-
1. 匿名 2024/10/02(水) 16:51:26
初めて2次元キャラにどハマりし、グッズを買いまくってしまっています(T T)
一応厳選しているつもりではありますが、それでもここ1ヶ月は計算するのが恐ろしいほど使い込んでいます…でも届いたグッズを並べて眺めてるだけで幸せなんです。
推し活している皆さん、グッズ欲はありますか?
どんなジャンルでも構いませんのでお聞かせください!+78
-16
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:33
実用性のあるものだけ買ってる+65
-2
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:34
後から欲しくなっても手に入らないことあるからとりあえず全種類買うことにしてる+26
-7
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:35
>>1
いつか目覚める時が来る。+51
-5
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:36
いつか飽きるよ+33
-7
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:50
物欲が止まらない人は、どんどんお金使って経済まわしてください!+62
-3
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 16:53:19
まるで、資本家と広告代理店の犬+2
-6
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 16:53:41
>>5
いつか飽きるからなんなんだろう
今欲しいんだよね
飽きたときは中古屋に売ればいい+95
-3
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 16:53:51
>>1
実用性のあるものしか買わないというルールを設けてる
一人暮らしなので増えすぎると収納がない・・・
タオルとかコップ、付箋とかは日頃使ってるよ+29
-0
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:07
飽きた時が困るけど買っちゃうんだよねー+25
-1
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:13
>>5
あのとき熱中できるものがあった、ってのは人生にとってプラスだよ+93
-4
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:29
それで生きる活力になるなら良いと思う
推しがいる人羨ましいもん+84
-1
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:36
飽きた時には単なるゴミでしかない
ほどほどにしておきなさい+21
-7
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:46
+29
-1
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:48
アクスタとかよく考えると「プリントしたアクリル板なんて、原価はいくらなんだろ…」とか思うよね
なるべく買わないようにしてるし並べないようにもしてる
買い始めると終わるよねー+60
-1
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:00
>>8
同じタイミングで多くの人が飽きるから大量入荷で買取り不可だったりするのよ+7
-11
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:11
飽きるまで買うしかないわ
残念だけどそのうち熱は冷めるのよね+28
-0
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:15
>>5
飽きたコンテンツでもたまに見返して懐かしいなぁってなってるよ
熱はなくても昔の思い出が詰まってる+36
-2
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:19
>>1
推しは三次元の人間だったけど、熱が高じてイタリアまで限定ユニフォーム買いに行ったわ
しかし数年後ものの見事に飽きて、結局それ着ることもなく飾って満足してブックオフの服買取に新品タグ付きのまま出しちゃった
買取額は数点まとめて十円のうちのひとつと化して終わった+42
-0
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:29
>>4
今欲しくて買って、それで幸せならいいと思うよ
破産するほどでもないんだし+40
-3
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:55
「CSMダブルドライバーver.2」が44,000円はいささかお高い、けど多分買う
後は、「ファング&エクストリーム」と「ケース」をどうするかだ…+0
-0
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:59
主です。いつか目覚めるかもですが、でも今はこれで幸せだしこの熱量は今しか出来ないって思って無理やり納得しています(^^;
目覚めなかったらそのまま幸せだし…+60
-0
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 16:56:51
同じ状態だったけど、ここ最近の止まらない物価高で急にグッズ集め(特にアクスタ系)に冷めてしまった。買うとしても実用性のあるものにしてる+20
-0
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 16:56:51
>>14
アクション仮面の推し活してる人いるー!?+9
-0
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 16:57:02
>>1+4
-8
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 16:57:29
>>24
しんちゃんの推し+19
-0
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 16:57:34
12月発売のグッズに4万円超え…沼ッてる
イベント用の痛バを作りたい+28
-0
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 16:57:48
>>3
これなんだよねw
買えるうちに買わなきゃってなる
勿論買える範囲しか買ってないけど。
+20
-0
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 16:58:10
一部屋に収まる量を超えないことが大切+4
-0
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 16:58:27
+6
-6
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 16:59:07
>>15
2次元の場合、その絵がイベント用の書き下ろしとかだとたまらなく欲しくなってしまう。+25
-1
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 16:59:57
>>22
私もどハマりしてグッズ買いまくってた時期あるけど、熱が冷めても全然後悔してないよ
無駄に複数買いするとか、自分の経済力以上のことするとかじゃなければ大丈夫だと思う+55
-1
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:10
>>26
しんちゃんの永遠の推しだね+17
-0
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 17:02:15
>>16
別にわたしは旬ジャンル追いかけてるわけでもないし、買取不可って言われたらもうちょっと寝かせばいい
+14
-0
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 17:02:31
初めてハマったのなら常識の範囲内で夢中になってなんでも買って満足することも楽しみの一つだよ
一回そこから冷めることを体験したらちょっと待とうとか考えることが増えるから同じ気持ちでは楽しめなくなる+14
-1
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 17:04:19
>>1
2次元ならわかる。
だけとバンドなら曲聴いてよって想う+8
-0
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 17:04:49
>>16
それならそれで引き取りしてくれるだけでも整理できるし
買取目的で買うわけじゃない+13
-0
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:55
とあるアニメにハマっており、コラボカフェに行ったり、Webサイトでグッズを買ったりしています
買う時がいちばんテンションが上がっている気がします
アクスタは飾る場所があまりないので、しまいっぱなしのものもありますが、たまに眺めてにまにましています+24
-0
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 17:06:36
>>26
チョコビって高いよね。キャラ代かな。
妖怪ウォッチのジバニャンのチョコ棒は美味しいから買ってた+7
-0
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 17:07:34
とりあえず推し友は作らない方がいい。
推し友がいて、その子がグッズ当たり前にコンプリートするタイプだったら、自分も買わないと。ケチだと思われる…推しへの愛が本気じゃないと思われる…とか思ってしまう人が多いと思う。
私もコンプリートタイプの推し友いるけど、気にしないタイプだから欲しいものだけ買ってるけど。笑+49
-0
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 17:07:44
タオル巾着ポーチ、ボールペンなど実用性ある物しか買わないようにしてます😌+15
-1
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 17:07:46
今まさに悩んでる
サ終したソシャゲが今になってカード絵のアクスタを次から次へと出してきて、もちろん全部は買わないけど、推し以外も好きなイラストが多いから困る…
飾るスペースないから買いたくないけど可愛いんだよね…
可愛いってほんとお金かかる+17
-0
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 17:11:42
アクスタとかタペストリー欲しい!と思って注文するんだけど届いた時が最高潮で後はそのままクローゼットに眠ってる
で、また新商品出ると買ってしまう+29
-0
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 17:11:45
買ったら良いと思うんだよね
でも予備とか、予備の予備はいらんと思う+23
-0
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 17:12:44
推しは推せるうちに推して楽しむ+35
-0
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 17:13:15
>>1
冷めた時にはゴミになる
5年後10年後の自分がそのお金の使い方に後悔しないなら好きにしなはれ+12
-1
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 17:14:37
>>5
私は推しが数年周期で変わって毎回グッズを処分することになるから余程欲しくなきゃ買わないようになった
買ってもいつかいらなくなるって自分の性格理解してるから…笑
売ったりするのも手間かかるしね+23
-0
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 17:15:08
>>32
横だけど、熱が冷めても気に入ってるグッズだと絶対捨てられないねよね
当時最推しじゃないから捨てようか迷ってたアクスタあったけど、再熱してそのキャラをより知るきっかけが出来て更に好きになって、あの時アクスタ捨てなくて良かったと心底思ってる
今やそのジャンルでツートップレベルの推しになったし
そのキャラのアクスタはそれ1つしかなかったから
今はちゃんと飾ってる+16
-1
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 17:15:28
>>26
おくるみしんちゃんのガチャガチャめちゃくちゃかわいくない?🥺+8
-0
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 17:15:28
>>4
覚めると言うか落ち着くかな。私はハマり始めは何でも欲しくなる時期で、だんだんと部屋に飾る場所が無くなってくると厳選しだすようになったよ。+28
-0
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 17:15:55
>>40
それで気まずい友達いる。
+4
-0
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 17:17:19
大富豪でもないのに不必要に買ってしまうのは、軽めの発達障害だと思う+7
-15
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 17:17:39
>>36
自己レス。
想うてなんや、単に思う、ね、+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 17:19:44
>>18
それは人によるかも〜
私は熱が冷めるとグッズには何も感じなくなってしまう+11
-1
-
55. 匿名 2024/10/02(水) 17:21:31
>>32
後悔はしないし楽しい思い出だけど、物自体は場所も取るからやっぱり処分しちゃったなー+16
-0
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 17:21:33
グッズは人気のあるうちなら買った後でやっぱりいらなかったかもと思っても定価で売れたりするから私も買っちゃう
トレーディングはなるべく買わないようにしてるけど買ったら推し以外はすぐメルカリで売るようにしてる+8
-0
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 17:21:47
>>2
ほんとそれ
昔そのライブ以外全く使えないもので買って後悔した+4
-0
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 17:22:44
>>35
それ凄く分かる!
私は2回それを繰り返して最近新しい推しができても物欲なくなっちゃった+9
-0
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 17:25:41
>>52
ストレス発散の一種かなと思う+16
-0
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:19
>>1
私も書いまくってるよw
お金の範囲内なら気にする必要ないさ!+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:25
YouTubeでよく大量の開封動画が上がってるけど、馬鹿だなあと思いながら見てる
中には夫婦でやっててほんと馬鹿だなあと+12
-3
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:32
推し活用のレジン関連のグッズがヤバいことになってるw
ネットをみていると次々と色々な資材が欲しくなるんだよね。+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:56
>>52
収集癖があるのはそれっぽいよね+1
-9
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 17:27:30
>>60
買うね!+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 17:30:35
>>1
初めて二次元にはまったときは、半年で100万位遣った
今は落ち着いてる+7
-0
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 17:31:47
メルカリまめにやれる人本当に凄いと思う
写真撮ったり説明載せたり連絡取ったり梱包したり、結構手間がかかるから、自分的にはコスパ良くなくて捨てちゃうことの方が多いかな+28
-0
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 17:32:20
>>25
これめっちゃ大量に偽物流出してるよね
チャイナめ…+3
-6
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 17:32:59
>>61
でもそうやって観てくれる人がいるから収益になってやってるんじゃない?+9
-0
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 17:34:38
>>1
声優推してたときは声優の声当てたキャラのグッズとかまったく興味なかったのに、某刀コンテンツにハマってからグッズ愛が凄い
2.5俳優も推してるけどこちらのグッズは買わない
刀コンテンツだけ何故かグッズ欲しがってしまう自分が謎+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 17:35:54
最近初めて二次元にはまったんだけど、ランダムの多さに引いてる…
Xでの交換とかメルカリとかみんな熱いよね
そこまでして欲しくないなって諦めつくから良いんだけどさ笑+14
-1
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 17:40:34
嵐の全盛期にあるメンバーが大好きだったんだけどドラマや映画出るとなったら雑誌の表紙飾ることが物凄く多くて…
1,2ヶ月で50冊くらい雑誌買ってたなぁ
欲しいとか以前に買わなきゃいけない使命感に駆られてた気がする
今は良い思い出だけど、自分狂ってたなって思う笑+18
-1
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 17:43:08
わかるよ。
私はアイドルに推し活してるけど、今日もアルバムのLP版が出たから買っちゃった。
LP版買っても聴けないんだけど、特典のフォトブックやフォトカードに釣られてついつい。+13
-0
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:22
>>1
あれもこれも欲しくなるよね
私は3年くらいで驚くくらい推しへの熱が冷めた原因のひとつにファン仲間のグッズ買わないとファンじゃない圧がきつかったのもある
自分が楽しんで生活破綻しないならいいんじゃないかな
私も熱は冷めたけど大量のグッズに後悔ないよ
ゴミ同然だけど集めていた時の楽しい気持ちやワクワク覚えているからさ+16
-0
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:26
>>5
横
いつだろう?
私はいまキティラー歴21年なんだけど今一番金がかかってる+12
-0
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 17:55:44
グッズには全く興味ない
キーホルダー1つだけは買った
それで満足+7
-0
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:24
>>67
そもそもこんなものに高値出す人がいるから
海賊版が作られる+8
-2
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 18:07:20
私の推し芸人は、推しじゃない人が見てもその人のファンて悟られないように
デザインを普通っぽくしてくれてるから助かる。
その人のファンをやめたとしても日常使いできそう。+13
-0
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 18:18:02
少し前からドラゴンボールにハマって、初めて一番くじ引いちゃったよ!
全部可愛くてどれ当たっても当たりだと思ったから引いたんだけど、ブックオフで100円とかで売られててちょっとショックだった😂😂
好きなアニメたくさんあるけどグッズとかはほとんど興味なかったから、、安く買えるなら早く知りたかった😂+11
-2
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 18:28:54
推しのグッズがダサくてたまにしか購入しない お財布的には助かってる+18
-0
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 18:29:18
>>1
今は熱している状態で、いつか正気に戻る時がくるけど、グッズの値段を単純計算しない事。それまでグッズに癒されてたんだから。+7
-0
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:44
>>74
マックも行かなきゃ。+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 18:35:29
>>1
めっちゃわかりますー!
私もつい最近、初めて2次元の推しができてグッズ欲しくなる気持ちわかるよ!
私が好きなのはメジャー系アニメだけど推しは脇役だからそんなにグッズがなくてある意味助かってる。でもメルカリでちょっと検索してみたり、今まで興味なかったガチャガチャやゲーセンのUFOキャッチャーとか(推しグッズがあるかも、、、)見るようになってしまった(笑)
あといつか飽きたとしてもプレミアついて高額で売れたりすることもあるから私だったら欲しかったら買っちゃうな!(笑)+12
-0
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 18:36:02
スマホゲームのキャラにどハマりしてる。
良い年してって自分でも引く位ハマってて、アニメイト行ったりメルカリで検索しまくったりして、グッズ買い漁ってます!
でも、財力が追い付かないのもあるけど、あまりにグッズがあり過ぎる事と、絵柄がその都度変わるから、物凄く気に入ってて実用性のある物しか買わないようにしてるので、何とかなってるよ!
CDのおまけとかゲームセンターの景品にもなってくると追いつかないし、メルカリ行っても高額過ぎたり転売多くて買う気が失せたりして、逆に我慢出来てます。
いつか飽きるって意見もご尤もなんだけど、今楽しいんだよね〜 毎日の楽しみでほんと幸せなのよ。+7
-0
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 18:38:00
>>8
毎回これ言う人いるけど、それね
今買うことが楽しいのに
飽きた時のこと考えてやめられるんなら、それはもう推しじゃないわ+21
-2
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 18:39:25
>>79
ダサいw
それでも、推しのグッズなら無条件で買う人もいるから、ファンって凄いよね。私もダサいやつとか使い道がなさそうなのは買わない派。+15
-0
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 18:44:31
>>81
もうそろってるよ
まだ飾れてないけど+24
-0
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 18:51:31
仕事帰りの列車でミャクミャク様のTシャツを着たマダムを見かけ(他にもミャクミャクグッズを持っていた)、SNSのアカウントを尋ねたくなってしまった。
+12
-0
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 18:54:49
生活に困ったり借金してまで買わないのなら全然OKだと思います
推しがいる生活は楽しいよね
冷めたら冷めたでそれまで幸せなんだし
子どもはお小遣いの範囲で色々集めてたけど、まずは何が出るかわからないブラインドグッズを買わなくなり、どれが出てもハズレ無しの物を厳選するようになりました
そしてある日突然熱が冷めてB'zのLOVE PHANTOMを流しながらグッズや本をゴミ袋にポイポイ捨て始めました
別ジャンルの推しができたのでこれを売ってその資金にすると
休みの日に一緒に売りに行って総額一万円弱になりました
私は推しアーティストのツアーグッズにはお金を惜しみません
実用性が無くてもライブを見た思い出とセットだし次は落選するかもしれないし+12
-1
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 19:12:17
>>11
そうそう
一昨年の秋あるキャラにドハマりして1年で引くほどグッズも買いまくってイベントも行きまくって
今年は多忙で推し活の時間も減り少し熱が落ち着いてしまってるけど、
去年までのことを思い出すと本当に幸せな気持ちになるし頑張ろうって思える。+7
-0
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 19:12:48
>>3
後からほしいって思っても後の祭りで3倍近くで高額取引されてる。箱推しだから全員分買うのきついけどアクスタは全部買うようにしてる。ランダムがないのが有難い+14
-0
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 19:40:38
推しの初アクスタが発売されるのでダース買いしようと思ってる。+9
-0
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 19:51:53
>>1
冷めた時に何十万も使っててゾッとするよ
全部ゴミ+5
-5
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 20:05:13
アクスタってうまく立て板穴にハマらないやつない?キツくてハマりきらなかったり絶妙にゆるくてグラグラしたり。
うち、猫ちゃんいるから猫毛不可避。落下させられたり掃除大変。
確かに見栄えするけど、デメリット多いからアクスタは手を出さないって決めてる。
ちなみに手を出さないグッズ
①アクスタ、フィギュア(もて余す)
②缶バッジ(へこんだりサビがつきやすい)
③コースター(厚みに差が出て飾りづらい)
④ぬいぐるみ(ホコリがたまる)
⑤ポスター(家族が嫌がるので貼れない)
⑥ブロマイド(似たやつが多すぎる)
あと、一番くじとかランダム系のものもヤバい。アレはファン殺しだと思う。+11
-1
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 20:21:12
雑誌はメルカリでもあんまり売れないから集め始めない方がいいよ
グッズとDVD系はなんだかんだでほぼ売れた+12
-0
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:39
>>15
地震あったとき大変だなと思って今後は控えようと思っている。
地味に値段もするよね…+4
-0
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:36
アクスタはまとめてポーチに入れてイベントの時に写真撮ってる
部屋に並べて飾ったりはしていない+7
-0
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 20:34:57
>>92
何十万で済めば勉強料としてはまだマシな方よ
他の推し活系スレ見たら一桁二桁多い、車が買えるのマンションが買える額が出てくるからね
部屋が狭いのでグッズは殆ど買わないが、DVDとか雑誌・作品集などは資料になるから買うなあ
+9
-0
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 22:32:25
>>92
レート高いキャラだったらゴミにならないよ
2次元ってわりかし下がらないし価値+8
-0
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 22:52:32
>>14
アクション仮面の写真集www+7
-1
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 00:03:14
ランダムでどうしても欲しいキャラ出るまで買いがち
今のところ自分がハマってるジャンルにおいてランダムで単価1000円超えは経験したことはないけど
他ジャンルでの結構な単価のランダムグッズを見て震えてるオタクです…
アイドル系や舞台系は特にすごい金額が飛び交ってるイメージ+6
-0
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 00:42:41
>>26
そして友達の風間くんはモエピーの推し活してるけど、恥ずかしがって隠してる。+4
-2
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 00:50:20
>>19
そのグッズの為にイタリアまで買いに行くなんて初めて聞きました。すごいですね。何の推し活ですか?+6
-0
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 01:04:40
サンリオショップとかキディランドとかヴィレヴァンとか最近増えてきたガチャ専門店とか、行くの大好きで休日にターミナル駅周辺で用があると立ち寄ることが多いです。同じ方いませんか。+9
-0
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 02:10:27
カードつきウエハースはおみくじ感覚でスーパー行くたびに1〜2個ずつ買ってる
最推しはまだ出てないけど楽しい
1番しんどかったのはプライズフィギュア
実店舗は遠くて無理でオンクレは目の前で完売されて、中古は1万超え……
しばらく検索結果に張り付いて3000円くらいのが出た時やっと買えたw+7
-0
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 02:27:35
ソシャゲキャラを去年から推し始めて、課金だけではなく、一時期グッズも結構買ってた。欲しい絵柄のグッズとかわいいぬいを買ったらグッズの購入意欲は落ち着いてきた+4
-0
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 08:14:36
>>79
ダサいのばかり売ってるジャンルは私もスルーしてる(笑)
逆にセンス良かったり絵師さん使ったグッズばかり出してるところは結構遣ってる…+2
-0
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 11:03:27
>>102
かつてのサッカーイタリア代表のある選手でした
ユニフォーム買うのと試合観に行くためだけに行って、特に旅行や観光はしませんでしたw+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 15:37:41
>>8
私は飽きても楽しい思い出として取っておいてるよ。写真と一緒。あの時夢中だったなとかあのイベント楽しかったなとか思い出が詰まってるから+12
-0
-
109. 匿名 2024/10/04(金) 01:51:46
>>13
それよく言われるけどメンタルケアのための消耗アイテムだと思えば無駄ではないよ
美容家電みたいなものだよ+7
-0
-
110. 匿名 2024/10/05(土) 08:11:47
特典でもらった推しのグッズをメルカリ出してるけど推しの顔なかなかイケメンなのにプロマイドも缶バッジも売れない
ファンもあまり顔ものはいらないのかな??そもそも知名度ない人だけど
+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/06(日) 00:35:56
>>1
私もあるゲーム作品(おそらく>>69さんと同じかな?)にハマってしまい、買える範囲で好みの物を集めてます
フィギュアとかアクリルスタンドとか好きなんですが、推しの1/1スケールが出た時、迷わず買ってしまいました
+5
-0
-
112. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:03
推しは二次元なんだけど、SNSで同担と繋がったりイベントやコラボカフェの時にグッズ付けていこ〜とか考えると欲が高まるんだよね〜〜+1
-1
-
113. 匿名 2024/10/11(金) 14:52:08
>>14
タイムリーで草
私、30代半ばなのにいい年こいてクレヨンしんちゃんになぜかどハマりしてグッズ買い漁ってるよ
ヘンダーランドの大冒険が大好きで何回も繰り返し見てたの思い出して(特にしんちゃん映画でキャラ人気凄いらしい)、マカオとジョマのマグカップやら最近では恐竜のナナが可愛すぎてぬいぐるみやらその他諸々沢山買ってしまった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する