-
1. 匿名 2024/10/03(木) 14:06:43
47歳
まだパッと見て黒髪で若いが
左こめかみの辺りの生え際が
ごっそり白髪固まってきました(´・ω・`)
全体にもチラッチラッと白髪が見え隠れ
です+183
-2
-
2. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:26
>>1
45歳
多分20本ぐらいだと思う
ギリギリまで白髪染したくない+152
-8
-
3. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:28
髪の量多い人は白髪も多い+19
-42
-
4. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:41
56歳 3分の1くらい白髪+95
-1
-
5. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:45
42歳
分け目の白髪がヤバい
隠れ白髪も怖くて、ハーフアップは無理+286
-1
-
6. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:47
35歳2本生えていました+42
-9
-
7. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:50
28歳
内側に結構白髪が隠れてるのを指摘されて驚愕+82
-4
-
8. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:56
もうすぐ50歳だけど一度も白髪染めしたことないよ
美容師さんにも子供達にも後頭部までチェックしてもらってるけど全部で10本程度みたい
+113
-47
-
9. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:07
アラフォー以上の人、陰毛はまだ黒いですか?
一本見つけてショックです。+70
-3
-
10. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:08
37歳
まだ前髪に少しです+6
-2
-
11. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:10
>>1
36歳
ハーフアップNG程度の白髪ですが、ぴょこぴょこ出てきて彼氏に白髪生えてるよって言われると恥ずかしいので初めて白髪ぼかし?ハイライトしたとこ。
これがとてもよくて。全然目立たないのに明るいカラーに出来て快適です。高いけど。+82
-6
-
12. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:13
40歳、白髪はゼロ。
ロングだから見落としもないと思う。+13
-23
-
13. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:22
38歳。
眉毛に一本。+12
-3
-
14. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:39
51
ちらほら程度なので白髪染はまだしてない+33
-1
-
15. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:42
>>5
ハーフアップは1本でも見つけたら出来なくなった+69
-1
-
16. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:57
35歳
遺伝で若白髪だけど、まだハサミで切って手入れ出来る程度。
表面より内側に多いタイプだから、まだ誤魔化せてる。
時々根本が黒い白髪があるけど愛おしいw+124
-2
-
17. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:58
35歳0本
なんだけどいつ生えてくるのかその日が怖い
+20
-5
-
18. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:09
28歳で白髪生えてきたんですけど
早くないですか?+39
-1
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:29
42 毎回同じ場所に生えてくるのが今の所3本+8
-2
-
20. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:34
47歳。
真っ黒です、カラスみたいです。
毛量はかなり多くて、太くて、くせ毛です。+40
-1
-
21. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:46
>>1
私も47歳
明るい髪色で誤魔化せるくらいのチラホラ白髪
でも間違いなく年々増えてる+56
-0
-
22. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:51
>>9
35で一本見つけてから、月一ペースで出会うわ。+33
-2
-
23. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:55
38歳
前髪めくるとゴッソリあって鬱
母親よりも多いかもしれない
それとは別に緑内障も発覚したし
なんか身体が年齢よりも高齢化してる
なんでなの…( ;ᯅ; )+159
-1
-
24. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:03
45歳
髪の半分は白髪です+168
-4
-
25. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:05
>>9
52歳
髪の毛は白髪はチラチラとしかないのに、陰毛は真っ白です…涙+74
-0
-
26. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:07
56歳
前髪に少し+7
-1
-
27. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:11
43歳
まだ白髪そめはしなくて平気なくらい+10
-0
-
28. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:13
今月46歳
年々着実に増えてるね
昨日8本抜いた
ショックだな
まわりの同い年はほぼ白髪染めしてるから逆に不思議がられている+52
-2
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:14
30代半ばの時、髪をめくると2~3本あって抜いてた
抜くのはダメだと注意されて、放置するようになり、染めるようになった+18
-0
-
30. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:14
55
白髪が生えてくるとかゆくてたまらない。ピンポイントでかゆいから、どこに白髪生えたかわかる。
同じ人いますか?+84
-2
-
31. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:19
白髪生え始めてきた人は亜鉛おすすめです+35
-0
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:24
>>9
下の白髪はまだ見つけてない 見つかったら頭以上にショック受けそう+29
-1
-
33. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:26
26歳
7本くらいある😭+4
-0
-
34. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:27
59才
38から出ました
最初は月一カラー
あっという間に追いつかなくなり間にヘアマニキュア挟むようになりましたが
50代になり2週間経過ヘアカラー
2週間経過ヘアマニキュアさえ追いつかなくなり
今や週一ヘアマニキュア生活です💦
ヘアカラーはやりすぎると有害だから辞めてヘアマニキュア一本です!
周りには白髪一本も無い人だと勘違いされて居ますが
努力の賜物なんです+77
-1
-
35. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:46
今年46歳
左側の方が白髪が目立つ気がするので分け目を右にして隠しています
今はまだ白髪染をするまでもないです+6
-0
-
36. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:46
遺伝だよね。
アラフィフの夫も白髪ないし、80歳の姑もチラホラ白髪あるだけで黒髪が多く若く見える。
私は白髪多い家計だから羨ましい…。
+57
-3
-
37. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:57
白髪生えなくなる💊開発待つ+57
-0
-
38. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:58
>>18
早い子はもっと早い 息子が中学から生えてるけど、旦那と旦那のいとこの子も学生時代から生えてるって言ってた。+43
-1
-
39. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:21
37歳。
生え際捲り上げたらごっそり白髪。
母も叔母も白髪が早かったタイプだから、体質だなと思ってる。+67
-3
-
40. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:27
43歳
頭頂部左側にパラパラ
右生え際にチラホラ
後頭部にプリプリ+9
-0
-
41. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:30
>>9
それ旧姓山下さんの事です
山下おばさんとは別人です
スマホ盗聴やめてください+2
-10
-
42. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:39
主さんと同い年47歳
10本位かな
美容師さんにはたぶんこのまま
白髪少ないタイプって言われたけど
だったらいいなー+12
-0
-
43. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:42
57歳のオババです。
最近、右のこめかみの近くに3本生えて来ました。
父が80歳過ぎてもいまだに黒々とした髪で、ほとんど白髪が無い状態なので、その体質に似たんだと思います。
ちなみに母は父とは真逆で、30代後半からすでに白髪だらけでした。+25
-1
-
44. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:47
>>9
気持ち悪いこと聞かないでよ
絶対あなたガル男でしょ+9
-22
-
45. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:54
50才で白髪ない。
でも下の毛は半分くらい白髪。つらー。
先日、鼻毛も白髪あって落ち込みました。
頭だけ白髪ないってどゆこと?+11
-1
-
46. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:58
47ですが白髪まだ出てきません…+4
-1
-
47. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:08
36才。全体的にチラホラ生えてます。月に一回は白髪染めしないと気になる。+39
-2
-
48. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:33
アラフィフ多いな+6
-1
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:35
45歳
右側の目立たないところに白髪3本あるらしい
美容師さんに確認してもらったらそう言われたわ
+3
-0
-
50. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:37
39歳
前髪にちらちらと生えてる
あと左側は白髪多め
下を向くときらっと白髪が1本垂れてくるのわりとよくある
白髪染めする必要は全くないけど歳取ったなとしみじみ+7
-2
-
51. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:41
43歳白髪はゼロ
毛量も凄い+10
-0
-
52. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:49
43歳
10本あるかないかだけど、気になるので週1でカラートリートメントしてる+8
-1
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:00
45歳 特に何もしてないけどなぜか最近少なくなった 目立つところの白髪の根元付近が黒くなってて、一度白髪になったから回復しないと思ってたから驚いた+14
-0
-
54. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:04
白髪生えるのはいいけど、生えるなら生えるでドバッとグレイヘアになるくらい生えて欲しい。中途半端なのはケアが面倒だわ。+18
-1
-
55. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:05
白髪は多いけどうすらハゲてはいません+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:06
50歳!前髪と横の生え際、うなじ周りの白髪が増えまくってる。ひどいもんだ!+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:22
>>7
年齢も状態も全く一緒!
26歳ぐらいからポツポツ生え出した+24
-0
-
58. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:28
35歳
髪かき上げてみるともう数えきれないほどある。
分け目が隠せないから3週間に一回白髪染めしてる。+41
-0
-
59. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:33
36歳。
髪の毛は0本。
鼻毛にだけ1本あります。+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:40
>>37
その代わり副作用で爪が毎日5ミリ伸びるってなったらどうする?+2
-6
-
61. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:43
38歳
髪の毛めくりあげると内側に白髪がちらほら
たまに見えるところにも出てきてます。
+14
-0
-
62. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:54
>>1
52
同じです
まだ染め経験ないですが今後どのタイミングで染め始めるのか…わかりません+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:02
49歳
染めなきゃ真っ白です+42
-0
-
64. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:22
白髪を抜くと白髪増えると言うがあれ嘘だよ
ハゲで白髪の人が抜いたって増えないよ+18
-0
-
65. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:10
>>9
1本長いの見つけたわ
あと鼻毛+13
-0
-
66. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:16
43歳
髪より乳毛陰毛の白髪率がひどい+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:19
53歳
染めなければ近藤サトなみの白髪
したも10本以上ある
まつ毛にも3本ある
こないだ鼻毛に1本あるの見つけた+14
-1
-
68. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:24
35歳
表面に数本。めくるとちらほら見える。
黒髪だから見つけたら際立ってわかるけど、その際立つ白髪が目立たなくなるほど髪が多い。+4
-0
-
69. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:25
47才
白髪の多い家系なのでたぶん白髪染め止めたら黒髪は1/3位しかないかも…
+16
-0
-
70. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:46
>>44
ヨコだけど、リアルでは聞けないけど私も密かに悩んでたので「あるあるなのかな」とホッとしてたところだったよ。特にガル男だとは思わなかったんだけど…。+19
-0
-
71. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:09
37歳。
生え際の部分部分に白髪。+17
-0
-
72. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:24
>>43
うらやましいなぁ
42才だけど、ほぼ白髪
染めないとだらしなく見えるから染めているけど、面倒臭くてイヤ+40
-0
-
73. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:30
24歳
ちらほらあります。
小学校時代から若白髪です。+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:30
45才
定期的に鏡駆使して後頭部までじっくり見るが月に1本あるかないかぐらい
姉が同い年の時は半分以上白くなり始めてたから不思議+1
-2
-
75. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:38
>>9
40の時だったかに見つけた。まだ頭にも出てない時に
で、抜いたら それ以降生えてこない。
髪の毛は抜いても抜いても同じとこ生えてくるのに不思議だわ。+16
-0
-
76. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:09
>>1
46歳
2年前から急に増えて来た感じ。
ぱっと見はないけど、めくるとチラッと出てくる。
75歳の母親は真っ白だけど、50歳過ぎて一気に増えたって言ってたから私も似るんだろうな。+20
-0
-
77. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:14
40歳
家族が探して月に数本くらい見つかりそのたびに抜いてるけど、日を置いて探すとまた見つかる+6
-0
-
78. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:26
>>8
うらやましい。+92
-0
-
79. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:05
42歳 側頭部白髪まみれ+6
-0
-
80. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:32
>>1
45歳
まだ白髪全くなし+7
-0
-
81. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:43
33歳
一本もないです
この前美容師さんに猫っ毛は白髪出にくいって言われたけど本当かな?+2
-0
-
82. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:05
アラフィフまばらにあるけどそんなに多くはない?
もう少し増えたら染めるとか考えようかな+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:25
49歳。
2年くらい前に担当美容師にどれくらい白髪があるか尋ねたら7割位って言われた。今はもっと有るかも。
3〜4週間に一回カラーしてる。
32の時に2人目出産して以降一気に増えたんだけど、母親も白髪体質で60の時には真っ白だったこら遺伝かな。母は60で染めるの一度やめたんだけど、小さかった孫娘(私からしたら姪)に「おばあちゃんみたいだから染めて欲しい」って言われて65まで染め続けてたなぁ。+7
-0
-
84. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:27
42歳 もうかなり出て来たよ。
分け目にもごっそり 襟足とかこめかみにもあるし…
白髪染めも追いつかない…+14
-0
-
85. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:46
白髪を気にする年齢でもないっしょ+1
-2
-
86. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:47
>>59
私も最近左鼻の穴に!
つい引っこ抜いてしまう+1
-1
-
87. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:23
>>60
毎日爪切りするだけで白髪なくなるなら全然余裕!
肌も黒くなるとかより全然いい+32
-0
-
88. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:26
44歳
同世代の友達の生え方を聞いているとどちらかというと遅いほうだとは思うけど、去年あたりから急に増えてきて
・顔周り〜こめかみは20本くらい
・頭部のその他エリアは10本くらい
合計本数は大したことないけど、とにかく顔周りの目立つ位置にばかり生えてきてるから染める時めちゃ面倒。+4
-0
-
89. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:18
人によるよね
全然白髪なかったのに、53歳からいきなり白髪+薄毛が始まった
まだ染トリーメントですんでいる+5
-1
-
90. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:30
>>85
あなたはねw+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:43
45歳、分け目あたりに3本くらいあるかな。
見つけたら根元から切るようにしてる。
白髪染めは通常のカラーに比べてダメージが大きいと美容師さんから聞いて、今から憂鬱…
+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:56
>>3
そんなこたぁないよ
うちの家系は毛量多くて白髪になりにくい
ただしホクロが異常にある+7
-0
-
93. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:21
>>89
人によるから「あなたはどうですか」って聞いてるトピでしょ。
+1
-1
-
94. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:30
43歳
てっぺんのツムジ辺り5本ぐらい白髪、前髪に1本+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:57
>>18
私20歳で5本発見して、今30歳で15本ぐらいあると思う。
これからもっと増えるの怖い+23
-0
-
96. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:12
>>87
なんなら好きな髪色が生えてけるお薬も欲しいな
プリン知らずになれる
+5
-0
-
97. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:41
49歳
こめかみと頭頂部が真っ白+5
-0
-
98. 匿名 2024/10/03(木) 14:24:19
43歳。頭頂部にたまーに生えてる。両親共に白髪だからびくびくしてるけど思ったよりは進行が遅いかも。+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/03(木) 14:24:53
>>7同じ年齢から右半分の内側だけ出てきた+8
-0
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 14:24:59
44歳
1ヶ月毎に白髪染めしないと前頭部とこめかみは8割真っ白です
後ろ髪はそれほど目立たない
上皇后様の髪質みたいな天パで多毛は変わらず+8
-1
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:15
もう直ぐ50歳。7〜8割ほど白髪だと思う。ボチボチグレイヘア移行計画を立てようと思ってるんだけど、どんなパターンが有るのか全くわからない。
ショートにして黒い部分が無くなるまで待つか、シルバーっぽく染めるのか、ハイライトにするとか???
+7
-0
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:36
おいおい、白髪が全くなく、肌の色艶がよくシミシワがない20代女性よりも
少しずつ白髪やシワなどが出てきて綺麗に年齢を重ねた40代女性のほうが
魅力があるだろどう考えても+8
-3
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 14:27:37
43歳
もみあげにばかり増えて北大路欣也みたいになりそう+5
-0
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 14:27:43
>>23
スマホいじりすぎてないよね?+1
-5
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:19
頭より先に眉毛に白い毛が混じり始めたんだけどこんなことある?
36歳+2
-0
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:07
>>105
ある、鼻毛とかも+2
-0
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:31
>>6
35さい
今年一本見つけた+10
-2
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:41
44歳。ブラックジャックみたいな生え方してる。
ちなみに私の母は70代で全然白髪なし、父白髪だらけ、姉と弟は白髪なし。私だけ父に似て白髪体質。
父はスタイル良いイケメンと言われてたのに顔とスタイルは似てない。クソ!似てなくていい所ばかり似やがる!!+19
-0
-
109. 匿名 2024/10/03(木) 14:30:18
45歳
増えたなぁって思うけど白髪隠しマスカラで間に合う程度+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:20
39
生え際はない、頭頂部に集中してて隠しきれない。因みに下の方もなぜが中心部に集中してるんだけど白髪の生え方って不思議ねw+6
-0
-
111. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:20
>>9
43歳、髪の毛はありませんが陰毛は数本あります。38歳頃に気付きました。+25
-0
-
112. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:48
37際 0本
1年前に1本見つけたけど、抜いたらなぜか生えてこなくなった+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:59
54歳
染めないと多分3分の2ぐらいは白髪だから老婆みたいになる
白髪染めじゃなくてヘアマニュキアでカバーしてるから、サロンは月一〜3週間に一回
普段は週2でカラートリートメント+6
-0
-
114. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:21
>>43
オババじゃないよ
そんな謙遜しないで+10
-1
-
115. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:31
35歳めちゃくちゃ大量です
元々白髪家系で父親も母親も若白髪だったし父親は30ちょいぐらいから白髪染めしてたから遺伝なのかなーと
私も10代からたまにあった+10
-0
-
116. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:37
47さい
前髪にしかないと思うけど前髪だけで10本はありそう。46歳から急に増えました。
そろそろ染めないとかな。セルフで白髪染めしたことあるけどまったく染まらなかった。+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:52
>>73
私の幼馴染も子供の頃からずっとあって20代半ばから白髪染めに通ってるって言ってた。
20代なのに美容院代が人よりかかってしんどいって言っててたなぁ。あと、その子はアラサーの段階で今染めていなければ1/3は白髪になってる…とも。
20代のおしゃれに合う髪ってなるとやっぱり染めざるを得ないから体質とはいえ気の毒だなぁと話を聞くたびに思ってた。+6
-1
-
118. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:56
染めないと多分進次郎のお父さんくらいになってると思う、還暦+4
-0
-
119. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:46
40歳
毛質は太い多毛
めくると3割は白髪+6
-0
-
120. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:59
40歳。頭頂部から前髪にかけて白髪率50%くらいです。
月1の白髪染めが必須です。+7
-0
-
121. 匿名 2024/10/03(木) 14:36:04
34歳です自分が見える範囲では4,5本といったところでしょうか
母が抜くと増えるっていうのでそのままにしています+0
-0
-
122. 匿名 2024/10/03(木) 14:37:15
>>18
小学生からあったよ+14
-0
-
123. 匿名 2024/10/03(木) 14:37:19
53歳、去年くらいから急に増えてきた。まだ白髪染めはする程でもないって美容師さんには言われる+4
-0
-
124. 匿名 2024/10/03(木) 14:37:26
>>5
今40歳だけど37歳からその状態だ…
3年経ったけど増えるわけでもないからファッションカラーで何とか反抗してる笑+16
-0
-
125. 匿名 2024/10/03(木) 14:37:58
51歳
染めてるけど、やめたらブラックジャックになる
+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/03(木) 14:40:20
全体にもちらほら生えてるけど、前髪が関口宏状にメッシュ状態で生えてる
白髪染めしてるから時間が経つとそこだけ明るくなってくる
ゆるい職場に転職したらピーコックグリーンとかピンクに染めようかしら+1
-0
-
127. 匿名 2024/10/03(木) 14:40:25
36歳たまに子どもにチェックしてもらってるけどまだないみたい
今月末から乳がんのホルモン療法が始まるんだけど一気に生えてくるかな?
経験者の方いたら教えて欲しいです+3
-0
-
128. 匿名 2024/10/03(木) 14:40:27
白髪は少ないが薄毛が気になる50歳+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/03(木) 14:40:32
>>30
30代の時はそうでした。オバQみたいな位置からはえてるんですがその場所から生えてくるとチクチクかゆい。何故か生えなくなり今は黒いです。こめかみあたりの白髪は痒くないです。+8
-0
-
130. 匿名 2024/10/03(木) 14:40:51
46歳、前髪に集中してきてます+2
-0
-
131. 匿名 2024/10/03(木) 14:41:25
>>1
46歳 頭髪にはまったく無し。
まゆげに1本+0
-1
-
132. 匿名 2024/10/03(木) 14:41:27
>>8
私もそうだったんだよ!ところが閉経して1年くらいしてからかな?あれよあれよで増え始め52歳で白髪染めよ。
でも90歳の大叔母は今でも真っ黒だから、そんな人もいるっちゃいるかもって希望残しとくよ。+60
-2
-
133. 匿名 2024/10/03(木) 14:42:40
>>9
57歳だけど全く無い。髪の毛は少しあるので目立ってきたらカラートリートメントか2ヶ月に1回白髪染めしてる+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/03(木) 14:43:07
>>63
同じく!
50歳過ぎても白髪が少ない人が羨ましい!
3週間に一度は美容院で染めてるけど追いつかなくなってきた。
出費も痛いしどうにかならないのかな、、、。+25
-1
-
135. 匿名 2024/10/03(木) 14:44:07
>>71
女将を呼べッ!!+5
-0
-
136. 匿名 2024/10/03(木) 14:44:13
髪の毛かための人は白髪なるよね
私もだけど親を恨みたい💦+4
-0
-
137. 匿名 2024/10/03(木) 14:44:47
38歳
ハーフアップするとひょっこり1本
それを抜くとしばらくしてまた1本
ってのが数年続いてる
見た目はまだ真っ黒だけど、そのうちめくったら大量になりそうだなと思い毎日チェックしてます+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/03(木) 14:45:45
44歳
上っ面は数本だけどめくったらわんさかある
1ヶ月毎に染めてます+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/03(木) 14:46:03
36歳
今は5本程度かな。白髪いっぱい生えてきて、白髪染め必須になって、美容院頻繁に行くようになる日が来ると思うと怖い…+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/03(木) 14:46:48
49歳。
表面はまだチラホラ。
内側にはまあまあいる。+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/03(木) 14:46:51
43歳になったばかり
髪の内側や顔周りより頭のてっぺんに白髪がちらほらだったのが昨日ついにもみあげに白髪を見つけてしまった
髪ではないけど何故か20代後半から眉毛の同じ場所に一本だけ白髪がある(この眉毛白髪は自然に抜けてるのかたまに発見する)
白髪染めは縮毛矯正掛ける時に一緒にしてもらうので2、3か月目から白髪が目立ってきても我慢してる+1
-0
-
142. 匿名 2024/10/03(木) 14:47:15
顔周りと頭頂部が白髪が目立つ
カラーしても10日くらいで薄っすら白髪とわかる
職場の鏡で見ると家で見るより目立って、年を取ったと気落ちする 44歳
+1
-0
-
143. 匿名 2024/10/03(木) 14:47:41
41歳
全体で10本ぐらいかな
多分少ない方だと思う
+2
-0
-
144. 匿名 2024/10/03(木) 14:48:41
40
頭頂部に多い
でも全体的にポツポツある
多分200本近くあると思う、多分
でも内側に生えてるので何とか誤魔化せる
後ちょこちょこ切ってるからまだ白髪染めまではしない
でもピョンって飛び出てきたりするからそれが恥ずかしい+5
-0
-
145. 匿名 2024/10/03(木) 14:48:47
38歳。前髪の内側が真っ白なので前髪ありの髪型しかできない。白髪染めさぼると風吹いた時におばあちゃんみたいになる+2
-0
-
146. 匿名 2024/10/03(木) 14:52:15
32歳
全体的にまあまあある
産後だから余計増えた
でも中学生の頃からあるから別に気にしてない+3
-0
-
147. 匿名 2024/10/03(木) 14:52:25
>>1
42歳
私も左のこめかみの下の方にごっそり出てきた
しばると目立つ+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/03(木) 14:52:41
43歳。
ぱっと見はなさそうに見えるけど、隠れるように生えてるし、よく見ると顔まわりの生え際に10本くらい。
思い出し怒りとかでもふと気づくと前髪に1、2本ポツッと白くなった奴が新たに生えていたりストレスや怒りと連結していて怖い、、
朝はなかったよね?みたいな・・苦笑。
+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/03(木) 14:53:14
47歳、真っ黒すぎて
逆に染めてる風に見られます+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/03(木) 14:54:08
41歳
こめかみのところちょっとめくるとキラキラ多い
この間、二本下の毛にも生えててショックだったわ
人より老化早いのかなぁ+2
-0
-
151. 匿名 2024/10/03(木) 14:54:21
30歳
28からちょっとずつ出はじめて
今は白髪染めしなきゃ汚い
母は40半ばで出てきたって言ってるし
5歳上の姉は一本もないし、遺伝じゃなさそうなのに早めの白髪悔しい。+7
-0
-
152. 匿名 2024/10/03(木) 14:54:48
44歳
まだらに十数本あるかないか
母もそんな感じだったので遺伝だと思う+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/03(木) 14:57:59
>>8
70歳の母もいまだに黒々してる
白髪染め一度もしたことない+18
-1
-
154. 匿名 2024/10/03(木) 14:58:39
>>9
トイレに行くたびにかき分けてチェックしてる
光の加減でないと思ったら実はあったりする
鼻毛の白髪のほうが衝撃だったな
頭髪は見つけ次第良くないと知ってるけど抜いてる
白太うねうねの衝撃よりはピンピンきらりがまだマシかなと思って…+15
-1
-
155. 匿名 2024/10/03(木) 14:59:28
46歳 顔まわり激しく真っ白!
目を酷使してるとその辺りにくるよと
言われるが視力はめっちゃイイz+5
-0
-
156. 匿名 2024/10/03(木) 14:59:45
42歳
前髪あたりに一本みつけた+1
-1
-
157. 匿名 2024/10/03(木) 14:59:58
40歳
分け目とこめかみあたりに結構ある
20本くらいまでは抜いてたけど、もう20本じゃきかないくらい生えてきたしこれ以上抜いてたらハゲる可能性あると思って半年くらい前から月1で白髪染めしてるよ
2週間くらいで分け目の白髪が気になり出すからマスカラタイプの白髪ぼかし?みたいなの使ってごまかしてる
よくあるチューブタイプのカラートリートメントってどうなのかな?使ってる人いたら教えてほしいです+4
-0
-
158. 匿名 2024/10/03(木) 15:00:11
39歳 ゼーロー!
(ただ前髪は薄い泣)+7
-0
-
159. 匿名 2024/10/03(木) 15:00:25
>>150
40とかになると普通だと思うけどな
無い人のほうが遺伝的にそういう体質なだけかと思う
+5
-0
-
160. 匿名 2024/10/03(木) 15:00:45
36
顔周りに多めで全体的にちらほら生えてる
髪を耳にかけれなくなったり前髪の分け目を気にしないといけないのが悲しい+4
-1
-
161. 匿名 2024/10/03(木) 15:01:25
32歳
ブラック企業で働いていた20代後半から白髪がちらほら
今も右上に20本近くと前髪と全体に数本ずつ生えてる+4
-0
-
162. 匿名 2024/10/03(木) 15:03:30
>>154
トイレの後は汚いからやめなさい笑+7
-0
-
163. 匿名 2024/10/03(木) 15:03:41
37歳
母親遺伝のおかげでまだ生えてこない+0
-0
-
164. 匿名 2024/10/03(木) 15:04:28
>>105
私は鼻毛
子供に言われたけど結構分かるらしくてマメに切らないとなと思った
30代半ばです+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/03(木) 15:04:53
アラフォー
数本ある+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/03(木) 15:05:23
35歳
白髪20本くらい+薄毛も気になってる
前に遺伝子検査やったら頭皮危険度90%らしく活性酸素の影響を受けやすい体質らしい笑
遺伝子のせいなのでどうしようもないと半ばあきらめてる+4
-0
-
167. 匿名 2024/10/03(木) 15:05:24
42歳全体の1割ぐらい白髪で
側頭部に集中してます。
話は変わりますが、仕事柄中国人の知り合いが多いのですが、明らかに日本人より白髪が少ないです。白髪が全く無い50歳過ぎの女性もいたり、何が違うのか聞いたところ、食べ物も飲み物も身体を冷やすものは摂らない。日本人はそういう概念があまり無いから血流と気の流れが悪くなり白髪が多くなると仰っていましたが、そういう事なんでしょうか?+7
-0
-
168. 匿名 2024/10/03(木) 15:05:40
34歳
いまだに白髪には出会ってないです
ちなみに祖母も父も晩年まで黒かったです+0
-0
-
169. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:38
34歳
めくったら結構30本以上あると思う。ハーフアップしたいけど怖くてできない。ちなみに小学生から白髪あった
東京に白髪抜き専門店あるって聞いて遠いけど行ってみたい。抜いたらハゲるは嘘らしい+4
-1
-
170. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:49
44歳。
定期的に染めてるからハッキリわからないけど、根元から判断して……漫画、「ヒカルの碁」のヒカルみたいに前髪だけ白くなってる感じ。
若白髪の家系(父が40代で総白髪)で、20代から白髪があった。
そのときは前髪の一部(一房)が白かった。
漫画みたいだけど、何故そんなになってるかは謎。+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:01
36歳白髪が定期的に生える部分を4毛穴見つけました+5
-0
-
172. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:11
>>1
31歳
まばらに生えてて目立つよ。数本なら切ってたけどさすがにこれはなぁ…って感じ
めくってもめくらなくてもある
いま黒髪用カラーなんだけど白髪は染まってないから、頭頂部というか分け目だけ白髪染めしようかと考えてるレベル+6
-0
-
173. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:20
>>167
医食同源
真夏でも常温のビールだからね+0
-0
-
174. 匿名 2024/10/03(木) 15:09:09
髪の毛薄い人は白髪遅いらしいね
量がふさふさな人ほど早く白髪になるらしい+1
-3
-
175. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:03
>>121
抜くと増えるというよりは毛穴がダメージうけて歪んでうねった髪が生えてくるようになるから目立つんだよ
抜くのはやめて、気になるなら根元からカットしたほうがいいよ+5
-0
-
176. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:04
>>167
言われてみれば…
身体を冷やすのがよくないのかもしれないですね
暑がりだから自覚あるな~+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:12
>>41
なんの話や?+5
-0
-
178. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:21
>>153
よこ
2人とも凄い。羨ましい
遺伝かもしれないけど共通点見つけて発表して欲しい+28
-0
-
179. 匿名 2024/10/03(木) 15:14:12
>>1
同じくらいです!
白髪染めだと真っ黒になってなんだか顔が暗くなって嫌なの
やっぱり顔周りを明るくしたいので、
オシャレ染めのカラーをして、それだと染まらない白髪はカラートリートメントで染めたらどうなるかしら?
+4
-0
-
180. 匿名 2024/10/03(木) 15:14:13
>>164
横。子どもは下から見るしね。私も夫の鼻毛の白髪に気づいてるw あとみんな若い時より顔が伸びて鼻の穴が見えやすくなってくるんだよねー気をつけるところがいっぱいw+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/03(木) 15:16:41
>>59
鼻毛の白髪って他より長く伸びない?
生えてくるとムズムズしてクシャミ連発+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/03(木) 15:17:12
42歳、1本もない。両親ともに還暦くらいまで白髪なかったので、多分遺伝。+0
-0
-
183. 匿名 2024/10/03(木) 15:17:30
>>167
遺伝的な理由を除けば血流は大事だと思います
髪は血の余りでできるし髪に栄養を届けるのも血なので
ただ、そもそも血が不足している人が多いのでそういう人は血を作って増やすという工程を踏まないと血流だけよくしても意味がないと本で読みました
+5
-0
-
184. 匿名 2024/10/03(木) 15:18:03
>>167
それはあるかもね。血液から栄養もらってるわけだし。あとお医者が貧血の人は白髪増えるって言ってたよ。貧血体質の人や筋腫とかあって出血の多い人は白髪出やすいって。+4
-0
-
185. 匿名 2024/10/03(木) 15:22:13
>>1
めちゃめちゃある。この前掻き分けたら後ろの内側からめちゃめちゃ出てきた。パッと見めだたないけど全体的にちょこちょこあるし、たまにこんにちはしてる。
あと、生え際の産毛みたいに毛細いところ?はよく見たら白髪だらけ+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/03(木) 15:22:26
>>1
50歳です
内側が白髪だらけです
おろしていれば風吹かなかったらあまりわからないけど、ハーフアップとかくくったりしたらひどい状態
とにかく内側がひどい…
グレーに移行したいけどみすぼらしくて断念しました
+3
-0
-
187. 匿名 2024/10/03(木) 15:33:36
30歳30〜40本ある
28歳から10本ぐらい生えてきた
父親が30代で全部白髪だったから遺伝だと思う😭+3
-0
-
188. 匿名 2024/10/03(木) 15:34:21
こういうの白髪ないよ少ないよ自慢がしたいのか、そういう投稿が多くなっちゃうよね。
年収や貯金トピでも自慢できる人ばかり寄ってくるし。+8
-1
-
189. 匿名 2024/10/03(木) 15:34:45
>>28
抜いちゃダメ🙅だよ
禿げてきたら白髪でも貴重な一本だよ+11
-1
-
190. 匿名 2024/10/03(木) 15:38:28
>>9
44歳。頭髪は白髪多いのにアンダーヘアは真っ黒。白髪になったらできなくなるからVIO脱毛しちゃいました。医療脱毛6回やってやっと無毛。+13
-0
-
191. 匿名 2024/10/03(木) 15:40:24
>>184
若い頃から貧血(生理が多い。たぶん普通の人の倍以上はある)の私、たしかに白髪だらけ+2
-0
-
192. 匿名 2024/10/03(木) 15:41:41
34歳、白髪染めしても3週間もしない内に、耳の周辺から凄く白髪が生えてくる!後ろも長いのが見てわかる位ある。
毎月美容院勿体なくて、カラートリートメントをしたらなんと!!3ヶ月美容院行かずです!!+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/03(木) 15:45:04
42歳。いつも自分で確認出来てるのは頭頂部に2本だけだったから、この前美容院で後ろにないか聞いたけど無いみたい。この歳では今どき結構珍しいと言われた。
父が50過ぎくらいまで白髪が目立たなかったから遺伝かも。そこの遺伝だけ感謝してる🤣+1
-0
-
194. 匿名 2024/10/03(木) 15:45:11
>>18
私も28からだった
父親白髪だから遺伝だなと思ってる
鉄分多めにとると幾分ましになったよ+26
-0
-
195. 匿名 2024/10/03(木) 15:47:10
43歳 1本+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/03(木) 15:48:12
38歳、表面も内側も満遍なく白髪がある+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/03(木) 15:51:04
>>192
どこのカラートリートメント使ってますか?+1
-0
-
198. 匿名 2024/10/03(木) 15:56:31
47歳
300本くらいはありそう
もしかしたら自分でそう思ってるだけでもっとあるかもしれないけど、若い時から毎月染めてる
表側にはあまりないけど、中にいっぱいあると美容師さんには言われる
親や祖母が綺麗な白髪だから遺伝であんな感じになるんだろうなと心の準備はしてる+1
-0
-
199. 匿名 2024/10/03(木) 15:58:19
>>2
私もそんなもんかも。
周りの奥様方は1ヶ月半に一度はカラーリング行くって言ってて、地毛ってこと言ったらびっくりされた。+13
-1
-
200. 匿名 2024/10/03(木) 16:00:40
>>9
鼻毛、脇毛、下に1本ずつ
頭は3/4が白髪
染めすぎて頭皮がぼろむけでフケがやばいので染めるのを我慢したら、
頭頂部がキラキラしすぎて実際どれだけ黒が残ってるのか、わかりにくい+5
-0
-
201. 匿名 2024/10/03(木) 16:01:08
>>200
すみません、46歳です+4
-0
-
202. 匿名 2024/10/03(木) 16:01:39
>>153
よこ
うちの母親は白髪ではなくて色素が抜けて栗色っぽくなった
75歳でもとからの天パふわふわと栗色の髪でウイッグみたいで羨ましい(栗色になる前は真っ黒で固い髪質でした)+12
-0
-
203. 匿名 2024/10/03(木) 16:03:59
50歳1ヶ月に1度だけ眉頭に、2本白髪がはえるから毛抜きでぬく。
髪の毛にはない+0
-0
-
204. 匿名 2024/10/03(木) 16:05:01
41
ぱっと見白髪無し、中の方に5本くらいチラホラ+1
-0
-
205. 匿名 2024/10/03(木) 16:05:05
>>177
テクノロジー犯罪の話や+0
-2
-
206. 匿名 2024/10/03(木) 16:15:15
41歳髪の毛は真っ黒で白髪なし+1
-0
-
207. 匿名 2024/10/03(木) 16:20:49
48歳、若い時から、たまに白髪見つけるそして抜く。この前床に白髪落ちてるの初めてみて軽くショック😅+2
-0
-
208. 匿名 2024/10/03(木) 16:22:56
33歳。
この間1本半見つかった。
(半は半分白毛)+1
-0
-
209. 匿名 2024/10/03(木) 16:23:43
38才、表面にはあんまりでてないけど、めくると結構ある。毛抜きで40〜50本抜いてる+3
-0
-
210. 匿名 2024/10/03(木) 16:30:43
38歳。
5年前に店長してた頃は前髪に3本見つけたが、今は0本。去年から引きこもりになったがやっと社会復帰します。白髪増えるかな。+3
-0
-
211. 匿名 2024/10/03(木) 16:39:10
49歳
ほとんど黒髪。たまに白髪を見つけるくらい+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/03(木) 16:41:48
>>57
ちょっと早くない⁈+0
-10
-
213. 匿名 2024/10/03(木) 16:47:02
>>1
46歳
顔周り白髪かなら増えてきたけと、白髪染めやブリーチは髪が痛むからギリギリまでおしゃれ染めで頑張りたい
でも今より明るくしないと白髪目立つんだよな〜+6
-0
-
214. 匿名 2024/10/03(木) 16:48:20
>>209
それはあかん
将来禿げるで
白髪より薄毛のほうが辛い+7
-0
-
215. 匿名 2024/10/03(木) 16:57:10
35歳 0本
旦那にチェックしてもらってる
これからぶわっと来るのかな+0
-0
-
216. 匿名 2024/10/03(木) 16:58:14
40歳
こめかみ、前髪にかなり白髪あります
頭のてっぺん、襟足にもちらほら
白髪の多さを美容師に相談したら40歳の普通の量だと言われたけど
周りの友達とか白髪少ない
+1
-0
-
217. 匿名 2024/10/03(木) 16:59:25
37さい
右側のおでこの生え際あたりに目立つほどあるので分け目を真ん中より右側にできない。
+0
-0
-
218. 匿名 2024/10/03(木) 17:11:51
45歳。2週間に1回美容室で染めています。+2
-1
-
219. 匿名 2024/10/03(木) 17:26:12
39歳。
表面はあまりないですが、表から見えずらい所にちらほら増えて来ました。+0
-0
-
220. 匿名 2024/10/03(木) 17:38:02
50歳
全体の8割白髪
2週間に一度白髪染めしてたからか、薄毛にもなってきた
+2
-0
-
221. 匿名 2024/10/03(木) 17:40:04
45歳
前髪の内側、左側だけごっそりある。外側の髪でごまかしてる。
右側だけ無い。
分け目に3本くらい。あとは、もう内側に10本以上。
白髪染めしてます。でも、髪多いのと、内側にあるからパッと見少なく思われるけど、多い。
+0
-0
-
222. 匿名 2024/10/03(木) 17:43:27
46歳
まだ2本しかないけど髪の毛と下の毛が茶色になってきた+0
-0
-
223. 匿名 2024/10/03(木) 17:51:05
30
4本くらい見つけてすっごくショックだった+0
-0
-
224. 匿名 2024/10/03(木) 17:53:23
>>28
それプラスハゲてきた😱+1
-0
-
225. 匿名 2024/10/03(木) 18:06:41
38歳
頭頂部にめちゃくちゃ多いので、34歳から白髪染めしてる!
40代でも白髪ない人羨ましすぎる
白髪が嫌すぎるー+5
-0
-
226. 匿名 2024/10/03(木) 18:10:09
>>30
それ私、刷毛のバージョンです😭
チリチリしてくる。。+1
-0
-
227. 匿名 2024/10/03(木) 18:15:48
49歳、白髪率5%+0
-0
-
228. 匿名 2024/10/03(木) 18:25:22
32歳。これまで全く白髪はなかったのに、急にポツポツ発見するようになった。切ない。+0
-0
-
229. 匿名 2024/10/03(木) 18:25:28
44歳
顔周り、トップ〜両サイドは7割?ぐらい白髪
後ろは少ないみたい
最近、眉毛に1〜2本あるの見つけてショック…(TдT)+1
-0
-
230. 匿名 2024/10/03(木) 18:30:40
>>189
私毛量多くて
これだけあれば抜いても問題ないと美容師さんに言われたんだよね
だから抜いてしまってる+7
-0
-
231. 匿名 2024/10/03(木) 19:55:49
>>99
わたしも!!!!あれなんで…?
35歳、左もまぁまぁ生えてきたけどやっぱり右のが多い!+2
-0
-
232. 匿名 2024/10/03(木) 19:57:31
五十代前半
半分は真っ白。
自分が見えるのでそれだから下手したらそれ以上かも。
染められないから同世代の人から嫌みとかではなくぎょっとした顔をされる事がある。
七十代で亡くなった親より多かった。+1
-1
-
233. 匿名 2024/10/03(木) 20:04:35
43歳、5分の2くらいが白髪
前髪ら変が30になったくらいから固まって出だしてそれが今はブラックジャックみたいになってて自分でも気持ち悪い+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/03(木) 20:04:45
46歳
前髪をかきあげると右側に固まって白髪があります😭頭頂部とか側頭部にもチラホラありますが、前髪が特に多い。放っておいたら関口宏みたいなメッシュヘアーになりそうです+3
-0
-
235. 匿名 2024/10/03(木) 20:05:10
48歳
頭もそうだけど、下が半分白髪…
こんなの私くらいだろうと、落ち込むわ+1
-1
-
236. 匿名 2024/10/03(木) 20:07:58
>>18
父方母方どちらも白髪家系で、ハゲはいないからありがたいけど、私は28歳頃から目立ち始めて、30歳あたりから白髪染めでした…
今44歳ですが、両サイドは真っ白です。兄は48歳で、8割白髪です。+2
-0
-
237. 匿名 2024/10/03(木) 20:13:16
35歳、2本ある。短く切ってる+0
-0
-
238. 匿名 2024/10/03(木) 20:29:01
前髪の1箇所に集中して束で白髪生えてる
後ろや中は全然ない
グレイヘアにしたらどんな感じになるんだろうと思ってる
+2
-0
-
239. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:00
>>238
40です+0
-0
-
240. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:19
>>9
私も一本見つけました、頭より下の方がショックだった+3
-0
-
241. 匿名 2024/10/03(木) 20:32:38
45歳
2週間白髪染めしなかったら北大路欣也さんみたいに生え際真っ白になっちゃう…悲しい+1
-0
-
242. 匿名 2024/10/03(木) 20:37:09
>>38
私は小学生の時からあった
20代後半で頭頂部と耳周辺が真っ白になり、今46だけど半分以上白髪です
生え際は全白なのでリタッチ(セルフ)は2週間に一回やってます
髪質なのか黒染めは色落ちすると緑系アッシュになってしまうので赤系です
ちなみに眉毛も下も10本以上白髪あり
そして黒いやつはクセ毛なのに白髪はストレート…+1
-0
-
243. 匿名 2024/10/03(木) 20:40:33
26歳 毎回同じ場所に3本生えてくるのが2年続いてる+1
-0
-
244. 匿名 2024/10/03(木) 20:47:57
44歳
5本くらい
でも真ん中の分け目の頭頂部だから白髪がある!ってわかる(分け目変えた)+2
-0
-
245. 匿名 2024/10/03(木) 20:51:39
ハイライトやってるけど、同じくらいの人でやってるの見ても絶対白髪隠しって分かる、オシャレに思いなくて悲しい+1
-0
-
246. 匿名 2024/10/03(木) 21:03:11
56歳
前髪の生え際にチラホラ
セルフで部分染めはじめた+1
-1
-
247. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:45
>>25
真っ白になるの?!+14
-0
-
248. 匿名 2024/10/03(木) 21:25:46
根元で白髪切ると、忘れていた数週間後にピン!て頭頂部に出てくる
でも切るしかないし、その繰り返し+1
-0
-
249. 匿名 2024/10/03(木) 21:27:49
みんな若いなー
私44歳、ものすごい白髪。
しかもピンピンリョロリョロ生えてきて辛い。+3
-0
-
250. 匿名 2024/10/03(木) 21:32:15
本当に男じゃないです。
誰にも言えないから教えて。
43歳頭には一本も白髪なし。
アンダーは30くらいで白髪見つけて、今じゃ数本。
こういう人っている?
このまま白くなるのか不安。+0
-0
-
251. 匿名 2024/10/03(木) 21:35:17
51歳
白髪はあるけどまだ白髪染めはしてない
マニキュアで誤魔化してる
美容師さんにまだ染めない方がいいと言われてる
目立つところにはあまりない
こめかみとか
頭頂部にちらほらある
後ろめくると中にはあるけど目立たないらしい+0
-1
-
252. 匿名 2024/10/03(木) 21:37:11
>>9
41歳。色素が抜けてほぼ茶色。1/4は白毛+4
-1
-
253. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:53
48歳多分白髪染やめたら全体真っ白になると思う。+8
-0
-
254. 匿名 2024/10/03(木) 21:53:31
35歳5本あった。
27歳の頃仕事辞めたあとすぐに初めて白髪生えてる事に気づいた。
白髪にも危機感感じるけどそれより大量の抜け毛とデコの後退とその周辺のスカスカが酷い。
+1
-0
-
255. 匿名 2024/10/03(木) 22:11:28
48歳。パッと見ない。後頭部めくると数本ある。
でも地毛がかなり色素薄くて茶色なのであまり目立たない。ブスだけどそこだけはよかった。+1
-0
-
256. 匿名 2024/10/03(木) 22:13:18
>>9
43歳
頭の方は半分くらい白髪で30前から白髪染めしまくってる
下の方は考えた事なくて今見てみたけど白髪全くなかった
私は逆の方が良いよ
どうせ誰も見ないから+11
-0
-
257. 匿名 2024/10/03(木) 22:23:05
53歳、若い時から目立たぬ程度にあったが6年ほど前から本格的に出始めて今は月イチで染めないとどえらい事になる+2
-0
-
258. 匿名 2024/10/03(木) 22:23:19
33歳
もう8分の1くらいは白髪だと思う
両親どちらも白髪家系だから覚悟はしてたけど悲しい+7
-0
-
259. 匿名 2024/10/03(木) 22:28:21
白髪染めって暗い色が多くって黒髪っぽくなるよね?
イエベの人はどうしてる??+1
-0
-
260. 匿名 2024/10/03(木) 22:40:05
>>8
私もです^^
目も裸眼で1,2
白髪は5本とか?数本でわからない
黒く太い艶髪です
でも、歯と肌がよわい+6
-0
-
261. 匿名 2024/10/03(木) 22:44:37
最近ドライヤー前に毛髪トニックつけて乾かすようにしてたら
白髪はえなくなった+0
-0
-
262. 匿名 2024/10/03(木) 22:48:28
>>1
43歳。遺伝で若い時から白髪多かったけど、もう半分以上は白髪かな…嫌になる+6
-0
-
263. 匿名 2024/10/03(木) 22:54:20
46歳。
たまーに1本見つかる程度。
母も50歳くらいからだったそうだから遺伝。+0
-0
-
264. 匿名 2024/10/03(木) 22:55:47
49歳 あまり目立たないけどかきあげると20本位はある
それも太くてチリチリしてるから目立つんだよね
1ヶ月に1度、家でオイルカラーしてる+3
-0
-
265. 匿名 2024/10/03(木) 23:00:37
48歳
25過ぎた辺りから数本出てきて、30代半ばから美容室で白髪染めしてる。今はもう半分以上白髪。
伸びるの早いから染めてから2週間後には生え際や分け目が気になってくるけど、それ過ぎると今度はつむじの下の白髪密集ゾーンが白髪が元気すぎて地割れみたいにパカって割れて目立つから最低でも1ヶ月したら美容室行く。+3
-0
-
266. 匿名 2024/10/03(木) 23:07:04
>>80
同じく45歳で白髪なし
このトピ見てたら気付いてないだけなのかな?
後ろとかまで細かくチェックしたことないけど2ヶ月に一回美容院行っていて今のところ指摘されたことはない+1
-0
-
267. 匿名 2024/10/03(木) 23:09:59
>>114
よこ
謙遜、ではなくて卑下だとおもう+1
-0
-
268. 匿名 2024/10/03(木) 23:17:39
前髪らへんに束になってって人が多いね
何か理由や共通点てあるのかな+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/03(木) 23:26:15
44歳
後頭部がすごい
両親が白髪多いから遺伝かな+0
-0
-
270. 匿名 2024/10/03(木) 23:47:06
>>153
うちの79の母も黒々してて白髪染めした事ない。
私は48だけど、少しだけあるからやってる。
遺伝したかった+0
-0
-
271. 匿名 2024/10/03(木) 23:49:55
33歳。
去年くらいからストレスで夜から朝シャワーになったせいもあるのか、それまでは1本あるかどうかだったのに、一気に増えてメッシュみたいになってる。
しかもカラーはやめたので地毛の焦げ茶髪に、前髪メインで表面にチラホラしてるのでかなり目立つ。
白髪染めはいつからしよう…。+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/03(木) 23:53:35
7月以来やっとカラーリング行ってこられた
やはり多少は若返るし清潔感が増すね+0
-0
-
273. 匿名 2024/10/04(金) 00:14:52
>>37
白髪治療があるなら受けたい
白髪は染めるしかないのが辛い
+8
-0
-
274. 匿名 2024/10/04(金) 00:25:26
38歳2人目寝ない子授乳中
前髪と後ろ髪の境目横一列に10本くらい
ちまちま切ってます+0
-0
-
275. 匿名 2024/10/04(金) 00:32:27
>>81
41歳です
確かに私も髪がうねりやすいねと美容師さんによく言われますが白髪無しです。+1
-0
-
276. 匿名 2024/10/04(金) 00:39:24
45歳で半分以上白髪
白髪染めしても生え際と襟足がすぐギラギラして困ってる
もみあげは放って置くと真っ白!
職場の定年間際の人から「うわー白髪すごいね!」と言われたばかりでとてもショック
両親共に若白髪だったのですっかり遺伝してしまって20代前半で2〜30本白髪あったから、40代でこれくらいになることは覚悟してたけど、白髪染めめんどくさい
+8
-0
-
277. 匿名 2024/10/04(金) 00:43:47
>>23
1歳違いの39歳。
もしかして、偏頭痛持ちじゃない?
偏頭痛あると眼圧上がりやすいので、緑内障併発しやすいそうだよ。
私は20代後半に緑内障指定されたけど、幼少期からしつこい偏頭痛持ち。+9
-0
-
278. 匿名 2024/10/04(金) 00:44:45
>>275
細い?+0
-0
-
279. 匿名 2024/10/04(金) 00:59:59
48歳
たまにら1,2本みるかなぁという程度
白髪は少ない年齢の割に少ない。遺伝だと思う。+0
-0
-
280. 匿名 2024/10/04(金) 01:33:07
>>8
私も似た感じなんだけど
髪だけで他は色々年相応
本当に髪だけ若い
若い男性に後ろから声かけられて、知らないふりされたことある+5
-1
-
281. 匿名 2024/10/04(金) 02:03:03
>>18
私もそれくらいから生えてきた
で33歳以降爆発的に増えた
両親ともに若白髪だったそうだから
完全に遺伝だと諦めてる+3
-0
-
282. 匿名 2024/10/04(金) 02:03:36
>>23
老化の原因は酸化と糖化
食生活と生活習慣を見直すしかない+1
-0
-
283. 匿名 2024/10/04(金) 04:37:05
>>63
私も!
49歳、ほぼ白髪だよ。
白髪染めしてから2週間位経つと白髪が出てきて気になる。+5
-1
-
284. 匿名 2024/10/04(金) 05:57:39
57歳 10本あるかないかで、ほぼ無し。+0
-0
-
285. 匿名 2024/10/04(金) 06:11:00
62歳。美容師さんによると15%白髪でもうこれ以上増えなさそうとのこと。+2
-0
-
286. 匿名 2024/10/04(金) 07:22:55
>>38
小学生から生えてる子は若白髪で、加齢から生える白髪とはちょっと違う気がする
単純に比較しても意味ないっていうか
それまで白髪がなくて、28で生えてきたなら加齢によるものだろうし、平均より早いかもねっていう感想になる+0
-0
-
287. 匿名 2024/10/04(金) 07:23:57
>>251
ヘアマニキュアって白髪染めるのと同じだと思ってやってた
+0
-0
-
288. 匿名 2024/10/04(金) 07:41:25
>>287
マニキュアは表面だけだからすぐ取れる
染めるのは中まで入るので長持ちするけど傷むよね…+0
-0
-
289. 匿名 2024/10/04(金) 07:47:03
染めなくても良い時代になってくれ
アレルギー体質だから毛染が怖い+2
-0
-
290. 匿名 2024/10/04(金) 08:31:10
>>250
アンダーならいっそ黒いうちに脱毛しちゃえば?+1
-0
-
291. 匿名 2024/10/04(金) 08:31:56
40で全体の3割ほど白髪
うねるし異様に太いしどうしようもない+1
-0
-
292. 匿名 2024/10/04(金) 09:05:39
50歳
おそらく2/3は白髪
2ヶ月に一度染めてる
途中に部分染め。
いっそのこと金髪位まで色を落とそうかと思ってるよ😢+0
-0
-
293. 匿名 2024/10/04(金) 09:40:02
32歳
かき分けるとチラッと見える
ただてっぺんに短い白髪ががアホ毛みたいにぴょんと生えてるんだけど目立つ!
白髪って自己主張強すぎる…+0
-0
-
294. 匿名 2024/10/04(金) 09:40:49
39歳
パッと見、全体像ではたいして目につかないけど何故か左側の側頭部上の方に密集してる、表面にはあまり出てこないけど掻き分けるとまあまあある
あと本当各場所で年に1本とかだけどここ数年眉毛とか陰毛に白髪が混じる…、この前は鼻毛が一本だけ白かった(なんかキラッとした気がして覗き込んだら短い白い毛生えてて、引っ張ると痛いしくしゃみでまくるしでめちゃくちゃ苦労しながら抜いた…)+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/04(金) 09:45:30
36歳
ぱっと見だけなら後頭部に多少あるかな?くらい
でも髪を上げると内側(特に後頭部)に結構な数の白髪があることが判明
美容院で言われて気付いた
ショックだけどまだまだ白髪染めするほどではないのでギリギリまで足掻いてみる+1
-0
-
296. 匿名 2024/10/04(金) 10:08:43
48歳未産婦。
40半ばまでは2・3年に1本出現レベルだったけど、
今んとこ正味10本くらいは滞在している。
まだゴッソリって程じゃない。
今後の為に、ヘアカラーハイライト練習しているけど
逆に全体的に髪色明るすぎて傷んでる印象になった😭
老化はイヤだね。+1
-0
-
297. 匿名 2024/10/04(金) 10:29:49
57歳
99%白
なのでそのまま染めてない
セミロング+2
-0
-
298. 匿名 2024/10/04(金) 10:37:54
>>23
39歳
私も前髪ゴッソリだわ
部分部分で束で出るタイプ+1
-0
-
299. 匿名 2024/10/04(金) 11:11:25
39歳
確認出来るのは前髪に1本
38歳の時に仕事で大きいストレスが数ヶ月続いた後に初めて見つけた
ストレスで老化のスイッチが入ってしまったのかな+2
-0
-
300. 匿名 2024/10/04(金) 11:12:43
>>102
それぞれの良さがあるので競うようなものではないかと+1
-0
-
301. 匿名 2024/10/04(金) 11:16:13
>>299
自己レス
思い出してみたら中学生の時にも強いストレスで白髪が1本出た
後に黒く戻ったけど+0
-0
-
302. 匿名 2024/10/04(金) 11:29:30
54歳
髪質自体は若い頃よりサラッサラでツヤッツヤでよく褒められるんだけど、やっぱりこめかみやもみあげは30%〜40%白髪
週一で小さいハサミでカットしてるけど、こめかみは白髪全部カットするとハゲてるように見えるから染めた方がいいとは思うけどまだ染めたくない+0
-0
-
303. 匿名 2024/10/04(金) 11:51:39
39歳 分け目に元気な白髪が目立つようになってきました。
何で白髪ってあんなに元気なんだよぉ
ハリコシすごすぎて目立つ目立つ+3
-0
-
304. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:20
30で1人目出産後、数本ですがまとめて増えた気がしています。32歳で2人目出産を控えているのですが出産と白髪、関係ありましたか?ただの加齢でしょうか。+0
-0
-
305. 匿名 2024/10/04(金) 12:32:24
39歳で全体の1割行かない位。産後2年で劇的に増えた。産後の抜け毛が全部白髪になって生え変わってきた?内側が目立つからハーフアップが気軽に出来なくなった。美容院で2ヶ月に一度白髪染めして、合間にサイオスのカラートリートメントを週2で使ってる。両親も白髪多いから遺伝だと思うけど本当に面倒くさい+0
-0
-
306. 匿名 2024/10/04(金) 12:33:21
>>2
同じく 45歳、20本ないと思うけど、見えてる数本が気になりすぎてカラーリングしてる。+2
-0
-
307. 匿名 2024/10/04(金) 12:34:20
>>11
私もハイライト考えてるんですけど、髪の毛傷みませんか?+0
-0
-
308. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:51
44歳
白髪はチラホラ程度なので白髪染めしてません。美容師さんにも染める必要ないよって言われたけどチラホラはあるのでと相談したら髪用のマスカラを勧められて気になる時はそれで隠してます。+0
-0
-
309. 匿名 2024/10/04(金) 12:52:13
>>51
同い年
白髪は把握している限り3本(同じ位置に生えてくる)
同じく毛量が凄い+1
-0
-
310. 匿名 2024/10/04(金) 13:05:03
>>1
カラーリング、ブリーチの経験、頻度も教えて欲しいです+0
-0
-
311. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:01
43才 頭髪は把握しているもので2~3本
鼻毛に白いのが混じってきた…+0
-0
-
312. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:10
>>9
38才、鼻毛、眉毛にもごくたまに白髪発見+1
-0
-
313. 匿名 2024/10/04(金) 13:22:52
チョロチョロと生えてるの見つける
ハイライトみたいに生えてくんないかな+0
-0
-
314. 匿名 2024/10/04(金) 13:54:43
>>9
髪の毛は前髪の根元が白髪多くて白髪染め自分でしてる
すぐ生えてきてキリがないからほんと嫌
下の毛は上から見たらチラホラだけど1回穴の付近に出来物が出来て薬塗るのに鏡で覗き込んだらその辺が結構白髪あってびっくりした
43歳です+1
-0
-
315. 匿名 2024/10/04(金) 13:59:33
47歳、前髪の生え際、ちょっとある。逆にトップ〜後頭部は全くないらしいから、白髪染めはまだせずに、カラーリング。
毎回白髪を目立たせないようにハイライト入れたりしてる。+0
-0
-
316. 匿名 2024/10/04(金) 14:00:11
>>8
うちの母親は65歳で初めて1本の白髪をみつけ落ち込んでたわ
45歳の姉も、42歳の私ももちろんまだない
遺伝するといいな+1
-1
-
317. 匿名 2024/10/04(金) 14:30:07
49歳 全部白髪
心労がたたりました
+1
-0
-
318. 匿名 2024/10/04(金) 14:31:32
>>18
16歳の時、高校が嫌でおそらくストレスで大量の白髪が出てきた!
今30だけど1本も無くなりました。+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/04(金) 15:52:13
50歳
冬に山の上から雪が積もって白くなるみたいに上から白→黒みたいな感じで白髪。
今は耳のあたりまで大分白いなという感じです。+0
-0
-
320. 匿名 2024/10/04(金) 17:11:21
39歳
分け目にチラホラ。
全体的にあるらしく、どこめくってもあるって言われた。分け目のやつはやたら主張してピーンとたつし、定期的に白髪染め(美容院、セルフ)してるけど面倒くさい。
たまに試着室に入ってギョッとする時ある。+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/04(金) 17:19:16
小学生の頃から、ちらほら。
18才受験期、無数に白髪あった。
19才大学生、ほぼ気にならないぐらいに減った。+0
-0
-
322. 匿名 2024/10/04(金) 19:24:18
>>2
えーそんな少ないんだ。+0
-0
-
323. 匿名 2024/10/04(金) 19:25:18
>>5
後ろみえないもんね。
分け目と前髪に多い+2
-0
-
324. 匿名 2024/10/04(金) 19:45:27
47でほぼ白髪。
毎月の美容院の費用がもったいない。
でも晩婚晩産で子供がまだ小学生なので
まだまだ染め続けます。
辛い。+5
-0
-
325. 匿名 2024/10/04(金) 20:34:04
40歳
10本くらい
もずくが白髪に効くって聞いて4ヶ月ほど頻繁に食べてるけど、この前白髪抜いたら根元が黒くてもしや!?って期待してる+1
-0
-
326. 匿名 2024/10/04(金) 22:33:15
>>153
横
78の父親も9割真っ黒で白髪染め経験なし
76の母は若白髪タイプで白髪染めしないと真っ白
43の私は今の所白髪ゼロ
父の遺伝子ありがと+0
-0
-
327. 匿名 2024/10/05(土) 22:44:19
34歳
去年病気をしてから白髪が一気に増えて、出来るヘアスタイルの幅がかなり狭くなりました。
気休めに資生堂のアデノバイタル買ってみたけど、どうせなくなっちゃくれないのよね+1
-0
-
328. 匿名 2024/10/11(金) 10:08:35
白髪隠しマスカラで5日持つのが明日発売する
量と値段見て買うか決めるかな+0
-0
-
329. 匿名 2024/10/11(金) 12:30:01
ヘマチン入りのシャンプーがいいらしいよ。使って1ヶ月だから、まだ効果はわかんないけど。+0
-0
-
330. 匿名 2024/10/13(日) 15:11:47
35才
見つけたら根元から切るのが5本とか
きっと見つけてないの倍はあるんだろうな
白髪染めシャンプー始めようかな?まだはやい?
陰毛の白髪は20本くらいありそう
脱毛してももう効かないから辛いわ+1
-0
-
331. 匿名 2024/10/18(金) 10:22:11
55歳、近藤サトさんと同じくらい白髪です。年齢も同じ。長年髪を染めてきましたが痒くなるし髪も頭皮も傷んでいました。入院したときに染める間が開いて、このまま白髪にしてしまおうと思いました。+0
-0
-
332. 匿名 2024/10/20(日) 14:05:46
40代後半
前髪の生え際多め
内側の髪が結構増えてきて悩みまくり
美容室頻繁には行きたくないから家でも白髪染めすることにしました
+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/02(土) 03:22:34
45歳
後頭部にチラホラ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する