-
1. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:26
「真夏の夜の夢」パーティが開かれたのは2019年。そして5年後のいま、キャンディスが築き上げてきたゴージャスなイメージは崩れ落ち、彼女のイメージはもはや「夫が隠してきた膨大な借金を背負った、傷心の怒れる未亡人」に取って代わった。
ミラー夫妻が悠々と暮らしていた豪邸は、実はローンにローンを重ねて借りたもので、彼らの所有物ではなかったのだ。債権者からの訴訟やビジネスの倒産、投資の失敗に加え、夫妻はボート「ミラータイム号」まで差し押さえられた。彼らの豪勢な生活を支えるための資金は、すでに消えてしまっていたのだ。そもそも最初からそんな資金があったのかも疑わしい。
43歳のブランドンは、2024年7月3日、サウザンプトン病院で息を引き取った。サフォーク郡当局によると、その遺書からは、妻子がイタリアのアマルフィ海岸でバケーションをしていた時、ブランドンが自殺を図ったことが読みとれるという。遺書によると、ミラー家の経済危機を救うはずだった取引の失敗が自殺の要因だそうだ。+6
-23
-
2. 匿名 2024/10/03(木) 11:49:10
真夏の夜の淫夢にみえたの私だけ?+30
-29
-
3. 匿名 2024/10/03(木) 11:49:39
映画化されそう+111
-1
-
4. 匿名 2024/10/03(木) 11:49:45
>>1
わかりにくい文章+299
-0
-
5. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:06
アメリカならこれをネタにまた一儲けできそう+78
-0
-
6. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:26
>>4
翻訳しただけっぽい?+91
-1
-
7. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:29
見栄を張る人間の末路
羽賀研二もこのタイプ+118
-0
-
8. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:39
真夏の夜の夢
ユーミンやん
好きな歌だ+7
-22
-
9. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:40
日本だったら広告漫画の世界だけど、アメリカだとリアルにあるんだな。+68
-0
-
10. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:54
パートナーに莫大な借金を隠すなんて最悪じゃん・・・+97
-0
-
11. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:59
>>2
先輩に怒られるぞ+13
-0
-
12. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:22
インスタグラマーなんてこんなのばっかりだよ
タワマンに住んで華々しい生活しながらインスタグラマーやってるけどアマゾンのリストとかも載っけてる
ちぐはぐすぎて+154
-2
-
13. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:35
そう思うと松居一代はすごいわ
自分で稼ぐもんな+120
-2
-
14. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:55
>>12
ブランドものもレンタルとかね+58
-1
-
15. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:01
仰天ニュースで鶴瓶がビックリするやつやん+17
-1
-
16. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:13
>>8
シェイクスピアが先じゃないの?+57
-1
-
17. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:29
地に足つけて生きな+9
-0
-
18. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:35
>>2
Xでちょっと話題になってたもんね笑+3
-0
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:58
見せたがり、自慢したがりって内情カツカツってのは有りがちよね
ブロガー時代からあったな+74
-0
-
20. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:08
>>1
わかる。私も婚約してる普通のOLだけどとにかく老けるのが怖くて美容医療や買い物に毎月10万以上払ってて借金300万くらいある。インスタ投稿して可愛いって褒められるのが快感でやめられない+4
-28
-
21. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:15
+29
-1
-
22. 匿名 2024/10/03(木) 11:54:13
>>12
インスタに出てくる派手なお金持ちの奥様のご主人必ずよく分からない会社経営なのなーぜなぜ(上場してなさそうなのにやたら金回りがいい。何の社長?っていつも思う)+83
-4
-
23. 匿名 2024/10/03(木) 11:54:37
>>16
ブルータス正解+16
-0
-
24. 匿名 2024/10/03(木) 11:54:53
>>21
結婚詐欺師とは違う…のか?+9
-0
-
25. 匿名 2024/10/03(木) 11:55:13
>>4
短時間で翻訳だからしゃーない+7
-0
-
26. 匿名 2024/10/03(木) 11:55:59
>>8
教養深めたほうがいいかも
オベロン王かっこいいんだよな+11
-0
-
27. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:00
おいブランドン!
一体何があったっていうんだよ!+11
-0
-
28. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:15
>>21
二人でこんな大きな家いらんでしょ、プールは市民プールに行けばいい+75
-3
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:27
足るを知るって大事
これからも堅実に生きるよ+55
-0
-
30. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:32
そういう自慢のために嘘を重ねるってもう止まらなくなるんだろうね。+29
-0
-
31. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:49
>>20
素朴な疑問なんですがその借金どうやって返していくつもりですか?+21
-0
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:03
>>21
よくいるアメリカ金持ち夫婦って感じだね+39
-1
-
33. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:13
>>16
ガラスの仮面でも演じてたね+10
-0
-
34. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:17
フォロワーが8万人…?+9
-0
-
35. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:58
相続放棄はできなかったのかな
債権者って妻や子どもが相続手続きを済ませるまでは何も言わずに隠れてて、相続した途端に金返せ!ってやり始める連中だから、借金額を知らずに相続しちゃったのかしらね+22
-0
-
36. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:58
>>28
アメリカは豪邸にプール必須だよね
+22
-0
-
37. 匿名 2024/10/03(木) 11:58:02
そこまでして見栄を張りたい気持ちが分からない
途中まではうまくいってたんか+26
-0
-
38. 匿名 2024/10/03(木) 11:58:36
土地持ちは借金も多い
友達の父親が近所でも有名な地主だったけど亡くなった後に借金が多いことがわかり
相続放棄した+12
-2
-
39. 匿名 2024/10/03(木) 11:59:01
>>7
一見、優しそうに見えて口が上手いタイプで見栄張りは厄介だよね。大変なことになるまで気づかずにずっと騙される人も多そうで怖い+39
-1
-
40. 匿名 2024/10/03(木) 12:00:25
元々はお父さんが不動産会社経営
ブランドンさんは大学卒業後、その不動産会社で勤務
ここまでは上手くいっていたけど、お父さんの死やそれに関するあれこれやパンデミックで不穏な状態になっていったみたいね+18
-0
-
41. 匿名 2024/10/03(木) 12:01:04
>>20
よくそんなんで結婚しようと思えるな
結婚やめて返済のため風◯ででも働けば!?+6
-5
-
42. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:57
>>20
その結婚前の借金は旦那は負ってくれないよ
せいぜい頑張って返してね+16
-0
-
43. 匿名 2024/10/03(木) 12:03:24
>>22
税務署が見てるから
金持ちはインスタに上げないらしい+35
-0
-
44. 匿名 2024/10/03(木) 12:03:39
>>20
リボ払いしてるってこと?結婚後は旦那からもらう生活費で返す算段なの?+7
-0
-
45. 匿名 2024/10/03(木) 12:03:53
>>20
今の時代はSNSがあるからね。家にいてもネット見てたら赤の他人からずっと自慢アピールされるし、反対に自慢アピールできる。自分の承認欲求を手っ取り早く満たすにはSNSはちょうどいいからね。
同じような女性の話はがるちゃんでもたまに聞く。歯止めが利かなくなるから怖いのよ+16
-0
-
46. 匿名 2024/10/03(木) 12:04:12
>>21
ローン御殿+20
-0
-
47. 匿名 2024/10/03(木) 12:06:08
>>43
上げても知り合いのみにして鍵かけたりね。よく分からん自営業が一番儲かるのかなって思う+29
-0
-
48. 匿名 2024/10/03(木) 12:06:30
>>3
Netflixでもよい+17
-0
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 12:08:28
見栄張りたがる人って、例えお金無くても借金作ってでも家と車には必ずお金かけて金持ちぶる。なぜか大金かかるとこを節約しようとしないし、身分相応の質素な暮らしができない。+13
-0
-
50. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:32
>>20
さすがにネタでしょ?+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:56
>>22
しかも20代とか若い子多いよね
謎でしかない+37
-1
-
52. 匿名 2024/10/03(木) 12:10:46
>>28
アメリカは豪邸でなくてもプールついてるものね
ドラマ見てて感覚の違いに驚く+21
-0
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 12:11:27
>>20
婚約しててちゃんと会社に勤めてて羨ましい!!
SNSやめて落ち着いて生活してほしいー!+7
-2
-
54. 匿名 2024/10/03(木) 12:12:04
ミラー家の経済危機を救うはずだった取引の失敗
そんな夢物語、信じられん+13
-0
-
55. 匿名 2024/10/03(木) 12:12:40
>>38
近所の地主も土地と先代が立てたアパートたくさん持ってるけど本人に経営の才覚が皆無だから全部ボロ屋になってて賃借人もほとんど入ってない
商業地だから固定資産税もすごいだろうし、威張り散らしてるけど内情はヤバそう+14
-0
-
56. 匿名 2024/10/03(木) 12:14:02
>>51
仮想通貨でボロ儲けした人かな?お堅い仕事では絶対ない金の使い方だよね+17
-0
-
57. 匿名 2024/10/03(木) 12:16:16
>>1
借金が返せなくなって自殺なんて貸した側からすればドえらい迷惑+9
-1
-
58. 匿名 2024/10/03(木) 12:16:49
>>37
庶民の私からしたらよくそんなに金が借りれたなって思うわ。
こんなに高額ローンなんて審査通らなくて組めねぇ。+19
-0
-
59. 匿名 2024/10/03(木) 12:18:39
>>20
磨いてもあとは堕ちるだけじゃん
悲惨だね
+5
-0
-
60. 匿名 2024/10/03(木) 12:19:30
>>12
ユーチューブのショートによく出てくるOLのらvlogでやたらめったら、高そうな物ばっか買ってるのも不思議でしゃーない+39
-0
-
61. 匿名 2024/10/03(木) 12:22:13
>>3
世界仰天ニュースでやってほしいな+15
-1
-
62. 匿名 2024/10/03(木) 12:23:33
>>7
富裕層の資産運用アドバイスしてきた人の本読んだけど、彼らの特徴の一つが見栄を張らない、って買いてあってすごく納得した+24
-0
-
63. 匿名 2024/10/03(木) 12:28:06
スレッドでヴィトンの領収証を貼り付けている人いるけど、羨ましがられたいのかな?…不思議に表参道店ばっかなのよね?
冷ややかな目で見てるけど…+7
-0
-
64. 匿名 2024/10/03(木) 12:28:23
>>40
私もそこまでは頑張って読んだ。
でも持ってる土地でローン借りて売るだのなんだのの辺りがよくわからなくて、その後もとりあえずよくわからなかった。
結局何が問題だったんだろうね。
お父さん亡くなって、コロナもあって会社がうまくいかなくなったけど
それを家族に言えずに妻は放蕩の限りを尽くしてたの?
それを借金したりやりくりしたりしながら、夫が支払ってたって事?
そもそもの豪邸も会社のやり方で自分の物であってそうでないような書き方してたけどよくわかんないな。
読めば読むほど混乱する。
保険金で借金は返せたのかな?
+15
-1
-
65. 匿名 2024/10/03(木) 12:28:39
>>1
アメリカのクライムサスペンスドラマの様なシチュエーションだね+3
-0
-
66. 匿名 2024/10/03(木) 12:29:21
嬉しいの?+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/03(木) 12:30:09
>>20
月10万くらいの浪費で借金300万とは?
そんなに借金できそうにないレベルの浪費だと思うけどな。
手取り13万で一人暮らしとか?
+8
-0
-
68. 匿名 2024/10/03(木) 12:34:02
>>12
そこからサブスクの流れw+6
-1
-
69. 匿名 2024/10/03(木) 12:34:07
見栄っ張りだね~
家手放して借金返しながら貧乏生活するなら芯だほうがマシってか。借金踏み倒された方はあの世まで取り立てに行けないしたまったもんじゃないよな+8
-0
-
70. 匿名 2024/10/03(木) 12:36:46
タテコミ漫画とかでありそーな話やな+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/03(木) 12:39:48
>>12
それ今日思ってた
アメブロで、タワマン主婦やら、港区在住主婦やらそんな題名アピールしてるのに
大した内容のブログじゃなくて庶民の生活に毛が生えたレベルで全く金かかってない生活だし
何がしたいんだろう?
田舎のしょたいじみた生活してる人とかがみたらわぁ素敵ってなるのかな?都内人から見たら何この人…って感じのレベルのブログで読者釣ってて謎+9
-0
-
72. 匿名 2024/10/03(木) 12:40:12
>>23
よこ
それハムレット+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/03(木) 12:42:14
>>21
妻が賢い人なら違ったのかなぁ+16
-0
-
74. 匿名 2024/10/03(木) 12:43:27
>>1
嘉風の元妻あゆみ(本名、愛)思い出した
インスタでラブラブセレブアピールした挙げ句、最後はエセレブ彼氏が猟銃で無理心中+21
-0
-
75. 匿名 2024/10/03(木) 12:46:44
>>20
結婚したらどーすんの?
その美貌でお金持ちGETできたのかしら?+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/03(木) 12:48:26
知らない人だったから名前ググったけどバスケ選手や何かの部品しか出てこなかった
「真夏の夜の夢」パーティの画像が見て見たいわ+5
-0
-
77. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:54
>>21
ゴシップガールに出てた街だよね?ニューヨーカーの夏の別荘地+12
-0
-
78. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:01
>>38
借金がないと税金がえらいこっちゃになるからね+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:54
>>7
稀代の悪だっけ?+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:09
>>5
栄華と転落を描いたドラマティックストーリーを自叙伝として出版してその後映画化だね
あとそういう話題になった人が出てるテレビ番組とか雑誌とかの出演でも稼げそう
そうこうしてると酔狂な金持ちが借金肩代わりしてくれたり+11
-0
-
81. 匿名 2024/10/03(木) 13:11:18
>>56
詐欺で逮捕とかもよくあるよねその後+12
-0
-
82. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:07
>>1
海外ってローン地獄だよそもそも
そう言う風に出来てるし、システムはほぼリボだし
+6
-0
-
83. 匿名 2024/10/03(木) 13:33:37
>>60
あれ事務所に所属してる人達だよね
事務所の用意している備品とか、企業からPR用に提供されている物とかだろうね
部屋もセットじゃないかな+14
-0
-
84. 匿名 2024/10/03(木) 13:35:05
>>5
主演はディカプリオが合いそう+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/03(木) 13:40:55
>>18
あれ買う人いるんかな?+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:01
>>77
リベンジの舞台にもなったよ。
いつか住んでみたいけど、とうせチャリティパーティとかには呼ばれないからみじめになるかなっていらぬ心配してる。
+8
-0
-
87. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:35
>>83
普通のOLがあんなに高い物ばっかり買い物できるわけないよね+12
-0
-
88. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:44
知人も大量に借金してるのに
家賃100万のタワマンに住んでた
きっと住みたかったんだろうな
見栄っ張りな人でした+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/03(木) 13:49:27
>>3
ウッディ・アレンの「ブルージャスミン」って映画がかなり近いストーリーだね
浮気が原因で、金融詐欺をしていた夫を警察に告発したら、それまで送っていた豪勢な生活が全て失われて底辺にまで落ちていくって話+7
-0
-
90. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:28
>>20
そうやって美容を意識してて綺麗にしているから婚約出来たのかもしれないし、そういう人のパートナーって相手がちょっとアレな事を内心ではわかってて、それでも好きで選んでいたりするからなんだかんだ金出してくれたりするのよね
借金してまで経済回してくれてサンキューって感想だよ
皆淡々と蓄えている時代にねぇ+4
-0
-
91. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:06
>>85
即、売れてたよ。+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:24
>>91
スゲェ!!!!+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:44
>>63
銀行残高載せたり、買い物の領収書載せたりしているのは、興味持っていいねやコメント、DMしてくる人を探り投資詐欺へのお誘いかと。
絶対いいね、しちゃダメ。
+9
-0
-
94. 匿名 2024/10/03(木) 14:36:03
ローンにローンを重ねて豪邸購入できるくらいに
審査ゆるいの?+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 15:02:42
>>22
一軒家の大豪邸で高級インテリアをバンバンアップする系のインスタグラマー、旦那は自営業で出張が多いって書いてたけど実際は漁師さんだった
いや嘘ではないし別にいいんだけども+37
-0
-
96. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:48
>>10
妻や家族には最後まで嘘を突き通すってあるあるなのかも。
小室哲哉も資金繰りで苦しんでいたのに当時の妻のケイコさんには隠してたよね+12
-0
-
97. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:59
>>94
本文読んだけど、大体は賃貸だったみたいだよ
高級家具もリースだって+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/03(木) 15:12:20
>>1
ゴミ屋敷とトイプードルと私を思い出した。
向こうも400万になるまで借金を家族に隠していたもんね。+4
-0
-
99. 匿名 2024/10/03(木) 15:14:19
>>77
そうだよー色んなドラマや映画の舞台になってるよ。
通常はマンハッタン、バケーションシーズンはここで過ごすのが富裕層のステイタスみたい+5
-0
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 15:32:41
>>64
私も頑張って全文読んだw
けど、私の理解力が足りない為かいまいちよく分からなかった。
この記事の切り方だと何も知らない奥さんが散財してみたいな感じの印象を受けたけど、私としては旦那さんの経営者としての手腕というかセンスがやっぱりなかった事に尽きるのかなと。父親の会社を継いだけど、それを上手く経営するだけの器や能力が足りなかったんじゃないかと思ったよ。それでも要所要所で友達が融資してくれたりしたからそれなりに良い人で人望はあったんだと思うけど。+9
-0
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 15:45:58
>>83
マジ?
本物なのかと信じてたわ…+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 15:46:37
>>20
老けたら離婚+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 16:39:22
>>16
だよね
無知って恥ずかしいの典型コメント久しぶりに見たw+6
-1
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 17:16:39
>>22
旦那が飲食店を何店舗かやってる社長だけど、意外とこういう小さい会社の方がお金あるんじゃないかな
色々融通もきくし
大企業とかも、種類によるけどさ、、+11
-0
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 17:42:17
全部読んできたけど仮に夫が妻に全てをきちんと話してたとしてもこの妻はもう贅沢を覚える前には戻れなかっただろうなと思った
そして何も知らないであろう娘さん達が可哀想だ+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 17:44:48
サウザンプトンって高級住宅街じゃない?豪邸ばっかり並んでるところ。+4
-0
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 17:46:33
米国人は借金に抵抗無いって聞くよね。どう考えてもムリやろ?って感じなのにヨット買ったとか高級車言うらしいし。+9
-0
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 18:02:47
検索して本人たちの画像みたけど、奥様が超美人でお嬢様たちも超かわいかった。ご主人は品が良くて優しそうなナイスガイっぽかった。見事な白人上流人たちみたいで芸能人一家みたいな風格。ご主人は妻の愛を失いたくなくてこれ以上無理や金ないとは言えなかったのかな。+7
-0
-
109. 匿名 2024/10/03(木) 18:36:58
>>20
インスタ経由の自慢なら加工&レンタルで充分じゃん!
浪費やめて地道に借金返してこ!+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/03(木) 18:48:23
自慢が日常の街って書いてある…人目を異常に気にするのなんて日本人だけってやっぱり嘘なんだなって、知ってたけど+3
-0
-
111. 匿名 2024/10/03(木) 19:02:04
>>110
日本よりアメリカのお金持ち地域の方が大変そうな印象ある。そもそもお金持ちの規模が全然違うらしいから競争もかなり激しそう
+6
-0
-
112. 匿名 2024/10/03(木) 21:45:29
>>12
常連だけのゲーム配信者がいるのですが
欲しいものリストだけは充実しているのですが
トークやゲームスキルが参考になるわけでもないので
時々にしか見ません。
それならトークだけでも楽しい人は大勢いますから。+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 21:50:39
>>21
こうした人って太く短く思考なのかな…
まともな人なら考えたら解るじゃんてことを難なくして、結果的に地獄見て(稼ぎが無い、支払い能力以上に散財する)全てダメなら○ねばいーや!みたいな安直な考え方?
なるべくしてなったとしか
+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/04(金) 00:25:30
>>12
知り合いにいる
リアルな友達とインスタでは「東京の土地持ち経営者と結婚して、港区のタワマン暮らし、娘2人」
夫も夫の両親も金持ちで自分はハイブラと毎日ランチと旅行、娘との外食で○万のランチとか載せてる
なのに、毎週北関東の実家に来て両親から5万~8万小遣いせびってもらっていく(両親が愚痴ってるから。毎週金もらいに来るって)
そんな金持ちが端金もらいに来るなんておかしいって
結婚はしてるけど、港区タワマンは設定かもしれないしね+8
-0
-
115. 匿名 2024/10/04(金) 21:37:34
>>86
日本人にはパーティー文化辛いよねー。
セレブはあからさまな差別はしないだろうけど。+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/27(日) 12:47:02
人に自慢する為にお金使うのは違うと思う
自分が心地よい事に使うしネットで公開したりしない
思い出として記録残したいなら自分だけのアルバムや日記で良いじゃない?
お金儲けで公開するなら仕事として割り切ってると思うけど、単なる自慢は何が目的か分からない
承認欲求というモノなら厄介だね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニューヨーカーたちのインスタグラムには、富を象徴する投稿がひっきりなしに流れてくる。ブランドン・ミラーとキャンディス・ミラーもまた、ニューヨークのセレブリティだった。 「真夏の夜の夢」と題された彼らの結婚10周年記念パーティは、ハンプトンズにあるミラー夫妻の豪邸のバックヤードで開かれた。招かれた友人は数十人に及ぶ。