-
1. 匿名 2024/10/06(日) 19:42:14
・ダヤン・ビシエド内野手が今季限りで中日を退団
・ビシエドから「9年間の在籍に感謝しています」と話があり、同本部長は「ドラゴンズのために頑張ってくれてありがとう」と応えたという
+61
-0
-
2. 匿名 2024/10/06(日) 19:42:51
3割 20本のイメージ
お疲れ様でした+72
-0
-
3. 匿名 2024/10/06(日) 19:43:41
カープが取りにいくって噂があるけどどうなんだろ。+64
-0
-
4. 匿名 2024/10/06(日) 19:43:44
争奪戦必至+22
-4
-
5. 匿名 2024/10/06(日) 19:45:05
高年俸がネック+10
-1
-
6. 匿名 2024/10/06(日) 19:45:33
ビシエドー!ホームラン!!+32
-0
-
7. 匿名 2024/10/06(日) 19:45:40
>>3
龍から鯉に格下げか+0
-26
-
8. 匿名 2024/10/06(日) 19:45:43
弱小チームでよく頑張ってくれたよね+120
-1
-
9. 匿名 2024/10/06(日) 19:46:01
中日また最下位😭+64
-0
-
10. 匿名 2024/10/06(日) 19:47:18
来年立浪じゃなくなるけど
ファースト中田翔使うんですかね
この3年で編成ぐちゃぐちゃでしょ+54
-0
-
11. 匿名 2024/10/06(日) 19:47:35
さよなら、バシ京都+1
-0
-
12. 匿名 2024/10/06(日) 19:47:38
名古屋人だけども
またタイロンウッズみたいな怪物つれてきてがや+47
-1
-
13. 匿名 2024/10/06(日) 19:48:10
中日の迷走は続く+30
-1
-
14. 匿名 2024/10/06(日) 19:49:29
>>7
カープの外国人スカウトのエルドレッドはスカばっかりひいてくるからね。+19
-0
-
15. 匿名 2024/10/06(日) 19:51:13
オリックスに来ないかなー
ブランコみたいにならないか一抹の不安もあるが…+7
-1
-
16. 匿名 2024/10/06(日) 19:51:16
監督も地味になりそうだし
+7
-7
-
17. 匿名 2024/10/06(日) 19:52:19
功労者なのに砂田より扱いが悪い幕引き…+55
-0
-
18. 匿名 2024/10/06(日) 19:53:31
>>3
カープってファースト空いてるの?
どうせならパリーグに行って欲しいな+23
-0
-
19. 匿名 2024/10/06(日) 19:53:58
立浪辞めるけど退団なのね…(´;Д;`)+48
-0
-
20. 匿名 2024/10/06(日) 19:54:10
タッツの挨拶の後球場湧いたから何事かと思ったらビッシー登場で泣いた+46
-0
-
21. 匿名 2024/10/06(日) 19:55:12
>>3
西武に必要+32
-0
-
22. 匿名 2024/10/06(日) 19:55:22
寂しい+7
-0
-
23. 匿名 2024/10/06(日) 19:56:12
寂しすぎる、、
ビシありがとう!!!+46
-0
-
24. 匿名 2024/10/06(日) 19:56:18
他球団ファンだけどビシエドは大好きだったから寂しいなぁ😢
どこかで活躍してくれると嬉しい+73
-0
-
25. 匿名 2024/10/06(日) 19:56:51
ビビる大木も去就を心配してたよね+10
-0
-
26. 匿名 2024/10/06(日) 19:57:38
森繁がまだ立浪が辞めると発表する前にビシエドに『来年はきっと指揮官が変わるから我慢しろ腐るな』って言ったって聞いて残ってくれると思ってたけど…球団から残る道を断たれたんだね…ごめんね…ありがとう+85
-0
-
27. 匿名 2024/10/06(日) 19:57:41
加藤翔平とビシエドは上手く使えばもう1年やれたと思う+31
-2
-
28. 匿名 2024/10/06(日) 19:58:09
>>9
2022→0.5G差最下位
2023→ゲーム差なし最下位(勝率1厘差)
2024→ゲーム差なし最下位(勝率2厘差)
毎年ダントツの最下位じゃないのも芸術点高い+54
-0
-
29. 匿名 2024/10/06(日) 19:58:13
日本人枠になるくらいまで長く居たからせめてセレモニーして送り出してあげてほしかったね+88
-0
-
30. 匿名 2024/10/06(日) 19:58:23
>>3
中日から広島へ行った外国人選手って過去にもいるよね。
アレックス、ルナとか。+40
-0
-
31. 匿名 2024/10/06(日) 19:58:30
>>18
不倫野郎田中に守らせるよりマシ。+7
-0
-
32. 匿名 2024/10/06(日) 19:59:04
>>29
砂田に花束あげるくらいならね
あんなのほぼごね得じゃん+29
-1
-
33. 匿名 2024/10/06(日) 19:59:14
獲得したい球団はキューバ政府と交渉するの?+1
-1
-
34. 匿名 2024/10/06(日) 20:00:08
>>33
ビシエドはにほんじ日本人枠だから違うと思う+19
-0
-
35. 匿名 2024/10/06(日) 20:00:18
>>10
中田はすぐ故障するから来季はほぼ一軍に出ない可能性もあるよ
でもビシエドの退団はショック
井上二軍監督が本当に一軍監督受けてくれるとしたらワンチャンあるかなと期待していただけに
まあまだ井上さんも監督受けるとは言ってないけどさ+44
-0
-
36. 匿名 2024/10/06(日) 20:00:32
>>15
セデーニョいるじゃん+5
-0
-
37. 匿名 2024/10/06(日) 20:00:50
>>27
尾田と中田翔中島に拘りすぎてた+27
-0
-
38. 匿名 2024/10/06(日) 20:01:05
>>34
本人または代理人とも交渉可能ってことかな。ありがとう+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/06(日) 20:01:57
>>26
森繁さんって本当に優しいよね( ; ; )
見た目はいかついけど+63
-0
-
40. 匿名 2024/10/06(日) 20:02:35
>>9
地元偏重ドラフトが原因の一つな気がする
ドラフトもトレードもすぐにでも欲しいポジションとか関係なく獲るよねw+9
-0
-
41. 匿名 2024/10/06(日) 20:02:56
>>18
ファーストビシエドなら坂倉が捕手に専念できそう。+14
-1
-
42. 匿名 2024/10/06(日) 20:03:09
>>10
ファーストは福永じゃない?
サード石川にしたいのなら+6
-0
-
43. 匿名 2024/10/06(日) 20:04:00
>>33
ビシエドは日本人枠だし亡命済みの選手だからキューバ政府は絡まないんじゃないかな+39
-0
-
44. 匿名 2024/10/06(日) 20:04:46
>>41
坂倉って捕手のときはあまり打てないよね。悩ましいな+5
-0
-
45. 匿名 2024/10/06(日) 20:05:18
猫動きます+0
-0
-
46. 匿名 2024/10/06(日) 20:05:44
>>10
中田翔ってそんなに使える状態なの?
サンドラで杉谷がインタビューしているの見たけど、心も折れてる感じがしたよ+32
-0
-
47. 匿名 2024/10/06(日) 20:06:35
>>8
落合さんだったらどうしてたか気になる
また鬼のノックで龍空を鍛え上げてたのかな+13
-0
-
48. 匿名 2024/10/06(日) 20:06:36
>>18
パ・リーグの方が心機一転って感じがより強いと思う
+9
-0
-
49. 匿名 2024/10/06(日) 20:07:00
>>40
大野奨太のトレードは必要だったのか未だにわからん+8
-1
-
50. 匿名 2024/10/06(日) 20:08:39
>>7
マイナス多いけど逆登竜門だよね
すごく教養とセンスがあるコメントだと思う+10
-2
-
51. 匿名 2024/10/06(日) 20:08:59
>>48
郡司があんなに輝きを放つとは+30
-0
-
52. 匿名 2024/10/06(日) 20:11:09
>>46
インスタでもクソリプに悲しい返事してた😢+25
-0
-
53. 匿名 2024/10/06(日) 20:11:58
ビッシーいなくなっちゃうのか寂しい+17
-0
-
54. 匿名 2024/10/06(日) 20:12:06
>>51
郡司輝きまくってるね
眩しいわ+18
-0
-
55. 匿名 2024/10/06(日) 20:12:51
中学生から好きで応援してた
一番好きな選手だった
立浪のせいで本当に悲しい。
絶対中日で引退セレモニーしてほしかったよ
ここ2年は2軍の試合しかもう見に行ってなかったよ。こんな中日ファンは多いはず。+46
-0
-
56. 匿名 2024/10/06(日) 20:14:11
昨日の田島のセレモニーに続いて今日のビシエドの退団報道。寂しいわ。
+9
-0
-
57. 匿名 2024/10/06(日) 20:14:41
>>19
7歳年下の里崎にまで立浪監督の目指す野球が分からないと言われたタッツ。
高橋由伸もそうだったけど、天才肌の人は監督には向かないということがよく分かった。+40
-0
-
58. 匿名 2024/10/06(日) 20:15:35
お子さん普通に学校に通って野球やってるよね
どうなるんだろう+14
-0
-
59. 匿名 2024/10/06(日) 20:15:38
>>54
中日時代は1軍に上がっても試合に出ることなく2軍落ちしてたよね…
それが今やオールスターに選出され、CS争うチームででスタメン…+17
-0
-
60. 匿名 2024/10/06(日) 20:17:37
>>57
新庄は天才肌に見えがちだけど、違うもんね+16
-0
-
61. 匿名 2024/10/06(日) 20:17:50
>>3
ビシエドはいい選手だけど年齢がちょっとなぁ…
ただでさえカープはおじさん多すぎ問題を抱えてるのに+27
-0
-
62. 匿名 2024/10/06(日) 20:21:19
>>59
ビシエドも日ハムが取ってくれないかな…
新庄監督なら復活させてくれそう
+23
-0
-
63. 匿名 2024/10/06(日) 20:21:52
>>57
西武の松井かずお監督もそうだね
身体能力高い天才肌だけど監督には向いてなかった
二軍は順位は関係ないとはいえ、二軍監督時代から5位と6位しかなかった
松井さんは性格がやさしすぎるってのもありそうだけど+11
-0
-
64. 匿名 2024/10/06(日) 20:22:39
守備めっちゃうまかった!
ビシエド ありがとう!+13
-0
-
65. 匿名 2024/10/06(日) 20:22:43
中島のぶんだけビシエドが出ていたら5位になれたかもしれないのにな+23
-0
-
66. 匿名 2024/10/06(日) 20:24:07
>>59
中日時代は捕手にこだわりがあったのかな
日ハム行ったらセカンドもやってたし+8
-0
-
67. 匿名 2024/10/06(日) 20:25:07
>>12
クラークみたいなのでもいいや+3
-0
-
68. 匿名 2024/10/06(日) 20:25:27
えっビシ残ると思って楽しみにしてた。
年齢より腕が大事でしょ?
ビシは必要+19
-1
-
69. 匿名 2024/10/06(日) 20:25:31
>>61
よこ
カープってそんなにおじさんだらけだったの?+10
-0
-
70. 匿名 2024/10/06(日) 20:25:50
>>37
その辺がダメってなったら併用すればよかったのにね+7
-0
-
71. 匿名 2024/10/06(日) 20:26:17
>>66
よこ
そうでもないよ
2軍の試合でファーストとかやってた+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/06(日) 20:26:52
>>57
由伸はちょっと可哀想なとこもあったしなぁ
監督になった経緯が色々ありすぎて+22
-0
-
73. 匿名 2024/10/06(日) 20:26:59
>>57
里崎と立浪では野球脳の構造が違う+7
-0
-
74. 匿名 2024/10/06(日) 20:27:51
>>3
ぜひ広島カープにきてください。+18
-0
-
75. 匿名 2024/10/06(日) 20:28:42
>>65
まさか中島がここまで打てないとはな
シーズン通して0安打
涌井やヒロトの方が打ってたという+7
-0
-
76. 匿名 2024/10/06(日) 20:29:16
>>72
ちょうど世代交代の時期だけ由伸に押し付けた感があったな
+16
-0
-
77. 匿名 2024/10/06(日) 20:31:02
>>1
ビシエド干してまで取った中田翔は活躍しましたか?+21
-0
-
78. 匿名 2024/10/06(日) 20:31:39
>>69
松山、田中(広)、秋山…+7
-0
-
79. 匿名 2024/10/06(日) 20:32:29
>>61
もう堂林もおじさん側だもんな+11
-0
-
80. 匿名 2024/10/06(日) 20:32:50
新しい監督になったらビシエド復活すると期待していたのに・・・
なんかもう最下位になったことよりこっちの方が辛い
お別れするならもっとファンがしっかり感謝を伝えられる機会を作ってほしかった
物心ついた時から中日ファンだけどこれほどフロント不信の気持ちが湧いたことはない
選手たちのためにファンは続けるけど今は正直心が萎えてしまっている
ビシエド、ごめんね
そして9年間ほんとうにありがとう!+44
-0
-
81. 匿名 2024/10/06(日) 20:33:17
>>9
羽賀研二の法則より立浪パワーが勝ってしまった…
+5
-0
-
82. 匿名 2024/10/06(日) 20:33:54
>>81
アンナ繋がり+7
-1
-
83. 匿名 2024/10/06(日) 20:34:58
>>77
中田悪くないんだろうけど故障が多すぎる
獲得前から分かっていた事だけどやっぱり多すぎる+8
-0
-
84. 匿名 2024/10/06(日) 20:37:17
>>3
カープは横浜の佐野じゃないの?+7
-1
-
85. 匿名 2024/10/06(日) 20:37:40
>>46
ネット見るだろうし色々批判されたら心折れるよね+18
-0
-
86. 匿名 2024/10/06(日) 20:39:53
>>14エルドレッド自体は活躍したしいい奴だからもうちょい長い目でまたやって欲しい。。+12
-0
-
87. 匿名 2024/10/06(日) 20:40:22
ハンカチ世代も大野だけになったか。
福田や直倫みたいに引退セレモニーやってないし他球団で続ける可能性は高いかな。
日本人枠でそこそこは打つし再雇用価格なら欲しい球団もありそう。
他の中南米選手の話し相手もできるし。+9
-1
-
88. 匿名 2024/10/06(日) 20:43:05
>>40
そのおかげでドームのお客さんが入ったり
負けが込んでも温かく応援できるんだと思う
+12
-0
-
89. 匿名 2024/10/06(日) 20:43:42
>>75
チャンスの強さでいうなら藤嶋もようやってた+6
-0
-
90. 匿名 2024/10/06(日) 20:44:15
地味に大島も干されてたよね+19
-0
-
91. 匿名 2024/10/06(日) 20:44:50
息子さんは14歳かな?
名古屋で野球続けるんだろうか?+7
-0
-
92. 匿名 2024/10/06(日) 20:47:50
>>60
新庄って練習によく遅刻してきたって聞いたことあるけど、実際のところは
誰よりも早く練習に来て練習して、他の人が来る前に一旦帰る→みんなが練習に来た後に登場
みたいな人だったみたいね。(それでも遅刻はダメだけどさ)
誰よりも練習するけど、それを誰にも悟られたくないタイプ?+13
-0
-
93. 匿名 2024/10/06(日) 20:51:03
>>81
立浪退任ブーストより青木引退ブーストが勝ったんだろう
それが羽賀研二の呪いを跳ね除けたんだよ+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/06(日) 20:51:09
👤+0
-2
-
95. 匿名 2024/10/06(日) 20:58:41
中日は投手陣がいいから〜ってよく言われるけどそうでもないよね
打撃が酷すぎるだけで、投手陣もヒロト以外あんまり勝ててないし、先制点取られちゃうし…+19
-0
-
96. 匿名 2024/10/06(日) 21:00:54
>>84
期待しちゃっていいのかなぁ
なんかざわついてるよね!+8
-4
-
97. 匿名 2024/10/06(日) 21:02:19
>>1
地響きしてるような応援すごかったね今日の9回裏の応援
ビシエドがでてきてまじで泣いた
退団のニュースでもう無理だ来年も応援しようと思ったのにできないかも+23
-0
-
98. 匿名 2024/10/06(日) 21:07:19
>>44
そうなんだよねー。でもアツさんの年齢考えると、きちんとした後継者をいち早く作りたいところでもある。
難しい…。+5
-0
-
99. 匿名 2024/10/06(日) 21:07:42
>>78
菊池涼介も35とかでは+10
-0
-
100. 匿名 2024/10/06(日) 21:08:37
>>84
ほぼ地元に帰るようなもんだものね+5
-2
-
101. 匿名 2024/10/06(日) 21:13:39
>>51
郡司は日ハム行けて良かったよ
立浪は頭のいい選手と合わないんだろうな
冷遇されてる選手、頭のいい真面目な選手が多い気がする+24
-2
-
102. 匿名 2024/10/06(日) 21:14:14
>>94
合格ばい?+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/06(日) 21:15:16
>>25
巨人ファンなのに中日の助っ人外国人なんて心配するんだ+8
-0
-
104. 匿名 2024/10/06(日) 21:24:47
>>78
新井が家族として信用してるのが30過ぎのベテランばっかり。+14
-0
-
105. 匿名 2024/10/06(日) 21:28:10
BCEDさよならみゃー+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/06(日) 21:28:56
>>9
立浪「5位に終わるチームではない」
監督就任
6→6→6
辞任
有言実行+25
-1
-
107. 匿名 2024/10/06(日) 21:29:42
>>103
名古屋の番組に出ていたからね+11
-0
-
108. 匿名 2024/10/06(日) 21:30:07
讀賣いったらどうしよう+1
-1
-
109. 匿名 2024/10/06(日) 21:30:44
>>100
カープファン公言してるわけでもないし
わざわざ田舎に帰るメリットなくない?
お金持ち球団なら別だけど+9
-2
-
110. 匿名 2024/10/06(日) 21:30:54
>>46
中田こそ地元のカープいくべき+5
-6
-
111. 匿名 2024/10/06(日) 21:31:46
>>103
あわよくば我が軍にって思っていたのかも+3
-0
-
112. 匿名 2024/10/06(日) 21:32:26
>>1
ビシエドはチャンスに弱かったから要らないね+5
-11
-
113. 匿名 2024/10/06(日) 21:33:24
>>112
ナカジよりまし+8
-0
-
114. 匿名 2024/10/06(日) 21:34:12
>>101
根尾と福谷とかかな+6
-2
-
115. 匿名 2024/10/06(日) 21:39:09
>>99
菊池や秋山は十分戦力になってるし、特に秋山の野球に取り組む真摯な姿勢は若手のいいお手本になるから全然良いのよ
むしろいてくれないと困る
問題は戦力面でも風紀の面でも邪魔しかしてない不倫コンビの田中と上本やな
こいつらは今すぐクビでいい+21
-1
-
116. 匿名 2024/10/06(日) 21:39:57
さ・み・し・い+6
-0
-
117. 匿名 2024/10/06(日) 21:41:30
>>78
田中はニュースの見出し見て「ああ戦力外通告されたんか…」と思ったら文春砲でびっくりした
時期と立ち位置的に紛らわしい+17
-0
-
118. 匿名 2024/10/06(日) 21:42:14
>>113
デッドボールの押し出しで点入ったことしか覚えてない+7
-0
-
119. 匿名 2024/10/06(日) 21:42:24
>>6
この歌が聞けなくなるのが本当に残念すぎる🥲+16
-0
-
120. 匿名 2024/10/06(日) 21:43:25
>>119
国内に移籍ならこの応援歌付きでお願いしたい+20
-0
-
121. 匿名 2024/10/06(日) 21:43:47
ファームで首位争いできていたのはビシエドの力が大きい
機会すら与えず退団は可哀想+21
-0
-
122. 匿名 2024/10/06(日) 21:44:32
>>115
風紀でいえば中村奨成くんもなかなか…+16
-0
-
123. 匿名 2024/10/06(日) 21:45:33
>>12
自前じゃないだろ+1
-0
-
124. 匿名 2024/10/06(日) 21:46:52
>>1
ビシエドより無能オーナーの大島と球団本部長の加藤を去れよ。
チームがいつまで経っても弱いままなのはオメーらの責任だよ。
+37
-0
-
125. 匿名 2024/10/06(日) 21:47:30
>>122
後輩だけど元祖感はあるよね+12
-0
-
126. 匿名 2024/10/06(日) 21:48:27
>>55
大野大島ビシエド
ドラゴンズファンにとって特別な存在なんだよね
どうしてもこの3人がいるうちに優勝したかった
もうそれはできない
それが悲しくて辛くて無理+35
-1
-
127. 匿名 2024/10/06(日) 21:48:36
>>120
応援歌つきで移籍ってできるの?
それこそ加藤翔平の応援歌好きだったなー+8
-0
-
128. 匿名 2024/10/06(日) 21:54:32
>>55
名古屋の知り合いにビシエド目当てのお客さんでファームの試合大盛況でなかなかチケットが取れないと聞いたよ+19
-0
-
129. 匿名 2024/10/06(日) 21:57:42
>>123
活躍したのは中日からやで!+2
-2
-
130. 匿名 2024/10/06(日) 22:03:31
>>63
よこ
西武、次期監督と言われている西口文也二軍監督も穏やかで優しい人じゃないの
今季イースタンは最終盤に2位から3位に順位を落としたものの健闘していたけど(全8チーム)+8
-0
-
131. 匿名 2024/10/06(日) 22:07:03
>>104
そのベテランの1人がチームが負けまくってた時に野球そっちのけで不倫でしょ?笑
家族とか甘っちょろいこと言ってるからナメたことするのが出てくるんだよ。+7
-3
-
132. 匿名 2024/10/06(日) 22:12:14
>>106
なるほど
そっちの意味だったのか+6
-0
-
133. 匿名 2024/10/06(日) 22:15:14
>>124
全文同意だわ+9
-0
-
134. 匿名 2024/10/06(日) 22:19:04
立浪さえこなけりゃ、ビシエドは活躍できた!
立浪にしつこく愛人生活しいられて、人生ぶちこわされた人を知ってるから、立浪が髪色とかに口出ししたとき、てめーは女関係精算してるのかってめちゃくちゃ腹が立った。結果出なくてざまぁと本気で思ってる。+17
-2
-
135. 匿名 2024/10/06(日) 22:37:59
>>127
日ハムから阪神に移籍した片岡さんの応援歌はファンファーレが一緒に移籍した
加藤翔平選手はどの応援歌がお好きですか?
ドラゴンズでも2種類、マリーンズ含めると3種類ありますね+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/06(日) 22:38:08
今日現地行ってたんだけど、ビシエドが出てきた瞬間ドラファンみんなうおおおって地響きのように沸いた
みんな暖かく声援送ってた
一緒に行った母、ビシエド大好きで泣いてたわ…
中日でまだまだ見たかったよ+28
-0
-
137. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:43
>>14
エルドレッドって今スカウトなんだ
懐かしい+5
-0
-
138. 匿名 2024/10/06(日) 23:51:02
>>131
9月18日だっけ。チームがどん底の時によくまぁやってくれたよ。最低最悪。引退して表に出てくるな。+3
-1
-
139. 匿名 2024/10/06(日) 23:52:58
>>84
阪神の大山
ベイスターズの佐野
中日のビシエド
どれか取るくらいの気合い見せないと来年も今年と変わらない。+2
-0
-
140. 匿名 2024/10/06(日) 23:54:03
>>78
松山と田中は自分から引退を申し出るべきだ。+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/07(月) 01:24:30
大野雄大、大島洋平、ビシエド、マルティネスの四人で優勝する姿が見たかった…+10
-0
-
142. 匿名 2024/10/07(月) 01:59:39
>>106
最後くらい勝って終われないそれが今の中日
まさかまた最下位に落ちるとは+10
-0
-
143. 匿名 2024/10/07(月) 07:12:14
ビシエドファンだったからまだ現実を受け入れられない。
最後がこんな形になるなんて思わなかった。
せめて最後打席に立たせるとか、挨拶する場とか設けるとか、ファンとお別れする機会があっても良かったのではないだろうか。あんまりだ。
+16
-0
-
144. 匿名 2024/10/07(月) 09:16:14
好きな選手がどんどん放出されて(A.マルティネス、郡司くん…)最後の砦、ビッシーがいたからまだ中日応援出来たけど来年からはもうさすがに無理だ…+6
-0
-
145. 匿名 2024/10/07(月) 13:37:08
ビシエド大好きー!他ファンだけど。
もしも、もしも応援してるチームにきてくれたら、そりゃうれしいわー!
+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/07(月) 17:37:34
午前6時半にひとりで見送りに行く柳、めっちゃいい人
他球団ファンやけど大好きやわ+13
-0
-
147. 匿名 2024/10/07(月) 17:38:43
>>4
横浜に来てほしい+0
-2
-
148. 匿名 2024/10/07(月) 19:58:58
>>146
「ビシエドはデッドボールでも怒らないからこれから当てよっかな」
って、最後を明るいジョークで締めるところも柳の人柄が出てるよね
このジョークの一言の中に、暗にこれからも他球団でも野球続けろよっていう温かいメッセージを込めて言ってる気がしててすごく好感度高い+9
-1
-
149. 匿名 2024/10/09(水) 01:55:07
>>6
エールタンケ打てー
歌ってて楽しかった
本当に打ってくれた時は狂喜乱舞したわ+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/09(水) 02:15:37
ビシエド大好き。
環境代わってまた浮上したらうれしいけど、なんでそれがドラゴンズじゃないの?って悔しくなっちゃうかも…
でも移籍して打てなくて他球団で叩かれるのはもっと見たくない。
ドラゴンズで引退したいって言ってくれたビシエド。
契約更改は年俸がネックなのかもだけど、あんなに愛された選手に何もしてあげなかった球団はホントくそだわ。
+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中日・ビシエド、今季限りで退団 球団本部長「来年、契約を更新しないこととなり、本人にも伝えました」:中日スポーツ・東京中日スポーツ