ガールズちゃんねる

おでこのシワァ!!

132コメント2024/10/07(月) 20:36

  • 1. 匿名 2024/10/03(木) 22:18:14 

    気になります。どうケアすれば良いでしょうか?美容医療はしたことがなくて、知識がありません。

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2024/10/03(木) 22:18:51 

    おでこのシワァ!!

    +43

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/03(木) 22:18:57 

    ボトックス
    またやりたい

    +42

    -11

  • 4. 匿名 2024/10/03(木) 22:19:19 

    ボトォォッックス!!

    +27

    -6

  • 5. 匿名 2024/10/03(木) 22:19:34 

    おでこのシワァ!!

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/03(木) 22:19:45 

    何歳だよ?
    35歳超えてたらもういいだろ

    +3

    -37

  • 7. 匿名 2024/10/03(木) 22:19:46 

    ヒィィアルロォォォンさーーーん!!!

    +12

    -17

  • 8. 匿名 2024/10/03(木) 22:19:55 

    >>1
    私はシワの数よりシワの形に悩んでるw
    一本なんだけど、為替レートみたいにガッタガタしてるの
    なんでだよ

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:02 

    >>1
    トピタイw

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:06 

    前髪で隠す

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:16 

    ボトックス興味あるけど、たまに芸能人でいるみたいな不自然なパツパツにならないか不安

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:27 

    >>2
    肌質こんなだから、おでこのシワもこんな感じになりそうで怖い
    前髪あるのもなんか変になるしどうしたらいいんだろ

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:29 

    >>3
    ボトックスやると、一時的にシワなくなるけど瞼も腫れるって本当ですか?

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:30 

    >>1
    保湿と紫外線ケア
    基本にしてこれを超える方法はない!

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:49 

    おでこのシワとシワを合わせてシアワセ!!!!!

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/03(木) 22:21:34 

    背筋鍛えて!
    繋がってるのよ

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/03(木) 22:21:49 

    >>10
    前髪ってさ、前髪ってさぁ、、若い子しか似合わなくない?😿なんか年々おばさんを強調する髪型に思えてきたよ

    +55

    -12

  • 18. 匿名 2024/10/03(木) 22:21:51 

    >>1
    美容医療なら
    ヒアルロン酸注射とボトックス注射でしょ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/03(木) 22:21:53 

    >>1
    頭のマッサージだよ!
    頭皮が固いのが額のシワの原因らしい

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/03(木) 22:22:05 

    ガル民は全部しわしわだからもう気にしなくて良いじゃない

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2024/10/03(木) 22:22:31 

    >>15
    そりゃ頭突きですぜ

    +21

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/03(木) 22:22:32 

    出来たシワはなくならない
    ボトックス打っても表情筋を動かなくしてこれからできるシワは予防できるけど、刻み込まれたヤツはなくならない
    これはどうやったら消えるんだろ?ヒアルロン酸?

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/03(木) 22:23:39 

    >>21
    キスだよ😘

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/03(木) 22:24:28 

    >>17
    50代だけど前髪ないとおかしいから作ってるよ

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/03(木) 22:24:41 

    >>15
    な~む~

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:03 

    >>1
    シワ対策にはタンパク質を撮ることが大切で、例えばプロテインで気軽に摂取できる
    クロちゃんも飲んでるみたい
    おでこのシワァ!!

    +8

    -13

  • 27. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:04 

    残念ながら私のおでこのちりめんジワにレチノールは効果なかった。
    レチノイド反応とかいう反応が出なかったのも関係してるのかもだけど。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:05 

    >>11
    パツパツはヒアルロン酸だよ
    筋肉を動かなくするからうちところ間違えば表情固まったりはするかも
    まぁ数ヶ月の辛抱だね

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:20 

    >>2
    上田さん今50代前半だけど元からおじいちゃん顔なんだと思う。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:26 

    >>8
    そのレートは右肩上がりなの?
    それとも右肩下がりなの?
    上がりならあなたの今後の運勢良好かも

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:26 

    >>13
    横です
    そうそう、下手くそな医師が打つとそうなる
    だから予防のためにいつも少なめの量でやってもらってる

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:35 

    >>26
    クロちゃんが飲んでるなら
    間違いないね

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:36 

    >>26
    クロちゃんを美の女神か何かだと思ってる前提がないとそのコメントにならんのよ
    あなたどうかしてるよ?!

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:41 

    眉毛を持ち上げる癖のせいだよね なんであんな表情を作るのかなと見てて不思議に思う

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/03(木) 22:27:05 

    緑黄色野菜を毎日食べる

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/03(木) 22:27:37 

    人相学によると親のことで
    苦労させられた人は出来やすいらしいね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/03(木) 22:27:51 

    >>26
    別に肌は綺麗じゃないけどオデコツルツル出して目尻や眉間の皺も少ないね
    なんかやってんのかな?
    意外と美意識高そう

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/03(木) 22:28:16 

    >>3
    この前初めて眉間にボトックスやったらおでこも半分くらいはシワが目立たなくなったような!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/03(木) 22:28:28 

    >>19
    頭のマッサージして脳梗塞になった人もいるから
    マッサージ系はほどほどにね

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2024/10/03(木) 22:29:20 

    >>33
    田中みな実的な感じでナチュラルにクロちゃん出してきた笑

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/03(木) 22:29:32 

    >>34
    目を開ける時に、眼輪筋じゃなくて眉毛あたりの筋肉を無意識につかってるんだと思う

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/03(木) 22:30:04 

    私も48でほうれい線もくまも大した事無いのにオデコにはくっきりあるんだよ
    子供の頃からマセガキだったから目をぐっと上向きにする癖があったからだと思う
    ボトックスしたら消えるかな?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/03(木) 22:30:14 

    >>3
    ボトックスは皺寄せしなくなる、つまり予防の方が大きいと思う。深く刻まれたのは消えないよ。

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/03(木) 22:31:37 

    >>1
    見上げる感じで見るとシワができますね
    顎を少し上げて世の中を見るようにすると良いかも知れません

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:05 

    >>5
    シワがあるからこその可愛さ😍

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:40 

    蝿が額に止まったらとき、眉毛を上げるように(額を狭めるように)したら、額にできた皺で蝿の脚を挟める(笑)

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/03(木) 22:34:36 

    >>2
    綾野剛もすごいよ
    こんな感じ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/03(木) 22:35:03 

    五線譜に見立てて音符を書き込む

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/03(木) 22:35:39 

    >>5
    どおちたの?🥺

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/03(木) 22:36:38 

    >>19
    よこ
    額に手のひら当ててゆっくり瞼の力だけで
    目を開閉させる
    額のシワは瞼ではなく額で目を開閉させている
    習慣からそうなってるんだよ

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/03(木) 22:37:42 

    >>13
    瞼が腫れるわけじゃなくて筋肉の動きを止めた分、脂肪がたるんでる感じになる。
    額ボトックスは人によって差が大きいから、ベテラン医師でもそうなることがある。
    大手の安いとこで打つなら、同じ料金にはなるけど注入量を少なめにしてもらうのがいいよ。
    そうじゃない病院は打ってしばらくしてから、経過見る再診があるからその時に足りなかったら足してもらえる(料金内)。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/03(木) 22:38:02 

    >>38
    一緒!
    下半分だけなくなった笑

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/03(木) 22:38:10 

    >>1
    物心つく頃からしっかりめの前髪ありで20代までおでこ隠れてるしいいかっておでこだけファンデーション塗ったこともなかったんだけど30代半ばになっておでこ出すようになったら自分のおでこの肌の綺麗さに毎日ビビる笑
    頬とかの肌質と全然違うのよ!
    紫外線と摩擦ってホント良くないのね😅

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/03(木) 22:38:27 

    >>1
    眉あげすぎるとシワ寄るから、ならないように気をつけてる
    あと、力んだり顔しかめるようにもならないようにもしてる
    紫外線もきにしてる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/03(木) 22:39:57 

    >>11
    ボトックスはパツパツにならないよ。シワの溝を埋める系(ヒアルロン酸、脂肪注入)とは違うから。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/03(木) 22:40:14 

    >>13
    ドクターの腕による
    慣れてない医師に当たって目が重たくなったら3ヶ月は目が死んでる感じになる

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/03(木) 22:40:26 

    >>5
    「ケン!!」

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/03(木) 22:41:10 

    >>5
    可愛いーー😍
    おシワのあたりフガフガしたい!

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/03(木) 22:41:13 

    >>10
    だからおばさんになると前髪つくる人増えるんだってさ
    はげてくるし

    おでこのシワァ!!

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2024/10/03(木) 22:42:09 

    おでこのシワとシワを、合わせて…

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/03(木) 22:43:24 

    >>17
    おでこ狭すぎて前髪アリしかできないんだけど

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/03(木) 22:44:08 

    >>19
    理屈としてはそういう部分もあるのか知らんけど、実際は1年近くマッサージしてるけどあまり変化を感じない。ちりめんジワはあるけど最初から固さを感じなかったのもあるけど。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/03(木) 22:44:43 

    私もおでこのシワ気になってて色々調べてPOLAのリンクルショット買って半年使い続けたらほとんど線が見えなくなりました!しかし元々、そこまで深いシワではなかったです。ボトックスは1度やると継続が必要なので金銭的にもキツくデメリットあるので考えてません。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/03(木) 22:45:12 

    >>59
    前髪ある方が似合ってるけど、禿げてはないでしょ。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/03(木) 22:46:17 

    >>1
    おでこって本当に老けて見えるよね
    目尻のシワより嫌だ
    何しても消えなくて悲しい

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/03(木) 22:46:23 

    >>59
    おばさん隠しのために前髪作った訳じゃなくない?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/03(木) 22:51:01 

    >>26
    誰得なクロちゃんの情報w

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/03(木) 22:51:24 

    >>50
    うちの旦那も、おでこのしわ気にしだしたから観察してたら目の筋力不足だった。目の筋トレしたら半年もしないうちに直った。上目遣いするときに目の力だけで上を向けなかったら危ないと思う

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/03(木) 22:52:08 

    >>17
    似合わなくはないよ、毛量とツヤがあればね。
    もう禿げてるのにトップから引っ張ってきて無理に作って縦バーコードみたいになり、風がふいたらチリチリバサバサなんてそりゃあ見てられないけどもね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/03(木) 22:52:21 

    >>11
    この前初めて額と眉間にボトックス打った!
    重くなるのが怖いって相談したら通常20単位なのを
    15単位で調整してくれて様子見。
    違和感なかったらそのままでもいいし足りなかったら次は20単位にしましょうって言ってくれたから先生と相談してみては。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/03(木) 22:52:24 

    >>17
    髪まとめてるからおでこ全開だとさらに老けるので斜めに前髪作ってる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/03(木) 22:57:28 

    ボトックス友達やってたけどまぶたの筋肉もうごかなくなってて怖かった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/03(木) 22:58:18 

    >>17
    前髪あった方が若返るらしい。
    わたしは目に入るのが嫌でつくってないけど

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/03(木) 22:59:45 

    >>30
    手相占いならぬデコ皺占い…プッ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/03(木) 23:01:29 

    >>68
    額に手のひら当てて目の開閉
    やってみて欲しいよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/03(木) 23:04:26 

    >>44
    上からガル子

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/03(木) 23:06:08 

    気にしないこと 一つやると他もどんどん気になってくるよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/03(木) 23:10:07 

    おでこのシワァ!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/03(木) 23:13:30 

    >>1
    眉間に皺があるから機嫌悪くみえるのが悩み。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/03(木) 23:15:34 

    おでこはしてないけど定期的に眉間ボトックスしてます
    気になるとずっと鏡見ちゃうから大手美容外科だと安いしボトックスはおすすめ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/03(木) 23:19:14 

    >>13
    おでこのシワが悩みでボトックスやりました。
    が!!!
    おでこに力が入らないからおでこの肉の重みが目に掛かり、それはそれは人相が悪くなりやした
    🚬y(◣◢メ)

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/03(木) 23:23:17 

    わたしは顔がゴツいせいか全然オデコに皺ない代わりに血管が常時浮いてる
    友達はデコにくっきりとした縦線が入っちゃってる
    額の皺は本当に千差万別だ」

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/03(木) 23:23:43 

    >>81
    横だけどこういった情報はすごく助かる 
    私は目の位置が高めだから、ボトックスしたらまぶた垂れそう、、

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/03(木) 23:25:24 

    >>68

    眼瞼下垂だね。老化でなるやつ
    ひどかったら保険適応でサクッと切開してもらえるらしいから私も検討してる
    10年前に眼科で相談した時はまだ眼瞼下垂までいってないと言われたけど当時より進行してんだよね
    見た目は今更そんなに気にしないけど視界が狭いとなかなか不便なのよ
    旦那さんも一度眼科で相談してみたらいいよ

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/03(木) 23:27:31 

    >>6
    ボトックスは35歳までにやった方がいいくらいなのよね
    シワができてからやっても効果がそんなにあるものではない

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2024/10/03(木) 23:28:17 

    >>17
    何で2回リピートするんだろ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/03(木) 23:28:19 

    >>78
    髪の毛の方が気になる
    けっこうオデコきてるのかな

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/03(木) 23:31:18 

    >>85
    皺ない時にボトックス打つの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/03(木) 23:32:35 

    >>3
    私は耐性ができたみたいでボトックス効かなくなった。
    ちゃんとずっとアラガン使ってたのになー。
    上原先生とか打ちまくってるけど耐性ほとんど見たことないとか言ってたけど、ここにいます。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/03(木) 23:35:33 

    >>84
    保険適応の対応だと、治療優先で
    和田アキ子さんみたいになるから
    自費の美容でやれって言ってる
    美容整形の先生の動画いくつかみたよ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/03(木) 23:46:41 

    >>16
    まじで?ジムで鍛え始めた3ヶ月位前から額気になり始めた。
    どんな鍛え方したら良いのだろう?いつくらいから効果感じるかな?ボトックス行こうと検索してたらトピ上がってびっくりしてる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/03(木) 23:49:24 

    アレルギー持ちや敏感肌でボトックスした人いますか??
    ボトックスしたいけど出来るだろうか…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/04(金) 00:02:34 

    >>19
    スカルプブラシ使ってる人いる?
    頭皮マッサージを習慣にしたら違うんだろうなと思いつつ、ブラシの硬さで悩んで数年経ってる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/04(金) 00:14:32 

    >>13
    私はオデコにやりました。
    湘南でお願いしたら
    目が重くなるといわれ
    違うやつをすすめられやったけど全く効かない。
    地元の皮膚科で美容もやってる
    病院で打って貰ったら
    瞼も重くならず、よかったです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/04(金) 00:16:23 

    >>13

    上手な先生に打ってもらっても
    眉毛の位置が微妙に変化してしたり
    瞼のたるみが気になったりする

    額のボトックスって難しいよね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/04(金) 00:22:28 

    >>90
    保険適応だとめっちゃ安上がりだけど眼科だと見た目は二の次だろうね
    私の知人が眼科で眼瞼下垂ですね〜と診断されて切っちゃいますね〜と、高齢者だったからか特にカウセもなくその場であっという間に切られたって言っててびっくりしたw
    でもいい感じの仕上がりなんだよね
    おでこにシワ寄らなくなってるようにも見えるし成功例ではある
    運が良かったのかな?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/04(金) 00:36:33 

    おでこにシワを寄らないように眉毛を動かさず、まぶたの力だけで目を開ける 顔ヨガ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/04(金) 00:41:34 

    おでこに横に3本漫画のようなシワができてヒアルロン酸いれた。ボトックスもいいけど顔を動かさなくてもシワができてる状態だったからヒアルロン酸優先で


    マスク時代は成人の娘とコンビニで2人で年確されるくらい若見えしたよ。でもすぐに減っちゃうから2回いれた。気になるならやってみた方がいい

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2024/10/04(金) 00:48:29 

    >>97
    おでこを手のひら全体でしっかり押さえて目を開けてみるとコツが掴めるよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/04(金) 01:07:03 

    >>1
    特に、アメリカ人の女性はおでこのシワを気にしないよな。
    映画を見てると若い子でも横ジワよく見る。

    むしろ、勲章的なのかな。

    国民性を感じる。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/04(金) 01:08:24 

    >>59
    前髪あるのも合ってるし前髪無しでもおかしくないでしょ。一番良いのはどちらにでもできること。生え際や分け目の癖なので難しい人もいるよ(私は横流しだけど)

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/04(金) 01:29:37 

    >>22
    リジュランやってほしい
    まじで変わるよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/04(金) 06:53:50 

    >>73
    なんで若返るの?
    シワが焼けづらくなるからかな?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/04(金) 07:39:09 

    >>2
    うちの息子、高校生なのにあるんだよなぁ。絶対おでこを出さない。私の兄もそうなんだよなぁ。変なところが似てて嫌だ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/04(金) 08:14:56 

    >>89
    何回やりました?
    韓国製は耐性つきやすいらしいけどアラガンなら大丈夫だと思ってた!
    私もアラガンで5回くらいやってるけど、耐性ついたら困るー

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/04(金) 08:19:57 

    >>17
    パッツン重い前髪は老けるよ
    前に吉田羊がやっててめっちゃ老けて衝撃だったよ!!
    おでこが適度に隠れる量ならいいと思った

    まあ顔立ちにもよるのかなぁ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/04(金) 08:24:05 

    >>103
    おぼこくなるらしいよ。前髪無くすと大人っぽくなるみたい。美容師さんが言ってた

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/04(金) 09:28:04 

    >>2
    たぶんお痩せになられたのでは…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/04(金) 09:49:42 

    >>2
    うちの夫にそっくり!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/04(金) 10:24:10 

    >>29
    高校生の頃からあるよ〜
    おでこのシワァ!!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/04(金) 10:35:05 

    ポイ活してたら
    動画広告でデコのしわとかを消す?クリームみたいなのがでてくるけど
    あやしすぎて
    マツコ会議?で紹介されたみたいな感じだったけど ほんとかなぁ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:04 

    >>24
    私も50代だけどおでこ全開なんだけど…
    美容師さんに相談すると出した方が若く見えるって言われた

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/04(金) 12:47:26 

    >>52
    そうそう!
    おでこもやりたかったけど20単位で高いし半分だけでも得した気分!!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/04(金) 13:25:50 

    ボトックス、眉間にしっかり打ってもらってるけど
    おでこも動かなくなるな(シワ寄らない)
    結局、筋肉の使い方で個人差あるのかもね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/04(金) 13:27:27 

    >>102
    よこ
    先日目の小じわにリジュラン打ってきた
    おでこもいいのか

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/04(金) 13:55:11 

    >>1
    ボトックス一択。湘南なら3000円台からできるよ。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/04(金) 14:35:28 

    >>68
    目の筋トレ教えてください。
    どんな事されましたか?

    細かい網戸みたいなシワがあります。
    これが深くなっていくのか…

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/04(金) 15:33:57 

    >>105
    横から失礼します!
    わたしも耐性つきました。

    そんな何十回も打ってなかったですよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/04(金) 15:35:59 

    >>118
    自己レス
    ちなみに韓国製は使ったことないです

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:36 

    >>118
    えーそうなんだ…
    年に四回うったとして4、5年くらいで効果出なくなっちゃう感じ?

    ある程度続けてうってたら表情癖は直りましたか?
    癖が治れば皺も薄くなりそうなんだけど自力ではムリなんだよなぁ…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/04(金) 16:54:23 

    >>22
    ヒアルロン酸で失明したってニュースあったから目の近くはやりたくない

    でも注射で液体をいれるのはボトックスも同じだよね?何が違うんだろう?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/04(金) 17:09:21 

    >>13
    まぶた重くなるのが嫌なら上目に打ってもらうといいよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/04(金) 17:55:03 

    >>68
    私、事故で顔面麻痺あって片方の目が眉毛あたりの筋肉使わないと目が半分も開かないけど、おでこにシワないですよ
    オイリーよりの混合肌だからかな
    アラフィフです

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/04(金) 18:40:38 

    二重の手術をしようが眼瞼下垂の手術をしようが改善されないので騙されないで。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/04(金) 20:47:00 

    >>1
    私は&眉間のシワだよ!
    夜マッサージして薄くしても朝起きると「シワァ〜」ってなってる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/04(金) 20:47:58 

    >>121
    ボトックスの方が悪そうな名前に感じるのにね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/05(土) 12:57:27 

    >>68
    そんな部分の筋力不足も影響あるのね!
    検索して鍛えてみる!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/05(土) 14:56:26 

    >>68
    そんな部分の筋力不足も影響あるのね!
    検索して鍛えてみる!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/05(土) 16:32:50 

    >>122
    ただそれだとおでこの下の方のシワはなくならないんだよね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:01 

    >>13
    私は眉間とおでこのシワ予防に定期的に打っているけれど、全くその経験ない
    下手な先生に当たるとそうなのかな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/07(月) 18:06:47 

    >>41
    まさに私だ
    ボトックスで無理やり止めないと眉毛上げちゃうからさらにおでこに深いしわが刻まれちゃう

    いつからこんな癖あったんだろう…おでこの皺がクッキリしてきて初めて気がついたよ泣

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/07(月) 20:36:15 

    >>1
    ・紫外線対策(真夏以外も日焼け止め、帽子、日傘)
    ・レチノール美容液
    ・ナイアシンアミド入りのスキンケア

    私20代前半からおでこにシワあったけど、これやったら30だけどマシになってきたよ!

    表情じわが原因ならボトックスやった方がいい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード