- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:54
>>493
不動産屋さんの営業も、とにかく奥さんの機嫌とるよね~
あからさまに
奥さんさえその気になれば!みたいな感じ+16
-0
-
502. 匿名 2024/10/05(土) 21:49:40
>>18
あおり運転防止に、タトゥーしているように見える腕の日よけみたいなアームカバーがあるんだよ!
それ腕にはめると、腕にメチャやば目の入れ墨しているように見えるの!
半袖なら効果てきめん、らしい。+10
-0
-
503. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:13
>>52
アンジェラアキのメガネは美人隠しだと思う
メガネなしだと、美人過ぎる
メガネかけて知的っぽく美人さ封印した方が、ちゃんと歌を聴いてもらえるから+6
-0
-
504. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:50
接客してるけど、美人だろうがブスだろうが客は一律ウザイ(笑)+1
-3
-
505. 匿名 2024/10/05(土) 21:56:33
見た目というか、車により態度が違う、割り込み幅寄せ、煽りや後譲ってもらったりもあったり、親族のピンクの軽自動車は、煽り割り込みされた、イカついセダンは、嫌な思いしないから大丈夫。ミニバン、ファミリーカーは、譲ってもらえるが、割り込みも多い。乗っているのは、同じおばちゃんなんだけどね。+1
-0
-
506. 匿名 2024/10/05(土) 21:57:33
>>425
よこ
そこで「友達じゃなくて良かった」と思えるの素敵+2
-0
-
507. 匿名 2024/10/05(土) 21:58:05
>>123
じゃあ今度銀座でこのシャツの人見かけたら「がる民ですよね?見た目態度のトピで見ました!」って必ず声かけるわ♪握手してください♪
でも秋だから、これの長袖トレーナーバージョンじゃないと寒いね+2
-0
-
508. 匿名 2024/10/05(土) 22:00:37
綺麗目なお気に入りの服着て満員電車乗ると
女からの押し(物理的な)が強い
わざとぶつかる、舌打ちするなど…
男からの押し(物理的な)は強くない
適当な格好して満員電車乗ると
女からの当たりは強くない
男は雑に押してくる+12
-1
-
509. 匿名 2024/10/05(土) 22:08:20
>>64
それは普段スタイリングした清潔な吉沢亮を見てるから補正がかかるんだよ
汚ったない人いたら若めでも距離取るものだよ
昨日飲んでそのまま来たなあみたいな人は髪も油っぽくボソボソだし、服もヨレていて何より臭い
そんな人とパリッとしたスーツ(いやパリっとしてなくていい普通でいい)の男性がいたら電車で隣に座るのはどっち?
店員・窓口係として警戒しないのはどっち?
男性が店員だったらお願いしたいのはどっち?
道聞いてきたとして警戒しそうなのはどっち?
てなるよね+4
-1
-
510. 匿名 2024/10/05(土) 22:09:15
あるよ。(田中要次)+0
-0
-
511. 匿名 2024/10/05(土) 22:11:28
>>425
ごめんこれ翻訳していただける方いますか?
都会に行ったのは書き手本人?友達と行ったの?+12
-0
-
512. 匿名 2024/10/05(土) 22:19:41
>>2+19
-1
-
513. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:11
>>4
会社が渋谷だった頃に激務で見た目終わってんなーって時に限って「カットモデルになりませんかー」の勧誘をよく受けてたわ
イケ過ぎてない少しダサめを狙ってるよ
+2
-0
-
514. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:17
>>1
男はブランド物身につけると金目当ての変な女が寄ってきて、女は逆にブランド物持ってて仕事もできる感じだと、変な男にストーカーとかされなくなるって言っててなるほどなぁと思ったことある+4
-0
-
515. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:21
>>511
横に並んで話してて友達の顔みた一瞬で前から体当たりされたんじゃないかな+0
-0
-
516. 匿名 2024/10/05(土) 22:28:56
>>441
見た目がデカくてゴツくて怖い系の男性だと、確かにイチャモンつけられたりはしなくなるね。
特に男は縦社会というか自分より上か下かで判断するから、自分が負けそうな相手には強くでないもん。子供がいじめられたりしても、見た目怖いパパがいじめっ子に「お前なんだコラぁ、あ?」とか言ったらいじめっ子は男女問わず怖いからイジメなくなるだろうし、クセのあるイジメ親も無理に絡んではこなくなる。
ただ、朝青龍顔の遺伝子とかって強いから、子供が娘でもその顔と体型は似る確率高し!+1
-0
-
517. 匿名 2024/10/05(土) 22:30:10
変わるでしょ。特に女性はね…
ブスだからと言って積極的にその女を攻撃する男は極めて少数だけど、美人を"より"優遇する男性は極当たりまに存在するからね+3
-0
-
518. 匿名 2024/10/05(土) 22:31:38
>>1
ガル見ていてもわかるじゃん
男性にモテそう、幸せな結婚した若い可愛いアラサーくらいまでの女性ほど叩かれたり粗探しされてる。美人女優ほど演技に厳しく
自分達が好きだったり妬まない美人売りしてない女優は演技文句言わず大絶賛。
若いイケメンも大絶賛。
童顔要素ある可愛い若い子には誹謗中傷だらけ+8
-0
-
519. 匿名 2024/10/05(土) 22:33:11
>>37
パっと見た目、右の子が美人っぽく見えるけど、良ーく見ると別にそうでもなくない?
左の子の方が手前にいるから膨張してみえるけど、これ正面だったらまた雰囲気違うだろうし。
右は前髪が重ためだから顔がちゃんと見えないし。
+1
-0
-
520. 匿名 2024/10/05(土) 22:39:14
>>225
昭和末期の小学生女子は、こういうネコの金玉みたいなボンボンのついたゴムを髪につけて学校行ってた+16
-0
-
521. 匿名 2024/10/05(土) 22:40:51
若い頃、割と褒められる容姿で、ちやほやしてもらったけど、結婚して1.5倍位に太ったら、身内の結婚式の時、義兄がギョッとして、近寄りもしなかった+6
-0
-
522. 匿名 2024/10/05(土) 22:41:18
>>9
私は同じだけどなw
素が良いのかな。スタイルとか顔が+1
-2
-
523. 匿名 2024/10/05(土) 22:42:52
そんなの当たり前でしょと言いたくなるぐらいくだらないトピだな+0
-0
-
524. 匿名 2024/10/05(土) 22:46:02
舐められやすいのと、貧相に見えるので派手にしたいと思っていますが、何を着ても地味になります。
派手ってどうすればなれますか?+2
-0
-
525. 匿名 2024/10/05(土) 22:47:27
ハイブラバッグ持ってる時は高級店での扱いが良くなる
でも電車に乗ると4、50代のおばさんにガン見されたり睨まれる(私が若い女だから?か金持ちが憎いとか?)
tpoに合った服装がいいんだろうね+1
-0
-
526. 匿名 2024/10/05(土) 22:47:36
>>6
ちなみにどんな柄ですか
花柄とかヒョウ柄とかでイメージがだいぶ違いそう+4
-0
-
527. 匿名 2024/10/05(土) 22:48:45
>>330
網タイツが流行ったというか、神田うのプロデュースのストッキングで網タイツっぽいデザインとかが、メチャ人気だったねー!
今は恋愛至上主義じゃなくなってしまったからか、ああいう女っぽいキレイ目恰好が廃れてしまったの、勿体ないと思う。若くてきれいな時に、きれいなファッションを楽しめないなんて。
+3
-1
-
528. 匿名 2024/10/05(土) 22:51:21
>>525
4、50代のおばさんが若い頃って、ブランドブームだから、自分達は若い頃にさんざんルイビィトンとか大学生でも持っていたはずだよ。少なくとも若い子がハイブランド持っている光景を見慣れているはずだけどな?+4
-0
-
529. 匿名 2024/10/05(土) 22:52:08
高校の時、1年の時はすっぴんで学校いってて男子には無視され女子もギャルの玩具だったんだけど、高2で化粧して、まわりが私の事可愛くなったとよく言うようになり、言い方悪いけど陽キャ1軍入りして誰とでも、男女仲の良いクラスの中心人物になった。+1
-0
-
530. 匿名 2024/10/05(土) 22:53:49
>>528
そのおばさんは欲しかったけど買えなかったんじゃない?周りがみんな持ってるのに自分だけ買えなかったら余計にコンプレックスになりそう+0
-0
-
531. 匿名 2024/10/05(土) 22:54:30
>>529
見た目が可愛い子を自分のグループに入れたがる中高生って、今も昔もいるらしい。
自分達のグループの価値?を、可愛い子を入れることで上げたいから。
くっだらないけど、まさにその例だろうね。
ただ自称イケているグループ、の女子達って明らかに「おいおい、お前は違うだろ?」っていう子がいて、その子も一人前に自分はイケてる気取りをしている。+4
-0
-
532. 匿名 2024/10/05(土) 22:54:41
>>271
ガルちゃんで教えてもらったこと、みたいなトピなかったっけ。
とりあえずスクショしておくわ。+0
-0
-
533. 匿名 2024/10/05(土) 22:55:37
>>58
若い頃黒髪ショートの小柄、童顔だったけど舐められたことなかったな。おばさんになって太ったら髪の毛明るい色にしても初対面の人に舐めた態度されるようになった。話しすると態度変わるけどね。ちなみに気は強くない。+6
-1
-
534. 匿名 2024/10/05(土) 22:56:09
>>530
まぁ、おばさんはそのブランドに、少なくとも興味があったんだろうね。
今の若い子は、ブランドに興味ない子はそもそもビィドンのバッグを見てもビィドンだと分からないし知らないし、興味もホントにないもの。プラダのタグみても、プラダが何なのか知らないとか。+0
-0
-
535. 匿名 2024/10/05(土) 22:56:47
>>532
それ役に立つ知識かい?+0
-0
-
536. 匿名 2024/10/05(土) 22:56:48
>>21
スギ薬局、毎日行っているけれど感じたことなかったわ。店員さんに依るんじゃないの。+4
-1
-
537. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:39
>>81
就活 サークル勧誘 合コン 飲み会 全部それ+0
-0
-
538. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:49
>>512
同じにゃんこかにゃ?オレンジのしましま模様カワイイ(*´∀`)+4
-0
-
539. 匿名 2024/10/05(土) 23:05:51
>>534
私(若い女)の周りではいろんなブランドバッグ持ってる子がいますよ。興味がない子もいるかもしれないですけど。+2
-0
-
540. 匿名 2024/10/05(土) 23:05:52
雇われやすさは上がりそう+1
-0
-
541. 匿名 2024/10/05(土) 23:13:23
>>225
ほんと可愛いよね。猫は性器すらも可愛い生き物🥰+8
-0
-
542. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:13
>>21
職場で初めの頃パンツしか履いていかなかった
スカート履いてったら態度変わった+1
-1
-
543. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:58
>>40
弱そうな人が実はお金持ちで権力者、ってパターン、水戸黄門みたいでワクワクするね+2
-1
-
544. 匿名 2024/10/05(土) 23:18:20
>>283
そんなやつとは仲良くなりたくないね
金持ちにもおいしい思いしたいだけで擦り寄ってそう+5
-0
-
545. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:14
小柄な人が舐められないようにするには、どうしたら
いいと思いますか?
私は変な言い方されたら強めの口調で返す。
アイライナーを引く。
+2
-0
-
546. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:52
>>58
友達、それ+身長低くてぽっちゃりなんだけど、意志が強くて芯が通ってるから舐められたことなんて一度もないよ。
同じ職場にいた時も仕事が出来てしっかりしてる子って誰もが言ってた。
対する私は見た目普通で気にしてたけど中身ポンコツだったから酷いもんだったw 見た目で許されるのは美人だけだよ。+3
-1
-
547. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:44
見た目で態度変わる人多いよ。
わたしは人生で前半後半で様変わりした。
30くらいで大病したから。
病気前は大手芸能事務所からスカウトきたり。
病気後はすれ違う人に笑われたりするくらい。
見た目で判断する人は高校生の女子、
いわゆるDQNな男性が圧倒的に多い。笑ったり、
悪口言ったり。
見た目で判断しにくい人は熟年以上の女性が多い。
なぜかはわからない。
+4
-0
-
548. 匿名 2024/10/05(土) 23:28:25
>>515
ありがとうございます!わかりました
「友達を見た一瞬で」の描写が自分にとっては混乱の原因だったのだろうか…+4
-0
-
549. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:49
>>380
私は逆だー
元々仏頂面だったときはホント嫌われててもっと愛想よくしなよ、とか言われてたんだけど、職場辞めて新しいところでニコニコして常に明るくハキハキ話すようになってからいつも明るくて心が強い女性と認知し始められた。めっっちゃ豆腐メンタルなのにここまで?って思ってる。
身だしなみについては変えてないから、ホント性格武装ってすごいよ。+2
-0
-
550. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:56
>>220
ある年齢以上の男性はたしかに眼鏡女性を毛嫌いしますね
なんでなんでしょう+0
-0
-
551. 匿名 2024/10/05(土) 23:34:50
だから小さな犬ほどよく吠えるなんだよね
外見気にして派手にしたりキメキメの人ほど周りの評価気にしてて依存してて気弱
接客だとそういう人には押して引けばすぐ釣れる
リラックスした地味な人ほどいろんな面で手強い+9
-0
-
552. 匿名 2024/10/05(土) 23:35:48
>>550
ガルでチー牛チー牛言ってる人いるじゃん。メガネかけてるだけでそういう扱いする人いるよ+1
-0
-
553. 匿名 2024/10/05(土) 23:36:35
>>37
左の子、伊藤沙莉にちょっと似てる。+4
-1
-
554. 匿名 2024/10/05(土) 23:36:40
>>428
バリ島行ってキンタマ漁り+0
-0
-
555. 匿名 2024/10/05(土) 23:37:09
>>369
私も髪色をハイトーンにしてるのと、ピアスも耳と顔で10個以上開けてるからほとんど絡まれない。
たまにガラの悪い人達に絡まれても顔面のピアスでドン引きされる。+2
-0
-
556. 匿名 2024/10/05(土) 23:38:26
>>531
いきなり男性から告白をされるようになって気持ちもついていけなかった。なんでこんな短期間でって。
そうか、1年の時はブスだったからいれてくれなかったのか。1年の時明らかに私に興味ない態度とっていた子が3年になって喋りかけてきて「なんで?」って思った。+0
-0
-
557. 匿名 2024/10/05(土) 23:39:35
>>52
社会に出てから同性でメガネ・地味でマジメそう・背が高めの人って意地悪な人割といると思った。
+3
-1
-
558. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:34
>>1
大々的なイメチェンをしたことがないから、自分の見た目の変化で周りの人が態度を変えたことはあんまない。けど、自分と美人に対する周りの態度が全然違うことは多いから、人はやっぱり見た目で接し方変えるよね、、、+0
-0
-
559. 匿名 2024/10/05(土) 23:41:34
>>393
だからあなたは背があるからでしょ。
コメ元に背が小さければって書いてあるじゃん。+7
-0
-
560. 匿名 2024/10/05(土) 23:45:15
>>555
もはや、キャンドルジュンさんの女性版みたいな感じだな
キャンドルさんも、あの耳にツノをぶっ刺しているのが強烈すぎて+0
-0
-
561. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:27
>>27
その場に見合った格好、最低限の清潔感、そういうの気を使うの大事だもんね
最近逮捕された卵投げおばさんなんて髪ボーボーで身なりかまわない感じだし
自分も気を付けようと思う
見た目(美醜じゃなく広い意味)は大切だと思ってる+0
-0
-
562. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:59
>>58
童顔で小柄な人は、ある程度の年齢になったら前髪つくるの辞めた方がいいと思う。
30代でも自分は童顔ってよく言われて~って人は、何だかんだで髪型がいつまでも子供っぽい。
ショートでも色々バリエーションがあるのに、山田花子みたいなちょっとモッサリした感じのヘアスタイルとか。バックとかブランドである必要はないけど、布トートで人と会うとか。
あと服装だよね。それなりのこぎれいな服装とファッションなら舐められないけど、そこでまたトレーナーとかオーバーオールみたいのとか、スカートに靴下とか、野暮ったい恰好をしている人がバカにされている方が多いと思う・・・+3
-3
-
563. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:40
>>78
めっちゃ笑ったw
私、こういう知識をずっと覚えてると思う…
大事そうなことは忘れちゃうのに+2
-0
-
564. 匿名 2024/10/05(土) 23:52:02
>>550
サンデーモーニングで、メガネの女性いるよね?唐橋 ユミさん。
あの人は、あのメガネがおじさんにウケるんじゃないの?
メガネとったら魅力半減。おじさんが、緊張せずに親しめる優しそうなメガネ美人。+3
-0
-
565. 匿名 2024/10/05(土) 23:58:34
肩書きでも相手の反応が変わる。
そんなんで??って感じだけど、既婚おばさんでも普通体型でスペックが高いと、同じような男性からは異様に好かれる。
逆にハイスペじゃない男性は遠慮しがちになるが、こちらが普通に接するとソロソロとよってくる。+5
-0
-
566. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:10
>>120
えー、じゃあどんな服のときも
ニコニコ愛想のいい配達の人は
人間できてる+2
-1
-
567. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:52
>>58
茶髪は白髪染めでしょ+1
-1
-
568. 匿名 2024/10/06(日) 00:26:15
>>61
うちの夫はすっぴんが好きと言ってくれる。
だから結婚できたってのもあるけど。+3
-2
-
569. 匿名 2024/10/06(日) 00:27:40
他人には変えていいけど今後関わる相手にはフラットに接したほうがいいとか打算してる+2
-0
-
570. 匿名 2024/10/06(日) 00:29:00
>>566
そりゃ住んでる地域、賃貸だろうが持ち家だろうがそのグレードで態度変えてるからでは?笑+1
-0
-
571. 匿名 2024/10/06(日) 00:34:35
>>567
40代の明るい茶髪は、もう白髪なんだ認定されるよね+1
-0
-
572. 匿名 2024/10/06(日) 01:23:20
>>560
キャンドルジュンさん程のインパクトはないと思います。
ただ、アニメやマンガが大好きな友達には東京喰種のウタみたいとよく言われました。+1
-0
-
573. 匿名 2024/10/06(日) 07:03:36
>>251
+0
-0
-
574. 匿名 2024/10/06(日) 07:57:33
>>472
貧乏な人は平均コスプレして年取ったら本物の貧乏になって子供の脛かじってるのを見かける+1
-1
-
575. 匿名 2024/10/06(日) 10:43:27
>>424
同じくおしゃれするほど怖がられる
相手が吃るって言えばわかりやすいかな
男女共にラフな格好で親しみやすさ出さないと普通の話すらできない+3
-0
-
576. 匿名 2024/10/06(日) 13:03:56
>>1
ある!マスクしてると駅でも歩道でもスーパーでも、おじさんや子連れ女性やお爺さんにガンガンぶつかって来られるけど、マスク外してるときは同じスーパーでも道歩いてても誰一人としてぶつかって来ない
同じ人いますか?+4
-0
-
577. 匿名 2024/10/06(日) 14:36:03
>>433
逆に太めになった事で勝手に親しみ感じて寄ってくる同性も増えませんでしたか?
私はだけど、同姓は痩せてる時面と向かっては言わないけど陰で悪口言われてました。異性は痩せてる時の方が優しい。
見た目で態度変える人ばかりで、性別問わず人間嫌いになりつつある。+3
-0
-
578. 匿名 2024/10/06(日) 16:39:44
やっぱり変わる。高い服着るようになってから周りからの態度変わった。だから見た目って大事。だけど着てるものや持ち物で態度変える人は、信用出来ないので相手にしないです。+3
-0
-
579. 匿名 2024/10/06(日) 20:37:58
髪ぐちゃぐちゃにしてガニ股で歩いてたら痴漢にあわなくなった。+0
-0
-
580. 匿名 2024/10/06(日) 20:44:25
>>40
前原のことか
+0
-0
-
581. 匿名 2024/10/06(日) 23:08:14
>>550
私がかけてたのは、赤でフレームが二重、フロントに柄ありの主張激しめのメガネだったので怖がられたんだと思います。どう怖かったかはわからないですが。(クレーマーっぽそう?)
普通のメガネなら地味と思われても入店拒否まではされないかなと。
>>564さんの挙げる唐橋 ユミさんみたいに知的枠(女子アナや秘書など)はおじさんウケも良さそうですよね。
+0
-0
-
582. 匿名 2024/10/06(日) 23:18:02
>>21
私は近所のコンビニで経験した
普段きったない作業着で仕事帰りによってたけど、ある時お金なくて一度家帰ってから一風呂浴びて家着で行ったらいつもの店員なのに対応全然違った
+1
-0
-
583. 匿名 2024/10/09(水) 05:08:19 ID:A2VpqdzLmI
>>1
某マがつくファーストフード店
オタクの街の家電量販店と同じ建物の店舗
夕方にいる髪の短い痩せた女の店員
店の中では、人の物を盗む
商品は支払わずに持ち帰る
客から手提げを頼まれるとカウンターに叩きつける
テイクアウトの客にはトイレは貸さない
客からのクレームは誰より多い
客にケンカを売っているよう
こんな接客されたら誰でもクレームする
指摘する客が正しい
こんな対応されたら言わないとだめ
モラルのかけらもないような人間
そんな人間が働いている
リーダーのように指示してる
接客以前に質なんてないに等しい
見た目通りで、気をつけた方がいい
見た目からして信用できない+0
-0
-
584. 匿名 2024/11/04(月) 21:07:19
終わり
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する