-
1. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:27
お得な情報を交換するトピです
あなたの知ってるお得情報書き込んでみませんか?
ネットであの洗剤が底値で買えるよ~
あの漫画今無料で読めるよ~等
特ダネからささいな情報まで大歓迎です!
では私から
フジパン本仕込を買って応募すると
ミッフィーのエコバックをもらえるキャンペーン中です
応募券24枚(食パン24斤)で必ず貰えます
応募締め切り日は12月10日です
全員プレゼント、全プレですよ!+106
-5
-
3. 匿名 2024/10/03(木) 11:47:41
>>2
よっ!ガル民の鏡!!+113
-1
-
4. 匿名 2024/10/03(木) 11:47:44
トピタイでお得と釣ってからのフジパンの宣伝+21
-13
-
5. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:05
今月はアマゾンのセールらしい+24
-1
-
6. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:07
地方移住は大半の人が後悔してる+6
-13
-
7. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:17
>>3
鏡じゃなくて鑑ねw
お里が知れるわ+17
-20
-
8. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:27
>>2
あら私と一緒+4
-2
-
9. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:37
冷房は
温度を下げるより
風量を上げた方が安い+108
-1
-
10. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:44
19日20日Amazonプライムセール+42
-1
-
11. 匿名 2024/10/03(木) 11:49:18
>>2
大体のことは教えるけどコスパ抜群のコインパーキングと立体駐車場だけは教えない。+8
-1
-
12. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:17
日本通信の格安SIM
+60
-3
-
13. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:23
>>1
>>3
>>7
この流れ痺れるな+57
-0
-
14. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:18
ロイヤルホストのアプリ会員?になってるとお誕生日月の会計が一回だけ20%オフになるよ
一人で行くの楽しみにしてる+52
-0
-
15. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:24
>>1
docomo、ahamoの人へ
まず、Dカードゴールドに入会します
↓
支払全部Dカードにします
↓
ポイントがっぽがっぽ貯まる(私は毎月1500Pくらい)
↓
このポイントをローソンの商品交換で使う
例:800円のガムが約半額の400Pと交換できるよ
その他お菓子やビールなどもあります
1ポイント1円で使うより断然お得だからおすすめ!+43
-2
-
16. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:59
>>2
みんなに分け与えられる人になれば徳を積めるわよ!
まあ私も教えないけどね+17
-1
-
17. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:01
ガス警報器をガス会社からリースで使っている方へ
楽天やAmazonで購入すれば5年間で五分の一以下の価格で運用できますよ
そもそも設置義務は無いのでぼったくられないようにね+20
-3
-
18. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:15
今日、しまむらで靴下セット買ってきたよー
子ども用は6足で1000円?
スニーカーソックスだから、これから寒そうだけど…
子どもの好きなキャラが買えて満足
大人用もあったよ!+31
-3
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:02
>>12
20GB で 70分/月の無料通話付き
これで、たったの 1,390 円❗️+32
-2
-
20. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:37
>>10
またここで極もち極もちって書き込みが多発www+9
-0
-
21. 匿名 2024/10/03(木) 11:54:04
ゴールデンカムイ無料だよピッコマ+18
-0
-
22. 匿名 2024/10/03(木) 11:55:56
>>12
周りに日本通信使ってる人、皆無w
すごいお得なのに。
勧めても、ふ〜んって感じだよ。
わたしは、昼の時間帯に人の多い場所へ行くことがないから何の支障もなく便利に使ってます。+60
-2
-
23. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:32
>>12
凄い安いね
電波はどうですか?
地方も困る事なく使える?+33
-0
-
24. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:15
>>1
ahamoに乗り換えたらdポイント2万ポイント貰えた!
その2万ポイントを月額使用料に充当してもいいとのことで、数ヶ月は携帯使用料無料な日々。
2万ポイント貰っても解約制限は無し!+25
-3
-
25. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:21
>>4
1です
フジパンの関係者ではありません
パスコの超熟派ですが
ミッフィーバッグ欲しさに今はフジパン買っております+30
-0
-
26. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:43
>>22
日本通信、絶対にイイよね?!
おかげで月々のスマホ代がタダ同然になって、とっても感謝してる🥳+25
-3
-
27. 匿名 2024/10/03(木) 11:58:29
とりあえず何か買うときは100均で同じものが売ってないか確認。例えばキャンプとかベッドで使うミニテーブル、楽天とかだと2000円とかで売ってるんだけど全く同じものが100均で800円くらいで売ってるとかがかなり増えてます。作ってるのはどうせ外国だし全く同じものを高く買わないようにね。+10
-14
-
28. 匿名 2024/10/03(木) 11:59:00
長野のスーパー、ツルヤが、群馬の甘楽町にオープンするよ!+29
-1
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 12:00:20
茨城県より千葉の方がガソリン安い+6
-0
-
30. 匿名 2024/10/03(木) 12:00:28
>>23
23区内はランチタイムでも夕方でも通信速度が遅いとは感じないです。地方だと埼玉県内も感じないです。通信回線は docomo です。
むしろ地方の方が空いていて遅くならないのでは🤔?+10
-3
-
31. 匿名 2024/10/03(木) 12:01:08
>>12
疑ってごめんやけど、あなた回し者じゃなくて?純粋にお得だから言ってくれてるの?+4
-9
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:11
>>19
なんか楽天モバイルの米倉涼子で再生されたわ+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:53
見た目どタイプの人と付き合うと楽しくて超幸せらしい
プラスも大量についてるし正しいんだよね?
自分で言うのもなんだけど私、顔良い方だと思うんだけど容姿に基づかない本質的な愛が欲しかったからこういう書き込み見ると不安になってしまう+1
-12
-
34. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:58
映画「眺めのいい部屋」
(ヘレナボナムカーター・ジュリアンサンズ出演)が
youtubeで字幕はなしですがフルで観られます
公式かどうかは不明ですのでご確認ください
+8
-5
-
35. 匿名 2024/10/03(木) 12:03:06
アハモ30ギガになったらしいよ、価格はそのまま+23
-0
-
36. 匿名 2024/10/03(木) 12:04:06
>>31
SoftBank → ワイモバイル → 日本通信
と乗り換えて来ました。
日本通信は使い始めてから1ヶ月ちょっとだけど、本当に請求額がわずかだった。
もちろん、日本通信さんとは無関係です。+28
-1
-
37. 匿名 2024/10/03(木) 12:04:35
ネットで楽天とかの通販や、シーモアとかの電子書籍を買ったり
U-NEXTとかの動画サイトの新規登録やクレジットカードを作るときは
ポイントサイトを間に挟んでから買うだけでどんどんポイントが貯まる
会社の事務用品を買うときとかも間に入れてるので年平均2~3万円は
儲かってるよ
+7
-4
-
38. 匿名 2024/10/03(木) 12:04:36
>>1
新宿の京王デパートで551が催事で来ていて、買うには時間が指定された整理券が必要なんだけど、18時になったら整理券がなくてもキャンセル待ちで買えるよ
あと、吉祥寺のサトウのメンチも来てて、そっちも買ったけど美味しかったよ😋
ちなみに登録したら200円のLINEクーポンも貰えます+32
-0
-
39. 匿名 2024/10/03(木) 12:05:58
たまに付与されるホットペッパーグルメの期間限定ポイントはテイクアウトにも使えるらしい+19
-0
-
40. 匿名 2024/10/03(木) 12:06:00
>>25
よこ
主の動機が可愛い+9
-0
-
41. 匿名 2024/10/03(木) 12:06:56
>>36
ご丁寧にありがとうございます
検討します!+10
-0
-
42. 匿名 2024/10/03(木) 12:08:34
ホットペッパービューティーは普段ぜんぜん使っていないんだけど
1年くらい使わないと半額のキャンペーンとかがメールで届くことがあるので
それだけ使用してます
+26
-1
-
43. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:17
>>28
10/9に全店休業だから10/8に行けば何か値下げあるかな?と思っている+5
-0
-
44. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:21
>>2
教えてもいいこととこれは教えたくないってことはあるな+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:25
ブサヨキム屁の頭がおかしくなった原因
いじめ大好き
嫌がらせ大好き
チヤホヤしてほしい
承認欲求が強い
国籍コンプ
あ、自己愛性人格障害が発症してた+0
-15
-
46. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:42
>>16
ちょっと!徳つみなさいよ笑+7
-0
-
47. 匿名 2024/10/03(木) 12:10:35
>>36
プランは何使ってるの〜?+2
-1
-
48. 匿名 2024/10/03(木) 12:11:16
昔よりだいぶお得感が減ってはいるけど、楽天はセールのときは
ポイントを考えると価格コムの最安値よりもだいぶ安く買えることが多い
お買い物リレーのために日用品はだいたいそのタイミングで買ってる+17
-1
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 12:11:44
>>23
フェスやアミューズメントパークのように人が集まる場だと電波はわるい。ただそれがDOCOMOでもそうなのか、DOCOMO借りているからなのかはわからない+15
-1
-
50. 匿名 2024/10/03(木) 12:11:49
ソフバンとワイモバの人はヤフーショッピングで買うとポイントめちゃ貯まる
ZOZOTOWN、無印、ニトリとかもヤフーショッピングに入ってるからおすすめ
無印はわざわざ混んでる無印週間に行かなくても、ポイント5倍の日とか狙えば、実質15%オフくらいの値段で買える+24
-0
-
51. 匿名 2024/10/03(木) 12:12:28
>>12
クレジット引き落としのみだっけ+7
-0
-
52. 匿名 2024/10/03(木) 12:12:52
スマートニュースから出ている
セブンのクーポンは何度も使えます
+4
-0
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 12:12:53
>>37
アホで申し訳ない
ポイントサイトを間に挟んでから買うってどういう意味かな?
私楽天や電子書籍良く使うから教えてもらえると助かります+2
-1
-
54. 匿名 2024/10/03(木) 12:16:36
電子漫画良く買う方
e-bookは割とよく割引クーポン出るよ
30%オフとかもしょっちゅうみかける+6
-0
-
55. 匿名 2024/10/03(木) 12:18:30
>>47
「合理的みんなのプラン」
20GB, 70分/月の無料通話付きで
1,390円のプランです。
通信速度を含めて、今のところ困ったことは皆無です。
Twitter で東大医学部卒のお医者さんが推奨していたので、それを見て即日手続きしました😊
(さらに 9/30から、10GB → 20GB に無料増量されました)
カガミル@インデックス×オプション投資 on Xx.com固定費削減のためSIMを日本通信に乗り換えた。「みんなのプラン」なら10GBで70分無料通話つきで月額たった1390円? 乗り換え後もストレスなく通信ができているので、妻もこれでいきたい。子供がスマホを持つことになったら290円プランでよさそう。 https://t.co/aACWW...
+12
-1
-
56. 匿名 2024/10/03(木) 12:18:56
>>20
のせられて買っちまったぜ
美味しかったよ。やや冷めてくる方がもちもち感増すね。+9
-0
-
57. 匿名 2024/10/03(木) 12:19:26
食洗機の購入を迷ってる方へ
パナソニック公式で食洗器のレンタルしてるよ~+14
-3
-
58. 匿名 2024/10/03(木) 12:20:14
>>55
たぶん都内は問題ないと思います。
+2
-2
-
59. 匿名 2024/10/03(木) 12:21:22
>>2
他人が得するのが嫌というより自分が買えないくらい人気になって品薄になったり
サービスが改悪されるのが嫌だからあんまり言わない+3
-6
-
60. 匿名 2024/10/03(木) 12:22:03
>>53
わたしはモッピーっていうポイントサイトを使ってるんだけど、ポイントサイトに登録して
そのポイントサイトから楽天や電子書籍サイトに飛んで購入するだけでどんどんポイントが溜まっていく
私はシーモアっていう電子書籍サイトを使ってるんだけど、そのシーモアは年に3回ポイントが半額近くで
買える日があってその日にまとめてポイントを買ってるんだけど、そのシーモアで買ったポイントに対して
更にモッピーでポイントが付くのでウハウハ状態
楽天カード作ったときも楽天でのサービスとモッピーのポイントで合わせて3万円分くらいのポイントが貰えた
でも最近モッピーのポイント渋くなってきてて、ポイントサイトはいっぱいあるから
いろいろ調べて自分に合うポイントサイトに加入したほうがいいかも+6
-1
-
61. 匿名 2024/10/03(木) 12:23:17
>>15
dカードは作ってないけどローソンのお試し、
dポイントまたはポンタポイントで引き換えると缶の酒類なんかもほぼ半額で交換できるのでよく利用してます。
ローソンアプリでもできるけどアプリ入れてなくても、ローソンにあるロッピー端末でdポイントカードをシュッとやれば引換券が選べて、例えばビールは110ポイント(=110円)でした。
同じ物をレジで「dポイントで払います」と言っちゃうと普通に213ポイント使わないといけないから、お試し商品はチェックした方がいいですよね。+12
-0
-
62. 匿名 2024/10/03(木) 12:23:36
>>51
ぜんぜん気にしていなかったけど、そうみたいだね。自分は楽天カードで払ってる。
以下、コピペ。
月額料金のお支払いはクレジットカードまたは一部のデビットカードがご利用いただけます。
プリペイドカードはご利用いただけません。
コンビニ払い、銀行振込などは現在対応しておりません。
クレジットカードと申込者の名義の一致が必要です。
https://www.nihontsushin.com/support/support_new_require.html#:~:text=%E6%9C%88%E9%A1%8D%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84,%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%87%B4%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
+2
-0
-
63. 匿名 2024/10/03(木) 12:26:15
>>12
日本通信使ってるけどお昼はネット繋がりづらいからそれだけ注意。
契約者専用ページはシンプルで見やすい。+18
-0
-
64. 匿名 2024/10/03(木) 12:26:44
>>60
ポイントサイトという存在を知らなかった
これ通したらめっちゃお得なんだね
調べてみます
丁寧に教えて下さってありがとうございます+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/03(木) 12:28:02
>>60
シーモアの年3回のポイント3倍のセールのときは
税抜き20000円で38000円分のポイントを買えて
それとは別にしょっちゅう割引クーポンやらポイント還元やら
セールやら来るから値段的には最強よね
ポイントが半年しか持たないからその期間に使うだけのポイントを
見切わなければいけないのだけが大変+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/03(木) 12:28:26
>>14
家族3人まで登録できなかったかな?
子持ちなら子どもの誕生日とか、1人暮らしでも、実家の親の誕生日とか登録して年3回クーポンもらう。+5
-1
-
67. 匿名 2024/10/03(木) 12:29:43
>>23
ド田舎在住です。
電波は普通に来てますよ。動画も見られます。
8月の台風の時にも停電でWi-Fiはダメだったけど、日本通信のスマホは何のトラブルもなくスムーズに使えました。+17
-0
-
68. 匿名 2024/10/03(木) 12:30:13
>>63
地域はどの辺りですか?
動画視聴とかですか?+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/03(木) 12:30:30
>>35
毎月30ギガも使わないから5ギガプラン出してほしい。まあpovoに変えるべきなんだろうが。+7
-0
-
70. 匿名 2024/10/03(木) 12:31:05
Amazonで買物するならkeepaを入れる+1
-0
-
71. 匿名 2024/10/03(木) 12:31:46
>>12
ひと月70分の無料通話分、残り何分無料通話ができるのか確認できなくないですか?+3
-1
-
72. 匿名 2024/10/03(木) 12:32:37
>>68
千葉県の田舎です。普通のページも繋がりづらいです。+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/03(木) 12:33:13
>>67
自分は東京23区内をアッチコッチ移動するけど、今のところ地下鉄含めて困った場所も時間帯も無いです。速度遅延の可能性とか忘れていられるくらい便利に使ってる。+6
-0
-
74. 匿名 2024/10/03(木) 12:33:49
>>71
電話分析アプリを入れると通話時間わかるよ+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/03(木) 12:34:16
>>59
それな。ローソンのお試し引換券とか、今人増えすぎて希望のやつ取れなかったりする。昔なんかもっとお得率高かったし、競争率低かったのに。+15
-0
-
76. 匿名 2024/10/03(木) 12:34:24
>>65
シーモアの3倍イベント、前は1時間しかイベント時間無かったのに
あまりに購入者が多すぎて決済サイトがダウンしてから6時間ずつのイベント時間になって
だいぶ買うの楽になったよね
昔は仕事で買えなかったとか、うっかり買うの忘れてたっていう阿鼻叫喚がすごかったwwww+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/03(木) 12:37:19
>>71
スマホの通話履歴で合計すれば通話時間が分かるけど、自分は月々70分も通話しないから。
オプションで かけ放題を付けると、こんな感じみたいです。
+2
-1
-
78. 匿名 2024/10/03(木) 12:39:27
>>77
あと、月々70分をハミ出した場合でも、たしかハミ出した分の通話料が他と比べて安めだったと記憶。+5
-1
-
79. 匿名 2024/10/03(木) 12:40:17
インスタでポイ活情報流してるアカウント色々あるけど、たぶん1番おいしいやつはみんな黙ってる。+22
-0
-
80. 匿名 2024/10/03(木) 12:41:01
>>75
逆に利用者が少ないと潰れちゃったり、サービスをやめちゃったりするケースも多いんじゃない🤔?+3
-1
-
81. 匿名 2024/10/03(木) 12:42:34
>>72
千葉は広大ですものね
翔んで埼玉はダイジョーブです+5
-0
-
82. 匿名 2024/10/03(木) 12:43:30
>>65
漫画好きなんだけどシーモア使ってなかったから
この情報ありがたい
でも最後の2行考えさせられたわ
半年かぁ…+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/03(木) 12:45:10
ポリ袋などを作っているサニパックという会社で、シナモロールとコラボキャンペーンをしている。
昨日たまたま買って応募してLINEペイ残高20円分もらいました。+8
-0
-
84. 匿名 2024/10/03(木) 12:46:54
漫画「こづかい万歳」に、いろいろな工夫が出てた。
+5
-1
-
85. 匿名 2024/10/03(木) 12:48:41
他の人も言ってるけどAmazonで買い物をするなら必ずKeepaを使いましょう
発売されてからの価格推移が全部分かるから損しないよ+4
-0
-
86. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:52
コストコのガソスタ安い+4
-1
-
87. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:52
>>72
ランチタイムだけですか?+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:10
イオンで買い物する時スーパーに並んでいるラップが、2階の生活用品コーナーでは安くなっていたり、逆にスーパーで買った方が安くなっていたりがよくある+3
-1
-
89. 匿名 2024/10/03(木) 13:00:43
>>84
パッと見、絵柄があんまり好みじゃない、、、
勝手な事言ってすまないけど+17
-0
-
90. 匿名 2024/10/03(木) 13:04:26
>>59
そういう「相互扶助」の精神が無い人には、周囲もお得情報を教えなくなっちゃうから、トータルで見ると損だと思うよ🤔
+10
-3
-
91. 匿名 2024/10/03(木) 13:04:46
>>1
定価192円(税込)×24個=4,608円
もっと安いところで買えば良いのか?+4
-0
-
92. 匿名 2024/10/03(木) 13:05:43
>>89
気にならないけど、たしかに独特の絵柄だね😊
【無料公開】『こづかい万歳』第4話 こづかい月7千円、妻のひそやかな楽しみとは…… | サンキュ! 39mag.benesse.ne.jp『アメトーーク!』『王様のブランチ』などテレビでもよく取り上げられ話題の〝大人のこづかい〟マンガ。みんな毎月いくらもらって、どんなふうに使っているのか。こづかい月額2万千円の作者・吉本浩二氏をメインに、実在するいろんな夫婦のこづかいエピソードをご紹...
+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/03(木) 13:06:53
>>22
ソフトバンク回線がない+0
-1
-
94. 匿名 2024/10/03(木) 13:08:17
LINEポイントは、100ポイントくらいなら、LINEポイントクラブの記事クリックしたり、ペットボトル飲料でLINEポイントプレゼントキャンペーンをよくやっているし、わりと貯めやすい。+6
-1
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 13:08:34
>>13
ガルらしいコメで一周回って好き+15
-0
-
96. 匿名 2024/10/03(木) 13:12:25
>>87
自分の所(千葉の田舎)はランチタイム以外は問題なく使えてます。他の地域の皆さんは問題なく繋がるようなので場所によるみたいですね。+2
-0
-
97. 匿名 2024/10/03(木) 13:14:17
>>85
Amazonはサクラチェッカーも必須よね
中華業者の評価は信用できない+8
-1
-
98. 匿名 2024/10/03(木) 13:16:06
>>75
横
ローソンおためしの場合は、アプリでする人が増えたからというのも一因かなと思います。
開始時刻と同時にサッサとアプリからクーポン取得してるんだろうなと。
+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/03(木) 13:17:13
>>93
日本通信は docomo 回線です+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:04
>>96
ありがとうございます😊+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:09
>>88
イオンって同じ商品(同じコード)だとどこでレジ通しても同じ値段になるよ?(フロアが違ってもイオン内なら同じ)
値段表記つけ間違えしてただけだと思う
システム上、同じ商品は一つの価格しか設定できないから同じ商品で値段違うのはあり得ない+16
-0
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 13:19:34
>>15
800円のガム
が気になって肝心の内容が頭に入ってこない+27
-1
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 13:20:21
>>12
安くていいですね。今サイトみました
楽天スマホとかでもSIM差し替えられる?
+2
-0
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 13:21:31
>>88
それは同じイオンの建物でも別のお店なのでは?+5
-0
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 13:22:51
>>12
四国住みだから子供用のスマホにピカラを考えてたんだけど、ここも検討します。
基本自宅で使用させるつもりだからギガ数はどっちでもいいんだけど、通話70分無料は大きい。+4
-2
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 13:25:11
>>103
チャット、メール、電話サポートが用意されているので、訊いてみると良いです😊
+1
-1
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 13:26:05
横浜駅のJRタワー屋上で今一人ランチ中
庭園が綺麗で景色最高
無料だからどうぞ+28
-0
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:04
>>91
本仕込は消費期限が早いせいか
私が行くスーパーでは値引きシールが貼られている確率が高いです
だいたい20%から40%OFFの値段で買ってます
あとはドラッグストアとか覗いてみるのはどうでしょうか?+9
-0
-
109. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:17
>>36
私もワイモバイルなんだけど、端末変えずにSIMだけで変更できるのかな?ドコモ用のiPhoneに変えなきゃだめかな+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:43
>>92
貼ってくださりありがとうございました。
モーニングっぽい絵だなと思ったらモーニングでした。
イオンのワゴンでシーズンオフのTシャツを来年用に買うのは私もよくやります。+8
-0
-
111. 匿名 2024/10/03(木) 13:31:49
>>74
そんなアプリがあるんですね。
ありがとうございます。+5
-0
-
112. 匿名 2024/10/03(木) 13:34:42
>>105
LINEの友達追加が年齢確認ができないからちょっと不自由だった気がします。+3
-0
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 13:36:07
洗濯洗剤や食器用洗剤は詰め替え用より本体を買ったほうが安い時がある
面倒だけど計算大事
+58
-0
-
114. 匿名 2024/10/03(木) 13:37:17
チケットショップをこまめに覗く
JR九州の500円お買い物券が380円くらいで売ってるからお土産とか2割引以下で買える
アミュプラザでも使えるから(一度に9枚まで)普通の買い物もいける+11
-1
-
115. 匿名 2024/10/03(木) 13:38:21
>>109
SIMロック解除すれば大丈夫だと思うよSIMロック解除のお手続き|契約内容の確認・変更|サポート|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルでwww.ymobile.jpY!mobileの「SIMロック解除のお手続き」のページです。
+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/03(木) 13:40:03
>>12
気になるけど楽天とたいした変わらないんだよね+2
-3
-
117. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:00
>>45
トピズレw
てか、何処のトピと間違ったん?
+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/03(木) 13:44:44
>>109
SIMフリーとか eSIMなら、そのままでOK
そうでなくても、SIMロック解除すればOKだと思います。
自分はワイモバイルから eSIMでやりました。ホームページに説明されているけど、初心者🔰の自分でもできたほどカンタンだったよ😊
+5
-0
-
119. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:00
出荷元:Amazon.co.jp
販売元:Amazon.co.jp
もしくは
発送元:Amazon.co.jp
販売者:Amazon.co.jp
これ、超要注意
新品の記載があっても平気で中古を送り付けてくるから
金額関係なくだから本当に気をつけて+21
-0
-
120. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:55
>>109
少なくても端末の変更は不要だと思います+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:47
>>12
合理的プランとか一歩も外でない人しか無理だからもはやスマホいらない人ではと思ってしまう+3
-6
-
122. 匿名 2024/10/03(木) 13:54:04
>>15
dカードゴールドでahamoやめちゃったけど結構貯まる感ある
でも年間購入額100万対象だけで200万がなくなってこのカードの意味ってあまりなくなったような気がした、年会費かかるし+7
-1
-
123. 匿名 2024/10/03(木) 13:55:05
>>107
こういう情報地味に助かる!今度行ってみる+12
-0
-
124. 匿名 2024/10/03(木) 13:55:05
>>107
そこって女子高生が飛び降りて下にいた女性にぶつかって巻き添えで亡くなったよね。+8
-13
-
125. 匿名 2024/10/03(木) 13:55:19
>>106
ありがとうございます。
連絡してみます+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:11
>>14
サーティーワンでも家族誕生日登録でクーポンもらえるね+6
-0
-
127. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:18
>>116
楽天と日本通信、どちらも使ったことのある人が日本通信の方がずっといいって言っていました。価格うんぬんではなくて、電波の安定度の話です。日本通信の通話はアプリを使用しません。+16
-1
-
128. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:11
>>15
ローソンのみならコンビニってスーパーの2倍くらいな値段の時あるから元々の倹約家からしたらそこまでお得ではなさそう+5
-1
-
129. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:23
>>109
方法はわからないけど、夫がやっていたからできると思うよ。
私はauから日本通信に変更したけど、端末はそのままで使えています。+4
-0
-
130. 匿名 2024/10/03(木) 14:01:50
>>65
そんなに一体何を読んでるのか普通に好奇心として気になる+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/03(木) 14:04:03
>>121
20GBや50GBでも足りないの??+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/03(木) 14:04:49
スタバのドリンクは大きいサイズがお得だよ+5
-0
-
133. 匿名 2024/10/03(木) 14:05:46
>>127
日本通信は、天下の docomo 回線を使っているから安定しているよね+7
-1
-
134. 匿名 2024/10/03(木) 14:06:04
>>119
じゃあなんなら安全なの??
出荷元:Amazon.co.jp
販売元:Amazon.co.jp
むしろ↑だと中華じゃなくAmazon倉庫からだから安心だと思っていつも買ってるけど?
中古なんか来たことないよ?
+33
-1
-
135. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:54
>>112
ありがとうございます。
QRコードやSMSで招待はできると思うので、そこは大丈夫だと思います。+2
-1
-
136. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:23
>>48
リレーちゃう、マラソンや!+7
-0
-
137. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:13
>>10
まだまだ過ぎて待てない😀+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:23
>>102
ボトルのかな?
今もあるんだね+4
-0
-
139. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:42
おりものシートより普通のナプキンの方が1枚あたりの単価が安かった
質にこだわりのない商品は
ひとつあたりの単価で比較してから買うようにしてる
+10
-0
-
140. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:21
>>136
よこだけど笑った☺+5
-0
-
141. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:53
>>113
お菓子とかも大容量より普通のやつの方が安いとかある
あれは大容量の方が安いと思い込んでる人を騙す作戦なんだと思う+20
-0
-
142. 匿名 2024/10/03(木) 14:44:04
>>141
洗濯洗剤の場合は新規顧客を開拓するために
メーカーがわざと本体の方を安くするんだって
(勿論詰め替えの方が安い時もあるから注意が必要)
詰め替え面倒くさいけどこっちの方がお得だからぁ~と
思いながら買ってたら本体の方が安かったというねw
お菓子もあるんだね
消費者は大容量=安いって思っちゃうものね+24
-0
-
143. 匿名 2024/10/03(木) 14:52:29
>>123
よこ
ジョイナスの屋上も庭園あるよ!!+5
-0
-
144. 匿名 2024/10/03(木) 15:26:30
>>12
気になるけど楽天とたいした変わらないんだよね+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/03(木) 15:29:08
>>38
あなたはふくよかさん+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/03(木) 15:42:54
>>144
月々、何 GB のプランですか?+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/03(木) 15:47:18
>>12
え、20Gになったんだ!
さらにお得じゃん!
もうギガとか気にせずに済むわ+11
-1
-
148. 匿名 2024/10/03(木) 16:07:40
三井住友カード
セブン、ローソン、ミニストップ、マック、モス、すき家、はま寿司、ココス、サイゼリヤ、ガスト、しゃぶ葉、ドトール他の対象店舗でスマホタッチ決済するとポイント7%還元される。+7
-0
-
149. 匿名 2024/10/03(木) 16:08:36
>>84
これ面白いよね
いろいろ勉強になる+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/03(木) 16:13:02
昨日サイゼリヤ行ったんだけど
ランチタイム時、無料で飲めるスープがあった
確か玉ねぎと牛のスープだったかな?
ただ味は…コメント控えます+2
-0
-
151. 匿名 2024/10/03(木) 16:16:47
>>150
胡椒を入れると美味しいよ+6
-0
-
152. 匿名 2024/10/03(木) 16:25:51
>>128
お菓子とかは128さんの言う通りなんですが、酒類だけはお得と思います。“大手メーカーの缶入り酒類が半額”はスーパーでもあまり無いかなと。
毎週金曜に酒類のクーポンが出るので週末用によくもらいます。+4
-0
-
153. 匿名 2024/10/03(木) 16:35:35
スタバは、スターバックスリワードのゴールド会員になると、誕生日月に20%オフクーポンがもらえる。+5
-0
-
154. 匿名 2024/10/03(木) 16:39:41
コンビニだと、ファミマのアプリ「ファミペイ」。
たまに缶チューハイやドリンクなど1本無料クーポンもらえる。+8
-0
-
155. 匿名 2024/10/03(木) 17:10:39
>>5
10月19.20日がプライム感謝祭ですよー
+8
-1
-
156. 匿名 2024/10/03(木) 17:20:17
fire tv stick 4kの2世代とMAXはXBOXアプリ入れて、月額1450円のXbox Game Pass Ultimateとコントローラーがあればゲームができる+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/03(木) 17:20:51
>>147
超・安いよね〜😊
スマホ代が気にならないレベルになってくれた+0
-0
-
158. 匿名 2024/10/03(木) 17:22:20
>>150
サイゼリヤ、大好き!
平日ランチに付くスープも好き
とにかく安くて美味しい+2
-0
-
159. 匿名 2024/10/03(木) 17:35:21
>>62
日本通信
一部のデビットカード対応になってたんだね
私も乗り換えようかな
Twitterで楽天銀行のデビットカードは登録出来たと言ってる人いる+3
-1
-
160. 匿名 2024/10/03(木) 17:42:37
>>13
あまりのキレの良さに笑ったw
本当にガル民の鑑だわ+2
-0
-
161. 匿名 2024/10/03(木) 18:06:39
+1
-1
-
162. 匿名 2024/10/03(木) 19:55:43
今月からauスマートパス?なくなって、ポンタパスになってた!いつも250円引きクーポン楽しみにしてたのに…+4
-0
-
163. 匿名 2024/10/03(木) 20:53:32
>>118
わー!情報ありがとうございます!
やってみます!+3
-0
-
164. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:13
>>118
そうなんですね!できるか不安でしたがやってみます!
ありがとうございました😊+2
-0
-
165. 匿名 2024/10/03(木) 20:55:03
>>115
おお〜詳しい情報ありがとうございます
調べてみます!+3
-0
-
166. 匿名 2024/10/03(木) 21:19:44
>>96
野田?+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:58
>>1
フジパンはちょっと…+1
-1
-
168. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:45
>>134
適当に使って返品しまくるゴミが日本全国大量にいて、その返品をそのまま送ってくるんだよ
アウトレットに回すのなんてまだ良心的
中古と気づかずに使ってるものもけっこうあると思うよ+6
-1
-
169. 匿名 2024/10/04(金) 07:19:35
>>42
私3ヶ月に一回、2000円クーポンが来る。
家族には来ない。
ホットペッパービューティー使ってないのに。+0
-0
-
170. 匿名 2024/10/04(金) 12:53:15
>>123
特に夜がお勧め
ザ横浜の夜景がキラキラ🌟✨+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/05(土) 12:43:49
>>19
安いね。今日本通信1Gで契約してるけどデータ通信足りない時たまに1G220円追加するけど追加追加で高くなるもんな。70分定額は付けたり止めたり手軽に出来るんだけど+1
-0
-
172. 匿名 2024/10/09(水) 14:13:02
>>5
キンドロで集英社のコミックスが半額セール+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する