-
1. 匿名 2024/10/02(水) 22:41:39
自民党派閥裏金事件に関与した議員を衆院選で公認することを「理解できない」との回答が75.6%に上り、「理解できる」は20.0%にとどまった。石破茂首相の就任で「政治とカネ」の問題が「解決に向かう」とした人は22.8%、「解決に向かわない」が73.0%だった。+5
-116
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:05
総理っぽくないのよな+241
-8
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:17
いつも思うけど誰に聞いているのかな+281
-2
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:22
低くない?+75
-12
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:27
麻生太郎と二階がいかに嫌われていたか+11
-32
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:34
トップ交代したら支持率上がるのチョロすぎない?
中身は変わらないよ+245
-5
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 22:43:17
思ったより高い+161
-5
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 22:43:17
顔だけすげ変えたら騙せると考えるあたり
国民をバカにしてる+127
-5
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 22:43:31
最前列の右、やる気ないのか?+150
-1
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 22:43:42
石破より野田の方が誠実だから
野田でいいかも+30
-40
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 22:43:54
三原さん元芸能人だけあって小顔ね
この集合写真の中でも目立つ+23
-12
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:10
裏金議員を全員排除したら自民党終わるもんね+49
-9
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:17
裏金議員(総裁選で高市を推薦した奴ら)+12
-25
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:25
政府寄りの共同通信のアンケート結果なのね+5
-5
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:33
真ん中の人、ズボン下がってない?+4
-1
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:35
日本保守党(保守)←Coming soon
参政党(ネットワークビジネス)
N国党(反NHK)
自由民主党(穏健左翼)
公明党(信心左翼)
日本維新の会(なにわ左翼)
国民民主党(中道左翼)
立憲民主党(在日帰化人連合)
社民党(北朝鮮工作機関)
日本共産党(公安監視テロ組織)
れいわ新撰組(中核派)
好きな所に投票しな+55
-23
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:37
発足時の支持率としては低い、安倍も菅も岸田も最初の調査では60%超えていたし+25
-2
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:40
中国国民党の公式Twitter(X)から
祝意があった。ダメだこりゃ+130
-0
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:51
見た目からして日本の利益損ねそう+63
-2
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:52
>>11
でも批判されてるから悲しげな顔してる+2
-8
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 22:45:09
ちょろいわ〜国民。笑+12
-3
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 22:45:13
なんつーか若い世代には寄り添えんのか?って感じの顔ぶれ。+96
-0
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 22:45:45
>>6
本当にちゃんと調べてるのかな?
どこを対象に聞いてるんだろう+26
-0
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:02
壺議員をどうにかして!+12
-5
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:07
ズボンがヨレヨレ
みっともない+72
-0
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:10
だいぶ自民党もイメージ払拭じゃないかな(安倍氏麻生氏二階氏)
結構石破氏に期待してる+4
-25
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:28
>>1
ジジイの詰め合わせ+115
-0
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:36
>>8
色々ボロが出る前に急ごうってやつだよね+38
-0
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:39
最悪更新してるね
もう自民党じゃ無理過ぎ+37
-1
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 22:47:04
なんで石破総理はすぐ解散させるん?
それで小泉批判してたじゃん?
話し合いしてからって言ってたじゃん
言うこと180度変わったね
補正予算組まずに解散て
増税路線確実だね
岸田と全く変わらない政権+93
-1
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 22:47:16
この中に顔は止めな、ボディーボディーが居るの本当に不思議。
人生どうなるかわからんね。
コアラは何してんだろ?+22
-0
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 22:47:19
麻生や高市の態度は理解出来るけどね
良いかどうかは別にして
必ず総裁に協力しなきゃいけないなんて事はない+93
-10
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 22:47:33
理想の内閣
内閣総理大臣 高市
総務大臣 稲田
法務大臣 上川
外務大臣 岸田
財務大臣 麻生
文部科学 生稲
厚生労働 林
デジタル 進次郎
防衛 加藤
あと考えるの面倒くさい、とにかく石破はダメ。+7
-67
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 22:47:44
>>10
消費税25%になるよ+22
-7
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:03
みんな完璧を求めすぎ。
日本はなんだかんだ野垂れ死ぬこともなく、普通に働いて普通に生活していける。治安も悪くないし、法令も厳しく安全面でも海外に比べると安心。
これ日本政府のおかげだよ。十分じゃん、これだけやってくれているなら。+7
-26
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:10
>>3
有効回答者数は固定電話434人、携帯電話668人
これってランダムなのかな?
固定電話ちょっと多い気がするから、年配の人が多いのかな+53
-0
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:14
Xでご機嫌ナナメの麻生を進次郎がスーパー笑顔にしてる写真みてワロタ+11
-0
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:27
>>1
ブレるな石破😡+2
-5
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:49
まだ何もしてないのに高いね+7
-0
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 22:49:39
>>7
一部の批判の声がデカいだけかも+2
-7
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 22:49:46
>>1
タキシードのスラックスの裾の長さが合ってないしシワシワ。きちんと採寸してるの?+46
-0
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 22:49:49
こんなジジイばっかの集団じゃ何も変わらんだろうな
期待出来ない+79
-0
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 22:49:50
ここでも盛り上がっている緊急政令についてきちんと説明して。緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3girlschannel.net緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3緊急事態条項が可決されると大変なことになると言われています。 皆さんで話し合いましょう。
+16
-1
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:17
>>34
25はきついなぁ…
大きい買い物は特に+8
-0
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:21
>>36
1回だけきたことある+18
-0
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:48
>>1
冴えないオーラを感じます+27
-1
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:52
自民党には入れない
でも麻生や安倍派に牛耳られて派閥単位でアメリカに媚び売ったり献金で一部の企業に儲けさせて裏金作って選挙に使ったり宗教の力借りて当選してたら何も変わらない
だから石破が今まで言ってきた綺麗事をどれだけできるのかは見てみたい+7
-12
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:54
石破氏、首相就任前に解散予告 「憲法違反の疑い」との指摘(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石破茂氏は首相就任前に、先んじて衆院選の実施を明言した。この対応は、憲法に違反する疑いがあるとの批判が出ている。 石破氏は9月30日、新総裁として記者会見した自民党本部で衆院の解散に踏み切る方
+9
-0
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 22:51:38
>>26
期待できる要素はどこにあるの?+7
-1
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 22:51:44
>>1
石破が総裁になって株価暴落したのに支持率50パー?+23
-1
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 22:51:55
>>33
え!?なんかヤバくねw+17
-2
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 22:52:08
それでも野党が「外国人に参政権をあげよう」とか、酷いのばかりだから自民党政権が倒れない。+21
-0
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 22:52:11
>>39
何もしてないから高いんだよ+5
-1
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 22:53:06
>>4
新内閣なら70ぐらいあるよね+11
-2
-
55. ヤジ将軍 2024/10/02(水) 22:53:54
>>1
所信表明前に辞めろ!+1
-3
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 22:53:55
>>51
いつドンパチ始まってもおかしくないメンツね+11
-1
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 22:53:57
>>1
写真だけ見ても年齢層高いの分かるわ+32
-0
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 22:54:10
ズボンの長さとか合ってる!?+7
-0
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 22:54:27
>>30
それが石破+9
-0
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 22:55:39
>>1
紙の保険証残さないと惨敗するぞよ+23
-2
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 22:55:45
【袴田さん再審】静岡地裁が無罪判決も検察控訴なら…“法相指揮権で取り下げを”超党派国会議員連盟が要請(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp静岡地裁が無罪判決を言い渡した袴田巌さんの再審=り直しの裁判。2日、超党派の国会議員連盟が、検察が控訴した場合、法相の指揮権で取り下げるよう申し入れを行いました。 袴田巌さんは1966年の一家4人
検察が控訴を強行したら支持率が一気に下がりそう+1
-0
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 22:56:03
>>1
裏金議員は
切腹しろ!+2
-4
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 22:56:15
>>10
野田さんの方がマシかと思ってたけど、この発言でやっぱり無しだと考え直した。KKみたいなのが皇族になったら最悪だしね。+41
-4
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 22:56:17
>>28
その通りだね+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 22:58:23
>>1
裏金議員を公認するもしないも、そもそもパフォーマンスじゃない
裏金とかはっきりしないお金の流れとか今更だし、何にもして無い身綺麗な議員っているの?って思ってる
それ以上に日本の国家機密を漏洩しそうなメンバーで怖いわ
中国とか中国とか中国とか+8
-1
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 22:58:43
選挙絶対自民以外に入れるわ
絶対+13
-6
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 22:59:21
岸田文雄政権、1094日に幕 外交・安全保障・経済…実績への評価高く再登板の芽も
岸田文雄政権、1094日に幕 外交・安全保障・経済…実績への評価高く再登板の芽も - 産経ニュースwww.sankei.com岸田文雄前首相は1日、戦後の首相で8番目の長さとなった政権運営に幕を下ろした。反撃能力(敵基地攻撃能力)を盛り込んだ国家安全保障戦略など安保関連3文書を策定し、戦後日本の安全保障政策を転換したほか、賃上げへの注力でデフレ脱却の土台を築いた…
将来的に岸田氏「1強」か
9月の総裁選では岸田路線の継承のため石破茂新首相の支援に回り、勝利に導いたことで新たなキングメーカーに浮上した。党有力者の麻生氏や菅義偉副総裁が70~80歳代と高齢のため、将来的には60歳代の岸田氏の「1強」になるとの見方があり、再登板説が早くもささやかれている。
岸田氏は「俺のことはいい」とけむに巻くが、側近の一人は「いよいよ国難というときには出てきてもらうしかない」と話す。+3
-8
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 22:59:53
>>11
小顔だし、やっぱり綺麗。
うちの母と同い年だけど、やっぱり全然違うもん。当たり前なんだけどね。+19
-4
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 23:00:15
>>1
ここ最近で1番ショックだったのは菅さんがおじいちゃんになってしまったこと…+16
-0
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 23:02:14
凄い勢いでもっと下がるぞ+4
-0
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 23:02:34
>>41
本当。なんだかみんなみすぼらしい。
やる気なさそうに見える。
もっとピシッとしてほしい。+31
-1
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 23:02:35
>>9
村上だね
どこ見てんだろ+26
-0
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 23:02:42
>>69
最近の菅さんなんかやばくない?
まともに話せてないし
病気とかではないんだよね?+20
-0
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 23:02:47
>>1
どこの老人ホームですか?+19
-0
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 23:03:14
>>4
それより足短くない?+26
-2
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 23:03:27
>>52
でも参政権を上げるのと外国人にパーティー券買ってもらってるのと
どっちが悪いか判断できない。
移民も入れてるし帰化もどんどんさせてるから参政権与えているのと
ほとんど同じじゃない?
それなら帰化一世世代は立候補も投票もできないようにしないと。+1
-1
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 23:03:53
つーか、今度の衆院選で、統一教会問題で大臣をクビになった
山際大志郎(韓鶴子と面会してたこと隠してたりとかした悪質な奴)が
何事もなく自民党公認でまた出馬するんだね
マザームーン山本もまた公認ゲットだし、なんなの自民党+7
-1
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 23:03:56
>>56
それはそれで楽しみ+0
-3
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 23:05:10
>>4
最初岸田は55%、ガースーは66%あったらしい
低いね+14
-0
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 23:05:35
>>1
集合写真から全然覇気を感じない……
むしろ不安しかない
一番右下の人、なんでこんな歪んでんの?+41
-0
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 23:05:44
>>15
お腹出てるから出っ張りの下にベルトの位置がきてるんだと思うよ、70歳近いのに85キロくらいあるみたい。
よく食べるんだろうね、高齢でこの体格だと体力がありそう+7
-0
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 23:05:46
>>16
保守党って
名古屋の河村のとこか。
金メダル噛んじゃいかんだろ+3
-21
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 23:06:08
>>77
えーまじで
そりゃ立候補するのは個人の自由だけど+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 23:06:54
>>10
野田のような無能馬鹿ならまだ石破のほうがまし
石破内閣はまだどうなるか見てみないとわからない
対する糞馬鹿野田内閣は1度失敗してるからもうわかる
絶対に今度もまた同じ轍を踏むのは明白
野田内閣になればまた屑の枝野とかが官房長官になり、糞みたいな構成員になるのが明らかで、こんな馬鹿のゴキブリ集団がいいなんて言う人は自分の頭はやばいと思ったほうがいい+5
-12
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 23:09:00
やたら慌てるのは時間かたつとむしろ様々なボロが出ると自分で考えてるってことは、自分ですらあまり良い政権運営できないって思ってるのかな+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 23:09:19
>>36
大昔実家の家電にきたよ
自動音声だから留守電も判別できずにそのまま音声垂れ流しだった(もちろん答えてない)
今は年寄りですらスマホ使うし、固定とかもう相当な後期高齢者だけだよね…
対人&耳が悪い相手なら、聞き返しで「支持する、ですかね!?」って聞けば「はいそうしてくださいー(めんどくせ)」って誘導も簡単にできそう
+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 23:09:40
>>1
自民党というより
地味ん党やな+8
-0
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 23:10:55
>>4
「発足時」の支持率って考えたらかなり低い
歴代最高っぽい小泉内閣は発足直後85%を取ってる(不支持5%)+13
-0
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 23:10:56
野党が本当に自民党を倒して政権取ろうと思ったら、立憲民主・維新・国民民主とかで選挙協力もっとすると思う
準備させる時間がないように早めの解散とは言ってたけど、解散になりそうってわかった時点でやってない方が悪いと思う
野党も批判はするけど本気で政権を取ろうとする気概を全く感じないから応援する気になれない
反対して批判するだけなら誰でもできるし、今のポジションが美味しいなって思ってるのかなと勘繰ってしまう+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 23:11:01
>>76
よこ
首相主要大臣が外国人献金受けてた政党もありましたよねぇ…
党代表経験者がガチ中国人だったり+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 23:11:33
>>84
自民サポーター様お疲れ様です。
党員票はやはり石破さんに入れましたか?+0
-5
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 23:11:40
>>73
菅さんは脳梗塞だよ+5
-2
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 23:11:55
>>66
自民に入れるわ
絶対に
外国人に政権は与えない+6
-10
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 23:12:54
>>86
1回世論調査の電話かかってきたことあるけど、人ではなくて自動音声だったよー
+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 23:14:26
錚々たる面々!
日本の未来は明るいね✨+0
-3
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 23:14:31
>>1
10年もしたら、8割方
棺桶に入っとるのばっかりやん+7
-2
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 23:14:56
>>84
横、野田はそれなりに反省して勉強してきてるよ。
安倍さんだって2006年に1回失敗したから次は2012年からは長期政権になったわけだし、人間は失敗した人ほどむしろ学習する。
憶測でクソ馬鹿とか言ってる人の脳も似た認知機能じゃない?+7
-2
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 23:15:22
>>1
内閣発足の写真は、もっとまとまってきちんと並んでいたように思うが。
年齢のせいなのか、内閣にまとまりがないのが表出しているのか、バラバラに見えるな。+23
-0
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 23:16:17
>>4
党自体が信頼失ってそう+14
-1
-
100. 匿名 2024/10/02(水) 23:16:27
>>52
なに言ってるの?
与党自民党も外人の参政権あげるって息巻いてるじゃん
特に茂木らがね
だから自民党は総出で大量移民の受け入れ実施中だし+4
-2
-
101. 匿名 2024/10/02(水) 23:16:38
このトピ見ると焦って選挙する理由がよくわかる。
急がないと支持率下がるもんね。まだクリーンな内に急げばギリいけるって計算だね。それにまんまとひっかかる頭のいいガル民がいるから自民は感謝してると思う。+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/02(水) 23:17:55
+2
-2
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 23:17:56
石破に、麻生太郎君って呼ばれた時の麻生の表情凄かったよ
30年ぶりに復活した役職に追いやられて怒り心頭か知らんけど派閥がどうのより国の為、国民の為に働く事が最優先されるべきだよね
どの内閣になっても、自分達の私利私欲最優先が当たり前なことを恥じたらどうか+2
-4
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 23:18:09
>>93
何言ってるんだよ
嘘ついてもダメだよ
自民党も外国人に参政権を与えるって言ってるじゃん+4
-7
-
105. 匿名 2024/10/02(水) 23:18:33
なんか最近政治の限界を感じる出来事が多い
国内だけじゃなくて海外でも
ドンパチやってるところもあるしさー+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/02(水) 23:18:42
石破茂新総理が安倍“悪だくみ”仲間から180万円の献金を受けていた〈日大背任事件で逮捕〉girlschannel.net石破茂新総理が安倍“悪だくみ”仲間から180万円の献金を受けていた〈日大背任事件で逮捕〉 「籔本氏はフェラーリなどの高級車を50台近くも保有するような資産家。加計学園問題で取り沙汰された加計孝太郎氏と並んで、故・安倍晋三元首相の『悪だくみ人脈』の一人でも...
このトピ見たあとだから高いという意味で意外+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/02(水) 23:18:44
>>1
歴代でビジュが最悪内閣なのもあると思う
まぁまぁの顔の若手2人くらい入れて、女性もあと2人くらい入れて、前5人がダイエットしてたら10パーは上がった+9
-1
-
108. 匿名 2024/10/02(水) 23:18:49
>>101
今急げば
カルトや裏金が無かったかのようにできると
考えてるのかも。刷新とやらで+0
-1
-
109. 匿名 2024/10/02(水) 23:19:21
岩屋外相
石破内閣が「中国、韓国寄り」との指摘が自民党内にあると記者団から問われ、「『嫌韓・嫌中』などと言っていたのでは日本外交は成り立たない」と述べた。
こんな感じ+3
-0
-
110. 匿名 2024/10/02(水) 23:19:57
>>1
裏金公認しても勝つ気でいるんだ、ふ~ん
なんかカラクリでもあるんかね+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/02(水) 23:20:28
自民党は移民党+3
-1
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 23:20:34
>>34
ちゃんと還元されてる実感が得られるならアリ+1
-0
-
113. 匿名 2024/10/02(水) 23:20:39
>>1
ほとんどが初入閣の素人ばっかりだな。
よし!国民民主に入れるわ+5
-1
-
114. 匿名 2024/10/02(水) 23:20:54
そんなあるの?
私の周りみんな絶望してるけど+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/02(水) 23:21:02
>>102
この赤階段の横ってエスカレーターだったんだ+1
-0
-
116. 匿名 2024/10/02(水) 23:22:52
>>115
そこかいっ!W+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/02(水) 23:24:02
>>104
横。自民党って規模デカいから色んな人いるけど、党としては外国人参政権に反対してるよ。参政権与えなければ良いってわけじゃないけど、参政権は地方・国政ともに付与すべきでないとしてる。+7
-1
-
118. 匿名 2024/10/02(水) 23:24:07
>>74
うちの近所のホームでも出来そう…笑
+5
-0
-
119. 匿名 2024/10/02(水) 23:24:15
>>10
>>63
>>84
今回の内閣は立憲民主党よりも親中媚中、親韓媚韓。
閣僚の人事がヤバいくらい親中媚中、親韓媚韓。
立憲民主党のほうがまだマシなレベル。
高市さん新党立ち上げて欲しい。+20
-3
-
120. 匿名 2024/10/02(水) 23:25:23
>>80
すっごく太ってるんです+8
-0
-
121. 匿名 2024/10/02(水) 23:26:21
>>92
よこ、そうなの?心配じゃん+5
-0
-
122. 匿名 2024/10/02(水) 23:27:11
嘘だらけ
全てが総裁選のときと真逆
石破茂「首相になった途端リニア建設したくなった」
石破首相がリニア懐疑論から一転「岸田政権が進めてきた方針を踏襲」 大井川流域の島田市長は安堵(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10月1日、内閣総理大臣に指名された石破茂 首相は、これまでリニア中央新幹線について慎重な姿勢を示していましたが、就任会見でリニアに関する質問があがると、まず「岸田政権が進めてきた方針は踏襲する。リ
+4
-0
-
123. 匿名 2024/10/02(水) 23:27:25
>>87
投票用紙一枚持って来て~+3
-0
-
124. 匿名 2024/10/02(水) 23:27:42
>>97
そんなだからガル民はダメなんだよ
安倍氏と無能野田は全く違う
安倍氏は確かに学んだ
しかし、野田は、立憲の馬鹿面は同じことを繰り返す
少し以前は立憲をボロカス言っていてもう手の平返し?
立憲にしてみればあなたのような人は騙しやすくて楽だろうね
立憲は野田は絶対にダメ
絶対に失敗する
震災なんか起きたらろくな対応せず放置するよ
そういう糞集団なんだよ立憲は
立憲信者とかマジで気持ち悪いヘドが出る
+4
-6
-
125. 匿名 2024/10/02(水) 23:30:14
あまりのスタイルの悪さと
ガニ股きこなしに辟易した
まだ紋付き袴の方がマシだわ
三原順子と中条きよし似に
目が行ったわ
+5
-0
-
126. 匿名 2024/10/02(水) 23:31:42
>>1
裏金議員が1人でも公認されたら
絶対に自民には投票しないぞ!+2
-1
-
127. 匿名 2024/10/02(水) 23:32:03
>>11
服が変
そろそろ着物着たらいいのに+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/02(水) 23:33:02
>>10
インタビューとかで野田さんなら素直に答えるんだけど石破さんだと、それはねぇーとかなんか評論家みたいにちょっとバカにした感じに答えがち。
用意された質問とかならいいんだろうけど
アドリブだとそうなりがち。あれはあんまりよくない。別に質問自体はありがちなものなんだから
普通に誠実に答えればいいだけの話。+5
-0
-
129. 匿名 2024/10/02(水) 23:35:57
>>104
令和5年末現在における中長期在留者数は、312万9,774人、特別永住者数は、28万1,218人で、これらを合わせた在留外国人数は、341万992人となり、前年末(307万5,213人)に比べ、33万5,779人(10.9%)増加
これだけ日本に外国人が増え続ければ、彼らだって参政権の権利主張してくるのも時間の問題だよね
そうなれば議員に立候補してくるし仲間を長にしたがるに決まってる
今やロンドン市長もイスラム教徒だよね
+2
-0
-
130. 匿名 2024/10/02(水) 23:36:26
>>89
全くその通りだよ
岸田が退陣を表明した時から選挙が近いのは容易にわかるはず
それに対し何の準備もせずに、衆議院解散に対し「議論をせずに逃げた。」とか騒いでギャンギャン吠えやがる
つまりは選挙になったら負けると思っているからだよ
「国民の審判を受けて白黒はっきりさせよう。」と言う者は誰もいなかった
本当に自分達の公約に自信があるなら吠えたりしないはずだよ
野田も玉木も維新も共産も全部まとめて吠えるだけのカスだよ+0
-1
-
131. 匿名 2024/10/02(水) 23:37:35
>>43
タカ派が支持してるからなー+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 23:39:16
>>1
なんとも言えない感じ
なんというか+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/02(水) 23:39:51
>>80
まだ良く撮れてるわ+10
-1
-
134. 匿名 2024/10/02(水) 23:40:50
そりゃそうよ
石破ですら壺と裏金まみれなんだから
比較的クリーンなのは高市くらいよ
応援団は裏金オールスターズだが+0
-2
-
135. 匿名 2024/10/02(水) 23:40:59
>>100
茂木さんの外国人参政権賛成は2000年の発言で2012年では反対してるみたいですが、今はどんな発言してますか?+1
-0
-
136. 匿名 2024/10/02(水) 23:41:09
>>124
野田がダメなことが
石破がいいことにはならないからw+1
-1
-
137. 匿名 2024/10/02(水) 23:41:25
>>118
日本のトップがこれなのか…+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/02(水) 23:42:01
>>1
この写真撮った人へたくそじゃね
四列目と五列目もっとちゃんと並ばせて前列右端はカメラ見てもらわなきゃ+6
-1
-
139. 匿名 2024/10/02(水) 23:42:03
>>115
違う笑+2
-0
-
140. 匿名 2024/10/02(水) 23:42:39
>>104
ソースは?
さいきん、がるの左のデマ多すぎるんだよなあ。
+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/02(水) 23:42:55
>>133
スラックス汚れてる?+6
-0
-
142. 匿名 2024/10/02(水) 23:44:05
まだ自民を支持してる人がいるのか呆+2
-1
-
143. 匿名 2024/10/02(水) 23:48:48
>>124
さっきから汚い言葉で野田を罵るばかり
具体的に何がダメなのか言わないと理解は得られないと思うよ
絶対失敗すると思う根拠は?+1
-0
-
144. 匿名 2024/10/02(水) 23:50:18
>>122
結局岸田さんよねー
茂木派外しが露骨だもん+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/02(水) 23:50:44
>>1
給食費無料とか言ってなかった?
私はわりと支持してるよ石破さん+1
-8
-
146. 匿名 2024/10/02(水) 23:53:09
>>69
私も気づいたらおばさんになってたから菅さんも無理ないわ+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/02(水) 23:54:12
共同通信の言うことは信用できんな+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/03(木) 00:01:20
>>136
いいなんて一言も言ってない
野田の馬鹿よりはマシだと言っただけだけど
文集を読む頭もないの?
まあ、文章の最後にwを使う者は知能レベルが低いよね+0
-2
-
149. 匿名 2024/10/03(木) 00:05:32
>>1
50%も支持率あるのか?!
自民支持層のコアな部分から支持を得てないという気がするんだけどね。
岸田や菅や石破は、そんなの切り捨てちゃえって思っているんだろうな。+4
-0
-
150. 匿名 2024/10/03(木) 00:08:56
>>143
今更どうこう言う必要ないでしょ
野田を初め、前回のあまりにも無能政治を見ていればもうわかる
鳩山とか菅とか猿以下の下等生物のレベル
枝野なんか人としても価値がないでしょあんな屑
逆に質問するけど、あんな糞集団をなぜ擁護するの?
+0
-2
-
151. 匿名 2024/10/03(木) 00:10:14
>>10
だよねー+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/03(木) 00:13:48
>>145
その代わり消費税15%も言ってるよ+4
-0
-
153. 匿名 2024/10/03(木) 00:15:59
>>16
わかりやすいわ
ありがとう+7
-6
-
154. 匿名 2024/10/03(木) 00:17:30
>>16
れいわは口先左翼じゃない?+11
-5
-
155. 匿名 2024/10/03(木) 00:22:24
>>33
ん~~惜しい!
私なら外務に岸田は駄目だし、しんじろーに大臣はさせないかな
+7
-0
-
156. 匿名 2024/10/03(木) 00:24:56
>>16
これだとN国がとてもよく見えちゃう…+23
-6
-
157. 匿名 2024/10/03(木) 00:26:07
>>30
キングメーカーが岸田だもの+5
-0
-
158. 匿名 2024/10/03(木) 00:27:06
自民は保守といいながら朝鮮カルトと仲良しだからね。教祖が日本の天皇を茶化しまくる話したり
日本の女は原罪があるから韓国の男に奉仕しなくては
みたいな事を言ってるカルトを日本の保守政治家が支持してるからね。
偽保守がバレたのがヤバいね。+3
-4
-
159. 匿名 2024/10/03(木) 00:32:28
>>1
移民外国人参政権 菅副総裁+5
-0
-
160. 匿名 2024/10/03(木) 00:35:04
>>121
心配というより、
もう政治家としてはアウト+3
-1
-
161. 匿名 2024/10/03(木) 00:35:15
>>1
裏金裏金って言ってるけど、今に始まった事じゃ無いでしょ
絶対大昔から抜け穴としてやってたと思うな
どっちにしても私のお金じゃ無いからとにかく日本の国益と日本人の尊厳を守れる仕事をちゃんとしてくれる議員なら歓迎だね
+7
-6
-
162. 匿名 2024/10/03(木) 00:38:07
>>161
自民?
親中ズブズブなのに笑+3
-3
-
163. 匿名 2024/10/03(木) 00:40:46
>>148
ごちゃごちゃ文句言ってるだけだろ。
自分が誰を推してるのか言ってみろよ。
文句しか言わないってことは
ミンス党員か笑
+1
-0
-
164. 匿名 2024/10/03(木) 00:43:10
何もしてないのに何を支持するの?
馬鹿らしい+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/03(木) 00:58:52
解散してまた首相指名選挙してまた内閣を組閣するでしょ?
だったら岸田が総理大臣を辞める前に解散してそれから石破内閣を組閣すれば良いじゃん。+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/03(木) 01:01:06
>>162
寧ろ他国とズブズブじゃない党なんて日本には無いよね?
党では無くて人で選ぶべきなのでは?+2
-0
-
167. 匿名 2024/10/03(木) 01:06:22
>>11
顔はやめな、ボディーにしな
だっけか+5
-0
-
168. 匿名 2024/10/03(木) 01:17:15
>>16
すごく分かりやすいです。+4
-3
-
169. 匿名 2024/10/03(木) 01:29:08
>>4
総裁選前に話してたことを総裁になった途端に真逆なこと言い出したんだもん
信用できるはずがない+6
-1
-
170. 匿名 2024/10/03(木) 01:31:47
>>161
今に始まったことじゃないのはわかってるんだけど、ようやく明るみに出始めたんだからなんとか変わってくれたらいいなとほんの少し期待したんだよ+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/03(木) 01:32:38
>>1
ブルーリボンバッジて外して写ってるのが代表的な答え。+3
-1
-
172. 匿名 2024/10/03(木) 01:39:27
>>103
本当そうだよね
国のためにする姿勢よ
なんか大人同士のけんかとか・・
おかしい+1
-4
-
173. 匿名 2024/10/03(木) 01:53:54
>>25
昔左翼の教師が頑なにジャージ姿で授業してたの思い出したわー。+2
-2
-
174. 匿名 2024/10/03(木) 01:55:14
>>1
全員シャキッとしてない集合写真って初めて見たかもしれない+9
-0
-
175. 匿名 2024/10/03(木) 01:58:50
>>5
2回はイヤ!
中国にへいこらじじい
日本壊しに専念してる+0
-0
-
176. 匿名 2024/10/03(木) 02:03:10
>>165
これで議席減らしたらまた内閣改造するのかな
イレギュラーよね+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/03(木) 02:08:40
>>3
電話きたよ+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/03(木) 02:09:29
>>1
自民も酷いけど
今ってYouTubeで昔の予算委員会?の映像があるけど、たまたま見てたら民主党政権時代の国会公安委員長が日本国旗に×つけてるデモに参加してたのを自民から指摘されてたり(他にも色々)立憲もヤバいな〜って思った
自民も別トピにあったレプリコンワクチンとか問題にしないし(マスコミも)誰が守ってくれるのかね
+5
-1
-
179. 匿名 2024/10/03(木) 02:11:11
>>166
30年かけて熟成されたズブズブに勝るものはない+2
-2
-
180. 匿名 2024/10/03(木) 02:11:26
>>63
でもさ、男性皇族の配偶者だって結婚したら皇族になるんだよ。
今の時代ハニートラップとかありそうだし、男性女性どちらも危険はつきものよ+7
-0
-
181. 匿名 2024/10/03(木) 02:13:17
>>52
参政権のことも言わない、移民も反対の野党に入れる+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/03(木) 02:13:30
>>162
自民も野党も親中
どうにかしてほしいわ
もう中国は経済下り坂なんだからさ〜+5
-0
-
183. 匿名 2024/10/03(木) 02:15:59
>>103
石破さんって自民党にいながら党の足を引っ張る発言しかしていないんだよ、そのくせ自民党からは出ない
そんなに自民党に不満なら出ればいいのに
嫌じゃない、そんな人+9
-1
-
184. 匿名 2024/10/03(木) 02:31:59
>>63
これからも人口減り続けるのに皇族どんどん増やそうという考え方がもうないわ
増えればその分税金使うのに更に国民を苦しめるつもりなのか
皇族増やさないで、総裁職を減らせばすむこと
個人的には天皇ご一家だけいてくだされば、と思う
>>119
新党たちあげても与党になることはほぼ無理よ
1国会議員であって総裁選には無関係の立場になってしまう
総裁、総理になることがどれだけ大きいことか
高市さんがやってくれようとしていたことは1議員の立場ではではできないのよ+7
-3
-
185. 匿名 2024/10/03(木) 02:57:20
>>36
20代の頃実家で電話でたらこういう調査だったよ
あー…じゃあ自民でって答えた記憶あるw+0
-1
-
186. 匿名 2024/10/03(木) 02:58:23
>>10
外国人参政権+2
-0
-
187. 匿名 2024/10/03(木) 03:03:50
>>182
中国と決別できる訳ないんだから上手く付き合っていくしかないんだよ実際+1
-3
-
188. 匿名 2024/10/03(木) 03:04:45
>>6
投票すらしてない奴らが日本には過半数以上いるしそいつらの支持率なんじゃない?+4
-0
-
189. 匿名 2024/10/03(木) 03:29:20
短命政権の使い捨て内閣+2
-0
-
190. 匿名 2024/10/03(木) 03:42:12
>>3
うちも来たよ
もちろん不支持+1
-0
-
191. 匿名 2024/10/03(木) 03:49:07
>>69
悪魔に魂渡したんかってくらい魂抜けてたね
趣味は安倍晋三って言うくらいだったのが今じゃ特アの傀儡の仲間になったからさもありなん+7
-1
-
192. 匿名 2024/10/03(木) 05:37:36
>>104
嘘つくんじゃないよ(^ω^)+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/03(木) 05:58:39
>>154
れいわ新撰組(貧困ビジネス)、という側面もある+13
-2
-
194. 匿名 2024/10/03(木) 06:04:16
>>104
ソース出せよ、バカパヨ+0
-0
-
195. 匿名 2024/10/03(木) 06:19:00
>>16
保守党。応援したいところだけど、百田の口の悪さがなぁ...あの歳じゃもう治らないだろうし。+6
-7
-
196. 匿名 2024/10/03(木) 06:43:10
しかしマスコミってわかりやすいね
どっちの味方なのかな
逆張り報道ばかりやってきて見境がつかなくなったね
+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/03(木) 06:47:12
>>183
でも今は総裁の立場になったら無責任な発言はできなくなったからね
しばらく様子見だよ
ネトウヨって自民支持でもなく他党を支持してるのならば、自分の党の議員を応援すればいいのに
+3
-1
-
198. 匿名 2024/10/03(木) 06:56:04
ズボンがしわくちゃ&丈が合っていない。
あと、右側の男なんかそっぽ向いていない?
+1
-0
-
199. 匿名 2024/10/03(木) 07:02:15
>>2
茂るさんは「役が人を作る」の体現者になるのよ~+0
-1
-
200. 匿名 2024/10/03(木) 07:21:41
石破の利上げしない発言で円安物価高が確定したから支持率はすぐに下がりそう+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/03(木) 07:23:07
>>154
口先だけの貧困ビジネス左翼とバレて、党員減ったんじゃない?ポスター前より見かけなくなったし。+9
-2
-
202. 匿名 2024/10/03(木) 07:29:11
>>183
でも国会議員は 高市より石破がいいって結果だった訳でしょ?+5
-2
-
203. 匿名 2024/10/03(木) 07:36:45
>>38
これからもっと保身のためにブレまくると思うよ。これまでみたいに党内左翼で文句言うだけなら簡単だったろうし、それだけでマスコミもヨイショしてくれた。
でも今後は自分で考えて舵を切らなきゃならないからね。+8
-0
-
204. 匿名 2024/10/03(木) 07:37:41
>>166
じゃあ石破嫌いだから入れない笑+6
-1
-
205. 匿名 2024/10/03(木) 07:50:16
>>161
私のお金じゃないって政党助成金は税金だし、献金パー券収入が集まるのも政権握ってる与党で税金を好きに使えるからでしょ
大企業や資産家は利権が欲しくて自民党に献金する
自民党は献金欲しいから国民より大企業優先でマイナ保険証ゴリ押しとかしてる
+3
-1
-
206. 匿名 2024/10/03(木) 07:50:32
>>6
この人の場合ここから上がることは無いと思うので
そう考えると高い支持率ではない+4
-0
-
207. 匿名 2024/10/03(木) 07:54:49
>>202
みんな石破が優秀だと思って入れたわけではないよ
そうした方が「自分に」利益があるから石破に入れただけ+17
-0
-
208. 匿名 2024/10/03(木) 08:01:32
>>134
安倍の犬の高市早苗じゃん
まだ信者が頑張ってるんだ、負けたのに+10
-9
-
209. 匿名 2024/10/03(木) 08:08:57
>>1
パッとしないねー+6
-1
-
210. 匿名 2024/10/03(木) 08:11:50
石破頭悪すぎて、146円越えまで円安進行。
高齢者党員が一度やらせてみたいで選んだポンコツヲタク、早くも沈没寸前+16
-3
-
211. 匿名 2024/10/03(木) 08:21:25
>>36
一度も電話来ないけどなぁ…+2
-1
-
212. 匿名 2024/10/03(木) 08:34:29
>>161
こんな、発言ブレブレ・就任前から嘘つく総理と、素人閣僚ばかりの烏合の衆内閣に何を期待してるんだ??
+9
-1
-
213. 匿名 2024/10/03(木) 08:38:17
自民党は誰がなってもこれだよ
組織として末期だから+6
-4
-
214. 匿名 2024/10/03(木) 08:47:44
誰が言ったか「在庫一掃 メルカリ内閣」
うまいなあーw+9
-0
-
215. 匿名 2024/10/03(木) 08:48:42
裏金議員に否定的なのが75%で支持率50%とは?
否定しながら支持するとかどんなマゾなの+4
-0
-
216. 匿名 2024/10/03(木) 08:49:13
そういえばこの内閣で女性閣僚が二人だけど、いつもの女性▲はだんまり?やはりご都合なんだね___+5
-1
-
217. 匿名 2024/10/03(木) 08:53:22
大手メディアは当然これについて疑惑を解明するんだよね?ね?
平将明デジタル相(57)が“11億円詐取企業”から288万円の献金を受けていた《社長は今年6月に逮捕》 | 文春+6
-1
-
218. 匿名 2024/10/03(木) 08:54:35
>>4
低いよね。たいていご祝儀で60%は超えるんだけど、やっぱ岸田もそうだったけど石破も期待されてないね。
正直言って私はもっと低いかと思ってたんだけど...+19
-0
-
219. 匿名 2024/10/03(木) 08:55:59
>>1
田舎臭い!🎊
「田舎を別に馬鹿にしていません」+4
-0
-
220. 匿名 2024/10/03(木) 09:04:26
岸田との違いを教えてほしい
岸田と同類としか思えない+6
-0
-
221. 匿名 2024/10/03(木) 09:07:16
>>197
ゲルが暴走しないように最高顧問と麻生というトゲトゲの首輪の鈴をつけられているもんな
もし🐯のコネクションの役目もあるし
党内左派でも政権担当の政党としてちゃんと修正されていくのを見守るつもり
あとは軍事の専門家から評判の悪い所が修正されるかだな+1
-1
-
222. 匿名 2024/10/03(木) 09:07:59
>>220
高市も岸田も石破も自民党の議員だろが+0
-2
-
223. 匿名 2024/10/03(木) 09:10:03
>>1
足を長く見せようと長めのズボンを選ぶのかな。
殆んどの人がダボダボして見た目がダサいよね。
左の人はライン綺麗になってる。
+0
-4
-
224. 匿名 2024/10/03(木) 09:11:01
>>112
還元なんてしたらプライマリーバランスが悪くなるからだめ
プライマリーバランスの為なら死ぬ覚悟を持って欲しい+1
-0
-
225. 匿名 2024/10/03(木) 09:17:10
世間はおバカばっかり+1
-0
-
226. 匿名 2024/10/03(木) 09:31:47
裏金+1
-1
-
227. 匿名 2024/10/03(木) 09:49:23
>>2
総裁選に総理っぽい人一人も居なかったよ+1
-0
-
228. 匿名 2024/10/03(木) 09:52:27
>>220
岸田よりももっと立憲民主党に近い思想の人。
というか、「なぜ自民党にいるの?なぜ立憲民主党に行かないの?」とずっと言われてきたよ。
でも、どうしても総理になりたくて自民党にしがみついてた人。
岸田と岸田路線継承する約束して岸田派票ゲットで何とか総理になったから、岸田と同類と言えば同類なのかもね。
あと、石破を支持してた議員には親中、親韓、親北派が多い。(あと親クルド議員もいる)
だから立憲民主の議員には石破が総裁になって喜んでる人がいたよ。
要はそういう国々と仲良くする政権になるね。
私は嫌だけど。+8
-2
-
229. 匿名 2024/10/03(木) 09:54:47
>>215
以前のトピにも決まったからには応援します!なんて人がいたね
自分より偉い立場の人から決定事項を指示されないと、自分の頭では何も判断できない人
国民は国の判断をする責任持った主権者なのに、
こんなに自分の頭が使えない人が結構な割合で居るのが怖い+1
-0
-
230. 匿名 2024/10/03(木) 10:26:07
>>1
だらしないなぁ
その辺のサラリーマンの方がピシッとしてるぞ+9
-0
-
231. 匿名 2024/10/03(木) 10:48:43
>>134
高市だって壺関係者でしょ+6
-2
-
232. 匿名 2024/10/03(木) 11:11:14
>>195
わかる、私も応援したいし頑張ってほしいと思ってるけどいちいち口が悪いのよ。+3
-0
-
233. 匿名 2024/10/03(木) 11:16:51
>>228
高市は負けたんだよ
それを受け入れなさい+1
-1
-
234. 匿名 2024/10/03(木) 11:27:20
>>8
実際バカじゃん+0
-1
-
235. 匿名 2024/10/03(木) 11:32:06
ちなみに安倍内閣の時の写真+18
-5
-
236. 匿名 2024/10/03(木) 11:39:19
>>212
161だけど、あれを歓迎してるようにみえる?岸田内閣と同じかそれ以下じゃ無い
神輿は軽そうだから外務省や財務省は宴会でもしてそうだし
今度の内閣は裏金をマスゴミに発表してもらえなかった人達だよ+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/03(木) 11:51:27
>>30
たぶん今が1番支持率高いから、国民の判断材料が揃わないうちに解散するんだよ。
だから私たちは緊急政令やレプの危険性をちゃんと知っていないと危ない。+10
-0
-
238. 匿名 2024/10/03(木) 12:06:46
まあ小泉だったら若すぎるって言われるしやっぱり高齢化社会なんだわ+1
-0
-
239. 匿名 2024/10/03(木) 12:19:55
マスコミってゲルが本当に総理大臣になると思ってたのかな
党内左派だったからマスコミは持ち上げていた
世論調査でゲルはダントツ人気があったわけで、その通りになったら手のひらをくるっと返して自民の支持率は変わりませんと緊急でやった世論調査でまた印象操作って節操ないなと思ってる
マスコミが衰退するのは必然のような気がする+1
-0
-
240. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:59
>>3
電話かかってきたことあるよ+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/03(木) 13:07:43
>>210
海外旅行久々に予約したから楽しみだわ+1
-0
-
242. 匿名 2024/10/03(木) 13:13:06
>>3読売新聞では50%、朝日新聞では43%ってかいてあったけど。こういうのって独自で調査するのもなの?
+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:18
>>6
支持率なんて意味ないでしょ
どうせ選挙始まったら思考停止で自民に入れたり選挙に行かない狂人だらけの国なんだから+0
-0
-
244. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:47
>>119
立憲民主党にむしろ親中媚中、親韓媚韓じゃない人っているの?笑
私も今回の内閣は生理的に受け付けないけど、自民党の約半数が高市さんに入れた事実、そしてまだ麻生さんがいるってのをふまえると、やっぱ次の選挙も自民に入れるかな
ガルでこれ言うと絶対工作員呼ばわりされそうだけど+3
-3
-
245. 匿名 2024/10/03(木) 16:22:21
>>1
目線の合わない内閣+0
-0
-
246. 匿名 2024/10/03(木) 16:24:24
>>18
この内閣は中国と韓国から、大絶賛されてそうだよね
手下が何人もこの中に入ってるから+6
-0
-
247. 匿名 2024/10/03(木) 16:26:31
>>244
そういう票は結局、石破の肥やしとなるだけ。退任させるためにも、過半数割れくらい負けさせないと、石破内閣はこのままずっと続く。
外交面で石破内閣のままだったら、怖すぎる。日本が崩壊していく+4
-0
-
248. 匿名 2024/10/03(木) 16:27:53
>>242
朝日なんて、石破内閣になって、喜んでるだろうに、43%ってことは。実際はもっと低いのでは?
下駄はかしてもらってるんじゃないかと思う+3
-0
-
249. 匿名 2024/10/03(木) 16:31:38
>>228
あの辻元清美も石破になって喜んでたよね~
ちなみにテレビ朝日の玉川も石破を応援したいと言ってた。
まあ、左の人たちに応援されるような首相を自民党は選んだということ
+6
-0
-
250. 匿名 2024/10/03(木) 16:34:29
>>191
実際に、菅さんは悪魔に魂売り渡したよね。
まさかのまさか、石破を応援して、石破政権の副総理になるなんて、誰が想像できたか、、+5
-1
-
251. 匿名 2024/10/03(木) 17:38:09
>>1
老人ゲートボールの集合写真みたい。なんか覇気がないんだよなー。+9
-1
-
252. 匿名 2024/10/03(木) 17:59:29
>>1
ズボンのシワとか画像を加工して直すことも出来るのにね
なんか全体にふっと気を緩めた時に撮られた写真みたいで、これまでもこんな感じだっけ?+4
-1
-
253. 匿名 2024/10/03(木) 18:10:42
>>15
みんなズボンを前後逆に履いています
つまり、日本がひっくり返ります+2
-0
-
254. 匿名 2024/10/03(木) 18:18:59
これから支持率は上がります
大丈夫です+2
-5
-
255. 匿名 2024/10/03(木) 18:41:28
ずいぶん支持率高いなって思った
自民党は次の選挙で減になりそう+4
-1
-
256. 匿名 2024/10/03(木) 18:46:26
結局のところ総理ってそこまで自由な権限はない。バックにつく人達や党の運営方針があるから+2
-1
-
257. 匿名 2024/10/03(木) 18:52:34
>>249
リベラルだわ...うんざり
マスコミも石破がブレても優しいよね
これが高市さんだったら叩きまくってたよ
+9
-2
-
258. 匿名 2024/10/03(木) 18:54:57
腐りきった自民には絶対投票しません!二階や森の極悪人どもを放置しやがって。+7
-0
-
259. 匿名 2024/10/03(木) 18:55:28
石破さんは真面目さがいい。高市ってイキっている女のイメージが強い。女性からみてもあまり感じが良くない+4
-12
-
260. 匿名 2024/10/03(木) 18:56:48
>>16
デマだらけじゃん…
こういう書き込みにチョロっと騙されちゃダメだよー
極右の日本会議が「野党は帰化人だらけ」ってデマ記事を流してるのも数十年前に見つかって嘘がバレてるし
公安の資料によると犯罪行為が多いのは左よりもヘイトスピーチやるような極右
「わかりやすいもの」って危ないよ
ちゃんと党の公式サイトや自分の地域の候補者の政策を読もう
面倒くさいけど日本を守るために必要だよ
+7
-9
-
261. 匿名 2024/10/03(木) 18:59:16
自民党 裏金議員だらけ 不処分だらけ
🏺との関係も自己申告のアンケート一回やっただけ
韓国🏺カルトとべったりな自民党と縁を切ろう+2
-3
-
262. 匿名 2024/10/03(木) 18:59:29
日本会議に統一教会が必死に推していたのが高市早苗だろう。特に安倍派は不満だろうな+2
-2
-
263. 匿名 2024/10/03(木) 19:01:20
>>254
マスコミは持ち上げて支持率は高いだろうが
実際の選挙ではぜんぜん違う結果がでそうよ↓+6
-1
-
264. 匿名 2024/10/03(木) 19:04:26
>>3
毎日TV見てる暇なジジババ層+2
-0
-
265. 匿名 2024/10/03(木) 19:06:10
>>37
見たよー
おじいちゃんと孫みたい
進次郎、性格は良さそうだなー+4
-0
-
266. 匿名 2024/10/03(木) 19:30:54
>>47
全く同じ感想!麻生や安倍の支配がやっと終わりそう。自民党には入れないけど、少し新鮮。保守愛国者アピールする人間ほど信用できないのを学んだ。+7
-6
-
267. 匿名 2024/10/03(木) 19:38:08
石破が保守本流でしょうよ+3
-8
-
268. 匿名 2024/10/03(木) 19:48:22
今までアメリカのポチだったんだから石破が少しずつ修正してくれることを期待している+1
-6
-
269. 匿名 2024/10/03(木) 19:52:01
>>12
石破本人も裏金議員だったってリーク出てたね+7
-2
-
270. 匿名 2024/10/03(木) 19:53:08
>>1
れいわは8月から支持率4%から2%に半減
女性議員へのセクハラもみ消し
被害女性への脅迫・恫喝・ネットリンチ
利害関係者ではない第三者委員会の設置を求める支持者への脅迫・恫喝・ネットリンチ
駐車料金踏み倒し議員の諫めた人たちへの嘲笑
大石議員の降壇懲罰
タイミング的に黙っていても立憲からリベラル層が流れてくるおいしい選挙戦になるはずなのに
自殺点つみあげすぎて笑える
+3
-0
-
271. 匿名 2024/10/03(木) 20:01:58
>>254
もうマスコミが手のひら返ししてるから無理だよ
石破バッシングが始まるよ+3
-0
-
272. 匿名 2024/10/03(木) 20:19:01
>>2
どこかの大統領みたいだもんな+1
-0
-
273. 匿名 2024/10/03(木) 20:19:58
>>175
それ安倍もや。何なら安倍政権+2
-1
-
274. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:56
>>260
野党が帰化人だらけは本当のことやん
+4
-3
-
275. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:35
>>16
良く考えな+7
-0
-
276. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:10
>>267
石破のどこが保守本流なん(笑)
極左まではいかなくても、立憲の野田さんよりも左巻きだよ+5
-2
-
277. 匿名 2024/10/03(木) 20:25:31
>>265
金持って、イジメられることもなく、思えば叶えられる人生だったから、性格はひねくれてはないよね+3
-0
-
278. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:15
>>276
アメリカにヘラヘラしない。安倍は保守傍流だった。アメリカの武器を爆買いしてアメリカに可愛がられて喜んでいるのが安倍、岸田。岸田は保守本流だったのに馬鹿みたい+2
-3
-
279. 匿名 2024/10/03(木) 20:36:51
>>274
自民党に中国と朝鮮からの帰化人の方いるじゃん
自民党の安倍大好きな小野田紀美さんも帰化人だよ
制度的に禁じられていないから別にいいけど
+2
-5
-
280. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:35
>>72
この人も2世議員だったんだね その割にサラブレッド感が全くない人+3
-0
-
281. 匿名 2024/10/03(木) 21:10:42
政治トピに一々安倍さんの名前出してくる人いい加減ウザい+1
-1
-
282. 匿名 2024/10/03(木) 21:20:13
>>1
家の選挙区の自民党議員も裏金議員だわ
自民党を信用できないし立憲も嫌だから選挙には行かないことにした+0
-0
-
283. 匿名 2024/10/03(木) 21:30:32
26%ぐらいのイメージ+0
-0
-
284. 匿名 2024/10/03(木) 21:30:51
本当に無知なんだけどさ
なんで総理になったのに早々に解散するの?
それで他に負けたら総理交代だよね????+0
-0
-
285. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:32
>>1
若さ活力を感じないジジイだらけ、だらしない感じがする+1
-0
-
286. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:08
>>119
立民は旧社会党時代からバックが北がらみの革マルが母体の組合だからちょっとね・・・
民主党政権時はインフラ潰して社会保障でバラマキ過ぎて経済弱くなっちゃったし
親中難民ソーラvs極左暴力革命
どっちもどっちだな・・・
高市さんは保守党あたりに行かないのかな+1
-1
-
287. 匿名 2024/10/03(木) 22:10:54
Mr.HR on Xx.com石破茂総裁は、「裏金議員」について、衆院選で原則公認する方針を固めた。比例重複も認める。 最速日程での衆院選を決断。「裏金議員」を非公認とし、新候補を擁立する時間的余裕はなく、妥協する方向へ傾いた。 https://t.co/3UOFVQyTAV
石破茂総裁は、「裏金議員」について、衆院選で原則公認する方針を固めた。比例重複も認める。
最速日程での衆院選を決断。「裏金議員」を非公認とし、新候補を擁立する時間的余裕はなく、妥協する方向へ傾いた。
石破内閣、早くも終了+1
-0
-
288. 匿名 2024/10/03(木) 22:13:03
Mr.HR on Xx.comQ. 衆院選の小選挙区で与野党どちらの候補者に投票したいか 「与党の候補者」25% 「野党の候補者」26% 「まだ決めていない」48%。 小選挙区の投票先、「野党」26%「与党」25% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 https://t.co/N7sHy4paUi
Q. 衆院選の小選挙区で与野党どちらの候補者に投票したいか
「与党の候補者」25%
「野党の候補者」26%+0
-0
-
289. 匿名 2024/10/03(木) 22:16:31
今日発売の週刊文春の予想は、下記の画像のとおり
“裏金議員”34%が落選危機…衆院選289選挙区「完全予測」→あの“国会ヤジ女帝”も劣勢の衝撃結果に+0
-0
-
290. 匿名 2024/10/03(木) 22:20:33
>>269
裏金って、派閥のパーティの売り上げノルマがあって、ノルマ以上の金額稼いだ人は自分にキックバック→裏金じゃなかった?
石破をフォローをするつもりはないんどけど、この人無派閥だよ。+3
-1
-
291. 匿名 2024/10/03(木) 22:23:20
>>25
Xで 石破さん服とズボンの隙間からお腹
見えてるだらしない。と言われてたww+3
-0
-
292. 匿名 2024/10/03(木) 22:24:22
>>282
こういう人が自民党からしたら、うれしいんだよね~
支持母体のある所は、雨が降ろうが槍が降ろうが絶対に投票行くからね+0
-0
-
293. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:17
>>36
岸田の前の菅さん?の時に来たよ!
仕事で出られなかったけど
あの内閣好きだったから支持します!って言いたかったな+0
-0
-
294. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:32
>>1
石破さんは日米地位協定の改定に取り組みたいと言ったんだよね。ただ靖国参拝して憲法九条改変しか言わない保守とは違うのよね。
+3
-2
-
295. 匿名 2024/10/03(木) 22:46:42
>>278
ここでマイナスしてる人はアメリカにぺこぺこするのはいいんだね?保守って利権保守?+3
-0
-
296. 匿名 2024/10/03(木) 23:03:08
>>1
うそ!半分もあるはずがない
+0
-0
-
297. 匿名 2024/10/03(木) 23:40:03
>>260
日本保守党の支持者でしょ
党首があの殉愛の作者だもん
デマなんか平気だよ+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/04(金) 00:55:36
>>251
並びも悪いよね
何で前列にだらしない人を揃えてしまったんだろ+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/04(金) 00:59:52
石破総理のメガネのシールが気になる。
でも、お陰でブランド特定されたみたいね、良い価格。
【特定】石破茂のメガネレンズに文字は何?ブランドや価格を調査!trend-kyukou.com石破茂氏が第102代内閣総理大臣になり注目されていますね! 鳥取県出身の初の首相となり期待されていますが、 石破総理のメガネレンズにシールが貼ったままと話題になっています。 いったいどんな文字が書いているのか?ブランドや価格を調査しました!
+1
-0
-
300. 匿名 2024/10/04(金) 03:30:31
>>295
いや、派閥保守+1
-1
-
301. 匿名 2024/10/04(金) 06:05:15
>>260
アレではないけど、簡単な「〇〇権に賛成反対」
で、各党の〇✖️あったりするけど
そんな単純なものじゃないよね😂
国民めっちゃバカにされてる+0
-0
-
302. 匿名 2024/10/04(金) 06:10:53
石破茂首相(自民党総裁)は、派閥の裏金事件で処分を受けた議員らについて、次期衆院選で原則公認する方針を固めた。都道府県連の申請を受けて公認していく考えで、小選挙区の公認候補は比例代表との重複立候補も認める。+0
-0
-
303. 匿名 2024/10/04(金) 07:07:50
>>276
選挙終わってみたらめっちゃ右だったって言われてるんだけど。+0
-1
-
304. 匿名 2024/10/04(金) 07:10:14
>>300
派閥保守、権力保持のために外国のいいなりになるし韓国カルトとも手を組むのが安倍のやってきたこと。+3
-0
-
305. 匿名 2024/10/04(金) 09:01:23
>>80
国を管理することより、まずは自分の体調管理をして欲しい。+3
-0
-
306. 匿名 2024/10/04(金) 09:02:30
裏金議員公認するって聞いたんだけど本当なの?
だとしたら決選投票前の演説での「ルールを守る自民党」っていうのは何だったの???
そもそも総理就任前から解散を明言してる時点でルールを守ってないんだけどさ+1
-0
-
307. 匿名 2024/10/04(金) 09:56:13
高市さんの参謀ってこいつかよw
民間から登用とかでこの人が入るところだったな
危なかった。+3
-0
-
308. 匿名 2024/10/04(金) 10:01:28
だらし内閣 きた内閣と言われてる+3
-1
-
309. 匿名 2024/10/04(金) 10:20:09
>>265
シンジロウが議員一年生の時の指南役だとどこかで読んだことがあるわ
流石サラブレッドだと思った程度の記憶だけど+0
-0
-
310. 匿名 2024/10/04(金) 10:27:37
>>291
公式は修正して出したらしいわね、改めて修正前を見たら本当にだらしない恰好で草
週刊誌で噂の美人秘書がチェックしなかったのかしら
石破の奥さんは出来たお人ね、妾?秘書について奥様「疑えばキリがないんじゃない?」
いかにも代議士の妻と言った発言で今時珍しいと感心したわ。
妾の家に行く旦那を三つ指ついて送り出す某奥様を思い出したわ。+1
-0
-
311. 匿名 2024/10/04(金) 10:29:09
>>133
千と千尋の神隠しのお風呂に入るあれに似てない?+1
-0
-
312. 匿名 2024/10/04(金) 12:19:33
+0
-0
-
313. 匿名 2024/10/04(金) 14:02:51
>>2
記者もコメンテーターも石破総理は言いなれないのか石破さんって声かけてる人が複数いた+0
-0
-
314. 匿名 2024/10/04(金) 14:15:27
>>303
この人言うことがコロコロ変わるから信用できない。+1
-1
-
315. 匿名 2024/10/04(金) 14:36:39
安倍と同じく話していくと言いながら即解散や裏金議員の公認についての理由は所信表明で答えてないという嘘丸出し。+0
-0
-
316. 匿名 2024/10/04(金) 14:39:17
冒頭の「ルールを守る」でずっこけて、演説締めの「かつての日本は~」からの「今の日本は互いに足を引っ張り合い云々」で、いやそれをキミがいうのかね君が、という感想で終わった+0
-0
-
317. 匿名 2024/10/04(金) 15:52:59
>>310
そう!公式は出てないから
Xの画像が偽物なのか?と疑問に思ってたら
修正してたのねー🥹+0
-0
-
318. 匿名 2024/10/05(土) 06:37:00
Xおもろwww中核太郎信者がりポストしてるwww
自民党の裏金は悪い裏金ですが
れいわの裏金は良い裏金です!+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/05(土) 17:44:07
れいわの裏金は綺麗な裏金!?大石さん1200万の説明お願い+0
-0
-
320. 匿名 2024/10/07(月) 08:48:28
着てる服じゃない
立ち姿がだらしない
もっと堂々と国のために働くという姿勢が大事+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/09(水) 04:27:27
>>1
日本保守党が衆院選で会見 30人擁立「消費税減税」「移民政策見直し」「スパイ防止法の制定」
政治団体「日本保守党」は8日、衆院選(15日告示、27日投開票予定)について、東京都内で記者会見した。愛知1区に出馬する共同代表の河村たかし名古屋市長ら4人を選挙区に、比例代表には国際政治学者で福井県立大名誉教授の島田洋一氏ら26人、計30人を擁立する方針を明らかにした。昨年10月に結党して以降、今年4月の衆院東京15区補欠選挙に続く国政選挙への挑戦となる。
公約については、「スパイ防止法の制定」「消費税減税」「共同親権制度の導入」など結党時に発表した重点政策項目を踏襲。表現などは練り上げるという。日本保守党が衆院選で会見 百田、有本両氏ら30人擁立 「『移民』政策見直しを」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政治団体「日本保守党」は8日、衆院選(15日告示、27日投開票予定)について、東京都内で記者会見した。愛知1区に出馬する共同代表の河村たかし名古屋市長ら4人を選挙区に、比例代表には国際政治学者で福井
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
共同通信社が石破内閣発足を受け1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は50.7%となった。不支持率は28.9%だった。