ガールズちゃんねる

変食のひと

57コメント2015/11/09(月) 13:44

  • 1. 匿名 2015/11/08(日) 16:16:33 

    例えば何にでも唐辛子をドバドバかける。マヨネーズを持ち歩いているなど、実際テレビでしかお目にかかりませんが、我こそは!という方、変な食べ方を聞かせてください。

    +32

    -7

  • 2. 匿名 2015/11/08(日) 16:17:43 

    タバスコ好き過ぎて直接舌にかけて飲んでました

    +33

    -43

  • 3. 匿名 2015/11/08(日) 16:17:56 

    ポテトサラダにソースかけるの普通だと思ってましたがびっくりされます

    +88

    -37

  • 4. 匿名 2015/11/08(日) 16:18:09 

    変食のひと

    +37

    -40

  • 5. 匿名 2015/11/08(日) 16:18:17 

    父が何にでも酢をかけるので困っています。コロッケにも。

    +42

    -11

  • 6. 匿名 2015/11/08(日) 16:20:37 

    実の姉ですがなんでもマヨネーズ。
    納豆、刺身、焼き魚、餃子、生卵、焼き鳥、スナック菓子とにかくなんでも。
    モデル体型なのが不思議なくらい

    +87

    -7

  • 7. 匿名 2015/11/08(日) 16:20:51 

    と言うか、ソースやドレッシング、マヨネーズケチャップなどあんまり使わずに食べるから、人から「なんで?!つけた方が美味しいのに!」ってめっちゃ言われるけど、自分はそれで美味しくて食べてるのにほっといて欲しい

    +168

    -4

  • 8. 匿名 2015/11/08(日) 16:21:03 

    1日お菓子だけの食事の日がある(*_*)

    +151

    -19

  • 9. 匿名 2015/11/08(日) 16:21:52 

    目玉焼きにケチャップが普通だと思ってたのに、
    周りの人たちから引かれて驚いた

    +43

    -18

  • 10. 匿名 2015/11/08(日) 16:24:48 

    子供の頃、粉チーズが異様に好きで、
    パルメザンチーズをガバガバ食べてた。

    今ではしませんが。

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/08(日) 16:28:43 

    辛いものに目がない
    辛ければ良い!

    +68

    -7

  • 12. 匿名 2015/11/08(日) 16:29:14 

    >>3

    えっ!私もかけます!
    何をかける人が多いんですか!?

    +13

    -15

  • 13. 匿名 2015/11/08(日) 16:29:56 

    ホットケーキの焼く前のものがホットケーキよりも美味しい気がしてしまう

    +104

    -34

  • 14. 匿名 2015/11/08(日) 16:33:03 

    >>10
    わかります。パスタに普通にかけるだけじゃ物足りなくて、パスタが見えなくなるくらいかけて食べたり、親が見ていないところでコッソリ粉チーズだけ食べたりしてました。

    +50

    -5

  • 15. 匿名 2015/11/08(日) 16:35:54 

    炒め物の調味料としてドレッシングを使ったら不評だった…美味しいのに

    +12

    -10

  • 16. 匿名 2015/11/08(日) 16:36:49 

    のりたまのふりかけの封を開けるのは3回ぐらいかな
    というぐらい一回の量が多い

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/08(日) 16:39:10 

    米が食べられない。子どもの頃からずっと。
    味が無いのに噛んでたら甘くなってくのが気持ちわる過ぎて。

    +28

    -36

  • 18. 匿名 2015/11/08(日) 16:44:15 

    偏食ね

    +84

    -29

  • 19. 匿名 2015/11/08(日) 16:48:05 

    >>17
    わたしもお米苦手
    でも言うと日本人じゃない!とかありえない!とか言われるから普段は言わないけど
    お米なんて食べなくても全然平気
    なにが美味しいのか分からない

    +28

    -31

  • 20. 匿名 2015/11/08(日) 16:49:36 

    白米に、おいなりさんがおかずになることがあります。

    +46

    -10

  • 21. 匿名 2015/11/08(日) 16:50:49 

    >>17
    以前の職場の先輩がそうでした。
    口の中で甘味が広がるのが嫌だって。
    周囲からは食事休憩のたびに珍しがられてましたね。

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2015/11/08(日) 16:53:53 

    焼き海苔、そのままバリバリ食べる。そのままのほうが海苔の味が美味しいのに!みんな、醤油つけちゃうんだよね、もったいない。

    +79

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/08(日) 16:54:52 

    >>18
    あえて偏食じゃなくて変食にしてるんじゃないの?

    +118

    -5

  • 24. 匿名 2015/11/08(日) 16:57:06 

    レモンスカッシュ・レモネードにポッカレモンをアホみたいにドッバドバ入れる。

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/08(日) 17:01:18 

    カレーは、冷めたやつが好き。ジャガイモたっぷりだとなおよし。理由は冷めてるほうが辛くないし、ジャガイモの無味感が辛さを和らげてくれるから。じゃあ最初から甘口にしろよと言われそうだが甘口は気持ち悪くて食べられない。福神漬けは、真っ赤で甘いやつ限定。ルーと福神漬けは1:1の割合で。

    +12

    -27

  • 26. 匿名 2015/11/08(日) 17:03:06 

    チキンラーメンにコーンスープの素ぶっかけて混ぜて食うとバカ旨。

    +11

    -13

  • 27. 匿名 2015/11/08(日) 17:05:52 

    メロンもスイカも、実を食べ終わった皮と実のあたりというか、皮のすぐ裏の、瓜っぽいところが一番美味だから家で独りのときは皮がペラペラになるまでこそいでたべる。貧乏だからじゃないのよ~!

    +27

    -13

  • 28. 匿名 2015/11/08(日) 17:08:27 

    パックの鰹節がおやつ。封を開けたら粉薬飲む要領でお口に流し込む。

    +21

    -15

  • 29. 匿名 2015/11/08(日) 17:10:41 

    >>25
    私もじゃがいもたくさんいれます、はじめの頃は旦那に でんぷんだらけ!って言われてましたが カレーの主役は じゃがいもでしょ!にんじんはちょっとでいいし、じゃがいもは いっぱいほしい!!!

    +20

    -16

  • 30. 匿名 2015/11/08(日) 17:14:16  ID:mjeP3sSnre 

    タイ米にイワシの干物を焼いたヤツにインスタントコーヒーミルク&砂糖有りをかけて食べるの以外に美味しかった!


    絶対マイナス押されそう(^^;

    +5

    -30

  • 31. 匿名 2015/11/08(日) 17:20:37 

    レモン単体で2個ぐらい食べます。
    輪切りにして、塩をつけて食べます。
    汗が吹き出しそうに酸っぱいけど、これが美味しい!

    +33

    -7

  • 32. 匿名 2015/11/08(日) 17:33:23 

    調味料が好きじゃない。好きなのはマヨネーズくらい。
    串カツはソースつけない。(友達にドン引きされました) お浸し 冷や奴 揚げ物もそのまま 本当は お好み焼きもソースいらない。だから お好み焼き屋のは嫌い。

    +20

    -7

  • 33. 匿名 2015/11/08(日) 17:33:51 

    >>3
    >>12
    私もポテトサラダにソースかけます
    いたって普通だと思いますが

    +58

    -16

  • 34. 匿名 2015/11/08(日) 17:39:36 

    >>14>>10
    パルメザンチーズの魔力恐るべしですね。
    私も子どもの時に同じ様な事をやっていて、乳製品嫌いの息子もなぜかパルメザンだけは好きでパスタが真っ白になるくらいかけています。

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2015/11/08(日) 17:44:52 

    ポテトサラダに青じそドレッシングかけて食べる!
    もはやおかずになる!

    +29

    -9

  • 36. 匿名 2015/11/08(日) 18:00:40  ID:feuNcmR7o5 

    なんでも一味唐辛子かけてしまいます…
    しかし毎度毎度お腹を痛めます…

    +26

    -6

  • 37. 匿名 2015/11/08(日) 18:32:20 

    焼いたお肉にドレッシングをかける。

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2015/11/08(日) 18:47:00 

    私は偏食(;_;)
    子供の頃から緑黄色野菜が嫌いでほぼ食べません。
    サプリ等で栄養補給してます。
    こんな人他にいないかなー?

    +16

    -8

  • 39. 匿名 2015/11/08(日) 18:48:58 

    偏食じゃないんだけど、たまに、ん?とそそられるものがあって、食べると美味しいのがある。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/08(日) 19:06:49 

    大判焼は熱々ではなくカチカチになったのが好き。何でも冷凍して、半解凍状態で食べる。

    +16

    -6

  • 41. 匿名 2015/11/08(日) 19:16:00 

    小学校の頃から何でも一味唐辛子をかけて食べないと気が済まない
    辛いもの大好き

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2015/11/08(日) 19:34:12 

    小さい頃から、ソース(ウスターも中濃も特濃も)・ケチャップ・マヨネーズが嫌いで、フライもサラダも何も
    かけないで食べてました。たこ焼きに何もかけないで食べていたら、怪訝んな顔され、家に遊びに来た人は、調味料が何もない家だ!とビックリしてました。最近のたこ焼きお好み焼きフライは、味がついてるものが多いから、何もかけなくても美味しいのに。

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/08(日) 19:41:36 

    私もです!
    結構お菓子をご飯代わり
    お米あまり食べない
    一味唐辛子ドバドバ
    粉チーズドバドバ
    絶対体に悪いのについついやってしまう(汗)

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2015/11/08(日) 20:16:57 

    食の好みとかとは違うかもだけど↓

    うちの母は、おにぎりの具材によく胡瓜のキュウちゃんを入れる人だった...
    決して間違った組み合わせじゃないけど、他所にこれ話すと100%爆笑される。

    やったことある人、いる?!笑

    +35

    -7

  • 45. 匿名 2015/11/08(日) 20:43:43 

    朝と昼はお菓子です。
    ダイジェスティブクッキーとかオレオとか甘いクッキー。
    夜は普通の食事です。
    ちなみにいまのところは痩せてます。

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2015/11/08(日) 20:48:56 

    コーヒー用のポーションミルクが大好きで、一袋全部飲んでしまう。

    +6

    -22

  • 47. 匿名 2015/11/08(日) 20:51:02 

    ポテトサラダに焼き肉のタレかけるの好き
    ガッツリ系のおかずになります
    最近は粒マスタードも美味しいことを知りました

    +24

    -3

  • 48. 匿名 2015/11/08(日) 20:54:59 

    マヨネーズ、一味唐辛子を何にでもドバドバかけて食べる。

    今朝は
    ご飯にマヨネーズ+一味唐辛子、卵焼きにマヨネーズ、味噌汁に一味唐辛子、浅漬けにマヨネーズ…。

    健康に良くないですよね。
    三食のうち一食はこういうことしちゃいます。


    +7

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/08(日) 22:02:27 

    こわい(硬い)ご飯が大好きです。
    いつも水を少なめに入れて炊きます。
    家族には不評ですが、やわらかいご飯は食べられません。

    +29

    -5

  • 50. 匿名 2015/11/08(日) 22:48:36 

    すっごい甘党で1回にジャム1瓶そのまま食べちゃったり、黒糖もそのまま半袋ぐらい食べちゃったりします。
    ホットケーキなどもシロップでべちゃべちゃにして食べたり、あんこの缶詰もそのまま1缶食べたり、
    皆さんが嫌うようなホールケーキの上の砂糖菓子なども好きです。

    どうしてこんなに甘いものが好きなのか謎です。
    喉が痛くなるぐらいの甘いものが好きです。
    今のところ太ってはいないですが、将来糖尿になりそうです。

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2015/11/08(日) 22:49:16 

    茹でる前の素麺(揖保の糸)をポリポリ食べるのが好き♪ほんのり塩味で美味い。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/08(日) 23:39:26 

    チルドのナゲット(日ハ○限定)を揚げて
    お茶漬けにするのが大好きです~♡
    小学生の子供も「ナゲ茶♡」(←ナゲット茶漬けの略w)と楽しみにするようになってしまった。。。

    バカ舌でスミマセン

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/09(月) 00:39:46 

    私は甘党です。たまにコンデンスミルクを飲みたくなります、少しだけなら…と時々やってしまいます。アイスクリームにはキャラメルシロップをドバーっと。もしくはあんこ!ご飯は1日1食それも量は少なめ。良くないですよねぇ~(・_・;

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/09(月) 01:07:57 

    納豆にニンニクとマヨネーズ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2015/11/09(月) 07:09:46 

    米、パン、麺などの炭水化物全く食べない
    肉と野菜ばっかり食べてる
    炭水化物抜きダイエットしてから食べなくなった

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/09(月) 11:07:51 

    同級生で、9割方肉とお菓子で生きてるのがいました。歯茎からドバドバ血を出していたよ。ビタミン不足だろうなあ。今は野菜、食べるようになってるといいけど。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/09(月) 13:44:33 

    友達にお菓子しか食べない子がいたなー
    その子のお母さんが工夫したご飯を作っても食べないし、お弁当も捨ててた…
    お母さんが可哀そうすぎて見てられなかった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード