-
1. 匿名 2024/10/04(金) 09:06:58
怒っている人より、笑顔の人の方が怖いと感じた時ないですか?
今日、朝から雨が降っていましたが、手に傘を持っているのにささずに、笑顔でニコニコしながら歩いている男性がいて、何故かゾッとしました。+6
-38
-
2. 匿名 2024/10/04(金) 09:07:52
+90
-0
-
3. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:13
>>1
ご機嫌で歩いてるだけかもしれないのに可哀想にw+81
-3
-
4. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:14
>>1
傘さすの忘れるくらいええことあったんやろ。
あんたより人生豊かやできっと。+75
-2
-
5. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:18
>>1
どこの石破の話?+7
-2
-
6. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:32
+3
-2
-
7. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:36
笑顔だったのに顔を逸らした瞬間真顔になる人怖い。
あの笑顔は作ってたのか、、と。+45
-2
-
8. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:37
うちの会社の副長、笑顔が怪しい
この前呼び出されて一方的に注意されたし+5
-0
-
9. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:46
お前の父さん給料いくらって聞かれたとき+0
-0
-
10. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:59
怒るべきときに笑顔してて怖いのは創作物だけの話でリアルだとバカみたいだよ+8
-0
-
11. 匿名 2024/10/04(金) 09:09:14
こちらの心情によるんじゃないの
何かした時に笑顔だと怒られるより怖いとか+0
-0
-
12. 匿名 2024/10/04(金) 09:09:17
>>1
以下、蓮舫(プータロー)の話が
ちょいちょい出る流れとなります+2
-1
-
13. 匿名 2024/10/04(金) 09:09:35
旧Twitterと同じネタで情報を集めるんじゃないの!+0
-1
-
14. 匿名 2024/10/04(金) 09:09:49
>>1
九州に住んでますが傘を持っていてもささない人多い学生さんから大人まで。濡れるより傘をさす手間の方が苦痛なのかな+0
-3
-
15. 匿名 2024/10/04(金) 09:10:00
バイバーイまたねーって笑顔で手を振って、振り返って帰路に着く瞬間の真顔+7
-0
-
16. 匿名 2024/10/04(金) 09:10:00
>>9
ふかわ?+0
-0
-
17. 匿名 2024/10/04(金) 09:10:23
無表情の人よりいつも機嫌よくニコニコしてる人のほうが何考えてるかわからん。+6
-2
-
18. 匿名 2024/10/04(金) 09:10:40
それは雨降り小僧かもしれないね+2
-0
-
19. 匿名 2024/10/04(金) 09:10:42
ドラマであったママ友ドロドロの名前をなくした女神で
最後に、あんちゃんが私何かした?みたいな質問に
ちょっと笑いながら、何もしてないんじゃない?がいまだにゾクッとする+9
-0
-
20. 匿名 2024/10/04(金) 09:10:50
>>1
宝くじ10億当たったら台風の中でもニコニコするよ私+19
-0
-
21. 匿名 2024/10/04(金) 09:11:42
新人の時、いつも笑顔でフランクに接してくれる人がいて、いい人だなぁと思ってたらお局の腰巾着でいろんな情報が筒抜けだった時+7
-0
-
22. 匿名 2024/10/04(金) 09:11:48
>>1
最近のイヤミくさ〜い女の店員達
薄気味悪〜い薄ら汚いものが剥き出しな笑顔
表情してる
でもこれって前から言ってる人がいたみたい
まあそりゃそうでしょうね、あんなマニュアルがあれば+1
-4
-
23. 匿名 2024/10/04(金) 09:11:53
>>2
私素が根暗で無表情だから意識して笑っててずっとコレw
作り笑いとバレバレでも笑わない人より良いかなと思ってる…+9
-0
-
24. 匿名 2024/10/04(金) 09:11:59
>>1
目に雨が入るから目を細めてたのが笑ってるように見えてだけじゃないの?
結構前、スーパーの立駐内を差し込む西日が眩しくて目を細めながら歩いてたら「何笑ってるんすか?w」て男子高校生ぐらいの若い男の子に絡まれたことあったよ+10
-0
-
25. 匿名 2024/10/04(金) 09:12:16
>>7
相手があまりにひどいやつで作り笑いした後にそうなった事ある+5
-3
-
26. 匿名 2024/10/04(金) 09:12:34
>>1
その場合なら、
手に傘持ってるのにささないで、怒りながら歩いてる人もやばそうでゾッとするわ
振り回してきそう+5
-0
-
27. 匿名 2024/10/04(金) 09:13:27
>>12
ギラギラした作り笑いだから怖かった+2
-0
-
28. 匿名 2024/10/04(金) 09:14:18
>>1
笑顔がない人はない人で
最後に目だけチラッと掬い上げるように目の奥覗くよね
何あの目、全くその必要ないのに自分の劣情がそうさせてる完全に要らない業の深い欲
あれはあれで卑しい、育ち悪い
見ない人は誰のことも全く見ない
あとあんな人達って相手が気がついていることに気がついていない+2
-5
-
29. 匿名 2024/10/04(金) 09:16:11
私の仕事相手で全然怒らず笑顔が印象的で目の横に笑顔ジワが出来てるくらい穏やかな男性がいて、なんでそんなに怒らずにいられるのか聞いたら「怒ってますよ?でもそれで感情的になってぶつけても、その相手は簡単に変わりませんからね。こっちがその影響を受けなければいいだけなので、その状況が作れてるなら堂々と見捨ててます。どうせそういう相手の責任は相手のものであって、こっちが考えることではないですから^^」って言ってて怖かったなぁ。
その人はよく関わってみるとすべてに冷たいわけじゃなく、必要な範囲で素直に聞く人には優しく諭してるし、そうでjない人は言質を取ったり安全策を確保出来次第マジで助けを乞われても見捨ててるし、自分側に権限があるなら積極的に関わりを切ったりしてる。+6
-0
-
30. 匿名 2024/10/04(金) 09:16:36
>>1
怒っている人っていうか
表情が勝手にみんなが怖いとかむすっとしてるとか思ってるだけで物の観かたや解釈が間違ってるだけで、何も問題ないよね
みんな歪んだ妄想が激しい
+6
-0
-
31. 匿名 2024/10/04(金) 09:16:39
おそらく悪気はないが少ないやりとりの中で的確に相手の地雷を踏み抜くAさんという人が職場にいるんだけど
そのAさんがいつも穏やかで滅多に怒らない同僚Bさんに無神経なことを言ってしまった
その時のBさんの「ないです」という吐き捨てるような低い声と張り付いたような笑顔が忘れられない+3
-1
-
32. 匿名 2024/10/04(金) 09:16:57
ママ友だった人
他のママのご家族に不幸があったらしく、それを話してる顔がニタニタした笑顔だった
+3
-0
-
33. 匿名 2024/10/04(金) 09:18:27
>>1
ほんまに生きてる人間かどうかはまた別のお話…+4
-0
-
34. 匿名 2024/10/04(金) 09:20:13
みちおの笑顔は怖い。+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/04(金) 09:22:59
>>7
試合終了後のインタビューですごく感じよくニコニコ話してて
最後に礼してカメラが切り替わる瞬間 とても冷たーい目の真顔になった
あんなに怖い顔を見たのは後にも先にもその時だけ+5
-2
-
36. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:23
>>29
確かにそうなんだけど、ストレスえぐそうだし身内や彼女にだけ豹変してきそうで怖い+0
-0
-
37. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:50
笑顔が怖いって言ったら秋篠宮家の紀子様が最強じゃん。娘らも含めて笑顔が嘘くさい。
あの弓なりの眉毛隠すと、やっぱり本心の笑顔じゃないんだなと気づける。+11
-5
-
38. 匿名 2024/10/04(金) 09:27:17
>>1
確かに怖いけど怖さの種類が違う
精神的にやられちゃってるか障害があるかどっちかかなって思う+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/04(金) 09:29:21
>>37+13
-4
-
40. 匿名 2024/10/04(金) 09:30:09
>>6
なんで顔に藻つけてんだろ
って思ったら傷だった+1
-0
-
41. 匿名 2024/10/04(金) 09:30:37
+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/04(金) 09:32:08
めちゃくちゃ表裏ある性格の人がいて、
普段は良い人で通してるけど自分の思い通りになった出来事があった時すごい気味悪い人相で笑ってた。裏の顔が見えた瞬間。+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/04(金) 09:34:13
上の人に笑顔というか柔らかい顔で何か言われて、後でやんわり注意されてたことに気づいた時は普通に怒られるより心にくるって思いました
嫌味な言い方とかではなく頭ごなしに怒らない感じが逆に気をつけようと思う+0
-0
-
44. 匿名 2024/10/04(金) 09:34:22
たまにとびっきりの笑顔で1人で歩いてる人いるけど、こっちまでフッとなる+0
-0
-
45. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:03
>>1
傘が壊れてさせなくて、
ついてないな、
もう笑うしかないわ、
こうなったら濡れて帰ろうって笑ってたのかもしれない。
大きな不幸は笑えないけど、小さい不幸で笑う時ない?
足の小指をぶつけて痛いわ、とか、
今月お金使いすぎてしまったのに、自販機で飲み物買う時に小銭落として何円か損したり。
お金ないのに更に無くなったわー、ウケるー、ってなったり。
+2
-0
-
46. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:45
>>5
笑顔でも目が笑ってない系の人いるね+0
-0
-
47. 匿名 2024/10/04(金) 09:39:09
>>1
大江裕+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/04(金) 09:40:52
笑ってるのに、目が笑ってない人は怖い+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/04(金) 09:41:43
>>1
口元は笑ってるし、目も三日月になってるのに瞳がふし穴なタイプ、怖すぎる。+3
-0
-
50. 匿名 2024/10/04(金) 09:42:53
目が笑ってないって言われがちな人って大体奥目でハイライト入りづらい目の人だよね。自分がそうだからわかる。
こっちだってキラキラの目になりてーよー+1
-0
-
51. 匿名 2024/10/04(金) 09:44:15
般若の微笑み!+1
-2
-
52. 匿名 2024/10/04(金) 09:47:14
いつぞやのトピで、笑顔が般若って振られた書き込みあったな+0
-1
-
53. 匿名 2024/10/04(金) 09:50:56
香川照之の例の写真+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/04(金) 09:51:00
>>39
怖いよー+12
-3
-
55. 匿名 2024/10/04(金) 09:51:43
中学時代にグループで虐めをしてたリーダー格の女が、その虐めてた子が休み時間に一人で誰にも話しかけられないでいる姿を見ながらニヤニヤしてた時。こういう笑顔って怖いなって思った。その時にその虐められてた女の子が視線を感じたのか、その虐めのリーダー格の女を見て2人の目が合った時に、リーダー格の女はそれまでニヤニヤしてたけど更にニヤリとまたすごく意地悪そうに笑った時に、悪魔だなと思った。あの時の笑顔ほど怖い笑顔は見たことない。中学生なのに残酷なことするんだなって。
私がその虐められた子に何度か話しかけようとしたら、そのグループの女達から無視するように何度も言われて止められたし陰湿さもあった。もうあのグループの女子達とは2度と関わりたくないって心から思った。+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/04(金) 09:52:53
>>2
きんに君みたい+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/04(金) 09:55:45
>>18
これだけ読んだだけで泣ける。
手塚治虫かな?
続きが読みたい‥+8
-0
-
58. 匿名 2024/10/04(金) 09:56:16
>>12
たまにホラーとか、怖い物を見たくなった時、蓮舫の笑顔画像を見て楽しんでいる笑+2
-1
-
59. 匿名 2024/10/04(金) 09:59:10
>>1
飲みに行って
このあとどうする☺️
って言われた時+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/04(金) 10:04:12
>>19
りょうね!
あれ怖かったね
でも杏も悪気なく確実に人の地雷踏んでいくんだよねw+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/04(金) 10:08:52
>>1
他人の顔ジロジロみて文句つけてるのヤバい
+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/04(金) 10:09:57
爆笑したすぐ後に真顔になる瀬戸康史
そうじゃない時は本当に楽しいんだ…って何故か安心するw
+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/04(金) 10:10:54
>>18
なんで漫画?+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/04(金) 10:21:52
笑顔で嫌味言えば許されると思ってるやつの笑顔+2
-0
-
65. 匿名 2024/10/04(金) 10:22:54
>>2
ヤギさんの目は眼球が横に広がって怖いのよね+3
-0
-
66. 匿名 2024/10/04(金) 10:29:12
>>39
この方もう少し柔らかい雰囲気だったよね、最近の笑顔は怖い+5
-4
-
67. 匿名 2024/10/04(金) 10:29:36
てぃ先生こわい+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/04(金) 10:38:20
注意する時に笑顔の人怖い
+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/04(金) 10:39:44
職場のイジメを上司に報告した後、イジメ加害者の私に向ける笑顔がマジで怖かった。
目を細めてほんのり口角を上げて会話は挨拶のみ。+1
-2
-
70. 匿名 2024/10/04(金) 11:29:56
>>52
まさにその言葉通りだなって思う。
井戸端会議大好き噂大好きな近所のおばちゃん達。
+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/04(金) 11:32:20
>>58
見てみる。+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/04(金) 11:35:26
>>68
相手はかなり怒りを我慢してるよ
+0
-2
-
73. 匿名 2024/10/04(金) 11:36:17
>>28
愛想良くしていて最後にそれっていう人も相当怖いよ。
心の底では意地悪が渦巻いているのがわかるけど、
やはり本人達は相手が気づいていることに気がつかないんだろう。+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/04(金) 12:13:14
>>47
作り笑いはちょっと怖いけど本当に笑ってる時は怖くないよ+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/04(金) 12:25:44
映画やドラマで、でんでんがニコニコしてるだけでゾクっとしてしまう。
+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:37
>>29
その人の考え方合理的だね
私もそういう人目指してるけど難しい
やはり嫌な事があると顔に出てしまうし、人に期待しないようにと思っても心の何処かであわよくばと思ってしまう+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/04(金) 13:32:37
>>39
昔は可愛かったのに
歳とると性格が顔に出るって本当だね+4
-3
-
78. 匿名 2024/10/04(金) 15:23:46
某アウトレットの某テナントの店員さん
説明は丁寧で質問にも的確に答えてくれるんだけど、終始張り付いたような笑顔が怖かった
眉と目が離れてて目は三日月型キープ、口角の上がり方もキープ、みたいな…わかるかな
+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/04(金) 17:03:20
>>77
あんたらこそ、どんな顔で書き込んでるんだろうね+2
-3
-
80. 匿名 2024/10/04(金) 19:09:39
うちの弟が人前で見せる笑顔がこわい
キナ臭くて+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/04(金) 19:39:45
+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/04(金) 19:45:34
+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/04(金) 20:04:49
バカリズムとか?+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/04(金) 21:28:48
>>4
.+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/04(金) 22:06:33
>>1
ルイルイ一択+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する