ガールズちゃんねる

私にはあまり響かない言葉

122コメント2024/10/04(金) 09:30

  • 1. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:15 

    丁寧な暮らし

    +120

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:34 

    棚からぼたもち

    +2

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:42 

    本当の金持ち

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:46 

    多様性

    +107

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:54 

    包茎

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:58 

    明日にゃ明日の風が吹く

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:06 

    5センチ長くなる

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:08 

    世間体

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:10 

    やまない雨は無い。

    そもそも降って欲しくないんだって。

    +101

    -9

  • 10. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:21 

    愛は地球を救う

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:21 

    タイパ

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:23 

    この言葉
    私にはあまり響かない言葉

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:30 

    止まない雨は💩

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:33 

    美人
    言われすぎて嬉しいよりウザい

    +3

    -13

  • 15. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:36 

    神は乗り越えられる試練しか与えない

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:48 

    もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:55 

    生きていればいいことある

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/03(木) 11:37:57 

    肌馴染み

    なんで馴染むのがいいことなのかさっぱりわからない😅
    無難てこと?面白みゼロだよね

    +3

    -12

  • 19. 匿名 2024/10/03(木) 11:38:08 

    視野を広くとかスキルアップとか
    頑張っても給料変わらないし

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/03(木) 11:38:18 

    グルメ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/03(木) 11:38:29 

    生きたくても生きられない人がいる、系

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/03(木) 11:39:10 

    子供は親を選んで生まれてくる

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/03(木) 11:39:33 

    その時のメンタルによって刺さる刺さらないが変わる

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/03(木) 11:39:53 

    何があるかわからないよ!

    いや、何もないんですって…

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/03(木) 11:40:07 

    >>9
    「やまない雨は無い」にケチつけるのたまに見るけど
    目をつけられてなんか気の毒

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/03(木) 11:42:10 

    >>4
    これすぎる
    うっせーわていう気になる

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/03(木) 11:42:59 

    他人から告げられる
    誰々から○○って言われてたよ。
    あ〜はいはいって感じ。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/03(木) 11:43:20 

    >>4
    最近はただのワガママが主張してるだけ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/03(木) 11:43:32 

    「インドよかったよー人生変わるよー」

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/03(木) 11:44:25 

    許そうよ あなたもいっぱい 許された

    言語化できない気色悪さを覚えたというか見た瞬間ゾッとした
    あとマジで考えた人どの目線から言ってんだよって
    押しつけがましすぎてイライラもした

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/03(木) 11:44:32 

    >>26
    多様性=私を巻き込みさえしないならもう好きにして、私興味関心ないから、になりつつある様な気がする。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/03(木) 11:44:54 

    死ぬ事以外はかすり傷

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/03(木) 11:44:59 

    自分の機嫌は自分で取る

    それは不機嫌の原因による

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/03(木) 11:45:59 

    愛してる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:05 

    >>29
    健康な人はインドで人生が変わるけど、健康でない人はインドに行ったら人生終わるとは言われたw

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:26 

    赤ちゃんも頑張ってるんだから、お母さんも頑張って!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:29 

    【神は乗り越えられる試練しか与えない】

    まったく響かない
    むしろ他人にこれを言われるとイラッとする

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:31 

    ご先祖様が見守ってる、的な言葉

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:36 

    >>26
    そもそも日本世界中のどこよりも多様性あるしな
    社会的な傾向(それがよいとされる指向)はあっても
    どんなマイナー文化でも排除されてこなかったうえで成り立ってる絶妙な文化風習なのに
    今気づいたみたいに「多様性多様性」って
    ほんとバカらしいんだよ・・・

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/03(木) 11:46:45 

    子供産まないで将来どうするの?

    どんな立場だろうとなるようにしかならない

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/03(木) 11:47:16 

    来世

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/03(木) 11:47:34 

    母性

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:24 

    >>37
    父が亡くなった時友達に言われた
    最高にイラっとしたしその後その子とは色々あり縁を切った

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/03(木) 11:48:43 

    トントン拍子で結婚

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/03(木) 11:49:12 

    >>31
    ポリコレを推し進めてる団体が各種の分断と文化破壊を目的にしていること(※)を理解しないかぎり
    アホは目先のことだけに感化されるものと思われる
    なぜ※の考えに至るかは
    該当のポリコレ団体がもとからある男女差や価値観を排除の方向で進めて折り認めてないからである

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/03(木) 11:49:59 

    割引
    激安

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:41 

    「私のことを本当のお母さんと思ってね」


    思えん

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/03(木) 11:50:50 

    ジェンダーレス

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:48 

    >>40
    働かないで将来どうすんの?→分かる

    産まないで将来どうすんの?→は?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:56 

    推し活

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/03(木) 11:52:45 

    困った事があったら何でも言って!
    実際言ったら嫌な顔するくせに
    特にお金系

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:02 

    >>4
    これ本当そろそろウザイ
    クソ便利な言葉ですねって感じで響かない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:04 

    >>9
    そんなことねーわ、止まない雨もあるんだわって思ってる

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/03(木) 11:53:59 

    神様は見てる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/03(木) 11:54:16 

    >>21
    子供の時食べきれなくて残そうとすると
    アフリカでは食べられない子もいるんだぞとか言われて叱られたけど
    食べ物を残すのは悪い事だという概念、それはそれとして
    アフリカが世界中からもう十年単位で支援受けて着てることを学校で学んで知ってたので
    これはもはやアフリカの国々の政策の失敗からくるもので
    比較材料として引き合いに出すにはおかしい事だなとしか思わなかった(子供の時)

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/03(木) 11:56:35 

    ママを選んで産まれて来たよ 虐待で頃される子の事を考えていない 綺麗事

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:26 

    コウペンちゃんの言葉
    寝て起きてえらくはないw
    人には私もこういうこと言えるけど自分自身には出来ない
    勿論目標設定が高すぎて失敗するタイプ
    私にはあまり響かない言葉

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/03(木) 11:57:53 

    >>1
    家族団欒👊

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/03(木) 11:59:58 

    ウエディングドレスは死に装束よ

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2024/10/03(木) 12:00:06 

    ピンチはチャンス
    win -win

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/03(木) 12:01:33 

    ひでぇ顔…この子は天使チャン

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/03(木) 12:02:44 

    出会いに感謝

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/03(木) 12:03:18 

    おもてなし

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/03(木) 12:04:52 

    >>16
    もし君にひとつだけ強がりを言えるのなら

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/03(木) 12:05:24 

    >>55
    よこ
    そう言われて無理矢理食べさせられて吐いたことある
    アフリカは男性が働かない文化がある国があったり、支援受けるだければ改善されないよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/03(木) 12:07:00 

    80代でエベレスト登頂した人の言葉

    その人よりも
    その人を命がけで支えて登頂した若いスタッフたちのほうが
    絶対偉大だと思ってるから

    80代で登庁した本人は
    自分の欲求のために
    同行する若いスタッフの命を危険にさらしただけ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/03(木) 12:09:21 

    正義は勝つ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/03(木) 12:10:14 

    助け合い

    この言葉使う人ってほぼ全てが一方的にもたれかかってくる気満々で信用できない。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/03(木) 12:11:46 

    >>31
    分かるわ。公共のマナーさえ守ってくれればどうでも良い。受け入れられない人がいても、それを表に出さなければ良いと思う。心の底から受け入れて、差別しないで、嫌わないでは、それこそ多様性に反するんじゃね?と思うわ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/03(木) 12:14:28 

    生きてるだけで丸儲け

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/03(木) 12:20:09 

    統一教会、裏金 どうでもいい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/03(木) 12:20:39 

    今買うと、同じ物がもう一つついてきます。
    いや、1個でいいから安くして。同じ物そんなにいらね。友達もいないし。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/03(木) 12:22:46 

    >>68
    図々しい人やズルい人は自分に都合のいい言葉を使って人を利用しようとするからね。
    そういう人だよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/03(木) 12:27:27 

    >>9

    止まない雨はないんだろうけど、止むまで雨ざらしになりたくない、屋内に避難して着替えてあったまりたい

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/03(木) 12:28:27 

    >>66
    その80代のエベレスト登頂者、
    講演会やCMで「夢」「あきらめないこと」っていう言葉をよく使ってるけど
    その人の「夢」と「あきらめない」のために、
    未来ある若いスタッフたちの命が危険にさらされている

    「80代でエベレスト登頂」って聞くたび、
    いつも考えさせられる
    本当に賞賛されるべきは、支えている若いスタッフのほうじゃないのか、と

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/03(木) 12:29:27 

    今後もお願いします
    平和主義だからぁ~

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/03(木) 12:30:26 

    >>9
    だから何?って思う。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/03(木) 12:33:27 

    >>66
    まあやってる方も奴隷みたいに無理矢理やらされてるわけじゃないでしょ?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/03(木) 12:34:00 

    農家さんに感謝
    何か違和感あってピンと来ない
    みんな仕事して社会貢献してるのは同じだしな

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/03(木) 12:36:33 

    >>4
    SDGsも追加で

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/03(木) 12:36:55 

    >>9
    本当ならさ
    拉致被害者の人たちは帰国してるはず。

    理不尽な殺人もないはず

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/03(木) 12:37:58 

    生活保護法

    極々一部を除いて9.8割がだらしくなく怠けてた奴らの集まりだから

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/03(木) 12:38:20 

    >>22
    今それで酷い目にあってます…

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/03(木) 12:40:14 

    心配事の9割は起こらない

    1割は起こるんじゃん
    私がその1割になるかもしれないじゃん

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/03(木) 12:42:25 

    神様はその人が乗り越えられる試練しか与えない

    おだてられても無理なもんは無理です…

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/03(木) 12:44:07 

    人生で今日が一番若い

    って聞いてもなんも感じない
    明日も明後日も来月も変わらん

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/03(木) 12:46:31 

    信じるものは救われる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/03(木) 12:47:30 

    「癒される」

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/03(木) 12:47:47 

    >>51
    この言葉は親以外には絶対言わないな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/03(木) 12:48:51 

    >>66
    あほ?
    若い人はボランティアじゃない。
    お金もらってる。
    しかも「80代の人をエベレストに上げた」実績は後々若いスタッフたちの利益になる。
    その80代の人はそのお金を払う余裕があった。
    つまり人生頑張ってきた人。
    若いスタッフよりはるかに偉い。
    だから文句言う筋合いは何の努力もしない出来ないあなたに無い。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:35 

    若い時の苦労は買ってでもせよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:44 

    話せばわかる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:32 

    私にはあまり響かない言葉

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:58 

    愛は地球を救う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:18 

    >>2
    こないだ棚が落ちてきた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/03(木) 13:09:50 

    泣きながらご飯を食べたことがある人は生きていけます的なドラマのセリフ?みたいなやつ。
    あれ全く意味が分からない。
    なんでそれだと生きていけるの?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:58 

    >>5
    ガル男大ダメージで瀕死だな。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/03(木) 13:21:25 

    >>92
    同感。話しても分からない、明後日の方向から返事が来る、それが自己愛。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/03(木) 13:24:50 

    腸とメンタルは繋がってる系
    メンタルクソだけど快便だし

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:02 

    辛いのはあなただけじゃないよ皆んながんばってるんだから。皆んなが辛いのと私が辛いのは無関係だよ!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/03(木) 13:49:30 

    天皇が被災地に訪問されました

    観に行くだけじゃなくて何かもっと力になる事があるでしょ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/03(木) 13:51:52 

    涙が止まりません系コメント

    こう言うコメントにいいねめっちゃついてるけど、嘘つけ真顔で見てるくせにって思っちゃう

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:30 

    反差別
    日本人が差別されまくって乗っ取られそうになったり虐●まで起きてるから
    他人を差別してはいけませんとか言われても言う相手が違うだろと思っちゃうね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/03(木) 13:59:20 

    どんな人にも、向いている仕事は必ずある。

    テキパキ、ハキハキ、器用、、最低限このどれかに当てはまらないと無いんだよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/03(木) 14:06:40 

    愛はお金で買えない

    金がないせいでダメになる愛はある。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:11 

    努力は報われる。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:06 

    >>22
    罰ゲーム人生も選んで生まれてきたらしい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:43 

    >>31
    私は片親で貧乏、頼る身内もいない中で育ちました。
    最近は病院系の保証人など、「多様性」に助けられています。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:07 

    私にはあまり響かない言葉

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:31 

    >>9
    確かに雨はいつかは止むんだけど、一旦止んでもまたすぐに次の雨が降ってくるからどうにもならないんだよね…。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:28 

    >>1
    結果よりも努力と過程が大切

    何言ってんだよ、世の中の9割以上の人は結果でしか物を見ない人ばかりじゃないか!それも、そうした綺麗事を平然と言う人ほど、結局は結果で頑張ったか否かの判断をしてたりする。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/03(木) 15:15:03 

    考えても仕方のないことは考えるな

    嫌だ、ぐちゃぐちゃ考えてるのが面白いのに

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/03(木) 15:42:09 

    努力は必ず報われる
    これほど無責任な言葉はないよ。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/03(木) 16:24:35 

    >>30
    言われた瞬間に思いっきり相手をビンタして
    「もちろん許してくれるんだよね?✨」
    って言ってやりたい。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/03(木) 17:14:19 

    物を持たない暮らし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/03(木) 18:05:08 

    少子化対策

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/03(木) 18:08:58 

    いま売れている 

    おすすめランキング

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/03(木) 22:47:51 

    >>33
    あーこういう理屈で職場の女がヒスってるのかよくわかった。人に嫌われる思考だな。家で旦那とだけ関わってこの先生きてってよ。場所選んで感情吐き出せよ。皆嫌いだよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/03(木) 23:04:21 

    復讐なんかしないで自分が幸せになりなさい系
    そんなことアイツは望んでないぞ!系のやつ

    いや復讐した後で幸せになるわ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/03(木) 23:05:25 

    精神病とか介護で「一番の辛いのは本人」みたいなの
    どう考えても周りが一番迷惑

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/04(金) 01:28:58 

    あなたが●んだら悲しい

    暖かい部屋でココアとか飲みながら窓越しに、外で吹雪の中凍えている人に向って言ってんだろうなって思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/04(金) 09:30:11 

    はっきり言って響かないんだよな。子供騙しかよ。
    私にはあまり響かない言葉

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード