/07(月) 11:42:22 

    これ年代による価値観の相違なのでは
    40〜50代は男が奢って当たり前
    30代は二分化
    20代はまだ正式に付き合ってるわけじゃないから割り勘ってとこか?
    だからこのトピも答えがひとつじゃないのでほ

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:18 

    >>20
    おごって貰うのにこの言い方は正直ないけど
    還暦間近の元美人の母親は20代前半で婚活してたから男性に奢られるのが当然だったみたい
    寿退社で専業主婦だけど堂々としてる
    養われてるけど何か?みたいな
    正直羨ましいわ

    ちなみに私は顔が微妙な父親に似て喪女デブスになりました
    男性には全然モテない
    奢られるなんて夢のまた夢

    現代の男性でも美人には多少苦しくても奢るか多めに出すよ…
    ワリカン提案される時点でそれなりなんだよ

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/07(月) 11:44:52 

    婚活だとガチで付き合ってるわけじゃないのにデートって表現がおかしい
    面接面談じゃないか?

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/07(月) 11:47:41 

    >>20
    そりゃあ賃金低いからね。バブル世代と比べちゃあねぇ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/07(月) 11:47:41 

    なんでデートしただけで結婚出産まで話が飛ぶんだよ

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/07(月) 11:50:42 

    >>20
    その代わり、育児もほぼ母親だったよね。今は父親も育児、家事するのは当たり前、それならお金もそうなるでしょ。でもガルちゃんだと、家事育児は折半、でも自分は専業主婦で、旦那は稼げ!が当たり前、みたいな人、多いよね。旦那側の負担が大きすぎ。そりゃあ男性も結婚したくなくなるね。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/07(月) 11:53:08 

    >>407
    特に看護師は搾取男に狙われてるよね
    ガルちゃんでみたけどフルタイムの看護師で3人の子供育児もして家事ほぼ全部やってる人がいたよ
    体ボロボロで旦那は毎日残業だからほぼワンオペでネットで助けて求めてで悲惨だった
    残業あったら定時上がりとはいえフルで働く嫁に全部丸投げとかあり得ないな


    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/07(月) 11:56:55 

    >>375
    ご飯の時だけは「女扱い」されたいんでしょうね
    いくら出してくれたか、どんな店だったかで女レベルが決まる、みたいな?
    だって初めの方に「食事代ケチったらその後はもうないと思った方がいいよ」っていうコンサバ姐さんのコメントがあったし笑

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:04 

    >>3
    男性側(次はもういいかな。。。)

    +48

    -3

  • 417. 匿名 2024/10/07(月) 12:02:20 

    >>3
    最初だけ…

    次のデート
    「この前は奢ってくれたのに・・・ケチ」

    +56

    -5

  • 418. 匿名 2024/10/07(月) 12:02:57 

    仮交際の人で自分より多く食べたくせに小銭まで受け取った年収550万の人はなんか無理で交際終了にした

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2024/10/07(月) 12:06:34 

    >>304
    理解できないほうがいいよ
    サイコの考え方だから

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/07(月) 12:08:01 

    >>412
    年頃でデートっていったら将来見越すのが普通だし、見越して振る舞いも考えるよね
    目の前のことしか考えないバカ男いらねって話じゃない?

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2024/10/07(月) 12:09:38 

    >>411
    賃金低いのは仕方ないとしても男としての気概すら失ってるもんね

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/07(月) 12:10:49 

    >>1
    初デートは割り勘がいい。
    でも大体は「楽しかったからいいよ」って言われない?そうしたら「じゃあ次は私が払うね。ご馳走さまです。」ってスムーズに次の約束に繋がるし。

    でも本当に割り勘の人との次はないよ。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/10/07(月) 12:11:10 

    金を出さない男に用はない。だって、今の時代、女性も自立してるし、金銭的な価値を理解してる。

    それなのに、お金は出さなくても愛があればいいとか言ってる男は、本当に時代遅れもいいとこ。

    自分の生活を支えてくれる存在を求めるのは当たり前でしょ。お金を出さない男は、ただの負担でしかないし、無駄な時間を過ごすだけ。

    男だって、女が自分の価値をわかってるからこそ、金を出す気になるんじゃないの?

    金銭面で対等であってこそ、真のパートナーシップが築けるんだから。そういう男には、私は全く興味がない。

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2024/10/07(月) 12:12:39 

    >>1
    初デートでこの人ないなぁって思ったら自分から割り勘でっていいます。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/07(月) 12:13:00 

    >>20
    これのプラマイの数で高齢者比率が分かるね

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2024/10/07(月) 12:13:27 

    >>60
    なんかもうデータのソースも怪しいと思ってる
    煽りたいだけの記事だよね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/07(月) 12:13:54 

    割り勘男を女側も許さなきゃいいのにと思う。
    男を甘やかして足引っ張ってるだけじゃないの?

    男はなんのために生まれつき筋力が女より30%多いわけ?
    自分の女働かせて恥ずかしいくらいの気概を持たないとダメだろ。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2024/10/07(月) 12:16:11 

    >>418
    年収アピールするわりに割り勘って謎だよな
    自分のためにしか生きたくない奴といてもお荷物過ぎる

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:18 

    >>415
    それはデートはご飯が主だし
    男側もご飯のときを勝負にしてるのが多いからだろ
    女ばっかりに原因をなすりつけるなよ。
    そこでスマートに振る舞えなくて失敗するのは当たり前
    他にどこみりゃいいのよって話

    +2

    -4

  • 430. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:35 

    >>423
    自立してるって言ったり、支えて欲しいって言ったり、対等って言ったり、どっちなの?

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:36 

    >>16
    割り勘派は、男にいいよ出すよと言われても自分の分は出したいって感じなのよ

    +7

    -3

  • 432. 匿名 2024/10/07(月) 12:21:05 

    そういう性格だから結婚出来ないっていつになったらわかるんだろ。
    まぁ結婚するより目先のタダ飯の方が大事っていうならそれ貫けばいいと思う

    +2

    -4

  • 433. 匿名 2024/10/07(月) 12:21:51 

    >>431
    割り勘派って女の自分が割り勘にしたいだけであって
    割り勘を好むような男が好きなわけではないでしょ?

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:27 

    >>430
    女に都合のいい世界が正解

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2024/10/07(月) 12:23:15 

    >>432
    目先のタダ飯とかより
    好きな女の飯代も出せない男の子供こさえたら苦労するの目に見えてるから嫌って考えるのが普通

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2024/10/07(月) 12:24:05 

    >>433
    奢りたがる奴が嫌いってパターンもあるよ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/07(月) 12:24:53 

    >>3
    最初だけしか頑張らない男がいいの?

    +14

    -6

  • 438. 匿名 2024/10/07(月) 12:25:41 

    >>435
    そうなるくらいなら独身ってことでしょ。
    なんであれ自分で選んだ道なんだから他人に文句言う筋合いないよね。

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2024/10/07(月) 12:26:23 

    >>326
    確かに 私ももう奢ってくれた旦那と結婚して子供育ててるわ

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2024/10/07(月) 12:28:17 

    >>388
    金払いがいい人はお金を貯められないタイプだったりするから、結婚するとかまで考えるとどうかなっていうのはあるかもしれない
    単純に金払いだけじゃなく総合的に判断できない人は男女問わずダメなんじゃない?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/07(月) 12:28:52 

    >>19
    その場合男払うにした場合男女平等とか色々踏み込まないといけないね
    男が払う時点で平等じゃないんだから

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/07(月) 12:28:59 

    >>435
    もう一歩深く考えて自分の飯代すら出さず好きな男に負担させる女を相手がどう思うかって考えないの?
    考えないんだろうね。

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:01 

    >>435
    あんまり好きじゃないんじゃない?
    好きだったらご馳走するよ

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:22 

    >>1

    > 「男性が全額負担すべき」と回答した女性のうち、16%は「交際後のデートでは、男性が全額負担すべきとは思わない」と回答していた

    よく初回だけ奢って欲しいって聞くけどこれを見ると84%は交際後も男性が全額負担すべきってことだよね

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:43 

    女がタダ飯食いたいから騒いでるだけって考えるあたりが弱男なんだろうな。
    タダ飯のためならどんな男とでもデート行くとか“普通の女”だったらあり得ない。
    興味ない男と奢りでご飯いくくらいなら1人でどっかで食べた方がマシ。自分の分くらい普通に払える。
    それなのになんでデートでは相手の男に出して欲しいのか考えるべき。気概を見てるのが1番大きい。

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:26 

    >>326
    それね。
    同級生はとっくに結婚してて小中学生の子供いてもおかしくない年齢なのにいつまで学生の初デートみたいな話してるんだろって思う。
    アラサー、下手すりゃすりゃアラフォーアラフィフでしょ。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/07(月) 12:33:09 

    >>407
    何の事を言っているのですか?

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/07(月) 12:33:55 

    >>442
    なんでそこで社会一般ではどうかを全く度外視するわけ?
    男が好きな女の分を出すっていうのは恋愛市場では古くから染みついた嗜みだろうよ。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2024/10/07(月) 12:35:56 

    >>20
    前は恋愛強者しか恋愛してなかったからかなーと思う
    今はマッチングアプリとかがあって男女共にモテない層も恋愛できるからこの割り勘問題が出てきたんじゃない?モテない層は今までモテてる友人やネットで得た男は女に尽くすってのを鵜呑みにしてるんだよ
    自分が尽くされる価値がある女かどうかは頭にない

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:26 

    >>326
    そもそも既に結婚してる人にマッチした話題じゃないからズレてる
    既に結婚してる人も別れて次を探す可能性があるし
    人生においてパートナーを探す期間にぶつかる問題なんだよ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/07(月) 12:37:30 

    なんか婚活慣れしてくると男女共にダメだよね
    奢りか奢りじゃないかとかいう低レベルなことでイライラしてる
    そこそこ普通の人はそこまで行かずにそんなこと気にしない人同士で程よく結婚していくんだと思う

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2024/10/07(月) 12:39:37 

    >>320
    その頃は男が出して当然!だからね。昔はね。今は半々ないし男多め位じゃないの?そんなふうに変わっては来てる。

    +1

    -3

  • 453. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:12 

    >>20
    ん?今時奮ってもらって当たり前思考な女性って流石にいないよね?

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:18 

    >>445
    はいはい立派立派。
    んなもん他人が見て理解してもらえるわけないじゃん。
    落ちてる食べ物食べて「食べ物を大事にしてる人」か「意地汚いだけの人」かどっちとどう思うかなんか思う人の勝手でしょ。
    あなたが奢らない男を見下すのは自由。
    世間が奢られたがりの女を嫌うのも自由。
    どうしてもそれがいいって言うなら一生それを突き通せばいい。
    ただしどんな結末になっても受け入れなよってだけ。

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:25 

    現代のポリコレが頭おかしいだけで
    男女の経済面での折半が人類誕生から当たり前だったら絶対ここまで人類は存続してないよ。

    現に男女平等で女の社会進出始めた国はどこも少子化になってて移民受け入れて治安崩壊してる。
    近代的価値観でしかないから今後どんな落とし所に行き着くんだろうね。

    女も男も同じ分カネ出せよってやってたら
    妊娠出産に育児に家事に仕事にって
    女がそのうち自分達の負担ばかりが圧倒的に大きいことに気付いてもたなかったと思う。

    男も育休をとかいうけど共感性や気付き易さとかは女の脳の方が特化してて、育児に向いてるからどうしても女の負担がでかくなる。

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2024/10/07(月) 12:42:32 

    >>435
    奢らせるのは妊娠した時のための試し行為だったのか
    もしくはそのデート相手の男の子供を妊娠しなかったら後でお金返すのかなw

    +0

    -3

  • 457. 匿名 2024/10/07(月) 12:43:13 

    >>448
    そんな女は結婚出来ないって結果も古くから残る習慣だよね。
    別にそこまでしてしたくないって言うならこだわればいいんじゃないかな。

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2024/10/07(月) 12:43:59 

    >>454
    別に言われなくてもそういう生き方を突き通してるしその結果も受け入れてるけど?
    あんたみたいのがそうやって他人の価値観に目くじら立てて長文書きたくなるのと同じで、人にはそれぞれの主張があるしここはそういう場所だから

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:48 

    >>394
    よこ
    今まで付き合った人みんな出してくれようとするよ
    でも毎回は気が引けるから記念日以外はほぼ割り勘にしてる
    でも初めてはやっぱり出して欲しいな

    +15

    -1

  • 460. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:55 

    >>457
    結婚できないって思い込みたいだけ。
    現実は、そんな女も普通に結婚してる。残念ながら。
    というかある程度恋愛市場価値のある男女間では奢りなんて当たり前すぎて問題にすらならないから。
    男に出させる卑しい女はずっと1人でいるべきだ!はあなたの願望であって現実は違うってこと認めなね。

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2024/10/07(月) 12:47:23 

    気があるなら出して欲しい
    ないなら出さなくていいよ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:33 

    >>452
    それについて行けない人らが残っちゃってるだけなんじゃない?
    私もバブルだけど、婚活していた時実りのないイマイチなパーティ後にその場で出会ったお姉様に誘われて二次会に行ったことがあったけど、仕切っていたその人からの誘いの言葉には女子は全部無料ってことで話はついてるから一緒に来て!みたいな感じだった
    いい人いなくて、飯要員なだけって感じだったけど、すごい女性もいるものだなってびっくりしたよ

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:36 

    >>452
    と言うか男が奢るって言っても断るか次回は自分が出すってのが普通。
    それを繰り返すと男からすりゃ「どうせ断られるから出さない」になる。
    相手試すのは勝手だけど相手も自分見て試してるって認識ないんからこういう発想になるだと思う。
    学生とか新社会人のうちならまだしもアラサーでそれはちょっとんね。

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2024/10/07(月) 12:49:18 

    結婚すれば勝ち抜けみたいな風潮できてるけど
    結婚がゴールじゃないからなこの場合
    奢り奢られとか細かいこと気にしないで適齢期だからくっついちゃおうってやって
    あとあと経済面で揉めてる夫婦めっちゃ居る
    特に子供が生まれてからが多い

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/07(月) 12:52:15 

    >>16
    好きな男には奢りたくならないの?
    それとも好きでもない男とご飯行ってるの?
    嫌々行ってるからお金出してほしいの?
    同じ女だけどこういう事言う人意味わからない。

    +26

    -12

  • 466. 匿名 2024/10/07(月) 12:53:02 

    >>460
    当たり前過ぎて話題にならないならここに書き込んでる人はなんなのさ?
    当たり前じゃない人?

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:09 

    >>1
    どうもガル男です。
    正直自分の食べた分は自分で払う派なので誕生日とか特別な日以外は奢らないんですが、
    やっぱりケチって評価なんですかね?

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:39 

    >>46
    そーだね
    女は好きな男か、楽しい男か、イケメンか、
    とにかく自分が一緒にいて何か楽しいなら食事したい
    そのどれもない男が割り勘と言うなら、じゃあべつにあなたと食べなくていいです自分で払うなら楽しい男か女と行くんで、ってなる

    +24

    -1

  • 469. 匿名 2024/10/07(月) 12:57:12 

    >>466
    なんでそんなに文脈読めないの?
    奢りが当たり前の男女間においては
    あんたが言ってるような「この女俺にばっかり出させて...」とネチネチ考え結婚がどうとかそういう話にならないってことな。
    男が男が出して当然だと考えてるし
    女も奢ってくれる男と居るのがが当たり前だから
    そのことが交際や結婚の足枷にはならない。

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2024/10/07(月) 12:57:37 

    >>1
    初デート費用、女性は「1円もおごりたくない」「男性が全額負担すべき」…男性の本音は? 婚活男女897人調査で浮き彫りに

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/07(月) 12:57:45 

    >>73
    うん
    だからおごるおごらないは男が決めたらいいよね
    割り勘だった(あの男はその気ないかも)けどまた会いたい!と思わせるほど楽しませたら女はまた会う

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/07(月) 12:57:54 

    >>453
    いると思うよ
    恋愛強者のモテる美女達は奢りなんて当たり前だと思う
    美人や可愛い子とデートで奢るか渋る男はいないと思うし、如何にかっこいいって思われるかが勝負だから男も気合い入れて良い店予約してご馳走するよ

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2024/10/07(月) 12:58:13 

    >>467
    価値観の合うお相手とならいいんじゃない?
    でも割り勘にしたいってことの伝え方も重要な気がする

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/07(月) 13:01:31 

    >>467
    ケチか貧乏か、男女平等思想なのかなと考える。
    ただ恋愛経験の少ない子や自己肯定感の低い子はあんまりそこ気にしないことも多い。
    でもぽっと出の男が気前よく払ってくれるタイプだったた乗り換えられやすくなるかもね。
    あくまで、恋愛は相対評価ということです。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/07(月) 13:03:55 

    >>456

    投資しといて失敗したから金返せが通用する世界はない

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/07(月) 13:03:58 

    >>455
    鳥のオスがメスに食べ物やダンスや美しさアピールするのは鳥が一緒に子育てする動物だからだもんね
    メスはコイツの子どもを産む価値があるか育児に協力しそうかを、見てる
    人間も未熟児で産む子育て負担が大きいタイプだからそうなんだろうね

    でも今
    男は奢るのはやだ共働きでないと嫌だでも家事は女の仕事、だからさらに出産育児までしてなんになる?となってきてるんだろうね

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2024/10/07(月) 13:04:08 

    あちらからの好意が強くて押せ押せ空気感の男性には奢って欲しい
    好意はあるが性格が控えめな男性なら割り勘でいい

    その人の性格にあった振る舞いをしてほしい
    そのミスマッチがあると「ないな」と冷めてしまいそう

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/07(月) 13:08:20 

    >>477

    それはあるな。
    歳下あるいは歳下キャラで頼りない母性くすぐらせるタイプのモテ方する男なら割り勘でも自然
    あるいは割り勘の提案の仕方も愛嬌があるとか
    いつかは自分が出せるよう頑張るみたいな気概見せるとかね

    ザ・男とか男らしい感じできといて
    仕事や学歴自慢とかも沢山して割り勘はしねっておもわれてもしょうがない

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/07(月) 13:16:57 

    割り勘じゃないと嫌な男は。全額出してる男はバカみたいって思ってんのかしら

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/10/07(月) 13:19:00 

    >>475
    投資の話にするなら、自分で判断して投資しなかった男が悪く言われる世界もないでしょ
    他にもっと低リスクの投資対象(割り勘女性)が現れればそっちに流れるのも当たり前

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2024/10/07(月) 13:19:43 

    古事記や売春おんな、同伴おんな大杉

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/07(月) 13:21:03 

    >>479
    好きな女に使うカネも惜しいという考えだからバカだと思ってそうだよね
    割り勘は損得勘定強い人が多い

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/07(月) 13:22:13 

    もう結婚する前だから10年前の話だけど初デート(付き合ってない)は絶対男性側が払ってくれてたなぁ
    紹介で出会った人とも何人か食事行ったけど割り勘されたことない
    払うつもりでいるし払うよって渡そうとしても、じゃあ次にそうしてもらおうかなって次のデートに繋がる口実にしてる人もいて上手いなぁと思った記憶がある

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/07(月) 13:23:42 

    >>20
    それって女が男の所有物だった時代の話?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/07(月) 13:24:20 

    >>1
    「交際する前はカッコいいところを見せてほしい」「長く付き合っていくことを考えると、どちらかに負担がかかりすぎるのはよくないと思う」といった理由から、初回デートでは男性に全額負担してもらいたいと思っている女性が多いようです。

    文章が破綻している。
    文にあるような思考の人はロマンス詐欺に引っかかりやすい人なんだろうな。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/07(月) 13:24:51 

    >>480
    投資しなかったってことで女もそれを察して2度目はないなと思う人が多いだけでしょ。
    この男は無いという判断、悪く言うというか、選ばないって感じだな。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/07(月) 13:28:02 

    就活で茶髪だと採用されないのと同じ
    茶髪でも有能かもしれないけど問題児の可能性が高い

    令和の時代でも普通以上の男はデート代くらいスマートに払う人が多いのに、あえて出さない人は何か問題あるんじゃ無いかと
    選択肢のある女性にとっては足切りになる

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2024/10/07(月) 13:30:56 

    >>1
    女がオスといる利点が金しかねーんだから当たり前だろ自惚れんなよゴミオス共が

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2024/10/07(月) 13:31:41 

    >>326
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +6

    -4

  • 490. 匿名 2024/10/07(月) 13:31:50 

    >>423
    自立してるんだから支えてもらわなくても大丈夫でしょ?
    金銭面で対等であればこそパートナーシップを築けるというポリシーなのに「金を出さない男には興味がない」ってどういうこと?

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:25 

    >>480
    割り勘男って付き合う女に対する
    低リスクの投資対象(割り勘女性)って思考も透けて見えるから嫌がられるんだと思う
    ただのカネの問題じゃない問題が潜んでる

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:26 

    >>472
    だからタバコ吸ったり奢ったりがかっこいいってのが古い昭和の価値観なんだよなぁ

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2024/10/07(月) 13:36:00 

    >>273
    ブスだけど一回くらいやるだけだったら良いってくらいのブスはいるでしょう

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2024/10/07(月) 13:38:32 

    割り勘でいいけど小銭の端数は奢って欲しいと思っちゃう
    面倒だから

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/10/07(月) 13:38:59 

    >>474
    まあさー二人の男に言い寄られてて決め手なくて
    一人はいつも割り勘、一人は奢ってくれるなら奢らない超イケメンとかじゃなければ奢ってくれる人にするよね
    大事にされてるわけだし楽しませてくれてるからこの先も楽しいかもって思うもんね

    あくまで複数に言い寄られてる場合は
    でも20代女性なら普通に複数の男が気があるぽくしてくる状況はあるからね

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/07(月) 13:39:11 

    >>492
    よこ
    奢りがかっこいいとは一度も思ったことないんだけど、そういう考えになる人って貧乏育ちってことなのかな

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/07(月) 13:39:44 

    >>492
    令和のかっこいいってなんなの?
    男の弱体化を象徴するようなうさぎ系男子みたいな立ち振る舞い?
    金も出せないでカッコつけた気になられても困るわ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/07(月) 13:41:33 

    >>495
    結局そういうことだよね
    それなのにグダグダ女を言い負かそうとしてる男、みっともないというか往生際が悪過ぎる

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/07(月) 13:41:46 

    普通に付き合っている人らは男が少し多めに出すみたいなバランスでいっている感じだと思う
    いつもいつも当然に男が出すという訳でもないかと
    男が大金持ちとか年齢差が大きいとかなら男がほとんど出すようになりそうだけど

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2024/10/07(月) 13:43:56 

    >>394
    お前モテないだろw

    +14

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。