ガールズちゃんねる

月末月初忙しいですか?

58コメント2024/10/05(土) 00:59

  • 1. 匿名 2024/10/03(木) 22:47:05 

    私は経理部ですが、やはり経理だと月末月初は忙しく、1週間ほど深夜まで残業になってしまいます。
    終電がなくなるまで残業して、タクシー帰りもザラです。

    月末月初過ぎれば残業はほとんどないので、残業時間は月30時間くらいですが、月の4/1は深夜まで働くとなるとちょっともうしんどいです…

    みなさんはどれくらい忙しいですか?

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2024/10/03(木) 22:49:12 

    私も経理
    主ほどではないけど、残業だらけだよー

    我慢してるけど、別の課の暇なおばさんが大きな声で無駄話してると
    本当に怒りそうになる

    +59

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/03(木) 22:50:24 

    やる事多すぎて頭が回らない。
    ノルマ未達成だと、本部から電話かかってくるし
    無理なものは無理

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/03(木) 22:50:26 

    >>1
    経理かじってる一般事務ですが、やっぱり忙しいですね
    支払の〆、各種社内処理の〆が月末なので…
    支払いも入金も集中する
    月初も月末で〆た後の数字を色々処理するので忙しい

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/03(木) 22:50:49 

    同じく経理
    決算月の月末しぬ。
    度重なる伝票処理に頭も気も狂いそうになる

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/03(木) 22:51:41 

    >>5
    わかるよ
    発狂しそうになる

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/03(木) 22:51:48 

    ガル子経理

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/03(木) 22:52:26 

    早番&残業

    8時出勤20時退社、一日の半分会社で草

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/03(木) 22:53:42 

    >>2
    雑談って言ったら
    雑談じゃない、必要なこと話してんねんって言われたけど
    おめえの孫の話は不必要な話だろーが!!

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/03(木) 22:53:49 

    ガルちょいちょい見れるぐらいはのんびり仕事できてる
    月末月初も関係ない
    繁忙期みたいなのが特にない

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/03(木) 22:54:25 

    >>1
    同じく経理ですが私は月末月初はめちゃくちゃヒマです。
    有給は月末に取ることが多いです。

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/03(木) 22:54:26 

    >>9
    だよね
    どんだけ暇なんだ

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/03(木) 22:55:53 

    経理だけど、小さい会社だから残業あまりしないです。
    月末、月初はぼちぼち忙しいです。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/03(木) 22:59:38 

    月初が終わったから溜めすぎてる仕事片付けてる

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/03(木) 23:00:06 

    >>5
    300件くらいの伝票のチェックをしないといけないんだけど、いつも途中でもうなんでもいいや…って承認ボタン押しまくりそうになる

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/03(木) 23:01:06 

    一人事務です。郵便料金が上がったからあちこちの会社が請求書をメールか専用サイトで見て下さいってきてて、面倒くさい。ただでさえ月末月初はやること多いのに。
    税理士は「請求書は紙で」って言ってくるから結局こっちが印刷しなきゃなんないのがまた非効率で忙しさに拍車がかかってる。

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/03(木) 23:02:08 

    経理してます。
    月末月初は忙しいです。
    21時で空調が切れるようになっているので21時では帰らざるを得ない。代わりに休日出勤してます。
    有給も月末月初を外さないと回らない

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/03(木) 23:04:02 

    月末月初忙しいですか?

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/03(木) 23:04:35 

    私も経理…今、帰って来たよ。
    まさか、こんなに経理の人が連なるなんて驚きとともに何だか嬉しい!座ってしまったけど、元気出たからシャワー浴びて来る!!

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/03(木) 23:06:12 

    うちは月初だけ忙しいけど普段に比べてだから残業は全くないよ
    1人事務してる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/03(木) 23:06:34 

    >>19
    おかえりー

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/03(木) 23:11:50 

    皆それなりに大変だとは思うけど、私の会社だと、総務(特に人事課)、経理、購買部はめちゃくちゃ激務なイメージ。会社の経理部各課の皆さんほんとストレスやばいだろうなと思う…。
    経理関係で働いてる皆さんは、滝藤賢一さんと横澤夏子さんのCM見て共感したりするのかな?

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/03(木) 23:13:30 

    私1人で作業してて、請求書作成からメール送信まで気が抜けないのに、隣のばあさんはどうでも良い話をしてくるし、電話には出ないしで本当にストレス!!
    頼むから黙って、干渉しないでくれ。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/03(木) 23:16:19 

    >>19
    遅くまでおつかれさま

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/03(木) 23:17:54 

    月末の夕方に仕事を振ってくるクソ上司がいる
    月末月初忙しいですか?

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/03(木) 23:22:39 

    >>22
    あれはさすがに昭和の会社すぎるww

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/03(木) 23:25:00 

    零細企業の一人事務です
    月末月初は割と暇で、中頃が忙しい
    建設業なので、決算と次年度の安全書類提出が重なる3~4月はバタバタしてる
    毎年の事ながら下請けさんの安全書類のボロボロ具合にため息しか出ない

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/03(木) 23:25:05 

    >>19
    お疲れ様!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/03(木) 23:25:12 

    同じく経理です。
    月末から月初の締日までは残業続きでヘトヘトです涙
    他の暇な課は無駄話を大声で同じフロアでして大笑いしてて、数字と睨めっこしてやってるこっちからしたら大迷惑!頼むから無駄な残業稼ぎをせずさっさと帰ってくれ!
    最近マジで耳栓買おうかなって考えてる。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/03(木) 23:25:27 

    経理です。
    四半期の最初の2週間は土曜も仕事、休みが週1でしんどい。
    出社が週1ぐらいだから耐えられてるけど、繁忙期は8時から20時までずーっと家で座りっぱなしで仕事してるから足腰が弱ってそう。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/03(木) 23:25:51 

    やっぱり大抵どこも多忙なんだね
    うちもそう
    でも経理DXを進めて以来だいぶ楽になったって言ってた
    繁忙期が終わったら焼肉屋に連れてってお疲れ会やります!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/03(木) 23:26:31 

    派遣なのに部内の費用全部見てて月末月初、四半期末、期末は本当に忙しい。部内の社員の誰よりも家計簿みたいに何かどのくらいお金かかってるのか全部把握してるわ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/03(木) 23:28:30 

    同じく経理で月初月末めちゃくちゃ忙しいけど、定時で帰れるレベル
    有給は絶対取れないかな

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/03(木) 23:29:27 

    そろそろ年末調整か…

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/03(木) 23:33:44 

    >>20
    同じく一人事務。
    月末忙しくて昼ごはんも弁当丸呑み状態、トイレも行かず頑張ったら
    月初は残業せず帰れた!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/04(金) 00:04:06 

    経理の人多くて親近感

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/04(金) 00:09:23 

    >>13
    いいな、そんな経理もあるんだね。
    大企業の経理課長してるけど、最近子供置いて自殺したいと頻繁に考えてしまう。経理は好きなんだけど、激務と育児の両立は無理だ。

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/04(金) 00:20:17 

    >>1
    電話応対なかったらもっとスピードあがるのにって思ってる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/04(金) 00:22:11 

    私も経理よー
    ついさっき退勤したとこ(在宅勤務)
    月末より月初のほうが圧倒的に忙しい
    半期だから仕事量ハンパないですね

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/04(金) 00:24:41 

    私も経理です。
    やっぱり月末は締め処理、伝票入力集中しますよね😭
    うちは四半期決算もあるので3.6.9.12月末はしんどいです。あと10日や20日も引き落としが集中するので、伝票処理がまあまああります。
    おまけに1日は何曜日でも絶対出勤。振休取れるとはいえ、土日にかぶるとしんどいなあと思います。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/04(金) 01:06:35 

    >>18
    ダメだ、

    笑った

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/04(金) 01:30:02 

    事務職。
    経理ではないけど請求処理のための、
    もろもろの対応があるから月末月初は忙しいです。
    さらに大変な経理さんにはいつも感謝してます。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/04(金) 01:36:52 

    訪問介護やってた頃は訪問先で回収そして提出の作業があるからバタバタしてたけど今はクリニックだけど保険請求作業には携わらないのでのんびり過ごせてる。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/04(金) 01:51:50 

    皆様お疲れ様です🍀
    経理の方多いですが、百貨店勤務です。
    月末月初忙しいです💦

    接客の合間にシフト作成・(後から希望言う人居るから💧)調整・PC入力、伝票・勤怠処理、1日から値上げ、発売商品があればその準備とかもあります。
    シフトのPC入力終わってみんなに配ったら勤怠の入力もしないとだけど、それはその月内で良いからしばらく放置する。

    9月は上司が伝票処理急かして来てイラついたw

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/04(金) 02:04:32 

    >>37
    死にたいくらいなら会社辞めなよ
    仕事なんて生きる糧を得るためだけのはず
    子どももいるならなおさら
    お金なんてなんとでもなるから
    生きてればなんとでもなるから

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/04(金) 04:58:15 

    忙しいのはしんどいけど
    立派な仕事だと思う。
    何もしなくなったらイオンや駅の休憩場に集まってきて会話も成り立たない、ぼーっとしてる認知症なのに認めない頑固な老人だらけよ。
    そしてあなたが働くことでその人たちが生きてると思う。万博やその周囲の河川や地震対策の建築も動いてると思う。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/04(金) 05:00:08 

    夢のOL生活
    80年代90年代だったら
    その忙しさがバブリーで楽しかったのかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/04(金) 07:19:27 

    >>13
    うちも小さい会社
    残業は、ほぼないけど忙しいかな
    月末処理と年度末処理が重なる時は、ちょっとした修羅場

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/04(金) 08:45:01 

    私は上場企業の経理
    開示担当
    連結

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/04(金) 11:42:42 

    私も経理です!経理の人多くてめっちゃ嬉しいw

    パートなので、皆さんほど忙しくないですが、やはり月末月初は大変です。
    このトピみて元気でた!!今月も頑張ります!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/04(金) 12:07:43 

    請求業務をやるのが3回目でまだ完璧にできません 前日は眠れなくなったりします 教育側の人に幹事されていて緊張するし、事務所が静かで怒られてるのも全部筒抜けで苦しい

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/04(金) 12:12:22 

    >>37
    課長ってことは産む前からその働き方なんだよね
    環境整えてから産まないとこうなるよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:58 

    >>1
    経理部の集いはここですか?辛いです

    担当業務によって忙しい日が違うのでしょうがないですが、目の回る忙しさの横で暇そうにされるとイライラしてしまいます。仲間がいてちょっとホッとしました。頑張りましょうね………

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/04(金) 12:36:30 

    >>4
    同じく。
    月末月初は休めない。
    ちょうど月末にコロナにかかってしまった時も
    高熱でフラフラしながら在宅で請求書処理やら色々やった。
    捺印や郵便関係は出社してた人にお願いしながら。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/04(金) 12:46:22 

    >>2
    私も経理雑務受付全てやってて超多忙

    別部署の暇そうな人が無駄話やら悪口言ってるの聞いたらムカムカするわ

    どこにでもいるよね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/04(金) 20:51:49 

    >>37
    大企業なら時短で働けばいいのに
    私も有名メーカーの内勤だけど、大手ほど最近の働き方改革みたいなので子持ちや精神病み系にめっちゃ手厚いよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/04(金) 22:28:02 

    >>51
    自分が書き込んだかと思ったよ。
    プラス、同時進行で色々なことをやらなきゃいけないからしっかりチェックも出来ないし辛い。
    ヤケになっててきとうにやりたくなる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/05(土) 00:59:35 

    どんな仕事も大変なことはあるけれど、この職種で働き続ける限り、永遠に月末月初は休むことも、明るい時間に仕事を終えることも許されないのかーと思うと、いつか変えたいなってぼんやり考えてる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード