-
1. 匿名 2024/10/04(金) 12:23:42
コープさん+232
-7
-
2. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:11
海側、山側+285
-1
-
3. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:31
お持たせの店が並びすぎてむしろ食べた事ない+74
-1
-
4. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:37
住みやすい+94
-10
-
5. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:55
南京町には行かない+170
-5
-
6. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:00
山側高い+80
-0
-
7. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:03
+164
-3
-
8. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:14
三宮便利+117
-1
-
9. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:23
+72
-4
-
10. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:41
湿度すごい+7
-6
-
11. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:43
兵庫県民は〜しとうって言うからすぐわかる+164
-5
-
12. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:24
神戸は美人が多い+115
-21
-
13. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:29
神戸の田舎もんがわざわざ梅田来るなよ+2
-50
-
14. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:36
ケミカルシューズ+41
-0
-
15. 匿名 2024/10/04(金) 12:27:05
ヴィッセル神戸
ホームはノエスタ+34
-0
-
16. 匿名 2024/10/04(金) 12:27:08
+15
-1
-
17. 匿名 2024/10/04(金) 12:27:43
モロゾフのプリン+114
-3
-
18. 匿名 2024/10/04(金) 12:27:56
宇治川スラム
新川スラム
田中実さん失踪事件
秋田美輪さん失踪事件
長田区には行かない+29
-14
-
19. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:01
斎藤元彦+37
-1
-
20. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:27
東京ドーム〇個分+0
-0
-
21. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:35
朝はパン!絶対パン+48
-3
-
22. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:50
神戸の学校って上履きがなくて土足ってホントですか?+126
-1
-
23. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:52
阪急電鉄のステイタス✨
+125
-8
-
24. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:28
東西の道は万年渋滞+8
-0
-
25. 匿名 2024/10/04(金) 12:30:25
>>12
松蔭女子中高校
+134
-6
-
26. 匿名 2024/10/04(金) 12:30:42
>>13
梅田もほんま素敵なところやで!!+25
-1
-
27. 匿名 2024/10/04(金) 12:30:45
去年、谷崎潤一郎記念館が改修工事を経てリニューアルオープンしましたね。+9
-1
-
28. 匿名 2024/10/04(金) 12:31:10
観音屋のチーズケーキがなぜ話題になるか
謎だと思っている+162
-0
-
29. 匿名 2024/10/04(金) 12:31:17
+26
-0
-
30. 匿名 2024/10/04(金) 12:31:30
福原+13
-0
-
31. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:06
元町にあるいつも行列なパン屋さんてそんなに美味しいんですか?いつも並んでるので気になって!+27
-1
-
32. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:32
若い頃は六甲山の夜景がDスポット
私は友達ともよく行ってた+33
-1
-
33. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:21
>>28
あんなく○まずいの何がええんやろね+50
-7
-
34. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:13
familiar持ってるお母さん+119
-1
-
35. 匿名 2024/10/04(金) 12:35:11
メロンパンとサンライズ+51
-0
-
36. 匿名 2024/10/04(金) 12:35:18
ポーアイの理化学研究所でスパコン京の開発研究を推進したが故にイルミナティの逆鱗に触れ「阪神人工地震」で攻撃された+2
-8
-
37. 匿名 2024/10/04(金) 12:36:02
>>7
大丸〜?
私は引っ越して海が東の地域に来たらもう東西南北がまったく不明になりました
海が南、山が北が通用しない…
+56
-0
-
38. 匿名 2024/10/04(金) 12:36:05
>>1
衰退しまくりの神戸か
福岡市に負けてさらに川崎にも負けてね+6
-44
-
39. 匿名 2024/10/04(金) 12:36:24
>>12
ブスやブタも大勢いるけどな+20
-18
-
40. 匿名 2024/10/04(金) 12:36:53
>>12
福岡に完全に負けているわ+12
-43
-
41. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:00
まぁーパン屋が多い。+58
-0
-
42. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:05
北区は雪国+35
-3
-
43. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:34
東の川口市 西の灘区
拉致被害者多数+5
-12
-
44. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:38
サボイのカレー食べたい
冷凍配送して欲しいー+7
-1
-
45. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:58
クリスマスシーズンの神戸はワクワクする+118
-0
-
46. 匿名 2024/10/04(金) 12:39:09
元町駅〜三ノ宮駅の美容室、ネイルサロンの多さw+53
-1
-
47. 匿名 2024/10/04(金) 12:40:30
油引き+34
-1
-
48. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:58
>>5
確かに
1~2回経験したらもういいかな+55
-0
-
49. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:13
>>23
全国のどの私鉄よりもいい
阪急沿線ってだけで家の価値も上がる+85
-4
-
50. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:46
>>22
全部かどうかは知らないけど私の通ってた小学校中学校は土足でしたよ。ちなみに高校はスリッパでした。大阪に引っ越して子供が小学校に入った時に上履きに履き替えると知ってテンション上がりましたw+59
-1
-
51. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:05
>>12
南海電鉄の沢口靖子
阪急電鉄の南野陽子
(※通学電車)+35
-0
-
52. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:24
>>13
あなた梅田の人でもないやろう+28
-0
-
53. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:07
学校で使う神戸ノートが地味だったから
ジャポニカ学習帳初めて見たときビックリした
表紙がキレイな写真でまぶしかった+55
-2
-
54. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:14
賀正軒好きな人いる?
色がすごいから見ただけだとおいしさ伝わらないかもだけど
本当においしい!!
翠賀正はバジル!!+25
-0
-
55. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:28
三ノ宮で10年販売員をしていました
・冬になると孫のプレゼントを買いに来た上品なおばあさん
・ちょっとよそ行きの可愛いお子さん
・ルミナリエに行く人達
・冬もめっちゃ臭いホームレス
・毛皮反対運動の大行進
・献血のおじさん
全部良い思い出でした+65
-2
-
56. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:47
>>27
そうだったのか。
ポートタワーもリューアルされたけどどうなったんだろうな、中身。+11
-2
-
57. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:52
>>22
土足だった
体育ある日は体育館シューズ持ってく+44
-1
-
58. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:25
>>40
それはそう
でも名古屋には余裕で勝てるw+10
-13
-
59. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:29
神戸ノートの自由帳の表紙になってる白鳥の背中に棒人間の落書き。+17
-1
-
60. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:36
トン・トン・トン+4
-1
-
61. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:46
ケルンのパンが好き過ぎる。+36
-1
-
62. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:13
>>19
さんだろ+3
-6
-
63. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:16
>>49
残念ながら神戸は沿線も衰退している
+15
-16
-
64. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:16
>>1
関西はコープさんっていうよね!
東京は生協
愛知はコープ+37
-2
-
65. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:55
朝鮮人だらけの神戸か+2
-17
-
66. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:04
>>12
京都も美人が多いどすえ+3
-15
-
67. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:14
>>56
ポートタワー行ってきたよ。てっぺんで外に出て景色見れるの凄く良かったよ。ガラス張りだからスリリングで楽しかったw
+31
-3
-
68. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:42
>>3
神戸で有名な洋菓子を全然食べたことなくて悔しい!
ちょっとずつ制覇したい+26
-2
-
69. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:43
>>28
わかる。
食べた事ないけど。+14
-2
-
70. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:16
>>61
チョコッぺが好きー+10
-0
-
71. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:27
>>51
、、、がるちゃんって平均年齢本当に高いんだな、、、、+11
-2
-
72. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:34
この時期から師走の神戸が好き+25
-2
-
73. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:14
>>49
東京にも無いよ!
阪急に敵う電鉄は。
(※東京出身)+41
-3
-
74. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:16
>>71
いまさら何言ってるのよ
そういうあなたもアラフォーとかでしょ?+10
-0
-
75. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:33
>>1
さん付けるの?
神戸住みだけどコープだわ
岐阜の夫は生協って言ってる+22
-0
-
76. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:53
>>71
バブル世代が中核だよ😊+8
-0
-
77. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:54
>>32
京都府民だけど六甲山の夜景行きましたわ
+9
-3
-
78. 匿名 2024/10/04(金) 12:51:17
>>63
残念ながらここ5年地価上がってるのよそんな神戸下げて楽しい?+34
-2
-
79. 匿名 2024/10/04(金) 12:51:49
>>64
COOP (生協) のことか!+14
-1
-
80. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:01
>>12
大阪の北摂もいい勝負+0
-11
-
81. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:30
こないだ放送してたちゃちゃ入れマンデーのグッパのやつ!見た人いる?
うーららおーもて!で子供の頃の記憶がぶわぁぁあああって蘇ってテンション爆上がりしたw+14
-2
-
82. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:50
>>22
ワックスがけの代わりに油引きがあります+75
-0
-
83. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:58
>>23
岡本とか御影とか?+36
-1
-
84. 匿名 2024/10/04(金) 12:53:09
>>31
リキのことかな?
あそこは美味しいよ+29
-1
-
85. 匿名 2024/10/04(金) 12:53:39
だぼ+7
-0
-
86. 匿名 2024/10/04(金) 12:53:43
>>28
アラフォーにして初めて食べた
個人的にまずくはないけど、甘いホットケーキにしょっぱいチーズかけたものでチーズケーキと思って食べなかった+43
-1
-
87. 匿名 2024/10/04(金) 12:56:17
>>82
懐かしい!
油引きの後臭かった+14
-0
-
88. 匿名 2024/10/04(金) 12:56:54
サンライズは食べ物+11
-0
-
89. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:16
>>73
横
東京で気分上がる電車ってないもんな
ただの移動手段で+10
-2
-
90. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:30
>>1
とくれんのゼリー+40
-0
-
91. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:33
13年くらい前に岡本住んでた。県外引っ越してからもたまに神戸遊びに行ってたけど、どんどんお店がしょぼくなってて行く度に驚いてる。
そんな中、山神山人とその横の雑貨屋さんだけはずっとあるから凄いなと思ってる。+36
-1
-
92. 匿名 2024/10/04(金) 12:58:05
>>5
近くに住んでるけど行くよ
中華じゃなくて洋食屋シュークリーム屋うどん屋カレー屋フレンチ色々ひっそりと美味しい店があるから
露天では買わない+39
-1
-
93. 匿名 2024/10/04(金) 12:58:14
>>87
油引きの後の引き戸のレールめっちゃ滑る笑+16
-0
-
94. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:09
>>22
昨今は上履き使う学校増えてきた+15
-0
-
95. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:37
>>90
たまにコープさんで買って食べてる!
今はぶどうとか桃とかパインとか色んな味があるよ。+10
-2
-
96. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:57
>>23
阪急沿線すみで阪急大好きだけど椅子のふかふかさはお京阪には負けました+23
-4
-
97. 匿名 2024/10/04(金) 13:01:13
神戸体操。
最近無くなってるらしいね。+16
-2
-
98. 匿名 2024/10/04(金) 13:02:26
>>64
店舗はコープって呼んで個配とかで家に来てくれるのをコープさんって昔から呼んでる+14
-2
-
99. 匿名 2024/10/04(金) 13:08:15
>>25
バスの車掌さん+4
-1
-
100. 匿名 2024/10/04(金) 13:08:33
>>29
名曲だよね😊
神戸で逢えたらm.youtube.comProvided to YouTube by JVCKENWOOD Victor Entertainment Corp. 神戸で逢えたら · Junko Sakurada Kobe de Aetara ℗ JVCKENWOOD Victor Entertainment Released on: 2013-03-26 Auto-generated by YouTube.
+6
-4
-
101. 匿名 2024/10/04(金) 13:09:39
話ずれるけど兵庫県の女性って身長高くない?三宮歩いてて感じた+13
-9
-
102. 匿名 2024/10/04(金) 13:09:48
ナイーフってお店や夙川周辺が好き+10
-1
-
103. 匿名 2024/10/04(金) 13:10:17
>>5
ウインズ(JRAと園田競馬の場外馬券売場)が近くにあるので
たまに南京町でお昼ご飯食べたりする+17
-0
-
104. 匿名 2024/10/04(金) 13:10:43
>>23
電車が入ってくる時の音楽が好きです。
夏に、新幹線よりも安かったので飛行機で帰省して、モノレールから阪急に乗り換時に、懐かしいメロディが流れて、帰って来たのだと感じました。+21
-2
-
105. 匿名 2024/10/04(金) 13:11:21
センター街って東京にもあるんや!+2
-6
-
106. 匿名 2024/10/04(金) 13:11:36
+11
-2
-
107. 匿名 2024/10/04(金) 13:11:40
そごうのあと、阪急神戸は阪神神戸にしてくれたら分かりやすいかったわ+14
-1
-
108. 匿名 2024/10/04(金) 13:11:57
来年5月の楠公武者行列が楽しみです。
+1
-1
-
109. 匿名 2024/10/04(金) 13:12:57
トレコード
山の手スカートって、どういう層メインですか?+0
-1
-
110. 匿名 2024/10/04(金) 13:13:22
>>25
神戸のイメージをアップしてくれた美人さん♪
(※伊丹市出身)
+43
-2
-
111. 匿名 2024/10/04(金) 13:14:25
地下鉄海岸線の存在意味よ・・。+16
-1
-
112. 匿名 2024/10/04(金) 13:14:29
+34
-3
-
113. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:06
>>106
震災前の神戸の街並みを知らないので見てみたい!+17
-1
-
114. 匿名 2024/10/04(金) 13:16:32
凄いことになってる+28
-2
-
115. 匿名 2024/10/04(金) 13:16:43
>>65
兵庫県は全国最多の4740万円の補助金を朝鮮学校に垂れ流してるし、神戸市役所内には韓国料理店が入居してるし
長田区 西元町 春日野道 灘区 住吉は在日の巣窟
何と言っても兵庫県は在日カルト創価学会の牙城だから
神戸市役所正面には威容を放った創価学会会館が睨みを効かせてるし+38
-1
-
116. 匿名 2024/10/04(金) 13:17:58
+30
-4
-
117. 匿名 2024/10/04(金) 13:20:12
>>16 のサードガールも、
>>106 のシーズレインにも
女の子が恋する相手に、年上の歯科医が出てくるから
神戸の歯医者さんはさぞかしイケメンなんだろうというイメージがある+13
-2
-
118. 匿名 2024/10/04(金) 13:24:24
指定ゴミ袋の豚+28
-1
-
119. 匿名 2024/10/04(金) 13:25:41
昔見た神戸のJJの読者モデルたち、大学出てすぐなのに就職せずに
自分のセレクトショップとか持ててすごいなーと思ってた+30
-1
-
120. 匿名 2024/10/04(金) 13:30:40
>>119
親が金持ちだったりで後ろ盾があったんじゃない?
+26
-0
-
121. 匿名 2024/10/04(金) 13:30:48
皆さんなら、神戸でデートするならどこ行きますか?ある男性(付き合ってない)と何回か大阪で会ってて(男性が大阪住み)、今度神戸行くねと言われたけど行き先がわからない。+5
-3
-
122. 匿名 2024/10/04(金) 13:33:15
>>5
若い頃は行ってたけど。今は衛生面とか色々気になるしあまり行かない。子どもが行きたいって言ったらしぶしぶ行くくらい。+28
-0
-
123. 匿名 2024/10/04(金) 13:36:23
>>22
自分の時も土足だったし、子どもが今行ってる小学校も土足。+9
-0
-
124. 匿名 2024/10/04(金) 13:37:13
>>121
アトアっていうデートにちょうどいい水族館があるよ
ハーバーランドの近くだけどけっこう歩く
海でも山でも神戸のデートはずっと歩く+14
-1
-
125. 匿名 2024/10/04(金) 13:39:42
大学が神戸や西宮あたりだけで通用する価値観がある。女子大はとくに+18
-4
-
126. 匿名 2024/10/04(金) 13:39:52
>>1
さんつけないようにしてる
まあ神戸だからコープいつも行くし
家族や友達にコープさんって言われたら
つられちゃうけどね+10
-0
-
127. 匿名 2024/10/04(金) 13:40:29
阪急沿線の上品なお金持ち男性が、お嬢様で美人な奥様と結婚して可愛い子どもに恵まれて、阪神間の私立に入れてお稽古はバレエやバイオリンにピアノ。母子はファミリアを愛用する、みたいな家族。
娘さんだと大学行ったら女性誌の読者モデルしたり美容室のカットモデルしたり可愛い子多い。
苦楽園出身、母の実家は岡本なんだが周りはそんな家族だらけだったよん(ちなみに我が家は違う)+31
-2
-
128. 匿名 2024/10/04(金) 13:40:44
>>28
初めて食べた時は何これ!?となったけどなぜかまた食べたくなりハマって通いつめた時期あるよ。
甘いにしょっぱいほんのりあったかいで、ちょっと中毒性あるのかな。今も見かけると買ってしまう。+6
-2
-
129. 匿名 2024/10/04(金) 13:41:32
>>127
今は夫婦どちらも他県出身、でもそういうのがしたい人が増えてる+10
-1
-
130. 匿名 2024/10/04(金) 13:43:19
>>74
31です。
平成生まれだけどアラサーだしババアだけど
なんで50代?の女性ってこんなに勢いあって怖いの?(笑)+8
-7
-
131. 匿名 2024/10/04(金) 13:44:11
>>121
山側だったら北野散策や、にしむら珈琲でお茶
海側だったら旧居留地辺りでお買い物やカフェ。又はホテルのラスイートでお茶やランチは?
私はあんまり好きじゃないけど南京町で中華は男女で楽しめるかも。+22
-1
-
132. 匿名 2024/10/04(金) 13:45:44
他県から来た者としては、松蔭の制服が印象的
住んでるマンションが松蔭の子が多いのかよく見る+9
-0
-
133. 匿名 2024/10/04(金) 13:48:33
>>125
どこの女子大学もそうよ。
東京の名門女子大学でさえ、地方では知名度が落ちる。+2
-0
-
134. 匿名 2024/10/04(金) 13:48:46
>>114
どこですか?
+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/04(金) 13:49:14
>>121
布引ハーブ園
ロープウェイごロマンティックですわ
+14
-0
-
136. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:00
>>132
神戸松蔭女子の制服は、長い伝統があるね
+27
-0
-
137. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:03
阪国バスは時刻表無視やったな~+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:12
>>134
神戸アリーナです!場所は見ての通りw+6
-1
-
139. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:59
>>130
無敵のバブル世代✨だから。+6
-0
-
140. 匿名 2024/10/04(金) 13:51:31
>>130
自称ババアやめなさい+8
-0
-
141. 匿名 2024/10/04(金) 13:52:05
>>127
阪神間って言われたら阪神電車で下町しか浮かばんのやけどそういう意味とはちゃうよな?
+7
-3
-
142. 匿名 2024/10/04(金) 13:52:12
>>133
いまは大阪にすんでいるのですが大阪では女子大であそこにいくとお嬢様だねなどはないので、神戸はその傾向は強いなとおもったまでです。すみません+10
-5
-
143. 匿名 2024/10/04(金) 13:53:44
>>121
ハーバーランド+6
-0
-
144. 匿名 2024/10/04(金) 13:57:02
>>141
阪神間と言っても阪神電車ではないのよ
+11
-0
-
145. 匿名 2024/10/04(金) 13:58:21
>>142
へ〜!
自分は東京ですけど、やっぱり神戸と同じく名門女子大はブランドだよ。
就職で圧倒的に有利。
就職の超氷河期でも、聖心女子大学とかは就職率が 100%近かった。
+3
-10
-
146. 匿名 2024/10/04(金) 13:59:15
>>132
うちは南女の子の通学路だったから南女の子をよう見てたわ+7
-0
-
147. 匿名 2024/10/04(金) 14:00:29
>>145
東京の話とか興醒め
神戸の話してるんで+5
-5
-
148. 匿名 2024/10/04(金) 14:04:11
>>5
北野異人館も行かない…+44
-1
-
149. 匿名 2024/10/04(金) 14:04:28
>>147
どう見ても自然な話の流れであり、神戸と関連しているじゃない?
東京コンプレックスなの??+3
-8
-
150. 匿名 2024/10/04(金) 14:06:51
>>149
前の人で話終わってるやん
しつこい+7
-3
-
151. 匿名 2024/10/04(金) 14:07:33
神戸で地震に遭わないというお札をくださる神社?お寺?があるそうなんだけど、ご存知の方いますか?+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/04(金) 14:08:41
神戸の異人館、観光客が来なくなったって本当?+0
-5
-
153. 匿名 2024/10/04(金) 14:10:18
>>131
神戸より大阪でデートした方が良いかな?
お互い忙しくて、なかなかデートっぽいデートしたことなくてまだ夜ご飯しか行けてない+1
-4
-
154. 匿名 2024/10/04(金) 14:12:31
明石海峡大橋は明石市に繋がっているのではなく
神戸市垂水区に繋がっている+43
-0
-
155. 匿名 2024/10/04(金) 14:19:59
>>54
黒いのはあまり美味しくなかったよ+2
-0
-
156. 匿名 2024/10/04(金) 14:20:21
パルしん二本立て+4
-0
-
157. 匿名 2024/10/04(金) 14:21:04
もっこす!+16
-2
-
158. 匿名 2024/10/04(金) 14:27:04
>>90
小学校の給食に出てた!
冷凍だったから、最後のデザートでシャリシャリゼリー+8
-0
-
159. 匿名 2024/10/04(金) 14:36:08
>>25
大学は共学化するんだよなぁ
2025共学化 神戸松蔭大学(2025年名称変更)www.shoin.ac.jp2025共学化 神戸松蔭大学(2025年名称変更)1892年(明治25年)に神戸で創立した小さな私塾「松蔭女学校」から始まった、神戸松蔭女子学院大学。本学は女性の自立に必要な知識と技術を育成する教育を行い、女性が主体的に動く場面を作ることが女子大学の意義だとし...
+15
-0
-
160. 匿名 2024/10/04(金) 14:38:09
>>145
流石に、上皇后陛下の母校は違うなぁ+3
-11
-
161. 匿名 2024/10/04(金) 14:40:28
>>143
ハーバーランドでデートって、何して過ごす?+2
-0
-
162. 匿名 2024/10/04(金) 14:42:33
>>9
神戸市民はほとんど食べないよね+12
-10
-
163. 匿名 2024/10/04(金) 14:43:22
帽子がキテレツのトンガリが寝る時に被ってるやつみたいな制服の学校(小学校かな?)ってどこ?+4
-0
-
164. 匿名 2024/10/04(金) 14:44:16
『おむすび』は信長と吉宗とのガチンコバトルかなぁ?
でも、大河だったら柴田勝家か、松平健は
松平健|人物|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp1953年生まれ、愛知県出身。1975年に俳優デビュー。その後、『暴れん坊将軍』(テレビ朝日系)シリーズで、時代劇スターとしての地位を不動のものに。舞台でも、ミュージカル『王様と私』など代表作多数。またNHKでは、『花神』『草燃える』『峠の群像』『元禄繚...
緒形直人|人物|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp1967年生まれ、神奈川県出身。1988年、映画『優駿 ORACION』で俳優デビュー以来、ドラマ、CM、ナレーションなどで幅広く活躍。NHKへも出演作多数。銀河テレビ小説『新橋烏森口青春篇』、正月時代劇『荒木又右衛門~決戦・鍵屋の辻』、大河ドラマ『翔ぶが如く』、連...
+0
-1
-
165. 匿名 2024/10/04(金) 14:47:29
>>161
お散歩+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/04(金) 14:52:51
+22
-0
-
167. 匿名 2024/10/04(金) 14:54:34
>>140
なんで?31って普通におばさんの枠にはいると思うけど、、、
子供のお友達にもおばちゃん!って呼ばれるもん(笑)
30超えて若者ぶってるほうが痛くない?周りでも
30超えたなーやばいなー年取ったなぁ普通におばちゃんやん😭って会話してる+3
-9
-
168. 匿名 2024/10/04(金) 14:58:02
+21
-0
-
169. 匿名 2024/10/04(金) 14:59:45
>>4
15年住んだけどずっと住みにくいと思ってた。+6
-18
-
170. 匿名 2024/10/04(金) 15:00:18
>>167
30でそんなこと言ってたら先が長いよー
40声手思う。30はまだまだ若い。本当のおばちゃんにならないように今から頑張っておきなー+9
-0
-
171. 匿名 2024/10/04(金) 15:02:01
>>25
10年くらい前は確かに雑誌に載ってるような華やかな美女いたんだけど、最近の子は普通に地味で神大生と見分けがつかない。+20
-1
-
172. 匿名 2024/10/04(金) 15:10:27
神戸市と神戸は違う。神戸って言えるエリアは結構狭い+20
-3
-
173. 匿名 2024/10/04(金) 15:10:39
>>167
横
30以上はおばちゃんやん
+1
-1
-
174. 匿名 2024/10/04(金) 15:11:04
>>163
キテレツのトンガリの帽子がちょっと分からないけど、トンガリ帽子が制服の学校だと甲南小かな?+13
-1
-
175. 匿名 2024/10/04(金) 15:11:33
>>12 藤原紀香 北川景子 戸田恵梨香 大智真央 檀れい 有村架純 上野樹里 芦田愛菜 主役級の女優が多い
+40
-5
-
176. 匿名 2024/10/04(金) 15:11:55
>>172
神戸言われるところは東灘区〜中央区までやんな+22
-6
-
177. 匿名 2024/10/04(金) 15:17:09
>>153
ヨコ大阪より神戸のほうがたくさんデートしやすい 大阪はごちゃごちゃしてて人が多い
須磨水族館もあるしもうすぐで垂水のアウトレットもオープン
元町から歩いてビーコーべのところで散歩するのもよし おしゃれなカフェや飲みもたくさんあるよ+13
-1
-
178. 匿名 2024/10/04(金) 15:19:16
マリンピアはよ復活して。+11
-2
-
179. 匿名 2024/10/04(金) 15:19:58
>>174
ここです!先日右の服装の子達みてどこなんだろ?って思ってました。県外出身で私立と無縁なもので男子の帽子に衝撃受けました+5
-1
-
180. 匿名 2024/10/04(金) 15:21:39
>>177
どうしよう、どこでデートしようか迷うな。
次は神戸行くね!と言われたけど日程とか決まってない+1
-2
-
181. 匿名 2024/10/04(金) 15:22:29
>>165
それ以外にある?ハーバーランドでの過ごし方+4
-0
-
182. 匿名 2024/10/04(金) 15:23:41
>>40
福岡は品が無い子が多いし教養も無い子が多いしダサい子が多かった。神戸は品も教養もある子が多い。+23
-5
-
183. 匿名 2024/10/04(金) 15:25:23
>>180
昼か夜か、外がいいか中がいいかにもよるよ
私神戸しょっちゅう出かけてるし子供も神戸の大学行ってて神戸で遊んでて大満足してる
+6
-2
-
184. 匿名 2024/10/04(金) 15:26:37
>>171
15年前に大学生だったけど、その頃の神戸の女子大生は華やかで目の保養になるような子が沢山いたわ。ハイブランドも沢山持って歩いてたし、神戸女子大生自体がブランド化してて雑誌等にもよく取り上げられていたよね。
最近は普通のファッションの子が多いのは、物価高や流行の変化もあるんだろうね。+26
-1
-
185. 匿名 2024/10/04(金) 15:26:55
>>181
アトアがあるよ
その後にモザイクでご飯食べたら?お肉が美味しいお店がある
映画館もあるよ
小さい子がいるならアンパンマンミュージアムもある+2
-2
-
186. 匿名 2024/10/04(金) 15:27:38
>>11
兵庫県民は〜、は主語大きい!
阪神間では言わない。+26
-6
-
187. 匿名 2024/10/04(金) 15:27:59
>>181
夜景が綺麗だからあの辺で食事したりあとは山側に行ってカフェとかお買い物したり。+2
-1
-
188. 匿名 2024/10/04(金) 15:29:02
>>144
神戸で阪神間と言われたら阪神沿線としか想わんのやけど
そうじゃないの?+0
-13
-
189. 匿名 2024/10/04(金) 15:30:29
>>167
いやいやまだまだ全然綺麗よ~
おばちゃんぶって自分に天井設けるなんてもったいない
後で後悔するよ+7
-1
-
190. 匿名 2024/10/04(金) 15:31:04
神戸体操て今もしてるのかな。+5
-0
-
191. 匿名 2024/10/04(金) 15:32:51
>>145
水を差すようだけど、こういう
大学の就職決定率ってだいたいどこも100に近い数字出してこない?
(分母が「在籍している学生の人数」じゃなくて、
「就職を希望する学生」だったりする)
ここはどうなのか知らんけども+15
-0
-
192. 匿名 2024/10/04(金) 15:33:20
山手女子の近くににブーケというケーキ屋さんがあってよく買いに行ったな。懐かしい。+12
-0
-
193. 匿名 2024/10/04(金) 15:36:09
>>186
これはほんと。
姫路辺りの西側の友達はしとー
使うけど、阪神間の子は標準語の子が多く、しとー言わない。+4
-12
-
194. 匿名 2024/10/04(金) 15:36:31
>>184
それ2.30年前だよ+7
-2
-
195. 匿名 2024/10/04(金) 15:37:04
>>22
うちの子の学校は上靴履いてた+1
-0
-
196. 匿名 2024/10/04(金) 15:37:04
>>193
使うよ+12
-3
-
197. 匿名 2024/10/04(金) 15:37:38
神戸空港ちっちゃいけど東京へ行くときにはお世話になってます+19
-1
-
198. 匿名 2024/10/04(金) 15:38:21
>>12
金持ち多いからかな+12
-2
-
199. 匿名 2024/10/04(金) 15:42:20
>>188
阪神間って大阪〜神戸間の地域を言ってるだけで
沿線は阪急、JR、阪神とありますけど特定の路線を示しているわけではないと思います+17
-0
-
200. 匿名 2024/10/04(金) 15:43:47
>>193
芦屋や西宮では言わないかな+19
-2
-
201. 匿名 2024/10/04(金) 15:45:02
+4
-14
-
202. 匿名 2024/10/04(金) 15:50:10
>>40
福岡出身の転勤族の友達に、兵庫は美人多いて言われたよ。後沖縄県も多いらしいねえ+11
-1
-
203. 匿名 2024/10/04(金) 15:51:18
体操服登校+9
-0
-
204. 匿名 2024/10/04(金) 15:56:42
>>115
⭕️リラン峠+1
-0
-
205. 匿名 2024/10/04(金) 16:01:01
南野陽子さんのひとブロックしたらほとんど画像消えたw+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/04(金) 16:14:49
体操の体系に開け、ヤー!+19
-0
-
207. 匿名 2024/10/04(金) 16:17:58
>>145
就職率高い女子大だったけど
親のコネで就職する子が多くて格差を痛感したよ
実家の力がかなり働いてる
こういうの大学側はアピール材料にするけど庶民は苦労するだけ+16
-0
-
208. 匿名 2024/10/04(金) 16:23:19
トライやる・ウィーク+30
-0
-
209. 匿名 2024/10/04(金) 16:24:39
>>205
学歴おばさんでしょ
だいたい文面一緒だからわかる
+1
-0
-
210. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:04
住吉から西と東で方言が違うと見たことがある+4
-0
-
211. 匿名 2024/10/04(金) 17:14:39
日番+12
-0
-
212. 匿名 2024/10/04(金) 17:17:21
>>5
神戸の中華街はショボいよね+15
-7
-
213. 匿名 2024/10/04(金) 17:30:56
>>161
観覧車+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/04(金) 17:33:00
>>172
JRでいうと神戸、元町、三ノ宮だけ
王子動物園と県立美術館のある灘も入れてもいいかも+13
-0
-
215. 匿名 2024/10/04(金) 17:36:31
>>5
基本行かないけど、ロウショウキと、天福茗茶は行く+8
-0
-
216. 匿名 2024/10/04(金) 17:49:32
>>5
私結構行くよ〜
大丸行くついでに小腹空いたからと買い食い。
食べ歩きできるから、神戸の中華街好きなんだよね。
横浜も長崎も行った事あるけど食べ歩きしやすくてコンパクトな神戸が一番好き。+19
-1
-
217. 匿名 2024/10/04(金) 17:51:20
>>28
食べた事ない。
周りも食べてるのあまり聞かない。
観光客用?+4
-0
-
218. 匿名 2024/10/04(金) 17:55:42
>>7
東西南北がピンとこない私には
これほんま助かるんよなぁ+8
-1
-
219. 匿名 2024/10/04(金) 17:57:13
>>192
フーケかな?
一度潰れたんだけど、また復活してる。
昔のとは色々違うけどね。+11
-0
-
220. 匿名 2024/10/04(金) 18:01:02
>>181
ショッピングできる所沢山あるからブラブラして、外に出て海を眺めながら移動して
MOSAICの方のカフェやご飯やさん、ゲーセンや観覧車堪能。映画館もある。
MOSAICの海を眺められる飲食店でまったりしても良いし、コンパクトでお店詰まってて、景色も良くて
デートに最高としか思えないんだけど。
ハーバーランド行った事ないの?
身近過ぎてデートに適さないと感じてるのかな?+5
-1
-
221. 匿名 2024/10/04(金) 18:04:36
>>18
宇治川と新川は、中央区じゃない?
+6
-0
-
222. 匿名 2024/10/04(金) 18:06:06
>>153
夜ご飯しか行けてないなら、雰囲気のある神戸でデートした方が良いと思う。
元町で待ち合わせて居留地でブラブラ、カフェでご飯やお茶、中華街で食べ歩きしたり中国雑貨見たりしつつ
元町商店街ブラブラしながらハーバーランドへ。
景色眺めつつ、夕焼け〜夜景の見えるレストランでまったり。
詰め込み過ぎかな。+5
-1
-
223. 匿名 2024/10/04(金) 18:10:25
>>17
芦屋ですけど 神戸のもんにするな+6
-12
-
224. 匿名 2024/10/04(金) 18:18:28
>>12
中央区より東側ばかり言うよね。美人で兵庫や長田出身なら驚かれそう+8
-3
-
225. 匿名 2024/10/04(金) 18:23:10
地下鉄あんまり使わない+3
-3
-
226. 匿名 2024/10/04(金) 18:28:20
>>183
行ってよかったスポットとかあれば教えてください+1
-0
-
227. 匿名 2024/10/04(金) 18:40:04
観光客や知らない人が神戸はおしゃれ!言ってる人いると兵庫や長田や新開地見てたことあるのか?と思う+14
-8
-
228. 匿名 2024/10/04(金) 18:46:11
>>118
ワケトンww+13
-0
-
229. 匿名 2024/10/04(金) 18:59:29
>>9
そばめしだっけ+7
-0
-
230. 匿名 2024/10/04(金) 19:01:21
>>223
神戸市東灘区やで+15
-1
-
231. 匿名 2024/10/04(金) 19:02:27
>>226
山ほどあるので
いつ行くかどんなところか
時間帯、何で使うかにもよりますよ
1番ベタなのはポートタワーや須磨水族館かな+1
-0
-
232. 匿名 2024/10/04(金) 19:03:05
>>227
まあ横浜もそんな感じだし
京都も大阪も下町はある+9
-2
-
233. 匿名 2024/10/04(金) 19:05:06
神戸ノート
神戸体操+2
-0
-
234. 匿名 2024/10/04(金) 19:09:14
>>5
他府県から来た友人に南京町で美味しい中華教えて欲しいとか案内して欲しいと言われても困る、、
美味しい中華は南京町でなくトアロード周辺に集まってる+23
-0
-
235. 匿名 2024/10/04(金) 19:11:46
>>229
そうだよー+2
-1
-
236. 匿名 2024/10/04(金) 19:16:41
>>142
というか大阪でお嬢様ぶりたい人達もたいてい神戸の女子大に来てたよね
なので神戸西宮だけじゃないよ。大阪も含まれてた
でも最近はもうそんな風潮はないんじゃない?あの女子大行ってるとお嬢様みたいなの。もう一昔以上前の価値観
最近の関西はお嬢様も普通に関関同立とか目指してそう+5
-3
-
237. 匿名 2024/10/04(金) 19:19:12
>>223
芦屋発祥はアンリシャルパンティエじゃない?
+25
-0
-
238. 匿名 2024/10/04(金) 19:29:57
>>184
2007年か8年に兵庫県地方を旅行した時の事、篠山の方から来て有馬温泉入ってから北神急行経由で三宮で降りて地下街通ったときにその華やかさに目が覚める思いをした。そういう目線では東京は完全に負けていた。
そして、たった30分前は山の中の温泉にいたばかりなのにこんなにダンチな光景が広がるのも神戸らしさかと思う。
+17
-0
-
239. 匿名 2024/10/04(金) 19:56:33
>>115
高校生の時、バス通学だったんだけど、朝鮮学校の生徒とよく乗り合わせてました。
チマチョゴリ着てたよ。
91番92番の石屋川車庫行きのバスに乗ってたんだけど、新神戸(布引)
より東の方に学校があるの?+9
-0
-
240. 匿名 2024/10/04(金) 20:00:07
>>115
西元町駅、最寄り駅なんだけど💦+2
-0
-
241. 匿名 2024/10/04(金) 20:00:43
>>37
私もです。芦屋から周りが山ばかりの田舎に嫁ぎ、10年以上経つのに東西南北がまったくわかりません。
+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/04(金) 20:23:50
神戸に引っ越すならどこらへんがおすすめですか?
小学生がいる3人家族です。
希望は灘区、東灘区のJRより北側です。+3
-1
-
243. 匿名 2024/10/04(金) 20:24:33
>>169
どのへんがですか?
いつか住みたいと思ってたので、純粋に知りたい。+2
-0
-
244. 匿名 2024/10/04(金) 20:25:47
山側に住んでいる人たちは海側を下に見てたりしますか?+1
-4
-
245. 匿名 2024/10/04(金) 20:32:57
>>223
は?笑
神戸市ですが。笑+6
-0
-
246. 匿名 2024/10/04(金) 20:40:02
>>31
リキは旨い。+7
-1
-
247. 匿名 2024/10/04(金) 20:48:35
>>226
ご飯じゃなくてデートっぽいデートがしたいでOK?
アトア、須磨シー、布引ハーブ園、王子動物園、どうぶつ王国
夜はメリケンパークにカップルたくさんいるよ
車があるなら六甲で夜景見るのもいいよ
+3
-1
-
248. 匿名 2024/10/04(金) 20:54:18
インスタのakieさん🌹+0
-2
-
249. 匿名 2024/10/04(金) 20:57:12
>>199
そうなん?
東灘ではそう言わんと思うんやけど違う?+0
-4
-
250. 匿名 2024/10/04(金) 21:03:29
>>23
この感覚で京都線行くと失敗する
神戸線では絶対阪急!と思ってたけど+9
-1
-
251. 匿名 2024/10/04(金) 21:05:01
>>249
学校で習った阪神工業地帯は阪神電沿線のことではなく大阪から神戸にまたがる工業地域を指すからね。
京阪神も京都大阪神戸。+7
-0
-
252. 匿名 2024/10/04(金) 21:05:32
住むとしたらすみやすいとこどこ?+1
-0
-
253. 匿名 2024/10/04(金) 21:06:06
>>226
お酒好きなら酒心館+2
-0
-
254. 匿名 2024/10/04(金) 21:19:08
イノシシ普通に見かける+12
-0
-
255. 匿名 2024/10/04(金) 21:19:37
>>254
襲ってこないの?+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/04(金) 21:27:44
>>25
制服かわいいんだよね
自分はデブスだったから全く似合ってなかったけど+5
-0
-
257. 匿名 2024/10/04(金) 21:29:41
塩屋駅近くが好きで入り浸り。地元の人も仲良さそう。+3
-2
-
258. 匿名 2024/10/04(金) 21:47:52
油引き
小学校が土足+5
-0
-
259. 匿名 2024/10/04(金) 21:50:13
>>255
よこ
攻撃したりうり坊に触れたりしなければ襲ってこないよ。あと逃げるのも良くないかも
私の実家周辺もよく出没してた
朝に音楽聴きながらジョギングしててふと横見たらイノシシ2匹が謎に並走してたことあった。笑 それはさすがに心臓止まるかと思った+3
-0
-
260. 匿名 2024/10/04(金) 21:57:30
>>230
>>237
>>245
ヨコ
>>223は
>>17じゃなくて
>>27と間違えたのかな?って思った
谷崎潤一郎記念館は芦屋市だってことじゃないかな?
モロゾフは神戸だよね+5
-0
-
261. 匿名 2024/10/04(金) 22:03:11
>>260
その通り>>27と間違えた>>17ごめん、+2
-0
-
262. 匿名 2024/10/04(金) 22:06:39
>>238
東京よりも神戸の女性の方がオシャレだった。今は違うの?
(※東京出身・在住)+4
-3
-
263. 匿名 2024/10/04(金) 22:17:13
>>1
三宮駅にあったOPAの地下のカレーの匂い+11
-0
-
264. 匿名 2024/10/04(金) 22:29:24
>>252
神戸って範疇ではないと思うけど西宮は住みやすかった
大阪勤務でも出やすい
子育て環境もよし+6
-2
-
265. 匿名 2024/10/04(金) 22:29:51
うーららおーもーて
+3
-0
-
266. 匿名 2024/10/04(金) 23:01:41
>>22
小中学校は土足で、高校で初めて上履きになり、初めての下駄箱で興奮した
マンガに出てくる下駄箱にラブレターとかバレンタインチョコ入れるシーンとか、「好きな人の靴を履いて○歩歩くと両思い」みたいなおまじないは別世界の話だったのに、ほんまに下駄箱あるんやー‼︎みたいな(笑)+9
-1
-
267. 匿名 2024/10/04(金) 23:03:20
>>2
大丸の出口もこれだよね+2
-0
-
268. 匿名 2024/10/04(金) 23:38:55
神戸ノート。小学生の時に一回だけジャポニカ使いたくて夏休み明けに素知らぬ顔で持っていったら先生に怒られてまたすぐに神戸ノート買い直した思い出。+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/05(土) 00:06:39
>>198
お金持ちが美人の奥さんもらうから、美形が増えていくんだよね。神戸の山側に住んでたとき、デブやハゲの普通ならモテそうにない経営者のおじさんに一回り以上下の美人の奥さん(夜職っぽい)がいるの、子供の幼稚園に何組かいた。+2
-3
-
270. 匿名 2024/10/05(土) 00:12:30
のびのびパスポート+5
-0
-
271. 匿名 2024/10/05(土) 00:27:25
>>115
生田川の近くに朝鮮同胞なんとかっていう建物あるよね
+8
-0
-
272. 匿名 2024/10/05(土) 00:31:49
>>252
西神は学力高くていじめもなくて落ち着いてる
ちょっと不便だが+1
-1
-
273. 匿名 2024/10/05(土) 00:35:16
>>269
神戸と名古屋のお金持ち奥様は夜職っぽく見えるけど
実は実家もお金持ちで高校大学のJJ時代を引きずっている人多い+1
-3
-
274. 匿名 2024/10/05(土) 00:57:19
>>28
うちのじいちゃんが「昔はあれが一番美味かったんや、今はもっと美味いもんがぎょうさんあるからな」と言ってて妙に納得した。私も神戸市民だけど一回しか食べたことない+1
-0
-
275. 匿名 2024/10/05(土) 01:08:33
>>40
福岡出身の人に福岡は可愛くないとダメって意識が強すぎて整形してる子多いって聞いた。まあ神戸もそうかもしれないけど。+0
-2
-
276. 匿名 2024/10/05(土) 01:24:17
神戸に住んでいるのに「神戸に遊びに行こう」って言う。
(三ノ宮、ハーバーランドあたりに行く時)+7
-0
-
277. 匿名 2024/10/05(土) 01:50:21
>>175
藤原紀香も芦田愛菜も西宮だよ。
北川景子も自称神戸だよ。どこの学校に通ってたかも不明にしてるよ笑
有村架純も伊丹の公立卒だよ
全員兵庫県ではある
+2
-3
-
278. 匿名 2024/10/05(土) 01:55:19
>>22
神戸港開港で、外国の方達が来たからその名残りです。+2
-0
-
279. 匿名 2024/10/05(土) 01:57:09
パイ山+6
-0
-
280. 匿名 2024/10/05(土) 02:09:57
>>9
長田区の人が食べてるイメージ+0
-1
-
281. 匿名 2024/10/05(土) 02:26:53
>>175
檀れいは神戸ではないよ+5
-0
-
282. 匿名 2024/10/05(土) 02:43:28
>>255
阪急六甲の山側で知人が向こうの方にいるイノシシに見つかって突進されかけたよ。持ってたお弁当を投げたらそっちに方向転換してどうにか逃げられたらしいけど。+0
-0
-
283. 匿名 2024/10/05(土) 02:45:56
タンタンさん+2
-0
-
284. 匿名 2024/10/05(土) 03:06:23
おっサンテレビ!
+4
-0
-
285. 匿名 2024/10/05(土) 03:08:57
北野異人館付近にあった
ベンチに座ってサックス吹いていた?
銅像が
松村邦洋にちょっぴり似ていた
今もあるのかな?
震災前の話+1
-0
-
286. 匿名 2024/10/05(土) 03:09:40
>>254
ウリボウではなくて?+0
-0
-
287. 匿名 2024/10/05(土) 03:43:20
>>229
ピリ辛で好き+2
-0
-
288. 匿名 2024/10/05(土) 03:44:35
>>29
神戸いく都度この音楽が脳内に流れるわw
+2
-0
-
289. 匿名 2024/10/05(土) 04:07:20
>>159
赤文字系雑誌の読者モデル率が断トツ1位だったことのある学校
甲南女子も上位の常連だった時期があったけど
+4
-0
-
290. 匿名 2024/10/05(土) 04:23:24
ファミリアのお稽古バッグ+4
-0
-
291. 匿名 2024/10/05(土) 04:32:43
六甲山ホテルが閉館して残念+1
-0
-
292. 匿名 2024/10/05(土) 04:33:49
>>263
うわ〜、めっちゃ懐かしいー!
買い物は一人が好きだったので一日中10センチのピンヒールで歩き回って歩けなくなるぐらいクタクタになって、最後は必ずクイーンズウェイに駆け込んでたから足がスッキリしてカレー屋さんの前通ってた。卵のお店やKYKもあったね。+5
-0
-
293. 匿名 2024/10/05(土) 06:07:02
>>12
東京の方が多い
神戸の美人でも頂点の人は仕事で都内に来る+1
-5
-
294. 匿名 2024/10/05(土) 07:35:12
>>9
加古川のような気がする+0
-2
-
295. 匿名 2024/10/05(土) 08:00:03
>>23
本体もえんじ色、あずき色で落ち着きが有りますよね+3
-1
-
296. 匿名 2024/10/05(土) 08:24:02
>>272
西神住んでて小学生の子供いるけど、普通にいじめある。そしてどこへ行くのもめちゃくちゃ不便+6
-2
-
297. 匿名 2024/10/05(土) 09:04:10
>>106
南女で撮影してたねー+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/05(土) 09:21:05
>>31
一番好きなパン屋です。
いつもたくさんの人が並んでる。+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/05(土) 09:27:41
>>117
じいさんしかいないよ+4
-0
-
300. 匿名 2024/10/05(土) 10:15:35
>>9
そばめしは姫路、高砂あたり+1
-2
-
301. 匿名 2024/10/05(土) 11:25:35
>>299
じいさんもその時代は若者やったんやで+2
-0
-
302. 匿名 2024/10/05(土) 12:23:30
ユーミンのタワーサイドメモリーって曲いいよね
神戸ガール〜🎶+1
-2
-
303. 匿名 2024/10/05(土) 12:52:49
>>200
言わないね。
神戸出かけたら言葉が違う。+3
-1
-
304. 匿名 2024/10/05(土) 12:56:33
>>51
阪神電車の私は涙目w
美人は乗らないのかな。
自然災害時に命知らずの運行するからなぁ。+7
-0
-
305. 匿名 2024/10/05(土) 13:00:37
>>148
何故ですか?
来週、ハーブ園行った後に異人館の方も行こうかなと考えてるんですが何かあるのですか?😅+1
-0
-
306. 匿名 2024/10/05(土) 13:03:32
>>192
夜逃げしてVシネマかと思う位負債書みたいなの一面に貼られてたよ。
復活しようが従業員見捨てて逃げるなんて有り得ない所業だと思う。
どれだけ当時の三宮そごうとかに迷惑掛けたか。
他の神戸菓子メーカーから総スカンだと思う。+1
-0
-
307. 匿名 2024/10/05(土) 13:09:38
>>222
想像してみたら楽しそうですね😊
+1
-0
-
308. 匿名 2024/10/05(土) 14:02:01
>>305
横だけど
楽しんできてね。+1
-0
-
309. 匿名 2024/10/05(土) 14:15:10
>>240
よく走水神社にお参りしています+1
-0
-
310. 匿名 2024/10/05(土) 14:23:47
>>305
よこ
私は兵庫県在住で、異人館の近くを通っただけで
観光客だと思ったのかチケット売り場のおばさんに
暴言吐かれたことがあるんだよね。
本当の観光客さんはお金を落としてくれるから
意地悪されないと思う。
+1
-0
-
311. 匿名 2024/10/05(土) 14:28:59
>>254
イノシシが信号待ちしていたりする+1
-0
-
312. 匿名 2024/10/05(土) 14:41:10
>>309
西元町駅から、10分位の所に住んでます。
走水神社は時々行って、私もお参りしてるよ。
八の宮神社も近くて、こちらも時々お参りしてる。+2
-0
-
313. 匿名 2024/10/05(土) 14:44:07
>>311
かわいい+2
-0
-
314. 匿名 2024/10/05(土) 14:58:54
>>192
元町商店街6丁目が近くて、昔フーケがあったので、シュークリームをよく買いに行ってました。
当時、1つ100円でした。
大きくて美味しかった。+2
-0
-
315. 匿名 2024/10/05(土) 16:36:35
>>4
坂が多くて歩くのしんど+1
-0
-
316. 匿名 2024/10/05(土) 16:37:28
>>308
ありがとうございます😊+0
-0
-
317. 匿名 2024/10/05(土) 16:42:34
>>284
韓国ドラマ・時代劇の再放送・プロ野球中継(阪神)がメインの放送局+0
-0
-
318. 匿名 2024/10/05(土) 18:09:02
>>117
元スピード議員さんの・・・
+1
-0
-
319. 匿名 2024/10/05(土) 21:13:03
>>162
普通に食うよ。
めっちゃ美味いやん
ソース焼きめしと考えても最高に美味い+2
-1
-
320. 匿名 2024/10/05(土) 21:13:26
>>294
ンなわけない+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/05(土) 22:11:53
>>277
北川景子は中央区の神戸市上筒井小学校出身だろ
自称もクソもない。
あと戸田恵梨香は灘区の鷹匠中学校出身。+5
-0
-
322. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:29
そばめしの風祭!
2021年に閉店してしまった涙
美味しかったな〜
看板のおばちゃん元気かな〜+0
-0
-
323. 匿名 2024/10/06(日) 00:25:47
神戸牛って書いてるものすごいデカイ看板
スパイダーマン+0
-0
-
324. 匿名 2024/10/06(日) 00:33:36
ホットペッパーグルメの限定ポイントが有ります
土日祝日のランチで1名で予約可のお店を探してます!
おすすめありますか?
予算は3000円くらいまでです
これまでは海鮮(かに道楽とか。値上げして悲しい)、ステーキ(ダイニングモーリヤ。休業してる?)、中華が多いです。(粉もんは苦手)
前に明賢荘オススメと見たので候補にしてます。
+0
-0
-
325. 匿名 2024/10/06(日) 00:40:56
あとは
大丸神戸の安さんか(郡愛は土日は予約できないみたい。悲)、
元町メリカンの17時以降を検討中です+0
-0
-
326. 匿名 2024/10/06(日) 01:44:29
>>300
発祥が神戸市長田区の青森って店っていうのはこれまで何十回とテレビで紹介されてんだわ
実際にその店も行ったことある
姫路や高砂、加古川とか一切関係ない
何でそんな適当なウソを書くのさ?
「そばめし発祥の店」 神戸・長田の名物を生んだ「お好み焼き 青森」 “地ソース”との相性がバツグンです | ラジトピ ラジオ関西トピックスjocr.jpJR「新長田」駅からまっすぐ南へ進み、阪神高速道路3号神戸線の高架をくぐって、1つ目の信号を東へ。しばらく歩くと見えてくるのが、1957(昭和32)年創業、60年以上続く昔ながらのお好み焼き屋さん「お好み焼 青森」。3代目店主の青森功樹さんと、青森さんのお母さ...
+2
-1
-
327. 匿名 2024/10/06(日) 01:46:40
>>322
JR三宮駅からちょっと東に行った高架下にある「ひかりや」も美味しいよ
古くからあるお好み焼き屋さん+2
-0
-
328. 匿名 2024/10/06(日) 09:43:43
>>154
山陽電鉄の舞子公園周辺って薄暗くて怖いなぁと思うんだけども実際どうなんかな。+1
-0
-
329. 匿名 2024/10/06(日) 13:18:03
>>328
ごめん
あんまりよくわかんない
私は淡路島出身で淡路から舞子まで高速バスで行ってた時期があったんだけど何十年も前の話で
でも暗いっていうのはなんとなくわかるかも+1
-0
-
330. 匿名 2024/10/06(日) 19:27:26
>>175
藤原紀香の出身の中高は、灘区にある親和中・高だね。
一番有名な先輩。もちろん会ったこと無いけど。
あと、クワバタオハラのオハラさんも親和出身。
仕事でお会いしたことあるんだけど、めちゃくちゃ肌が綺麗だった✨+5
-0
-
331. 匿名 2024/10/06(日) 21:55:32
>>317
サンテレビのアナウンサーって番組殆ど無いやんって思う+0
-0
-
332. 匿名 2024/10/08(火) 17:35:23
>>326
なぜそんな口調?
姫路、高砂、加古川あたりでも普通に食べますよ。家庭で作ります。
私発祥の地なんて一言も言ってへんけど。何をそない必死こいてるんか知らんけど、一回落ち着いてー。+1
-1
-
333. 匿名 2024/10/19(土) 01:26:12
>>281
檀さん出身地ぼかすよね
昔は京都出身だった様な+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する