ガールズちゃんねる

化粧品の使用期限、気にしますか?

190コメント2024/10/19(土) 09:30

  • 1. 匿名 2024/10/05(土) 21:38:21 

    化粧品にも使用期限がありますよね。
    ファンデや口紅など、使い切れない化粧品が多々あると思いますが、使用期限を気にしてますか?

    +27

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/05(土) 21:38:54 

    全くしない
    まず期限を把握してない笑

    +438

    -9

  • 3. 匿名 2024/10/05(土) 21:38:54 

    もちろん
    直接つけるのに気にしない人いる?

    +27

    -38

  • 4. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:16 

    気にしない
    化粧水とか液体系は違和感あったら捨てちゃうけど

    +129

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:24 

    マスカラは3ヶ月

     
    化粧品の使用期限、気にしますか?

    +28

    -28

  • 6. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:46 

    何年も使ってるのばっかり
    ちょっとしか使わないのとか一生使えそうだよ

    +161

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:58 

    クリーム系は気にするかな。
    パウダー系は正直過ぎてると思う・・

    +93

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:10 

    謎のブツブツ出やすいから気にする。粉末とか目に入ったりしても危ないし

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:15 

    リップやアイシャドウは気にしないw
    でもファンデとかめっちゃ肌に使うのは気にする

    +21

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:19 

    物によるけど、どんなに長くても開封して、使い始めて1年たったものは潔く捨てる

    +18

    -10

  • 11. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:19 

    >>1
    お気に入りが廃盤になるので買い込んだけど
    保存期限も気になってる
    アイシャドウとチーク

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:28 

    気にしてなかったけど、しばらく使ってないアイシャドウ使ったら瞼腫れてそれ以降気にするようになったよ

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:28 

    添加物だらけだから20年以上腐ることはないので特定の成分が入っているもの以外は気にせずに使う

    +11

    -10

  • 14. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:36 

    チークなんかいつから使ってるか覚えてない…

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:45 

    チーク7年前のやつたまに使っちゃう

    +66

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:59 

    >>5
    これって開封してから?

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:02 

    期限切れて半年くらい経った化粧水で顔中真っ赤に腫れてから期限はキッチリ守ることにしてる
    なんなら期限が近づいても使い切らなかったら処分してる

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:21 

    保存は冷凍庫
    だから、長持ちするんじゃないかと思ってる

    +3

    -13

  • 19. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:22 

    アイシャドウ…
    ディオールとトムフォードが3年は経過してる
    捨てようか迷うけど仕事が休みの時は使ってる。やや濃い目になるから。

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:29 

    >>3
    頭の片隅にはあるけど、例えばアイシャドウの使用期限と言われる開封後半年〜1年以内に使い切れないもん。

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:34 

    そもそも期限てどれくらいなの?どこかにかいてある?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:54 

    さほど気にしないけど肌がかゆくなったり赤くなったり受け付けなくなるから定期的に入れ替えはするよ

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:57 

    >>3
    前に似たようなトピ立ったときは、気にしない人が多かったよ

    不衛生だって言うけど根拠は何?みたいなコメントとか、20年前に買った化粧品をまだ使ってるってコメントもあった

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/05(土) 21:42:00 

    肌につけるものだからねぇ。

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/05(土) 21:42:04 

    気にするけど期限過ぎても使う

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/05(土) 21:42:36 

    >>5
    余裕で超過してるわw

    +146

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:00 

    >>5
    アイシャドウとチークは確実に切れてる。
    でも、今の所異常なし!!

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:13 

    気にはしつつも使う

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:30 

    流石に2年前の下地は捨てた方がいいですかね?!

    +10

    -6

  • 30. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:35 

    飽きたら捨ててる

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:48 

    期限内に使いきれないので、今の1/3-1/4程度のサイズで売って欲しいな

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:03 

    半年らしいけど、そんな短いスパンで使い切るの無理だから底見えしたら捨てていいことにしてる。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:06 

    >>23
    >20年前に買った化粧品をまだ使ってるってコメントもあった

    ヨコ
    それは不衛生とか以前に、状態的に使用可能なんだろうか(・・;)

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:30 

    ポロポロが出てくるようになったから日焼け止めかBBクリームが原因かと思って新しく買ったのに、変わらずポロポロ出て肌の問題だった

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:41 

    気にする
    肌弱いから古いと痒くなってくるので
    リップ系は半年、それ以外は1年経ったら捨てて買い換える

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:01 

    気にするから、基本的に使い切れる分しか持ってない。アイシャドウやチークは全然減らないから定期的にプチプラで買い替えてる。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:16 

    開封してからだけれども
    自分の目安で液体物は半年くらい
    液体で目の周りに使うものは一ヶ月くらい(目薬が開封後一ヶ月で消費を推奨なのでそれに准じて)
    口紅は1年
    粉物は2年位と言いつつ、中々減らないチークやハイライトは5年物とかも使っている
    アイシャドウは開封後1年くらいを目安に少数精鋭

    +9

    -7

  • 38. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:29 

    あんまり気にしない方だったけど、1回期限が切れてたたらしい口紅で荒れた事があってそれ以来ちょっと気にしてます…

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:49 

    >>2
    さすがにコロナ前の口紅はむりだよね???

    +7

    -18

  • 40. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:06 

    >>23
    20年ものの人、下地を塗るから直接肌に触れてないし平気!って言ってて、瞼って皮膚薄いのに凄いな…って思った
    違う書き込みだったらごめん

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:13 

    液体系は多少気にするけど粉物なら使い切るかうんざりするまでは使う。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:33 

    >>1
    アイシャドウとかチークとかの粉物はあまり気にしてなかったw
    ラップとか液体のものは一応気にしてたけど。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:34 

    >>5
    メーカーがこの頻度で買い替えてもらいたいっていう願望?

    +96

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:52 

    裏に使用期限書いてあるやつあるよ
    これだと開封後6ヶ月って意味
    化粧品の使用期限、気にしますか?

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:00 

    とりあえず、スキンケアのサンプルはすぐ使う
    旅行用に!とか保管するのは危なすぎる
    すぐ旅行行くなら良いけどさ

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:05 

    アイライナーやシャドウを付けると目が真っ赤になっちゃうんだけど古いのかしら

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:07 

    アイシャドウとか8年選手だよ

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:08 

    >>42
    あっ、ラップじゃなくてリップです!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:15 

    >>5
    使い切れる量にして安くして欲しい

    +119

    -3

  • 50. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:32 

    >>33
    恐ろしいよね
    つーか、20年経っても減らない化粧品て、どんだけ大容量なの?て気になるw

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:51 

    スキンケアはきっちり守るよ 
    ていうか、普通に使ってたらなくなるしね

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:52 

    10年以上前の化粧水は流石にアウトよね?
    買ったのに使ってないやつがめっちゃある💦

    +1

    -16

  • 53. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:54 

    >>5
    マスカラとリキッドアイライナー早すぎじゃね?
    3ヶ月ぽっちで使いきれねぇわ

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/05(土) 21:50:10 

    使わなくなって2〜3年経ったリップってみんな使ってる?
    存在思い出したけど最後に使ったの2〜3年前じゃね?ってやつが何個かあって…

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2024/10/05(土) 21:50:33 

    気にします。
    昔、化粧していた時、買った日にち書いて、
    ネットで調べて、マスカラは3ヶ月だというので
    過ぎたら捨ててました。
    でも、チークとかファンデとかは最後まで使ってました。
    今は、日焼け止めのみ。
    口紅すら持ってません。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/05(土) 21:51:31 

    アイブロウパレットも1年くらいなんかな
    絶対使い切れない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/05(土) 21:51:37 

    >>2
    油やから気にした方がええで、って言われたことある

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/05(土) 21:51:50 

    >>49
    量で値段が決まってるんじゃないから減っても安くはならないよ

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2024/10/05(土) 21:52:27 

    >>52
    10年も使わずに放置してたんなら要らんでしょ
    さっさと捨てなよ

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/05(土) 21:52:40 

    だからミニサイズが好き
    この時期は特にミニサイズ販売されるから、毎年買ってるよ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/05(土) 21:52:42 

    >>5
    アイブロウはどれくらい?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:18 

    >>5
    こんなに短いの?使い切れないな
    美意識高い人たらこれぐらいのサイクルで買い替えるんだろけど
    私は気づいたら3年ぐらい過ぎてたりする

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:49 

    >>5
    去年のが売ってる場合は

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:54 

    >>54
    私は開封後一年くらいで唇が腫れるから捨てるよ
    パケが気に入っているものは中身だけ捨てて残すこともあるよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/05(土) 21:54:27 

    >>1
    無駄に神経質だから気にする
    ベースは半年、アイシャドウ・チークは1年、アイライナー・マスカラ・リップは3ヶ月目安に処分してる
    一時期デパコスにハマってSUQQUとか買いまくってたけど殆ど使わずに捨てた

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2024/10/05(土) 21:54:29 

    リップだけは気にする。
    あとは気にしない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:05 

    日焼け止めは古くなるとよくないらしいね
    使いきれなくて翌年の夏使うと肌トラブルになるとか
    私は使ってて大丈夫だけど

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:49 

    基本開封後1年で捨ててるな
    使い切れないけど毎年新作出たら気になったの買うから、古いのはどんどん捨てる

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:52 

    トムフォード少しずつ買い足してるけど、最初のやつとか5年前かも
    デカすぎて底見えまるでしない

    半分サイズで少し安くしてくれてもいいんだけど

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/05(土) 21:56:06 

    >>40
    たぶん同じ人だろうね
    20年かけても使いきれないって、滅多にメイクしない人なんだろうか
    今はドラッグストアでも100均でも手軽に安いコスメが買えるのに、あえて20年ものの汚いコスメを使い続ける意味がわからんよね

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/05(土) 21:56:09 

    開封したらネームランドで「2024/10/5」ってシール貼ってる。マジックだと油分で消えるから。
    化粧品とかハンドクリーム、日焼け止めとかにも。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/05(土) 21:56:21 

    最近それ気になったので古いものは買い替えしてる

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/05(土) 21:57:28 

    粉ものはダニがわくから怖い

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/05(土) 21:57:53 

    アイシャドウ、お粉、ハイライト、チークは使いきれないくらいあるけど、またクリスマスコフレの時期だ😭

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/05(土) 21:59:46 

    >>54
    リップとアイメイクに関しては放置してるものは使わないなあ…そもそもこの2つは化粧品の中では比較的安い方のアイテムだし
    アイブロウやチークなら一応使ってみて少しでも肌荒れたら捨ててる
    ベースメイクやスキンケア系は元々使い切ってるから問題無し

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/05(土) 21:59:50 

    >>9
    アイシャドウ。まぶたが痒くなったら捨ててる。
    あんまりメイクしないから全然減らないまま捨ててる。
    古いやつはやっぱり痒くなる。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/05(土) 22:01:54 

    アイシャドウなんて何年も使ってる

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/05(土) 22:02:19 

    >>18
    アイシャドウとかファンでとかを冷蔵庫で保管してるの?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/05(土) 22:04:00 

    >>46
    古いからなのか、アレルギーなのかは分からないけれど、目や瞼に良くなさそうと思う

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/05(土) 22:04:31 

    粉は気にしない
    本当にびっくりされると思うんだけど30年前のとかある(母親が使ってたの)
    普通に使える

    液体と口紅は気にする

    +4

    -10

  • 81. 匿名 2024/10/05(土) 22:04:40 

    >>50
    使う機会がほぼないまま残ってるとかじゃない?
    もしも毎日使って20年持つなら、樽入りかw

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/05(土) 22:05:02 

    1年で捨てたいけど、どこからの1年にするか悩み中
    猛暑が終わって今の時期から買って1年がベストかな

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:35 

    メイクアーティストの人が変な匂いとか質感になってなければパウダーは3年いけるって言ってた

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/05(土) 22:07:23 

    >>5
    これって出典とかないけどどこ情報なんだろ?

    期限があって、もし人体に影響があるなら
    嫌でもメーカーが消費期限記載するんじゃないかな?

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/05(土) 22:07:43 

    >>73
    私は清潔なブラシで粉を一度に取って、コスメの表面をすぐ表面をティッシュで拭いてしまうようにしているよ
    チークとかは人工毛ブラシを2本使いメイク後に水洗いしている
    気休めだけれどもね

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2024/10/05(土) 22:08:01 

    >>33
    正直なところ粉モノなら20年超のものある。
    毎回清潔なブラシ使うとか保存状態とかは気を付けてるけど。
    たまにしか使わないし。

    +14

    -9

  • 87. 匿名 2024/10/05(土) 22:08:02 

    >>23
    スキンケア含めてメイクは眉毛書いてアイメイクとリップの5分くらいで終わるうちの母みたい。昔のものは長持ちするからなと思ってたけどやっぱりおかしいよね?

    母はジバンシイの9色〜12色くらいのアイシャドウパレットを使ってて、私が小学生から成長して30歳近くなっても同じのを使用、ほぼ全色底見えさせててたし、下手したら今も使ってるか使い切ってるかのどっちか

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/05(土) 22:10:46 

    最近急激に肌質変わってめちゃくちゃ敏感肌になったから今年買ったもの以外捨てたよ🥲
    でも断捨離できてちょうど良かったのかも

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/05(土) 22:10:59 

    10年前のシャネルの口紅とか普通に使ってる
    もったいなくて捨てられん

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2024/10/05(土) 22:11:41 

    >>40
    色が全然合わなくてほとんど使ってないデパコスがあって、10年以上前のだけけどパレットとしては美しく捨てられずw、もはやオブジェというのか時々見てるw
    もしも色が合っても、平成の頃のだしと思うと使おうとは思わないのよね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:19 

    コスデコのパウダーとか一生無くなる気がしないんだけど。違う品番も試したいのに!!
    頭にでも振りかけようかな

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:56 

    全くしてないよ
    肌荒れ全然しないし
    敏感肌なら気にするのかもね

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:57 

    化粧品の使用期限もさる事ながら
    わたしの使用期限も心配だ

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:10 

    ここの玲央の歩き方ダサすぎるww

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:58 

    今使ってるクリームファンデ、ほぼ毎日使って3年は持ってる。

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2024/10/05(土) 22:18:52 

    >>33
    20年前のマスカラで失明ってニュースがあったって前にガルで書いてる人がいて、検索したらあった。

    20年前のマスカラを使った女性 「3年以内に失明」宣告受ける(豪) | ニコニコニュース
    20年前のマスカラを使った女性 「3年以内に失明」宣告受ける(豪) | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    果たしてどれほどの人が化粧品の使用期限に注意しているだろうか。このほど使用期限が切れたマスカラを使った女性が、医師から失明宣告を受けてしまった。『Metro』『The Sun』などが伝えている。 オーストラリアのアデレードに暮らす3…

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:03 

    >>1
    日焼け止めは効力落ちそうなイメージを持つ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/05(土) 22:22:33 

    フルリモートだから化粧する頻度ほとんどなくて、1年そこらじゃとても使い切れない、けど貧乏根性で捨てられない
    だったけど、今日あえて思い切って、前から欲しかった化粧品たくさん買いました!で、ずっと使ってる(物によっては5年以上)のを取り替えていこうと思ってたので、タイムリーなスレ。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/05(土) 22:23:21 

    >>39
    酸化した油分が原因で、唇にシミが出来るからやめた方がいいよ

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/05(土) 22:23:41 

    >>86
    ダニだらけだよ捨てなよ
    新しいもの買えないほど貧しいわけじゃないんでしょ

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2024/10/05(土) 22:24:06 

    >>5
    マジか(´•ω•`; )

    2年前に誕プレで貰ったDiorのコンシーラーを大事にしすぎて使えてなかったけど集中的に使うわ

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/05(土) 22:24:28 

    >>47
    私も3年前のBBクリーム使ってる。仕事柄ほぼすっぴんでしっかりメイクする機会がないので化粧品が減らない。自己責任で皮膚に違和感があれば捨てる。気がつけば持ってるコスメ殆どが廃盤になってた(セザンヌの安いチーク、キャンメイクのチューブのアイシャドウ、リニューアルする前のヴィセのクリームチーク、マジョマジョの生ファンデ)

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2024/10/05(土) 22:25:30 

    3ヶ月前に買った乳液(未開封)って使っても大丈夫だよね?

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/05(土) 22:29:46 

    >>49
    適正量を毎日使ったら3ヶ月くらいでなくなるように設定されてるものが多いらしい
    大容量で6ヶ月分くらい

    ケチってたり、数種類を使い分けたりするとなかなか減らないよね…

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/05(土) 22:35:01 

    数年前のパウダーファンデは使いかけのまま放置してたけど
    さすがに捨てた 肌に悪そう

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/05(土) 22:38:43 

    pecoちゃんが廃盤になったスガオのCCクリームとチークとキャンメイクのアイシャドウをネットやメルカリで見つけては溜め買いしてると聞いて、自分も自己責任で使ってる。自分に似合う色が分からなくて色々買ったけどそのまま放置して廃盤になってたプチプラコスメがあるから皮膚に異常が出ない限り使ってる。さすがに3年前の日焼け止めはアウトだった

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/05(土) 22:45:07 

    >>5
    これって最近化粧品会社が言い出したやつで、早く買わせて捨てさせようとしてない?って思ってる。
    海外の化粧品にも、開封後期限が書いてあるよね。
    信じるのは自分の肌と鼻よ!

    +31

    -8

  • 108. 匿名 2024/10/05(土) 22:45:35 

    >>85
    それでもダニはわくよ

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/10/05(土) 22:46:57 

    プレストタイプの粉物は何年も使ってるけど、最近のパウダーは保湿成分とかオイル類使われてるからどうなのかなー?とは思ってる
    フェイスパウダーは、ルースタイプは固形より劣化が早い気がする

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/05(土) 22:47:06 

    >>2
    消費期限があることを最近ガルで知って、手持ちの化粧品みてみたけど消費期限書いてないし一般的にどのくらいが消費期限なのか調べるまでの情熱はなかったからもう考えるのをやめた

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/05(土) 22:53:28 

    >>102
    たまにしか化粧しない場合はその都度買い替えるのも勿体ないよね。私もいつの時代に手に入れたか覚えてないコスメ使ってるわ。今のところ問題なし。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/05(土) 22:57:07 

    MACのライトスカペードは一生使い切れる気がしない
    メーカー側も使い切る前提で売ってないのかな

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:47 

    >>111
    使い古した年代物のコスメより100円ショップで新しいの買った方が安全かもよ

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:53 

    >>103
    未開封なら全然大丈夫👌

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:08 

    >>108
    どんな方法を使ってもゼロには出来ないだろうね
    究極を言っちゃうと開封して一度でも使ったら即捨てになってしまうし、そういうことを考えていくほどメイクができなくなるから、どこで折り合いを付けられるかという問題だと思うの

    そのコスメを使うことで肌が荒れなければ大丈夫ということも私の基準です
    プチプラやドラコスやデパコスでも何でも
    ほんの少しだけでも自分比で綺麗になれたら嬉しいし、手持ちの物を組み合わせすることも含めてワクワクするからメイクが楽しくて仕方がないよ

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/05(土) 23:02:13 

    >>87
    新品プレゼントしてあげたら?

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:48 

    >>113
    100均なら私はちふれかセザンヌにするわ。たまのメイクだからこそ少しは綺麗に見せたい。肌に違和感がない限りは長く使う。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/05(土) 23:13:45 

    気にしない。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:50 

    >>110
    パウダーは気にしないけどリキッドは開封したら1年と思ってる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/05(土) 23:17:15 

    >>14
    チークまじで減らん。
    婆ちゃんが大事そうに何年も同じ化粧品使ってたけど、なんともなってなかったよw

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/05(土) 23:17:30 

    気にしてたらコスメ買えない

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/05(土) 23:19:42 

    チークちゃんと底見えしてるし
    ハイライトはもうすぐ使い切る。
    パウダーファンデは最近使い切って空を捨てた。

    期限は気にしてない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:07 

    >>53
    目元だし液体は菌が繁殖しやすいからね
    若いうちはよいかもだけど、30代以上は気をつけた方が良いと思う

    どちらも商品価格帯安めだし、安くて優秀なもの多いし、新品の方がキレイにつくしと割り切って季節で処分してるな

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:11 

    >>23
    うちにも25年前くらいに買ったクレドポーのフェイスパウダーがある。
    若い頃に少し使ってしまってあった。
    見た目は問題なさそう。
    高いものだからもったいなくて捨てられない。

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2024/10/05(土) 23:29:16 

    20年の人インパクトあって覚えてるw
    アイシャドウや口紅なんて色も質感も古いよね
    20年前の流行りなら。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/05(土) 23:31:14 

    未使用3年、開封3ヶ月~1年だもんね。
    なんか購入してからと勘違いしてしまう。
    消費期限書いてないし、変なアルファベットで書かれてるから消費期限わからんし製造した日を、電話で聞くしかないよね。
    アイシャドウやアイライナー 、マスカラは3ヶ月経ったら使わない方がいいと眼科の先生が言ってたけど使うわ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:29 

    >>126
    製造日は全部のメーカーじゃないけど調べられるサイトがあるよ
    未開封3年も、3年変わらない物は使用期限表示しなくていいって事で3年以上持つんだよね
    でもやっぱり古い物は買いたくないな
    消費期限書いてない商品って何年でも店に置いとくのかな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:11 

    >>18
    余計に品質不安定になると聞いて私はそれやめた
    粉物も多分結露するよね

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:54 

    パブ洗ってるの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:00 

    >>27
    チークは5年くらい前のも普通にあるけど、別に普通に使える。チークを5色くらい持ってたら、どれも全く減らない。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:37 

    >>129
    使い捨ての最上級品を買って、表裏上下で4回使ったらすてる。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:56 

    >>116
    アイシャドウの色選びは当時の私には難しかったので、BBを送ったことがあります。使用中のものが無くなるまで新しいものを開封しない性質は変えることが出来ず、そう言ったものがちりつもり、今は母と絶縁しています。聞く耳を持たない人に伝えることはなかなか難しいです。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/06(日) 00:12:50 

    捨てようと思っても分別めんどくさそうで捨てれない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/06(日) 00:19:26 

    >>26
    私も。全てダメだわ!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:42 

    >>129
    毎日洗ってる、パフもブラシも。
    洗わないの?どの位?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/06(日) 00:23:39 

    セザンヌでスキンケアから一揃えしても三千円位ならしたらいいのに
    古すぎるのは気持ち悪い

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/06(日) 00:31:06 

    >>5
    マスカラは一年以内にはしてる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/06(日) 00:33:03 

    >>52
    未開封でも三年らしいよ!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/06(日) 00:36:01 

    >>73
    布団も毎晩消毒しないと怖いね、なら。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/06(日) 00:39:07 

    >>133
    すごくわかる。ガラス容器のファンデの中を洗うのがとても面倒くさい。容器がプラなら燃えるゴミなんだけどな。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/06(日) 00:40:35 

    >>46
    カルミンって色素合わない人いるみたい。ピンク系かな。タール色素の代わりに使われるようになってるんだけど。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/06(日) 00:45:35 

    リップ系はスパチュラに取って使ってる。唇に直に塗ったのを放置するのはなんか抵抗があって。

    でもYouTubeでプロのメイクさんの動画見るとモデルさんに直塗りしてるんだよね。あれは使用後にティッシュオフしてるんだろうか?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/06(日) 00:46:11 

    >>134
    私は幸いパウダーファンデだけ期限内で使い切れる
    ゴッツ厚塗りだけど笑

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/06(日) 03:58:34 

    期間あけずにずっと使ってるものなら抵抗なく使えるけど1〜2年ぶりに見つけたリップとかは使えない笑

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/06(日) 05:04:38 

    毎回ブラシはウエッティで拭いてる。
    3〜4回使ったら洗う。乾くまで使えなくなるからフェイスパウダーのブラシは2本ある。
    ずっとパフを洗って使ってたけど(こちらも3〜4回に1回)ブラシ使うようになったらパフは使わなくなった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/06(日) 05:23:13 

    アイブロウパウダーだけは半永久的かと思ってる
    粘膜や眼球からも遠いし、こってり化粧下地とファンデの上からだし

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/06(日) 05:28:35 

    でも私らの母親や祖母など昔の人って
    それこそ参観日や百貨店に行く日だけ鏡台から出して、ちびちびいつまでも同じの使っていた気がする

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/06(日) 05:53:49 

    リキッドファンデがなんか濃く固まって来てた
    ノリ悪いし捨てようかな

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/06(日) 06:27:01 

    CHANELのチーク、毎日使い続けてるけどいつになったら使い切れるの?と思うほどなくならないから使ってる。
    MACのハイライト何年も使い続けて最近底が見えてきた。
    アイライナーは3ヶ月って知って気をつけるようにしてる!

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 06:31:56 

    >>52
    身体に使ってみてそれでもダメだったら捨てるとかどう?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:47 

    >>44
    外資系は必ず開封期限が書いてあるよね。
    粉系のコスメは気にしないけど、スキンケア用品は参考にしてなるべく守るようにしてる。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 08:37:10 

    リップクリームは使い切れるけど、口紅は使い切れないからミニサイズ作って欲しい

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/06(日) 09:21:22 

    >>1
    とても気にしていられない。

    私の使っているMACのハイライトは 10年で使い終わったというのをネットで見たこともある。

    実際そうだろうと思う。

    ほとんどMAC どれもこれも発色がいいので中々減らない。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/06(日) 09:51:28 

    クッションファンデを買ったのですが普段使わないでお出かけする時だけ使うのですが
    冷蔵庫に入れておいた方が良いでしょうか?

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2024/10/06(日) 09:59:38 

    >>154
    ファンデに限らずスキンケア用品もだけど、温度差で容器内に結露が発生して逆に劣化を招くからよくないって言われてるよ。なるべく暑くならない暗所がいいと思う。
    ※説明書に冷蔵でと書いてあるものは除く

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/06(日) 10:14:24 

    5月頃に買ったスカイハイのマスカラ処分したほうがいいか悩んでる。
    たまにしか使わないから液はまだつくけど、最近ポロポロのカスみたいなのが出るし目の際が少し痒い…

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/06(日) 10:21:52 

    >>156目周りに使うやつは特に心配だったら処分した方が良いよ。勿体無い気持ちは分かるけど・・

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/06(日) 10:31:46 

    >>18
    急激な寒暖差が油分が入ってる化粧品には1番品質を損なう
    2回くらい低温と常温を繰り返したあたりから分離してるよ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/06(日) 10:44:02 

    リップと液体系だけ気にする
    ただし企業とかが言っている期限じゃなくて、自分的期限で

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/06(日) 11:06:12 

    >>157
    そうですよね、眼病怖いし思い切って処分します!
    マスカラ買いすぎないように気をつけよう(><)

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/06(日) 11:19:33 

    >>5
    パウダー系(フェイスパウダー)は3年かかるわ
    だからデパコスでもコスパ良し
    アイシャドウは底見え(ベースカラー)したら……と思ったけど、締め色ほぼ余るわw

    逆にアイライナー、アイブロウペンシルは3ヶ月ぐらいで使い切るからプチプラでじゃんじゃん回している

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/06(日) 11:22:50 

    肌に直接つける下地とか日焼け止めは開封3ヶ月で買い替えてる。成分が劣化するのか肌が荒れだすから。
    ファンデも開封半年すぎると痒くなるから買い替え。本当にお金かかって面倒くさい…

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/06(日) 11:25:01 

    スキンケアは開封したら使い切るけどさ、美容液や高いオイル勿体なくて開封まで1年ちょい、さらにチビチビ使いして1年デ使い切るだから効果落ちてそうw
    コスデコのリボソームとか効き目いいじゃん!!でも勿体ないなぁ、特別な日の前に使うか、なかなか無くならないの流れ
    ゲランのオイルをお土産で貰ったけど見た目も可愛くて勿体なくて未だに使えない

    これなら5000以下のを毎日使う方が効果ありそうだよな

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/06(日) 11:57:28 

    >>155

    冷蔵庫保存は良くないのですね。
    アドバイスありがとうございました!

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/06(日) 12:45:13 

    元々メイクしてたけどうつ病になって6年くらいノーメイク人生。
    最近調子が良くなったのでまた同じコスメでメイクしてるけど何ともない。
    強いて言うならアイシャドウのチップがボロボロに崩れた。
    全て6~8年くらい前のコスメ。

    +8

    -5

  • 166. 匿名 2024/10/06(日) 13:13:23 

    十数年前に初めて買ったデパコスアイシャドウまだ捨てられない

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/06(日) 14:41:13 

    >>107
    そう思う。
    化粧品開発してるかたが、たかが数か月やら1年やらで菌増殖してたら回収案件だよ、チップ式リキッドリップ以外はそこまで気にしなくていいと言ってるのをネットで見たよ。
    体感上粉ものは15年以上でも大丈夫よ

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2024/10/06(日) 15:53:19 

    >>152
    ローラメルシエ、MAC、NARSで見たような。ローラメルシエやNARSはコフレに入ってるね。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/06(日) 16:17:31 

    化粧品メーカーも気にしてないんじゃないかなぁ?

    期限内に使い切れるように発売してたら、容量が多すぎると思う

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/06(日) 16:36:22 

    >>87
    お、お母様、物持ち?よ過ぎ💦

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/06(日) 16:40:48 

    >>132
    あーそっち系の親か
    お疲れ様、絶縁で正解と思う
    家族は協調して暮らすものだからね

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/06(日) 16:44:04 

    >>81
    バレル単位での販売かwww

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/06(日) 17:53:08 

    >>167
    前にガルでも、粉にダニがわくからすぐ捨てろというコメントに対して、化粧品開発に関わってるというバリバリの理系の方が、粉系のコスメは有機物じゃなく鉱物由来の無機物メインだからダニはわかない、数年では悪くならないとコメントしていたことがあったよ。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/06(日) 19:00:47 

    >>1
    リップやフェイスパウダーは使い方が悪いのか数ヶ月すると臭くなるからそこで捨てる
    他は数年経っても捨てない

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2024/10/06(日) 19:57:14 

    美容家の大高博幸さんの有名なお言葉「僕は100年前のブルジョワのチークでも頬にのせられるよ」
    減らないので有名なM・A・Cのライトスカペードも、おそらくブルジョワのチークと似たような製法だろうから100年いけるかも?!

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2024/10/06(日) 20:18:03 

    >>18
    冷凍!?冷蔵ですらなく!?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/06(日) 21:00:02 

    >>171
    ありがとう。なんか少し救われました。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/06(日) 21:58:27 

    >>1
    その前に使い切るでしょ
    リップは別にして
    CHANELの気にしないで使ってる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/07(月) 00:31:49 

    >>5
    マスカラとアイライナーだけは守ってる
    目薬ですら開封後使用期限1ヶ月とかなのに、直接まつげや粘膜に触れるアイライナーやマスカラを半年〜1年とか怖くて無理

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/07(月) 01:47:28 

    >>5
    下地やアイシャドウは全部間に合ってないなw
    口紅、グロスも趣味で色々買ってるから期限通りはまず無理

    守れてるのってファンデーション、パウダー、マスカラ、アイライナー位かも
    それも持ち歩き用のパウダーとかだとやっぱり無くならない。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/07(月) 01:48:51 

    そこは気にしてないけど自分的に嫌だなと思ったら捨ててる
    主に1年使ってないリップ

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/07(月) 01:50:04 

    >>1
    ブランドコスメ集めるの好きで結構あるんだけど。デパコスって大体少量で発色するからどれも減らないので絶対使い切れないから期限は特に気にしてないかな

    特にMACのライトスカペードやチーク系は本当に減らないのでかなり長く使ってるけど、まだまだ無くなる気がしない
    発色悪くなったりしない限りは使うかなという感じ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/07(月) 17:47:12 

    >>44
    それ使用期限なんだ?!
    知らなかった、ありがとう
    これから気にかけるようにします

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/07(月) 17:56:15 

    >>110
    でも、開封後何ヶ月以内に使用可能ですよってマークは本体のシールにも付いてるよね??同じベース系でも、ものによって違う
    6Mもあれば18Mだったりバラツキあるよね
    化粧品の使用期限、気にしますか?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/08(火) 04:02:20 

    >>1
    期限は気にしないけど、油脂分多いリップは変なニオイしたら処分だな。
    パウダーは、パフじゃなくてブラシ派で、ブラシもこまめに洗浄してるから、使い切るか飽きるまで大丈夫!

    ちなみに、万超え高級クリームをチビチビ使ってた私、大事にチビチビしか使わなくて、酸化したようなニオイがしてたのに、久しぶりにもったいぶって数日使ったら(関東の冬)、油焼け起こして、約半年後に広範囲にすんげーーーシミになって大大大!!後悔したよ!!!

    化粧品は高かろうがケチケチして劣化させちゃうほうがもったいないね!!

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/08(火) 11:36:44 

    マヨネーズって常温保存がいいって聞くと、
    卵使ってるのに?て思うけど。油と撹拌してるから冷やす方が常温より分離しやすいから。

    と聞くと化粧品が冷蔵向かないの分かる気がする。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/08(火) 11:42:59 

    >>165
    私も長年不妊鬱だったけど、鬱前の液体のコスメはほとんど捨てたよ。粉系は違和感ないなら使えるけど、流行ってない色で使えない問題。苦笑

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/08(火) 11:44:43 

    >>44
    知らなかった。見てみよ

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/08(火) 18:27:15 

    変な匂いしたり、見た目がなんかおかしくなったら捨てる。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/19(土) 09:30:00 

    B IDOLの旧版アイシャドウ、もう開封してから4年経ってて捨てようか迷う…(> <)💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード