ガールズちゃんねる

2000円ぐらいで欲しいプレゼント

170コメント2024/10/12(土) 14:04

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:09 

    皆さんなら何が欲しいですか?
    私はコーヒー、お酒が嬉しいです。
    困ると言う人も多いですが、入浴剤も嬉しいです。
    近々2人にそれくらいの予算であげる予定があるので参考にしたいです。

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:25 

    ハンドクリーム

    +12

    -41

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:46 

    >>1
    お前の存在を2千円で買ってやろう🥷

    +2

    -22

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:47 

    アマギフ

    +33

    -9

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:49 

    >>2
    ですね。妥当。

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:00 

    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +19

    -17

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:04 

    スタバカード

    +62

    -17

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:05 

    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +46

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:11 

    アマゾンギフト券

    +19

    -11

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:12 

    ハンドタオル

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:19 

    クッキー缶

    +51

    -7

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:20 

    デパートのお菓子
    自分じゃなかなか買わないから

    +107

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:30 

    子供いるならサーティンワンギフト券

    +23

    -14

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:31 

    QUOカード

    +13

    -7

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:37 

    自分じゃ買わないお取り寄せスイーツ

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:55 

    >>1
    柄付きのワンカップ日本酒のセット

    +6

    -8

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:00 

    綺麗な缶に入ったクッキー

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:00 

    >>5
    好みじゃない香りだと辛い

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:00 

    >>1
    アユーラの入浴剤はどう?

    +6

    -7

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:02 

    リンドール 8種10個入 1800円
    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +86

    -14

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:03 

    トリートメント

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:07 

    パスタソースのセット嬉しいかな

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:12 

    今アロマにハマってるから、精油かな。

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:13 

    焼き菓子詰め合わせ

    +34

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:21 

    図書券かな

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:25 

    パジャマ

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:32 

    いまリアルに欲しいのはあずきのレンチンして肩に乗っけるやつ

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:44 

    電子チケットや電子マネーを除くなら、お花のアレンジメントとか高めのアイスクリームとか自分では買わないものだと嬉しいな

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:46 

    >>1
    コーヒーとお酒は確かに嬉しいね
    私も1杯ずつのドリップを色んな種類選んで人にあげたりする

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 14:58:58 

    近沢レースのハンカチ

    +19

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:01 

    >>1
    高めのフルーツ。日持ちしないけど。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:02 

    あげる人の好き嫌い的な情報はなにかないん?
    そこによるとこ大きいからさ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:03 

    プレゼントとして渡すなら、普通にまあ大体2000円くらいでしょってもんを渡すよりも、普通は500円くらいのものの高級品で2000円くらいするもんをあげたほうがいいよ
    これ贈り物をするときのセオリーとされてる

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:10 

    キリンが逆立ちしたピアス

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:26 

    マークスアンドウェブのハンドソープとかミニタオル

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:29 

    焼き菓子の詰め合わせ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:35 

    ユーハイムのバウムクーヘンならいつでも歓迎します

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:46 

    ちょっといいビールが欲しい
    3~4本セットで2000円ぐらいのやつ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:55 

    旬のくだもの
    今ならシャインマスカットとか

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 15:00:17 

    >>2
    ハンドクリームや入浴剤はいらなーい!
    とりあえずギフトカードくれ!!ってやつ

    人の気持ちがわからないただのニートだから
    無視なw

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 15:00:26 

    アフタヌーンティーのクッキーセット
    紙袋も可愛い

    +1

    -1

  • 42. 喪女 2024/10/06(日) 15:01:05 

    今からの季節ならお茶系
    おうちでくつろぐ時にほっとできそう

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:13 

    >>16
    自己レス
    こういう感じのとか

    +21

    -9

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:34 

    >>18
    でもロクシタンだったら取りあえず形にはなりますよね。
    そんなのもらっても困る、、、ってプレゼントよりはマシ。

    +5

    -16

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:35 

    現金に勝るものなし

    +1

    -8

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:48 

    机に置けるサイズのミニ加湿器
    安価な価格帯でもアロマオイル使えるのもある

    +0

    -6

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:48 

    パック
    2000円で5枚くらいしか入ってないいいやつ

    +14

    -5

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 15:02:00 

    食べ物や美容グッズなど消えもの系だね。一番困るのがスタバカードとかのギフトカード

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 15:02:16 

    ここに出てるものほとんど嬉しくないな。やっぱ人それぞれだね

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 15:02:25 

    >>33
    金金ばっかのガルのプレゼントトピで初めてタメになる情報を得たよ
    普段からプレゼントし慣れてそうだね、ありがとう

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 15:02:37 

    >>26
    もう2000円じゃ買えないくらい高騰してる

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 15:02:44 

    かわいいブラジャー!!

    +0

    -11

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 15:03:12 

    >>22
    パスタしかないことよくあるから地味に嬉しい笑

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 15:03:27 

    >>27
    お腹タイプを使ってる
    お腹痛い時とか、寝る前とかいいよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 15:03:29 

    コメダかスタバかサーティーワンのギフト券が欲しい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 15:03:40 

    >>1
    そういえばふた昔くらい前に紀香さんがお風呂に日本酒入れてるって言ってるの見た

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 15:04:21 

    日本製の木べら・竹べら・木製しゃもじ

    +3

    -11

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 15:04:31 

    たまに友達がLINEでミスド券くれる

    めっちゃ嬉しい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 15:05:10 

    >>16
    親がお取り寄せしてた
    美味しい日本酒作ってる酒蔵でもワンカップ出してるよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 15:05:31 

    >>1
    入浴剤はエコキュートだと使えないのが多い

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 15:05:56 

    >>16
    マイナスばっかw
    私は日本酒好きだしカップも集めてるから嬉しいけどな
    でもさ、ワンカップのやつってあんまり好みの味じゃないこと多いんだよね
    絵柄目当てで買ってる、最近はパンダのやつ買ったよー

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 15:06:07 

    ティーバッグ
    フルーツティーだと嬉しいけど万人受けはしないかも

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 15:06:20 

    >>40
    なんかラブホとかに置いてありそうな入浴剤は気分が下がるよね。
    もし入浴剤貰うならクナイプとか薬膳とかのなら嬉しいかも

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 15:07:03 

    >>1
    手巻き納豆

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 15:07:08 

    自分では買わない綺麗な色の靴下

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 15:07:14 

    >>59
    そうそう
    料理酒の独特な香りが苦手で
    日本酒を料理に使うことが多いので
    ワンカップだとあまり長いこと栓開けた状態にしないで使えてちょうどいいんだよね
    柄付きだと保管してるときに目にも楽しいし

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 15:07:41 

    国産のはちみつ
    小瓶でも2000円位するから自分じゃ買わないし貰えるとたまの贅沢って感じで嬉しい☺️

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 15:07:58 

    それくらいなら無難にスタバのチケットとが嬉しいかな〜。なんでもありがたいけどね。使いやすくて商品は自由に選べるのがいいよね。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 15:08:01 

    久世福商店のドリップ出汁
    買わないけど貰えたら嬉しい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 15:08:40 

    高いマヨネーズ
    どんな味がするのか気になる

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 15:08:53 

    >>53
    あるあるw
    いつも買うの決まってるから自分じゃ選ばないの貰えると嬉しい

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 15:08:59 

    >>60
    シュワシュワ系も❌だし
    濁り系も❌だしね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 15:09:24 

    北斗の拳のお醤油
    取り寄せるか迷い中なので

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 15:10:22 

    美味しい栗蒸し羊羹

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 15:10:39 

    >>13
    煽りとかじゃなくて何で子供?
    マックとかスシローみたいに大人から子供まで家族でも一人でも関係なく利用してるイメージあるけど

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 15:12:19 

    旬の果物

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 15:12:27 

    >>65
    確かに
    意外と重宝する

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 15:12:46 

    市田柿ミルフィーユ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 15:13:09 

    バッグチャーム
    若い世代の間で、バッグチャームをジャラジャラつけるのが流行っているんですよ
    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +2

    -18

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 15:13:10 

    ちょっと良い、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 15:13:23 

    私は食べ物貰ったら嬉しい。調味料、スイーツ問わずw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 15:13:53 

    ウエストの焼き菓子かヴィタメールのマカダミアチョコクッキー

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 15:14:23 

    地味にうれしいのは
    新製品洗剤セット
    試してみたいけど自分で買うと無難ないつもの買っちゃうから

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 15:15:06 

    >>1
    スリッパかな

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 15:16:17 

    久世福商店のご飯のつまみ系の瓶詰

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 15:16:33 

    >>56
    日本酒は保湿効果もあるけど
    紀香さまの場合はスピ好きだから浄化の為に利用している気がする

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 15:17:21 

    >>1
    フェイラーのハンカチしか思い浮かばない

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 15:18:26 

    >>47
    それなら2000円で一枚のが欲しいな
    ランコムとかハッチの

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 15:19:15 

    私はジャスミンティーが欲しい
    花が開くの見てると癒される

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 15:24:42 

    >>33
    あげる相手がブランドに詳しくない場合とかはどうしますか?
    例えば、2000円のハンカチをあげても、数百円〜千円ぐらいに思われてしまいそうな場合。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 15:24:53 

    >>88
    私も一枚が良い
    クレド欲しいな
    クレ・ド・ポー ボーテ / マスクエクレルシサンの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    クレ・ド・ポー ボーテ / マスクエクレルシサンの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】クレ・ド・ポー ボーテ / マスクエクレルシサン(シートマスク・パック)の公式商品情報。口コミ(294件)や写真による評判、マスクエクレルシサンの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 15:25:02 

    ホットアイマスク

    おしゃれデザインで癒される香りのもの

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 15:25:51 

    >>1
    2000円もするの?って食べ物(自分では買わない)が嬉しいかな。高級〇〇みたいなやつ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/06(日) 15:27:16 

    一粒1000円の苺 2個とか

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/06(日) 15:27:29 

    >>61
    中身が好みでも柄が好みじゃないとか
    柄が好みでも中身が好みじゃないとか
    なかなか自分で購入に踏み切れないものでも
    プレゼントでもらえたら嬉しいなって思ったのw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/06(日) 15:28:20 

    辛子明太子がほしい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/06(日) 15:28:44 

    >>1
    義妹とかには娘と遊んでくれたりした時のお礼としてスタバカードあげる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/06(日) 15:29:30 

    >>27
    あれ虫わくらしいから保存には気をつけてね!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/06(日) 15:30:03 

    ピン札の二千円札 

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/06(日) 15:31:54 

    ジェラピケのハンカチ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/06(日) 15:33:46 

    シャンプーブラシ柔らかいの

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/06(日) 15:34:01 

    アマギフ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/06(日) 15:35:46 

    >>90
    よこ
    それはそれでいいんじゃない
    相手が何に詳しいとか詳しくないとかまでは考慮できないよ
    ブランドに詳しくなくても使ってたり食べたらなんかわからないけど、安物とはなんとなく違う気がする、とか感じてくれたら御の字

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/06(日) 15:35:49 

    >>34
    懐かしいな𐤔𐤔(わかる人アラフォー以上

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/06(日) 15:36:51 

    何が欲しいかと考えたけれど 何も思いつかない。

    特に高価なものが欲しいという思いもないし もし欲しいものがあれば ためらいなく自分で買ってる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/06(日) 15:37:37 

    思いついたのはハンドクリーム+ハンドタオル、有名店のお菓子、ギフトカード

    でも今自分がもらって嬉しいのはオリーブオイル

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/06(日) 15:38:12 

    >>90
    豚に真珠

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/06(日) 15:39:59 

    >>1
    家族か多かったら無印良品のカレールーとスープの詰め合わせ。

    一人暮らしなら、髪が早く乾くタオルとヘアオイル。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/06(日) 15:41:09 

    おしゃれな手帳
    コレが2000円くらい
    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +4

    -18

  • 110. 匿名 2024/10/06(日) 15:41:32 

    >>34
    昨日オールスター感謝祭観てたw

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/06(日) 15:41:49 

    >>106
    オリーブオイル今高いから嬉しいかも!

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/06(日) 15:43:16 

    >>33
    だからそれが何なんだよw

    +18

    -9

  • 113. 匿名 2024/10/06(日) 15:46:05 

    >>1
    これからの時期ならバッグチャームにもなるグローブホルダー欲しいかも🧤

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/06(日) 15:47:47 

    >>90
    そういう場合は定番物にしてる
    知らない物は有り難みないんだろうな、って感じだし
    でも、唸らせるくらい美味しい物だとなんだかんだ喜ばれるから、賭けだね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/06(日) 15:48:30 

    >>1
    メロン🍈

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/06(日) 15:48:49 

    >>12

    駅ビルの中にある老舗のくず餅、あんみつが嬉しい
    ウチの子、クッキーとかチョコ食べないので

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/06(日) 15:51:21 

    まだちょっと早いけどシュトーレンがいいです

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/06(日) 15:54:17 

    トートバッグ・フラットポーチ・ミニポーチの3点セットはいかが

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/10/06(日) 15:54:34 

    >>27
    美味しそうと思ったのは私だけかな?🥸

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/06(日) 15:59:42 

    ・ネイルオイル
    ・ヘアオイル
    ・ひざ掛け 私が欲しいだけ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/06(日) 15:59:47 

    >>1
    二千円くらいの日本酒は個人的にめちゃくちゃ嬉しい
    急須でお茶を入れるような人なら少しいい日本茶もいいかもね
    日本製の和の物は無難

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/06(日) 16:00:06 

    上等な鍋の素、出汁パック

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/06(日) 16:01:03 

    え  >> b rv早い  

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/06(日) 16:02:09 

    >>8
    これ昔買った事あるけど結構お値段しない?
    お店でバラ購入すると二千円に収まるけどセットだと5千円くらいした記憶がある

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/06(日) 16:05:47 

    >>1
    私が欲しいのは、
    花束と、
    素敵なハンカチとティッシュケース。

    食べ物には拘りがあるし、断捨離も定期的にしているから、趣味に合わないものは正直いらないんだよなぁ。。。

    だから、人にプレゼントするときも何が好きなのかリサーチします。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/06(日) 16:10:03 

    >>90
    スタバとかアマギフとかの商品券にするとか?

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2024/10/06(日) 16:15:01 

    >>2
    一番つまらん奴

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/06(日) 16:17:44 

    今年は2000円出したら相当美味しいシャインマスカット買えるからそれかな。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/06(日) 16:19:14 

    >>85
    久世福は嫌
    絶妙に美味しいと感じる方が多いのかもだけど
    瓶詰めセットをいただいたけど、どれも微妙に美味しくないと感じた

    瓶詰めならば加島屋が良い

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/06(日) 16:21:39 

    >>106
    高いオリーブ油は美味しいよね!

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/06(日) 16:24:40 

    虎屋の羊羹

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/06(日) 16:30:12 

    >>18
    病気や体質ならともかく
    人の行為ガン無視して「好みじゃな〜い」とか

    どんだけ友達いないのよw

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2024/10/06(日) 16:50:25 

    関係性と趣味によるよね、
    昔ならフルーツビール
    今はダイエットと禁酒中だからアマギフ
    果物好きだから、メロンやさくらんぼは嬉しかった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/06(日) 16:59:11 

    >>1
    櫛と思ったけど調べたら苦しむ等を連想されるからプレゼントには向かないって書かれてた😢

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/06(日) 17:00:19 

    大のカステラ好きなので福砂屋のカステラ下さい
    本当は松翁軒が好きなんだけどね

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/06(日) 17:09:25 

    私なら、美味しいクッキーが嬉しい。

    最近、ちょっとしたプレゼントで人にあげてるのは
    hibiっていうお香マッチ。1箱800なので、
    2〜3種類はどうでしょう。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/06(日) 17:11:38 

    ちょっといいお菓子とかドレッシング

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/06(日) 17:49:35 

    >>1
    食べてなくなるもの。
    2000円なら菓子かな。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/06(日) 17:56:01 

    >>88
    1枚だともったいなくていつ使ったらいいかわかんなくなりそう😂

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/06(日) 18:23:54 

    私なら、見た目がカワイイお菓子が欲しい。
    アイシングクッキー、串マシュマロ、和菓子の練りきり、アメ細工とか…
    もし味が好みでなくても、見た目で満足できるから。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/06(日) 18:35:26 

    タオルハンカチ要らないかもしれないけど、とりあえず定番なので…
    TELKAは若い方に、目上の方だと近沢レースとかファイラー
    好みわからない人にはテネリータ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/06(日) 18:36:04 

    LINEギフトはよく使うよ
    気軽なプレゼントにいい

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2024/10/06(日) 18:40:10 

    毎日食べてるお菓子のストック
    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2024/10/06(日) 18:51:17 

    >>1
    焼き菓子セット

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/06(日) 18:53:47 

    >>98
    そうなの?
    私、目の疲れで顔にのせるタイプを買おうとしてた。
    本当の情報?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/06(日) 18:59:05 

    ワイン

    家庭用は1000円までのしか買わないから

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/06(日) 19:02:13 

    >>82
    ヴィタメールのマカダミアショコラ大好き。
    貰ったら嬉し踊りする。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/06(日) 19:09:51 

    クッキー詰め合わせみたいなの嬉しいな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/06(日) 19:33:09 

    ここでスタバカード要らないって書いてる人いて
    数回あげたことあるから、もしかして迷惑だったのかな?
    って思ってしまった

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 19:34:47 

    >>33
    デパ地下のフルーツとかかな?
    たまにビックリする値段ついてるけど、いつもスーパーのフルーツだから貰ったら盛り上がるなーとか思ったりする。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 19:39:56 

    好みがわかってる人限定で
    旅先でしか買えないような地ビール詰め合わせ
    ビール好きな人にお土産で渡したら喜ばれた

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 19:51:29 

    CHANELの化粧水コットン

    気軽な値段だけど、もらうとめっちゃ嬉しい
    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +4

    -5

  • 153. 匿名 2024/10/06(日) 19:54:21 

    >>1
    シャインマスカット

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/06(日) 20:07:32 

    POLAのボディソープが2000円弱くらいで、喜んでもらえてる!丁度いい

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/06(日) 20:11:20 

    温泉の素が嬉しい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/06(日) 20:45:35 

    >>2
    ハンドクリーム嫌っている人もいるけどさ、それって、ハンドクリームがプレゼントとして手軽だからこそ、母数が多いから嬉しい人も多いけど困る人も多いって話だよね。
    例えばなんの前振りもなくいきなりペッパーミルとかもらっても、ハンドクリームよりよっぽど困る。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/06(日) 20:51:23 

    この前、かわいいエコバッグもらって嬉しかったよ。
    いっぱい持ってるけど季節とか服装によって使い分けてる。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/06(日) 21:32:45 

    >>64
    成城石井に売ってる手巻納豆なら喜んで❤️

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/06(日) 21:46:26 

    >>158
    私も好きなんですけど、高いからいただけると嬉しいんですよね。
    マイナスばかりで、みんな好きじゃないのかーって凹んでました。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/06(日) 22:26:35 

    山本山のこの味付け海苔食べてみたい
    味がほかにもあるからセットで欲しい
    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/06(日) 23:41:41 

    チョコレイト

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/07(月) 00:13:30 

    >>20
    見た目もかわいい。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/07(月) 00:39:36 

    茅乃舎のお出汁のミニギフト詰め合わせみたいなの

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:03 

    >>13
    サーティワンは子供に食べさせたくないわ。美味しくないし、体に悪い。

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2024/10/07(月) 05:23:18 

    >>152
    シャネルの紙袋でテンション上がって開けたらコットンも微妙な気がする

    +7

    -4

  • 166. 匿名 2024/10/07(月) 05:59:16 

    寒くなるので充電式の湯たんぽは?
    お湯入れる手間がなくて、10分くらいで充電完了して朝まであったかいの。
    数年前プレゼントでもらってめちゃ重宝してる

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2024/10/07(月) 06:04:42 

    >>152
    20年前くらいは1000円ちょいだった気がする
    1000円くらいでプレゼント持って行くパーティでもらった。

    なんでも値上がりすごいね!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/07(月) 11:19:12 

    すごい限定的だけど、マカロンかギモーブ❗️
    メレンゲ菓子って好きなんだけど、高くて自分じゃ個数買えないので、貰ったら嬉しいな。見た目も綺麗だし。
    でも好み分かれるお菓子だから、参考にならないかな、ごめんよ。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/07(月) 13:00:09 

    >>2
    私は嬉しいよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/12(土) 14:04:34 

    2000円ぐらいで欲しいプレゼント

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード