-
1. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:01
出典:www.yomiuri.co.jp
石破首相、就任後初の地方視察は能登北部…輪島で浸水仮設住宅や朝市通りの火災現場など視察 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 石破首相は5日午前、就任後初の地方視察として、石川県能登半島北部を訪れ、1月の能登半島地震や9月の記録的な大雨被害の被災地の現状を確認した。 …
午後には同県珠洲市の土石流現場を訪れるほか、避難所を訪問して被災地の要望を聞き取る予定だ。+136
-7
-
2. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:34
視察だけじゃなくて対応してね+279
-3
-
3. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:54
ポーズだとしてもこれはやらんとな
岸田何回行った?+305
-10
-
4. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:58
復興させる気もないくせに+15
-45
-
5. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:10
ばら撒きはやめてね。選挙前だからって票稼ぎのために+57
-13
-
6. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:11
今さらやってきてもね+8
-25
-
7. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:19
何も考えてなさそう+28
-31
-
8. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:32
腹+93
-11
-
9. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:42
日本人のために尽力してください+169
-2
-
10. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:45
真っ先に駆けつけてくれたのは山本太郎議員くらいだったね+14
-50
-
11. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:48
来月野党に政権変わったら草+53
-2
-
12. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:57
ええもん食うてる腹やな+121
-9
-
13. 匿名 2024/10/05(土) 13:09:21
安倍みたいに膝をつくみたいなあからさまな演出しないだけまだ良いな+7
-16
-
14. 匿名 2024/10/05(土) 13:09:32
>>1
岸田さんが現地に来ないとキレてた人はこれで十分?
復興スピード上がるわけでもない、死者が蘇るわけでもない。むしろ、警護の人間がいることで作業が滞る。
岸田さんの時から早急な対策は出来てたし、自然災害で政権批判は無理あると思う+8
-21
-
15. 匿名 2024/10/05(土) 13:09:58
心強いね
ありがとう+23
-5
-
16. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:16
地方創生に重きを置いている政治家だから
どうなるか、見物ですね+54
-3
-
17. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:19
都民が無事なら地方がどうなろうと問題ない+0
-21
-
18. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:23
これは評価する+102
-4
-
19. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:58
>>4
まだ分からんよ+12
-2
-
20. 匿名 2024/10/05(土) 13:11:06
>>11
政権交代までいかなくても単独過半数切ったら誰が首相やってるんだろう+7
-0
-
21. 匿名 2024/10/05(土) 13:11:08
>>7
でも案外そういう方が国民に寄り添えるのかも(願望)+11
-1
-
22. 匿名 2024/10/05(土) 13:11:12
>>2
元々防衛大臣もやってたし、被災地での自衛隊の活動もわかってる人だから、他の大臣より被災地に関しては理解してくれてると思うよ+161
-10
-
23. 匿名 2024/10/05(土) 13:11:26
ええもん食うてる腹してんなぁ…+11
-11
-
24. 匿名 2024/10/05(土) 13:11:35
>>10
早く行けばいいってもんじゃないのよ
被災地の焚き出しのカレー食べてバッシングされてたし
残り物だったとか言い訳してたけど+74
-3
-
25. 匿名 2024/10/05(土) 13:12:18
やたら作業着がしっくりくるな
+30
-4
-
26. 匿名 2024/10/05(土) 13:12:22
視察は誰でもできる
聞く耳と実行できる人にだけにやってほしい+6
-2
-
27. 匿名 2024/10/05(土) 13:12:28
>>6
能登の人ですか?+2
-1
-
28. 匿名 2024/10/05(土) 13:12:35
選挙前だしね…と思ってしまう+4
-7
-
29. 匿名 2024/10/05(土) 13:12:58
顔が怖いとか言われてたけど顔に迫力があっていいね!心強い
他国にも強気にでてほしいわ+46
-7
-
30. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:15
なんか順番がなんで選挙先にやるんだろう+3
-1
-
31. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:31
もう少し人相のいい写真にしてあげたらいいのに。何か悪意感じる。+15
-2
-
32. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:42
ゲルが服装に無頓着なのをXで知ったけど総理になったからには服装とかちゃんとやってほしいと思う+5
-0
-
33. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:43
>>2
ちなみに、能登地震もこの前の大雨も当初から対策本部は立ち上げてるし、自衛隊等で対応してる。予算も数回に渡り出してる。
十分対策してるんだよ。地理的条件とか自衛隊でも難しいし、災害の対応は地元住民や自治体の仕事だよ+41
-6
-
34. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:44
>>25
現場監督でもこんなに腹出てる人そんないない+12
-6
-
35. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:44
>>14
でも動画で見るより実際自分の目でみないと分からないこともあるでしょ+5
-2
-
36. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:57
石川知事がそもそも無関心とか言われてなかった?
焦ってたらもっと文句いうと思うんだが。
ボランティア頼みというか無料で復興しようとしてるから遅々として進まないんじゃないかな?
被災地まで何時間もかかる場所へ無料奉仕はガソリン代だけでも昨今きついでしょ。+23
-0
-
37. 匿名 2024/10/05(土) 13:14:16
東京住みのこの人なんとかして+36
-1
-
38. 匿名 2024/10/05(土) 13:14:24
>>11
本気の山本太郎
NHKの質問に忖度なくズバっと答える山本太郎代表!m.youtube.comバックに企業や宗教や団体など無く一般市民一人ひとりのボランティアに支えられた. まったく新しい “草の根政党”です。一般市民と直接繋がっている政党が「れいわ新選組」です。有権者の私達が横に広げ本物の勇者達の政党「れいわ新選組」の議席を拡大させましょう!...
+2
-16
-
39. 匿名 2024/10/05(土) 13:14:25
行っても行かなくても文句を言うよな+13
-0
-
40. 匿名 2024/10/05(土) 13:14:42
>>1
来年こそは良いことがいっぱいあることをお祈りします+1
-0
-
41. 匿名 2024/10/05(土) 13:15:22
何もしなければ文句を言い
こうやって来たら来たで文句を言う人たちってなんなの?
復興のために何を政府が打ち出したら満足なのかしら+53
-1
-
42. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:29
>>1
パフォーマンス+2
-6
-
43. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:29
海外にばらまくんじゃなくてこういうところにガッツリ税金使うべきだと思う+16
-0
-
44. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:31
>>1
いつも心に安倍晋三を持て+2
-12
-
45. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:36
>>1
大臣に行かせろ+0
-0
-
46. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:38
>>3
岸田総理も7/1と9/19に能登半島に視察に行かれてるよー
最初の3ヶ月は予備費としても今でも補正予算組まないのは財務省派だから仕方ないよね
反対の立場だけど2021の岸田解散で大勝させたのは国民だから自己責任かな+35
-10
-
47. 匿名 2024/10/05(土) 13:17:14
>>14
知るという姿勢は大事だよ
被災者が見捨てられたと絶望しない為にも+22
-1
-
48. 匿名 2024/10/05(土) 13:17:23
>>10
あれこそポーズだけじゃん
邪魔なだけだよ+27
-3
-
49. 匿名 2024/10/05(土) 13:17:33
>>4
復興というのが何を意味するかによるのでは?
全員高齢者の限界集落で地滑りで道も電気も寸断された所を道もつくって電気も水も通して元通りに住めるようにするのが復興なのか、違う場所で病院も買い物も近い場所に住めるよう支援するのが復興なのか
いずれにしももう戻りたくないとか他に住む家族のところに行った人もいるだろうし、戻りたいって人だけに多額の税金投入は不公平だし無理よ+9
-0
-
50. 匿名 2024/10/05(土) 13:18:07
>>24
?詳しく知らないけど、ボランティアに行くとご飯食べたらダメなの?+7
-10
-
51. 匿名 2024/10/05(土) 13:18:21
>>3
4回は視察したみたいだね 9/19が最後かな?首相、能登半島の被災地を視察 4回目、朝市や液状化現場へ:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp岸田文雄首相は19日、能登半島地震で大きな被害が出た石川県を訪問した。大規模火災で大半の建物が焼失した輪島市の「朝市通り」を視察。午後...
+12
-1
-
52. 匿名 2024/10/05(土) 13:19:37
>>33
町内会の地域の掃除を批判したりもそうだけど、自分で住む場所は自分達がどうにかするって意識本当に無い人多いよね。
自衛隊の対応なんて初期の対応でしかないのに+5
-5
-
53. 匿名 2024/10/05(土) 13:20:32
>>50
ボランティアは自分が食べるものは自分で持参する が基本なんだよ、一応+43
-2
-
54. 匿名 2024/10/05(土) 13:21:18
石破内閣は見たいけど
自民に入れる気はないんだよな
もっと早くしてくれたら良かったのに+4
-2
-
55. 匿名 2024/10/05(土) 13:21:32
>>3
10分程で帰ってきたっていう話はガチなんだろうか?+44
-2
-
56. 匿名 2024/10/05(土) 13:21:36
>>34
いるよ、若いのにドラえもんそっくりなのが。+5
-1
-
57. 匿名 2024/10/05(土) 13:22:00
俺の家に視察に来てくれ
日本政府は俺に10億支援すべき+1
-1
-
58. 匿名 2024/10/05(土) 13:23:28
作業服がお似合い+5
-0
-
59. 匿名 2024/10/05(土) 13:25:05
現場の担当者感w+6
-0
-
60. 匿名 2024/10/05(土) 13:25:10
>>8
なんかすべてがだらしないよね。
体型も表情も髪型も肌も全部。
新内閣の集合写真も肌色のお腹見えてるわ、スーツの丈合ってなくてズルズルだわ、口が半開きだわでひどかった。
基本的に政治家の見た目はどうでもいいけど、石破さんはさすがに清潔感無さすぎて見てて不快だから周りがカバーしてあげてほしい。あれで海外行ったら自分と合うのにこんな適当な身なりで来たの?と失礼に感じる人もいると思う。+39
-12
-
61. 匿名 2024/10/05(土) 13:25:14
>>7
逆に、帰り金沢で鮨でも食って帰るかな
とか考えてたら腹たたない?+2
-2
-
62. 匿名 2024/10/05(土) 13:25:27
>>4
人口と高齢化考えると普通に無理でしょ+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/05(土) 13:27:15
顔がアンパンマン
体はドラえもん
アンえもん!+3
-0
-
64. 匿名 2024/10/05(土) 13:27:38
この人経済に疎いらしいけど大丈夫なのかね。+7
-2
-
65. 匿名 2024/10/05(土) 13:29:14
>>3
恥ず(笑)+4
-0
-
66. 匿名 2024/10/05(土) 13:29:38
>>63+4
-0
-
67. 匿名 2024/10/05(土) 13:30:05
>>8
臨月みたい
おじさんでもこんな腹の人、なかなかいないよね+11
-4
-
68. 匿名 2024/10/05(土) 13:31:16
>>10
山本太郎が視察して被災者の声を聞くのは政治家としていい心がけだと思うけど、山本太郎が見にきたところで何の権力もないから何も動かないんだよね。
革靴で行って叩かれてたけど進次郎とか、それこそ石破とかが来たら、政府を動かしての対応が望めるって期待があるでしょ。+18
-2
-
69. 匿名 2024/10/05(土) 13:31:40
>>1
ん?
もう首相変わったの?
えらいあっさりだね
私が記憶にある首相は安倍さんしかいないからこんないつのまにか変わるものとは知らなかった+0
-10
-
70. 匿名 2024/10/05(土) 13:32:02
はっ!
さっき運転してたらこんなとこにスーツの集団…?なんで?って思った。
もしや!これか!?+3
-1
-
71. 匿名 2024/10/05(土) 13:32:33
作業服似合う
現場のおっちゃんみたいw+2
-1
-
72. 匿名 2024/10/05(土) 13:32:41
選挙前に行っただけ+0
-1
-
73. 匿名 2024/10/05(土) 13:33:20
>>60
岸田と同い年には見えないね
岸田が見た目だけは良かった+2
-7
-
74. 匿名 2024/10/05(土) 13:34:27
あの目つきと顔つきは何とかならないのかな? 内面は外見に出るよね。+6
-2
-
75. 匿名 2024/10/05(土) 13:38:34
>>1
腹でてるな+5
-1
-
76. 匿名 2024/10/05(土) 13:39:48
>>1
視察して何すんねん。
早く重機を投入しまくれよ+2
-1
-
77. 匿名 2024/10/05(土) 13:39:48
>>1
形式だけ行ってすぐに帰ろうとした糞民主の菅直人とは大違いだね
あの糞ジジイまだ議員に寄生しる
菅の糞ジジイは早くくたばりやがればいいのに
あんな菅直人のような脳なし屑ジジイをまだ飼育してるゴミ立憲には絶対に票を入れてはならない+2
-3
-
78. 匿名 2024/10/05(土) 13:39:48
>>61
ね
やってみたかったんだろうな
と思っちゃう+2
-1
-
79. 匿名 2024/10/05(土) 13:40:05
>>3
9ヶ月で4回です!+8
-0
-
80. 匿名 2024/10/05(土) 13:41:04
>>1
作業着似合わんなー+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/05(土) 13:45:54
>>1
激務だね
この間もすごい汗かいてたし、体調は大丈夫なのかな
総理大臣になるとメガネのシールやら腹出てるやら注目が集まるね+5
-1
-
82. 匿名 2024/10/05(土) 13:53:28
>>11
自民党は嫌たけど、立憲にも国を不安で任せられないよ。あの党は絶対嫌だし🍈
+12
-3
-
84. 匿名 2024/10/05(土) 13:55:57
>>79
回数考えると妥当な回数だよね 4回も行ってたんだ+6
-2
-
85. 匿名 2024/10/05(土) 13:59:06
>>46
選挙って2022年じゃなかった?
些末ですが+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/05(土) 13:59:23
>>1
朝からヘリコプターが飛んでのはコレだったんやね+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/05(土) 14:00:02
総選挙にかかる費用があれば結構復興に役立つ+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/05(土) 14:02:59
>>60
髪と肌は見逃してやってくれ
自分の努力ではどうにもならないことだから
ダイエットはした方が良いのかな?+17
-6
-
89. 匿名 2024/10/05(土) 14:08:01
>>85
2021だよ。
自民党の総裁任期が3年で衆議院の任期が4年だけど
総理変わったけど民意の信任受けてないだろーとか
野党、国民、マスコミから責められるのが嫌で
総理になると直ぐに解散総選挙したがるよね。
第49回衆議院議員総選挙
2021年(令和3年)10月31日
9月29日、菅義偉総裁の後任の自民党総裁に選出された岸田文雄は、10月4日に首相に就任。同日の記者会見で「今月14日に衆議院を解散し、19日に公示、31日に総選挙を行う」と表明した。+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/05(土) 14:08:34
>>53
あれは山本太郎と同行してた団体が支給した食材で作ったカレー
残った分を避難者にすすめられて食べた+2
-4
-
91. 匿名 2024/10/05(土) 14:09:05
>>1
岸田よりはまともに国民に寄り添ってくれそう+7
-2
-
92. 匿名 2024/10/05(土) 14:09:21
>>29
顔の威力と喋りのギャップがすごいからね、
舐め腐ったあたおかの近隣の国々の対応にぜひとも生かしていただきたい+12
-0
-
93. 匿名 2024/10/05(土) 14:18:02
>>60
全て美しくしてたらしてたで、自分のことばかりとか見られたくて仕方ないんだなとか文句言う人いるよね。+9
-0
-
94. 匿名 2024/10/05(土) 14:19:24
>>1 国防の石破ならこれなんとかしてください、しないんでしょ、移民推進派だもんね
日本人の若い女性がイスラムにレイプされまくっている現状も悪化するばかり
グーグルマップ、川口市役所を「クルド市役所」と表示 「寺院・礼拝所」と説明も
インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で「クルド市役所」と検索すると、埼玉県川口市の川口市役所の所在地が「クルド市役所」と表示されていることが4日、分かった。川口市では近年、トルコの少数民族クルド人の一部と地域住民の軋轢が表面化している。
表示の原因は不明だが、グーグルマップで「クルド市役所」は「寺院・礼拝所」と説明されている。この現象はSNSで話題になっており、Xでもこの日、「クルド市役所」がトレンド入りした。グーグルマップ、川口市役所を「クルド市役所」と表示 「寺院・礼拝所」と説明も 「移民」と日本人(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインターネットの地図サービス「グーグルマップ」で「クルド市役所」と検索すると、埼玉県川口市の川口市役所の所在地が「クルド市役所」と表示されていることが4日、分かった。川口市では近年、トルコの少数民族
+3
-2
-
95. 匿名 2024/10/05(土) 14:19:25
イッシー
「あぁん?なんだお前!」
髪の毛薄い人
「あ…あの…違うんです!」+1
-1
-
96. 匿名 2024/10/05(土) 14:19:42
>>90
残った分…
なんか嫌だな残飯みたいで
よこ+0
-2
-
97. 匿名 2024/10/05(土) 14:20:57
>>1
石破さん表には出てないけど東日本のとき他の議員達は避難所ちょっと立ち寄ってホテルに泊まったけど「それでは信頼してもらえない」って石破さんだけ避難所に泊まって皆の話し聞いてたんだね
イージス艦の事故の隊員のご遺族のお宅にもずっと長年見舞われていて「他の人はもう来ないのに」ってご遺族が話されてた記事を読んだことがある
派手じゃないかもだけど他の総理候補達の選挙前パフォーマンス対話や訪問と違うそういうところを持ってるんだから今後の政治でもっと見せて欲しいよ+30
-1
-
98. 匿名 2024/10/05(土) 14:21:19
>>2
すぐこういうこと言う人って何
どんな活動をしているのか調べてから偉そうなこと言えばいいのに2コメゲットしたいから大したこともかけないしマイナスくらいたくないからろくな事しか書けない+4
-2
-
99. 匿名 2024/10/05(土) 14:31:23
>>12
だから何着てもパンツがだらしない+4
-1
-
100. 匿名 2024/10/05(土) 14:31:27
>>97
> 派手じゃないかもだけど他の総理候補達の選挙前パフォーマンス対話や訪問と違うそういうところを持ってるんだから今後の政治でもっと見せて欲しいよ
石破はそこんとこは被災者の立場に立って例え地味だとしても長年の活動実績があるんだから、汚れてない被災服を着た口だけ議員の選挙パフォーマンスに負けずにご自分の実績もぜひ国民としては知らせて欲しいよね
政治活動アピールのうまさも政治家の実力の一つなんだろうけどそんな小手先の器用さはいらないから実直で国民と膝を付き合わせることができる人に首相でいてもらいたいな+16
-0
-
101. 匿名 2024/10/05(土) 14:35:06
>>60
麻生太郎に教えを乞えばいい
麻生には嫌われてるから無理か
総裁には責務に集中してもらいたいから、身だしなみについては奥さんにお任せすればマシになるかな+2
-6
-
102. 匿名 2024/10/05(土) 14:35:51
>>1
正直、同じ場所を復興させてもまた同じような災害が起こる、より安全な場所を確保しそこに引っ越してもらった方が良い。+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/05(土) 14:37:05
>>68
山本太郎に権利与えたら真っ先に被災者達を救うでしょう💰+2
-9
-
104. 匿名 2024/10/05(土) 14:47:17
>>60
どこぞの将軍様みたいな腹だなと思ったけど黒電話は一応身なりは整えてるよねw+8
-0
-
105. 匿名 2024/10/05(土) 14:47:47
岸田が視察して大雨が降った
何らかの大災害が能登を再度襲ったりして・・・+1
-3
-
106. 匿名 2024/10/05(土) 14:48:26
>>103
救わなかったら即社民党並みに1議席もしくは壊滅するからね+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/05(土) 14:48:28
>>55
10分なわけないでしょ
訪問した場所、面会した人々の数、おこなってきた事などを調べてみれば大抵の時間は想定つくじゃん
例えねそれが短時間だとしても、国内で大災害が起きた時は国の長はそこを訪れなければならないし、それこそ5分単位のスケジュールで動いている国家のトップが長居する暇も場所もないでしょ
首相がいたらいたで現地の役員だって気を使うしね
長く滞在すればいいってもんじゃないことくらいわからないの?
+14
-4
-
108. 匿名 2024/10/05(土) 14:50:22
>>60
変えようという努力が感じられないよね…
表情も怖いから、常に見られてる意識をしてほしい。+3
-4
-
109. 匿名 2024/10/05(土) 14:51:55
>>1
無表情の時の人相が怖いね…。
話すと優しそうな人柄なんだけどね。+5
-3
-
110. 匿名 2024/10/05(土) 14:53:23
>>18
評価できることでなく当たり前というより行動が遅いぐらい
そもそも月末に選挙すると言ってるのにすぐ総理が変わる可能性があるのに海外に電話する余裕あるなら被災地に行っとけよと言いたい。+3
-2
-
111. 匿名 2024/10/05(土) 14:56:08
>>60
内閣の集合写真で石破総理、林官房長官、総務大臣が一番前で並んでるのきつすぎたわ
この3人を並べて前列に置くくらいだから自覚無いんだろうなって思った+5
-2
-
112. 匿名 2024/10/05(土) 14:57:54
>>1
お腹出過ぎ
日本国旗が最高に似合ってないぞ+4
-6
-
113. 匿名 2024/10/05(土) 14:59:11
>>109
話しても腹に一物あるのがすぐ分かる話し方
コロコロ前言撤回で有名だしすごく媚中だし不安しかない+6
-1
-
114. 匿名 2024/10/05(土) 14:59:16
>>106
>>38
れいわの支持者も増え、他局やNHKも山本太郎を無視できなくなってるしね+2
-5
-
115. 匿名 2024/10/05(土) 15:00:41
>>1
就任決定直後に秒で自国の株式市場を暴落させたギネス記録をお持ちの方ですよね
早く下野して+6
-1
-
116. 匿名 2024/10/05(土) 15:04:05
選挙のためのパフォーマンスでない事を祈る+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/05(土) 15:28:58
>>114
そんなことより大石あきこをどうすんだろね
裏金議員だよね
辞めない気なのかな
あれだけエラそうに恫喝しといて自分の裏金は良い裏金だとでも言うのかね+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/05(土) 15:32:11
とみたゆうやしんで
+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/05(土) 15:38:36
>>5
海外にはばら撒きそうだけど、能登には金出さないって言ってるよ
つなぎの予備費だけで対応するらしいよ
予備費なんて手続き大変で時間もかかるから、ほとんど無いに等しいくらい
だから全然復興が進まないのよ
まとまった補正予算の金を被災地に送るって事を岸田も石破もやらないんだよ
財務省の言いなりで総理大臣の自覚あるんだろうか+1
-5
-
120. 匿名 2024/10/05(土) 16:01:48
>>33
だからさ
地元住民や能登の自治体の仕事って言われても
ここまでになったら、それこそ国が何とかしないと無理でしょって
たしかに、自治体の仕事ではあるけど
あまりにひどすぎじゃないの災害のレベルが
自治体が対応不可能になっているから助けてっていってんの+8
-1
-
121. 匿名 2024/10/05(土) 16:28:15
>>24
被災地の人と同じ物を食べて何か悪いの?+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/05(土) 16:30:25
>>117
疑惑が持たれてるね
どうも好かない女だと思ってたわ
山本太郎代表の顔に泥を塗り、れいわの足を引っ張る大石あきこ強制降壇れいわ大石晃子氏「なんで私が裏金議員やねんw」完全否定、450万円記載漏れ自ら訂正(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpれいわ新選組の大石晃子共同代表(47)が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身が「裏金議員」であることを完全否定した。 ネット上で自身が「裏金議員」だとするデマに対し、3日午後「ちょ」
+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:44
>>1
ポーズだね
ぬかるんだ所を長靴も履かず、ズボンの裾も地面に着きそう
視察言っても車から降りて写真撮影しただけにしか見えん+3
-3
-
124. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:05
私は石破さん好きです。芯がある。+4
-3
-
125. 匿名 2024/10/05(土) 16:45:08
>>90
食べなかったら食べなかったでアレコレ言われてたのかな+2
-2
-
126. 匿名 2024/10/05(土) 16:48:37
>>3
ニュースすら見てないのに偉そうで草
何でお前みたいな悪口言いたいだけのカスが選挙権持ってんの?+1
-6
-
127. 匿名 2024/10/05(土) 17:28:50
>>1
やる気あんのかこの腹😨+1
-1
-
128. 匿名 2024/10/05(土) 17:50:18
>>67
大臣にいたよね
もっとすごいの+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/05(土) 18:00:21
>>113
国がめちゃくちゃになるのは嫌だけど、どんなふうに裏切っていくんだろってちょっと楽しみで注目してる
党内でかなり嫌われてたのによく総裁選勝てたよね+3
-0
-
130. 匿名 2024/10/05(土) 18:03:44
この人は岸じゃなくて田中角栄だから地方は大事にするよね+2
-0
-
131. 匿名 2024/10/05(土) 18:14:18
>>89
総裁選のことね
了解しましたー+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/05(土) 18:29:26
>>120
いつものネトサポでしょ
世論誘導に税金使うのやめてほしい+0
-2
-
133. 匿名 2024/10/05(土) 18:48:51
>>5
いや、海外にバラマクぐらいなら
能登へバラマケよと思う
+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/05(土) 19:09:09
+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/05(土) 19:18:10
>>12
ラーメン、カレー、コロッケ、唐揚げ、なんかが好物なんだよね
アメリカでは太ってる人って、自己管理ができないって言われてるのに、これが日本を代表していくんだからね、、、+3
-1
-
136. 匿名 2024/10/05(土) 19:19:11
>>113
媚中だし、北朝鮮ではハニトラに引っかかてる+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/05(土) 19:21:28
>>111
前列は力がある人が並ぶから、このメンツで仕方ない。
今まで窓際族(林を除く)だったから、食っちゃ寝ての連続で誰からも注目浴びてなかったから、こんな体形になったのでは。+4
-0
-
138. 匿名 2024/10/05(土) 19:25:02
>>82
私は国民民主に入れる予定。他に日本保守党あるけど、関東、中部、関西にしか、候補者立ててないから、他の地域の人は投票できないのでは、って思った。+3
-1
-
139. 匿名 2024/10/05(土) 19:56:14
>>1
山本太郎を批判してた人たち息してるか?+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/05(土) 20:12:08
>>129
就任したては案外いいかも?と期待してたけど、
今ではこの人の笑顔が不気味に見えてきた…+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/05(土) 20:16:55
>>63
みかん星人にも似てないですか?+4
-0
-
142. 匿名 2024/10/05(土) 21:04:55
>>137
こんな体型で総理という過酷な仕事で体持つのかも不安だわ+0
-2
-
143. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:57
>>2
予算出さないとただのパフォーマンス+1
-2
-
144. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:59
>>1
これは素直に感謝と支持します。+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:54
>>33
コロナの時も地方自治体は責任を負いたくないから、国に丸投げした。正直なところお金が欲しいんだよ。+0
-1
-
146. 匿名 2024/10/06(日) 00:12:02
>>8
いいもの食べてるんだろうなって腹してますな🐷+1
-1
-
147. 匿名 2024/10/06(日) 08:49:08
>>2
視察ではなく見学+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/06(日) 12:48:33
>>2
手を後ろに組んで歩くのは、個人的には嫌だな。偉そうだし、自分は手を汚さないアピールな気がして。+0
-1
-
149. 匿名 2024/10/06(日) 13:06:36
>>90
>あれは山本太郎と同行してた団体が支給した食材で作ったカレー
残った分を避難者にすすめられて食べた
捏造やめなよ。
あのカレーは山本太郎じゃなくてボランティア団体が支給した食材。
お金と中国大好き山本太郎(ショート動画)
コメント欄の皆がうまく解説してくれてる。
+1
-2
-
150. 匿名 2024/10/07(月) 23:53:18
>>2
するわけないだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する