ガールズちゃんねる

【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

575コメント2024/10/24(木) 01:02

  • 1. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:20 

    この前アプリでもっこり半兵衛という漫画を読んだらめちゃくちゃ面白く、過去の作品も調べたら評判良かったので
    ジャングルの王者ターちゃん
    狂四郎2030
    昭和不老不死伝説バンパイア
    を大人買いしました。

    まだ全部読み終えていないけど、どれも面白そうで読むのが楽しみです。

    徳弘正也さんの漫画について語りましょう
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +127

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:15 

    ちいかわの作者?

    +2

    -39

  • 3. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:18 

    カレーおかわりしていいぞ の漫画家さん??

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:30 

    殺人者の妹と大学教授の夫婦の漫画も好きよ。

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:14 

    性格クズの水戸黄門をなんか全話見てしまった
    やはり力のある作者や

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:37 

    前から思ってたんだけど、髪の毛って自分(手描き)で描いてるのかな?

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:47 

    >>4
    犬に憑依するやつだっけか

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:02 

    私はシェイプアップ乱しか読んだことない
    乱ちゃん面白かったなー
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +134

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:10 

    ジャングルの王者ターちゃん、アニメ版は岸谷五朗さんがターちゃんの声を担当していた

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:21 

    狂四郎2030大好き

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:43 

    >>4
    亭主元気で犬がいい だね
    黄門さま  も面白い

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:47 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:14 

    亭主元気で犬がいいと狂四郎2030が好きです

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:17 

    >>1
    ヂェーンさんは途中からスリムになりましたよね。

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:23 

    子供の頃、いっつもターちゃんの漫画を小脇に抱えてる、そんな子供の時代でございました

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:42 

    30年以上前、初めて歯医者の待合室で読んだ時にこんな刺激的なものを描いて捕まらないのかな?って子供ながらに思ったけど、JUMPをめくったら中々下品だったから捕まらないかー、って思った。

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:48 

    モモンガ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/05(土) 23:54:33 

    ジャングルの王者ターちゃん、タイトルにジャングルとあるが、物語の舞台がどこからどう見てもサバンナなのは内緒

    +110

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/05(土) 23:55:28 

    ターちゃんなつかしい!
    読んでたことすっかり忘れてた
    何かに連載されてたよね?
    兄が買ってた週刊マンガだかに載ってた記憶が…

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/05(土) 23:55:41 

    >>1
    もっこり半兵衛はもう少し下ネタが控えめだったら世間に広く受け入れられるのになって思う。私は大好き!

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/05(土) 23:56:26 

    小学生の頃、シェイプアップ乱をリアタイで読んでて周りに好きだとは言えなかったw
    衝撃のデビュー作
    大人になって狂四郎読んで、この人の漫画は面白いんだと再認識した

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/05(土) 23:56:34 

    アニメOP出だしのポージングは衝撃だった

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:16 

    狂四郎2030は97年に始まったそうだけど読んでたら「あれ?結構未来あててない?」と思った。

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:16 

    最高に下品だった
    褒めてる

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:24 

    もっこり半兵衛面白いよねー
    夜鷹さんたちの命の軽さが上手く描かれてる

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/05(土) 23:59:58 

    ○○かい!ってツッコミがうつってしまったわ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 00:00:03 

    黄門さま面白い
    1話目の助さんの忘れ物が衝撃だった

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 00:00:19 

    >>10
    私も。
    「俺は殺人マシーンだ」「私は淫売よ」のシーン、最高。
    必死の状況の人間の表情を描かせたら、トップの作家さんだと思う。

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:40 

    傷に毛が生えてすぐ治る

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:39 

    下ネタ小ネタの下らなさ本当好き

    この作者さん、シリアスな話だとすごい緊迫感でるからしょーもない下ネタでガス抜きというか、読み手に負担がかからない絶妙なバランスになってる
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +114

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:43 

    ワンピース尾田栄一郎がアシスタントだったんだっけ?

    そういや女体の描き方似てるわ

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:46 

    おもらしパワーアップ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:00 

    黄門さまの最終話、助さんのお相手の茜って誰だっけ?
    調べてくれとか書かれてた気がするけど

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:11 

    >>14
    そしてまた太りました

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:20 

    >>1
    漫☆画太郎のババアが現実だと病弱なのと同じで
    作者の身内に拒食症の人がいたからヂェーンが生まれたのかもね

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:56 

    助さんと半兵衛、普通に勉強になる

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 00:11:07 

    そこそこ面白いギャグの人くらいの認識だったからシリアス路線であんな凄い漫画を世に出したことに驚いた

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 00:11:22 

    ターちゃんといえばガルぜの角で出来たチンコケース思い出す。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 00:11:28 

    >>9
    知らなかった!
    当時家族で観てて、余りにもイメージと違う声でみんなでブーイングだったな…。俳優さん使ったのなら仕方ないか。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 00:12:49 

    画力高いよね

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 00:13:20 

    バンパイア出てきたっけ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 00:13:31 

    >>15
    周りにそんな子いたらすごい話しかけてる

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 00:15:35 

    梁師範すき
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +119

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 00:15:41 

    アナベベの出てくる話どれも凄く面白かった!
    ズベタちゃんと結婚することになった話もめっちゃ笑った。また読みたいなー。

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:00 

    >>16
    子供の頃床屋にあったジャンプでこの人の漫画まで来ると絵が怖くて読めないまま大人になってしまった

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 00:17:53 

    >>44
    水を飲ませるときのコップは大体アナべべのチ〇コケースなの好き

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 00:18:42 

    >>32
    原作はうんこひりパワーアップなんやで

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 00:18:48 

    >>1
    子供の時にターちゃん読んでたから、狂四郎を初めて見た時、うわぁってなって読めなかった。
    大人になって、狂四郎に電子書籍で出会い、試し読みからの全巻購入。
    なんて面白くて深い漫画なんだ!てなった。
    人には勧めにくいけど、もう4週くらい読んでる。
    電子書籍の時代になって本当に良かった。

    +66

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 00:19:40 

    >>43
    かわいいw

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 00:20:05 

    >>1
    幼少期初めコメディ全開だったターちゃん好きでアニメ観てたのにだんだんグロくなって怖くなって観なくなった記憶、絵はコミカルだが内容なかなかエグい作品多い作者ってイメージ

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:05 

    ターちゃんめっちゃ好き!
    アニメも全部DVDに録画してあるー!
    OPほカラオケで、必ず歌うぞ!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:06 

    シェイプアップ乱でたまにあった泣ける回好きだった

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 00:23:12 

    リアタイで読んでた時は我慢汁が何なのか解らなかった
    よかった人に聞かないで

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 00:26:12 

    ジェーンがお金数える時
    ちゅーちゅーたこかいなって言いながら数えてるのを見て
    自分もマネしてやったことがある笑

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 00:27:04 

    もっこり半兵衛は紙の本出して貰えず電子書籍のみの書き下ろしと言ってて世知辛いなぁと思ったけど、電子だけでもこんな面白いもの世に出してくれて感謝

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 00:28:20 

    >>3
    あれが狂四郎2030だよ

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 00:31:10 

    タイムリーだ。ちょうど子供の頃「なんとなく面白かったな(下品で引いたけど)」って記憶からターちゃん読み直してたんだよね。
    他のも試し読みしたら面白そう。紙で欲しいから買っちゃおうかな。狂四郎は隠さないといけなさそうねw

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 00:31:31 

    アナべべ…w
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +68

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 00:31:47 

    エロと下ネタギャグ、諦観の融合がすごいわ
    徳弘正也先生にしか出せない世界観だよね

    もっこり半兵衛も面白いのでもう少し売れて紙の本を出せたら良いな

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 00:34:45 

    >>50
    たよね
    初めはギャグ漫画だったのに途中から体の切断面とかよく出てきて怖かった

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 00:37:06 

    ターヘルアナとみ子「オペしましょ💛」
    編集「流行ると思ってんの?」

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 00:39:43 

    ターちゃんは名作だと思う。心に響く台詞が多くて、お下劣で馬鹿なこと言ってても芯がブレなくて、友情に厚くてカッコいいキャラが多く、人としての生き方や心の強さと弱さを黄金期のジャンプ漫画で表現してたよね。
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 00:40:48 

    黄門さまやもっこり半兵衛みたいな人情物もいいし、昭和不老不死伝説バンパイアや狂四郎2030みたいなエグい話も面白い
    ハズレのない漫画家さんだと思う

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 00:44:58 

    カッパーマンやふぐマンのことも思い出してあげてください…

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 00:47:08 

    もっこり半兵衛の新刊まだかなまだかな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 00:47:54 

    みたw面白いんだけど人には言えないんだよね
    下ネタがスゴくてww

    八木少将が純粋な悪ではなくて可哀想だったな
    彼も被害者なんだよね…

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 00:50:43 

    >>3
    カレーおかわりした子が亡くなったのは切ない

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 00:51:28 

    ヂェーン って元々はお嬢様だったけどね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 00:53:15 

    >>5
    最後の井原西鶴の話泣けた~
    そんで笑顔でお終い!って感じが良かった

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 00:54:01 

    アナベベは途中貧乏に戻ったけどそれでも二流家庭、最後大富豪に返り咲いたね

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 00:54:49 

    ウポポ語

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 00:55:26 

    ターちゃんってよくPTAから苦情来なかったな

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 00:55:58 

    下ネタが過激だったね

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 00:56:32 

    マンコ マンコ

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 00:56:36 

    >>10
    私の中ではこれが徳弘先生の代表作になってる
    もう内容が濃い濃い。どこまで濃いんだって感じ

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 00:58:28 

    ターちゃんの下ネタは原作よりアニメは少しマイルドになったね

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 01:00:38 

    今でも漫画描いてくれてるの嬉しい。お元気そうなうちにファンレター書いておくべきか

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 01:09:33 

    レスリングwith もも子好きだった人いますか?
    面白くなりそうだったのに打ちきりで残念だった

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 01:11:20 

    ターちゃんと狂四郎が面白そうで読みたいけどどうにも絵が苦手なんよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 01:14:44 

    >>79
    読んでる途中で慣れたらいいけどね
    狂四郎、今LINEマンガで3冊無料期間中だよ

    とりあえず無料分読んで考えてみたら?

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 01:16:59 

    不老不死伝説バンパイアの篤彦とか、狂四郎の八木とか、一見ハイスペ男性なのに異常執着の変態描くのめちゃくちゃ上手い

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 01:24:13 

    水の友達カッパーマンってどんな漫画ですか?
    徳弘作品すきだけど、カッパーマンの内容全く知らない

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 01:28:47 

    ターちゃんの主要キャラは最終的にみんなくっついたね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 01:28:49 

    >>64
    カッパーマンの猫又が
    かわいくて大好き
    最後も健気で泣ける

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 01:29:18 

    ターちゃんは大家族だった

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 01:29:55 

    ターちゃんの子育て編も描いて欲しかったな

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 01:31:01 

    ターちゃんの終盤って未来から来たとか、ドラゴンボールに似てた

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 01:31:56 

    ターちゃんは古代人や昆虫みたいなのが出てきたね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 01:33:47 

    アナベベの嫁ズベタさんがしっかりしてたな

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 01:34:51 

    ターちゃん面白かったけど、打ち切りは残念に思った

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 01:36:56 

    ジャンプ黄金期を支えた漫画の一つだと思う

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 01:37:34 

    ターちゃんもアニメ化までいったから、普通に凄いと思う

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 01:38:21 

    ターちゃんのスーファミゲームも発売してたね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/06(日) 01:40:24 

    >>90
    >>91
    新ジャングルの王者ターちゃん♡からジャンプらしいバトル路線になっても面白い、
    あんなに面白くても打ち切りって全盛期のジャンプすごいな

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/06(日) 01:44:40 

    ターちゃんのアニメはアイアンマスク編までで終わり

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/06(日) 01:46:00 

    集英社トピ多いね
    儲かってないんだなと思う
    純利益はどれくらいなんだろ
    角川とかなり違いそう

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2024/10/06(日) 01:47:27 

    アナベベがヘタレてる
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/06(日) 01:50:01 

    この人の漫画って下ネタが尋常じゃなく多いから女にはウケない扱いされることあるけど、中学生がケラケラ笑いながら言ってる感じの下ネタで不快感ないんだよなー。
    女体見て勃つってシーンは多いけど、一コマで終わる完璧ギャグだとかキッチリお仕置されるとかだから、女を都合よく扱ってる感じがないというか。

    +57

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/06(日) 01:50:08 

    ターちゃんがガイドやトーナメントで稼いだお金はヂェーンのレンジャー会社の費用に当てられた

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/06(日) 01:50:56 

    徳弘先生は高知県の人だね

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/06(日) 01:51:33 

    バトル系だけど要所要所にギャグがあって面白かった

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/06(日) 01:52:01 

    ヂェーンの痩せ薬が欲しい

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/06(日) 01:53:32 

    ターちゃんってチンパンジーに育てられたせいか常識は欠けてたね、ヂェーンと結婚してからはある程度常識を教えられる

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/06(日) 01:54:53 

    ターちゃんの父親は国王の息子って判明したけど、血液型が違うとか否定してた

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/06(日) 01:55:20 

    子どもの頃、従兄弟のお兄ちゃんの部屋で何気なく手に取ったのが新ジャングルの王者ターちゃん♡のバンパイア編だった

    ミイラ化した梁師範が血を欲してたとき、女キャラの胸が見えて鼻血を出したターちゃんが「私の血いる?」って言ってたシーンが何故か忘れられないw

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/06(日) 01:56:09 

    ターちゃんは古代人の孫説もあったけど、獣に変身できないとかで否定してたな

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/06(日) 01:56:12 

    >>103
    ヂェーン、何気に面倒見いいよね
    普段悪妻だけど、ちゃんとターちゃんと愛し合ってるのが凄くいいわ

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/06(日) 01:56:37 

    >>1
    下ネタばっかり

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/06(日) 01:58:18 

    ペドロや梁師範もミイラ化したお陰でパワーアップした。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/06(日) 02:02:43 

    >>103
    ターちゃんスケベだけど、あくまで趣味なだけでヂェーン一筋

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/06(日) 02:03:32 

    ヘレンってターちゃんを好きなキャラいたけど、ヂェーンは多少の敬遠はしつつも何だかんだ仲良くしてたのがいい
    ヂェーン好きだわ

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/06(日) 02:03:52 

    アナベベはやる時はやる男

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/06(日) 02:05:04 

    >>111
    ヘレンちゃんってペドロが味方になってからはターちゃんからペドロに好意を持つ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/06(日) 02:06:55 

    作者天才でしょw
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +81

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/06(日) 02:07:41 

    ヘレンちゃんって最終的にちこうとくっついたね、本人も何でって言ってるし無理矢理感はある
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/06(日) 02:08:36 

    エロい描写もあったね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/06(日) 02:09:18 

    ターちゃんは少年誌向けじゃなく青年誌向けだと思う

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/06(日) 02:11:03 

    ターちゃんは20歳だしね、ヂェーンは24歳

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/06(日) 02:12:08 

    ◯ンタマの皮でムササビ

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/06(日) 02:13:39 

    ターちゃんの娘息子達超優秀に育ったね

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/06(日) 02:14:33 

    >>43
    かわええw

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/06(日) 02:15:05 

    ターちゃん最終回はみんな結婚して終わったな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/06(日) 02:15:15 

    今、LINE漫画でもっこり半兵衛2巻まで無料、狂四郎2030は3巻まで無料

    この無料で何気なく読んで、面白すぎて他作品も買っちゃった

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/06(日) 02:17:41 

    ファミコン少年ジャンプ2で使用キャラにターちゃんもいたね、武器がブーメラン、必殺技が雄叫び

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/06(日) 02:18:42 

    結構エロかった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/06(日) 02:28:10 

    アナベベは初期は貧しかったけどね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/06(日) 02:29:27 

    アナベベは一度トーナメントに優勝した事がある。ターちゃんは反則退場になった

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/06(日) 02:30:26 

    オーマン湖

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/06(日) 02:41:20 

    絵柄は独特だけど、画力高いよね?
    ついでに今は奥さんと2人で漫画描いてるのに全然画力衰えてないのすごい
    半兵衛のあとがきで「アシには凄く助けられたけど、元々自分で描く量も多く、下書きは人物も背景も描いてたから画力が変わらない」とは書いてたけどさ

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/06(日) 02:42:02 

    >>59
    もっこり半兵衛、売れないから紙で出ないって説明に納得してたんだけど、よく考えたらそこそこ認知されてる作品だよね?電子で買ってる人も多そうなのに、それこそなんで紙で出ないんだろう。
    Amazonの星レビューもコンスタントに数百件ついてる。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/06(日) 02:43:51 

    >>77
    半兵衛のあとがきで今年届いたファンレターの話してたから絶対喜ぶと思うよ

    徳弘ワールドにハマっちゃったから私も書こうかな
    人生初のファンレターだわ

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/06(日) 02:45:56 

    >>130
    横だけど本当だね
    LINE漫画の評価数もターちゃんや狂四郎よりもっこり半兵衛の方が多いわ

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/06(日) 02:49:15 

    >>118
    ターちゃん若いんだね

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/06(日) 02:59:59 

    この人の漫画は手放しで好きと言えないのは私だけなの
    なんか狂気を感じる…

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2024/10/06(日) 03:19:10 

    ストーリー好きだし普段の絵柄も別に嫌いじゃないんだけど、老人の描き方だけはなんか苦手
    シワの線が多くて蛇やトカゲみたいになってるからちょっとゾワッとくる

    バンパイア面白いけど梅津のジーさんが結構出番多くてゾワゾワしながら読んでる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/06(日) 03:33:17 

    メインストーリーの邪魔はせずに下品なギャグをガンガンぶち込んでくる謎の技術

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/06(日) 03:46:15 

    >>9
    >>39
    やっぱり顔が似てるから選ばれたのかな?
    (確かに声はイマイチだったけど…)

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/06(日) 03:56:10 

    >>43
    いい父ちゃんだ

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/06(日) 03:58:35 

    >>10
    予言の書だと思ってる

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/06(日) 04:01:18 

    私の中ではグロがないシェイプアップ乱が好きです

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/06(日) 04:10:41 

    >>1
    大好き!バンパイアも狂四郎も大好きよ〜
    狂四郎の初出は97年だっけ?もう30年経つけど、バーチャル相手の恋愛や選民思想、優生思想、男女の分断など予言か?!って内容が多い、しかもメタファーとして描かれたはずのことが当たっていたりもする
    むしろ徳弘漫画のように政府が表立って悪者にならずに、もっとタチが悪くゆっくり毒が撒かれていってることの方が多いような

    下ネタには賛否両論ある漫画家さんだけど、私は嫌じゃないかな
    下ネタ混ぜてくれないと怖くて読めないってのもあるし、セックスシーンは登場人物が生きている証として表現されていて彼らがまるで実際にいるかのようにリアリティを感じるから
    狂四郎とユリカが初めてリアルで会って求め合うシーンは毎回泣いてしまう

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/06(日) 04:15:09 

    >>30
    ちんこの先にちょっと汁がしみてんのが細かくて好きなんだけどw

    +49

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/06(日) 04:18:29 

    ワンピースの作者がアシスタントだったとはな

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/06(日) 04:18:56 

    この人の漫画は全部面白いけど、アラ還にしてもっこり半兵衛ほど面白い漫画描けるのすごい
    なんでこんなに衰え知らずなの

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/06(日) 04:19:20 

    尾田先生の師匠は徳弘先生

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/06(日) 04:20:15 

    >>8
    この作者の極端に人中短い顔立ち何だか好きだわ

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/06(日) 04:21:25 

    ワンピースが作れるきっかけになった漫画

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/06(日) 04:25:36 

    ジャングルの王者ターちゃん♡

    週間少年ジャンプで、タイトルにわざわざ♡をつけたのにとんでもないセンスを感じる

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/06(日) 04:36:40 

    社会派な漫画家さんよね
    ギャグ多いのに重くてエッジの効いた話を作る

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 05:11:40 

    >>12
    もしもし
    は言えるのに、なんで電話を使えないんだ笑

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 05:17:04 

    ウポポ アナベベ強い強い、アナベベ一番の戦士

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 05:17:52 

    >>43
    思うんですが

    最近、少年誌にこういう
    父親像を投影したキャラクターって
    少なくないですか?

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/06(日) 05:19:29 

    >>50
    いつの間にかバトル漫画になってきて読むのやめちゃった

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/06(日) 05:48:59 

    >>50
    何かクローン人間誕生とかなかった?

    その辺から怖くて見るのやめた

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/06(日) 05:51:52 

    >>130
    部数が売れるのも大事だけど、
    最近はアニメや映画化の他にグッズやコラボ企画が成功するかも大事だからかな

    もっこりはキャラ人気出る漫画じゃないし、
    グッズを出すにしてもグッズ買いそうな層は正直いないよね‪💧‬

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/06(日) 07:00:49 

    >>1
    尾田栄一郎の師匠

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/06(日) 07:20:20 

    >>30
    フフってなった笑

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/06(日) 07:42:04 

    >>137
    >>39
    ターちゃんのWikipediaにも記載されているけれど、アニメ版の監督が既成の声のイメージにとらわれたくなかった、ということで声優としては素人だった岸谷五朗さんを起用したのだとか

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/06(日) 07:46:33 

    >>8
    元祖"もっこり"漫画だね。
    「CITY HUNTER」の数年先を行ってた。

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/06(日) 08:01:05 

    シェイプアップ乱
    に、似てると言われたことある…確かに似てた。

    これも…面白かったよ。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/06(日) 08:08:40 

    >>24
    いいわあ、(笑)
    最高の褒め言葉。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/06(日) 08:15:50 

    >>1
    鈴木亮平で実写版ターちゃん見たい笑

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:07 

    >>1
    もっこりだけでこんなにたくさん大人買いとは思い切りましたね!どれも面白いけど!!
    ターちゃん♡は私が一番尊敬する人物です。
    狂四郎には危うく恋に落ちそうでした。今は電子でしか販売されていないけどいつか紙で再販してくれないかなとずーーっと待ってます。(単に本は紙派)

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/06(日) 08:39:39 

    >>8
    高校ん時なぜか超遅れてきた大ブームが来てみんなでハマった。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/06(日) 08:40:28 

    >>43
    この緩急が素晴らしいw

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/06(日) 08:41:10 

    狂四郎2030好きで全巻持ってるけど、下品ギャグが入ってないと内容がシビアすぎて厳しい
    最後だって二人が幸せになる未来が見えないよ

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/06(日) 08:41:44 

    >>156
    シリアスでもギャグいれる系譜

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/06(日) 08:42:13 

    >>52
    宗一郎が受験に合格する話とかね。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/06(日) 08:45:42 

    先生自身もけっこうなマッチョ
    剣道とか格闘技やってるんだろうね、たぶん

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/06(日) 08:48:13 

    黄門さまの源さんが好きだったんだけど、最後源さんの扱いが雑すぎて驚いた

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/06(日) 08:48:52 

    >>98
    女の人はこういったエグい下ネタ嫌だろうなって思ったけど、ガルちゃん見てると意外と好きな人多くてびっくり。
    前のターちゃんトピで、キリスト系お嬢様学校に通っててターちゃんが密かにブームになったけどバレて禁書扱いになった人がいて笑ったw

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/06(日) 08:54:04 

    >>7
    憑依というか転生。兄の被害者遺族に殺されたんだったかな。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/06(日) 08:55:19 

    >>166
    バンパイアもそう
    筆がのったのか後半はほとんどギャグがなくしんどいシーンだらけだった。
    面白いんだけどキツイ…

    ギャグも描けるってだけで、本当は悲しい映画みたいなスケールの大きい胸にズーンとくる重い話が得意な作風なのね

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/06(日) 08:56:17 

    >>30
    アニメだとケツに挟んでたな。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/06(日) 08:58:21 

    >>174
    金玉ムササビがOKな時代でも流石にチンで荷物持ちはダメなのねw

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/06(日) 09:04:07 

    半兵衛と夜鷹さんたちとの関係が好き
    老夜鷹たちを妖怪のように扱うこともあるし、若い夜鷹ならちゃっかりお世話にもなるけど、女を都合よく扱ってる感じは全然しない。
    夜鷹たちに蕎麦食べさせたり死んだときはきちんと弔ってあげようとしたり、しっかり人間扱いしてるからね

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/06(日) 09:12:02 

    >>10
    ものすごい、愛の物語だと思う
    まちがいなく名作です

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/06(日) 09:13:40 

    ヂェーンが熱出した時のエピソードが泣けるんだわ
    エテ吉のキンタマでおでこ冷やしてたよね

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/06(日) 09:16:15 

    >>43
    このコマからもう徳弘先生の優しさが伝わるのよ

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/06(日) 09:18:09 

    >>64
    面白いよね!!!!!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/06(日) 09:27:08 

    下らないギャグたくさん入れ込んでくるけど、ストーリーちゃんと読むと知性をしっかり感じる

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/06(日) 09:31:37 

    作者さん時代もの好きなのかな
    黄門さまやもっこり半兵衛は江戸時代豆知識みたいなものも多くて「へぇー」と思うことがある

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/06(日) 09:32:21 

    この先生の作品って残酷だったり下品でも全く不快にならない

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/06(日) 09:44:14 

    >>67
    そこしか見たことないからなかなか読む気が沸かない
    あのこ救われないんでしょ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/06(日) 10:02:05 

    >>184
    カレー訓練はまだまだ序の口という恐ろしい事実

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/06(日) 10:18:03 

    間の表現が上手いなーと思う
    表情の変化とか、毒ガスカレーでニコニコしてた教官たちが無言で防毒マスクつけるシーンとか、派手な描写なくてもゾッとすることがある
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/06(日) 10:36:33 

    もっこり半兵衛毎回楽しみにしてる、面白いよね
    しかしこのタイトルじゃドラマ化アニメ化できないだろうに
    されたくないのかとも思ってしまった

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/06(日) 10:38:03 

    ジェーンがお菓子食べきる前に黒龍拳の選手が勝つって解説してた梁師範

    あと5秒で食べきりますけど、って言われて「頑張れ黒龍拳!」って応援してるシーンほんと好き

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/06(日) 10:40:14 

    >>162
    デブヂェーン役は渡辺直美、痩せヂェーン役は佐々木希

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2024/10/06(日) 10:41:17 

    ディストピアの世界観描くのがうますぎる

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/06(日) 10:46:02 

    ターちゃんって意外に女性読者多いね

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/06(日) 10:46:53 

    ペドロや梁師範はイケメンキャラだったな

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/06(日) 10:48:03 

    >>30
    細い字の しっかり って擬音がなんか好き

    腰巻が持ち上がって金玉チラ見えしてるのもジワる

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/06(日) 10:51:25 

    ゼブラちゃんちゃこりんマン 待っててコイサンマン
    あたりはずれ江戸っ子破魔矢マン

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/06(日) 10:52:39 

    アナベベはトーナメントで反則負けになった事がある

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/06(日) 10:54:41 

    エテ吉は初期は父さん呼びだったけど、呼び捨てになったな

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/06(日) 10:56:33 

    ヂェーンはスイカを丸ごと皮付きのまま食べる
    カバかよw

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/06(日) 10:58:58 

    ターちゃんだけ読んでいないんだよね
    読まなきゃ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/06(日) 11:31:51 

    >>98
    女性が受け身じゃなくてちゃんと主体性を持ってるんだよね
    自分の意見もはっきりしてて決してへこたれない
    だから下ネタ見てて嫌な感じがしないわ
    むしろ男ってアホで可愛いとまで思えるw

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/06(日) 11:36:02 

    ターちゃんはサバンナに住んでる

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/06(日) 11:38:51 

    >>200
    言われてみれば全然ジャングルじゃないよねw

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/06(日) 11:52:05 

    アナベベ って豪邸、高級車、飛行機まで持ってて成金

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/06(日) 11:56:17 

    最終的にアナベベが1番勝ち組だったな

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/06(日) 11:58:19 

    アナべべのブスな奥さんどうなったの?
    夫婦生活続いてる?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/06(日) 11:58:50 

    みんなカップルになった点はターちゃんの最終回終わり方もボンボン坂高校に似てる

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/06(日) 11:59:43 

    >>10
    この間電子購入して一気読みしたよ。
    人の心に刺さる、珠玉の作品だよね。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/06(日) 12:01:05 

    >>204
    続いてますね、ただアナベベは浮気が趣味なだけで、ズベタさん一筋だよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/06(日) 12:10:39 

    >>193
    しっかりって擬音もかなりセンスいいよねw

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/06(日) 12:18:36 

    >>8
    要潤を最初に見た時、この漫画を思い出した

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/06(日) 12:19:46 

    >>70
    年上の嫁さんズベタちゃんがずっと支えていたよね。お金持ちになっても倹約していたし、真っ当な意見で諭したり、アナべべがまた復活出来たのは、いつでもブレずしっかり者な嫁さんがいたからだろう。ウポポ族の最強戦士の嫁さんがみんな狡猾でパンチ効いた見た目なのも大好き。
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/06(日) 12:36:24 

    ターちゃん主要キャラで最終的に1番出世したのはアナベベ だと思う。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/06(日) 12:37:35 

    ターちゃんの糟糠の妻、ジェーンさんが好き!
    賢くてしっかりもので、美人(元?💧)でなんだかんだで優しい。夫 ターちゃんのことは普段はきつく、 きびしく扱っているけど…内緒でエテ吉(ターちゃんの養父)にターちゃんの危機には縁の下で助けるように差し向けたり、ジャングルや動物を守るターちゃんには危険が伴うからとたくさんの護衛を雇って守らせたりと、すごく愛してるんだな と思わず涙ぐんでしまう

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/06(日) 12:38:33 

    アナベベ破綻しても浮気した彼女出来るしね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/06(日) 12:41:43 

    >>210
    当初は、結婚を嫌がり、どさくさ紛れてコロそうとしたり、元カノのとこに行こうとしたけど…なんだかんだでうまくやってるよね? 女は顔じゃねえ!

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/06(日) 12:47:36 

    >>207
    浮気バレたら 水車に縛られてお仕置きされたり、爬虫類好きのズベタに毒があるかないかを調べるための実験体にされたりと、かなり雑な扱いを受けているが、アナべべが一文無し状態になった時も別れず 支えた良い嫁さんだよな。おかげでアナべべは再び金持ちに返り咲くことができた

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/06(日) 12:57:32 

    アナベベ結構モテるな

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/06(日) 13:47:17 

    徳弘先生も下ネタやエロなのか少年誌から青年誌に移行したね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/06(日) 13:48:24 

    恥ずかしいシミをこの漫画で知った

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/06(日) 13:55:25 

    >>207
    >>215
    あんなに結婚嫌がってたのに上手くいってるのか

    あとがきやおまけ漫画見る限り、徳弘先生自体が愛妻家で家族を大事にする人みたいだから自分のキャラたちも愛情深いのかな

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/06(日) 14:19:56 

    陰茎モッコリもこの漫画で初めて知った

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/06(日) 14:20:53 

    >>213
    アナベベ の元カノさんかな

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/06(日) 14:24:33 

    ターちゃんも完全敗北したことがある。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/06(日) 14:38:05 

    アニメも面白い
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/06(日) 15:14:29 

    >>220
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/06(日) 15:27:16 

    エグい描写といえば狂四郎って雰囲気だけど、新ジャングルの王者ターちゃんもちょいちょいエグかったよね

    完全ギャグの無印→新タイトル序盤のギャグより日常エピソードの中で突然モブが腕切り落とされたり殺されかけたりしてビックリした

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/06(日) 16:08:34 

    >>15
    同じくです!嫁入り道具になりました

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/06(日) 16:14:44 

    ワロタ
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/06(日) 16:53:43 

    >>224
    ヂェーンの笑顔めっちゃかわいいな

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/06(日) 17:43:13 

    ヂェーンが痩せからデブに戻った時は、読者達から苦情が殺到したとか

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/06(日) 17:46:28 

    笑った
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/06(日) 17:54:50 

    よくジャンプに載せたと思うよ
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/06(日) 18:27:26 

    マンコ マンコ クッサー

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/06(日) 18:47:02 

    >>70
    貧乏に戻っても、初期の貧しいほどではなかったね、服とかも着てるし

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/06(日) 18:52:53 

    >>230
    ヂェーンが元に戻ったシーンねw
    「ヂェーン(号泣)!!! 痩せてたころのヂェーン!!!」

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/06(日) 19:01:53 

    作者がめっちゃムキムキで笑う

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/06(日) 19:21:08 

    >>230
    ひどい

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/06(日) 19:30:27 

    >>189
    ペドロ役はケイン・コスギ、梁師範役は綾野剛、アナベベ役はボビーオロゴン、エテ吉はパン君

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/10/06(日) 19:35:49 

    >>14
    梁師範は何気にヂェーンが痩せてる時会ってないんだよね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/06(日) 19:37:39 

    >>6
    昔はアシスタントさんがいたけど
    今は背景も全部お一人で描かれてるよ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/06(日) 19:40:54 

    >>1
    ターちゃんは知ってたけど読んだことなくて
    半兵衛で徳弘漫画をはじめて読んで一気に大好きになった
    お約束と善と悪とまったりともっこりが絶妙なバランスだよね

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/06(日) 19:46:27 

    >>187
    ターちゃんと同じで
    主人公の名前がタイトルになってるだけなんだけどねw

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/06(日) 19:48:04 

    >>31
    すごい尊敬してるんだよね
    泣き顔を描かせたら世界一だって
    確かに継承してるなと思った

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/06(日) 19:53:02 

    病院にターちゃんのイラストを寄贈するのに許可もらおうと編集部に電話したら
    自分の名前もターちゃんも知らない編集者が出て何度も説明する羽目になって
    横で聞いてた奥さんが爆笑してた話が好き

    先生もいい人だけど奥さんもいい奥さんだなーって
    描き下ろしに出てくる先生夫婦が仲良くてニッコリする

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/06(日) 20:03:01 

    八丁堀大好き
    出てくると安心する

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/06(日) 20:07:13 

    このトピ見てても感じたけど、ペドロって微妙に影薄い…?
    ヴァンパイア化してもターちゃんの教えを覚えていたりクローン編のターちゃんとの対決とか師弟関係が好きなんだけど…
    みんなに忘れられてエテ吉に助けられてた描写もあったし、
    他の人たちと違ってギャグに振り切れないから印象薄いのかな

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/06(日) 20:24:27 

    過去に3回狂四郎単独トピたってる。
    さすがガルちゃんw
    狂四郎2030
    狂四郎2030girlschannel.net

    狂四郎2030内容が内容だけにあまりおおっぴらに語れませんが、物語全体の何ともやりきれない世界観が唯一無二な気がして好きな作品です 狂四郎2030を語りませんか?


    狂四郎2030を語りたい
    狂四郎2030を語りたいgirlschannel.net

    狂四郎2030を語りたいガルちゃんでは結構好きな方いらっしゃるみたいですね。 あまり大きな声で好きな漫画だと言いにくいのでガルちゃんでみんなと語りたいです。 主はバベンスキーが好きです?



    狂四郎2030を語りたい
    狂四郎2030を語りたいgirlschannel.net

    狂四郎2030を語りたい今まで癖のある画と下品なギャグの多さに手を出せずにいましたが、GWに読んでみたらものすごく重厚なSFヒューマンドラマ、ラブロマンスで何度も泣いてしまいました。 感想を言いあいたいですが、相変わらずリアルでは人に勧めるどころか読んで...

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/06(日) 20:29:33 

    >>187
    狂四郎のアニメ化か実写化の話が来たけど頑なに断ったみたいな話聞いたことある
    あまりそういうの興味ないのかな

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/06(日) 20:42:47 

    >>10
    この間ようやく読み終えた!LINEマンガで1日一話読むのを毎日楽しみにしてた!最後は購入しました!
    脱出するときに、ユリカが外に出て前に襲ってきた男3人くらいに囲まれて、そいつらがユリカに手を出そうとした時に撃ち抜かれてユリカが周りを見た時に狂死郎が屋根の上でニッと笑ったシーンが良すぎて、、、!!!分かりますかね?もう狂死郎が好きすぎて!!
    狂戦士だけど一途な愛があって、ちょっとおバカで、、、かっこよすぎませんか!!!

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/06(日) 20:46:27 

    >>247
    実写化は絶対!!に止めてもらいたいけど、アニメだったら見たいな。狂死郎の戦いっぷりを見たい!

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/06(日) 20:46:50 

    ワンピースの作者がこの人のアシスタントだったんだよね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/06(日) 20:50:22 

    >>20
    夜鷹との交流か好き!温かい話だよね!
    徳弘先生の描く主人公って、ちょっと頼りないけど、ここぞという時にビシッとキメてくれて、イケメンってわけじゃないのにカッコいいんだよなー。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/06(日) 20:53:05 

    前に徳弘先生のトピ立てた者です!
    また語りたいなぁと思って、私もそろそろ徳弘先生トピ申請しようとしてた所だったので、また語れるの嬉しいです!!
    一番好きな作品は狂死郎2030です!もっこり半兵衛も黄門さまも、バンパイアも好きです!でもターちゃんはアニメのみで、漫画はまだちゃんと見れてません…

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/06(日) 20:57:34 

    徳弘先生の描く顔の表情が好きすぎる。
    笑顔は可愛くて母性本能くすぐられるし、狂ってる顔はヒィッてなるし、泣き顔はこちらも涙つられるし、シーンによってすごい繊細な表情を書き分けるよね!

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/06(日) 20:59:26 

    >>55
    こんな面白い漫画を紙で出さないなんてマジか?大丈夫なんか?って思う。つまんない漫画たくさんでてるのにさー。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/06(日) 21:01:15 

    >>66
    最後ユリカに残したビデオレターが辛かったな、、、あれが彼の本当の姿なんだと思う。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/06(日) 21:01:51 

    >>131
    私も書きたい!どこに送ればいいんだろ!

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/06(日) 21:04:12 

    >>194
    パパラ パンチラ チラチラ ヌーギヌーギ♡(ウポポ語)

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/06(日) 21:04:47 

    うちの近くに住んでるのを最近知った。
    めちゃくちゃ嬉しい。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/06(日) 21:06:26 

    ターちゃん、自分は何を言われても平気で煽り耐性激強なのに動物や仲間になにかあったら戦ってくれるのかっこいい
    ターちゃんは典型的ジャンプのヒーローや

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/06(日) 21:10:37 

    >>214
    コロされかかった時、他の戦士の嫁さん連中が
    笑い飛ばすんだよね。
    「甘い甘い、そんなんじゃ~!」
    「私なんて、旦那に毒サツされかかったのよ♬」
    ウポポ族の女、最強w

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/06(日) 21:17:44 

    >>232
    アナベベ強い強いだっけ?w

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/06(日) 21:17:52 

    >>245
    序盤オネエキャラになってたり、作者もペドロの扱いを迷ってた感がある

    基本真面目だけどちゃんとふにふに避けも出来るのがなんか好き
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/06(日) 21:36:32 

    >>245
    ペドロは唯一常識キャラだからな

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/06(日) 21:39:26 

    >>130
    ヨドバシの電子版では全巻揃わないのは何故なぜなーぜ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/06(日) 21:45:42 

    アニメも良かった
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/06(日) 21:47:44 

    >>205
    ターちゃんやボンボン坂高校も打ち切りに終わったね、どっちも面白かった

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/06(日) 21:50:14 

    ストーリーもおもしろいけど徳弘先生が描く美形キャラが色っぽくて大好きだった
    もっこりの乱丸とかターちゃんの李巧(漢字違うかも)とか

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/06(日) 21:54:07 

    >>189
    デブヂェーンは渡辺直美確定だけど、痩せヂェーンは広瀬アリスかな

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/06(日) 22:05:51 

    ターヘルアナ富子ってタイトルだけ覚えてるけどおもしろいですか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/06(日) 22:06:59 

    >>266
    ボンボンて打ち切りだったんだ…
    全巻揃えたり部長書くの練習する位大好きだったから、最後あっけなく感じて残念だったな。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/06(日) 22:16:20 

    この方の書く漫画大好き
    作者の人柄の良さみたいなのが漫画から伝わってくる
    これからも元気に漫画描き続けてほしいな

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/06(日) 22:18:12 

    >>155
    ち◯こ飴でたら買うよ!

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/06(日) 22:26:45 

    >>264
    本当だ5巻だけないんだね
    なにかやばいネタあったっけ…乳饅頭?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/06(日) 22:31:19 

    ターヘルアナ富子だっけ
    オペしましょ、をなんか覚えてる笑

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/06(日) 22:39:38 

    アナベベも珍しく敗北した相手、ターちゃんでさえも少し苦戦してたね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/06(日) 22:41:30 

    >>275
    この時点は多分、ペドロも負けたと思う

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/06(日) 22:51:56 

    >>102
    大越唐丸(だいえつとうがん)だっけw

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/06(日) 22:53:32 

    >>1
    気持ち悪い

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2024/10/06(日) 22:56:32 

    アナべべは大富豪になったけど、実はヂェーンも大概持ってるよね

    初期で1億円以上の貯金があったし、作中で10億くらい貯めたんじゃなかろうか

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2024/10/06(日) 22:56:35 

    >>1
    もっこり半兵衛私も好きだよ!
    電子しか買えないのが残念、紙で欲しいんだよな~

    エログロ多いから、徳弘正也先生の漫画は息子(小学生)にはまだ読ませられないけど、読んだらどう感じるんだろうとは思う。

    ターちゃんも後半は小学生には怖いよね。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/06(日) 22:58:46 

    >>155
    ボーボボのグッズが出るくらいなんだから、グッズはあったら買う人いるんではないかと思うんだけど…あんまり売れないかな?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/06(日) 22:59:53 

    >>30
    え、ほんとにこんな下品な漫画読んでる女性が居るの?信じられないんだけど、しかも面白くない

    +1

    -10

  • 283. 匿名 2024/10/06(日) 23:02:17 

    ターちゃんの世界で水を差し出されたら、100%アナべべのチンコケース
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/06(日) 23:02:49 

    >>280
    ターちゃんは青年誌向けだと思う、腕切られたり首チョンパとかエグいシーンあるしな

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:42 

    あとでズベタさんに根性焼きされるやつだね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/06(日) 23:16:44 

    >>245
    強くて渋い系イケメンなのに下ネタもギャグもいける梁師範のキャラが強すぎてペドロはキャラ負けしちゃうのかもね…
    それでも私は常識人キャラなのに調子のいい部分もあるペドロが好き
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/06(日) 23:21:40 

    マラカス チンカス

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/06(日) 23:24:21 

    ペドロも最終的にレンジャーのドロシーとくっついたね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/06(日) 23:25:41 

    >>288
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2024/10/06(日) 23:26:45 

    >>284
    あの頃の子供向け漫画って男女向け問わず結構グロかったよね
    でも漫画でちゃんとうわって思えるように描いてくれてたから
    教訓にもなった気がする

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/06(日) 23:27:48 

    ペドロは主要キャラの中では常識で誠実な人だね

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/06(日) 23:32:18 

    刑事のやつも下品で好きだったわ。

    タイトル忘れた
    ゲイのやつで、高倉健モデルにしてるやつ

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/06(日) 23:32:23 

    >>290
    ドラゴンボールや幽☆遊☆白書もグロかったな

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/06(日) 23:32:54 

    >>283
    コテカが本当の名前なんだけど、江頭さんもよく装着してたよね。たまに中古品のコテカがオークションに出品していて「ターちゃんで水の入れ物がアナベベが使ってたチ◯コケースだったな。しかし、誰が落札するんだろ?」と思い出す。そして、コテカの話はこのトピ以外では出来ない。
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/06(日) 23:41:04 

    >>268
    渡辺直美はデブヂェーンそのものだね、アメリカに住んだり、性格も似てるからクリソツ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/06(日) 23:43:06 

    >>223
    いつ見てもアニメ版のアナベベは
    初めて付き合った彼氏を思い出す。

    本当ソックリ。
    当時のわたしのなかでは
    1番のイケメンだった。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/06(日) 23:44:17 

    >>2曲も良かった!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/06(日) 23:44:19 

    >>296
    どういう人か、めっちゃ気になるやん

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/06(日) 23:50:05 

    >>292
    ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃんね。
    たしか、ケンちゃんのお付き合いしてる相手が玉乃肌って力士だったこととか、ケンちゃんの乳首が黒いのは遊び過ぎたせいだったのも覚えてる。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/06(日) 23:58:04 

    ジャンプのターちゃんで徳弘先生作品知りました!子供の頃から男性誌ばっか読んでた私にはあの下ネタも全然気にならなかった。
    ジャングル編ではギャグ中心だったよね。これはこれで面白いし、バトル編になったら急にシリアスで闇深い話も多くなってビックリしたけどなんて幅の広い話を描ける人なんだ!って驚いた。

    クローンターちゃんを用いた話、ライオンに育てられた女性のくだりは鳥肌ものだった!!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/07(月) 00:03:30 

    うぅ…私も狂四郎買おうか悩んでる…!!
    バーチャルでユリカと出会って、バーチャルの中で結婚しよう!ってなったとこまで見てしまった…やべぇ面白すぎる!!

    カレーの話とか知らない!なにそれ!?絶対悲惨で救えない展開なんでしょう!?
    完結してる?ハッピーエンドなの!?知りたいけど怖くて知りたくない💦💦

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/07(月) 00:04:19 

    ターちゃん連載当時の読者想定年齢層って何歳なんだろう?
    大人になってコミック揃えたけど、新は小学生にはハードだし、ギャグオンリーだった無印でも電動コケシとかのネタが出てきてビックリしたw

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/07(月) 00:05:56 

    >>301
    20巻完結だよ〜
    狂四郎が最高傑作という声も多いくらいには面白い
    個人的には徳弘正也作品は全部クオリティ高くて最高傑作とか決められないけど

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/07(月) 00:08:33 

    半兵衛や黄門さまなどもろに江戸時代なのにオ〇ホとか普通に出てくるの面白すぎる

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/07(月) 00:50:01 

    ワロタ
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/07(月) 01:25:24 

    >>299
    それそれー!!スッキリ!
    お父さんに借りたハンコがチ◯コ型だったの覚えてる

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/07(月) 01:27:49 

    >>256
    コピペ失礼

    0170 愛蔵版名無しさん 2024/03/16(土) 00:45:01.23
    徳弘先生にファンレター出したらお返事くれました。
    すごく嬉しかったけど、鳥山先生も亡くなった直後だったのでなんか元気ない感じで心配になりました。
    お返事はくれるかわからないけれどファンレター出したらとても喜んでくださると思います。
    ジャンプラにターちゃんがあるのでジャンプラ編集部に送りました。すぐ転送してくれるようです。
    徳弘先生、いつまでも元気でいてね!

    0172 愛蔵版名無しさん 2024/03/17(日) 18:45:36.61
    自分は徳弘先生にファンレター送ったこと無いけれど、ファンレターの返事来たって話は度々見かけるな。
    送るとしたらグランドジャンプめちゃ編集部かなと思ってたけれどジャンプラでもちゃんと届くんだな。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/07(月) 01:33:30 

    長く描かれてる作家さんって描き込みが凄すぎて
    スマホだと見づらい事が多いんだけど半兵衛はそれがない

    背景すごくしっかり書き込んであるんだけど
    キャラとセリフがすっと目に入ってくるんだよね
    昔ながらのシンプルなコマ割りがいいのかな
    時々拡大して町並みや壁のひびわれをぼんやり眺めてるよ

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/07(月) 01:36:45 

    >>301
    各話が本当に読み応えがあるよ
    カレーの話に出て来る狂四郎の親友の白鳥君が、大人になって恋愛する話はとっても素敵で泣けるよ!

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/07(月) 01:41:37 

    >>308
    半兵衛めちゃくちゃ見やすいよね
    元々画力高い先生だけど、さらに画力高くなったとすら思う。
    話作りも画力も衰えない作家さんは滅多にいない気がする

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/07(月) 01:53:28 

    >>306
    銀行で「父のだからね?」って言ってたね。その直後、養女のまゆちゃんは銀行強盗に巻き込まれるが、ケンちゃんの機転で助かった。

    養護施設からまゆちゃんを引き取った当時ケンちゃんは普段から汚い女装していて、同じ施設の子供達からはまゆちゃんが「サーカスに売られる」と誤解されてたのも笑った。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:44 

    すごいギャグだわ
    ちなみに享保二年の設定
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/07(月) 02:11:41 

    エテ吉を助けるシーン好きだったな
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/07(月) 02:27:08 

    >>62>>313
    こういうことするからアナベベはフェードアウトもせず読者から愛されちゃうんだよな

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/07(月) 02:38:26 

    半兵衛は情に厚いんだけど、人斬りだったからか妙にシビアなところもあって淡々としてるのが好き

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/07(月) 02:52:58 

    アナベベ いいキャラだね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/07(月) 02:59:47 

    ワロタ
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/07(月) 03:05:07 

    ターちゃんやヂェーン 、アナベベ 、梁師範が印象強く、ペドロは比較的優等生なのか影薄いね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/07(月) 03:11:35 

    ヘレンちゃんがちこうとくっついたのも意外だった、ペドロとくっつくと思った。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/07(月) 05:20:27 

    今、狂四郎5巻まで読み終えた
    女としては不快な描写が山ほどあるんだけど、ストーリーが面白すぎて止まらん

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/07(月) 06:34:50 

    >>232
    お前誰だ だったはず!

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/07(月) 07:16:49 

    >>31
    毎年年賀状が届くそう
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/07(月) 07:45:33 

    >>307
    教えてくれてありがとう!ジャンプラでも大丈夫なんだね!ガルちゃんに徳弘先生フォンがたくさんいる事伝えたいなぁ〜♪

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/07(月) 08:47:55 

    >>323
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/07(月) 09:19:58 

    >>308
    昔からしっかり書き込んでるよね。
    コマ割りや吹き出しが、シンプルなんだけどちゃんと効果的だなっていつも思う。

    マンガの画面構成に詳しくはないけど、読みやすいのはもちろん、盛り上がる所、鬱々とした所などのシーンでちゃんと引き立つようになっているんだと思う。

    あと、大きな施設や自然などのシーンが本当にスケール感あるというか、壮大な感じがするよね。半兵衛は日常シーンは抑えている感じが、江戸の長屋感を感じる。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/07(月) 09:27:53 

    >>302
    内容はエロな描写もあるし、18歳以上かな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/07(月) 09:28:57 

    アナベベ いい漢だよね

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/07(月) 11:04:03 

    >>322
    徳弘さんって謙虚だよね
    どう考えても徳弘漫画の影響受けまくりな作風、他にアシしてた和月さん甲斐谷さんっぽさはゼロだから師匠なんだなとみんな思ったんだし

    尾田さんも律儀だ

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:32 

    >>302
    ターちゃんを嫁入り道具にした者です。夫婦だけだけどもし子どもいたら何歳から布教するかは真剣に考えたなあw
    とりあえず今の時代なら義務教育終わってからが安心かな。私が初めて読んだのは7歳でした

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/07(月) 11:50:26 

    重い話多いからギャグが冴え渡る
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/07(月) 12:24:04 

    ここ見て興味が湧いてもっこり半兵衛の無料分みたら面白すぎて全刊購入
    ターちゃんの、失礼ながら下品なイメージしかなかったからこんな面白い漫画を描かれる作家さんだったのかと衝撃を受けた
    ターちゃんも今見たら全然違った印象になるんだろうな
    これから徳弘先生の本をたくさん読めるのかと思うとほんとワクワクする
    このトピありがとう!

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:41 

    >>313
    エテ吉の表情がほんと愛おしい

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/07(月) 12:34:35 

    >>328
    ここでHなビデオを挟んでくるのが実に先生らしいw

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:48 

    何気にBLやゲイものへの造詣が深い。ケンちゃんチャコちゃんといい、もっこり半兵衛にも陰間やそのお仕事シーンが出たり、ターちゃんのアペデマス編も子供心に連載当初あれ?と思ったけど大人になって読んでみたらやっぱりこの2人恋愛関係を匂わせてたんじゃないかなーと。黄金期のジャンプなのに人間関係踏み込んでた
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/07(月) 15:53:09 

    >>324
    323だけど、フォンて!!笑
    ピッタリな画像で突っ込んでくれてありがとう!!笑

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/07(月) 16:16:28 

    アペデマス 強かったね、ターちゃんを完全敗北させた

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/07(月) 16:41:37 

    >>311
    懐かしすぎる〜!!

    また読みたくなったわ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/07(月) 16:59:58 

    >>43
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/07(月) 17:12:09 

    >>338
    梁師範、子煩悩なのいいよねw

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/07(月) 17:13:44 

    ヂェーンがお菓子作るために買った生クリームをデコレーションする金具

    ターちゃんが肛門につけてデコレーションされたうんこひねりだしたのギャグが最高に好き

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/07(月) 17:23:34 

    >>336
    アペデマスを操ってた国王がいたんだよね。
    ターちゃん「ルシュ国王って誰だっけ?」
    (このシリーズ長いから・・・)

    作者も、このシリーズがここまで続くとは思ってなかった?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/07(月) 17:47:30 

    アペデマス ってそんなに悪人じゃない気がする、ハンターも1000人倒したし、間接的にアフリカの平和を守ってる
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/07(月) 18:05:18 

    結局、ターちゃんの本当の親はわからずじまいだったけど(候補は2人いた… )、ターちゃんが仲間と一緒に仲良く楽しく生きていれば満足! 子供もたくさん生まれてさらに賑やかになりそうだったしね

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/07(月) 18:07:37 

    >>342
    悪いやつではないが、優れた人間にありがちな傲慢が過ぎて人間性が……

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/07(月) 18:12:57 

    >>319
    ヘレンちゃんが再登場した時、ペドロはドロシーちゃん(ジェーンがターちゃんの負担を軽くするために秘密裏に雇ったジャングルのパトロール隊員のひとり)と良いカンジになってたしね。 ヘレンちゃんはイケメン師範代李攻を狙っていたみたいだけど…

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/07(月) 18:19:28 

    >>279
    たくさん貯金してたみたいだけど ターちゃんの負担を減らすためにジャングルパトロール隊をたくさん雇ってて、お金使ってたから、初期の貯金額と変わらないか ちょっと増えたくらいじゃない?

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:31 

    >>154
    ターちゃんのチ○毛から作り出されたクローンだったけ?
    打倒ターちゃんを掲げて オリジナルよりも優れたクローンを作り出した!と豪語してたけど……やはりオリジナルには勝てず、ターちゃんはすごく同情するんだよね

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/07(月) 18:41:53 

    >>104
    国王じゃなくて、人間離れした強さを持つ国王親衛隊長?かなんかの地位にいたコーガンと王妃の不義の子というのが初期設定だった。でも コーガン氏からも王妃からも生まれない血液型だったから 違うことが判明したから 違うらしい。

    もうひとりの親、母親候補はかつて繁栄を誇った古代王朝の超美人女性知将メロエで、獣神武将バルカンとの間にもうけた息子タヒムこそが、ターちゃんでは?なんて言われ…実際 タヒムの墓は空っぽで甦った痕跡があり、今度こそ ホンモノか?と思われたけど 違っていた。
    だから 読者間や考察本とかでは、ターちゃんはメロエの息子 タヒムの子孫かなにかにあたり、かつての父親最有力候補だった コーガン氏とはタヒムを先祖とする遠縁だったのでは?なんて言われてた

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/07(月) 18:47:27 

    >>344
    アペデマスの後に出てくるアフリカの大臣の方が人間性に問題あるよ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/07(月) 18:52:29 

    MAXやケロベロスもそんなに悪人じゃなかったな、むしろハンター達の方が悪人だよ

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/07(月) 19:07:06 

    >>340
    文字だけなのにもう面白い

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/07(月) 19:08:25 

    >>350
    MAXはターちゃんを倒すだけが目的だからな

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2024/10/07(月) 19:23:02 

    この人の絵は独特だけど本当上手いな
    狂気の顔など本気でゾワッとすることがある

    自分に都合のいいセックスの夢ばかり見てる男たちを軽蔑する目、呆れきって冷めた目になった狂四郎2030のユリカ、
    マリアに執着して宗教狂いの目になった不老不死伝説バンパイアのあーちゃん、
    リアルだなぁと思う

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/07(月) 19:24:43 

    どちらかと言うとクドい絵柄に分類されるんだろうけど、バトルもめっちゃ見やすい

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/07(月) 19:46:55 

    >>298
    今でも忘れられないくらいのアナベベよ。

    アナベベをもうちょ色白にしたか感じの野球部員って感じ

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/07(月) 20:30:07 

    ナパのバカ 
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/07(月) 21:25:26 

    >>313
    こういう心からの笑顔が上手いよね
    こっちまで笑ってしまうよ

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/07(月) 22:28:33 

    ナパ死んじゃったよな、アペデマスは生き延びたけど、どこへ行ったかは不明

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/07(月) 22:31:52 

    >>338
    梁師範の息子は能力としては多分作中最強?ただ戦闘経験ではターちゃんが最強かな

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/07(月) 22:34:54 

    アペデマスが実質ラスボスって感じはした。それ以降の敵さんは大した事ない感がある。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/07(月) 22:40:37 

    ペドロがターちゃんと梁師範は地球最強コンビって言ってたな

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/07(月) 23:02:55 

    >>347
    すごいシリアスな展開に思えるのにチ○毛w

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/08(火) 00:16:00 

    >>315
    半兵衛辛い過去があるものね。貧しくても今の生活守りたいよね

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/08(火) 00:31:15 

    今はジャンプに載せるのはアウトだと思う
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/08(火) 00:58:51 

    >>363
    狂四郎もそうだよね
    生き抜くためにどんな残酷なことも出来るようになったけど、志乃に会えたから変わった

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/08(火) 01:04:56 

    人間農場に収容されてる女たち好き
    兵士が女児に手を出さないよう先手をうって誘惑して守ってあげてる。
    同じ環境なったら私は身を削って守ってあげれるんだろうかと考え込んでしまった

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/08(火) 01:33:15 

    ターちゃんの最後、打ち切りじゃなかったら未来のアナベベのままでストーリー進めてたんかな?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/08(火) 03:29:12 

    >>356
    この人のギャグやツッコミはコロコロコミックっぽさがすごいのに大人でも面白いんだよなー
    ベースストーリーが重苦しいから緩急で笑うんだろうか

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/08(火) 03:31:06 

    白鳥の迫真顔と悲壮感のない拷問(白鳥の妄想)
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/08(火) 07:23:26 

    >>367
    あれ未来のアナベベじゃないね、偽物

    +0

    -3

  • 371. 匿名 2024/10/08(火) 07:42:06 

    >>338
    その後のこれも好きw 赤ちゃんに配慮
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/08(火) 08:05:51 

    >>356
    エテ吉が墓にイタズラしたんだね

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/08(火) 13:03:06 

    アナベベはヘレンちゃん再登場時は好意を持ってたね、まあそれが原因で会社破産しちゃったけど

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/08(火) 13:38:27 

    >>160
    登場人物に似てる人学年で2人くらいいたw
    サバンナ八木を初めて見た時はシェイプアップ乱に出できそうな顔だなと思った
    あの絵は現実にありそうな顔よ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/08(火) 14:11:57 

    ヘレン再登場の時は、ペドロじゃなく、何故かアナベベ や李功にモーションかけてたな

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/08(火) 14:13:31 

    >>375
    アナベベは財力、李功は師範代かつイケメンって感じかな

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/08(火) 17:56:33 

    狂四郎のカレーってあの世界での日常というか、とくに重い話でもなんでもないんだね…
    実際脱走した狂四郎たちが外の世界は更に酷いと気付いて戻ってきて安心してる部分もあるし

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/08(火) 18:33:16 

    ターちゃんの話で映画の主演とかするセレブな小さなワンちゃん預かってすごく綺麗だったのが飼い主が迎えに来た時は自分で狩りするくらいのワイルド犬になってた話が好きw

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/08(火) 18:51:39 

    >>361
    ペドロも充分強いけど、ターちゃんにパンチをかすめるのが関の山

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/08(火) 19:19:17 

    ターちゃんガチ勢わらわらで草

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/08(火) 21:29:11 

    >>378
    なんか覚えてるw
    ムキムキマッチョとかじゃなくやさぐれて小汚い感じに逞しくなってて草だった

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/08(火) 23:20:37 

    今日すごいイライラすることがあったんだけど、ジャングルの王者ターちゃん読んだらだいぶイライラ落ち着いた 笑

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/09(水) 01:07:57 

    少年誌ってよりアダルト誌だったな
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/09(水) 02:42:40 

    もうすぐ400コメント
    年に1回くらいでもいいから定期的に徳弘正也トピたってほしいな

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/09(水) 07:26:47 

    ターちゃんの家族って父ターちゃんに似てなく学歴や仕事超優秀すぎるね、多分殆どヂェーンさんのDNAで穏やかな部分はターちゃん似かな
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/09(水) 08:27:55 

    最終回の最後のコマ
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/09(水) 08:30:30 

    >>386
    この中ではアナベベが1番出世してるね、ヒゲや葉巻を蓄えてセレブになってる

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/09(水) 09:38:07 

    >>385
    ターちゃんは、成人するまでの環境がアレだからなだけで、地頭は超良いゾ。

    ちょっと教わっただけで10どころか、100を学ぶタイプだよ

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/09(水) 09:54:48 

    >>385
    みんな一流大学卒業って凄い、ターちゃんも出生がまともな環境だったら、一流大学入って卒業したかもね

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/09(水) 10:37:02 

    >>389
    頭の良さはヂェーンの遺伝子かな、ターちゃんも物覚えいいからな

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/09(水) 10:43:44 

    ターちゃんが赤ん坊の頃
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/09(水) 10:45:20 

    どこまでプロットあったのかはわからないけど、最初期からターちゃんは学ぶ環境なかったけど頭はいい設定あったよね
    ちょっと教えたらすぐ吸収してヘレンがびっくりしてた

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/09(水) 10:45:34 

    >>391
    写真のお父さんも、後に再会するけど、血液型が違うとかで息子を否定してたな

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/09(水) 12:32:45 

    昨日、狂四郎読み終わったけど凄かった
    どの章も濃い…
    最終章に関してはスケール大きくて私の頭じゃ全部理解出来てないと思う 笑

    好きなのは八角博士(バビンスキーの元人格)の息子の話と女農場のあずみ

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/09(水) 12:33:22 

    今日から新ジャングルの王者ターちゃん読みます🐒

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/09(水) 12:47:35 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/09(水) 15:50:06 

    >>386
    他のメンツは変わってないけど、アナベベだけ老けたね、大富豪になるまで苦労したのかな

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/09(水) 17:41:20 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:57 

    BL要素もあったね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/09(水) 17:53:14 

    ズベタさんはルックスはともかく、常識で仕事できるしいい女性だと思う。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/09(水) 18:39:15 

    >>391
    格闘技はゴリさんが教えたんだね

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/09(水) 20:01:09 

    >>395
    すばらしい徳弘ライフをおくっているね!

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/09(水) 21:18:35 

    ターちゃんや他のメンツキャラは子持ちだけど、アナベベだけ子持ちじゃないね。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/09(水) 21:55:06 

    ターちゃんの悪役の中ではローズが好きだったな、最終的には殺し屋辞めて新聞配達員になってる
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/10(木) 11:56:04 

    狂四郎たちはどこでどういう生活していくんだろう。
    あの2人と1匹ならなんとでもなると思いたいけど、破滅の未来を暗示したような不穏な描写もたくさんあるからモヤッともする。
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/10(木) 17:22:01 

    実写化は狂四郎の方が可能性はあるね、ターちゃんは○んたまの皮で飛ぶのは難しい

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/10(木) 18:31:05 

    >>64
    ふぐマン、ギャグキャラだけど何気に知的で好きだった

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/10(木) 18:35:28 

    >>386
    ヘレンちゃんスタイル抜群だけど、何でちこうなのか謎、本人も何でって言ってる

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/10(木) 18:36:14 

    ちこうは僧侶みたいなポジションだったな

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/10(木) 18:38:50 

    ヂェーンさんを回復させたのもちこうだしね、ただ気を送りすぎて痩せからデブにリバウンドしたけど

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/10(木) 18:39:49 

    ヂェーンでさえもアペデマスに勝てなかったな

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/10(木) 18:41:23 

    未来のアナベベ編は無理矢理終わらせた感はあった。偽物じゃなく未来のアナベベで突き通して欲しかった

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/10(木) 18:46:37 

    ヘレンちゃんも病気や怪我になったら、夫のちこうの気で治療できて助かるね

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/10(木) 18:48:43 

    ヂェーンさんやズベタさんも夫を支えていい奥さんだと思う

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/10(木) 19:28:43 

    ターちゃん実写化は鈴木亮平以外あり得ない

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/10(木) 20:53:36 

    ヂェーンはマジでいいキャラだね
    人使い荒いけど面倒見良くて優しい

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/10(木) 21:10:09 

    こういうシンプルイズベストなギャグが好き
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:58 

    ターちゃんってシリアスでもギャグで突っ込むところは面白い

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:00 

    >>416
    ズベタさんも容姿以外は完璧でいい奥さんだと思う

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:55 

    >>413
    ヘレンちゃんは看護助手でちこうが院長でアフリカの診療所を開設して生活できるね

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:25 

    アナベベは大金持ちになって勝ち組だけど、ちこうも美女をゲットして勝ち組だと思う

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/11(金) 00:22:19 

    >>404
    ローズは殺し屋としては優秀だけど、ターちゃんに関わってから失敗しまくって、見かけも貧相になったね

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/11(金) 00:27:07 

    >>370
    本物の未来のアナベベはとっくに破門されたって偽未来アナベベが言ってた

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/11(金) 00:28:27 

    偽未来アナベベの正体は子供だったのは意外だった

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/11(金) 00:39:46 

    ヘレンは李功とくっつくと思った

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/11(金) 00:42:04 

    アナベベは終盤、戦闘力インフレなのかサポートって感じだったな

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/11(金) 01:01:46 

    ターちゃんに戦闘でついていけたのは梁師範だけだったね、アナベベはおろかペドロも後半火力不足になったな

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/11(金) 01:31:14 

    >>366
    アザミのピアス、何の説明もないんだけど少女の頃兵隊の慰み者の身代わりで助けてくれたお姉さんがつけてたものだよね。これまでの出来事想像しただけで泣いちゃう

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/11(金) 02:22:16 

    ヂェーンは痩せても性格変わらないの好きだわ
    見た目が良くなったら何故か性格も変わるって漫画あるあるかと思ってたのでw

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/11(金) 17:44:21 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/11(金) 17:46:03 

    >>430
    アナベベ夫妻だけ正装だね

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:08 

    >>404
    ターちゃんやヂェーンはローズを殺し屋って見抜けなかったけど、ペドロだけは殺し屋と気付いてた

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/11(金) 21:58:43 

    アニメもリメイクしてやって欲しいね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/11(金) 22:51:30 

    >>433
    リメイクアニメ放送なら、下ネタやエロからして深夜でしょうね。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/11(金) 22:54:30 

    パンチで戦車も破壊するから凄すぎるよ
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/11(金) 23:12:56 

    梁師範もターちゃんのクローンじゃなければアイアンマスクは倒せたと思う、ターちゃんのクローンと分かって攻撃出来なかった

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/11(金) 23:18:30 

    アイアンマスクもターちゃんの力だけでは倒せなかった、ペドロや梁師範の助太刀や動物パワーがなければ死んでた
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/11(金) 23:22:03 

    遠征編や戦いより日常編の方が楽しかった

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/12(土) 00:08:08 

    ターちゃんとヂェーンの髪型って描くのめちゃくちゃ大変そうなのに、この先生背景も含めほとんど自分で下書き描いてたらしいね

    絵もかなり上手いのに、どれだけ速筆なん

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/12(土) 00:35:16 

    結局ターちゃんの出生は謎のまま終わったね

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/12(土) 00:37:47 

    >>433
    昔はよく夕方に放送してたよ、PTA案件だと思う
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/12(土) 00:38:21 

    ターちゃん意外と鬼畜で草
    本格的にレフ板当ててるのもジワる
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/12(土) 00:41:03 

    >>441
    竿は省略して布で飛んでるように見える作画
    お母さん達がしっかり見ないかぎり金玉ムササビと気付かないような小細工してて笑った

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/10/12(土) 02:25:50 

    鏡で痩せて見えて笑った
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/12(土) 03:06:43 

    ターちゃんの父親かと思ったけど、血液型が合わないから否定してた
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/12(土) 03:08:17 

    意外にターちゃんだけの力で倒せなかった敵が多かった

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/12(土) 08:00:39 

    ターちゃん読み終わったけど最高に面白かった🐒

    打ち切りでターちゃんの出生が明らかにならなかったの残念だな
    箇条書きでいいから、ターちゃんの血筋や打ち切りにならなかった時の未来の娘編のプロットなど徳弘先生に教えてほしい

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/12(土) 08:05:09 

    打ち切りってどのタイミングで言われるんだろう

    ヂェーンが現在のアナべべを殺して未来のアナべべを消そうとした時は多分本当にアナべべ同士のつもりで話を作ってたと思うんだけど
    打ち切りと言われて急遽偽アナべべにして急いで話まとめた感

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/12(土) 09:11:35 

    アペデマスの時は梁師範不在だったね、代わりに弟子のちこうが派遣された、アペデマスと梁師範の戦いも観たかった

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/12(土) 09:15:49 

    私も本物の未来アナベベかと思った
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/12(土) 12:14:23 

    >>450
    もう1回やってみるところで吹き出した
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2024/10/12(土) 12:39:31 

    >>451
    ワロタ

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/12(土) 12:42:10 

    ターちゃん家事も万能だね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/12(土) 12:44:38 

    ラスボスが未来アナベベだったね、ラスボス にしては小物感ある

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:49 

    >>454
    ラスボスは未来から来たガキでしょ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:14 

    ボスキャラのアイアンマスクやアペデマスの方がラスボス としての風格はあった

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/12(土) 12:54:36 

    未来アナベベ は編集に注意されて、急遽偽物にしたとか

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/12(土) 12:58:42 

    >>445
    顔や戦闘能力もターちゃんに似てるし、本当に父親かと思った
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/12(土) 13:05:39 

    >>436
    梁師範もターちゃんと同じ強さレベルだから、アイアンマスクを倒せた可能性も高い

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:40 

    狂四郎読んで下ネタやギャグなくてもよくね?と思ってたけど、次に読んだバンパイアはギャグ少なめシリアスで苦しくなった

    やっぱり徳弘漫画のギャグは絶対必要だわ

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/12(土) 13:25:12 

    >>460
    でも飲酒運転で人をひき殺した罪人の首をゾウ🐘に引かせて引きちぎる罰を淡々と行ったあと、
    わいせつ漫画を描いて風紀を乱した漫画家(徳弘正也)に相応しい罰(金玉をゾウに引かせる)を与えたら、

    「持ちこたえております!金玉がのびて持ちこたえております!!」
    って急に勢いよく実況しだしたシーンで笑った

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/12(土) 16:38:00 

    ターちゃんとペドロの師弟対決も良かった
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/12(土) 16:44:59 

    アナベベが高価な腕時計見せて、ターちゃん暗殺依頼を断ったシーンはイケメンすぎた

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/12(土) 16:45:52 

    ラスボスがアナベベ かと思った

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/12(土) 16:58:20 

    アナベベは初期はターちゃんと互角だったけど、最終的にペドロよりは下だと思う
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/12(土) 17:07:22 

    打ち切りじゃなければ、未来アナベベのままで話進んだと思う

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/12(土) 17:24:31 

    笑った
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/12(土) 19:41:45 

    動物じゃなく魚パワー
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/12(土) 22:40:40 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/12(土) 22:50:15 

    >>243
    その病院、うちの家族行きつけの病院かな?
    総合受付前にターちゃんの原画?が飾られてる

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/12(土) 23:01:57 

    アナベベも地味に活躍してるね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/12(土) 23:27:11 

    >>470
    えー羨ましい
    見てみたい

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/12(土) 23:54:24 

    アナベベ初登場
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/12(土) 23:55:21 

    ターちゃんって初期は4コマギャグ漫画だったね

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/13(日) 00:03:33 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/13(日) 03:02:34 

    梁師範の代わりに派遣されたちこうも、僧侶系要員で活躍したね、梁師範は攻撃系、ちこうは防御系って感じかな
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/13(日) 03:07:23 

    ターちゃんの主要キャラで彼氏にしたいのはアナベベ かな、金持ちだし

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/13(日) 11:45:46 

    徳弘正也って小太りのキモ男みたいな自画像描くけど、写真見ると結構かっこいいよね
    ターちゃん連載中からずっとジム行ったりしてるから体もひきしまってるだろうし

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/13(日) 12:31:45 

    アレクサンド・コーガンの子でもなかったし、タヒムでもなかったし、髪の色が金髪だから、多分アメリカ人の子?
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/13(日) 12:38:12 

    >>479
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/13(日) 12:40:09 

    >>479
    アメリカじゃなく、アラブ国の子だったらしいね
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/13(日) 12:45:51 

    >>479
    新はターちゃん=アブラハム否定してたな、しかし、結局コーガンの子も否定
    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/13(日) 14:54:22 

    徳弘先生もアナベベのキャラ余程気に入ったんだと思う。アナベベが要所要所で活躍したり、最後はラスボスとして出すとか

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/13(日) 15:05:08 

    ペドロもそこそこ裕福な家庭だったね、実家から高級酒コニャックを送ってくるとか

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/13(日) 15:08:44 

    >>483
    アナベベはペドロより活躍してると思う。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/13(日) 15:12:17 

    アペデマスの話の後の動物達を間引く話はアナベベは大活躍してたな、アナベベがいなければターちゃんらは国に逮捕されて投獄されたでしょうね

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/13(日) 21:38:02 

    【ターちゃん】徳弘正也の漫画【狂四郎2030】

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/13(日) 22:14:52 

    固まるミルクをこの漫画で初めて知った

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/13(日) 22:17:10 

    >>480
    エテ吉大きいね

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/13(日) 22:19:14 

    >>487
    ヘレンちゃん胸大きいね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/13(日) 22:20:19 

    少年誌にしてはエロい漫画だった

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/13(日) 22:41:09 

    ヘレンちゃんとくっついた智光はブサメンでスケベだけど、メリットは気の使い方が天才や中華料理が作れる事かな

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/13(日) 23:12:32 

    >>485
    ターちゃんやアナベベ 、梁師範と比べるとペドロは何してたけって印象

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/14(月) 00:34:58 

    ペドロ好きだけど、何枠のキャラなのかはよくわからないね。
    ターちゃんと梁師範が強すぎるし、ギャグも下ネタもこの2人が完璧にこなす、
    常識人枠、ツッコミ役はヂェーンが完璧すぎる、
    家事はターちゃんが完璧

    主要キャラが素晴らしすぎてペドロの役割が少なくなってしまった。
    もちろん、ターちゃんを慕っている弟子ってだけでいいんだけどね。組手でターちゃんの頬を掠めたのを褒められて嬉し泣きは大好きなコマ

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/14(月) 00:37:33 

    >>492
    唐突にくっついたのはビックリだけど、あの打算的なヘレンちゃんがチコウと結婚したのはコミック1冊分のいいエピソードがあったんだろうなぁと妄想してる

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/14(月) 01:24:18 

    >>494
    ペドロはイケメン枠かな

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/10/14(月) 01:25:43 

    >>494
    アナベベはミスターサタンって感じはする

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/14(月) 01:28:40 

    >>497
    共通点は金持ち、キーパーション

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/14(月) 01:34:32 

    >>495
    何でって言ってるのは気になるけどな

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/14(月) 01:37:45 

    >>494
    智光は魔法使い枠かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。