-
1. 匿名 2024/10/04(金) 08:38:08
学校にいる間に友だちになって…ってのはわかるんですけど、社会に出てから男友達を作った方、どこで出会ったんですか???+15
-7
-
2. 匿名 2024/10/04(金) 08:38:41
職場+57
-5
-
3. 匿名 2024/10/04(金) 08:38:45
道端。+4
-5
-
4. 匿名 2024/10/04(金) 08:39:17
>>1
仕事+16
-2
-
5. 匿名 2024/10/04(金) 08:39:23
友達の友達+18
-3
-
6. 匿名 2024/10/04(金) 08:39:50
友達の知り合い+10
-2
-
7. 匿名 2024/10/04(金) 08:39:53
職場の同僚の友人とか、取引先の人(の友人)とか+7
-2
-
8. 匿名 2024/10/04(金) 08:39:56
好きなアイスは何ですか?+1
-7
-
9. 匿名 2024/10/04(金) 08:39:58
+6
-20
-
10. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:12
趣味関係+17
-2
-
11. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:12
●+1
-3
-
12. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:15
>>1
職場とか通ってるジムとか
だけど、どっちかに恋人が出来たらその後の付き合いはなくなるよ
友達って言ってもその程度
相手の恋人を不快にするような付き合いはしたくないし、自分もされたら嫌だし
+64
-4
-
13. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:17
+0
-29
-
14. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:39
趣味の社会人サークル+5
-1
-
15. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:44
共通の友達の飲み会
いつのまにか2人でも飲むようになったよー+5
-3
-
16. 匿名 2024/10/04(金) 08:40:59
>>9
ふと思い出したけど
ワンレンボブの女の人って男を寝とるイメージある+2
-17
-
17. 匿名 2024/10/04(金) 08:41:11
>>9
これ言われたらフェードアウトする。
こう言うの言わない人と友達関係続ける。+43
-2
-
18. 匿名 2024/10/04(金) 08:41:13
セックス求めてこないの?顔見知り程度でも求められるのに+6
-18
-
19. 匿名 2024/10/04(金) 08:41:33
>>1
アラフォー、15才くらいからの男友達何人かいる。
バンドやってて一緒にライブやったり曲作ったりして、就職くらいの頃は忙しくて皆疎遠だったけど落ち着いてまた最近仲良い。+8
-7
-
20. 匿名 2024/10/04(金) 08:41:51
10代の頃お互いROCK好きで知り合って遊ぶようになって早40年。
さすがにもう2人で会う事は無いけどたまにlineで近況報告してるよ。+8
-1
-
21. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:22
友達の結婚式二次会で話しかけられた+1
-1
-
22. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:32
聞きたいことそこかよ+1
-0
-
23. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:42
>>12
分かる。一生物の付き合いになると思って男友達がいるわけじゃないよね。その場限り。相手や自分のライフステージに変化があったら真っ先に切り捨てる。+33
-4
-
24. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:52
職場
バドミントンと卓球が好きで一緒に体育館借りて遊んだり、その流れでご飯行ったりする。
でも一対一じゃないことがほとんど。(他の人が来れなくなって2人きりになったのが2回くらいあったかな)+5
-1
-
25. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:53
>>18
付き合いたいって話はあって迷ったけど、友達でずっといたいから断ったよ
だからずっと友達でいられてる
+3
-9
-
26. 匿名 2024/10/04(金) 08:43:33
ナンパ+0
-1
-
27. 匿名 2024/10/04(金) 08:44:15
>>12
私はずっと友達だよ
女友達と同じ+12
-11
-
28. 匿名 2024/10/04(金) 08:44:20
>>19
社会に出てからって言うとるやん
15歳から働いてたん?+1
-3
-
29. 匿名 2024/10/04(金) 08:44:38
セックスフレンドなら4人いるよ
ちなみに旦那もいる51歳です+0
-5
-
30. 匿名 2024/10/04(金) 08:44:39
みんなが恋愛感情持って近づいてくるから美人、可愛い人には男友達いない。
周りに男性がいても、男友達ではなく隙あらばと狙ってる男。+9
-0
-
31. 匿名 2024/10/04(金) 08:45:24
>>9
男友達と出かける時
こういうファッションやメイクもしないかも
+16
-0
-
32. 匿名 2024/10/04(金) 08:45:27
>>27
わかりやすい人がお見えになりましたw+9
-5
-
33. 匿名 2024/10/04(金) 08:45:38
趣味仲間+2
-0
-
34. 匿名 2024/10/04(金) 08:45:43
>>1
友達の友達+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/04(金) 08:45:55
>>13
「友達」という耳心地いい言葉を清楚っていう着ぐるみに包んで
実際の中身は猛禽そうだなぁ+4
-0
-
36. 匿名 2024/10/04(金) 08:47:18
>>1
なぜ学校限定w?
私は男友達いないけど、私の女友達(父子家庭育ち、兄弟も兄と弟しかいない。家で女は自分だけ)は普通に職場でも男友達できてたよ
なんか主の書き込みって、なんとなく女子高出身で、なおかつ男兄弟がいない人特有の書き込みの雰囲気がある
私は男友達はいないけど兄がいるから、男兄弟がいない人特有の発言ってなんか分かるんだよね
変に男を特別視してるっていうか
+3
-3
-
37. 匿名 2024/10/04(金) 08:47:28
>>12
同じくだわ
これまでの男友達も私に彼氏ができたと分かったら、相手からも私からも自然とフェードアウト
もちろん私も男友達に彼女ができたと知ったら距離とって疎遠になる
相手の彼女や自分の彼氏のことを考えたら、これまで通りの付き合いは出来ないよね
変わらずの距離感で付き合い続けられる人は軽蔑する+22
-6
-
38. 匿名 2024/10/04(金) 08:47:47
>>31
そう言えばスカート履かないかも+7
-0
-
39. 匿名 2024/10/04(金) 08:48:01
>>1
御近所さんです😊+3
-0
-
40. 匿名 2024/10/04(金) 08:48:30
>>28
私は働いてたよ。何か良くなかった?+4
-2
-
41. 匿名 2024/10/04(金) 08:49:07
職場で出会ったのと、あとは街コン行った時に意気投合しすぎて、こりゃ恋愛じゃないね!マブダチだね!ってノリで仲良くなった人が2人いる。
+4
-0
-
42. 匿名 2024/10/04(金) 08:49:58
美容室で担当してくれた美容師
20代の頃にカットモデルをさせてもらって、カットの後、ご飯行ったり飲みに行ったり、お互いの友達誘って飲み会という名の合コンしたりしてた。んで、気がついたら20年近く友達してる。+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/04(金) 08:50:41
>>39
私はお隣さんです!
注文住宅建てたらお隣でした
しかも偶然!
(20年前に向こうが大学生で私が高校生でよく遊んでた)+4
-2
-
44. 匿名 2024/10/04(金) 08:51:15
>>40
指摘されたからってウソつかなくて大丈夫だよ?
+1
-5
-
45. 匿名 2024/10/04(金) 08:51:29
>>1
趣味→仕事にしてた音楽仲間。
夫もその音楽繋がりで知り合って結婚しました
共通の男友達(女友達も)多いから、男女混合で飲み会したりしてもお互い全く気にしないよ
あとは職場でも飲み仲間やポケモン仲間(アプリゲームやるために集まってランチしたり)はできたよー。+3
-1
-
46. 匿名 2024/10/04(金) 08:52:00
>>31
てかお母さんみたいじゃない?+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/04(金) 08:52:01
>>1
近所の飲み友とかかな
引っ越してきてから10年以上長い付き合いの男いる
男としては全く見れないけど飲み行くのとかは最適+8
-1
-
48. 匿名 2024/10/04(金) 08:53:10
>>35
でもさ、付き合ったり男女の関係になっちゃうと別れる可能性もあるからイケメンでずっと繋がり続けてたい人ほど友達でいたいってパターンもあると思うよ。その時点で、本心は下心大有りで先々を考えた自己都合で下心を隠してるだけだけどね。+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/04(金) 08:55:56
職場の同期!
まあ結婚してからは二人で会うはしないけど、同期で集まったりするよ、+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/04(金) 08:56:08
新卒で就職した時の同期
もう転職してるけど今も電話したり、たまに飲みに行ったりするよ
+4
-1
-
51. 匿名 2024/10/04(金) 08:56:35
>>12
相手や自分のパートナーも含めて皆知り合いや友達って状況でお互いタイプ外ってならそのまま友達のままだったりもあるわ+5
-3
-
52. 匿名 2024/10/04(金) 08:57:04
>>40
スルーしよ
私も16から美容院でバイトして高校卒業して入社した
同い年の子は中卒で15から入社してた
世の中には色々な人がいるのに、わざわざ朝から噛み付いてくる人はそんな見識しかないんだよ
ちなみにその子は10年前から店長してる
私は辞めたんだけどね+5
-0
-
53. 匿名 2024/10/04(金) 08:59:23
レストラン開拓が共通の趣味で会社も近いのでランチによく一緒に行く
たまーにディナーも+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/04(金) 09:00:03
アプリ+0
-0
-
55. 匿名 2024/10/04(金) 09:00:57
>>12
縁を切るの?
そんな簡単になくせるもの?
私はお互い結婚したけど年1に電話したり年賀状はやりとりしてるよ+8
-2
-
56. 匿名 2024/10/04(金) 09:02:05
>>48
それが取り巻きになってイケメンの恋路を邪魔するんだよな
牽制して付き合わないようにするから厄介+1
-2
-
57. 匿名 2024/10/04(金) 09:02:33
>>55
そのレベルの付き合いなら友達ではなく知人+3
-5
-
58. 匿名 2024/10/04(金) 09:02:43
>>1
趣味友達というか、その趣味を一緒にやろうぜ〜!のノリがあって、友達の友達がいつの間にか自分にとっても友達☆みたいな感じで、ゆるやかにしかし確実に、交友関係が広がってゆく(笑)
ちなみに、趣味友達なので趣味の用事以外での連絡は皆無。暇だから、みたいな感じで取り立てて用もないのに連絡を取り合うことは全くない。+0
-1
-
59. 匿名 2024/10/04(金) 09:03:47
>>55
友達付き合いではないよね、それ。+3
-6
-
60. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:23
男友達(セフレ)+2
-1
-
61. 匿名 2024/10/04(金) 09:08:43
>>55
縁を切るっていうか、よっぽどの用事がなきゃ連絡しないでいるうちに、いつの間にか関係が途切れてる(もう5年くらい年賀状以外で連絡取ってないけどアイツ最近どうしてるんかな🤔くらいの)感じなんじゃなかろうか。
+4
-1
-
62. 匿名 2024/10/04(金) 09:09:06
>>1
会社
私全く恋愛の雰囲気出さないしモテないし向こうは彼女いたりするからマジで友達
会社帰りにたまに飲みに行くよ+2
-0
-
63. 匿名 2024/10/04(金) 09:12:24
>>57
私にも学生時代からの友人でお互い披露宴にも呼びあった仲の人と年賀状やりとりでもう何十年も続いてるよ。決して知人ではない。喪中はがきだったときは心配して寒中見舞い(奥様も読めるようにハガキで)出したりしてるもの。私が喪中だったときも向こうからハガキきたよ。+3
-2
-
64. 匿名 2024/10/04(金) 09:13:22
>>31
わかるわ あえてのパンツスタイルに何ならノーメイク+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/04(金) 09:14:24
>>1
職場かなぁ〜。
恋バナとか下ネタで笑えてもお互いにそう言う感情が湧かない人と意気投合してって感じ。
ただ、男女だから色んな意味で面倒な事は避けたいから2人では遊ばないけど。+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/04(金) 09:16:35
競馬場で知り合いセックスフレンドになったけどすぐにセックスレスになり今はただの競馬フレンドになってる+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/04(金) 09:17:56
>>1
合コンとか飲み会で連絡先交換して、一度はそういうつもりで会ったけどお互い違うなってなったけど話は会うからなんとなく会うようになって私は男友達だと思ってた。
お互い彼氏彼女が出来たあたりから会う回数減らしてってフェードアウトしたけど。
ちなみにマジでやましい事はないし恋人の愚痴や相談したり居てくれて心強かったけど、理解して貰えない事も多いことも分かってる。
そして、絶対友達関係は続けられなくなる。
逆におじいちゃんおばあちゃんになってゲートボールとか俳句の会みたいなので出会う方が友達出来そう。+1
-0
-
68. 匿名 2024/10/04(金) 09:18:11
>>9
ワンチャンありみたいな考えがちょっとでも見え隠れしたら男友達としては除外する。冗談だとしても、会話に出して反応見られてる気がするし、面倒くさい未来しか見えなくなるから。+9
-0
-
69. 匿名 2024/10/04(金) 09:19:36
野球場+1
-0
-
70. 匿名 2024/10/04(金) 09:22:45
>>63
文通しかしてないじゃん
てか、主は大人になってから男友達ができた方って言ってるのに学生時代からの関係性を挙げてくるのは違うと思うけど
+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/04(金) 09:23:21
>>9
Perfumeのイラスト描いてる人だ+2
-0
-
72. 匿名 2024/10/04(金) 09:23:34
>>57
でも結婚前はお互い週1では会ってビリヤードしたり飲んだりご飯したりしてた
朝まで川を見ながら話しした日もある
お互いの彼氏と彼女で遊んだし、結婚式にも呼んだ
夜中にした花火も楽しかった
年賀状だけだともう知人って事になる?+4
-1
-
73. 匿名 2024/10/04(金) 09:25:27
>>63
友達だよね
なんなら今からでも電話かかって来たら
「どしたー!?久しぶり!!!」って話せるわ
+1
-1
-
74. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:56
会社の同期+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/04(金) 09:29:53
>>18
その時点で友達候補から外れる
ヤリモクとは当然お付き合いもしない+8
-0
-
76. 匿名 2024/10/04(金) 09:35:30
職場の同期
10年くらいの付き合い
ある日突然下ネタ言われて、いっきに気持ち悪くなってフェードアウト+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/04(金) 09:37:11
>>18
ヤるに決まってるじゃん+3
-5
-
78. 匿名 2024/10/04(金) 09:45:00
>>1
読書会。学生も社会人も混合のやつでした。SNSで読書会イベントの告知たくさんありますよー+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/04(金) 09:55:55
>>1
ほぼ職場、転職する度に増えていく。あと、飲みに行って気が合って。とかかな。+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/04(金) 10:03:29
趣味!
バンド仲間+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/04(金) 10:04:38
元々職場で趣味が合う人とだったので
双方結婚してからも趣味の報告はオンライン上でしてる
それ以上のものはないけど継続といえば継続
割とそんな元男友達現知人は数人いる+2
-0
-
82. 匿名 2024/10/04(金) 10:06:04
異性の友達いる奴とは関わらないほうがいい+2
-1
-
83. 匿名 2024/10/04(金) 10:07:28
>>18
言ってこないなあ
そのつもりなら当初からラブラブモード出してるし+2
-0
-
84. 匿名 2024/10/04(金) 10:23:35
>>23
そして切り捨てられる+2
-1
-
85. 匿名 2024/10/04(金) 10:31:57
>>23
切り捨てるってw 相手の気持ち考えなよ+6
-1
-
86. 匿名 2024/10/04(金) 10:35:48
>>84
切り捨てる人は切り捨てられるよね+2
-1
-
87. 匿名 2024/10/04(金) 10:40:12
ネトゲ+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/04(金) 10:44:59
>>1
普通に職場
もう20年くらいの付き合いがある
でも向こうが転勤で遠くにいるからたまにラインで近況を伝えるくらいだね
その人だけは妙にウマが合うのよね+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/04(金) 10:51:38
>>1
職場です
辞めてから7年くらい経ってますが家族ぐるみでご飯行ったりしてる+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/04(金) 10:52:10
>>13
Z世代もうちょっと友達を見る目養った方がいいね+3
-1
-
91. 匿名 2024/10/04(金) 11:02:55
友達なんかクソだよな+1
-1
-
92. 匿名 2024/10/04(金) 11:03:19
>>18
私の男友達はゲイなので30才過ぎた今でもたまに飲みに行きます。男を紹介してと言われます。
+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/04(金) 11:05:11
男女関係なく
気が合うな、付き合い方の距離感が似てるな
ただただそれだけ
少しでも違う感情が芽生えたら何年も友人付き合い続かない+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/04(金) 11:05:26
>>35
羊の皮を被った狼!+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/04(金) 11:06:11
>>1
ボランティア、学生時代友達じゃなかった人と同窓会とかで仲良くなった、とか
+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/04(金) 11:07:46
>>27
人によってはそういう関係はあると思う+3
-0
-
97. 匿名 2024/10/04(金) 11:09:56
>>84
そして誰もいなくなった+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/04(金) 11:16:35
既婚ですが、街で以前一番好きだった男性と偶然会った、また好きになりそうだから、お茶だけ飲んで分かれた、Lineの交換もしなかった。+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/04(金) 11:41:23
>>12
>>23
異性だからケジメをつけて〜と言ってるけど、あなたみたいな考え方の人って、アレコレと理由をつけて女友達だって簡単に捨てるよね
根本的に友人というものにあまり重きを置いてないんだと思う
それ自体は別に悪いことじゃないけど、モノじゃないから捨てられる側にも感情ってものがある
自分は友人という存在を人生においてあまり必要としてないということを自覚して、今後は安易に友人を作らないで欲しいと思う+2
-0
-
100. 匿名 2024/10/04(金) 12:43:48
>>1
子供のスポ小。
子供同士が仲良くてそこからその親(ご夫婦)と顔見知りになってお互いの家族(夫婦+子供)で月2で体育館でビーチバレーしてる。あとたまにみんなでご飯。
既婚者なので二人とかで会うとか、隠れて連絡とるとかは絶対ないけど、結構会う頻度高いし仲は良いのでお友達だと思ってる。
+0
-0
-
101. 匿名 2024/10/04(金) 18:41:21
なんか臭くて不潔でダサくてイキってるチー牛なのに、セックスする女がいるってどういうことですか?
たしか許容する力と社会性はあるんだけど…
この例に限らず、女からしたら生理的に無理な匂いや見た目なのに意外と遊んでたり女がいたりする男が意外と多いのほんと謎+0
-0
-
102. 匿名 2024/10/04(金) 19:13:22
>>1
大概仕事だと思う
それで仲良くなったし+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/04(金) 19:49:55
>>1
仕事。同業者。+1
-0
-
104. 匿名 2024/10/04(金) 19:50:30
>>101
同じくらいのレベルの女なんじゃない?+1
-0
-
105. 匿名 2024/10/04(金) 19:51:42
>>18
仕事仲間(金づる)ですから。お互い大事にしてますよ。+1
-0
-
106. 匿名 2024/10/04(金) 21:51:21
>>32
何がわかりやすいんだろ?どういう思考?
二人きりとかじゃなくて複数で遊ぶ男女グループなら彼氏彼女いようが集まるけどな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する