-
1. 匿名 2024/10/04(金) 12:19:26
義両親に言いたい!!
お金を出さないなら、口を出すな。
それと息が凄く臭いんだよ。
+117
-16
-
2. 匿名 2024/10/04(金) 12:19:52
金にルーズすぎ+24
-0
-
3. 匿名 2024/10/04(金) 12:19:58
クソ嫁
文句ばっか+8
-33
-
4. 匿名 2024/10/04(金) 12:19:59
来るな💢+71
-0
-
5. 匿名 2024/10/04(金) 12:20:04
いつもありがとう!+30
-10
-
6. 匿名 2024/10/04(金) 12:20:12
>>1
金も出さないでいいから口も出すな+114
-0
-
7. 匿名 2024/10/04(金) 12:20:40
南海トラフ来たらすぐ逃げてね。
海近いから😖+13
-7
-
8. 匿名 2024/10/04(金) 12:20:50
遠い
毎回僻地まで行くの大変です+8
-1
-
9. 匿名 2024/10/04(金) 12:21:01
+1
-6
-
10. 匿名 2024/10/04(金) 12:21:13
健康食品で病気が治るなら医者はいらん!
送ってくるな!+27
-1
-
11. 匿名 2024/10/04(金) 12:21:15
義姉さんが大嫌いです!+71
-0
-
12. 匿名 2024/10/04(金) 12:21:36
見下すのやめなよ!+21
-1
-
13. 匿名 2024/10/04(金) 12:21:49
いつもお米を送ってくれてありがとうございます!助かってます!+33
-2
-
14. 匿名 2024/10/04(金) 12:22:08
いつもありがとう!
年末年始、おかあさんが作るちらし寿司が食べたーい+12
-3
-
15. 匿名 2024/10/04(金) 12:22:10
支配しようとするな
私と義母はお互い嫌いなんだから関わって来ようとするなよ
嫌いなのになんで近寄ってくるんだよ
あっち行け
+126
-3
-
16. 匿名 2024/10/04(金) 12:23:10
小姑に勝手に米やるなー!買い置き食べ飲みさせるなー!自分らでかってこーい!小姑や孫の為にかってきてあるわけじゃないんだから、そこは義両親て金だせー!
全員わきまえろー!+54
-1
-
17. 匿名 2024/10/04(金) 12:23:25
お義父さん、気が強くて口が悪いお義母さんをちゃんと叱ってください!!私がお義母さんからありえないくらいやられてたら見て見ぬふりしないでください!!+66
-1
-
18. 匿名 2024/10/04(金) 12:23:42
いつも私も子供も可愛がってくれてありがとうございます!
義実家で子供とするお昼寝の時間が至福の一時です+17
-8
-
19. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:10
私の実家近くに住み、1人になったお義母さんからは遠くてお世話ができなくてすみません+8
-1
-
20. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:37
他トピにも書いちゃったんだけど
外で会うと義父が「じゃあこの後(我が家に)お茶しに行こうかな」って言ってくるのまじでヤダ
アポ無しと同じじゃんと毎回モヤモヤする+64
-0
-
21. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:42
墓墓墓墓うるせぇんだよ!
私も子供もそっちの墓に入る気ないって何回言えば理解できるんだよ!
そんなに墓が大事ならさっさとその墓に入ってしまえよ
墓守り?長男嫁の務め?知らんがな
私に墓守させるなら速攻で墓じまいしてやるからな!
無縁仏上等!+117
-5
-
22. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:43
義父の食べ方が汚すぎ+22
-0
-
23. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:54
兄弟なだけなのに義両親と一緒になって口出ししてくるのが気持ち悪い。
しかも、勝手に来て料理の匂いを嗅いで「普通は俺の分も作っておくよね」とか頭おかしいんちゃう?+61
-0
-
24. 匿名 2024/10/04(金) 12:24:59
義妹、金遣いが荒いよ
大丈夫なの?+12
-0
-
25. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:00
土地があるからそこに家を建てればいい!って言ってくるけど消滅可能性都市に家建てても明るい未来が見えないよ…+46
-0
-
26. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:43
いつとありがとうございます
みんな大好き
こんなに良くしてもらっていいのかって感じ
+4
-3
-
27. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:00
時間にルーズ過ぎ!限度超えてるわ!+5
-0
-
28. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:10
義木、義犬、義猫、あとなんだっけ?
どうしてもそれら思い出して笑う+18
-0
-
29. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:23
私のことはいないものと思ってください
存在を忘れてさってください
遺産は貰わないので旦那に面倒なことだけ押しつけるのはやめてください+58
-0
-
30. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:51
>>11
私も義姉嫌い!向こうも絶対嫌ってる+31
-0
-
31. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:59
他人なんでほっといて下さい+39
-0
-
32. 匿名 2024/10/04(金) 12:27:20
優しくしてくれて、たくさん話してくれて、聞いてくれてありがとう。病気になったとき、災害にあったとき、いつも1番に駆けつけてくれてありがとう。嫁に来てくれてありがとうって言ってくれてありがとう。
+17
-7
-
33. 匿名 2024/10/04(金) 12:27:47
義母慇懃無礼なんだよ!
来るな!+10
-0
-
34. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:13
>>28
義車、義ポスト+9
-0
-
35. 匿名 2024/10/04(金) 12:28:37
>>28
議車+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:13
臭いお米も虫だらけのしなしな野菜もいらない!米作り手伝ってるのに新米ぐらいくれやケチ!!+43
-0
-
37. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:15
義弟夫婦大っ嫌いです!
いつも私たち長男夫婦ばかり嫌な思いして良いところ取り!
嫁は嫁らしいことしてないのに何故か義父に気に入られていていけ好かない。
義両親が望む女の子の孫を産んだってだけで嫁はドヤ顔!
子どもの面倒は自分の親任せ!
自分の子くらい自分で見ろよ!
+32
-3
-
38. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:19
会わないのが一番上手くいきます!
一生会えないと思いますがそれが一番ですよね+73
-0
-
39. 匿名 2024/10/04(金) 12:30:38
義弟夫婦が離婚します様に。
あの嫁大っ嫌い!あいつが嫁いで来るまでは
義実家のこと好きだったけど
義弟夫婦贔屓なのがハッキリしてて本当に大っ嫌い!
+25
-1
-
40. 匿名 2024/10/04(金) 12:30:43
>>1
お金出したら口出していいのか??+6
-2
-
41. 匿名 2024/10/04(金) 12:31:43
義母さん貴方が生んだ息子をそろそろ引き取ってほしい+9
-2
-
42. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:02
義両親も義姉も甥も姪も好き
でも義姉夫があまり来ないからって悪口で盛り上がるのやめてくれ
気まずいんだよ
私がいないところで私の悪口も言ってるのかなって思っちゃうし+6
-0
-
43. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:17
精神病を隠して義母を押し付けるなんて酷すぎやろ
一生許さん+8
-0
-
44. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:47
>>20
そのお茶は誰が準備するの?
ってなるよね
旦那にやらせな+8
-0
-
45. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:50
>>28
義蟻+4
-0
-
46. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:12
義弟夫婦、夫婦揃って常識無さすぎて無理。+19
-1
-
47. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:13
いつもありがとう
🍁紅葉が始まったら4人でドライブ行きたいね
風邪ひかない様に気をつけよう!
+3
-2
-
48. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:35
義妹。兄に寄生しすぎ。毎年保険払わせて毎日のLINE。兄と結婚しろよ。マジうざい嫌い。+11
-0
-
49. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:03
特別何をされたわけでもないけど合いません。
あえて言うなら忙しなく感じる、波長が違うから苦手なのかな。+4
-1
-
50. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:10
義姉さ、もう40も過ぎてんだしいい加減、自立しなよ
何でもかんでも義父母にやってもらって自分の子供も義母に育てさせてるけどさ、だったら子供作るなよ
義母もはいはい育ててんじゃねーよ+23
-0
-
51. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:19
残業がある時は保育園のお迎え代わってあげるよ、って言ってくれたから二世帯同居にしたのに、
いざお願いすると、今日は習い事、今日は習い事の緊急ミーティングだから、って言い訳ばかりで代わってくれないじゃん。
こんなんだったら気を遣って住む二世帯同居になんてしなければよかった。
そしてそういう状況なのに、何も言ってくれない夫にも腹が立つ。
今となっては私がヘルパーの資格も持ってるからゆくゆく介護させるつもりで二世帯にしたのかなって思う。
ちなみにローン等の援助も全くなし。+54
-1
-
52. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:26
>>28
義臭
義麦茶+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:43
あんなにお墓を欲しがっていたけど、全然墓参りに来なくて、いらないと言った私達が結局墓守りさせられてる。
相変わらず身勝手。+11
-0
-
54. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:53
悪い意味で、何も言うことはない+7
-0
-
55. 匿名 2024/10/04(金) 12:35:08
舐め腐りやがって+7
-0
-
56. 匿名 2024/10/04(金) 12:35:11
義母ワガママすぎ!
なのに義父も息子たちもなんで誰も怒らない?
他人さんに迷惑かけてるのに非常識すぎる+24
-0
-
57. 匿名 2024/10/04(金) 12:35:14
>>40
よこ、ダメに決まってるじゃん笑
金,金、金でしょ+4
-0
-
58. 匿名 2024/10/04(金) 12:36:42
義母、何で誘ってないのに「運動会行きます」とか言ってんの?しかも自力で会場まで来れないし。色々おかしくない?+47
-1
-
59. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:21
義両親へ
自分達の面倒は実の娘たちに頼んでね
義姉へ
自分の親の面倒は嫁を充てにしないで下さい、所詮嫁は他人です+35
-0
-
60. 匿名 2024/10/04(金) 12:37:41
LINEだけの連絡関係がラクです。帰省になるととても憂鬱。行ったら別に楽しいのですがね。しばらく帰省回避できるよう早く妊娠します。+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/04(金) 12:39:08
>>58 ママ友家族といるので待ってますねー! とかは?(笑)+9
-0
-
62. 匿名 2024/10/04(金) 12:39:43
>>40
額による+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/04(金) 12:40:38
>>1
銭ゲバ嫁代表+7
-1
-
64. 匿名 2024/10/04(金) 12:41:00
私に連絡じゃなくて息子に直接連絡してください+24
-0
-
65. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:07
優しい夫を産み育ててくれてありがとうございます
孫も可愛がってくれて感謝です
これからも実親共々元気で長生きしてね+7
-3
-
66. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:10
野菜もコメも息子を可愛がってくれていつもありがとう。+2
-1
-
67. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:21
お義母さんの作ってくれる料理、どれも美味しくて帰省のたびに食べすぎて太ってしまいます
+3
-2
-
68. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:39
お義父さんお義母さん、いつもありがとうございます。
お義兄さんは結婚式で一度会っただけですが、たまに旦那からお子さんの写真見せてもらっていますよ。+4
-2
-
69. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:34
長男は自分の親のお金の支払いから老後まで面倒を全て見て当たり前。
長男夫婦の買った家、車、資産は長男の親が自由にできる権利がある。
長男嫁は正社員で働いて給料を夫の親に全額入れるのが親孝行。
結婚式の費用、祝いは親が出すものではないが、ご祝儀は夫親に渡して当たり前。
自分たちは長男に嫁いだ娘と同居して、義祖母の面倒はほかの親戚に任せて生活してた義理親の有り難い教え。
そんな寝言ばっかり言ってるから全親戚にそっぽ向かれるんだよ!+12
-2
-
70. 匿名 2024/10/04(金) 12:45:52
お義母さん何でめんどくさい義父おいて亡くなってしまったんですか!いちいち電話で聞いてくるし寂しいから帰ってこい攻撃うざいんですが!+19
-0
-
71. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:54
義兄へ
その年で職歴ないのやばいよ+8
-1
-
72. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:48
>>44
掃除してないから無理ですってお断りするか
聞こえなかったふりするか
どうしても来ちゃう時はわたしはイヤだし何もしないんだけど
行こうかなーって言って行けると思われてるのがモヤモヤしちゃって
あと自分でお茶持って来たこともあって呆れた超えて笑っちゃった+8
-0
-
73. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:13
息子世帯はあなたたちとは別世帯です
家族ではなく親族です
「私たち家族に嫁と孫が仲間入りした」って考え方やめてください+78
-2
-
74. 匿名 2024/10/04(金) 12:50:52
どちらか1人になったら頼む…。
と、言われているけど、お願いだからウチの近所のアパートに部屋借りて住んでください。+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/04(金) 12:51:16
義実家へ遊びに行くのが延期になったのは私ら夫婦の喧嘩が原因だと思ってるのか、夫から延期の連絡してもいちいち私にも連絡入れるのやめてほしい
子供の体調不良や夫の勤務変更とかちゃんと理由まで伝えてるのに変な探り入れてこないで+8
-0
-
76. 匿名 2024/10/04(金) 12:54:18
>>28
ヨ義ボーには笑った。+13
-0
-
77. 匿名 2024/10/04(金) 12:55:13
時間にルーズ
身内に甘い
+5
-0
-
78. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:18
お義母さんいつも色々くださってありがとうございます
けどたまにプレゼントしてくださる服のサイズデカいですw
そこまで私太ってないんですよーーーーー+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:24
>>51
え!ローン払わないで二世帯?!+32
-0
-
80. 匿名 2024/10/04(金) 13:00:08
わたしに構わないで。+17
-0
-
81. 匿名 2024/10/04(金) 13:04:01
どうか生きてる間は健康に気を遣ってください+2
-0
-
82. 匿名 2024/10/04(金) 13:04:06
>>1
義母、会えば愚痴ばかり聞かされてしんどいです。
会うのが苦痛になってしまいました。+21
-1
-
83. 匿名 2024/10/04(金) 13:04:13
>>1
なた豆歯磨きプレゼントしたら?+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/04(金) 13:05:58
>>1
義母へ
あなたの夫と息子がいないところで、
嫌味言ったり、マウント取ったりするのやめてください。
+41
-1
-
85. 匿名 2024/10/04(金) 13:08:09
服を着て!+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/04(金) 13:12:01
我が家が全くそちらへ遊びに行かないのは、あなたの息子が「行こう」と言わないからですよ。
私のせいにしないでくださいね。
むしろ今まで行っていたのは、全部私が提案していたからです。
あなたの息子が行きたいと言わないのに、こちらが提案するのは可笑しいと思うようになりました。さようなら。+42
-0
-
87. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:41
>>11
私は義妹が大嫌いです!+28
-0
-
88. 匿名 2024/10/04(金) 13:20:08
>>30
嫁への態度が悪いのは、向こうも嫌ってるからだよね+13
-0
-
89. 匿名 2024/10/04(金) 13:22:22
私は貴方の実子ではないので介護はしませんよ+18
-0
-
90. 匿名 2024/10/04(金) 13:28:04
>>9
義家関連で頻繁に使われる人の画像+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/04(金) 13:31:36
大嫌いです。+14
-1
-
92. 匿名 2024/10/04(金) 13:32:59
頻繁に義妹やら義弟家族を呼ぶなら食費を出せ
モスやらマックやら義母が好きなだけなのに義妹子ちゃんが食べたいからって嘘つくな
私と旦那が仕事で出た時にわざわざ義妹家族呼んで昼ご飯高いもの家計費で買ってきて食うな
ジュースもお菓子も何もかも買いすぎなんだよ
義妹義弟家族がくつろげないからとリフォームした部屋(十二畳こえてる)を義父と一緒にいたくないからと自分の部屋として使うな
お前一人でどれだけスペース取ってんだよ!+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/04(金) 13:34:25
義姉達へ。
うちに泊まりにこないで。何かと口出してこないで。
うちの事は、ほっといて〜!+12
-1
-
94. 匿名 2024/10/04(金) 13:34:44
いつも良くしていただいてありがとうございます。
同居した当初は色々気持ちが追いつかないこともありましたが、今は感謝しかありません。
元気なうちに旅行行ったり、楽しい思い出たくさん作りましょうね。+1
-3
-
95. 匿名 2024/10/04(金) 13:35:24
>>85
義母は風呂に入るとき脱衣所のドアも風呂場のドアも開けっ放しで裸になる
理由は暑いから
風呂上がりからドライヤーするまでずっと裸
あんたのデブデブの裸体見たくないからやめてほしい+5
-0
-
96. 匿名 2024/10/04(金) 13:39:23
義母、毎年自分の誕生日に呼びつけるのやめて。+11
-0
-
97. 匿名 2024/10/04(金) 13:43:07
義母。距離感おかしいです+29
-0
-
98. 匿名 2024/10/04(金) 13:44:12
施設入所は良いけど 他の認知症の入所者の食べ方や 高齢者の悪口言わないでくれ 私の両親が認知症なの知っているでしょ 大体 あなたも70歳超えてるよ+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/04(金) 13:44:46
過干渉はやめろ+17
-0
-
100. 匿名 2024/10/04(金) 13:47:35
>>1
会ったこともない夫のおじいちゃんの法事なんて行きたくありませーーーーん!!!
お墓閉めてほしい!管理したくありません!+21
-0
-
101. 匿名 2024/10/04(金) 13:47:46
>>51
人はされたように老いていく。
ヘルパーの仕事は報酬あってこそ。
そうそう都合の良い人生など無い。
味方にならない夫も同じく。
しっかり自立の計画立てていつでも出ていける準備を始めよう。+21
-0
-
102. 匿名 2024/10/04(金) 13:51:48
義母
遠方なのに執着してくんな!過干渉ぐいぐいくんのまじでダルい+28
-0
-
103. 匿名 2024/10/04(金) 13:52:51
>>100
横だけど、うちも会ったことない義祖母(義母の母親)の十三回忌が憂鬱だよ。もう最小限の身内だけでやればいいのに、まだできるだけたくさん来てほしいとか言ってる。+8
-0
-
104. 匿名 2024/10/04(金) 13:54:35
>>95
自宅と言えど裸でうろうろする人の気持ちがわからない。たとえ自分ひとりでも裸はない。家族、ましてお嫁さんは他人なのによくそんなことできるよ。恥を忘れた人間ほど醜いものはない。+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/04(金) 13:54:58
いつもお米くれてありがとうございます!
今のまま、丁度いい距離感でいきましよう+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/04(金) 14:02:46
>>103
私も会ったこともない義母の母親の三回忌行かされた
7回忌はコロナ禍で飛んでくれたから良かったけど次の13回忌からは断るつもりだよ
義父の方なら会ったことなくてもその家に嫁いだからまだ分かるけど義母の方なんて全く見ず知らずの婆さんの法事だもん行かなきゃいけない意味が分からない+13
-1
-
107. 匿名 2024/10/04(金) 14:05:53
とにかく私に関心を持たないでくれ
旅行も夫だけ連れてってください+18
-0
-
108. 匿名 2024/10/04(金) 14:07:07
帰省の度に旦那に内緒でお小遣いくださってありがとうございます。
金は出すけど口は出さない義親が存在するなんて思いもしませんでした。+7
-0
-
109. 匿名 2024/10/04(金) 14:38:37
>>1
勝手に予定を決めないでほしい
この日に行くからって決定事項で言われるのが嫌+26
-0
-
110. 匿名 2024/10/04(金) 14:39:43
同じお墓に入るぐらいなら下水に流された方がマシ。+13
-0
-
111. 匿名 2024/10/04(金) 14:40:26
連休潰してくんじゃねえよ
連れてきてって何?
よかったら連れてきて貰えませんか?だろ!クソが!調子乗んなババア
+38
-0
-
112. 匿名 2024/10/04(金) 14:41:53
子供が発達遅滞で療育通ってるんだけど
どうも、それを受け入れられないのか
会うたびに『孫ちゃん、療育やめたでしょ?』
『こんな元気な子、もう大丈夫でしょ!』って
言ってくる。
意味わからん。ウザイ。+23
-0
-
113. 匿名 2024/10/04(金) 14:50:17
>>109
わかる。「行っていいですか?」だろうがって夫にブチギレたよ。+9
-0
-
114. 匿名 2024/10/04(金) 14:56:51
>>103
100です。
うちも今度13回忌らしく義母が、私達のところは全員参加でいいんだよね?って言ってきたみたいです。
義母のきょうだいの子供達とか全員集まる最後の機会だからって。
話すこともないし子供小さくて騒ぐし暴れて結局外ウロウロしたり控え室で遊んでいるだけだから行く意味あるのかなと思ってます。
夫には行きたくないと何回も言っているけど、行こうよ行こうよしつこいです。
はーーーむかつく!+16
-0
-
115. 匿名 2024/10/04(金) 14:59:18
>>1
あんた方が可愛い可愛いと甘やかして育てた息子さん、浮気繰り返してますけど?+8
-0
-
116. 匿名 2024/10/04(金) 15:02:28
袴可愛いよね
七五三やハーフバースデー、入学卒業の写真館行くの本当に楽しみ
色んな衣装着せれるし+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/04(金) 15:06:43
義母へ
発達入って身の回りの物を散らかしまくる貴方の日頃の世話をしてるの私達長男夫婦なんですけど、2年前に生まれた娘孫には速攻で学資保険入ってご自分の年金で支払いしてるくせになんで十年前に生まれたうちの子には学資保険も生前贈与的なお金もくれないんすか~~~~~?
そんなに娘と娘孫が可愛いなら今からでもそっちに住めばいいじゃないですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜?+19
-0
-
118. 匿名 2024/10/04(金) 15:15:20
義母3回目に結婚した旦那さんが亡くなったら、更に意地悪になった。男ありきでバランス取って生きて来たんだと旦那も気が付いたみたい。
借金があるみたいで高齢でも働いてるからと、緩やかに仕事をして家事育児してる私が悪だと言いがかりしてきてマジで怖い。金ない疲れた苦労したってそれは自分が自由に恋愛謳歌して生きて来た仇なのでは、、、+7
-1
-
119. 匿名 2024/10/04(金) 15:16:42
義父、酒臭いしタバコ臭い。
義母、関わりたく無い。息子を困らせるな。+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/04(金) 15:17:12
早くあの世に…+13
-0
-
121. 匿名 2024/10/04(金) 15:31:39
私を見栄張りの道具に使うならせめて立てろ敬意を持て、蔑ろにしておきながら私でいい格好しようとするな!+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/04(金) 15:44:34
いつもありがとうございます
ちょっと孫に執着しすぎじゃないですか?
毎月ちょっとしんどいです+20
-0
-
123. 匿名 2024/10/04(金) 15:45:17
もうちょっと調べるなりなんなり
したらいいのに
どうなんやろとか言いあってても
何も解決せんやろ+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/04(金) 15:49:43
必要最低限の付き合いでお願いします
何かあれば連絡しますので一切連絡してこないで下さい+24
-0
-
125. 匿名 2024/10/04(金) 16:03:45
義母に
子どもが肺炎で入院して、
「高熱何日も出て他に対処出来ることたくさんあったよ」って責められた。
わたし必死に病院行ってたし治療受けてたよ?我が子だから当たり前じゃん。子どもの入院は、母親の責任でしょうか。
私って非常識なのか?+8
-0
-
126. 匿名 2024/10/04(金) 16:05:25
義姉が結婚したの嬉しいです。
でもね、あなたの旦那の前だけで話しかけてくるな。今までのように無視してくれて結構です。今からはこちらもあなたへ塩対応で返していきます。
早く家を買ったりして旦那側の住んでいた市へでも行ってください。弟と同じ市にいつまでもいないでね〜+6
-0
-
127. 匿名 2024/10/04(金) 16:19:22
>>58
分かりましたー!何時から始まり
ますので学校で待ってますね!では当日+6
-0
-
128. 匿名 2024/10/04(金) 16:25:52
>>9
脱税を発達障害のせいにした方ですよね+3
-2
-
129. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:35
>>1
口臭いは見てるこっちも辛くなるからやめて。
言っていいことと悪いことの区別がつかない人って理解不能で怖いわ+6
-4
-
130. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:57
夫婦共働き、給与もほぼ同じで
義両親からの援助はもちろんなし、
ふたりで折半で家買ったのに
「息子(私の夫)に感謝だね^_^」と言ってくる。
はぁ???????+31
-0
-
131. 匿名 2024/10/04(金) 16:43:46
結婚祝いなしで出産祝いあったのは
私と結婚したのはめでたくないけど孫が産まれたのはめでたいってこと!?(私もひねくれてるが)
夫の学費も出さなかったくせに旅行や外食三昧で借金して葬儀代も貯められないクズ!+9
-0
-
132. 匿名 2024/10/04(金) 16:45:17
>>32
広末のあの手紙かと思ったよ。
ごめんよ。+4
-3
-
133. 匿名 2024/10/04(金) 17:00:21
>>54
私も。言っても無駄+4
-0
-
134. 匿名 2024/10/04(金) 17:08:34
いちいちうるさい!
黙れ!+13
-0
-
135. 匿名 2024/10/04(金) 17:19:10
>>102
うちも遠方で電話がすごかった。
ビデオ通話とかホント無理、こっちもお風呂上がりでスッピンだから気にしないで顔を見せてとか言うけど見せたくないし見たくないんだわ
今は息子さんにお願いしますを通してる+6
-0
-
136. 匿名 2024/10/04(金) 17:21:55
義姉たちへ
実家が太かったのは過去のことです。
そろそろ自分の足で人生歩く努力してください。+6
-0
-
137. 匿名 2024/10/04(金) 17:23:44
>>132
よこ
なんだか嫌なコメント…+3
-3
-
138. 匿名 2024/10/04(金) 17:29:53
義両親
自分の思い通りにならないからって嫌味や睨むとか威嚇行為するな!陰湿な嫌がらせも幼稚!
義弟いる時はご機嫌で、ご機嫌な時だけニコニコ親しげに話しかけてくるの調子良いからやめろ!
嫁にこんな態度取って都合良く孫だけ可愛がれると思うなよ!
過干渉で旦那から私の事根掘り葉掘り聞き出そうとするのやめろ!
なんでもかんでも張り合ってマウントばかり取る話し方下品で不快だからやめろ!
会話の着眼点は金金金、がめつくていやらしいから大嫌い+9
-0
-
139. 匿名 2024/10/04(金) 17:30:48
義母、私が流産したの知って家族に言いふらしてんなよ
義父、流産は報告すべきことだとか言ってるけど、そんなん私が決めることで、妊娠もしないあんたがとやかく言うことじゃねーよ+18
-0
-
140. 匿名 2024/10/04(金) 17:36:45
>>109
それはある
誰が相手でも嫌な気分になるの間違いなし
不機嫌にブスっとなる自分も嫌だし、嫌悪感を募らせるのも無意味だと思って…
主導権を握ることにしてる✊
わたしが呼ぶ日も出向く日も決めちゃう
家で食事か外食かも決めちゃう!笑 (リクエストは聞くけどね)
頭を取るようになったらストレスも減って、不思議と義母が可愛く思えてきた
なんだかんだ言うこと聞くし🤭+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/04(金) 17:37:23
>>125
そんなことないです。
ほんと頭にきますね。
+5
-0
-
142. 匿名 2024/10/04(金) 17:40:34
>>139
主さん辛かったね。
義母さんデリカシーなさすぎだね。+9
-0
-
143. 匿名 2024/10/04(金) 17:42:33
図々しすぎ!下品すぎ!ぶりっ子するな!人の話を聞け!歯医者行け!+5
-0
-
144. 匿名 2024/10/04(金) 17:50:55
>>6
手もね!+9
-0
-
145. 匿名 2024/10/04(金) 17:54:20
>>139
義父って女の領域に首突っ込んでくるのやめてほしいよね。母乳とかお産に関する色々。
息子の妻は血縁の無い他人の娘、セクハラになるわ。+9
-0
-
146. 匿名 2024/10/04(金) 18:11:01
>>139
主さんお辛い思いされましたね。
そんなデリケートな事平気で言う神経って事は普段からなんでもスピーカー体質な義親そうですね。+5
-0
-
147. 匿名 2024/10/04(金) 18:13:05
お金あるからって無駄な買い物ばっかりしないで貯めとけー!!家の中物多すぎ!!!死ぬ前に片付けてくれないと困るよー!!+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/04(金) 18:34:53
>>9+1
-0
-
149. 匿名 2024/10/04(金) 19:15:36
義母よ。
私は嫁の味方する優しい姑♪って態度やめてくれ。
あんた旦那の味方しかしないじゃん。
私が旦那の愚痴を言うと、「私が息子にビシっと言うから!」って言ってたくせに、いざ息子を前にすると「しょうがないなぁ〜♪」だって。ふざけんな。+11
-0
-
150. 匿名 2024/10/04(金) 19:20:27
>>139
私もされました
流産して出血多量で死にかけたことをお客さんに「実はこんなことが…」って言ってたことが後に発覚。義父にも怒られていたけど(言いふらすような話ではないと)
義母は悲劇のヒロインになりたいがために孫を流産した可哀想なワタクシと言いふらしていた
流産して傷心した嫁よりも可哀想なワタクシを大事にしてーって透けて見えたよ+11
-0
-
151. 匿名 2024/10/04(金) 19:25:59
義母は自分がやることは常識なのよってタイプ
スパゲッティを昼に作って余りを夜子どもが食べてたんだけど
義母「これ、味気ないでしょ?普通は薄く焼いた卵焼きを上か下に敷くものだけどね、栄養面がね…」
って言ってたわ
直接言って来いや!昼ご飯のときには何も言わないであとから回りくどく言ってくるのがムカつく
あとそれって普通ですかねぇ?+17
-0
-
152. 匿名 2024/10/04(金) 19:52:14
>>86
私が書いたのかと思った
結婚するまで何もしなかった、実家に寄り付かなかった息子が
結婚した途端父の日母の日、お土産、定期的な帰省
嫁がアシストしてるに決まってるのに全部「優しい息子ありがとう」
なのに思い通りにならないことは
「ガル子さんが嫌なのね」「それでガル子さんの気が済むなら…」と私のせい
やってられないからもう何も言わないことにした+25
-0
-
153. 匿名 2024/10/04(金) 20:01:23
義甥の嫁さんよ、なんでいつも私を睨んでくるの?別に関係ないけど気持ちは良くないわ。+7
-0
-
154. 匿名 2024/10/04(金) 20:03:55
義母さんへ
よその家に行く時は前もって連絡してから行くもんですよ。そんなんだからまともな人に相手にされないんです+22
-1
-
155. 匿名 2024/10/04(金) 20:04:14
>>152
横から失礼、うちと全く同じだ。
父母の日とかの贈り物とか全部息子にしかお礼言わない。横にいる私は存在していないかのようにスルー。
旦那が気を遣って「ガル子ちゃんからだよ」って言ってもスルー。普段から嫌味や威嚇マウント行為ばっかりしてくる。
ムカつくから500円程度の露骨に安っぽいものしか贈らない。
あまりにも失礼な人にはお金勿体無いから安物でいいよ。その分優しくしてくれる義祖母には上質な物贈ってる。+23
-0
-
156. 匿名 2024/10/04(金) 20:10:25
>>11
私も嫌い
第一印象からして最悪だったから
そんな義姉を庇ってるうちの馬鹿旦那にも腹立つ+6
-1
-
157. 匿名 2024/10/04(金) 20:16:14
子供を預かりたい。面倒見たい。としつこいくせにいざじゃあそんなに言うなら。と預けると嫌がる。(面倒くさがる)
最初から見れないなら預かりたいとか言うなよ!+16
-0
-
158. 匿名 2024/10/04(金) 20:23:55
最近義父が本当にうざい…
詳しくは書かないけど、かまってちゃん感がすごくて関わりたくない
自分はめちゃくちゃヒマなんだろーけど、こっちは旦那単身赴任中で仕事に家事に子供の送迎に大忙しだし、子供たちももう中高生で勉強やら部活からあるし、幼児みたいにいつでも会えるわけじゃないんだってば
一方的に構ってLINE送ってきて返信しないと急かされるし、ほんともう、ほっといてほしい
義母は配慮できる人なので言うことなし+18
-0
-
159. 匿名 2024/10/04(金) 20:32:26
>>28
義野菜+4
-0
-
160. 匿名 2024/10/04(金) 20:40:42
マイホーム建てるの決まったのに、未だに同居を諦めない義両親………小さい、敷地内にすればよかったのに等ネチネチ言ってくるので、
老後は旦那と二人なんで十分な広さですよーって言ってやったわ!+17
-0
-
161. 匿名 2024/10/04(金) 20:46:10
孫や息子に依存しないで自分の楽しみを見つけてください。
金は出さないのに口出ししないで下さい。
同居を強要して相続税を盾に脅さないで下さい。
+17
-0
-
162. 匿名 2024/10/04(金) 20:46:24
和室がカビ臭い。
娘が遊びに行くと、髪の毛とか衣類にも匂いが染み付いて最悪。旦那にもなかなか言えないんだけど…
義実家の人間誰も気づかないの?
+9
-0
-
163. 匿名 2024/10/04(金) 20:48:48
将来どうするの?
うちは知りませんからね+8
-0
-
164. 匿名 2024/10/04(金) 20:48:54
自分の誕生日近くに(義母)いちいちシャインマスカット送ってくんな!
どうせありがとうって言われたいが為に送ってくんだろ!
不在で受け取りが遅くなってお礼の連絡こないだけでいちいち「とどきましたか?」って感謝の催促すんな!
もういらないって伝えても送る気まんまんで怖い+14
-0
-
165. 匿名 2024/10/04(金) 20:50:09
アポ無しで来るな💢
出るまで大声で呼ぶのやめろ💢近所迷惑💢+9
-0
-
166. 匿名 2024/10/04(金) 20:50:24
娘を連れて行くと必ず、義母一人で庭や外へ連れ出そうとする。田舎はやだね。近所への孫に慕われてるアピール、息子夫婦と仲良いアピール…誰もあんたのことなんか見てないって。+21
-0
-
167. 匿名 2024/10/04(金) 21:02:43
>>28
義皿
ふちが欠けてる+3
-0
-
168. 匿名 2024/10/04(金) 21:11:59
きょうだい仲良くしなさいねと言ってくる義母に言いたい
義母は兄姉と仲が悪すぎて絶縁状態
兄が悪い姉が悪いって言ってくるけど、義母にも問題はかなりあると思う
自分の都合の良いときだけ関わろうとするし、義母の母の施設に会いに行くのも年1だし連絡を取ることもなにもしない
義母の父が入院した時もかなり後になって知らされ
義母の母の時なんて亡くなってしばらく経ってから施設に会いに行ってそれを知っていた
私は兄姉とはLINEグループで繋がっていて事あるごとに相談やら挨拶やらしてますので仲良しですから口出さないでください+3
-0
-
169. 匿名 2024/10/04(金) 21:36:01
>>168
本人が出来てないのになんで上から目線で言ってくるんでしょうね。
うちは定期的に義母から「夫婦仲良くね」と連絡が入る。
義母は自分が不倫して離婚してるのに。
あなたに言われたくない。
ひとりで寂しいのか定期連絡くるけど、構って欲しいならせめて上から目線やめて欲しい。
+4
-0
-
170. 匿名 2024/10/04(金) 21:38:31
義妹、結婚するなら自立してねー。
うちの子どもに会いにくるけど会わせたくないし、私は会いたくないでーす。+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/04(金) 22:21:48
81歳の義父
持病が悪化して、介護しろとうるさい
ヘルパー雇おうとすると頑なに拒否られる
長男嫁がやらないといけない法律ですか?+7
-0
-
172. 匿名 2024/10/04(金) 22:23:12
年賀状送れ送れうるさい
近所に住んでて頻繁に会える距離なのに じゃないの?自分のこだわりのために他人に金使わせるなや+4
-0
-
173. 匿名 2024/10/04(金) 22:23:43
>>70
あれ、私かと思いました!笑+2
-0
-
174. 匿名 2024/10/04(金) 22:24:06
>>168
本人が出来てないのになんで上から目線で言ってくるんでしょうね。
うちは定期的に義母から「夫婦仲良くね」と連絡が入る。
義母は自分が不倫して離婚してるのに。
あなたに言われたくない。
ひとりで寂しいのか定期連絡くるけど、構って欲しいならせめて上から目線やめて欲しい。
+3
-0
-
175. 匿名 2024/10/04(金) 22:25:36
頼むからほっといてくれ…+7
-0
-
176. 匿名 2024/10/04(金) 22:27:53
>>51
同じ事を言われて二世帯にするとこでした…が!
近くに住んでら老人施設に入居しにくくなると知ってやめました!
しかもお風呂や洗面所の水まわりは一緒でいいわよね?って…嫁によく言えるなと思った。。
+8
-0
-
177. 匿名 2024/10/04(金) 22:30:35
>>51
うわ…最悪だね 子供にお金がかかるからって
少しは入れて貰ったら?
+2
-0
-
178. 匿名 2024/10/04(金) 22:32:09
>>114
夫は奥さん側の法事は来るのかい?+4
-0
-
179. 匿名 2024/10/04(金) 22:43:07
どうせ帰省するなら法事に合わせたらどうですか。
わざわざ2週間とかずらしてうちに遊びに来る意味がわからないんですけど。
あんたらのじいさんの通夜も葬式も来ないのに、うちに来るの意味わかんないんですけど。+2
-0
-
180. 匿名 2024/10/04(金) 22:47:28
>>130
『そうですね!お互いきっちり“半分”出し合って買えたので助かりました〜!(^^)』+7
-0
-
181. 匿名 2024/10/04(金) 23:17:06
>>73
私達に嫁が入ってきたって表現ぴったりすぎる
だから姑ってだけで大したことしてないのにあんなに上から目線で偉そうなのか
+15
-1
-
182. 匿名 2024/10/04(金) 23:30:16
義理妹、もう34にもなって自分の思い通りにならないとすぐ「なんでそんなこと言うの!?」ってぶち切れて、ドアバンして2階にドスドス上がるのやめていただけませんか...+4
-0
-
183. 匿名 2024/10/04(金) 23:30:37
>>152
わかるわかるわかる
旦那が気が利かなすぎるから嫁が入れ知恵してるのに
さも自分の子育ての成果みたいな顔してるのウケる
+9
-0
-
184. 匿名 2024/10/05(土) 00:21:48
お前らがちゃんと子育てしなかったから
こっちが今お前らの息子に苦しめられてるんですけど!+1
-0
-
185. 匿名 2024/10/05(土) 01:30:45
義母 陰謀論ハマりすぎ 反ワク 暇〇信者 日本保〇党がどれだけ素晴らしいかを延々語る そして地元の店で買い物してる外国人の妨害をする武勇伝(笑)
興味ねんだわめんどくせえ。用があって電話したのに電話ガチャ切りしたくなるわ。+2
-1
-
186. 匿名 2024/10/05(土) 01:42:53
さよーならー+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/05(土) 02:37:16
>>1
金を出さないなら口も出すなっていろんなことに言えるね。早速使わせてもらいます。+3
-0
-
188. 匿名 2024/10/05(土) 03:04:31
>>11
義理の弟が大嫌いです。お前さっさと◯ね!+1
-0
-
189. 匿名 2024/10/05(土) 06:35:37
おとなしいうえに会話のキャッチボールができず、気が効かないですみません
しかも会うのは2年に一度+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/05(土) 08:46:23
>>87
私も大嫌い!
夫も大嫌いだけど、夫が私の悪口を吹きこんで、夫婦喧嘩のはずが、義姉まで出てくる。
50過ぎて、姉弟そろってバカじゃねえの?+2
-0
-
191. 匿名 2024/10/05(土) 09:21:52
>>88
うちは、義母の元々の性格がキツいよ。夫にも「お母さんキツいから…」って言われたし。
+2
-0
-
192. 匿名 2024/10/05(土) 11:47:13
電話してこないで下さい+2
-0
-
193. 匿名 2024/10/05(土) 12:05:55
>>132
まぁ広末からしたら心外だろうから。+0
-0
-
194. 匿名 2024/10/05(土) 13:18:57
>>155
義甥のお年玉、毎年私が新札とポチ袋用意してる。
夫に「あなたから渡して」と言うまで夫は忘れてる。
けど義甥や親(義妹)が「ありがとー」とお礼を言うのは、いつも夫に対してだけ。
小さいことだけど毎回モヤッてる。一応私も働いてるし、私の稼ぎも入ってるんだけどなー。+4
-0
-
195. 匿名 2024/10/05(土) 13:19:32
>>1
お金も口も出すな+1
-0
-
196. 匿名 2024/10/05(土) 13:20:57
>>40
息子が相続でもらうんだから
現金で
残しておいてやれよ+0
-0
-
197. 匿名 2024/10/05(土) 13:22:40
>>87
まじで図々しい+1
-0
-
198. 匿名 2024/10/05(土) 13:24:10
>>1
なんの権利もない嫁に頼るな
息子に言え+1
-0
-
199. 匿名 2024/10/05(土) 13:27:27
>>37
同じ境遇がいるもんだ。
私は距離おいている+3
-0
-
200. 匿名 2024/10/05(土) 13:28:32
>>20
主導権握られるの腹立つよな。+4
-0
-
201. 匿名 2024/10/05(土) 13:30:47
>>1
義親旦那の保険解約してくれ。
払っているのは姑だが、してやってる感が腹立つ
旦那の方が早く死にそうだよ。受け取るのもギリ親
+2
-0
-
202. 匿名 2024/10/05(土) 13:31:41
>>15
支配されている立場になった。+1
-0
-
203. 匿名 2024/10/05(土) 13:33:04
>>21
共同墓だからめんどくせーよ。+1
-0
-
204. 匿名 2024/10/05(土) 13:36:19
>>1
勝手に先行投資して
後でやったんだからやれ!はないからな。
やること多すぎて割に合わん+1
-0
-
205. 匿名 2024/10/05(土) 13:38:14
>>16
小姑まじでうぜー。
自分の親と同居しんかった癖に態度でけーよ。
オメーの親なんだからやってもらったら
頭下げろよ!
アホらしくてやらねーよ
+5
-0
-
206. 匿名 2024/10/05(土) 13:39:14
>>17
義父まじでうぜー。
いちいちインターホンならす。
めんどくせーわかる居留守つかってる。+7
-0
-
207. 匿名 2024/10/05(土) 13:40:33
>>21
仏壇もあるんじゃない?!
+1
-0
-
208. 匿名 2024/10/05(土) 13:48:14
>>46
こんな奴の為に、お茶出ししたくないわ!
義親もあっち優先だから私はもう寄り付かなくなったよ
+1
-0
-
209. 匿名 2024/10/05(土) 13:48:57
>>50
好きでやってんだから、しゃーなくね+0
-0
-
210. 匿名 2024/10/05(土) 13:50:06
>>151
思っても口に出すなよ。
いちいち言っちゃうから、問題なんだよな。+2
-0
-
211. 匿名 2024/10/05(土) 13:51:59
>>153
勝手に睨んでればいい+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/05(土) 13:52:45
>>154
よその家ではなく、
息子の家🟰私の家と思ってる。
アホすぎるよな+8
-1
-
213. 匿名 2024/10/05(土) 13:53:34
>>155
息子のお金と思ってるんじゃん+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/05(土) 13:55:49
>>158
単身赴任中
義親来過ぎて、突発性難聴になった。+6
-0
-
215. 匿名 2024/10/05(土) 13:57:12
>>165
それでも居留守つかってやった。
+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/05(土) 13:58:37
>>169
夫婦仲良くねって
お前達が邪魔しなきゃ仲いいわ+11
-0
-
217. 匿名 2024/10/05(土) 14:02:35
>>161
相続税もそうだけど
現金がよかった。
うちらは
先行投資しているのか
土地建物だから
現金で貰えない+1
-0
-
218. 匿名 2024/10/05(土) 14:04:13
>>171
やらんでいい、
やったら早死にするのは嫁+3
-0
-
219. 匿名 2024/10/05(土) 14:10:53
>>187
自分の葬式代と家の後始末だけしとけば?!
それは自分の事だよね。
息子に迷惑かけない
息子夫婦には、
お金も口も出さないでいいよ。
そもそも出してって言われてるの?
勝手にやっている事って言われそうだけど
+1
-0
-
220. 匿名 2024/10/05(土) 14:12:01
>>153
目つき悪いだけじゃね?!+0
-0
-
221. 匿名 2024/10/05(土) 14:12:48
>>156
相手も同じ気持ちなんだろうね+1
-0
-
222. 匿名 2024/10/05(土) 15:50:28
>>219
ん?アンカー先わたしで合ってますか…?+0
-0
-
223. 匿名 2024/10/05(土) 18:30:48
>>218
ありがとうございます…
拒否する私を悪者扱いしてくる義父に自己肯定感を丸潰れにされてる日々です…+4
-0
-
224. 匿名 2024/10/05(土) 18:52:46
子供に男尊女卑の間違った価値観を吹き込まないでほしい
お金出さない、手も出さないのに口だけ出すのも止めてほしい
歪んだ夫婦関係の帳尻を子世代以降で解消するの止めてほしい
孫を思うままにコントロールしようとするのも止めてほしい
はっきり言って毒親だったんだろうなって思う+7
-0
-
225. 匿名 2024/10/05(土) 18:55:17
読んでもないのに七五三に来るな、お祝い出せ+8
-0
-
226. 匿名 2024/10/05(土) 20:29:59
>>220
目つきが悪いなら他の親戚にもそうなると思うけどそうじゃないんだよね〜。こんな人もいるんだなって感じの人。+0
-0
-
227. 匿名 2024/10/06(日) 01:04:39
泊まりに来るように言ってくるなら、布団を人数分用意してもらえませんか?
義父が毎日使っている布団で寝かされるのは気持ち悪いです。当たり前のように転用してくる感覚が非常識だと思います。直箸も気持ち悪いです。
あと義父、私たち家族の旅行の行き先にまで文句つけてくるの不愉快です。あなたは行かないんだから放っておいてくれ。
私の息子の名前もど忘れするくらいだから、最低だし、もう帰省しなくても良くない?って思ってます。+6
-0
-
228. 匿名 2024/10/06(日) 12:26:27
>>1
子供の為にしっかり働いて欲しかった
片親でもないのに子供に金銭的な負担をかけるな
金無いならプライド捨てて義母も働け
他力本願やめろ
+5
-0
-
229. 匿名 2024/10/06(日) 18:48:13
>>178
私の方は結婚してから法事はないので来たことありません+0
-0
-
230. 匿名 2024/10/06(日) 18:52:29
親しき仲にも礼儀ありって言葉知ってる??と図々しい義姉夫婦に言ってやりたい+5
-0
-
231. 匿名 2024/10/06(日) 18:56:40
義姉達を勝手に家に呼ぶな!!!義両親と同居だけでもしんどいのに。+6
-0
-
232. 匿名 2024/10/07(月) 00:58:01
ほんわか天然なフリして私を騙しておいて、私にだけ徐々に悪意出してきて私にだけしか分からないようなやり方でジワジワキモい嫌がらせしてくるの本当キモかったです。会わなくなってせいせいしました。
嫁にだけそういうのって、なんというか嫉妬?張り合ってるってことだよね?婆さんになっても女女してるって思うとほんと気持ち悪いです!
あんたの大好きな孫が私のことママって呼ぶのが本当悔しいみたいだけど、残念だねぇ。あんたがどんなに私のことを母ちゃん、と教えても我が子は私のこと相変わらずママって呼んでます。
あんたがどんなに自分のことマミーって言っても我が子はあんたのことばあちゃんって呼びます。
そして私に不愉快なことを繰り返しているから一週間に一回孫に会えてたのが数ヶ月に一回になったこと気付いてる?
私がやめてと言ったことを意地になっていつも何度も何度も繰り返すのいい加減改めないと、半年に一回にしちゃうよ。
+5
-0
-
233. 匿名 2024/10/07(月) 08:25:14
>>139です。
私の心が狭いわけではないんだと安心できました。
コメントくださった方々ありがとうございます。
>>142
長らく自然妊娠できず、不妊治療を考えていた矢先の妊娠、流産、不全流産のため手術、と悲しい出来事が続いていたので、義母のデリカシーの無さに更に嫌な気分になりました。
>>145
本当にそう思います!
義両親共々、寄り添いのない対応の数々に呆れました。
>>146
他にも心ない言葉をかけられて、一気に義母が無理になりました。
義母はスピーカー体質だと思います。
虚言癖もありそうですし、パーソナリティー障害(自己愛性、演技性、妄想性あたり)っぽいなといつも思っています。
義母を止めない義父も義父だなと思いました。
>>150
おつらかったですね。
その後、お体は大丈夫でしたか?
義父が怒ってくれたのが唯一の救いでしょうか…
何で流産した150さんより自分自分になれるのか理解不能ですね。+3
-0
-
234. 匿名 2024/10/07(月) 10:30:44
>>73
そう!ウチの夫も後者の考えだから辛いわ。+2
-0
-
235. 匿名 2024/10/07(月) 10:33:00
>>79
ウチもそうだからよくびっくりされる。何もいいことない。+2
-0
-
236. 匿名 2024/10/07(月) 10:37:30
>>120
2人同時に...+3
-0
-
237. 匿名 2024/10/07(月) 13:58:53
なんで私がお皿洗わないといけないの?私にさせようとする前にまず息子にやらせろや。+7
-0
-
238. 匿名 2024/10/07(月) 23:24:50
なんで誕生日当日に凸してくるんですか?
なんで当然誕生日会に参加できると思っているんですか?
呼んでません。
サッカー頑張ったのに「勝てなくて残念でしたが、努力は立派。」って、お前は何様ですか?
「運動会はいつですか?授業参観はいつですか?」って、なんで来る前提なんですか?
来てほしいと思っていません。
「運動会、おばあちゃんとおじいちゃんを楽しませてくれてありがとう」って何ですか?
お前らを楽しませるためにやっているわけではありません。
+4
-0
-
239. 匿名 2024/10/07(月) 23:30:18
会うたびに「どこか行った?最近どこか出かけた?」と、私たち家族だけで出かけているどうかを探るのはやめてください。
一緒に出かけたくはありません。
孫にちょっと会えないだけで、「全然会っていない!!!」と、さも嫁が至らないかのように言うのはやめてください。貴重な土日をあなたたちには割けません。
孫を「預かりたい。預かりたい。」と、うるさいです。
預けたくありません。
信用できません。
嫁がいたらまずいことでもあるんですか?
とりあえず早くどっか行ってください。+6
-0
-
240. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:57
何が楽しくてディズニー一緒に行ってからの義実家に帰宅してそこから3泊しなきゃいけないんだ
私と下の子はいかねぇからな+4
-0
-
241. 匿名 2024/10/11(金) 18:31:40
ほっといてください
お金も何もいりませんから
連絡は夫を通してしてください+3
-0
-
242. 匿名 2024/10/12(土) 08:03:02
うちの親は、親が一緒にいる時は親が全てお金を払ってくれたし、病の時も入院治療代、葬儀費など通帳を渡されていたのでそれでやり繰りしてた。でも義親は真逆。義家に行くと義親と同居家族、計8人分の外食費や外出費など全てうちが払わされる。たぶん入院治療代、葬儀費も払わされると思う。跡継ぎでもないのに。+2
-0
-
243. 匿名 2024/10/13(日) 12:43:44
毎週子供に会おうとするないい加減めんどくさいんだよ+1
-0
-
244. 匿名 2024/10/13(日) 21:14:16
義父。
何かにつけて主婦だからー主婦頑張れー
主婦だから何?笑
それ男尊女卑っていうんですよ??😊
自分が何かにつけて男だからーバリバリ働いて稼げーって言われたらどんな気分?笑
昭和が抜けない男過ぎる。今令和ですけど。
しかも旦那にうちの母の悪口言うのはいいけど自分が家に呼んだら?って言ってきましたよね??
もう2度と呼ばんわ笑笑+1
-0
-
245. 匿名 2024/10/14(月) 08:31:16
>>238
わかります。うちも、呼んでないのに、誕生日に行くからね〜とか言って勝手に決定してます。義母が来ると義母へのおもてなしになってしまって、子供の誕生日をちゃんと祝ってあげられないのが1番嫌です。(お祝いはするけど、その後は義母の愚痴大会になって、主役のはずの子供は放置)+2
-0
-
246. 匿名 2024/10/14(月) 11:08:21
義父が仕事引退するからって十歳若い義母も引退気取りなの何なの?引退するとは言っても義父は仕事手伝ってて義母は義妹、義弟家族と遊びに行くって何なの?この三連休で遊びに行ってるの義母だけなんですけど
私も旦那も仕事で忙しい(義父も)のに何であんただけ遊びに行けるの?どういう神経してるの?
しかも外孫だけ3日間お泊りって何なの?10人分の朝ごはん作るの私なんですけど!あぁムカつく!+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/14(月) 23:42:38
過干渉やめな
まずは義両親2人で楽しく生活できる基盤を作ってください
自分たちの機嫌を取るのに子供や孫頼りではだめ
そのせいで義兄夫婦が離婚しそうだよ?+2
-0
-
248. 匿名 2024/10/22(火) 00:31:22
三連休で行く予定。すごく嫌。
直箸地獄、人数分の用意がない布団(カビ)、深夜まで続く退屈なうるさい飲み会、義妹家族の襲来、ホコリ、義父の無神経発言。。。
他にもたくさん憂鬱で、今からイライラが止まらない。行きたくない!!!+3
-0
-
249. 匿名 2024/10/23(水) 09:37:34
悪阻で匂いがダメだった時に帰省しなきゃいけなくて。
事前に「米の炊ける匂い、出汁や魚の匂いが特にダメで、パンしか食べられないから私の分のご飯は考えなくて大丈夫です」と何度も伝えておいた。(来なくて良いよと言ってもらえないかと期待したけど)
当日行ったら、炊き込みご飯・おでん・サバ缶、飲み物はノンアルチューハイのみが出てきて、気持ち悪くて、何も食べなかった。
お腹空くとまた気持ち悪いから、こっそり抜けて2階でパンを食べてしのいでた。
翌日、帰る時に「食べられるもの事前に言ってくれないとこっちも気遣うからさ〜」と義両親に文句言われた。
妊娠初期に帰省させてるくせに、気遣いなんて言葉使わないで欲しい。
今でも私は悪くないと思ってる。
+2
-0
-
250. 匿名 2024/10/30(水) 17:34:07
子供生まれるまで冠婚葬祭合わせて10数年で10回も会った事ないのに馴れ馴れしくしてくんな
上から間違ったアドバイスうざったい
+0
-0
-
251. 匿名 2024/11/02(土) 14:41:37
一人暮らし用の家建ててもらったのに、タカリに来る義姉。今日も家にいる。弁当作ってもらって食事して、弟に自分の食べる食料買わせてる。
嫁に来てしばらくして私に、「いつまでも弟の後ろにいたって駄目なんやでね!」って偉そうに言ってたけどさ、
『いつまでも親と弟の脛齧って恥ずかしくないってどんだけ図々しの?』ってお返ししたいわ。
+1
-0
-
252. 匿名 2024/11/02(土) 23:27:24
>>17
うちは逆!
お義母さん!口の悪い自己愛性パーソナリティの義父にちゃんと喝入れてください!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する