ガールズちゃんねる

イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

390コメント2024/10/09(水) 01:47

  • 1. 匿名 2024/10/05(土) 08:31:35 

    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる | 女子SPA!
    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる | 女子SPA!joshi-spa.jp

    今回は、イオンスタイルのトップスを使ってダサ見えするコーデとオシャレ見えするコーデのポイントをご紹介します。


    ■使ったアイテムは「イオンのチェックブラウス」

    ■普通に合わせるだけだと、やっぱりダサ見え……

    ■デニムと小物を変えるだけでクラスアップ

    ボリューム袖のトップスは横幅が広く見えるので、ハイウエストのボトムスを合わせて縦に長いシルエットを作ると足が長くスタイルアップして見えます。

    +40

    -738

  • 2. 匿名 2024/10/05(土) 08:32:40 

    同じだし、最初も別にダサくない。

    +1847

    -258

  • 3. 匿名 2024/10/05(土) 08:32:46 

    上別にダサくないと思う!

    +788

    -237

  • 4. 匿名 2024/10/05(土) 08:32:56 

    >>1
    ポーズも同じにしてよ

    +1358

    -7

  • 5. 匿名 2024/10/05(土) 08:32:58 

    それでもなんとなく安っぽい

    +787

    -13

  • 6. 匿名 2024/10/05(土) 08:32:59 

    立ち方がまず違う

    +801

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:07 

    そんな言うほど変わってる?

    +795

    -13

  • 8. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:10 

    どっちもそんなに変わらないように見える

    +563

    -11

  • 9. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:18 

    上のほうが好き

    +346

    -118

  • 10. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:20 

    あとヘアセットとアクセサリーちゃんとすれば結構良いかも

    +288

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:28 

    インできるようなスタイルの人は何着てもオシャレでしょうよ。
    私はインできない体型だから、何着ても垢抜けないのよ。

    +799

    -9

  • 12. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:33 

    でも上の方が似合ってるよ

    +207

    -24

  • 13. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:33 

    前にガルでジーンズにパンプス履くのはアラフォーだけだからやめなって言われた

    +191

    -14

  • 14. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:42 

    下のほうがなんか…

    +161

    -13

  • 15. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:48 

    同じ服でっていうならデニムも同じにしないと条件としておかしくない?

    +367

    -11

  • 16. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:50 

    どっちもダサい

    +246

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:50 

    比較するなら同じポーズ同じ表情で!

    +187

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:54 

    >>2
    インしてないから野暮ったく見えるだけなのかも

    +31

    -10

  • 19. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:55 

    >>3
    こんな人よく見かけるよ?

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/05(土) 08:33:59 

    いうて下も…
    そのポーズだからマシに見えるだけでさ
    じゃあ歩きながらずっとそのポーズでいるんか?て話

    +221

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:00 

    イオンで買った安っぽいシャツにCHANEL合わせる感覚がわからない。

    +297

    -6

  • 22. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:00 

    失礼ながら、人によるとしか。
    私が来たら、どっちもダサくしかならないw
    写真の人だって、ヘアメイクちゃんとしたらもっと印象変わるよね?

    +127

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:01 

    ダサみえってさ、結局はセンスとその人の体型にその服があっているか否かじゃん。

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:02 

    こういうのってやぼったい表情や姿勢で差を出してるから、結局姿勢や表情が大事なんだなって思う

    +145

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:09 

    下の方の写真はなんで気だるいモデル風な態度なのw

    +108

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:12 

    ハイウェストの人ってなんか笑っちゃう

    +30

    -37

  • 27. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:22 

    >>5
    だってイオンの服だし

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:37 

    上の写真の何がいけないんだい?

    +69

    -5

  • 29. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:45 

    >>1
    まって!
    下、バッチリ化粧して顔決めてるやん!

    +136

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:48 

    >>1
    上のほうが好き

    +54

    -11

  • 31. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:50 

    >>7
    あまり変わって無いよね。

    +48

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:53 

    >>3
    普通の人だね。記事を書いた人的にはそこら中にいる人がダサいんだね。

    +65

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/05(土) 08:34:54 

    この上下にパンプス合わせる発想がなかったわ
    サンダルのほうが合うと思うけど

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/05(土) 08:35:01 

    >>1
    下が今風なのはわかるけど、上のが好きかも

    +42

    -13

  • 35. 匿名 2024/10/05(土) 08:35:22 

    人工的なダメージデニムの方が安っぽく見えるけどな

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/05(土) 08:35:40 

    >>1
    下の方が顔が大きく見えるよ
    シャツの面積が減ったからかな

    +34

    -4

  • 37. 匿名 2024/10/05(土) 08:35:40 

    同じ服に見えるけど

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/05(土) 08:36:22 

    >>4
    ライ〇ップのCM方式

    +118

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/05(土) 08:36:40 

    下の写真みたいにトップスをインしたいけどお腹周り出せないから上の写真みたいにして着てしまう

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/05(土) 08:36:42 

    >>26
    今は主流寄りだよ ローライズのほうが少ないと思う

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/05(土) 08:36:59 

    >>1
    どちらも洗練されてない…なんなら上の方が無難でマシ

    +78

    -5

  • 42. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:04 

    >>18
    私もー!下腹気になってイン出来ない。最近やたら外国人見かけるけど、どんなに太ってても堂々とインしてる人見ると自信持ってインすべき時が来たのか!?やるべきか!…いや、しかし出来ない。ダサ見えでいーやってなる

    +78

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:05 

    今時とんがりパンプスはあまり居ないよね

    +63

    -11

  • 44. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:26 

    ダサいかどうかもそれぞれの感性だし
    他人からダサいと思われることがダメっていう風潮はいやだな
    無関係の人をダサいと評することのほうをとがめてほしい

    +58

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:31 

    >>4
    なんか通販番組の使用前使用後みたいだよね。あれも使用前はブスっとしてるけど、使用後は満面の笑顔だもんね

    +138

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:37 

    >>1
    靴とバッグは大切ですね~って事かな
    まぁそうだよね
    RIKACOもユニクロ着てるけど小物はブランド物だし

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:44 

    >>11
    同じ!
    そもそも本当に寸胴体形だから、シンデレラ体重だった時もくびれなんて無かった

    +96

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:49 

    >>5
    ほぼ全部変えてるのにねww

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:49 

    >>9
    私も上の方が好き

    +22

    -14

  • 50. 匿名 2024/10/05(土) 08:37:56 

    >>34
    年齢によるよね 上だと全年齢、下だとティーンか20代まで

    +12

    -10

  • 51. 匿名 2024/10/05(土) 08:38:09 

    >>2
    どちらもおしゃれではないけど、普通って感じ。

    +91

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/05(土) 08:38:14 

    下の方がパンツの裾汚れそう
    2人がパートの面接に来たら上の方が好感度良さそう
    合否は別として

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2024/10/05(土) 08:38:31 

    >>38
    ビフォーは肩を丸めて腕はダラリと下げましょう。
    アフターは下半身に力を入れてポーズをしっかり。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/05(土) 08:39:06 

    クソださい

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/05(土) 08:39:12 

    下のがダサい

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2024/10/05(土) 08:39:20 

    >>2
    シャレてもないしダサくもねえ、そのへんにいるおばちゃん

    +62

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/05(土) 08:39:55 

    イオンの服に求めてるものは普段使いの気楽さ 洗練さはいらん

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/05(土) 08:40:16 

    ウエストインしただけじゃんw
    だから結局ウエストイン出来る体型でいなさいよって事よね。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/05(土) 08:40:31 

    こんなデニム履いてる人見かけないんだけど、ガルでは普通らしいし地域とかあるのかな?

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2024/10/05(土) 08:40:32 

    このブラウスってインしてキリッと着る感じじゃないよね。ナチュラルな雰囲気なので上のコーデで正解じゃない?
    色白でスリムでナチュラルな人ならおしゃれに見える。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/05(土) 08:40:37 

    >>30だけど、上に一字一句違わぬコメントしてる人がいてびっくりした 気が合うね👩‍❤‍👩

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/05(土) 08:40:46 

    インテリアもダサい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/05(土) 08:40:56 

    普通をダサいっていうのやめて欲しい

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:11 

    顔でかくない?

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:14 

    最近シャツインが流行ってるけど、ダサいと思うんよね
    スタイルが良くないと

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:23 

    >>1
    まず、なんでこのシャツ選んだ!?

    +47

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:31 

    太ももに切れ目が入ってるジーンズはハードル高いなぁ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:32 

    >>50
    そう、若い子がやってたらカワイイと思うw

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:38 

    >>1
    これ、体型(特に太ってなくても)によってはインした方がダサくなる気がする。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:48 

    最近イオンの服買った私に喧嘩売ってるんですか

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:52 

    >>1
    自分が楽なのが上なら上でいいと思う。
    人からどう見られるかなんて気にするよりも自分が快適かどうかが大事だよ。
    下も上も大して変わらないよ。
    上なら許せないけど下ならいいなんて人はすごく少ないと思う。
    ほんの少数の人のためにわざわざ服を買ったり朝悩んだりするのは人生において無駄だと思う。
    だいたいセンスが悪い人がどうすればセンス良く見えるかなんて考えても良い答えが出るはずがない。
    良い答えが出るならセンス良いんだから悩む必要ない。
    どちらにしても悩む必要なし。

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/05(土) 08:41:52 

    どちらも不機嫌そうな顔なので、クラスアップ感は分からなかった。
    表情大事。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/05(土) 08:42:01 

    今どきかどうかってだけじゃない?
    下のファッションは、年齢的なハードルもあるし
    ガル民層は出来ないでしょ

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2024/10/05(土) 08:42:06 

    >>1
    絵が床に置いてあるのが気になる

    スイッチの位置も気になる

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2024/10/05(土) 08:42:57 

    下も別に「洗練見えする」ほどかと言われたら全然じゃない?

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/05(土) 08:43:17 

    >>11 同じ。私はインすると天才バカボンのデカパンみたくなるから出来ない

    +64

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/05(土) 08:43:20 

    >>67
    よく見たらズボンに切れ目が入ってるんだね。
    そういう服ってすごくダサく見える。
    この写真では目立たなかったけど、動くと肉が見えるなんてスタイル良い人しか許されないよw

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/10/05(土) 08:43:23 

    >>16
    ほんこれ。あと一般人って頭も顔もでかくて手足が短いから基本的に何着ても垢抜けない。

    +37

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/05(土) 08:43:54 

    >>1
    アラカンばばぁの私ならベージュか白の麻系のワイドパンツとウエッジサンダル合わせるな
    バッグはカゴ系
    昔世代的には素材とかテイスト気になるんよ

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/05(土) 08:44:44 

    >>2
    いや最初のはダサいでしょ!

    +164

    -14

  • 81. 匿名 2024/10/05(土) 08:45:05 

    >>10
    そうだよね、生活に疲れ切った人みたいなヘアスタイル、イヤリングやネクレス(それこそイオンにもある安いのでもかまわない)眉毛やリップ塗って笑顔なら、上のスタイリングでもダサくない

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/05(土) 08:45:19 

    まずポーズとアングル一緒にしないと
    上下のポーズ取り替えたら正面仁王立ちの方がダサ見えすると思ふ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/05(土) 08:45:33 

    ダサいのは、着こなしとかじゃないと思う。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/05(土) 08:45:47 

    上の方が全体的にまとまってないか?
    下はぜんぶチグハグ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/05(土) 08:46:05 

    >>80
    普通

    +19

    -22

  • 86. 匿名 2024/10/05(土) 08:46:23 

    いつものイラストはやめたのかな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/05(土) 08:46:25 

    私はトップスをinすること自体が、どんな状態であれダサいと思っているので「洗練された」方がダサい。

    +1

    -13

  • 88. 匿名 2024/10/05(土) 08:46:31 

    どっちも普通。
    下が劇的にオシャレになったとも思わない

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/05(土) 08:46:44 

    他の人も書いてるけど、2のデニム?はちょっと、、
    上の服より、ズボンは2枚とももっとくたびれてないのが良いのでは?
    正直1みたいな人は沢山いるけど、2がいたらえって見ちゃうかも。。靴も履きづらそう

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/05(土) 08:47:04 

    着る人によるよ
    このモデルさんは、可愛らしい方だから
    自分が着たら何でもダサくなるよ

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2024/10/05(土) 08:47:35 

    >>1 イオン=ダサいってのを遠回りにディスってる記事のような感じだけどイオンのようなお店って本気で大衆服だから無難なデザインなんだよ
    オシャンティな服屋・ブランドは年齢層やターゲット絞って作るからオシャレで当たり前

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/05(土) 08:47:47 

    結局は顔

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/05(土) 08:48:52 

    >>1
    荷物持たなくていいのかよ?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/05(土) 08:49:00 

    上の方はヘアメイクとアクセサリー着けたら、おしゃれになる
    下は頑張ってる感がして逆にダサい

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/05(土) 08:49:08 

    上の服でヘアメイクと表情を下にした方が好み。こういうのってなんで条件変えてくるんだろう、突っ込まれるのに決まってるのに。条件同じにしちゃうと差がないなら紹介しなきゃいいだけなのにさ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/05(土) 08:49:16 

    afterだって絶妙にダサいよ。表情やメイク・ヘアメの大切さがよく分かる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/05(土) 08:49:47 

    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

    +61

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/05(土) 08:50:14 

    がんばってパンツ引き上げてます感はダサくないの?

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/05(土) 08:50:27 

    パンツの裾が長すぎて地面に付いてる人見るとヒィィーーーってなる。
    道路はもちろん公共のトイレの床でも引きずって歩いてその裾で室内も歩いてると思うとゾッとする。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/05(土) 08:51:15 

    こういう人いっぱいインスタで見かけるな

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/10/05(土) 08:51:25 

    >>58
    ボトムがスリムからワイドになっていて
    ワイドのほうはダメージになってるよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/05(土) 08:51:50 

    イオンや西友の服、すごい楽だし値段も手頃。なくなったら困る。何気に良さそうなのはすぐ売り切れちゃうし。
    雑誌みたいなおしゃれしたい人や若い人なんかはデパートや都内のそれなりのお店で買えば良いし。
    しかし都内のデパートや服屋こそ、平日は閑散としてて心配になるが。

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/05(土) 08:52:13 

    >>67
    巷でもダサそうな若い子が履いてるイメージ
    それでも10代なら若さで許せる

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/05(土) 08:52:23 

    >>4
    こういうのって諸々の条件や見せ方に差をつけて持ち上げたい方をよく見せようと工夫してくるよね。最低限同条件にしてから主張してほしいと毎回思う

    +80

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/05(土) 08:52:53 

    立ち方笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/05(土) 08:53:22 

    >>1
    あれ?この人、いつも40代のNGコーデとかイラスト描いてる、角佑宇子さん?
    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/05(土) 08:53:36 

    >>73
    靴もなんか歩きづらそうだし、こんなバサバサしたズボンはちょっと履けない、、若い人なら行けるかも?でも今若い人も足元スニーカーだよね?
    なんかごついやつ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/05(土) 08:54:14 

    >>1
    ファッション系のYouTubeもインスタの人たちのビフォアフって毎回同じ
    たいていトップスインしてベルトやバックやアクセ足してるだけ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/05(土) 08:54:41 

    >>13
    それが綺麗に見えると思ってやってるんならよくない?
    若い子に合わせる必要あるの…?

    +147

    -5

  • 110. 匿名 2024/10/05(土) 08:54:59 

    >>2
    どっちもダサいよね

    +39

    -4

  • 111. 匿名 2024/10/05(土) 08:55:30 

    黒やアイボリーのペンシル型スカートとか履いてもいいかも!

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2024/10/05(土) 08:56:11 

    >>13
    ジーンズにパンプスがオシャレだと思ってるなら好きなもん着ればいいじゃん

    +94

    -2

  • 113. 匿名 2024/10/05(土) 08:56:23 

    >>44
    イオンはダサいって言うのが前提になってるのも失礼だよね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/05(土) 08:57:25 

    毎日そんなキメキメでいらんないよ
    下が決まってるとも思わなけどさ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/05(土) 08:57:28 

    >>44
    同じく。ほっといてほしい。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/05(土) 08:58:32 

    >>1
    デニムも小物も靴も違うから
    そりゃね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/05(土) 08:59:03 

    東京だと感じなかったけど、地方だとイオンは本当助かる。転勤して思った。マジで全てが済む。イオンできると地価上がるとか本当だと思う。
    地方でイオンなかったら終わる。東京は安い服も色々選択肢があるから別にイオンにこだわらなくて良いけど。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/05(土) 08:59:13 

    >>1
    上の表情よw

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/05(土) 08:59:21 

    私はワイドパンツのシルエットが嫌いだから、上の方が下半身スッキリしてて好きだわ

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/05(土) 08:59:42 

    下の方、そんなにクラスアップしているとは思わないよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/05(土) 09:00:08 

    >>2
    表情とか髪型とかで野暮ったく見せてダサさを強調させようとしてるだけだね

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/05(土) 09:01:00 

    どちらもオシャレではないよなという感じ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/05(土) 09:01:20 

    >>2
    さすがに逆張りしすぎ。立ち方とか同じにしても前の方がダサいよ

    +57

    -6

  • 124. 匿名 2024/10/05(土) 09:01:42 

    >>44
    本当。多様性とか言って、女性には平気でおばさん、ダサい、とか普通に言う。こういうおばさんはダサいwとか。いやいや、若い?のに何でおばさんを見るの?
    若い頃なんか同世代のおしゃれな人(自分と好みが似てる人)しか目に入らなくない?お母さん世代をダサいとか言ってんの、どんな人なの?w

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/05(土) 09:02:20 

    >>43
    履いてる人は少ないかもだけど売ってるのはとんがってるのが多いよ
    この前イオンモールにパンプス買いに行ったらおしゃれっぽいのはとんがってた

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/05(土) 09:02:45 

    >>4
    角度もポーズも表情も変えたら比較出来ないよね。

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/05(土) 09:03:22 

    >>11
    結局スタイルと顔w
    私も太ってからいつもダサいわー😇

    +59

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/05(土) 09:03:41 

    今ワイドが流行りだけど、ママ友が階段で裾がひっかかって骨折して、入院、手術してプレート、みたいな大事になってたから皆さま気をつけて…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/05(土) 09:04:07 

    むしろ、上をダサいと本気で感じる感性の人の方がいやだわ。個人的な好みをなぜ『洗練されてる』なんて言えるんだろ。
    『流行りの着こなし』とか言うなら全然いいんだけど。

    +4

    -5

  • 130. 匿名 2024/10/05(土) 09:04:41 

    下のはズボンが変なところで破けているから嫌だ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/05(土) 09:05:06 

    >>43
    そもそもパンプスの人が少なくない?仕事の人が黒いの履いてるのしか見ない。若い人もスニーカーが殆ど。
    私が大学の時はみんなミハマとか履いてた。

    +20

    -2

  • 132. 匿名 2024/10/05(土) 09:05:12 

    >>2
    ダサいとは思うけど、ダサくていいと思う。
    余裕で許されるダサさというか。
    この程度のダサくないと、逆に近所のスーパーに買い出しに行くときにためらいなく着れる服がなくて困るわ。
    近所のスーパーとかに行くときの制服かっていうぐらい、みんなこんな格好だよ。

    +65

    -5

  • 133. 匿名 2024/10/05(土) 09:05:13 

    いつも思うけど条件同じにして撮って欲しい
    この場合ならどちらもシャツイン、角度、ポーズを同じにしてくれないと

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/05(土) 09:05:19 

    小顔マッサージのビフォーアフターと同じで全く同じでしょ
    単にポーズが違うだけで

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/05(土) 09:07:09 

    >>4
    ポーズを同じにしたら、
    上の方がスラッと着こなせてて良いねとかになりそう。

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/05(土) 09:08:24 

    >>13
    私、がるでジーンズ履くこと自体がアラフォー以上って言われたんだが若い子は履かないの?

    +15

    -21

  • 137. 匿名 2024/10/05(土) 09:08:38 

    >>43
    ヒール高いのは見ないけど、低いのはあるよ。
    スカートじゃなくてパンツ系に合わせてる人が多い。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/05(土) 09:08:49 

    >>4
    何なら荷物量も同じにして欲しい アフターは財布すら入らないよ

    +65

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/05(土) 09:09:15 

    >>128
    私もワイドパンツはいて階段で躓いてる人見た事ある!
    私は絶対に機能性で服は選ぶから、ワイドパンツとかいかにも危なっかしいのは絶対に買わない。
    あと、身幅がやたら太い服も、脇の所が取手に引っかかったりして危ないから子供にも着せないようにしてる。
    WEARとかでよくショップ店員とかが新作紹介しててワイドのパンツの裾が地面についてるのとか見るだけで不衛生過ぎてびっくりする。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/05(土) 09:09:16 

    >>1
    なんでもかんでもベルトなしのシャツインがかっこいいわけじゃないぞ
    最近のこのファッションスタイルもちょっとどうなのって思う

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/05(土) 09:09:48 

    >>106
    まーこれはNGだろうね…

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/05(土) 09:10:01 

    いや、下変だよ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/05(土) 09:11:08 

    イオンのチェックブラウスをまず買わない

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/05(土) 09:11:22 

    サムネ見て、上のがかわいい!と思って来てみたら下のが洗練されてんのかい

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2024/10/05(土) 09:12:06 

    >>1
    これは二枚目が不正解だろ

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2024/10/05(土) 09:12:12 

    ワイドパンツ、みんな駅の階段で下についてるよね。あんなにコロナ怖がってたのにw
    あれこそ不潔の塊では…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/05(土) 09:12:14 

    体型でしょ大切なのは
    私はデブだけど

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/05(土) 09:13:15 

    >>5
    頑張ってもイオンはイオンなんだなと
    最初からおしゃれな服を買った方が早い気がする

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/05(土) 09:14:42 

    デブだからと言い訳してる人
    世間はデブと痩せの他に、お洒落する人しない人でも分けてみてるから
    デブでお洒落しない人に見られるだけだよ
    デブの時点で全てを諦めてるのかもしれないが

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/05(土) 09:15:24 

    >>6
    小物も変えてるしね。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/05(土) 09:15:26 

    >>136
    うちの高校生はかない。私が若い頃は男女とも割とデニムだったのに。
    ただ女の子は薄い色のワイドデニムみたいのはいてる子もいる←修学旅行の写真で見た

    +0

    -11

  • 152. 匿名 2024/10/05(土) 09:16:08 

    >>138
    それな
    服って生活するためのものじゃないのか
    生活しづらい撮影の一瞬のためだけの服なんて何の参考にもならん

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/05(土) 09:16:38 

    >>1
    上は介護施設で働いてそう
    下は喫茶店で働いてそう

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/05(土) 09:17:56 

    >>38
    まだちゃんと痩せてるからマシじゃない?笑
    たるみが改善しました系の化粧品CMが近いと思った
    before→無表情ライトなし
    after→笑顔ライトあり
    あれは逆効果じゃないのかねぇ

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/05(土) 09:18:10 

    下のダメージジーンズやめて欲しい
    小汚い

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/05(土) 09:18:17 

    せめて同じ髪型、メイク、姿勢にしてから比較して欲しい

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/05(土) 09:18:39 

    えーかなり変わってるように見えるダサい私には。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/05(土) 09:19:09 

    >>153
    上・イオンで働いてそう
    下・イオンで働いてそう

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/05(土) 09:19:13 

    モデルの顔!(笑)
    表情の差

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/05(土) 09:19:42 

    疲れ切った感のパックリ前髪でヘアアレンジ、ノーメイク、
    このせいで
    上下ともに、ダサいというより、所帯じみて見える。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/05(土) 09:20:00 

    服よりも髪の毛にお金掛ける方が垢抜けマシになるなと思ってきた
    髪の毛が綺麗だとちょっと結んだだけでも清潔感が生まれる

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/05(土) 09:21:41 

    >>2
    上さ、普通に着てるだけでダサ見えとか書いてるけどこれって服をディスってることにならないのかな?
    どこのブランドか知らないけど、デザイナーに失礼じゃない?

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/05(土) 09:22:39 

    >>136
    履いてる子もいるけどね
    実際普通に売ってるし

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/05(土) 09:22:55 

    下は今時の着こなしだけど靴はこれであってんのかな
    ポインテッドのパンプスって雑誌や記事では見るけど実際カジュアルに合わせて履く人本当に見かけなくなった

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/05(土) 09:24:14 

    ビフォー・アフターどちらも結局おしゃれになれない側の人だよねこれ
    何を着ようがおしゃれに見えない人

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/05(土) 09:24:34 

    例えスキニーが流行っててもワイドパンツが流行っててもいつも通りストレートジーンズをはく
    時代(ファッション雑誌が作りだしてるもの)に流されず好きなものを着ることにしてる
    他人からダサいと思われても構わない

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/05(土) 09:25:20 

    >>1
    なんの説得力もない記事だよね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/05(土) 09:25:32 

    >>136
    20代30代は普通に履いてる
    キッズは知らんけど
    90年代みたいにジーンズ主流ではないだけ

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/05(土) 09:27:07 

    >>165
    下は30代のショップ店員のスナップの店員さんて結構こんな感じじゃん

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/05(土) 09:27:17 

    >>1
    タイトル詐欺だろ
    ボトムス変わってて同じ服ではないやんか

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/05(土) 09:28:07 

    >>28
    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/05(土) 09:29:22 

    >>97
    これぐらいわかりやすくお願いします

    +58

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/05(土) 09:29:44 

    やっぱり、どちらも安物にみえるよ
    若ければ何着てもいいけど、老いたら厳しい

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/05(土) 09:30:05 

    服や小物より、髪と表情、メイクのほうが大切だな。
    特に表情は上も下も死んでてダサい。

    私も先日この老けた顔どうにかならんのかと、旅行先で貸切状態の電車の窓に映った自分の顔で色々試したたけど目力があるとイキイキとした顔になることに気付いた。ぼけーっとした目は良くない。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/05(土) 09:30:08 

    >>171
    クリロナ、ええスーツ着てるわ

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/05(土) 09:30:08 

    >>3
    ダサくないけど普通。
    おしゃれではない。

    +29

    -1

  • 177. 匿名 2024/10/05(土) 09:30:23 

    >>21
    うん私それなんか恥ずかしくて出来ない

    +37

    -2

  • 178. 匿名 2024/10/05(土) 09:30:48 

    >>174
    マスク生活だめよなー
    表情きたえるの大事だわ

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/05(土) 09:30:57 

    イオンでブラウスを買う人はパンツも靴もバッグもダサ見えコーデの方しか持ってないんだよ

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2024/10/05(土) 09:31:08 

    普通に細いレベルですごいガリガリな訳ではないのになしてこんな栄養不足感あんの…

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/05(土) 09:31:09 

    コーデより髪型で雰囲気変えてるだけのような。どっちだろうと大差無い服装より顔でかいの気になるわ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/05(土) 09:31:54 

    >>1
    ウエストポーチが微妙にダサイ

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/05(土) 09:33:31 

    上のがダサ見えするけど、上のが着用感的に絶対的に涼しい。上の格好をする時に下の格好だと暑すぎる。
    気温合わせてくれないと比較にならない。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/05(土) 09:35:18 

    >>1
    このデニムにつけたポーチには何を入れるの?
    これとは別にバッグを持つの?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/05(土) 09:37:52 

    下の方のポーチって意味ある?
    小さすぎて財布やスマホどころかハンカチすら入らない

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/05(土) 09:38:19 

    モデルの雰囲気には上の方が合ってると思うけど
    下は頑張ってる感

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/05(土) 09:38:22 

    >>182
    美容師って感じ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/05(土) 09:39:03 

    >>28
    上の写真だって、メイクやヘアスタイルちゃんと
    すれば 飾らない感じでおしゃれを見えそうだけどな

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2024/10/05(土) 09:40:29 

    >>136
    履いてるよ。でもパンプスじゃなくてスニーカー。
    デニムにパンプス合わせてるのはベイクルーズ系着る位の人が多いかな。パンプスっていってもハイヒールじゃないけど。

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/05(土) 09:41:00 

    同じに見えるけど。
    何?

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/05(土) 09:42:38 

    >>9
    シャツをインしている方がダサく見える

    +20

    -15

  • 192. 匿名 2024/10/05(土) 09:45:17 

    >>20
    写真ならいいけど
    動いてるとシャツが出てきたりバランス悪くなる
    ならINしないほうがマシってなる

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2024/10/05(土) 09:45:31 

    髪型がダサい

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/05(土) 09:50:16 

    >>60
    私もコーデ見てそう思った
    ブラウスでもちょっと光沢があったり襟があるならまた違うんだろうけど、このブラウスならおもいっきりカジュアルダウンしていいと思う
    このブラウスにポインテッドトゥのパンプスと黒い皮のCHANELを無理やり合わせる方が無理してる

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/05(土) 09:53:10 

    >>130
    ダメージデニムって30代でもちょっとなぁってなる
    太ももとか上に上がれば上がるだけ下品さが増すというか

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/05(土) 09:54:18 

    >>13
    私アラフォーだけど、ジーンズ普通に履いてるわ
    でも、何でやめないといけないの?

    +47

    -8

  • 197. 匿名 2024/10/05(土) 09:57:25 

    >>11
    ハイウエストにインってお尻長く見えると思う

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/05(土) 09:58:19 

    >>4
    ほんとだよねぇ。
    何なら1枚目は表情もダサさを出してる。

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/05(土) 09:58:27 

    >>3
    サンダルがダサい感出してるから、スニーカーとかに変えたら上も普通だと思う

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2024/10/05(土) 09:59:15 

    下もダサいよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/05(土) 10:00:40 

    >>197
    長く見える人とそうでない人がいない??
    骨格の違いかな

    まあ私はそもそもインできないけど

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/05(土) 10:01:06 

    >>1
    本人的には全然違うんだろうけど他人から見たらたいして違い分からないしどうでもいいなって思った

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/05(土) 10:01:44  ID:O4VJ1yNRtZ 

    >>2

    こんな人たちが服装について語ってるのがファッショントピなのね

    +19

    -7

  • 204. 匿名 2024/10/05(土) 10:02:31 

    >>174
    日本人は目元を見るからね
    やっぱ目だね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/05(土) 10:04:26 

    どっちもどっちだよね
    上は歩きで近所のスーパー
    下は電車に乗れるって感じ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/05(土) 10:05:15 

    こう言うの公開する人って、人のスタイリング見て品定めしてるのかな。
    人によって体型も好みも違うから、着たいようにスタイリングして楽しめばいいじゃん、て思う。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/05(土) 10:05:49 

    >>4
    上の写真はすっぴんでやつれてる感出してるけど下の写真はメイクしてドヤ顔じゃんね。
    女の人がこの写真見てこれに突っ込まない訳ないのにこれが分からないなんて企画は男だろうね、

    +45

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/05(土) 10:05:49 

    >>201
    ウェーブの友達は長く見えるけど、ナチュラルの私は不思議と長く見えない
    実際はでかくて長めなのに
    ストレートは居ないから知らないや

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/05(土) 10:05:57 

    本題は、「アート作品とマッチした敷物素敵でしょ?」なのかな。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2024/10/05(土) 10:07:05 

    >>1
    ボトムスと小物を変えたらって
    変わってる方が多くて草

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/05(土) 10:08:08 

    「インしましたよ!私はインできる体型とセンスを持ってるんです!」という意気込みを感じ過ぎ、恐れ多くて友達にはなれない。

    +2

    -9

  • 212. 匿名 2024/10/05(土) 10:10:40 

    >>21
    ほー、シャネルだったのか。
    しまむらかと思った

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/05(土) 10:17:57 

    >>205
    てことは上の方がダサいってことでしょ

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/10/05(土) 10:19:04 

    >>6
    表情とポーズでだいぶ変わるよね

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/05(土) 10:20:05 

    >>44
    まずダサいって人に言うほどあなたはセンスがいいんですか?そのセンスは何基準ですか?
    と思うので気にせず好きなものを着ればいいよ

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/05(土) 10:20:42 

    >>5
    だから私は高い服しか買わない。
    スタイル悪いしもセンスも無いから、おしゃれに見せるコツみたいなの出来ないから。

    +14

    -4

  • 217. 匿名 2024/10/05(土) 10:30:29 

    >>14
    パンプスがちょっと
    なんか変なバックルみたいなのついてるし、サーモンピンクもこのブラウスに色が合ってない

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/05(土) 10:30:38 

    >>9
    友達になるなら絶対上の人がいい

    +8

    -14

  • 219. 匿名 2024/10/05(土) 10:34:19 

    >>14
    フランス人なら「上のほうがマシだ」と言いそう
    ちょいダサみを加えた方を好む気がする

    +4

    -6

  • 220. 匿名 2024/10/05(土) 10:35:44 

    >>80
    正解はどちらもダサい
    なんでかって顔のせいで芋臭いから😀

    +13

    -9

  • 221. 匿名 2024/10/05(土) 10:39:07 

    そのちっちゃいウエストポーチ?に何が入るって言うんだい

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/05(土) 10:42:19 

    >>40
    似合ってる人少なくない?

    +7

    -10

  • 223. 匿名 2024/10/05(土) 10:45:03 

    >>1
    この形の服でチェックはダサい。
    無地でもこの形は部屋着だなー。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/05(土) 10:45:27 

    >>4
    しかも上すっぴんじゃない?
    メイクしたらそりゃ変わるだろ

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/05(土) 10:47:37 

    >>97
    どんな服を着るか じゃなく 誰が着るか なんよ

    +57

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/05(土) 10:48:25 

    >>136
    大学生の子が二人いる
    どっちも履いてる
    友だち3人と出かけたとき
    全員同じデニムで被ったこともあるらしいw

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2024/10/05(土) 10:48:57 

    上は確かにお洒落ではないけど無難
    下はわざわざバッグとサンダル変える必要なかったのでは
    変えたゆえにダサくなってる気がする

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/05(土) 10:49:08 

    >>220
    顔より髪型が。
    下ろして巻いてたら全然違う。

    なんでイオンのシャツをトライしようと思ったのか。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2024/10/05(土) 10:50:54 

    >>216
    同意!
    私は高い服じゃないのも買うけど近所にしか着ていかない
    中高年向けに作ってるそれなりの服は荒を隠してくれるよね

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2024/10/05(土) 10:52:39 

    >>13
    まぁアラフォーだし
    で、素足で歩けばいいんか

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/10/05(土) 10:53:46 

    >>5
    この形にチェックって時点でダサくない?
    この服選ぶ時点でもう。

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2024/10/05(土) 10:55:32 

    >>1
    このモデルさんは痩せてるけど
    たとえ太ってる人でも清くインした方がメリハリついて溌剌と見えると思う
    インしない着方ってむしろほっそりスレンダーな人が似合う

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/05(土) 10:55:58 

    >>1
    小物使いが謎すぎる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/05(土) 10:56:17 

    >>1
    下は、公立小の役員さんぽい〜。
    経験上この手のママさんの年度は、当たり年。

    テキパキとセンスよくて、
    指示に従えば、いい感じにしてくれるから、
    接点ないけど、けっこー好きなタイプ。
    ブランドものは、類友呼ぶためのセンサーとみた。

    たぶん華やかな場では、もっとドレスアップする人だよ。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/05(土) 10:57:27 

    >>231
    若い子かお洒落上級者じゃないとチェック柄は本当に普通にダサくなる。この形も。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/05(土) 11:03:56 

    >>1
    コーデというか
    この方は顔を小さく見せる髪型と、なで肩を隠せるシルエットでないとダメでは?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/05(土) 11:05:09 

    >>14
    下の方が無理してる感じがある

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/05(土) 11:08:28 

    髪型メイクも同じにしなきゃ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/05(土) 11:09:05 

    >>11
    全ては体型だよ
    多少の似合う似合わない服の色や形はあるだろうけどやっぱりそこそこスマートな体型なら良く見える。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/05(土) 11:18:57 

    >>6
    こういうビフォーアフターで表情や髪型で違いをつけるのも姑息で嫌だわー。
    (ビフォーを意図的に顔はムスッとして頭もボサボサにして印象操作する奴)

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/05(土) 11:21:47 

    >>203
    自称ファッションリーダー様ですか!?

    +6

    -4

  • 242. 匿名 2024/10/05(土) 11:26:32 

    両方ダサい

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/05(土) 11:28:32 

    >>21
    ほー、シャネルだったのか。
    しまむらかと思った

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/05(土) 11:30:41 

    >>56
    わかる。幼稚園や習い事のお迎えとかでこういうお母さんよくいるなって感じ。私もそこに含まれてるけど笑

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/05(土) 11:34:31 

    >>4
    もっさりしたポーズされると、変わるね

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/05(土) 11:38:41 

    >>136
    昔みたいな、エドウィンとかボブソンとかの本格的デニムメーカーのは履いてない。GUとかのノーブランドの履いてるよね。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/05(土) 11:40:21 

    >>143
    それを言ったら、イオン直営の服売り場の服は買わないわ。イオン内のテナントで買う

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/10/05(土) 11:47:16 

    >>1
    上も靴とバッグとポーズを下と同じにしたらそれなりに見えるんじゃない?少なくともそこを揃えたら「絶対下の方がオシャレ!」とはならない気がする。
    上の服、多分モデルさんが着たら普通に絵になると思う。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/05(土) 11:51:20 

    >>1
    変えたデニムのポケットに何入れてますの?携帯と小さな水筒?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/05(土) 11:55:39 

    イオンの服ダサい前提で検証w

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/05(土) 12:06:09 

    パンツをプチプラにして、トップスにお金かけた方がいいと思う。

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2024/10/05(土) 12:08:33 

    二枚目の方が流行追ってんねって感じでダサい

    +6

    -6

  • 253. 匿名 2024/10/05(土) 12:25:16 

    >>203
    ピーコ気取りで難癖をつけたいんだろうね

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/05(土) 12:29:19 

    イオンの服だと外出着にはきつい。部屋着やパジャマはよく買う。しまむらの1レベル上位の感覚。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/05(土) 12:31:21 

    >>212
    私もこれCHANELじゃないと思う
    しまむらとかのCHANELもどきだよね

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:26 

    これ髪型とメイクちゃんとしたらもう少しマシになると思う
    どっちもダサいけど普通にスーパーによくいる

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/05(土) 12:44:43 

    >>45
    一回逆でCM作ってみてほしい
    絶対笑う

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/05(土) 12:50:25 

    両方ともださくもなく洗練されてる感じしない
    上は佐藤栞里ちゃんあたりが着たらいいねってなりそう

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/05(土) 13:14:32 

    いくら新品だとしてもカーペットの上で靴を履くっていう行動が私のなかではナシなんだけど、靴が新品なら気にしない人って多いんだろうか…

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/05(土) 13:17:45 

    >>4
    ほんまそれ。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/05(土) 13:22:12 

    まさに上の写真みたいな服でスーパー行くよ。
    ダサいと言われても「そうなんだー」としか思わない。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/05(土) 13:22:26 

    >>11
    ぽっちゃりがインしてるの好き

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/05(土) 13:42:00 

    >>136
    言われてみればウチの高校生︎︎♀はコンビニ行く時とか近場なら履いてるけどちゃんとしたお出かけには絶対着ていかないかも

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/10/05(土) 13:47:06 

    >>1
    せめと同じ表情してくれや笑

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/05(土) 13:47:45 

    どっちもダサいし、洗練見えって言葉に違和感

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/05(土) 13:49:09 

    この人にお洒落を語られても参考にならない

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/05(土) 13:52:55 

    >>14
    顔の大きさが目立つ気がする

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/05(土) 14:02:29 

    普通に上の服で大体の場所行ける
    普通って肩肘張らなくていいし飽きないから長く着れていいよ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/05(土) 14:08:34 

    おばちゃんの姿なんか誰も見てないわw

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/05(土) 14:11:56 

    2枚ともたいして変わらないよ
    それぞれの良さもあると思ったし

    結局は受け手の感性の問題じゃない?
    わたしはあなたと同じ感性ではありません

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/05(土) 14:31:40 

    +36

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/05(土) 14:51:33 

    >>171
    このクリロナカッコよかった
    子どもが話してる時も目を見て話を聞いてたし

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/05(土) 15:34:05 

    裾がかなり長い服だと、ウェスト部分がタイトなパンツにインするには痩せてないと難しいなって思う。でも20代〜40代、圧倒的にインしてる人の方が多い。
    この例は小物が古臭いけど。
    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2024/10/05(土) 15:34:58 

    >>1
    トップスと靴のテイストがチグハグでダサい。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/05(土) 15:38:17 

    beforeはダサい、ダサいけど例えばスーパーにめちゃくちゃいるリアリティのあるおばさん主婦スタイル、こういう脱力した格好が馴染む場所もあるからこれはこれでありよ、夕方スーパーに買い忘れた卵を買いに走るのにちょっとしたオシャレ感とかいらんでしょ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/05(土) 16:24:29 

    >>7>>1
    下はラフなデニムで無理な若者感でてちょっと痛々しいと感じる
    この年代だと上のコーデにシャツインして足元とバッグと髪型かえた方が良いんじゃ…

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:52 

    >>3
    というか上はメリハリが無い

    この写真見て、上下(なんならバッグも)メリハリが無い格好はよほどスタイル良くないとただのズボラな人に見えてしまうんだと勉強なった

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:33 

    インした方が顔デカに見えてるけどそれはダサくないん?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/05(土) 16:57:45 

    >>11
    インするとガンバレルーヤのよしこになっちゃうw

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/05(土) 16:59:18 

    >>211
    そんな大したもんじゃないだろw
    INを何だと思ってんのよ。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/05(土) 17:21:52 

    >>225
    2人とも同じ人かと思った! 髪型、メイク次第かと思った!

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2024/10/05(土) 17:30:00 

    下のデニム、ダサない?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/05(土) 18:08:23 

    皆ウエストインを毛嫌いしてるけど思い切ってやってみ?
    スタイルよく垢抜けて見えるよ。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/05(土) 18:10:40 

    このトップスの場合、1枚目の着方の方が正解でしょうよw
    ヘアスタイルとかわざとくたびれた感じにしてるだけじゃん

    2枚目のコーデの方が無理やりすぎておかしすぎるわ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/05(土) 18:10:50 

    >>4
    ヘアメイクもポーズも全部同じでコーデのみ変更して比較ってなんでやらないんだろうか。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/05(土) 18:13:31 

    体のバランスがおかしい。顔デカく見える

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/05(土) 18:16:07 

    このナチュラル系のチェックのトップスを下のコーデにわざわざする感覚はおかしい

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/05(土) 18:23:29 

    >>1
    インすればええんか?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/05(土) 18:25:47 

    下はおしゃれな着こなしを意識してるのがわかる分余計にキツい

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/05(土) 18:32:05 

    >>271
    バブル期を知る私にはそれぞれに懐かしいポイントがあるw
    左から、薄いデニムの色、モンペと揶揄されたパンツ、鎖骨を見せるスクエアネック…
    流行って繰り返すよね〜

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/05(土) 18:55:07 

    >>9
    テイストがまとまっててね
    下のやつチグハグすぎん?
    リンネルみたいなブラウスにこの靴は変

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/05(土) 18:59:43 

    上ので、デニム変えてシャツは別にインしなくてもダサ見えしないと思う。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/05(土) 19:00:43 

    >>1
    なんか結局…
    この人は上だと絶対ダサい!下だとかなり垢抜ける!と強く思い込んでいて
    下の時にはメイクをして、カッコいいポーズにしてやってるだけ
    に対してガル民?世間?の反応はシビア or よくみてるわ~って思った
    以上

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/05(土) 19:01:13 

    >>1
    上下どっちもスーパーでよく見掛ける感じ
    買出しコーデ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/05(土) 19:04:49 

    >>220

    アナタ、それを言っちゃおしまいよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/05(土) 19:39:18 

    >>3
    ダサい、ダサくないじゃなくて、これぞ【普通!】じゃない?よくあるパターンの着こなし

    +5

    -8

  • 297. 匿名 2024/10/05(土) 19:48:56 

    こういうの、全く同じポーズとライティングとメイクで撮らなきゃ意味ないと思う

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/05(土) 19:49:46 

    >>80
    20年前の疲れたおばさんだよね
    これダサくないって人は普段何着てるのか

    +8

    -5

  • 299. 匿名 2024/10/05(土) 20:05:54 

    >>14
    襟の開きなんか留めた?
    チェックのガーゼ地みたいな洗いざらしに、穴ジーンズは、使い古しに見えへんてこじゃないかな

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:53 

    >>271
    服よりもこのモデルのポージングが気になる。
    特に足。

    +17

    -2

  • 301. 匿名 2024/10/05(土) 20:12:34 

    >>7
    どっちもデニムがダサい

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/05(土) 20:21:44 

    >>13
    ダメなんだ⁉︎
    知らなかった。確かに若い子はスニーカーかサンダルだけどアラフォーの人ももう履いてないの⁉︎
    私は逆にアラフォーだとスニーカーが似合わないと言うか若作りな気がして履けない。(あくまで私の勝手な思い込み)
    デニムも簡単で良いからずっと履いてる。
    別に若い子と同じ格好するつまりはないんだけど同世代からも時代遅れだと思われたら嫌だな。

    +11

    -3

  • 303. 匿名 2024/10/05(土) 20:35:30 

    >>11
    インがバランス良く上手くできないから垢抜け出来ない

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/05(土) 20:40:50 

    >>1
    トートバッグに入れてたものを、この腰のミニバッグに入れるってこと?w

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:39 

    >>4
    まじでこれ
    全てのビフォーアフターものは同じポーズと角度と光源でやってほしいと思う
    大して変わってないのに雰囲気で誤魔化すのやめてほしい

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:32 

    >>28
    上はサンダルの色が濃グレーでバックが真っ白なら悪くないと思う。シャツの寒色で揃えたほうがいいと思う。
    下は靴がキレイすぎ、デニムが古ぼけ過ぎで、、
    シャツと同じレベルのナチュラルで揃えればいいのに。麻のワイドパンツや細見の切りっぱなしのスキニーデニムとかね
    高いもの身につけたいなら滑革のサンダルやバックとかさ。。エナメルやキルティングは素材がちょっと

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:21 

    >>9
    テイストがまとまっててね
    下のやつチグハグすぎん?
    リンネルみたいなブラウスにこの靴は変

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:25 

    >>1
    同じ表情、ポーズにしてほしい

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/05(土) 21:04:22 

    >>7
    変わってないよねw

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/05(土) 21:24:13 

    おしゃれのアドバイスは良いけど、上の画像みたいな普通の格好をダサいとかわざわざ言うのはなんか違うなと思うわ
    べつに超スタンダードな普通の格好じゃん

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:25 

    >>1
    顔のシルエットが大きいけど?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:32 

    ハイウエストが脚長に見えるのは分かるけど
    ぽっこりお腹を晒さない
    多分、脚より腹に目が行くよ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:14 

    >>3
    表情と立ち方だよね

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:02 

    そもそも頭身が…

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:56 

    >>32
    これはダサいやろ

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:43 

    >>1
    下の建設作業員みたいなダボパンはおしゃれなの?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:30 

    >>45
    プラス、照明がすごい

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/05(土) 22:30:34 

    >>305
    逆に言うと全く同じ条件で撮ったら変化がわからないんだろうなあとお察しするわ
    変わってるなら同じように撮るもんね

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/05(土) 22:30:38 

    >>1
    顔がね長めでねうん

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/05(土) 22:32:53 

    >>5
    シャツがもうダメ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/05(土) 22:34:19 

    >>21
    イオンの遺伝子最強かよ。笑

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/05(土) 22:38:11 

    >>42
    欧米人は下腹というか全腹出ていてもお尻かっこいいし足が長いんだよね。
    日本人は腹回り細い人でも短足だと見てる方があちゃー。ってなる。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/05(土) 22:39:19 

    >>46
    まあRIKACOさん何やかや言われてもその辺の只人より余程美形だからな。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/05(土) 22:41:16 

    >>211
    アキバのオタクは大抵INしてベルトしてるんだぞ!?www

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/05(土) 22:41:20 

    うちのイオンの客層のファッションやんけ、、、

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/05(土) 22:47:37 

    うーん、まずスタイルじゃない?
    この人は体型が良いから1枚目も別にダサくないよね

    +3

    -4

  • 327. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:30 

    >>1
    どっちもイオン感出てますね(笑)

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/05(土) 23:06:45 

    >>11
    インなんてしたら胴長が強調されちゃうから
    できないよ!

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/05(土) 23:12:43 

    まずこの服を買おうと思わない

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/05(土) 23:23:03 

    >>1
    この程度のスタイリングを真似してもあまり変わらないと思う。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:49 

    >>28
    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2024/10/05(土) 23:31:22 

    >>1
    顔が大きいからどっちもお洒落には見えないんだけど…

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/05(土) 23:33:27 

    >>13
    何履いたらいいのか

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/05(土) 23:37:25 

    どちらもとってもダサいです。
    華がないし地味おばさん。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:49 

    >>13
    あなたは若いからでは?
    アラフォーの人はにあうよ

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:58 

    >>4
    メイクはどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:14 

    >>1
    どっちも地元スーパーにいるフツーの主婦って感じよね。

    あえてダサい方を選べ!と言われたら、イオンの普段着っぽいシャツ着てポージングしてる下w

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/05(土) 23:55:21 

    >>1
    ダサいというより、表情や立ち振舞いや走り回りやすい服装が、育児に疲れたお母さんに見える。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/06(日) 00:00:13 

    >>1
    チョイスがすでに……。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/06(日) 00:00:43 

    >>16
    ぶっちゃけそれ思った。
    見た目ダサいんだからせめて笑おうよって思った。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:39 

    >>211
    芋洗坂みたいになるわたしに全力でカチコミに来てるw

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:13 

    >>331
    あら!オシャレな男顔で素敵。
    ちょっとときめいちまったじゃねーかw
    サチモスみたいなバンドやってそうw

    +3

    -4

  • 343. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:51 

    >>9
    私は腹全体と胸がデブだからインできねーwww隠して隠してよw

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:57 

    >>262
    横からだが、ありがとう♡

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:28 

    >>276
    そもそもコギャル世代が多いガル民の私にはこのファッション自体が受け入れ難いw
    シャツinなんて近年までめっちゃ馬鹿にされてたし

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/06(日) 00:13:10 

    >>1
    40歳主婦だけど上の感じ普通に近所のスーパーとかにいくとき着てる💦平日がオフィスカジュアルなかんじだからこういうのらくなんだよね....流石にチェックはきないけど....下はちょっと着たくないかな💦なんか顔デカくみえてバランス悪い...

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:00 

    >>32
    角 佑宇子さんで検索したら次のワードがもう容赦ないね
    普段イラストなんだし、今回もイラストにしとけば良かったのに

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/06(日) 00:29:01 

    >>14
    バッグが小さすぎない?

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/06(日) 00:47:28 

    >>1
    いや9割ポーズと表情じゃんw

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/06(日) 00:57:44 

    >>80
    おばさん臭い

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/06(日) 01:05:34 

    へー、着てるのわりと可愛いね。
    イオンのなのか、悪くないかも。

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/06(日) 01:13:43 

    >>1
    こういうデニム今日モールで旦那が『これお前が着たら事故にでもあったんかと心配されそう🤣』とはしゃいで言ってたデザインやわ〰
    こんなん
    ま年齢的にも選ばん。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/06(日) 01:19:32 

    そんなとんがった靴履きたくない

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/06(日) 01:24:35 

    >>9
    下の方が好き

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2024/10/06(日) 01:33:58 

    >>14
    腰の小さなバッグは何も収納する気がなさそう

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/06(日) 01:35:48 

    そんな事より絨毯の上で靴が気になる
    他に撮影場地なかったの?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/06(日) 01:56:28 

    上は首周りがだらしない
    下は靴がダサい

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/06(日) 01:57:02 

    >>2
    なんなら、上が好き

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2024/10/06(日) 01:58:17 

    >>331
    こんな文系イケメンいるよね

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2024/10/06(日) 02:19:59 

    >>3
    ダサいよ古臭い

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2024/10/06(日) 02:33:00 

    >>7
    下、襟元とめてる?

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/06(日) 02:40:44 

    確かに印象違う!でも結局顔とスタイルだよねー

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/06(日) 03:10:04 

    チェーンは流石に…
    イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/06(日) 03:25:23 

    >>97
    結局、人やん。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/06(日) 05:20:19 

    >>132
    みんなではないし、服の話ではなく服装、センス、着こなしの話だから。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/06(日) 05:52:53 

    >>97
    イケメンが残念な着方を見せた方が良くない?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/06(日) 07:16:37 

    >>19
    よく見かけるのがいいわけじゃない

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/06(日) 07:17:57 

    >>363

    いいジーンズがあってこそって話
    上下イオンで買ったらダサいって言ってるだけ

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2024/10/06(日) 07:32:00 

    モデルさんには似合ってると思う。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/06(日) 07:37:36 

    >>228
    この写真の人、OKコーデダサ見えコーデとかコラムイラスト描いてる人だよ。そのイラストのコーデすらダサい人。そんな人が実物買ってコーデ見せたら悲惨だから、あえて「イオンで買った」って言うファッション性的には低い(失礼な言い方だけど…)物でコーデするしかないのかもね。まああとは金銭的な問題もあると思う。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/06(日) 07:55:41 

    >>1
    この方の場合、ロングワンピが一番スタイル良く洗練感出せると思う。
    シャツインだと、頭から首、肩からウエストの長さの対比がはっきりしすぎちゃって頭が大きく見えてしまってる。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/06(日) 07:57:10 

    >>363
    部屋のインテリアもグリーンも全て安っぽくて微妙だからこの人センスないよ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/06(日) 07:59:48 

    >>5
    どっちもダサいよね
    結局着る人に華があれば、何を着てもそれなりにサマになるけど
    特に褒め所がない人が着れば、それなりにしかならないって見本かな

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/06(日) 08:02:11 

    >>1
    そもそもイオンでお出かけ用の服は買いません

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2024/10/06(日) 08:08:28 

    >>34
    そもそも量産無難型の服が流行りだしてから10年くらいになるけど
    一度としてこのスタイルが良いと感じた事ないわ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/06(日) 08:23:16 

    >>1
    このチェックのブラウスだと上の方が良いと思うけど。下のバッグとか靴はほっこりチェック合わない。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/06(日) 08:24:50 

    >>18
    時代は回るんだねぇ~
    昭和。シャツはズボンに入れなさい、だらしない

    平成。シャツはズボンに入れないラフな感じがいい

    令和。シャツはズボンに

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/06(日) 09:08:04 

    >>13
    平成初期生まれだけどそういえば二十歳そこらの頃って皆パンプスだったね
    ピンヒールにスキニーがかっこいいって時期だった
    今はピンヒール自体あんまり見かけなくなったね
    私はもう歩きづらいから履いてないけど、スタイル良く見えて好きだったわ

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/06(日) 10:33:20 

    >>1
    ちょちょ トガリ過ぎて靴が凶器

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/06(日) 10:39:32 

    >>18
    普通にアフターではその時代は服だしていたけどね。
    仕事はあたり前で入れていたけどね。
    本当にJA◯?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/06(日) 10:51:36 

    >>379
    てか、靴が古臭いよね。
    今は厚底スニーカーが流行ってる。
    てか、厚底スニーカーもいつまで続くかな?
    ちょうどボロくなってて買い換えるか悩み中。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/06(日) 10:55:53 

    >>197
    だから私はインする時はワイドパンツ多め

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/06(日) 11:43:06 

    >>372
    鉢皿ないから、全部フェイクグリーンよね。
    どうしたってプラスチックの葉っぱの偽物は安っぽいから、こんなに多用すると悪い意味でお店みたいになるね。イオンに入ってるお店みたいな感じ?つながった!w

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/06(日) 12:25:25 

    >>271
    昨日日比谷に行ったら右みたいな子がいた。
    ハイヒールじゃなく、シルバーのアクセサリーあわせて。
    ワイドパンツが主流だと思ってたけど、少し細身でストレートのデニム履いてて今どき珍しいなと思ってたけど、オシャレだなと思った。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/06(日) 12:38:56 

    >>74
    壁に穴開けられない賃貸かよって思った

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/06(日) 15:53:54 

    >>106
    どちらにお出かけするんだろ。

    私なら絶対着ない…

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/06(日) 16:18:34 

    >>372
    この時代、しかもコラム書いたり、イラスト描いたり、それなりにパソコン使って発信してる人が、こんな解像度低い写真撮るところもセンスないよね。いや、あら隠しかな?センス無いのはファッションだけじゃないんだから配信やめたら良いのに。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/06(日) 16:32:43 

    >>1
    服がってよりも表情の差がありすぎてダサい

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/06(日) 23:10:11 

    デニムにポインテッドのパンプスはださいよ
    底がゴツめのローファーかスニーカー履いてほしい
    あとベルトした方がいいかも
    変な小物いらない
    beforeのトートで十分

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/09(水) 01:47:26 

    >>384
    今は数年前ほどワイドパンツ履かないよね
    少しだけゆとりのあるストレートとかカーブパンツが流行りじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード