ガールズちゃんねる

もし、旦那、彼氏が同性の同い年なら友達になりますか?

169コメント2024/10/10(木) 11:02

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 22:43:54 

    主は、旦那に聞いてみたら、「ならない」そうです。
    多分、私がガチャガチャうるさいからだと思います。

    私も旦那と友達にはなりません。(おとなしすぎるから)
    みなさんはどうですか?

    +68

    -7

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:13 

    ハァ?

    +42

    -10

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:17 

    なれる

    +61

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:28 

    なんなら友達以上の関係になるわよ

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:36 

    もちろん

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:00 

    36歳だけど、彼氏も旦那も友達もいないや〜

    +13

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:00 

    絶対ならない

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:16 

    友達になるタイプではないなあー

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:19 

    なれると思う。そこらの女より性格良くて落ちついてるから

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:25 

    絶対なれない

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:36 

    >>1
    なるよ。
    面白いし、良い奴だし。

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:38 

    絶対ならない
    几帳面な夫が雑な私のことかなり嫌いだと思う

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:42 

    なるだろうしかなり仲良くなるだろうけど、マブダチではないんじゃないかな?
    みんなで集まる仲良い仲間の1人だろうなと思う

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:44 

    陰気臭いから嫌かな

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:55 

    なるね!
    もともと友達抱き合いから始まったし。
    趣味も価値観も似てるから居心地良い友達になってると思う。

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 22:45:56 

    それが夫婦やろ

    ガルはネタ切れか?

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:03 

    なる!
    いい飲み友達になるのは間違いない

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:05 

    何だかんだなると思う笑
    勉強教えてもらうわ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:06 

    一目惚れされたし、友達にはなれなそう。

    男友達大半ダメにしたから思うけど
    彼氏や旦那は友達にはなれないタイプだわ

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:09 

    共通の趣味を通じて知り合ったから普通に友達になる。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:25 

    並行世界があればもしかしたら兄弟だったかも知らん
    友達になったかは微妙(趣味が違いすぎて交わらなさそう)

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:33 

    なります
    クールなので楽だから
    もし、旦那、彼氏が同性の同い年なら友達になりますか?

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:34 

    同じクラスにいたら関わらなかったかも

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:38 

    何その無意味な質問
    友達じゃない関係の人と今更友達になれるかって…

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:59 

    考えた事なかったけど
    なれるわw

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:01 

    えっ!友達にもならないタイプの人と付き合ったり結婚するの?

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:09 

    趣味合わないし
    仮に学生時代同じクラスにいたとしても
    グループは絶対違ってたと思う

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:25 

    なる。趣味が合うし信用できる奴だから

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:27 

    旦那陽キャで私陰キャだから、声もかけてくれないだろうな

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:29 

    >>1
    なる。話題が豊富で頭がいいから。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:32 

    なると思う
    むしろ今も友達みたいだしw

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:06 

    というか友達だった

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:10 

    なるかな!
    なんなら今も夫だけど友達感もある

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:12 

    元々同い年で、通ってきたゲームがマイナーなの含めて同じすぎて仲良くなったから、絶対仲良くなってると思う。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:12 

    なるけど
    私はレズなのかって悩みそう
    私は大雑把で旦那はとにかく細かくて丁寧だから、なんかこの人すごいなぁって思ってた

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:18 

    なりたい

    面白いし思いやりあるから

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:18 

    >>29
    💵Money💵

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:24 

    ならないかなぁ。だから夫婦してるんだし。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:33 

    >>1
    友達になる、そして付き合う!

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:45 

    なれない。

    旦那が丸尾タイプで私が山田タイプだから、同じクラスや学年にいたら高確率で叩かれる。

    アラサーで趣味(昔の映画やレトロな物や服装)を通じて知り合ったから上手く行って、結婚出来ただけ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:49 

    なると思う
    趣味が一緒だから

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:51 

    >>29
    夫婦になれるタイプと友達にしたいタイプは別でしょ

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:59 

    私は何故か、同年代の男と友達になれない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 22:49:13 

    >>1
    友達にいたらならないなーは親に対しては思う
    旦那は普通に友達から恋愛になったから普通に友達になりたい

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 22:49:26 

    旦那は、優しいから友達になれそう。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 22:49:40 

    私はなりたいな
    元々共通の趣味がたくさんあって、笑いも多い友達関係(大学4年間友達)だったから

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 22:49:46 

    >>1
    あなたと旦那さんは友達期間はなかったってこと?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:02 

    なれない。来年のクラス替えの時は絶対に別にしてって先生に泣きつく。
    卒業まで先生の雑用手伝うから、同じクラスの間席隣、グループ同じは可能な限り辞めてと職員室で皆がいる前で大泣きする。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:08 

    なる、、かなぁ、、?
    夫好きだけどちょっとバカだからなぁ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:37 

    >>29
    性的魅力がなかったら男は女に優しくなんかしない

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:45 

    あー逆になれるかも知れない。
    親友とは言わないまでも

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:54 

    >>29
    友達は生活やら将来やら関係なく楽しいだけだもん、お金や生活能力なくても友達やれる。
    だが、夫婦は別々。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:07 

    友達は楽しい方がいいからならない
    旦那は大人しいけど誠実だったから、結婚相手として良かった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:31 

    多分親友になると思う
    笑いのツボと許せないことが同じだから

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:53 

    >>1
    ならない
    文理選択で別々だし、友人にするにはつまらない人だもの

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 22:52:02 

    絶対ならん

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 22:52:25 

    >>1
    なりたいけど、なってくれなさそう

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 22:52:53 

    >>29
    逆に友達に彼氏や旦那要素を求めないからなぁ
    友達になりたいと彼氏や旦那になって欲しいが違うって事は普通にあると思うけどな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 22:52:58 

    >>51
    逆になんで結婚しようと思った?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:12 

    逆に今いる同性の友人が異性だったら恋愛や結婚するかってなったらやっぱり違うし、彼氏旦那に求めるものと同性の友人に求めるものとが違うから多少気の合う知り合いくらいにはなると思うけどガッツリ友人にはならないかも

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:13 

    中学の同級生と付き合っても、いざ致そうとしたら無理だったよ。
    なんか、生々しいし。地元で同級生カップル何組かいるけど、そこを経て夫婦してるの、すごいなあって思う。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:26 

    絶対なれる!
    優しくて世話焼きで頼りになるから。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 22:54:06 

    絶対になりたい
    彼ほど信頼できる人間を私は知らない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 22:55:19 

    普通に考えてみたけど友達にはなれないタイプ。
    実際旦那はよく連絡をとったり会ったりするような友達がいないしそういうことだろう。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 22:55:42 

    ならないかも 良くも悪くも異性だから好きになった感ある
    地味だしオシャレに無頓着だし、(そんな所が好きだけど)同性だったら仲良くなりたいと思う要素がないかも

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 22:56:10 

    年は離れてるけど今親友みたいな感じだから同性でタメならもっと仲良くなってると思う

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 22:57:47 

    頭と性格と容姿が良いから友達になりたいけど、気後れして自分からは友達になろうとか言えないかも

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:03 

    >>7
    私も
    夫の性格が意地悪姑なので

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:17 

    夫とは夫婦だし親友だし同士だよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:23 

    アニメオタクとは友達になれない
    なんで結婚したかもよく分からない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:24 

    >>1
    なりません。同窓会にも出ません

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:25 

    >>1
    話いっぱい聞いてくれるから友達になると思う。
    そんでたぶん好きになると思う笑

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:27 

    >>21
    うちもパートナーとして仲は良いんだけど
    お互いにあらゆる面で打算が大きくはたらいて選んでいるのは確かだから
    同性だったら全く興味も接点もなくてスルーしてたかも

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:40 

    ならない
    私は友達は要らないので、
    どんなに良い人でも友達関係にならないように気をつけてます

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:17 

    私隠キャだから陽キャ頂点と合わないな
    職場で知り合ったし方向性が一致しているから仕事での信頼関係は築けそう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 23:01:18 

    >>56
    私も一緒

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 23:03:07 

    >>1
    絶対ならないと思う。絶対。
    つまり友達と子供を産んで人生の契約を結ぶ人とは
    選ぶ基準が違うってことだよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:02 

    >>4
    時代の最先端

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:21 


     似た者同士だと友達になれる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:30 

    なるなる。普通におもしろい。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 23:08:02 

    >>1
    それってお互い人としては好きじゃなくて体目当てとか稼ぎ目当てってことになりそうだけどいいの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 23:08:16 

    >>53
    ほんそれ、ヤりたくない女とは話したくもないだろうよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 23:09:29 

    絶対なる!
    好きなものが似てて笑いのツボも食の好みも同じだから親友になると思う!
    というか現在夫婦だけど親友みたいな感じ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 23:10:37 

    友達にもなれない奴とセックスしないわ
    (友達ならセックスできるという意味ではなく、人間的に尊敬できプラス性的魅力を感じる人とつき合うってことです)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 23:12:44 

    >>53
    そんな男にしか相手にされて来なかったんだね
    ガル男ならそんなだから女に愛されないんだよとしか

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 23:12:55 

    気が合うから絶対なるわ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 23:14:25 

    >>1
    実際は何歳差なの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:19 

    友達になりたいけど複数人で会う関係でいたい
    2人で遊ぶのは嫌だ
    複数人で会ってる時は盛り上げ役、適度な弄られキャラで面白いのに2人でいると自分語り、過去の武勇伝、親族友達自慢で同じ話ばっかりしてきて面白くない
    なんで結婚したんだろ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:54 

    例えば多少がさつだったりを異性だしまあそんなもんかって許容出来てるけど、同性だったらちょっと友人でもイラッとしちゃうかもしれないなと思う
    異性だから許容出来てる事って意外に沢山あるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 23:17:37 

    なると思う。
    一緒にいて居心地良いし、今も友達って感じの夫婦だから。
    男女って感じが少ないから今と変わらずだと思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/06(日) 23:18:21 

    >>1
    私も旦那に聞いてみたら
    「えー、、、面倒くさいタイプだからなあ、、、かといって悪いやつじゃないし放っておけないだろうしなあ」
    ってw
    私も多分なんだかんだ頼っちゃうのかな、と

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/06(日) 23:19:29 

    お互い一目惚れだから友達になる暇ない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/06(日) 23:20:28 

    趣味が違うから、友人にはならないと思う。
    結婚したのは、自分のいる世界とは違う世界を教えてくれたから。あの頃は、彼の見せる世界がキラキラしてたんだなあ…

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/06(日) 23:21:16 

    なると思う。むしろ友達向きだった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/06(日) 23:21:49 

    >>16
    抱き合いちゃう!付き合い!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/06(日) 23:22:15 

    >>1
    今も親友みたいな感じなのでなりたい!楽しそう!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:11 

    今の彼氏なら絶対になれない。

    歳の差があるから許せてるんだもんw
    同級生なら引く。
    いつまでバカやってんのって冷めた目で見ると思う。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:18 

    無論なる
    というか今現在も友達でもあるよ
    先日も「まず一番の友達だよ!」て確認して笑顔で握手したよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:23 

    ならない
    そもそも旦那じゃなきゃ一緒にいないくらい苦手なタイプ
    でも自分の人生には必要だと思う
    自分を強くしてくれたし新しい価値観をくれたからかな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:54 

    ならん!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/06(日) 23:33:04 

    友達にはならない。今と同じ。好きになって付き合って結婚する!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/06(日) 23:34:00 

    >>7
    わたしも絶対ならない
    同じ学校で同じクラスだったとしても一言も話さないで卒業したと思う
    出会う場所が学校じゃなくてよかった

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/06(日) 23:35:27 

    >>80
    確かに、そうだと思う
    だから我が家は選択子なしを自ずと選んだ
    おかげで親友になれた
    この関係性に子供の存在って要らない
    私からすると、親友みたいで子供がいる夫婦は、友達と伴侶は別思考で子供がいる夫婦よりも奇異

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/06(日) 23:40:37 

    >>8
    でも恋愛はできるんでしょ?

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2024/10/06(日) 23:43:08 

    何度考えても、頭の中で同性に変換できない。気持ちわる〜

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/06(日) 23:49:43 

    なる。寡黙で信用出来る人のだから親友になれそう。異性同士の今でも友達みたいな関係だし。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/06(日) 23:53:53 

    なんか自分の半身のように心地がいいから、同性でも仲良くなってただろうなと思う

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:02 

    ならない
    旦那には自分にないものを求めてるけど、友達は自分と似てる人がいいから

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/06(日) 23:58:17 

    んんん?
    多分普通に好きになっちゃいそう。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/07(月) 00:00:07 

    絶対ならない自信あるわー。
    寡黙で勤勉。
    私はうるさいタイプだし、合わない。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:06 

    >>29
    同性(彼、夫)と異性(友達)て違うよね。
    私はもし夫が同性なら最初は友達になっても興味のあることが違うし、友達に対してまめではないからお互い連絡しなくなってると思う。
    だからある意味腐れ縁というか奇跡の関係

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:58 

    >>40
    金だけじゃないよ。
    きれいごとじゃなく。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:59 

    >>26
    たしがに、、、、 
    存在感が皆無😛

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:06 

    友達にはなると思うけど、恋愛にはならないと思う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/07(月) 00:07:07 

    なると思う!
    でも親友にはならない。
    卒業したら会わなくなる程度の友達

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:06 

    運動ダメでどんくさい私
    運動会ヒーローで陽キャの夫
    お互いに同性なら絶対に友達にならないタイプ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:40 

    むしろ友達のほうが良かった
    友達期間なかったから想像だけと

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/07(月) 00:11:56 

    旦那と笑いのツボがマジで同じだから絶対仲良くなったけど、多分逆に異性感なさすぎて恋愛にはならんかった。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/07(月) 00:15:12 

    あの面倒くさい男が女になったら更に面倒くさそう
    注意したら「全否定された!」って大騒ぎしそうだからやだ
    異性で好きだから他の良い面をクローズアップ出来るのであって同性なら関わりたくない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/07(月) 00:16:50 

    >>42
    BLか。うちの旦那は根っからの女好きだから男とそうはならないな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/07(月) 00:18:18 

    >>50

    友達の彼氏繋がりで紹介された人でメル友からはじめた。メル友も一応友達か!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/07(月) 00:20:52 

    旦那の事は大好きだし仲良しだけど、同性としては友達にならないかな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:03 

    >>7
    私も。旦那の性格が悪すぎるから絶対無理。
    異性だからドキってする効果で少しプラマイになるけど、同性だったらそのまま嫌いになるだけだな。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/07(月) 00:39:28 

    >>53
    もし同性だったらの話をしてるのに、それ持ち出してなんの意味があるの?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/07(月) 00:41:19 

    友達自体いらないから、ならない。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/07(月) 00:58:14 

    同じクラスの友達から始まり結婚して20年以上。

    今も友達みたいだから、
    絶対友達になると思う。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/07(月) 01:14:53 

    >>1
    絶対なる
    友達としてが1番楽しいと思う

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/07(月) 01:53:20 

    絶対ならない!!!
    チャラすぎ!!!

    夫も若い頃はクールな美人さんばっかりと付き合ってたから私なんて眼中にないと思う😂

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/07(月) 02:03:01 

    絶対なる
    夫にも「〇〇ちゃんが男だったらきっと親友になってた」って言われたし

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/07(月) 02:04:52 

    学生時代からの付き合いで友達感強いから、同性として出会ってても仲良くなると思う
    何ならすべての知り合いの中で旦那と話してる時が1番楽しいし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/07(月) 02:34:25 

    質問の意味が理解できない。旦那が同性?ここに無理ある。性は個性だから変わってしまうと全く違う生き物になるよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/07(月) 02:41:39 

    絶対なれない
    愛せるけど分かり合えない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/07(月) 04:36:35 

    同性かー。なるかもしれんしならんかもしれん。
    旦那が女なら男好き確定だし
    友達の悪口は言うだろうし
    友人にはなるけど疎遠になると思う。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/07(月) 05:09:49 

    逆にそうであって欲しかった。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/07(月) 06:23:29 

    絶対ならない。なぜなら人の心がないから。デリカシーのかけらもないし空気も読めない。突然キレるしダル絡みしてくる。自分が一番頭がいいと思ってて常に他人を見下してる。誰がそんな人間と友達になりたい?私は死んでも嫌

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/07(月) 06:33:10 

    むしろ友達のほうが向いてるかも。親友になれると思うわ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/07(月) 06:50:57 

    >>80
    友達は、ノリとか話しやすさとか気が合えばそれだけでいいもんね。
    結婚は家族になりガチの助け合いになるから金銭面とか相手の家族環境とか育ちも含めて全て精査が入るよね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/07(月) 06:52:53 

    ゲーム友達なら有りかな、

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/07(月) 06:56:15 

    ならない。先ず出会う事も無いわ生きてた環境違い過ぎだし

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/07(月) 06:57:01 

    ならない。

    そもそも男友達はいない。
    異性はクラスメイトとか、その場にいるので喋る、くらいの関係しかない。
    同性でも友達にはならないかなあ。陽キャすぎる。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/07(月) 07:11:33 

    >>1
    無理。
    人の不幸を笑いに変える人だから。
    旦那が不倫して私のメンタルがおかしくなってることを会社の人に面白話みたいに飲み会で暴露してたらしく無理だと思った。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/07(月) 07:19:18 

    なると思う。
    こんなに趣味や気の合う人居ないし、今も夫兼親友みたいなものだし。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/07(月) 07:24:33 

    ならない。、趣味が合わない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/07(月) 07:39:07 

    なれる。今も親友みたいな関係だからw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/07(月) 07:39:56 

    学校以外でわざわざ会うような男友達いたことないんだけど、みんな、普通に男友達いるもんなの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/07(月) 07:56:52 

    無駄な大卒を増やす必要無いと思うから、反対。
    何で他人の学費負担しないといけないのさ。
    殆どの人は大学で大したこと学ばないんだから、
    高卒で働きやすい環境作ればいいでしょ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/07(月) 07:58:41 

    >>149
    すみません
    トピ間違いなので、スルーしてください

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/07(月) 08:18:13 

    もともと友達だから
    なりたいよ!

    親友とかなれそう

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/07(月) 08:36:13 

    >>1
    旦那10上だけど、私のひとつ下の妹とめちゃくちゃ性格似てて、姉妹としても付き合いづらいので友達はとても無理。向こうも同じだと思う。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/07(月) 09:04:00 

    >>8
    私もそうです。
    人として好きだし尊敬してるけど、学生時代に同じクラスにいて仲良くなるかと言われたらならないタイプ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/07(月) 09:27:56 

    私が「男だったらどうなるかな?」って聞いたら「好きになる」って言われた。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:29 

    私が男性なら女性にドン引きされるほどのドスケベなので、抜き風俗、キャバクラ、ストリップ、エロ本、AVなんでもアリの大親友だったと思う。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/07(月) 10:18:13 

    同い年なら接点できなくて友達になれないかも
    旦那運動部陽キャ、私文化部陰キャだし

    年が離れてて趣味で出会えただけ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/07(月) 11:53:01 

    >>50
    主です。友達期間はありました。
    同性(女友達)だったら多分ノリが合わないなぁーって思って。異性だからバランスが取れて結婚したのかもと。。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:35 

    >>90
    主です。旦那とは2歳差で、年上です。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/07(月) 12:07:36 

    >>127
    それな!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/07(月) 12:10:02 

    >>35
    同性だったら、の話ね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/07(月) 12:33:03 

    夫婦としては役割分担がしっかり出来る良いパートナーだと思えるけど同性の友達だったら絶対無理
    旦那は私の悩みに対して、他人と比べてもしょうがないよとか、そんなに寄り添えないとか言っちゃうタイプだし、雑談への反応も薄い
    絶望的につまらない、無理

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:19 

    >>1
    なる。
    元々同い年で付き合うまでは友達感覚だった。
    同性として出会っても楽しいから、親友でいて欲しい。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/07(月) 13:49:45 

    今も気が合う、仲のいい友達みたいだから、同性でも仲良しになってると思う~

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/07(月) 18:27:39 

    >>1
    元々同い年だけど同性だったら友達になれてないと思う。
    クラスメイトとかなら夫は陽キャタイプで人の輪の中にいそうな人、私は学級委員とかやってたタイプなので苗字にさん付けで呼ばれる感じで特別仲良くまではなれない気がする。
    大人になって街中で偶然会っても挨拶程度で終わりそう。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/07(月) 21:00:10 

    >>1
    なりたい!むしろ夫婦より同性友達のほうがよかった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/07(月) 21:05:03 

    >>1
    なります
    付き合いも長くなって今すでに友達みたいな感じ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/07(月) 21:05:57 

    発達で時間守らないし好き勝手するからぜっっったいにならないw

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/08(火) 18:06:42 

    ないな。
    夫の方が一つ年下。友達期間なしで交際、結婚。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/10(木) 11:02:25 

    >>1
    なるけど付かず離れずの趣味友だな
    外でお互いに好きな趣味で数時間遊んで解散がちょうどいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。