-
1. 匿名 2024/10/03(木) 00:48:54
下の子が手足口病になり2日ほどまともに食べられなくなり元気が無い状態です
昨日の夜から上の子もかかっている感じになり、今自分に初期症状が出始めてる気がします
手のひらに違和感のある発疹が2つと軽く喉がイガイガしてます
大人で手足口病にかかった方、どんな症状だったか教えて下さい+63
-0
-
2. 匿名 2024/10/03(木) 00:50:10
症状的にはほぼ無くて、子供の世話してて気づかなかったレベルだったよ
ただ、忘れた頃に足の爪がバコッてはがれた+88
-2
-
3. 匿名 2024/10/03(木) 00:50:43
+7
-13
-
4. 匿名 2024/10/03(木) 00:50:48
知人がなってたけど、手のひら湿疹でて会社もしばらく休んでた。
デスクワークだからキーボード触るのもめちゃくちゃ痛いらしくて、手袋みたいなのして仕事してたよ。
+60
-0
-
5. 匿名 2024/10/03(木) 00:50:50
手に発疹が出たけど熱は出なかった+8
-1
-
6. 匿名 2024/10/03(木) 00:51:16
手にプツプツできたくらいで、1週間くらいで治ったよ。+10
-1
-
7. 匿名 2024/10/03(木) 00:51:21
レトルトカレーは口内がしみなくて食べられる+7
-3
-
8. 匿名 2024/10/03(木) 00:51:45
知り合いは、一歳の子供から移ったとき足の裏が痛くて歩けなかったって言ってた+52
-0
-
9. 匿名 2024/10/03(木) 00:54:45
はいはいはい!
この夏子供から移ったよ
口の中と、舌に口内炎がめちゃくちゃ出来て、1週間何も食べられなかった
水も染みるから、牛乳をわずかに口にするのみ
痛すぎて喋れないから、筆談
手と足に発疹も出来たけど、口内炎の方がつらかった‥
そして完治して少ししてからは、手や足の皮がどんどんめくれてきたよ‥
+83
-3
-
10. 匿名 2024/10/03(木) 00:54:46
手のひらにある発疹のようなものが指先や爪にできたら剥がれちゃうんだけど、そこまで怖い現象じゃないよ
両手の指の爪全部やられたけど、プツプツの部分から二枚爪になる感じで、まだ下の爪が柔らかいのに上の爪が服に引っかかったりして剥がれそうになると痛いだけ+25
-1
-
11. 匿名 2024/10/03(木) 00:54:54
友達はインフルコロナの方がマシって言ってたよ
高熱が下がらないし痛くて歩けなくて飲食も出来ず、手足ボツボツでボロボロになってた+43
-5
-
12. 匿名 2024/10/03(木) 00:57:42
8月に感染した
手足や口の中にブツブツ
ご飯も痛くて流動食のみ
水飲むのも痛い…
治ったら手足の皮むけ+28
-1
-
13. 匿名 2024/10/03(木) 00:58:18
>>2
ヒィィィ😱+58
-0
-
14. 匿名 2024/10/03(木) 00:58:27
手足のひらに赤い発疹ができて、3日くらい痛かった。
喉もとにかく痛くて、風邪とかとは違って痛いニキビがたくさんできてる感覚。
何か飲み込むと、喉にブツブツができてるのが分かるくらい。
とにかく食べられない、飲めないって感じが辛かった。
子どもたちは軽く済んでたけど、大人はやっぱり辛いね。
でもそれでも軽い方だったみたいで、ひどいと爪が剥がれるとか皮膚が爛れるとか聞いて怖くなった。+23
-1
-
15. 匿名 2024/10/03(木) 00:59:09
指がまずピリピリ痛くてペンや箸が持てなかった。
それから歩くだけで痛くてハイハイしたいけどつく手が痛いし最悪だった。
後から口内炎が多数できて地獄でしたよ。
大人って滅多にかからないと聞いて体力なかったのかなと思いました。+27
-1
-
16. 匿名 2024/10/03(木) 01:00:03
大人でうつった方、必ず重症になるんでしょうか?
3歳の子供から手足口病がうつり、今日の昼から口の中に10個くらいぶつぶつがあります。手には数個、足にはほぼない感じです。
口の中は口内炎が沢山あって痛くて不快ではありますが飲食できないほどではなく、このままこれだけで落ち着いてほしいと思ってますが、一般的には大人がなると重症化と聞いておりここから悪化するのか心配してます。
大人で手足口病なった方、軽症で終わったよーって人いらっしゃいますか?+11
-0
-
17. 匿名 2024/10/03(木) 01:04:05
症状はふつうの高熱くらいで、治り際に急に掌がかゆくなった。
寝ていても猛烈なかゆさで目が覚めるくらい。
それがなくなってきた頃、手の平の皮がべろべろめくれてぎょっとした。
+6
-1
-
18. 匿名 2024/10/03(木) 01:06:58
>>1
症状軽めでした。
口の中の口内炎も我慢して舌で弄らないようにしてビタミン剤摂取、痛すぎてご飯お水食べられないという訳では無かったです。
私は味薄目にして熱いものも冷ましたら食べられた。手足の湿疹、手足がすこーしむず痒い、痛みはなし、数日後に皮が向けるから見栄え悪いし百均の保湿用の手袋してました。+8
-1
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 01:07:07
夫が子供から感染して、症状の中で口内炎が1番辛かったと言ってた。+7
-0
-
20. 匿名 2024/10/03(木) 01:11:48
>>5
私も熱はなかった
足に湿疹と口内炎たくさん、みたいな感じ
軽かったんだろうな+6
-0
-
21. 匿名 2024/10/03(木) 01:12:05
まさに今完治?したとこw
手のひらにぶつぶつができて口内炎もひどかった
こんなの治るの?😭って思ったけど、本当に一週間でスーッとぶつぶつがなくなった
ただ、今後遺症で皮がめくれてる...+6
-1
-
22. 匿名 2024/10/03(木) 01:13:24
私は地獄だったよ!
泣きながら歩いて泣きながら皿洗った記憶+7
-1
-
23. 匿名 2024/10/03(木) 01:14:31
8月に家族3人かかりましたがそれぞれ症状が違いました
長男は37度後半の熱が2日ほどでて手に湿疹ができた
長男発症の次の日の夜、私が発症
38.3° 程の熱がでて1日寝込む
舌に口内炎ができて舌にあたる歯の感触がナイフみたいで、舌全体が腫れているみたいな感覚
そのまた次の日の夜に夫が体調不良
熱はなかったけれど手や足の裏にたくさん湿疹ができた。歩くのも痛かったみたい。湿疹が長く残っていた
こんな感じでしたよ+8
-0
-
24. 匿名 2024/10/03(木) 01:19:14
手のひらと足の裏に発疹が出来てチクチク痛かったけど、口の中に6ヶ所以上の口内炎が出来たのがまじで辛かった。舌の先に出来たのが痛すぎて3日間くらい喋れないわ食べれないわで2キロ痩せたよ😢+5
-0
-
25. 匿名 2024/10/03(木) 01:21:08
何年も手足に小さな発疹ができてカサブタみたいに剥がれ落ちるんだけど手足口病って数年続くもの??
+0
-6
-
26. 匿名 2024/10/03(木) 01:27:38
子供からうつって、旦那がかかったよ。手のひらとか皮ボロボロ向けてしかも爪が全部剥がれた。歩くのも大変そうでかわいそうだった。子供は大した事ないんだけどね+11
-0
-
27. 匿名 2024/10/03(木) 01:29:21
恥ずかしながら、お股だけヒリヒリしたんだけど私だけかな、、+0
-0
-
28. 匿名 2024/10/03(木) 01:32:00
忘れた頃に手足の爪が割れたり、
頭皮がボロボロむけた+1
-0
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 01:37:41
ものすごい激痛で歩くのが大変でした+3
-0
-
30. 匿名 2024/10/03(木) 01:46:24
1回目は高熱、吐き気、喉の激痛、手足に多数の発疹で結構重症。忘れた頃に爪が剥がれた。爪は自然に浮いてくるので痛みは無いです。
2回目は熱なし、舌に口内炎多数で激痛だったけどまだ普通に生活できるレベルの症状。+4
-0
-
31. 匿名 2024/10/03(木) 02:15:12
めちゃくちゃタイムリーなトピ。
旦那が手足に発疹できて激痛、口内炎できて喉も痛くてご飯も食べれない重症。
遅れて私も手足に発疹。激痛まではなくヒリヒリ痛む。このまま軽症で終わってくれ。
そもそも感染源が幼稚園児の子どもだと思うんだけど、子どもは何も症状なくて。無症状から大人が移ることあるの?+9
-0
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 02:20:41
7月になったけど40度近く熱出て、今までの発熱のなかで1番辛かった‥そして喉が魚の骨が刺さったみたいに痛かったな
とにかく熱がしんどすぎてボツボツはそこまで痛み感じなかった+5
-0
-
33. 匿名 2024/10/03(木) 02:29:58
私は子どもがいなくて、周りにも子どもがいない環境だったのでどこからもらったか謎でした
手足にはそんなに症状は出ず、喉に発疹が集中して、水どころか唾も飲み込めず、横になって唾をティッシュに出し続けるしかなかった
何も飲めないし食べられず、這ってトイレに行くのがやっとの数日間
病院に行って恐らく手足口病だと思うと伝えたら、感染しないようにか即別室に連れていかれて、点滴打ってもらいました
大人は重症化するってあとで知りました
二度とかかりたくない病気No.1です+19
-0
-
34. 匿名 2024/10/03(木) 03:02:29
>>1
死ぬほど口の中が痛くて足も痛くて二度となりたくない病気No.1です
口内炎30個くらいできて(盛り無しです
腸閉塞になってちょっと死にかけた事あるけど手足口病の方が嫌
痛いのが1週間くらい続くし大人になってかかると本当に死にたくなるくらいに辛いです+26
-1
-
35. 匿名 2024/10/03(木) 03:15:10
>>3
入口出口田口でーす(⌒ー⌒)+10
-1
-
36. 匿名 2024/10/03(木) 03:31:32
>>1
手のひらに違和感のある発疹が2つと軽く喉がイガイガしてます
→私は幸いこれだけでした。足の裏にも一つだけできたかな…?妊娠後期に感染したけど。+8
-0
-
37. 匿名 2024/10/03(木) 03:58:17
今思うと、溶連菌なのか手足口病なのか分からないけど、大人になってからかかってものすごく辛かったよー。
39度後半だし長く続くし、喉が死ぬほど痛いし…足と手に発疹が出てさ。凄かった。
こん時とコロナになった時は、同レベルのしんどさだった。+4
-0
-
38. 匿名 2024/10/03(木) 04:25:09
高熱と手足の発疹が痛すぎてとてもきつかった。歩けない何も触れない状態だった。口内炎はなかった。
2歳と半年の子供は症状めっちゃ軽かった。
旦那は口内炎やばくて大変そうだった。+0
-1
-
39. 匿名 2024/10/03(木) 04:26:36
子どもは高熱ぶつぶつが膝に見えたくらいで皮膚症状をうったえなかったし皮も剥がれたりがなかった+1
-0
-
40. 匿名 2024/10/03(木) 04:28:13
>>27娘もお股付近に発疹が出ただけだったよ+3
-0
-
41. 匿名 2024/10/03(木) 05:02:59
まず、午前中は平気だったのに午後からいきなり高熱がでて立ち上がれなくなった(家族に会社に迎えに来てもらったw)熱が下がったら足にブツブツできて二日間かゆくて寝られなかった上に、足の裏痛くてヒィヒィ言いながら仕事してた(当時ブラック企業勤務)+1
-0
-
42. 匿名 2024/10/03(木) 05:14:18
>>2
おなじ!足の爪が一本なくなった+13
-0
-
43. 匿名 2024/10/03(木) 05:55:01
かかりました。子供は熱も出ず、手に発疹がうっすら出ただけでしたが、私は高熱が出て口内炎がたくさんできました…
2人目の産後で疲れてたからかな、と思います。+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/03(木) 05:59:23
>>25
それ汗疱じゃない?+3
-0
-
45. 匿名 2024/10/03(木) 06:12:47
>>1
大変だったよ、熱が40℃、4日間でて足の裏の発疹が痛くて歩けず、口の中が数えられないほど出来て唾すら飲み込むのが痛くて。舌を動かすと痛いので表情を変えずに横になってた、悟りが開けそうだった+7
-0
-
46. 匿名 2024/10/03(木) 06:18:38
2歳の子どもが手足口病かな?と病院で言われるくらいの軽症(ポツポツが掌と足裏は2箇所、お尻とふくらはぎに4箇所くらいずつで水疱にはならず)で、普通に過ごしていた頃、私は喉痛い、口内炎できました
私も移ったのかな?
子供のももっと酷いのを想像していたから拍子抜けだけど、手足口病ではなかったのかなぁ
保育園行ってないので、体操教室の室内遊具で遊んだことしか思い当たるふしがない+1
-0
-
47. 匿名 2024/10/03(木) 06:18:38
熱は1日で下がったけどその後の手足の湿疹が痛くて、歩けなくてハイハイで移動したりしてた
夜も痛くて寝付けなかったり
一ヶ月経った今爪が剥がれ始めてる
2度とかかりたくない+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/03(木) 06:33:43
>>1
流行ってるんだね。
最近かかったけど、湿疹がピークの2〜3日は
歩くのや、箸持つのが痛かったよ。
見た目もグロテスクだから買い物するにも、外出しづらかった💦
ウイルスは唾や糞便からうつるみたい+7
-0
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 06:34:21
>>5
その場合、内科より皮膚科だね。+0
-1
-
50. 匿名 2024/10/03(木) 06:38:27
>>16
手足、臀部、肘膝の湿疹で終わったよ〜!
口の中の口内炎は1〜2個だけ!
湿疹出る前に1日身体がだるい日があったくらいで熱は無し。
湿疹がピークの2日間くらいは辛かったけど、痛みが引けば日常生活何も問題ないよ!
内科症状出たり、口内炎が沢山できると辛いかも+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/03(木) 06:39:29
>>1
子どものがうつって口のなか口内炎だらけで何も食べれずでした。主人は全身湿疹、爪はボコボコに。剥がれてました+3
-0
-
52. 匿名 2024/10/03(木) 06:52:19
>>3
口しかあってない+5
-1
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 06:58:01
巨大な口内炎が出来て
ベロを動かすと激痛で
飲む食べるがまったくできない
しゃべれない
痛み止めを飲んで頑張って食べるを
2週間過ごしました
巨大口内炎の威力やばすぎる+4
-0
-
54. 匿名 2024/10/03(木) 07:09:01
>>25
尋常性乾癬?+1
-0
-
55. 匿名 2024/10/03(木) 07:14:17
子どもがいないのに罹りました
感染源どこだったんだろう。
喉に口内炎ができて激痛で1週間以上ゼリー飲料で生活してました。
手足のボツボツが痒くて寝られなかったり、足の裏が痛くて歩くのもしんどかったです。
ロキソニン必須ですね。
しっかり栄養を取って、休息するのが一番だと思います。+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/03(木) 07:18:17
>>1
自分は口内炎が2、3個出来て、口内炎の飲み薬や塗り薬がいつもより効果無い感じがした。それで移ってるなと感じたけど、発疹は無し。口内炎が落ち着くまで1週間かかったかな。
旦那は発疹と口内炎やばくてかなり辛そうだったよ。
子どもは、女児は比較的早く落ち着いたけど、四年生の息子は口内炎がひどくて1週間ほどろくな物食べられなかった。水分とインゼリーとバニラアイスで凌いだ。+4
-0
-
57. 匿名 2024/10/03(木) 07:19:55
湿疹はできなかったけど高熱がすごかったです。
39度が3日
飲んでも吐いてしまう
真夏で外は30度あるのなら寒くてフリースのパジャマきて毛布きていました。+2
-0
-
58. 匿名 2024/10/03(木) 07:22:45
>>2十分怖いって
主です。
軽い方〜重い方まで様々なんですね。
教えて頂きありがとうございました。
軽い方又はかからないことを祈ってます。+16
-0
-
59. 匿名 2024/10/03(木) 07:25:49
>>1
私の場合は高熱→口の中に発疹
でした!手足の発疹は数個で赤くなるだけだったので全然大丈夫だったけど、とにかく二日間の高熱がしんどかったのと、それが終われば今度は喉の発疹のせいで全然食べれない、、痛み止め飲んで食事してました。+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/03(木) 07:26:06
>>1
大人がなると大変だぞ〜
まぁ対症療法で時が過ぎるのを待て+3
-3
-
61. 匿名 2024/10/03(木) 07:26:54
知り合いが罹ったけど高熱が1週間引かなくてインフルやコロナなんかよりはるかに辛かったと言っていたよ。
主さんお大事にしてね。+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/03(木) 07:26:57
>>1
足に発疹ができて、虫刺され痒いなーなんて思ってたら頭がクラクラ。
熱計ったら38度(翌日夜には下がった)
発疹が手足と口に大量発生。手の指は常に氷水で冷やしてないと痒くて仕方なかった。
足の裏が痛くて数歩も歩けなくて、真夏だけどモコモコスリッパ使ってた。
あと恥ずかしい話お股の粘膜にも口と同じように発疹が何個もできて、ゆっくり横になりたいのにお股広げて掻きむしったり。これが何気に辛かった。+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/03(木) 07:28:56
ある日とんでもなくからだがだるくて1日寝こんだことがあって。
次の日起きたらスッキリしてて何だったんだ?と思ってたら手のひらにプチっと…
そこからプチプチと増えていき、三日三晩手が痒くて掻き続けたら手のひら全体が分厚い皮に覆われて、痒みが収まったら手の形にまるごと皮が剥けた。笑
大人はひどいと言われる口や喉には出来なかったのでとにかく手が大変なことになったよ。
ちなみに子供と同時期にかかったので、どこかで一緒にもらってきたっぽい。+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/03(木) 07:31:49
>>1
39度の熱が出てコロナかなって思ったけど頭痛や咳はなかったので家で休んでた
寝込んでたら足が痒くなってきて、最初は水虫かなって思ったんだけどだんだん痛くなってきて手も同じようになってこりゃ手足口病だなって思った
子どもは2人ともなぜか無事で、どこから私にうつったのか謎だった
かゆみは数日で収まったけど発疹は一ヶ月くらい消えなかった+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/03(木) 07:34:04
>>1
旦那がかかったよ
めちゃくちゃ痛くて辛そうだった
手のひらとか足の裏とか顔に発疹がたくさん出てた+5
-0
-
66. 匿名 2024/10/03(木) 07:34:34
痛い!
かゆい!
寝れない!
しんど過ぎて涙目!
落ち着いた頃に手や足の皮が日焼けして皮が剥ける以上にペリペリ剥けて面白かった。 でも、爪も剥がれた。
痛くはない。
あと口の中が痛くて飲めない食べれない。
もはや食べる気がしない…だった。+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/03(木) 07:40:23
こどもからうつったけど、人生最強くらいにしんどかった!高熱出るし、喉や手足にブツブツできめしばらくご飯も食べれないし、手も足も痛いのに子供は抱っこして世話しなきゃだし。半年後、手の爪足の爪全部剥がれ落ちて見苦しかったし、ひっかかって最悪だった。悪夢の半年間だったよ。+5
-0
-
68. 匿名 2024/10/03(木) 07:45:50
>>2
私は「皮膚の奥に水脹れがあるな」って感じのが沢山出来て、歩くのが数日辛かった程度だけど、
足の爪剥がれ始めた時の衝撃が凄かったの思い出した。
ほんと、忘れた頃に剥がれたw+5
-1
-
69. 匿名 2024/10/03(木) 07:49:56
口内炎が10個くらい出来た。
3日くらいはご飯食べるのしんどかったよ。+1
-0
-
70. 匿名 2024/10/03(木) 07:51:17
子供って手足口でも薬出ないよね
大人もないの?+1
-0
-
71. 匿名 2024/10/03(木) 07:51:41
今年の9月親子でかかりました
10歳の子供がまずかかって、熱はなしですが発疹と口内炎が辛そうでした。食べられないし話すのも痛くて筆談していました。
そのあと私にうつったのですが、熱なしで手足に発疹が3個くらい、口内炎もできたけどそんなに痛くないレベルの超軽症でした。爪剥がれるかもしれないのがちょっと怖いですが
+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/03(木) 07:55:12
8月のお盆に手足口病になって、
何故か今頃爪が剥がれてきました。
跡も所々残ってるし見た目的に長期的にダメージ受ける。+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/03(木) 07:56:38
>>42
また生えるって聞くけど、本当に綺麗に元通りになるのですか?+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/03(木) 07:57:59
夫は口の中が激痛で水すら飲めず、筆談。
私は口の中がピリピリしだしたらマヌカハニー舐めてみたんだけど、激痛にはならず、食事は酸味でしみるくらい。
一番重い症状は足裏が鋭利な小石踏んでる痛みで歩きづらいくらいで終わった(指には水疱いくつかできたけど、生活に支障なし)+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/03(木) 07:59:16
>>70
昔はビタミン剤や口内炎の塗り薬出てたらしいけど、最近は出す医師減ったみたい。
うちは手足の水疱の化膿止めはもらえた。+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/03(木) 08:00:55
数年前子供がなった時は移らなかったけど、知り合いは爪が剥がれたって聞いた。
手足口病は大人はかかりにくいって聞いてたからたいして対策してなかったので移らなくてよかったって思ったわ💦+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/03(木) 08:05:37
甥っ子の保育園の運動会行った時にもらったよ
流行ってたらしく、甥っ子と同じタイミングでうつった
歩いてて何か痛いなーって思ったら、足の裏に発疹
手にもぶつぶつ
口の中はそんなに出なかったし、熱もなかったけど大人もなるんだ〜と思った+1
-0
-
78. 匿名 2024/10/03(木) 08:07:56
この7月に初めて娘がかかり、私→夫の順で全員苦しみました、、
はじめの2日間39度の高熱、微熱に下がってからは
喉の口内炎と手足のブツブツ。
唾液も含め、麦茶以外の全てが口内炎にしみて食事が辛すぎるからほぼ食べられなくて、足の裏のブツブツで歩行困難なときもあった。
一ヶ月後に、手足の爪のブツブツが出来てたところが一部浮き上がった。
こんな地獄の病気はない!!!って思ってたけど、その上をいく義兄は去年、上の症状に加えて足の爪全て剥がれて本当の地獄だったそう、、+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/03(木) 08:18:05
>>2
爪が剥がれて初めて感染してたのに気づいた感じですか?+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/03(木) 08:18:57
>>42
下に新しい爪が出来てから剥がれるもんだと思ってたら違うんですね+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/03(木) 08:23:40
>>2
数ヶ月後に突然剥がれるんだよね?
生え揃うまで大変だね+3
-0
-
82. 匿名 2024/10/03(木) 08:24:29
うつりました。
次女の手足口が。
長女と長男次男旦那も同じく一緒に過ごしてたのに。
口の中に口内炎みたいなものが出てご飯もまともに食べられず3.5キロ痩せました。
嬉しいやら悲しいやら…
+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/03(木) 08:24:53
>>16
私は軽症だったよ
手足のみ湿疹がでて口内炎はなかった
でも手のひらや足の裏に湿疹ができたから物を持ったり歩いたりするのが辛かったな、、、
3日くらいで良くなったけど、重症の人は本当辛いと思う😵+8
-0
-
84. 匿名 2024/10/03(木) 08:25:44
悪寒から始まり、翌日38度後半の熱が出て(1日で下がった)そのあと手のひら、足の裏、口の中、なぜか顔中発疹ができて手と足は歩いたり物を持ったりするのも激痛、顔の発疹はしばらくしたらかさぶたになって取れました。
3ヶ月後ぐらいから両手両足の爪が全部ボロボロになって、綺麗に生え変わるまでシャンプーなんかするときはボロボロになった爪に髪が巻きついて激痛でしたよ。+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/03(木) 08:32:07
>>80
下から小さいのが出てましたよ
きれいに生えたので、今はどの爪だったかもわからないよ+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/03(木) 08:33:10
子供が幼稚園から貰って来て私と夫も同時にうつったけど
夫は高熱のみ、私はとにかく膝が痛かった+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/03(木) 08:55:05
>>2
爪が剥がれるって、かなり痛そう+2
-0
-
88. 匿名 2024/10/03(木) 08:57:02
>>2
つ、爪が剥がれて歩けるの、、?+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/03(木) 08:58:42
>>9
口内炎、一つでもめちゃくちゃ痛くて憂鬱になるのにたくさんできたら耐えられる自信ないよ+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/03(木) 09:12:37
>>9
私も去年なりました。
子供から移って…😭
口内炎と高熱が酷くでリアルに4日間ベッドから動けませんでした。
口内炎は粘膜という粘膜全てにできて、特に舌がすごくて舌だけで20個くらいできました。世界地図みたいでした。
飲み物飲み込むにしても舌って動くんですよねぇ喉の奥の方にも、喉ちんこにも、もう震えながらなんとか飲み物飲んでました。
高熱も酷くて寒気と朦朧としながら生きてました。
発疹は手先と足先くらいであまり酷くなかったです。その代わりに生死彷徨うレベルの辛さでしたけど。
子供は1日で熱も下がってポツポツも肘、膝、お尻くらいでした。
子供の世話全くできなかったため、旦那に全てやってもらってました。1日くらいは実家の母親にも来てもらってなんとかやり過ごしました。
子供からうつりたくない感染症、今のところNo.1です!!!+7
-0
-
91. 匿名 2024/10/03(木) 09:14:37
歩くのに苦労する
タオル、ふきん、絞れない+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/03(木) 09:17:28
>>10
ありがたい体験談!ネットに出てきたどっかのパパの体験談はグリーンネイルみたいになってから剥がれてたからそうなるのかと日々ビクビクしてた。今まさに根本から二枚爪になってそこから一切進行もなく…これでようやく最終形態なんだね。マジでありがとう😭爪全部なくなるかと思った+5
-0
-
93. 匿名 2024/10/03(木) 09:21:09
ノロの次にかかりたくない病気。
口内炎みたいのが喉に無数でき、水分取るのももままならない。足の裏が痛すぎてトイレまで歩くのも辛い。こんなに大変だとは思わなかったです。+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/03(木) 09:25:26
>>2
こわ...+1
-1
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 09:27:24
>>1
手足口病かかってるの分かってて兄、兄嫁に甥っ子の看病させられて、うつって仕事休ませられたのに、まともに謝りもしなかった件はまだ許してない
子供が病気なら自分で面倒みろよ+5
-0
-
96. 匿名 2024/10/03(木) 09:33:42
>>2
私も
さかむけみたいな感じで周りの皮も一緒に痛みとかもなくベロンと取れた。
布団入った時に爪引っかかったなと思って見たら爪と皮が丸ごと取れてた。
血も出なかった。
そしてそれ以降剥がれたところの爪はずっと分厚くて黒いのしか生えてこなくなってしまって、しょっちゅう丸ごと剥がれるようになった。
私の場合は両足の人差し指と薬指と小指
+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/03(木) 09:37:07
熱が引いたあと手の平と足の裏のブツブツが焼けたようにジリジリして丸一日保冷剤で冷やしてた。
その後皮が剥けて1ヶ月くらいボロボロだったのはしんどかった。
2か月後に爪が浮いてきて4ヶ月経った今ようやく爪が生え変わった。
+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/03(木) 09:43:41
手足の痛みはそうでもなかったけど
口内炎が痛すぎた
口の入り口付近に10個くらい
喉の奥にもたくさんできて
ウイダーしか飲めなかった
唇は触れられないから喉に直接流し込んでた
熱は1日で下がったけど
治るのに10日くらいかかった
インフルより辛かった笑
+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/03(木) 09:51:59
>>79
そこで思い出してみたらもしかしてあれは…
ぐらいの認識でした笑+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 09:52:32
>>87
それが、なんか取れちゃった!
みたいな感じで痛くないんですよ
新たな爪が下になんとなくありました+0
-0
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 09:52:39
>>3
えやこらせ〜のよっこいせ+0
-2
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 10:07:22
>>1
まさに今罹っています。上の子からうつりました...
上の子発症から2日後に手のひらに発疹ができ始め、脚にもポツポツと...個数は少ないですが痛痒く、家事するのがしんどいです。今発症5日目になるのですが、未だに地味に手足にポツポツが出続けていますし、口がズタボロで口内炎が6.7個できていて痛すぎて何も食べられません。
上の子は治って幼稚園に行っていますが私は終わりが見えなくて辛いです。
手足口病でも弱い型と強い型があるのでしょうね、主さんひどくならないといいですね。
+2
-0
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 10:47:40
7月にうつった
たぶん軽症なほうだった
手のひらではなく指に発疹、足の裏はほんの少し
口は唇の淵が少し赤くなっただけで食べるのには支障なかった+1
-0
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 11:29:26
微熱と包丁握れなかった記憶ある。+2
-0
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 12:30:05
>>1
子どもより明らかに重症だった。
39℃台の熱と、唾飲み込むだけで涙出るくらいの喉の痛み。
子どもは手と口にちょっとポツポツできた程度だったけど。+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 12:37:14
「口内にあまり出なかったから良かったですね」と看護師さんに言われた程度だったけど、手に発疹が出たと思ったら、なぜか勝手にすごいスピードで剥けて落ちるを繰り返した。ウィルスと薬の戦いすげーと感心してた。+5
-0
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:17
私では無くて夫ですが、3歳の子供(軽症)からうつって、足に斑点がたくさん、歩くのも辛いくらい痛かったようです。。+2
-0
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:42
保育士だけど、クラスで流行ったのでその時にうつった。口腔内に大量の水疱(口内炎のひどいやつみたいな)ができたり、高熱が続いたりして散々だった。我が子が罹患した時はうつらなかった。免疫ができたのかな?+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:24
つい先週かかりました。
手足の発疹は2、3個だったけど口内に数えたら27個口内炎?できて本当に辛かったです。
頬が腫れて、痛くて話しもできないので仕事も休み(コールセンター)、4日ほぼ食べれませんでした。ポタージュすら痛くて、、4日過ぎてやっと少しずつ食べれるようになりました。
大人がなるほうが症状も重いと先生も言っていました。。+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/03(木) 14:51:18
子供からうつったよ!仕事中ずっと手袋してた。歩くと足の裏痛くて手も痛かったなー。子供より症状は重めだったと思う。+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/03(木) 16:00:12
>>1
2歳の子から感染して高熱(39℃くらい)、腕に発疹、陰部に発疹&痛痒みが出ました
熱は1〜2日で下がり1週間くらいしたら他の症状も治りました+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/03(木) 16:11:20
今日手に痛みがある湿疹が3つ、口内炎が1つできた!
これは手足口病?!+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 18:56:24
夫が子どもの移ってなってた
顔も手も足もブツブツで、しばらくしてから手の爪が剥がれてたよ
とにかく痛いと嘆いてた+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/03(木) 20:06:00
>>1
20代の子供がかかりました。足裏が痛くてペンギン歩きしかできない。口内炎が痛くて食べられない。
コロナやインフルより辛くて2度とかかりたくないそうです。+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/03(木) 21:05:15
最近子供から移った。子供よりも症状が酷くて、正直インフルの方がマシなレベルだった。関節の激痛、寒気、吐き気が治ったかと思えば喉から耳にかけて激痛、39度の熱、手に水疱ができて皮が捲れてボロボロ。黄緑色の目ヤニが止まらなくて痰と鼻水も黄緑色。ゾンビみたいだった。眠れないくらい咳と痰も酷くて、3週間くらい経つけどまだ若干咳と痰が続いてる…
インフルは高熱と関節痛くらいで3日くらいですぐ良くなったから、今回の症状はビビった。もう2度となりたくない…+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/03(木) 21:31:23
五年前子供からうつりました。口の中全面的に口内炎になり、どれも深い潰瘍で唾液を飲むのも痛すぎて本当に辛かったです。白米やパンなんて食べられるわけもなく、素うどんをゆっくり食べるのでやっとでした。子供も口内炎多発してましたが食事は問題なくて、親のほうか大変でした…下の子が保育園に通っているので定期的に手足口病流行ってますが、胃腸炎の次にかかりたくないです。+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/03(木) 21:50:40
ぉりませぬ+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/03(木) 22:40:52
今なってます!症状出始めてから1週間経ちました。熱も出なくて、手足にぽつぽつと水ぶくれが…。見た目はグロテスクだし痛痒かったけど、私は歩けるし我慢できる程度だなーって思ってたのが甘かった。3日目から口内炎だらけで激痛。特に舌の裏が痛くて喋るのも辛い。ずっとビリビリした痛さがあります…。明日にはましになってる!と思って、今日朝目が覚めた時全く良くなってなくて絶望しました(笑)これでも軽症な方だと思うと怖すぎます。+3
-0
-
119. 匿名 2024/10/03(木) 23:15:52
症状軽かったんだけど、原因は仕事のストレスによる免疫低下でした。独身小梨で、子供と接する機会はまったくない環境。その後に帯状疱疹にもなって、あ、もう仕事辞めよ、このままだとシヌ、と思って辞めた。+2
-0
-
120. 匿名 2024/10/03(木) 23:20:12
今なってます!症状出始めてから1週間経ちました。熱も出なくて、手足にぽつぽつと水ぶくれが…。見た目はグロテスクだし痛痒かったけど、私は歩けるし我慢できる程度だなーって思ってたのが甘かった。3日目から口内炎だらけで激痛。特に舌の裏が痛くて喋るのも辛い。ずっとビリビリした痛さがあります…。明日にはましになってる!と思って、今日朝目が覚めた時全く良くなってなくて絶望しました(笑)これでも軽症な方だと思うと怖すぎます。+3
-0
-
121. 匿名 2024/10/03(木) 23:42:41
>>1
私は手足には発疹は出ず、口の中に口内炎が一気に20個ぐらいできて痛くて飲めない食べられない生活が続きました。
レトルトのお粥を買ってきて流し込むのが精一杯、ゼリーも柑橘系はしみて痛いので食べられずでした。
1週間ぐらいこの生活でしたので、お陰で凄く痩せました。
ですが直ぐに食べられるって幸せと食べすぎてリバウンドしました+2
-0
-
122. 匿名 2024/10/04(金) 12:44:57
>>1
娘が1歳半の時に手足口病になり、それが私、主人、母に感染。
私は喉に口内炎が20箇所もでき、1週間飲み食い出来ず5キロ痩せました。
水を飲み込もうとすると喉を剣山で突かれるような激痛に襲われて泣いて悶えてました。
主人と母は手足にブツブツの水疱ができ、痛みが酷くて寝られない歩けない。睡眠不足でクマだらけ。
1週間後に足の裏の皮がメリッと一皮むけてしまいました。
発疹の後は1ヶ月経過した頃にようやくおさまった感じでした。
そして先週、小3息子と小6娘が感染。
娘は1歳半に感染していて免疫が出来てるせいか風邪を引いた時の咽頭痛と手に2箇所発疹が出ただけで生活は通常通り出来ていました。
息子は手足口に発疹。
発熱と咽頭痛でまともに食事が取れず、しっかり食べることが出来たのが感染して4日後くらいでした。
でも子供は若いだけあって回復も早く、発疹もすぐに落ち着いてました。
大人が感染すると重症化するのは本当だなと思いました…
皆さん、次亜塩素酸スプレーでドアノブや家具など消毒して下さいね!
後、感染者とタオルの共有はダメですよ!
むしろ、古いタオルがあったらそれを使用してもらいそのまま廃棄しましょう。+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/04(金) 16:51:38
>>1
口は平気だったんだけど、手足に小さい水疱出来て、それがめっちゃ痛痒かった!つらかったよ!!でも、口もなんかなってたのか臭くて膿みたいなの白いのポロッとちょうど今日出てきた。めっちゃ臭かった😭+1
-0
-
124. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:31
手足口病で口内炎だけってあり得ますか?
珍しく複数かついつものビタミン剤や塗り薬の効き目がなくて辛くて泣きそう😭+0
-0
-
125. 匿名 2024/10/13(日) 02:04:26
まず熱出た38.5くらい
で、その次の日の夜くらいに発疹、1、2個から徐々に増え続ける。
尻がやばかった。
痛痒くて熟睡できないのが辛かったー。
リンデロンとか処方されて、それ塗ったら二日くらいでかゆみはなくなった。
感染後1.2週間で指の皮がズルズル剥けた。
子供はもちろんいない、子供と全く接しない22歳フリーターなのにかかりました。感染経路謎。+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/13(日) 02:21:17
先月なった。ちょうど三連休で土曜に発症したもんだから病院にも行けず不安だし痒くて辛かったなー。で、連休明けかかりつけ内科行ったらわからないと言われ、(今思えばこんなに流行ってるからから普通気づくはず)皮膚科に行ったよ。
今は一通り指の皮むけた。発疹の跡もまだ少しだけ残ってるし、これから爪もむけるかもしれないから、すっごい長期にわたって苦しみを与えるウイルスだなと思う+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/21(月) 20:10:08
先週日曜日に口内炎出来て、今日まだ口内炎激痛でご飯食べ辛い。
手足の発疹もめちゃくちゃいっぱい出て痛痒いし見た目気持ち悪いし…。二度とかかりたくない。+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/30(水) 17:49:42
>>2
えー!?こわっ+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:41
絶賛かかり中です。
ダメ元でトピ探したら見つけた。
とにかく口内炎が痛くて痛くて…。
歯茎だから歯が痛いような錯覚もしてくる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する