ガールズちゃんねる

家族より他人優先な旦那

121コメント2024/10/04(金) 18:42

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 16:58:59 

    旦那が妻や子ども(0歳)より他人の目が最優先です

    世間体、義母、職場、友人(ほぼ疎遠な人まで)、赤の他人より私たち家族の優先順位が下です

    子どもが産まれる直前に離婚寸前の大喧嘩(原因:夫の金銭感覚)になったことがあるのですが、これから子どもが産まれるというのに「我々が良しとしても世間から見たら「あの2人はあれだけの喧嘩をしといてやり直すのか」と思われるからそう簡単には戻れない」とまで言われたことがあり、何かあったらすぐ他人他人ともうノイローゼになりました

    産後に限界が来て「子どもよりも他人、妻よりも他人ならどうぞ大事な赤の他人に面倒を見てもらって下さい。家庭を顧みなかったのはそちらなので都合よく擦り寄ってこないで下さい。」と言ったのですが、結局のところ離婚は嫌みたいで私自身どうしたらいいのか頭を抱えています

    同じような旦那さんがいた方はその後どうなりましたか?

    +60

    -22

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 16:59:34 

    クズはクズのまま

    +133

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 16:59:36 

    家族より不倫相手優先の旦那。
    別れた方が良いですか?

    +91

    -6

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:01 

    離婚しなを言った奴に天罰が下る

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:17 

    >>3
    ったりめーよ

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:21 

    残念だけど、直るものではないと思う。
    博愛精神じゃなくて、誰かに感謝されたいだけ。自分が1番なんだよ、ご主人は。

    +182

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:33 

    外面がいい旦那ですな
    厄介
    家族より他人優先な旦那

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:35 

    離婚で良くない?なんか根本的におかしいよ旦那さん。

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:35 

    離婚したら世間体が悪いから離婚したくないだけだと思う
    別居したら

    +129

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:45 

    下のトピの家のご主人かしら。

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:51 

    自意識過剰でウケるw

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 17:01:20 

    ええかっこしいの末路?
    他所からどう見えてるのか。が最重要なんて
    しょーもない奴だな

    +105

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 17:01:46 

    >子どもが産まれる直前に離婚寸前の大喧嘩(原因:夫の金銭感覚)になったことがあるのですが、

    これは具体的にはどういう内容だったの?
    旦那さんが職場の後輩に奢りまくるとか、他人に高いプレゼント贈るとか?

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 17:01:50 

    >>3
    そんな事もガルで相談しないとわからないようなあなたにはご主人がピッタリだから、別れなくていいよ

    +41

    -10

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 17:02:13 

    >>1
    本当に離婚したいなら、嫌だと言われようが突っぱねなきゃ。
    旦那が今後心を入れ替える事はないと思うよ。

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 17:03:00 

    面倒くさいの極みだねその旦那
    気持ち悪いとすら思うその脳内

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 17:03:04 

    家族大好き、家族Love、家族優先な旦那でも、女といかがわしいLINEしてたよ。
    どっちがマシ?

    1がマシ➕
    うちの旦那がマシ➖

    +5

    -11

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 17:03:19 

    周りにいい人だと思われたいのかな
    直ることはないでしょう

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 17:03:45 

    前に一応付き合ってた?男がそれでした。親友やら旧友やらのお願いは絶対だし、本人も頼られキャラになっていた。すごい気を遣っておもてなししてあげてた。私の誕生日とかは全然適当なのに。
    一生変わんないんじゃないかなー。人としての属性としては東出さんにちょっと似てるんだよね。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 17:03:58 

    >>1
    旦那、自己愛性人格障害だね。
    主と子供は自分から離れていかないと見下されてるんだよ。

    +83

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 17:04:30 

    いちばん大事にしないといけない家族をいちばん下に見るなんて、どうかしてるよ。
    そういう奴に限って、自分は1番にしろみたいなタイプなんだよね。幼少期から何かあったのかもね。もう治らないと思うよ

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:11 

    >>1
    >> 結局のところ離婚は嫌みたいでって主さんは離婚したくても旦那がしたくないから言いなり状態なの?

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:21 

    別れてやらないと家族の大切さなんてわからないんじゃないの?

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:33 

    >>3
    旦那の心の帰る場所なんだよあなたは

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:44 

    >>1
    別居からの離婚で。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:55 

    家族より他人優先な旦那

    +0

    -10

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 17:06:31 

    >>17
    どっちもお断りだァァァ
    一人のほうがマシ

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 17:07:47 

    性分だから、なおらないよ

    諦めるしかないね

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 17:08:09 

    自分のものだと思ったら急に粗末に扱うやつっているよ。
    それは妻が収入面や社会的に圧倒的優位に立たない限りは直ることはないかと・・・

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 17:10:53 

    元旦那だけど私の母の法事が土曜日にあって、その元旦那は「土日なんか仕事休めるわけねーだろ!」と言っていたが、急に友達にキャンプ誘われてすぐ土日休んでキャンプ行ってた

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 17:10:54 

    >>11
    旦那がね。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 17:12:05 

    そういう意味か。家族よりも他人のこと優先にするという意味かと思った。
    うちは旦那が医者なんだけど、家族よりも患者優先で、患者から見たら良い医者だけど、妻的には悲しくなったこと何回もある。尊敬はしてるし、悪いことではないんだろうけどね、、。

    +4

    -13

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 17:16:08 

    他人教という宗教だからね
    改宗はしないと思うよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 17:16:15 

    >>1
    ×他人優先
    〇自分優先

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 17:16:44 

    >>1
    変な人だね!
    世間体を気にする人は夫婦喧嘩を口外しない。
    外では愛妻家の顔してるものだ

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 17:16:50 

    >>6
    だよね
    他人からよく思われたいだけのただの外面がいい奴なのかね。
    相手の方に今まで世話になってたのなら
    お返しとかこちらも良くしてあげようと思うけど。それ以外の人にも優しく良くしてあげてたり、奢ってたら嫁としてはむかつく

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 17:16:53 

    >>3
    別れな!って思うけど別れたら不倫相手と再婚するんだなと思ったら、それもそれで悔しくない?
    旦那は適当に金づるにして自分も自分で好きなことやるかな
    絶対に別れてはやらない
    しっかり下準備して旦那が定年迎えて退職金出たら別れるわ

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 17:17:44 

    >>25
    本気で離婚したいならこれだよね。子どもを連れて家を出る。
    4〜5年経てば離婚成立する

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 17:17:59 

    いっそめちゃくちゃ恥かかせまくったら?
    守る自己イメージが無くなれば現実見るんじゃね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 17:19:01 

    >>1
    男なんてみんなそうでしょ。
    いざとなれば女を守るどころか自分可愛さで責任逃れしたり
    ずっとぽけたり馬鹿で弱いんだからお早めに調教することをお勧めするわよ。

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 17:19:23 

    主の言う他人たちを味方に付けることは出来ない?
    残念だけど主さんの言葉よりも周りの人達の言葉の方が耳を貸すかも知れないよ
    主さんが気の毒で1人でも良識ある人がある事を願って止まないわ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 17:19:33 

    自分の周囲の定年後再雇用の男性は友達や他人と遊んでる人ほとんどいないよ
    煤けたオジイをかまってくれる人なんて家族以外皆無だから家族を大事にしてないなら老後は誰にも相手にされなくなるよ
    友達は介護してくれないし高確率で疎遠になるから妻や子供より優先するだけ損だよ
    って夫や周りの男どもに言ってるよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 17:19:39 

    >>13
    家に金入れない落とさないでしょ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 17:19:55 

    >>17
    あった方がマシなゴミなんてない。ゴミは要らない。一人で生きていけるし

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 17:20:11 

    >>1
    妊娠中の喧嘩のエピソード以外に優先してるエピソードは?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 17:20:37 

    他人っていうより保身だよね。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 17:21:16 

    >>1
    主、そこまで言ってやったなら、出て行けば良かったのに。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 17:21:27 

    >>1
    とりあえず、スマホで録音していたら、限界きた時のお守りになるよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 17:21:34 

    >>1
    結局外面が良いのは自分のためなんだけどね。
    その代わり犠牲になっている存在はいる。
    家族に一番甘えてるって自覚はある?って聞いてみたら。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 17:22:07 

    >>15
    主もなんだかんだ旦那の事が好きだから離れる気なんてないんだよ。共依存。

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 17:22:52 

    うちの父親それ
    アダルトチルドレンで発達障害
    うだうだ言ってないでわかれないと将来子供が詰むよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 17:22:56 

    人目を気にする度合いは生まれつきらしいよ
    多分治らない
    家族は大変だよね…

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 17:22:58 

    自己愛?
    うちの自己愛母も「他人からどう見られるか」が基準の人だったから、分かる。
    子供なんて大してかわいくないんだよ、ただのアクセサリーだし、見映え(容姿の良さや優秀さ)が自分の望むものじゃなきゃ、大事にしないのよね。
    そう長く一緒に居られる人間じゃないよ。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:17 

    >>32
    医者の鏡だけど、寂しいよね

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:20 

    離婚しました。
    金も全て他人に使い果たしてもまだ「義理がある」と言うので、家族への義理も果たせない人間と人生を共に歩むのは無理ということで別れました。
    他人の義理のために自己破産までして何が残るのか疑問ですが……共倒れは勘弁です。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:45 

    旦那さんお客に良いスリッパ出したりご飯多めによそったりしてます?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:52 

    >>4
    離婚しな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 17:24:20 

    >>1
    離婚寸前の大喧嘩したことをなぜ他人が知ってるの?
    旦那さんが言いふらしたとか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 17:24:50 

    >>1
    妊娠する前にわかっていたら良かったね。 
    兆しは微塵も感じなかったの?

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 17:24:53 

    離婚も世間体が〜って感じ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:12 

    >>35
    本当それ。世間体命だよ
    そして凄いね凄いねと言ってもらいたくてしょうがない病
    絶対言ってあげないけど笑

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:47 

    >>1
    離婚しちゃった
    他人に感謝されたくて妻と子供を犠牲にする男なんぞいらん、邪魔なだけ

    私の元旦那は子供が熱出して病院に行く途中で立ち往生してる車を助けて私と子供を車内に2時間も拘束した
    立ち往生の車も端に寄っていて玉突き事故に繋がる心配もない状況、ドライバーに命の危険が迫ってるとかでもない
    私がタクシーで子供を連れて病院に行こうとしたら「あの運転手が気を使うからやめて」
    空気も読まずご家族が来てくれるまで一緒にいますとその場に居座ってた
    ドライバーの人は最初こそありがたがってたけど最後はめっちゃ迷惑そうな顔してて恥ずかしいったらなかった

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:51 

    >>1
    うちの父親がそうでしたね
    だからなくなった今でも
    モヤモヤしてることがあるんだと思う

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 17:27:22 

    >>1

    何年どんなふうに付き合って
    どんなふうに結婚したのか教えてください

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 17:29:01 

    >>1

    子供一歳半で帰ってこなくなり離婚を求められた
    養育費も払わずとんずらよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 17:29:56 

    >>3
    っったりめーだのクラッカーよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 17:30:04 

    >>1
    お互い離婚は避けたいみたいだし、ゼロか百かじゃなくて、少しずつお互いに歩み寄ってみたらどうだろう?
    他人の目が気になるっていうのは、悪いことばっかりじゃないよ。わたし自身が他人の目を全く気にしない母に育てられて苦労したからそれだけは断言できる(笑)
    人間は、社会の中でしか人間として生きられない動物だからね。
    確かに世間一般的に、そうするほうがスタンダードだろう、みたいなことについては旦那の意見を尊重する。その代わり、完全に家族の中で完結するような事柄(子どもの誕生日祝いをどうするか、とかw)については主さんの気持ちを尊重して貰う。世間一般のスタンダードが無理な場合、次善の策についてはふたりでとことん話し合う、とかさ。
    ぶつかったり泣いたり怒ったりしながらでも、主さんたちなりの正解をみつけて、ご夫婦で仲良く暮らせますように。応援してます!

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 17:30:18 

    家の旦那と同じ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 17:30:51 

    元旦那、一人目誕生の時、来たと思ったらこれから友達と飲み会なんだと3分くらいで帰って、2人目の時は上の子自分の実家に預けた、これからカラオケ行くと私に伝えただけで帰った
    家族のこと大事じゃないの?と聞いたら家族になんて気を遣ってどーすんだ!?という返事だったから、上の子が小学校に上がるタイミングで離婚した

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 17:32:17 

    >>1
    ご主人、離婚をしたくないから、赤の他人があーいったこーいってるっていっているだけじゃないの?
    他に赤の他人を優先してるって感じの具体例がないからなんとも言えない。
    例えば、自分の子供の面倒をみないで、親戚や友だちとの遊びを優先するとか。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 17:33:56 

    >>20
    自己愛って他者からの承認が不可欠だもんね。他人に優しくしたいとかじゃなくて、他人からの見られ方が最重要なので結果的に身内をないがしろにするって感じ。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 17:34:41 

    >>12
    でもそういう人って他人からどう見えてるか気にしてるのが透けて見えるから結局他人から見てもダメなやつで好かれもしないよね
    浅はかというか中身がないというか

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 17:39:18 

    >>45
    主さん側の話だけだとどう優先してるのかも分からないし、ご主人側からしたらいつなんどきも家族優先にして欲しい主さんにうんざりしてるかもしれないし、この主さんの文だけで決めつけてる人多くて怖い

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 17:40:24 

    >>1
    そこまで伝えてて離婚する気ないならカウンセリングに行ってもらうのは?
    幼少期からの認知の歪みが酷そう。主さんが同行して一緒に受けてもいいし。

    〇月中にカウンセリングに行きましょう。できないなら家庭生活は今年で終わりにします。みたいな。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 17:43:59 

    >>72
    なんとか知事みたい。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:06 

    >結局のところ離婚は嫌みたいで私自身どうしたらいいのか頭を抱えています

    旦那さんの気持ちじゃなくて主は?
    離婚する覚悟があるのかないのか
    離婚する覚悟があるなら態度改めててくれないと、離婚も辞さないよ!
    旦那さんが離婚は嫌みたいで…とか、知らんがなって話だわ
    そんな人に限って旦那に振り回される…とか言うけど、自分から振り回されにいってるじゃん
    子供がまだ小さいのにそんなんじゃ、これから習い事とか進学とか子供のことで悩むこと増えるのに…
    既にノイローゼになってるんだったら今のうちに旦那さん改心さすか離れるかしかなくない?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:20 

    >>1
    いるよね…
    大きらいやわ
    自分の子には辛く当たるくせに、妹の子を甘やかしてかわいがったり
    何考えてるのか理解できない

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:56 

    よく言われることだけど、人は変わらない
    自分が変わった方が早いというやつですよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 18:01:00 

    無理

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 18:02:09 

    >>37
    途中でポックリいくかもしれないし

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 18:03:09 

    人は他人にそれほど興味ないよ
    旦那さんは人の目を気にすると言うけど、人からどう見られてるかなんて本当のところ分からないというか、みんな見たいようにしか見てないよ
    主さん、お子さんいらっしゃるならなおさら自分を大切にしましょ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 18:03:30 

    義理家族は夫からしたら他人じゃないよな他人は私だって気付いたw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 18:04:03 

    >>3
    わかってるのに凄いね笑
    気持ち悪くはないの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 18:12:08 

    政治家でも日本人より中国朝鮮ファーストの人いるしね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 18:18:43 

    これから子どもが産まれるというのに「我々が良しとしても世間から見たら「あの2人はあれだけの喧嘩をしといてやり直すのか」と思われるからそう簡単には戻れない」とまで言われたことがあり

    この意味がよくわからない。みんな理解できる?ケンカしたことをどうして皆んなが知ってるの?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 18:20:30 

    うちも他人優先です。
    外面はいい。
    でも、わかる人にはわかるみたいで
    あんたも大変だねーって近所の人に言われる

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 18:20:38 

    >>15
    0歳なんだから実家に帰ればいいのにね
    まさか金なし仕事なし実家なしで離婚できないくせに離婚を言い渡してるのかな

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 18:22:19 

    ホリエモンがちょうど世代の境目という気がする
    半分ヤンキー入ってるのは

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 18:22:24 

    主、文章下手すぎない?具体的に何があったか全然書いてないし。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:21 

    うちの父親がそうだった

    とにかく他人優先、自分が一番の人で
    いつも他人に気を使ってたわ

    家族の事なんて考えてなかった

    性格だから死ぬまで治らなかったわ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 18:50:46 

    >>12
    よそからどう見られるかが大事だから他者から褒められたくて
    他人優先にするんだよね
    で、離婚も世間体が一番重要だから離婚したくない

    他者からの評価がすべて
    よほど自分に自信ないのか見栄っ張りなのかかっこつけなのか

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 18:58:31 

    >>69
    ウチは会社の行事のゴルフコンペ行って病院なんて来なかったよ。
    出産予定日とゴルフコンペが近くてできれば今回は出るの見合わせて欲しいと言ったら男の俺が病院行ってもなんもできないし人付き合いも同じくらい大切だからとほざきやがったよ。そしてゴルフコンペの前日陣痛始まって入院しましたが普通にゴルフコンペ行きましてね。ゴルフコンペのさなか生まれてきましたわ。。その後モラも発覚したし今はどうにかして離婚しようと画策中…。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 19:07:30 

    結婚前にそういった部分がわかれば良かったのにね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 19:15:21 

    >>49
    夫じゃなくて父親と弟がそれだから怒鳴り散らして数年経ってから、やっと理解し始めてきたよ。
    弟なんかその性格でバツイチ子持ち三人の女と結婚してその女が案の定、実家を頼ってきたしね。
    本当に他の身内が犠牲になるよ。
    彼等は器が大きいフリして最後はキャパオーバーになるからね、アホだよ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 19:16:14 

    >>1
    そういう夫と10年がんばったけど限界がきて今離婚に向けて進めているところ
    もっと早く別れていればよかった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 19:36:36 

    >>1
    こんな旦那なら、のこのこ出かけたらその日から出禁。実家に帰ってもらうよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 19:40:01 

    >>1
    他人から思われた先に何があるのだ?と聞いた?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:21 

    主です、コメントありがとうございます

    やたらと「人からどう見られるか」を気にするのは夫と義母の関係性が原因ではないのかな?と思いました
    義母は過干渉で支配コントロール系なので、義母の思い通りにならなかったり息子(夫)が自分の意見を言おうものならヒステリックに捲し立てるタイプです
    「男の子なんだから」「お兄ちゃんなんだから(義弟がいます)」と抑圧されて育てられていたらしいので、母親にどう思われるか母親の目ばかり気にするようになったのが始まりなのかな?と分析しました
    私が妊娠してから優先順位が1番下になったので、私は離れていかないという謎の自信がありそうです
    妊娠する前は「夫婦で育児しよう」と言っていたのにいざ妊娠したら何でもかんでも義母に頼る気満々で騙された気分です

    喧嘩の原因だった夫の金銭感覚というのは、浪費癖がすごくて妊娠中にウン十万円のバイクを買ったり(義母に怒られてキャンセルしました)、その直後私が里帰り出産の病院診察のために遠方の実家に帰っている数日間に趣味のギター、ベース、その他周辺機器(計30万)を買っていたことです
    夫が逆ギレしてフラッと実家に帰った時にベラベラ話したそうです
    いつも私の気持ちよりも義母や他の人が優先です

    夫の職場に関しては、特殊な職業で身バレ防止のためあまり詳しくは書けないですが書ける内容で言うと、去年妊娠悪阻で自宅安静だったのでネットスーパーを利用して家事しかしていなかった妊婦の私が熱を出して寝込んだ時に大丈夫?も無く、
    「もしコロナで俺が移ったらどうしてくれるんだ!おまえのせいで俺が皆に白い目で見られるだろ!職場の人たちにどう説明するんだ!PCR検査しろ!俺も体調悪くなってきた、絶対移った」と言われました
    結局ただの夏風邪でしたが何も言われませんでした

    夫の友人に関しては、私が出産準備のこと等色々調べるのに忙しい時期に「俺は誰からも連絡が来なくなった。あんたは皆からどんな目で見られると思う?「夫の人間関係を破壊する妻」だよ。俺は今頃誰に何を言われてるんだか」と突然言われました
    私は夫の友人たちと面識が無いので交友関係に口出しもしたことが無いので「?」でした

    赤の他人に関してまで書き出したらキリが無いので割愛しますが、だいたいこんな感じです
    人の目を気にするわりに店員さん等とのコミュニケーションは私に丸投げなので、私が店員さんと盛り上がっている時に後ろで大仏になっています

    書いててクソ旦那でしかないと思えてきたので、地元に帰って楽しく子育てするために別居の準備を始めようと思います!
    長文失礼しました

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 20:46:47 

    >>1
    ズレてるね
    そういう人と付き合ってたことあるけど、向こうの常識が正しいと思ってるから何を言っても無駄なんだよね
    子供の成長に良い影響与えないからよく話し合ったほうが良いかもね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 21:21:51 

    >>1
    日本の政治家みたいだね
    国民からは搾り取って外国人には大盤振る舞い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 21:57:26 

    うちの夫も私の気持ちよりうちの親への義理とか世間体気にするタイプで離婚寸前まで行ったけど、本気で離婚されると思ったのか態度を少しずつ改めだしてるよ
    私が実家に帰ったり家出てって勝手に別居したりしてたから本気でヤバいと思ったのかも

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 22:00:43 

    残念ながら治らないと思う
    うちの祖父も父親も外面野郎で特に父親なんて実の娘より従姉妹の姪を優先してたから今でも嫌い
    旦那は他人より母親より家族が大事!ってはっきり言ってくれてる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 22:02:43 

    >>21
    うちの父親もそうだったよ
    嫁子供より他人や自分の親兄弟親戚の方を優先
    離婚されて子供3人いるけど誰も関わらず孫の顔も知らない老後を1人で過ごしてる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 22:05:26 

    >>98
    最後に決断出来た様で良かったよ
    妻や子供を大事にしない夫や父親だったらいない方がいいので捨てましょう
    養育費は子供の権利なのでしっかり取って子育て頑張って下さい!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 22:21:44 

    >>62
    うわー、なんかママ○タか2ちゃんに出るような他人優先旦那さんですね。
    お子様と新しい門出にエール送ります。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 23:34:15 

    >>17
    出た出た、自称愛妻家、自称イクメン。
    がっつり不倫していた。
    廃棄物処理した。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 23:35:22 

    >>62
    結局相手がなにを本当に望んでいるかなんて考えないし関係ないんだよね 自分の思い込み押し付けて自己満状態。ありがた迷惑ぶち抜きすぎだよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 23:43:47 

    >>1
    結局のところ離婚は嫌みたいで私自身どうしたらいいのか頭を抱えています


    あなたが嫌なのに相手に合わせる意味ある??
    一緒にいるメリットは?それが大きいなら我慢。小さいなら離婚。相手は関係ない

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/03(木) 02:30:47 

    >>56
    やめて笑

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/03(木) 05:47:34 

    弟に似てるかな〜
    文章読んでて感じた
    特に主さんが「他人が大事なら他人のお世話になってください」っていう感情
    あの子30の時に結婚して子ども2人、マイホーム持ちになって家庭ではまぁ頑張ってるんじゃないかとは思うが
    母、私にどうでもいいような態度、身勝手な態度が見える子でね

    あの子も外の人が大事だからなぁ
    会社の人、友達、知り合い他まぁー気持ち悪い位良い顔するよ、キナ臭い
    父が数年前他界したが他界するまでの病院とのやりとり亡くなってからは葬儀屋やお寺さんとのやりとり
    またなんか言葉足らずに言って出来て無かったら怒るんよな
    ゆっくりでいいよとさっき言ってたのに何で早くやらんかった!?早くやってえよ!って変わるし
    私もお母さんもビクビクよ
    ガッチガチに型にはめるような言い方する

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/03(木) 08:44:31 

    >>29
    ? そういうやつはどんな妻に対してもそういう態度を取るよ。収入とか全然関係ないと思う。自分の収入低いのにモラ男とかたくさんいるじゃん。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/03(木) 09:14:37 

    >>98
    なんか旦那さんが全体的にキャパが狭くてがんじがらめになっていて自分で処理できず暴発してる感じする。書いてある通り間違いなく義母との関係だろうね。でもだからと言って可哀想とかは思わないな・・主さんが気の毒すぎる。

    >私が出産準備のこと等色々調べるのに忙しい時期に「俺は誰からも連絡が来なくなった。あんたは皆からどんな目で見られると思う?「夫の人間関係を破壊する妻」だよ。俺は今頃誰に何を言われてるんだか」

    ↑こんなの八つ当たりもいいところだよ。
    結婚して家庭を持つということも、子供が出来て父親というポジションになるということも、多分旦那さんにはハードルが高すぎるんだと思う。別居できるよう頑張ってね。


    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/03(木) 09:15:46 

    >>3
    別れないなら最大限利用したら?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/03(木) 09:51:24 

    >>98
    私の元彼より何倍も悪くてびっくり。
    主さんは決断できたみたいだからもうアドバイス不要かもしれないけど、旦那さんの生い立ちは本人の問題だし、例え気の毒なことがあっても同情しない方がいいよ。毒親持ちでもちゃんとしてる人たくさんいるから。変な男ってみんな自分のおいたちを言い訳にして悲劇のヒロインぶるから、気をつけて。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/03(木) 18:29:44 

    >>3
    放っておいてジジイになってから捨てる
    その間にしっかりお金と体力はためておく

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/03(木) 18:35:30 

    うちの夫は他人にそっけないけど身内には篤い
    他人に見栄は張らないけど身内には気前も面倒見も良い
    自分の実家だけでなく私の実家も大事にしてくれる
    そして喧嘩しても絶対に別れるとは言わない
    他人だと思ってないのよ、私も身内なんだから
    主さんの旦那さんは、主さんを何だと思ってるんだろう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:11 

    >>1
    うちも私の気持ちよりも義実家や友達に好きなようにさせるのが大事なんだなって日々感じていて結果大嫌いです、これから先も治らないでしょう。もう関係が戻る事はない
    冷めた日々を送っています、事情はあるので離婚しなはなしで

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/03(木) 23:05:11 

    >>1
    それで離婚したよ
    これこそまさに価値観の相違だと思った

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/04(金) 00:18:49 

    父がそうです。自分の家族より他人や兄弟親戚を優先します。困るのは周りも優先されて当然と思うようで私達の事はお構いなく家に来たりして迷惑してます。
    色々な事情が許すなら離れる事をお勧めします。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/04(金) 02:55:25 

    >>6
    博愛ならまだ納得するけど
    家族だと自分にメリットないから何もしてくれないんだよねうちの旦那。
    外に出ていい人と思われたいからか「なんでもするで」だって。
    聞いてて怖かった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/04(金) 18:42:29 

    >>110追記
    主さんのご主人に言った言葉全てが共感です
    私も同じ事を弟、そしてお嫁さん含め普段から思っている感情です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード