ガールズちゃんねる

女性が《すっぴん》でできることの“ボーダーライン”が判明!「コンビニ行く」「電車に乗る」…アナタはどこまでできますか?

166コメント2024/11/04(月) 12:39

  • 1. 匿名 2024/10/04(金) 12:41:42 

    +4

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:06 

    化粧したことない

    +54

    -23

  • 3. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:11 

    すっぴんで電車は乗らない

    +202

    -43

  • 4. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:35 

    ガルちゃん

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:35 

    散歩やジョギング、スポーツはすっぴんじゃないと嫌だ

    +93

    -14

  • 6. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:41 

    すっぴんで近所に飲み行ってるし
    電車乗って買い物にも行ってる

    +124

    -22

  • 7. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:42 

    スッピンがどんだけかによる

    すっぴんだと激変する人いるよね

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:42 

    マスクしてれば基本どこでも行けるかな

    +243

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:55 

    >>3
    きっとスッピンで乗って車内で化粧するんだよ

    +5

    -9

  • 10. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:58 

    玄関ドア前の置き配を取りに行く

    宅配ボックスの置き配は最低でも眉毛を描かなきゃ無理

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:04 

    眉毛だけ書くのをすっぴんとしていいのならどこまででもいける。

    +92

    -6

  • 12. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:25 

    すっぴんでどこでも行ける。
    でも化粧した方が可愛いよ。

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:27 

    災害時どうするん?

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:31 

    確かに電車に乗ってどこかいく時はメイクしたいわ
    人と距離が近くて見られやすいしな

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:36 

    すっぴんで結婚式は強い

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:42 

    銀行、郵便局、スーパーみたいな徒歩圏内は帽子かぶってすっぴん
    電車のるとか飲食店入るとかは無理

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:45 

    >>1
    結婚式は流石にムリ

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:04 

    私は全て無理だ…涙ハタチ超えた時からスッピンがすごい別物へと変化してそれ以降無理になっちゃった。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:09 

    マスクOKなら、電車乗れる。(県内なら)

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:17 

    メガネにマスクの時は電車にも乗ってた

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:30 

    >>8
    自分もマスク最強。マスクのお陰でメイク道具が節約出来てると言ってもいいくらい。

    +24

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:32 

    日焼け止め塗ってすっぴんパウダーつけて眉毛だけ描いてるのは化粧してるうちに入る?

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:35 

    ドラッグストアくらいなら。
    でもキャップかぶる。深く、深く。

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:39 

    美容室とか児童センターとか、人と話す場所ではすっぴんで行けない

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:52 

    高級店にいくとか、結婚式に参列するンでなければ
    バス乗って電車乗ってお出かけ平気で出来るわ

    顔に汗かくから夏なんてほぼすっぴんよ

    +34

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:54 

    プール帰りのすっぴんで買い物も行くな…
    普段も日焼け止めと色付きリップくらいだからあんまり変わらないけど

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:10 

    >>20
    素っぴん時、マスクは非常に助かる。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:18 

    女性のすっぴんはマナー違反
    ボサボサの寝癖、無精ヒゲ生えまくり、ヨレヨレの汚い服着て街歩いてる男性がいたらどう思う?
    女性がすっぴんで出歩くのはそれと同じことなんだよ

    +1

    -30

  • 29. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:44 

    >>22
    日焼け止めまでならすっぴんだけどパウダーつけたらすっぴんじゃないじゃん。

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:44 

    自分はすっぴんで外出なんて無理だけど、それを考えると男性ってすごいよね。化粧もせず地顔だけで勝負するんだから…。自分無理だわ……

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:49 

    すっぴんで声をかけられるか
    矢口真里 30分45秒
    橋本マナミ 5分55秒
    キンタロー 43分50秒
    橋本マナミが圧勝……
    女性が《すっぴん》でできることの“ボーダーライン”が判明!「コンビニ行く」「電車に乗る」…アナタはどこまでできますか?

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:03 

    >>28
    化粧してもかわんないんだわ

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:23 

    フルメイクでも10分かからないから、割とどこにでもメイクしていくなぁ。マンションのポストなら眉毛だけかいていくけど、完全なるすっぴんでは出ない。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:38 

    >>3
    マスクしてたら全然大丈夫だ
    マスクなかったら無理

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:10 

    年齢でも変わりそう
    若い頃はすっぴんで電車も乗れたしどこへも遊びに行けたけど、歳をとってシミや毛穴が気になってきたら人と会う時はメイクしないと恥ずかしくなってきちゃった

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:25 

    すっぴんでゴミ捨ても行けない人が23%もいるんだ
    毎日朝起きてすぐメイクしてるのかな?

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:26 

    結婚式に参加できる人が5.4%もいるw

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:27 

    >>25
    すごいな。仕事は何をされてるんだろう。夏は確かにメイクが落ちやすいけどキープミストでかなり持つ様にはなってる。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:47 

    >>11
    プラス日焼け止めも。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:25 

    唇の色が悪くてクマがあるからリップとパウダー塗らずに宅配便の応答するとビックリされる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:02 

    >>28
    この主張はおかしいと思う
    女性もボサボサ寝癖、無精髭放置、ヨレヨレの汚い服はどうかと思う
    でもそこを綺麗にしててすっぴんならなんとも思わないよ

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:14 

    >>1
    ジムとスーパーはスッピン

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:23 

    >>28
    ボサボサの寝癖は分かるけど「無精ヒゲ生えまくり、ヨレヨレの汚い服着て街歩いてる男性」と女性のすっぴんを同じに考えるのは、かなりおかしいしズレてる。28さんは、ヒゲ濃いの?だからなの?

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:54 

    マスクしてスーパーがギリかな。マスクないとすっぴんでは外で歩けない、、。病院と児童館くらいなら、最低限の化粧で行く(下地+ファンデ、眉毛、チーク、口紅)

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:12 

    >>1
    こないだジムの帰り(化粧品忘れた)すっぴんで帰りましたけど、意外となんてことなかったです。それより大切なのは服かなーと思う。寝巻きみたいな格好では、この辺だとゴミ捨ても微妙

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:14 

    誰かと会う予定→無理
    1人で散歩やコンビニ行く程度→OK

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:29 

    >>11
    色付き日焼け止めと色付きリップもしてないならすっぴんでオッケーだよ

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:58 

    >>1
    10代後半〜20代前半はスッピンで出歩くなんて!と必ず化粧をした。
    20代後半は夜遅くにカラオケ行くとかは余裕でスッピンだった。
    子供を生んでからは、スッピンでちょっと一つだけ買い物に…とかで出かけた時に限って顔見知り程度のママ友にあったりするから、必ず化粧をするに戻ってるわ 笑!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/04(金) 12:51:20 

    私は会社行く時もすっぴんだからなんでもできる!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:09 

    ジョギングや深夜のコンビニくらいならすっぴんで大丈夫だけど、それ以外はメイクしてる

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:12 

    >>13
    どうもしないと思うよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:31 

    >>33
    フルメイクで10分かからないのは化粧前にシートマスクとか何もしないから?早過ぎてすごいけど仕上がりが想像できん。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:33 

    >>3
    キャップかぶればいける

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:52 

    >>13
    マスクがあればいいかな。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/04(金) 12:53:07 

    >>1

    電車にのるか、のらないか

    知り合い(特に会社)に会うか、会わないか

    が境界線

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/04(金) 12:55:03 

    >>13
    周りもすっぴんだろうから気にしないと思う

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/04(金) 12:56:48 

    >>8
    私も。
    眉毛はメイクしなくてもわりとしっかりしてるほうだし、マスクあればわりと余裕かも

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:14 

    >>15
    そこでしないならいつするんだ
    普段化粧しない人でも見てる方はギョッとするわ

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:18 

    >>10
    私も同じ。ゴミ捨て行くにも眉毛だけは必ず描く

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:09 

    >>3
    人権なくて草

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:45 

    女は知能がないから舐められるっていつになったら気付くのか

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/04(金) 13:01:22 

    >>38
    在宅ワーカーのイラストレーターだよ
    おかげでお肌綺麗言われますわ

    ミストでどうこうなるような汗量じゃないのよね
    脇汗とかはそんなないんだけど

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/04(金) 13:02:05 

    化粧頑張ってもすっぴんに見える
    本当にすっぴんの時の方がいろいろな人から褒められる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/04(金) 13:02:40 

    >>15
    普段からメイクしない友達は結婚式のお呼ばれでも多分すっぴんだったよ
    肌綺麗だし童顔な方だからあまり違和感なかった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/04(金) 13:02:40 

    芸能人ってすっぴんでディズニーとか行くのすごいなって思う。私そんなとこ行く時ははりきってメイクする笑

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/04(金) 13:03:17 

    知人に会わないなら、徒歩圏内ならどこでも行ける。
    知人に会わなくても、電車乗るなら最低限のメイクはする、かな〜

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/04(金) 13:03:28 

    >>28
    TPOに合ってない化粧してる方がよっぽどマナー違反。
    あと人と密接してる電車の中で化粧したり、直したりするのもマナー違反。汗臭いのと同じくらい人の化粧品のニオイは不快。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/04(金) 13:04:05 

    >>13
    非日常を持ち出しても意味がないんだけど

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/04(金) 13:05:14 

    >>28
    お顔の皮が厚くて羨ましいです。
    こちらは皮膚が弱くて化粧は受け付けないので。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/04(金) 13:05:17 

    化粧した偽りの顔じゃないと人前に出れないってヤバくない?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/04(金) 13:05:28 

    眉毛薄いから眉毛は絶対描いて電車乗るかな
    マジのどすっぴんはスーパーとコンビニぐらい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/04(金) 13:06:32 

    初々しい頃のデート、冠婚葬祭、高級店、就職の面接以外ならすっぴんでも気にしないかな

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/04(金) 13:06:50 

    徒歩圏内か電車で10分程度の移動かつ人に会う用事でなければすっぴん帽子マスクで出かけてるわ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:08 

    病院に行くときはすっぴん
    都内の病院に行くとき電車乗るから電車に乗る事できる
    ただ通院以外のすっぴんは無理
    今はマスクつけられるからマスクだいぶありがたい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:41 

    >>11
    私も日焼け止め、眉書いてたらどこでも平気
    色つきのリップつけたら完璧だと思ってる

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:43 

    よしすっぴんで結婚式に行くぞー!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/04(金) 13:09:03 

    >>3
    人の顔見ないからすっぴんかどうかなんてわからない
    マスクしてればなおさら

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/04(金) 13:12:41 

    ゴミ捨て

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/04(金) 13:14:38 

    外に遊びに出掛けたり会社や美容院に行く時以外は全部すっぴんでいける

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:06 

    >>28
    化粧でどこまでごましきれるか。
    一般人だと歳をとってからの化粧はあまり綺麗には見えないことが多い。
    健康的な素肌を保てれば歳を取っても美しい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:36 

    こういう話の時に「眉毛だけ」って言う人よくいるけど、眉毛だけメイクしてる顔って変じゃない?
    描かないと自眉がほぼないみたいな世代の方たちなのかな?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:55 

    >>17
    義兄嫁が義弟の結婚式にスッピンで来たよ…
    元から綺麗でスッピンでも大丈夫ってタイプの人では無いから、髪も結わずに伸ばしっぱなしでスッピンにドレスだから、めちゃくちゃチグハグで、、
    義兄に聞いたらホテルの入り口と式場入る前に止められたらしい…
    凄く異様な感じだったし、仮にも親族なのに…ってみんなドン引きしてた

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/04(金) 13:17:06 

    キャップしてメガネにマスクしたらいける
    マツエクやエステいくときもそんな感じ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/04(金) 13:17:48 

    顔濃くて肌綺麗だから日焼け止めだけ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:05 

    >>75
    色付きリップしたらすっぴんではない。
    だいたいの人はそれで何とかなる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:15 

    >>81
    世代というか、生まれつき眉が薄いとか形が変な人は眉だけでも描くと引き締まるのよ
    疑問に思う人は生まれつき眉毛が濃くて形も自然な人だと思う

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:22 

    近所のスーパーやコンビニまでならスッピン

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/04(金) 13:20:08 

    >>15
    すっぴんで結婚式は、招待してくれた側にも失礼だよね

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2024/10/04(金) 13:20:09 

    >>1
    化粧した事ねぇ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/04(金) 13:20:53 

    >>28
    あなたはどう思うの?
    私は別にどうも思わない。

    男性側が
    お金なくて自分の美容にお金かけれない人だったらどうするの?
    体調が悪くて病院に向かっているかもしれなかったらどうするの?

    肌の弱い赤ちゃんの肌に化粧品がつかないようにしている母親が保育園に迎えにいくところかもしれないし。
    生理で冷や汗すごくて化粧出来ないかもしれない。
    ジムや温泉帰りにコンビニ寄ったかもしれない。

    他人の行動そんなにいちいち気になる?
    前から来た人の全員の顔や服装チェックしてるの?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/04(金) 13:21:47 

    >>15
    これOKな人って多分化粧全くしない、きっと道具すら持ってないレベルだよねw

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/04(金) 13:21:58 

    >>7
    それ私です。
    カラコンもするから別人級。
    ブスからやっと普通になれるのに、すっぴんじゃあゴミ出しも出来ない。
    逆に美人はどこまででもいけるでしょ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/04(金) 13:23:56 

    ゴミ出しまでかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/04(金) 13:24:13 

    全て不可ってどんな理由?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/04(金) 13:25:39 

    >>7
    盛り耐性全く無いからバッチリメイクしても激変はしないけど、
    ニキビ出来がちで肌が綺麗じゃ無いから、下地とファンデは付けたい、、
    でも下地とファンデだけだと、肌だけ浮いて?変だから、必然的にメイクも多少はしないとバランスめちゃくちゃ悪くなる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/04(金) 13:26:10 

    コンビニは行けるけどスーパーは無理かも

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/04(金) 13:26:59 

    すっぴんで郵便物取りに行ったり、ゴミ捨てに行った時だけマンション住人に遭遇するのなんなの!?
    いつもは全く会わないのに

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/04(金) 13:27:09 

    >>7
    メイクしても「メイクしないの?」と言われるからもうしてない。顔タイプフレッシュだからメイクしてもしなくても変わらないからかな

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/04(金) 13:28:40 

    普段から日焼け止めと眉毛しか描いてないから、基本的にどこでも行ける。
    田舎で車移動しかしないし。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/04(金) 13:29:17 

    >>98
    そんなタイプあるの!?!?
    濃い目にメイクしてても、ナチュラルメイクだよね〜!とか言われがちなんだけど、、、

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/04(金) 13:30:22 

    自分の用事はすっぴんでもこなせるかも
    結婚式とか入学式はさすがに相手に申し訳ないから無理だな

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/04(金) 13:31:02 

    眉毛ってみんな整えますよね?
    眉毛ボーボーでいつもすっぴんの女性が職場にいて驚いた
    受付事務です
    私はすっぴんで電車に乗れません
    みっともない

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2024/10/04(金) 13:35:14 

    >>1
    鼻下の静脈が透けていて青く(脱毛済)
    小鼻横が赤くなっているため
    すっぴん時は青髭感がものすごく出る
    近所のゴミ捨て場までが私は限界
    小鼻の横の赤みは皮膚科の何かの薬で赤みが消えるって聞いたことあったけど名前が思い出せない・・・

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/04(金) 13:35:49 

    >>102
    たぶんエルサなんだよ
    ほうっておき

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/04(金) 13:37:34 

    >>97
    解る
    あれなんだろうねほんと
    エレベーター駆けこんでこられると地獄すぎる
    まあ相手そんな見てないだろうけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/04(金) 13:39:48 

    マスクもしたらダメならゴミ捨てくらいしか無理だわ。
    マスクしていいなら買い物は行ける。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/04(金) 13:40:07 

    >>30
    メイクしても偏見で見られない流れになっても
    男は「面倒くさいからしない」が8割超えてくると思う
    気軽に顔洗えなくなるしね
    女は「面倒くさい。。。けど!テンションあがらんしやっぱ気になるからする」って人もわりといるとおもう
    めっちゃ主観

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/04(金) 13:41:44 

    日焼け止め塗ったら流れでメイクできるけど日差しない時間や天気で日焼け止め塗らなくていい時はすっぴんでどこでもいく仕事にもいく

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/04(金) 13:47:05 

    すっぴんで仕事してますけど?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/04(金) 13:48:49 

    >>3
    え?
    余裕なんだが…
    眉やアイラインアートメイクもしてるし
    たいして変わらない

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:33 

    >>100
    確かフレッシュタイプは盛りメイクが似合わないんじゃなかったかな?薄いのが似合うみたいな。結局しててもしてなくても印象たいして変わらない感じ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:39 

    >>102
    整えるけど
    そもそもそんな毛深くない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/04(金) 13:51:43 

    >>98
    私も!顔タイプも同じくフレッシュ
    以前職場でメイクしてたのに「ガル子さんすっぴんでしょ?」って言われたからなんか馬鹿馬鹿しく感じて、しばらく化粧するのやめたw

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/04(金) 13:53:42 

    ゴミ捨てまで。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/04(金) 13:56:50 

    >>1
    4番目の散歩・ジョギングまでかな。在宅勤務の会社員です。というか近所ならどこでも。

    家から5分のチョコザップにはすっぴん&メガネで行く率が高い。たまにメイク&コンタクトで行くけど、ウエアは変わらないから、常連さんにはあの顔がああなるのかと冷静に観察されているかも。

    顔出しのオンライン会議があればメイクするけど何もなければすっぴん&メガネだから、スーパーだろうがマッサージだろうがドトールだろうが近所なら行ってる。

    リサイクルショップに不用品を売りに行く事があるけど、すっぴんメガネとメイクコンタクトでは買取額が変わるのだろうか?とはたまに思う。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/04(金) 14:01:08 

    >>1
    すっぴんで同窓会行ったわ。
    48歳の時。

    ファンデーションを買ってきれいになろうと試みてはみたけど、化粧した方が肌が汚く見えるんだよね。
    素肌の方がツヤツヤして透明感もあるし顔色もよくきれいに見える。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/04(金) 14:03:00 

    バスと電車で4時間かかる実家にすっぴんで帰ったことあるよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/04(金) 14:06:47 

    >>1
    「すべて不可」って…ゴミ出しする時もお化粧するの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/04(金) 14:07:14 

    マスク無しならゴミ捨てまでかな。
    マスクしてるなら何処でも行けるけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/04(金) 14:17:15 

    夜中のコンビニ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/04(金) 14:26:46 

    以前はすっぴんで犬の散歩も出来なかったけど、子供産んだ今はすっぴんでなんでもできる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/04(金) 14:44:13 

    >>11
    同じ同じ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/04(金) 14:45:59 

    結婚式(冠婚葬祭)以外はいける

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/04(金) 14:55:30 

    >>62
    顔汗たくさんかくのに肌が綺麗だなんてすごいね。荒れそうなイメージしかなかった。メイクしないで済むのはラクでいいね。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/04(金) 15:03:11 

    すっぴんで仕事に行ってる。老人ホームの介護職員だから何も言われない‥(逆に華美な化粧は禁止。)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/04(金) 15:07:34 

    普通にすっぴんで出掛けてるよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/04(金) 15:07:49 

    結婚式以外はどこへでも行くよ、新婚旅行(海外)もすっぴんで出かけて姑に笑われた…。

    化粧は好きだがしたくない時はしない。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/04(金) 15:10:40 

    どこまでもいける
    でも知り合いを見かけたら隠れる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/04(金) 15:18:12 

    >>110
    それどすっぴんかと言われるとそうじゃないじゃん

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/04(金) 15:22:58 

    海外

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/04(金) 15:43:32 

    >>1

    百貨店のラグジュアリー売り場で買い物

    水戸黄門ごっこ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/04(金) 15:49:44 

    マスクしてるからどこでもすっぴんで行く

    改まった食事会(冠婚葬祭含む)はほぼ人付き合いのない生活なので無問題

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/04(金) 16:06:11 

    >>3
    ジム帰りはすっぴんにマスクで電車に乗る
    知り合いに会いませんようにと願いながら

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/04(金) 16:23:31 

    具合悪くてしんどけりゃすっぴんで電車乗って病院行くくらいはしてしまうかもな
    身内の不幸とか緊急事態ならメイクする時間も無いかも
    それくらいは許してほしい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/04(金) 16:25:05 

    >>5
    屋外でやるものについては日焼け止めとベースメイク、眉毛とリップはやってる
    日焼したくないのとマジですっぴんだとマジで血色無いのが理由かな

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/04(金) 16:34:32 

    歯医者はすっぴんで行く

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/04(金) 16:48:26 

    どこまでも大丈夫

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/04(金) 17:30:21 

    どこでも行ける
    化粧品のテスターしたいのと面倒だったので、すっぴんで大丸行ってきた マスクすればいいしね。
    てゆか誰も私の事気にしちゃいないと思うようになったらすっぴんでどこでも行けるようになった

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/04(金) 17:52:42 

    私酒さだから素では外出できないけど、酒さじゃなければ近所のコンビニは行けたなぁ。悲しい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/04(金) 17:59:24 

    >>76
    なんでやw
    たまのメイク機会だから
    張り切るわよワタシ!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/04(金) 18:09:36 

    ホットフラッシュが酷すぎてすっぴんで(透明な日焼け止めのみ)出勤してた。
    色の付いてる化粧品なんて汗で崩れると汚すぎるし。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/04(金) 18:15:09 

    家の中で過ごすくらいかな。紫外線苦手でゴミ捨ても日焼け止め塗らないといけない。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/04(金) 19:04:43 

    疲れてる時はなんでもできる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/04(金) 19:49:31 

    >>102
    めちゃくちゃ肌弱くて除毛も化粧もできない(ドクターストップ)の人もおるで

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/04(金) 19:55:18 

    >>52

    日焼け止め10秒で塗って1分経過馴染ませたらちゃちゃっとCCクリーム、ルースパウダーぱふぱふ(ベース2分)、アイメイク3分、まゆ高速2分、リップチークハイライト高速1分

    ↑まつ毛パーマしてて肌綺麗コンシーラーいらずなら上記で行けそう

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/04(金) 20:12:42 

    >>28
    おまわりに捕まるわけでもないし、プライベートならよくね?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/04(金) 20:48:06 

    >>1
    明日すっぴんで新幹線乗って四国から東北まで行きます
    始発に乗るから車内で寝るため

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/04(金) 20:49:09 

    >>8
    行けるよね
    マスク+メガネでほぼ変装状態

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/04(金) 21:14:19 

    >>15
    スッピンでどこにでも行けるけど
    流石に結婚式ゲストでは化粧したなぁ

    バイトも男だけの時はすっぴんで行ってたけど
    パートのおばさまと一緒の時は
    だらしないと思われないように化粧してた

    幼稚園バスの送迎はすっぴんにラフな綿のワンピースです(寝る時もそれ)
    平日スーパーしか行かないのにそんな気合い入らんて・・・

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/04(金) 21:20:05 

    仕事は行くけどマスクしてるしなあ
    マスク無しのスッピンさらけ出しはスーパーまでかもしれない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/04(金) 21:47:33 

    今年免許書き換えだったんだけど化粧せずに行ってそのまま更新した
    今回はオッサンになってたよw 冠婚葬祭(葬式は薄化粧だからどっちでもいいか)と免許・証明証関係の時は化粧はしておいた方がいいね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/04(金) 22:11:06 

    >>70
    ブスは許してあげて

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/04(金) 22:30:13 

    >>102
    大きなお世話だろうな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/04(金) 22:47:29 

    マスクさえあればスーパーまでなら行ける

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/04(金) 23:10:03 

    すっぴんマスクならコンビニ行けるけどマスクしないならファンデは絶対したい
    肌汚いからファンデないと死ぬ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/05(土) 01:23:18 

    >>3
    大阪東京間すっぴんマスクでよく乗ってる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/05(土) 03:21:33 

    >>8
    私も。マスクがラクすぎる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/05(土) 05:51:59 

    >>17
    無理というより普通に失礼。結婚式もだけどドレスコードあるところとか式典などは、身だしなみの範囲でお化粧した方が良いと思う。
    御葬式なら問題ないかと思うけど。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/05(土) 07:09:05 

    >>1
    誰も見てない
    海外だと化粧する人の方が少数だよ
    日本独特だよね、化粧しないと出掛けられないって
    誰のためにやってるの

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/05(土) 08:32:29 

    都内住みですが、普通に百貨店に行きます
    会社も化粧なしで行く事もあります
    すっぴんだからといって行動制限はしないです

    顔が濃い訳では無いのですが、眉毛が有るので気にならない 口紅だけ塗りたいけど無くても問題なし

    他人は知らないけど、私はあまり人の顔を見ていないから気にしないです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/05(土) 08:50:23 

    >>145
    羨ましいとは思えない。メイクが楽しい側とすれば。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/05(土) 10:27:48 

    >>1
    マスクしてればどこにでも行ける。
    表参道でも広尾でも。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/05(土) 11:45:55 

    >>159
    身だしなみ文化

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/06(日) 10:32:05 

    >>31
    ナンパ?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/06(日) 12:45:18 

    すっぴんで宅配便とかの対応出来るからスーパーとかはOK

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/04(月) 12:39:40 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード