ガールズちゃんねる

大きめメイクポーチ

97コメント2024/10/08(火) 03:07

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 22:35:47 

    持ち歩き用ではなく、家に置いて置く用の大きいメイクポーチを探しています。
    今はSHEINで買った画像のようなポーチを使っていますが、最近コスメが増えて容量がギリギリになってきてしまいました。

    ちなみにドレッサーなどはなく、リビングの引き出しにコスメや道具などを一つにまとめてしまっています。
    また子どもたちの目につきにくいように、見せる収納や棚などを作って置きっぱなしのような収納はできません。

    皆さんのおすすめ大容量メイクポーチを教えてください!!
    大きめメイクポーチ

    +19

    -48

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:01 

    しまむらで買いな

    +85

    -4

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:18 

    >>1
    >リビングの引き出しにコスメや道具などを一つにまとめてしまっています

    その引き出しに収まるように調整するのが1番の解決策

    +84

    -9

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:22 

    ポーチじゃなくていいじゃん

    +71

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:26 

    大きめメイクポーチ

    +26

    -6

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:51 

    SHEIN…

    +133

    -12

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:54 

    モノが多い時は容量大きめのポーチより結局引き出しの方が使いやすいんだよな

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 22:38:18 

    SHEINのポーチのステマっぽ

    +96

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 22:38:23 

    >>3
    すでに収まってるんでしょ

    +2

    -13

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 22:38:36 

    >>1みたいに開くのニトリのデコホームで見た気がする
    でもそんなに大きかったかな?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 22:38:39 

    バニティポーチ使ってるよ

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 22:38:53 

    >>1
    ニトリ
    中の仕切りがマジックテープ式で自由に動かせる

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 22:39:26 

    画像のポーチがでかい
    それ以上デカいの知らんわ

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 22:39:51 

    うんえい〜💩

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 22:40:00 

    >>10
    斜めのファスナー、ガバッと開くやつ?
    あれなんて言う形何だろ??
    検索するにも名前が分からない。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 22:40:02 

    コスメってどんどん増えていくけど、その分使わないのも増えていく。
    ので、メイクボックスに入る量と決めてます。
    私はニトリで買ったこれ。
    鏡も着いて持ち歩けて便利。
    大きめメイクポーチ

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 22:40:50 

    無印

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 22:41:00 

    🦊るーるるるるるるる

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 22:41:02 

    >>9
    ん?

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 22:41:14 

    ダイソーで買ったデカめのポーチ使ってるw
    駄目?

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 22:41:44 

    >>1
    無印のメイクボックス

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 22:41:45 

    100均のカゴがいいよ
    レジカゴの小さいバージョンのやつ

    +11

    -9

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 22:42:28 

    見た目気にしないなら工具箱が大容量かつ使いやすいよ
    プラだから汚れも落としやすい

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 22:43:23 

    >>6
    SHEINで売ってるものはどうせ楽天やAmazonや雑貨屋にも売ってるからなぁ
    普通にみんな中華製手にしてる人多いから別に良いじゃんと思う
    紗栄子なんかぼったくり価格で自分のブランドで売り出してるし

    +29

    -28

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:12 

    >>1
    A4のファイルケースも視野に入れてみては?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:27 

    SHEINとかTemuで買い物する人って、めちゃくちゃ勇気あるなと思う。

    +74

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:33 

    >>3
    毎回思うけど主の質問に対して的外れな回答する人って国語の授業受けてこなかったのかな
    主は大きめのメイクポーチを教えて欲しいんだよ

    +18

    -11

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 22:44:33 

    キャンプのギア入れとか仕切り動かせるのいっぱい売ってるし便利だよ
    大きめメイクポーチ

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:08 

    >>16
    ニトリのはガバッとコスメポーチだって
    他はわからないけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:19 

    >>26
    工具箱って何気に便利よね
    今、裁縫道具一式や文房具を入れてる使かってる

    メイク道具入れる発想はなかった
    今度程よいサイズを探して試してみる

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:22 

    ゲーセンで取ったハンギョドンのバニティポーチを使ってます
    大きめメイクポーチ

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:27 

    主です。
    早速ありがとうございます。
    ちなみに画像のポーチはファスナーを閉めると画像のような形になって、結構コンパクトなものです。

    もともとコスメなどはたくさん持っておらず、基本的に全てのパーツにつき1つずつが基本で、アイシャドウやリップは2〜3個というくらいでした。
    でも最近またメイクに時間をかけられるようになり、もう少し大きなポーチを探しています。

    以前はカゴに一つにまとめて入れていましたが、仕切りがなくて不便なのでポーチに落ち着きました。
    収納スペースはまだ余裕があるのですがなかなかいいポーチが見つからないので、ここを参考に探したいと思います!
    大きめメイクポーチ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 22:46:50 

    アプリのスクショで申し訳ないけど、無印のこのポーチ使ってる。
    仕切りが無いから、これよりちょっと小さいポーチをもう一つ中に入れて、マスカラとかはそっちに入れてる。
    ある程度高さもあるし、形もしっかりしててダレないから、私は結構使いやすいと思ってる。
    ただ、黒だからメイクした手で触るとファンデとかついちゃうのが難点(私がガサツなだけなので、この難点は私だけかも。)
    大きめメイクポーチ

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:56 

    Francfrancで買ってるよ

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 22:48:31 

    高いけど、shuuemuraのメイクアップボックスを以前使っていて使いやすかった。
    35歳のいま、かなり品数少ないコスメで回せるようになったから今は普通サイズより少し小さめ程度のポーチ使ってるけどね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 22:49:33 

    これより酷い作画崩壊はなかなかない
    大きめメイクポーチ

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 22:49:40 

    無印のやつ!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:05 

    >>30
    お前が教えてやれよw

    +6

    -7

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:38 

    大きいポーチなら、中が仕切りできるようになってないとゴッチャゴチャになるよ
    私はフランフランのこれが気に入ってる。小さいサイズと二つ持ってる。
    これは生地が薄いのにしっかりしていてふにゃふにゃじゃないから、ファスナーの開け閉めがスーッと楽なとこが良い!
    大きめメイクポーチ

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:50 

    >>36
    私もこれ使ってる。私はこれ2つ買って、1つはスキンケア、1つはメイク用品にしてる。Lサイズもあるけど、ちょっと大きすぎて…Mがちょうどいいね。 私の場合ファンではつかないけど、ラメでキラキラしてるw

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 22:52:26 

    >>42
    これも言うほど仕切りなくない?

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:04 

    ロフトとかに大きめポーチ売ってるよ
    アルチザンアーティストみたいな名前のやつ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:11 

    >>35
    towerのファブリックの救急箱どう?
    大きめメイクポーチ

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:47 

    大きめのポーチ2個使うのはダメなの?
    どうせ今後も化粧品増えるだろうし

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 22:55:42 

    スリコのツールボックスはどうかな??
    使いやすそうでいいなぁってスリコ行く度思うんだけど、持って帰るの面倒でずっと買えてない笑
    大きめメイクポーチ

    +35

    -6

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:46 

    しまむらのどデカいバニティ使ってる。とにかく物が沢山はいる。
    そして汚れたら捨てるのも惜しくないお値段。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 23:04:58 

    >>1
    ポーチじゃないし主さんの言う引き出しに入るかはわからないけど、、私はこういう工具箱に入れてるw
    可愛さは全くないけどマスカラ、アイライン、、とか細かく分けられて取り出しやすい。
    うちも子供いるから普段はクローゼットにしまっていて必要な時だけ出してる!
    大きめメイクポーチ

    +32

    -5

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:16 

    >>44仕切りがあり過ぎても、入るサイズで制限されるから。
    だから大小とわたしは2個持ちしてる

    てかポーチマニアの時期があって他にもたくさん持ってる。その中でもフランフランのは抜群に使いやすい。軽くてファスナー開けやすい、大きいなら取っ手もあった方が良い。毎日のことだから小さいストレスはなるべくない方がいいからね。

    あと開けた時ファスナー全開にしても、蓋側の裏に鏡が付いてたり、ファスナー開く部分が微妙に狭いと、蓋が閉まっちゃうやつもあって地味にストレスなるから、できたら実物確かめた方がいい

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:48 

    >>48
    2つ持ってるけどちょっと力入れるとパーツすぐ外れちゃう
    値段の割に耐久性ない気がする

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 23:05:59 

    >>8
    何でもステマ、釣り、嘘松って言う人ガルちゃんやってた楽しいのかな

    +11

    -11

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 23:06:38 

    >>51
    ポーチマニアを名乗って、私にポーチのことで意見するなと牽制ですね。お見事👏

    +3

    -14

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 23:09:13 

    >>6
    他の人も書いてるけど、SHEINの商品って楽天やZOZOTOWNでも普通に売ってるよ。しかも数倍の値段で。SHEINを毛嫌いする人って楽天とか一切利用せず、ユニクロみたいなファストファッションも低賃金労働を憂いて一切利用しないの?

    +15

    -22

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 23:13:02 

    >>33
    よこ
    私は工具箱に市販薬とか体温計入れてるよ
    めっちゃ見やすいし使いやすい

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 23:27:08 

    >>17
    そうなんだよね、わかる。
    結局使わないやつは古くなって肌にもよくないし、衛生的に管理出来る適量が一番だよね。新しいやつを買うなら古いやつを使い切ってから開封するか、捨てる

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 23:28:42 

    >>8
    発がん性物質検出されたトピ何回も立ってアンチSHEINがばっかなんだから今更ステマになるわけない

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 23:30:14 

    >>1
    これこんなに入れてたら閉める時苦労するんだよなぁ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 23:33:09 

    >>50
    化粧品ではないけど手芸用品とかも結構入るよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 23:39:14 

    ニトリのコスメキャリー
    使いやすいし、デザインたくさんあるよ
    家なら蓋ナシでいいしね
    大きめメイクポーチ

    +22

    -6

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 23:44:34 

    >>12
    私それ使ってる。
    化粧水・乳液・日焼け止め〜ポイントメイク用品まで普段使いは全部入る。中に紙コップ立ててそこにメイクブラシやペンシル・スティック立ててる。
    外側にリップ系も入るから使いやすい。ただドーンと置いておくには見栄え良くない。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/07(月) 00:01:46 

    >>1
    CHANEL入るスペース無いがな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/07(月) 00:06:25 

    こういうメイクBOXの方がいいのでは?
    大きめメイクポーチ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:22 

    引き出しにでかいポーチが入るってこと深さのある引き出しなんだよね?
    という事は縦のスペースを活用できるのが良いよね。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:47 

    >>6
    Shein っていってもいろんなショップ扱ってるからね。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/07(月) 00:33:25 

    >>29
    アマゾンや楽天でSHEINの転売買ってる人搾取されてるなぁって思う。

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 00:35:53 

    無印しか思いつかない!!大きめでプロも使ってる。ふた裏にブラシ収納あるし、別売りだけどアクリルの仕切りも色々サイズあって入れる物によって自分で使いやすくできるよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 00:50:19 

    大きめメイクポーチ

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 01:11:09 

    >>53
    だって安全性で問題視されてて購入しない方が良いものをわざわざ載せる?
    しかも今使ってるやつ載せる必要ある?
    もっと大きいのが良いんでしょ!なのにわざわざ怪しいんだよ
    売れなくて困ってるから企業戦略と思うわ、それとも本当に使ってて載せているわけ!?
    だったらそんなこ載せるなよ

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 01:20:42 

    >>70
    そうだね、じゃ企業戦略だということにしときましょ

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 01:26:57 

    >>70
    横からすみません。主です。

    SHEINのステマなどではなく、大容量メイクポーチと調べるとよく出てくる形なので、これよりも大きいものをと分かりやすく説明するために画像を載せました。
    また特に深い意味はなく、買った場所を載せてしまいました。
    不快でしたらすみません。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 01:38:22 

    ポーチ2つに分けてる
    A 基本の平日通勤メイク用ポーチ 
    B 休みやオシャレしたい時しか使わないメイクを入れるポーチ


    前は全てを大きなポーチや箱に入れてたけど結局ごちゃごちゃになり探す手間があった
    今は通勤前にサッと化粧出来て楽 自分がどう使いたいかだと思う
    またAポーチの下地は季節で変えるので使わない物は入れない様にしてBに移す
    ポーチを3つ以上にすると管理し難く紛失しやすい
    Aポーチは仕切りは1つで以前仕切りの多いポーチ使うと出し入れし難かった
    その方の性格にもより試行錯誤するしかないです



    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 01:40:48 

    大きめメイクポーチ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 01:48:35 

    >>1
    底の広いしっかりしたクーラーバックの高さを10センチ位に低く縫縮めて、化粧品が見やすく取り出しやすくしました。ファスナーで蓋閉じると収まり良く、持ち運びも楽で気に入ってます。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 01:51:56 

    >>35
    私も知りたいので、嬉しいトピです。上げてくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 01:54:32 

    >>46
    お、なんか使いやすそう

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 01:56:13 

    >>54

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 02:00:06 

    >>72
    主さん 参考のためわかりやすいように画像載せてくれたのよね。イメージしやすくて助かります。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 02:04:10 

    ハードなケースより、若干フレキシブルな方が良いように思います。硬い化粧品にも沿ってくれるので入れやすい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 02:05:06 

    >>61
    この形いいよねー!持ち手付いてるのも便利。私はしまむらで買ったシナモロールの使ってるけどニトリも気になってきた!
    紹介してくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 02:19:03 

    >>1
    外出時用に使ってたバッグインバッグを家用に格下げして使ってる
    まだまだ綺麗

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 04:22:59 

    洗面台の鏡開ける棚に置けないの?
    リビングで化粧するなら仕方ないけど

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 06:24:31 

    使用中のメイクブラシの収納に困ってる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 07:42:10 

    >>36
    私もこれの1番デカイやつ使ってる!
    ケース買えば中で2段に使えるし(下の段は二軍のアイシャドウとチーク入れてる)、アイライナーとかマスカラは立てて収納できるし最高。
    今までメイクポーチの中ぐちゃぐちゃで汚かったけどこれに買い替えてから1年経つけど綺麗な状態保ててる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 07:48:23 

    >>62
    私はダイソーの靴下収納カップSサイズを6個入れて小分け収納してるよw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 07:54:57 

    >>72
    主さん全く不快になんて思ってないよ!
    トピ立てするために分かりやすい画像探してトピの趣旨とお悩み事を理解しやすくしてくれて逆に感謝だよ
    主さんの文章はちゃんとした人柄が表れてるからステマやるような人だと思ってないから安心してね
    どこにでも早とちり勘違いおばさんはいて嫌味を言うのが趣味だから気にしたりしないほうがいいよ
    たかががるちゃんだけどこういうのって結構傷つくよね
    でもこれに懲りずにまた楽しいトピ立ててください♡

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 08:28:47 

    >>8
    わざわざそのメーカーを使う人のメイク道具…


    ビニール入れときゃいいんじゃない?

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 08:49:55 

    >>48
    私これ使ってる!かなり使いやすくて大満足だよ

    元々は大きめメイクポーチに仕切り入れて使いすくしてたけどそれより
    工具箱のようにガバッと開くスリコの方が圧倒的に使いやすい!!

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 12:47:03 

    >>6
    同じものがショップリスト、Amazon、楽天などで売ってるよ。スリコでも。メイドインチャイナ全て避けてる人ならまぁ分かるけど

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 13:16:52 

    無印のやつ、中にBOXで仕切りできるし大きいしよかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 17:38:49 

    >>24
    私もこれに全部詰め込んでドンっと棚に置いてる
    サイズいろいろあるしけっこう入る

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 18:50:38 

    無印のバニティ使ってる
    よく使うやつだけいれて物が増えて閉まらなくなってきたら使用頻度低いやつを抜いてる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 21:01:56 

    縦型のバニティが好き。
    単色アイシャドウは隙間に入れてる。
    大きめメイクポーチ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 21:50:06 

    >>55
    トピずれてるのもわからんか

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/08(火) 02:30:32 

    【楽天市場】キルティング 化粧ポーチ トラベルポーチ 大容量 洗面用具 大きい おしゃれ かわいい 韓国 旅行 小物入れ 収納 化粧品 メイク ポーチ 持ち手 四角 メイクボックス 大きめ チェリー ウサギ 花柄 コットン コスメバッグ 化粧品ポーチ 取っ手付き メイク用品バッグ レディース:SkyMaple
    【楽天市場】キルティング 化粧ポーチ トラベルポーチ 大容量 洗面用具 大きい おしゃれ かわいい 韓国 旅行 小物入れ 収納 化粧品 メイク ポーチ 持ち手 四角 メイクボックス 大きめ チェリー ウサギ 花柄 コットン コスメバッグ 化粧品ポーチ 取っ手付き メイク用品バッグ レディース:SkyMaplea.r10.to

    おむつ ポーチ ママバッグ オムツバッグ おむつポーチ トランクバッグ 出産準備 便携式 小物収納 大容量 高校生 韓国風 旅行用 持ち運び 機能的ポーチ 出張用 便利 軽量 おしゃれ キッズ。キルティング 化粧ポーチ トラベルポーチ 大容量 洗面用具 大きい おしゃれ ...

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/08(火) 03:07:34 

    >>61
    主さんがまだ見てるかわからないけど、
    私もこれとほぼ同じやつをキャンドゥで500円くらいで買いましたが、
    普段は戸棚に入れておいてメイクする時だけサッと出せて使いやすいです

    引き出しがあるということなので、
    深い引き出しならこの形もアリですよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード