ガールズちゃんねる

義父が再婚相手を連れてくる

268コメント2024/10/08(火) 21:07

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 15:39:26 

    夫の義父と会うとき、最近義父が再婚相手を連れてくるようになりました

    その再婚相手との浮気が原因で離婚したと聞いています

    義母より再婚相手の女性の方が常識的で感じがいい人に見えるのは確かなのですが
    夫が複雑なようで、見ていて可哀想です


    義父はいったいどういった心境で再婚相手と会わせようとしてくるのでしょうか?

    ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    +269

    -19

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:07 

    >>1
    何にも気にしないから浮気するんでしょ
    なんとも思ってないんだよ、旦那さんのこと。

    +550

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:13 

    そりゃ家族として認めてもらいたいからでしょう

    +398

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:30 

    義父の再婚相手って完全に赤の他人だよなあ
    誰とも血がつながってないじゃん
    しかも浮気相手なんでしょ?良い人に見えるけど不倫略奪って事だよね

    +580

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:43 

    夫が嫌がってる

    それが答えでは?

    +496

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:50 

    再婚相手のことの方が大事なんでしょうよ、息子の母親よりも。
    まあ主から見てて義母より常識的なら義母はヤバい人だったのでは。

    +248

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:59 

    >>1
    俺の女房になる人だよよろしくなってことでしょ

    モノにつられて会いに行く貴女が悪い

    +395

    -6

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:01 

    浮気するような女が常識的とはお前ないけど、前の奥さんよっぽどひどかったのかね

    +32

    -9

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:12 

    よく分からなくて読み返した
    何かコメントしたいけどもうちょっと待って

    +21

    -7

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:16 

    185センチのイケメンはモテまくる

    +0

    -16

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:22 

    会わせてきて玩具買ったりするってのは母親として遇せよって要求なんだと思う
    老後とか身寄りとかそういう

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:50 

    義父と会うのを止める

    +142

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:57 

    再婚相手がほんとに常識的な人なら
    「次から遠慮してもらえますか?」が通用するはず・・・

    +150

    -4

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 15:42:20 

    映画化決定
    義理の父 でんでん
    再婚相手 松本まりか
    私    仲里依紗
    旦那   磯村優斗
    義理の父の元嫁 夏木マリ

    +82

    -5

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 15:42:24 

    >>5
    ほんと。
    義母よりまともに見えようが略奪しておいてまとももクソもないよね。

    +271

    -10

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 15:42:31 

    >>1
    義父の介護してくれる人だと思ってやり過ごす 

    +192

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 15:42:36 

    >>1
    セフレで良いのにな
    わざわざ再婚する必要無いと思う

    +35

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 15:42:48 

    なんかあったら(介護含め)再婚相手もよろしくなって事では?
    旦那さん見てかわいそうなぐらいなら会わなくていいんじゃないの

    +150

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 15:43:02 

    新トピ待ち構えてた爺が2コメや3コメめに書き込んでるの見るとげんなりする

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 15:43:14 

    義父が介護が必要になった時に、再婚相手を知っているとかえって少し気が楽かも。
    適度な距離感を保ってくれてのお付き合いが出来る人なら、そんなに私は気にならないかも。

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 15:43:20 

    >>1
    顔見せに行く必要あるのかな?旦那さんが嫌なら会わなくていいと思う
    あと義母さんと浮気相手を比べるのはさすがに気の毒だからやめた方がいい

    +180

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 15:43:21 

    >>15
    松本まりかがリアルだなw

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 15:43:54 

    >>1
    義父の事まで口に出すなよ

    +1

    -14

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:01 

    >>1
    どんな心境もなにもない。何も考えてないんだよ。
    だから会うのが辛いなら辛いって言った方が良いよ。
    言ったところで義父は何も変わらないかもしれないけど、察してもらおうとしたり、義父の心境はどうのって考えるだけ時間の無駄。

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:02 

    認めてもらいたいからとか仲良くしてもらいたいんでしょうね

    でも息子の立場である旦那さんからするとそりゃ複雑ですよね
    いい顔はできないだろうな表面は笑顔で対応したとしても気持ちとしては複雑

    その再婚相手のことは旦那さんの前ではあまり褒めたり常識的で感じがいいとかは言わない方がいいですね
    主さんも思ってるだけで口には出してないとは思いますが
    本当にいい人がどうかもわからないけど

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:09 

    金出してくれ奴
    連れてきてるんじゃない

    はっきり言います
    私じゃなかったら義理
    いつから逮捕されている
    割と本気で。

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:10 

    >>1
    うちは浮気かはわからないけど(姉はありえないから浮気してたでしょって言ってる)毎回必ず再婚相手連れてきてたよ
    会いたくないからって甥っ子だけ行かせてた
    物買ったりご飯のお金出してるのは再婚相手だから送ってもらった時に挨拶だけしに行くけどって
    どこ行くにもくっついてきてたわ
    まぁ父親が収入低くて再婚相手がお金出してたから必要だったのもあるかもしれないけど

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:11 

    絶縁とかしてなければ義父に何かあれば後妻と夫で連絡取りあったりとかもあるだろうし家族として認識してほしいってことでは
    浮気相手なのは複雑だけどね

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:26 

    >>7
    この場合だとどっちの義理母とも付き合いたくないわw

    +116

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:52 

    >>15
    場所は東尋坊

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:57 

    義父は再婚相手が親族に馴染むようにと自分の行動に合わせて連れ回してるんだと思う
    不倫相手と再婚するくらいだから息子の心情なんて気にしてないよ

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:00 

    >>2
    息をするようにつまんねーこと書くなクソオジ

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:06 

    再婚相手が会わせろって言ってるのかもよ
    元嫁への当てつけに

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:18 

    >>1
    夫の義父…

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:21 

    >>22
    色々と買ってくれるからだよ
    何もしてくれないなら行かないんだろうね

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:27 

    義父は再婚相手を息子夫婦に認めてもらいたいんでしょ
    孫も懐いてほしくて本当の祖母みたいに思われたいのでは?

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:35 

    >>1
    単純にその再婚相手が用意したプレゼントだから、再婚相手を連れてきてるのかな?と思った

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 15:45:38 

    >>19
    流石に義母でもない義父の再婚相手は介護したくないよね

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 15:46:11 

    >>1
    不倫略奪女がいい人のわけないじゃん…旦那さんにしてみたら憎い相手なのでは?
    会う必要なんてないと思う。

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 15:46:46 

    夫が複雑なら、会わなければいいじゃん

    ほんとにときどき、主と孫だけ会ってあげるとかさ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 15:46:58 

    >>36
    物に釣られる嫁かー最悪

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 15:47:10 

    本当は父子腹を割って二人きりで話し合うべきだね
    嫁ができることってこの場合あんまりなさそう

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 15:47:41 

    >>1
    義父と後妻まじキモいな
    元不倫相手じゃん。不倫略奪婚じゃん
    そりゃ旦那は家庭壊したやつらが揃いも揃っているんだからいい顔はしないわな
    義父だけなら血の繋がりもあるしで妥協して関われてても不倫相手とは無理っしょ
    かといって嫁と子供の手前会いたくないとかも言えないしな

    義父も後妻も何も考えてないし、なんなら会っていくうちに受け入れてくれるでしょ☆ミャハっていう脳内お花畑の持ち主だと思うよ

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 15:47:44 

    >>35
    頭痛が痛いね

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 15:47:55 

    >>22
    主たちも色々貰えるから会ってるのなら割り切るしかない

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:00 

    >>1
    その再婚相手も「家族」って枠組みに入れたいんじゃない?
    義父は多分全然深く考えてないと思うよ、だから不倫するんだよ

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:09 

    >>1
    何事もなかったかのようにじいちゃんばあちゃんとして息子家族と関わっていきたいんだろうな
    おぞましいわ

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:11 

    >>39
    横だけど、そこまでは例え再婚相手が本当に良い人でも難しいよね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:25 

    夫が可哀想といいながらも、いろいろ買ってもらえるからと会いに行く主であった

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:54 

    >>31

    船越英一郎の出番になるとあかん

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 15:49:15 

    >>8
    旦那さんも嫌がってるのにね

    +133

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 15:49:54 

    >>7
    でもさ、そんなに義母がヤバい人だと思うならそれこそきちんと別れてから付きあてばいいのにって思うけどな。
    それで自分が不倫したら説得力なくなるのにって。

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:05 

    >>19
    あー・・ヤダな再婚相手もよろしくって。
    百歩譲って旦那が受け入れてるなら「旦那が」対応する分にはいいけど、主さんは関係ないしね。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:06 

    >>1
    義父の浮気相手
    義母より感じがいいように見える
    夫が複雑そう
    子供に物買ってくれるから行ってる

    うん、主もクソだからクソ同士仲良く付き合えばいいと思う

    +77

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:30 

    >>1
    老後も良好な関係ヨロ、ってことでしょう。

    害がないなら、うっすーいお付き合いでいいと思うよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:44 

    >>50
    お金くれない性格も難ありの本当の義母と、お金くれる性格良さ目のおばあちゃんだったら、言葉は悪いけど後者に札束で引っ叩かれて手懐けられてしまうかも知れない。

    +1

    -8

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:51 

    >>6

    夫は嫌がっていようが、妻としては義父の介護する女性がよりまともなのに変わったってのは良いことだと思う。

    義母が変わり者みたいだし、義母の介護にトピ主さんがかり出されないよう気をつけないと。

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:58 

    >>50
    本当コレだよね…モノに釣られて夫のことなんて考えてないんだなぁと思った

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 15:51:01 

    >>36
    ってかいらねえよ、不倫ジジイが買い与えるものなんて
    どれだけ卑しいんだ

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 15:51:25 

    >>2
    平日の昼間から女の掲示板に2ゲットで書き込む男って、チビ、デブ、ハゲ、低収入、非モテの典型って感じ

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 15:51:31 

    >>27
    日本語でお願いします

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 15:51:43 

    >>8
    思った
    無神経にも程があると思う

    きっと孫とかも連れてって再婚相手に抱っこさせたりするんだよ
    うちの父と弟の嫁を見てるようで虫唾が走る

    +136

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:25 

    >>1
    義父と再婚相手が息子達巻き込んでままごとしてるような感じね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:29 

    >>1
    会いに行く理由は貢ぎ物?いやいや、信用できない人から物貰うのはやめときなよ。
    孫いる年になってまで不倫だの略奪婚だのするようなバァさん、腹の中で何考えてんのかわかったもんじゃない。
    タダより高い物はないってよく言ったもんよ。疎遠疎遠、疎遠一択。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:39 

    >>8
    同感

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:42 

    >>55
    多分似てるんだよ
    だから良い人に見える

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:51 

    >>50
    かわいそうな夫 <<<<<<<<<< 物

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 15:53:06 

    >>2
    みじめだな…
    頭ん中それだけなん?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 15:53:29 

    >ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    子供と二人で行ってるの?旦那さんが嫌なら行かなきゃいいだけじゃん
    そこまでして色々買って欲しいの?
    旦那さんと同伴なら、無理に行く必要ないよって主から言ってあげれば?
    それでも旦那さんが行くなら気にせず会うけど

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 15:53:54 

    旦那さんが嫌がってるなら行かない選択もできるよ
    それにしても不倫相手が常識的に見えるって、どんな義母だったんだろう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 15:53:59 

    >>2の母は痛い思いして>>2を産んだんだろうに気の毒で仕方ない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 15:54:15 

    離婚の原因の相手なら、ダンナさんは心地良くないと思うけど、夫婦は他人で別れてしまえば関係ない人になるし、これから年をとるんだし、お父さんは何かの時にはその再婚相手の世話になる事もあるよ。できない事も多いでしょ?再婚相手にしか。
    父や義父だけど一個人でもあるし。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 15:54:32 

    >>17
    うわっ…って今は思うだろうけど後の介護とか考えたら堂々と登場してくれてありがたい

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 15:54:48 

    旦那と義父が連絡取り合って会うことにしてるなら、主にできることあるのかね。
    本当に無理なら旦那が拒否するだろうし。
    プレゼントに喜ぶから、旦那が遠慮してるってことなのかな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 15:55:10 

    旦那だっていい歳した大人の男なんだから、自分の親との付き合い方くらい自分で決めるでしょうよ。
    どうしても嫌なら子どもも含めて会わないという選択をするだろうから旦那に任せておけばいいのよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 15:55:28 

    >>63
    あーこれ、自分の親側だったらと仮定して考えたらキッツイね。
    父の再婚相手なんて疎遠にしたいのに、配偶者が「でもさ、色々買ってくれるじゃん?」ってヘラヘラしてたらしんどいわ。

    +79

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 15:55:48 

    >>1
    再婚相手には子供いないの?
    養子縁組とかあっという間にされて財産取られるよ
    旦那さん、そんな事もされそう(本能的に感じてるとか)でも嫌なんじゃない?
    ま、実の母を苦しめた女といちゃいちゃしてる父親なんて正直言って普通は見たくないけどね

    ちなみにソースは私の父

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 15:56:03 

    >>1
    物を買ってくれるからと自分達自ら会いに行ってるんなら仕方がないかと…
    複雑なら会いに行かなければ良くないかな?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 15:56:43 

    この場合再婚相手もゆくゆくは介護するんじゃないの?ゆるやかに縁切ればいいのに。そして相続でもめそう。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 15:57:01 

    >>66
    よこ
    主からしたら他人も他人なんだから、一線引いておくべきと思う
    物買ってもらえるから会うって、義父サイドの思うつぼじゃん
    義父の介護はしてもらえるように頑張んなよ

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 15:57:54 

    >>78
    熟年での再婚って財産問題の懸念があるよね

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:26 

    >>69
    経験ないから妄想で頭いっぱいなんだろうねぇ…
    可哀想だねぇ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:36 

    >>8
    ほんと笑
    物に釣られてノコノコ行っておいて、どういう心理でしょうか?って

    +127

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:47 

    >>77
    まさにこれ!!!!

    ドラマの脚本みたいに具体化してくれてありがとう!

    現場見たら鼻の下伸ばしてる父と甲斐甲斐しく動く知らないオバさん…吐きそうになるよ

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 15:59:32 

    >>14そもそも常識的な人なら普通にその場に来ないよね

    +50

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 15:59:47 

    それで年寄りが満足ならそれでよし!
    または、書いてるやつが満足なら
    それでよし!
    現実何にもならないのに無駄。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 15:59:48 

    義父の再婚相手をおばあちゃんとか呼ばせてたら、旦那さん複雑だろうな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 16:01:22 

    >>1
    あなたも義父も大概じゃないw何に悩んでるの?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 16:01:55 


    心境も何も、新しい家族として
    迎えて欲しいんだろうね

    自分の父親じゃないからいいけど
    ダンナが複雑なら会わないかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 16:02:00 

    >>88
    旦那さんそれキツイかも(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 16:02:18 

    旦那めっちゃ気の毒じゃん
    一番の味方であるはずの妻が物につられてホイホイ義実家に行くって…しかも会うのは浮気した父とその相手
    外側から見てもうわっと思うよ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 16:02:54 

    >>1
    義母より再婚相手の女性の方が常識的で感じがいい人に見えるのは確か

    入籍前だからそう見せてるのかもよ?
    猫被ってるだけかもしれんし

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 16:02:55 

    >>14そんな事言うと、もしかしたらいつか、介護も遠慮しますぅ
    って言われるよw

    +0

    -8

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 16:03:13 

    主のお子さんが何歳か分からないけど義父の再婚女性をおばあちゃんとは呼ばせたりしないよね?本当の義母とは会っているのかも気になる。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 16:03:39 

    毎日、創作
    アホかな。
    現実何にも変わらないのに

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 16:04:03 

    どうでも良いけど、夫の義父ってトピ主の実父だよねw

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 16:04:54 

    >>ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    主が自ら顔見せ行って夫に不快感持たせてるって事?あさましいわー

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 16:05:17 

    >>1
    「夫の義父」ってあなたの父親ってことにならない?w
    細かくてごめんけどw

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 16:05:30 

    >>1
    > 子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    何も貰わない、会いに行かない。
    じゃダメなの?旦那さん可哀想。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 16:05:59 

    義父が再婚相手を連れてくる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 16:06:14 

    >>17
    そう考えたら大歓迎だよね。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 16:08:41 

    ご主人は息子だから、父親の再婚相手を受け入れられないのは自然な反応だと思うよ。
    でも義父の老後を考えれば、介護や葬儀などで再婚相手と関わらなければならない時は必ず来る。その時のためにも、主さんは当たり障り無くお付き合いをしておけばいいよ。ご主人は追々って感じで。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 16:09:27 

    >>17
    そうなったらさよなら👋っていなくなるかもしれないけどね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 16:10:23 

    >>97
    私は夫の実母の再婚相手が義父で、実母が亡くなっててその義父が再婚する話かと思ったw

    他人にもほどがあるなと思ったら違った

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 16:10:27 

    >>15
    磯村勇斗なんだ𐤔𐤔𐤔

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 16:11:04 

    うちも結婚した時は既に義両親は離婚済、昨年義父が再婚したけど、それを機に縁切ったよ
    義父は再婚相手も家族として付き合いを続けたかったみたいで一緒に旅行しようとかゲロ吐きそうなことばっか言われた
    再婚相手がもしこれに乗り気なら相当頭おかしいし
    こっちも浮かれた年寄りを相手にできるほど暇じゃないし、子供も物心ついた時に混乱するだろうから義父に何も言わず家買って引っ越した
    最近アポなしで前に住んでた賃貸に突撃したらしく、旦那はめっちゃ文句言われてたけど無視してる
    義父の性格からして多分また離婚になるだろうけど、このまま住所教えないのは続行する
    出産祝いとか貰ったこともあるけど、恩着せて怒ってきたら丸ごと返せばいいだけだから

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 16:11:04 

    >>28ありがたい相手じゃないですか!

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 16:12:01 

    >>1
    ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    結局、旦那さんの気持ちより物欲ってこと?

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 16:12:13 

    >>15
    夏木マリさんならチャキチャキしたいい義母っぽい

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 16:12:18 

    >>1うちの旦那の親もダブル不倫からの離婚略奪婚。

    私ら子供世代はみんな親と絶縁してるよ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 16:13:20 

    結局モノに釣られて旦那の心を踏みにじってるのは主では?

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 16:13:32 

    >>1
    義父からしたら、家族になったんだから仲良くしていきたいんじゃない?
    わざわざ再婚相手を会わせないのも再婚相手に失礼だし
    そもそも

    >ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    金出してもらってるくせに図々しすぎ
    嫌なら行かなきゃいいだけじゃん
    旦那の気持ちよりも、義父に言って機嫌損ねて金出してもらえなくなったら困るんだろうな

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 16:14:20 

    >>1
    うちの義父かと思ったわ!うちも義母も変
    義父もだけど再婚相手もだいぶおかしい
    ふつう自分のせいで家庭をぶっ壊されて恨まれて当然な相手の妻と子供に会いに行くって相当頭おかしいなと思う
    仕事の関係で1年くらい関わったけどやっぱりそれなりに全員クレイジーだったから私と子供は疎遠にしてる
    義父が資産家だから遺留分だけはもらえるように定期的なやり取りだけは夫がしている

    思い遣りのない人間と関わると嫌な想いするし、それで傷つくのが子供かも知れないから離れた方がいいよ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 16:14:54 

    子供が混乱するから会わせないほうがいいよ

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 16:14:59 

    >>1
    >>義父はいったいどういった心境で再婚相手と会わせようとしてくるのでしょうか?

    何も考えてない、再婚相手なんでしょ?家族なんだから、一緒に行動してるだけ、孫は可愛いと思うんだから尽くしたい

    >>ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています

    欲しくないなら、断る、夫と話し合う、素直にもらったほうがいいのか、次からはいらないと断るか、これは夫に確かめてあげてほしいかな、嫌な思いしてまで付き合わなくていいと言ってあげよう

    また、夫が会いたくないと思うなら、はっきり、親に言って、疎遠すればいい、ずーっとモヤモヤしてる気持ちだと思う

    義父は義父の家庭を作ってるのだから、放置でいい、もし、介護になりそうな時期が来たら、拒否する、家族が拒否すれば、介護保険など当人はもらえるので、疎遠して放置

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 16:15:28 

    それよりお父さんに財産分与のことをしっかり書面にしてもらうように頼んでおこう。
    配偶者は無条件の相続人だよ。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 16:17:00 

    お互いに別家庭なんだから親戚付き合い程度でいいんじゃないの? 息子である旦那が嫌がってるのに頻繁に会うのも違うし、とはいえ旦那の父親だから一生会わないなんて線引くこともない
    別家庭として付かず離れずで良いと思う 

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 16:17:43 

    離婚率が高くなれば、再婚する人も増えるだろうし、誰でも誰かの再婚相手になる可能性あると思うし、あんまりこだわらなくてもいいと思う。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 16:17:57 

    >>5
    だよね。
    義父とその再婚相手なら他人&他人でむしろ私は一周回ってどうでもいいな。
    我が家の場合は孫に会うのに実父が再婚相手連れてくるよ。それは流石に毎回イラっとくる。

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 16:19:16 

    >>8
    同感。ものを買ってくれるからって、旦那さんが複雑な気持ちでいるのにその元浮気相手である女性にそのうち「おばあちゃん」って呼ばせるんだろうか。
    子どもにもそんな醜悪な大人の事情の上澄みを見せなくていいと思う。
    普通に離婚した後に再婚した相手ならまだしも。

    +58

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 16:19:22 

    >>94
    義母が介護遠慮してくれたら願ったり叶ったりでは?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 16:19:43 

    >>117
    それこそ息子の嫁は関係ないじゃん お父さんが好きなようにすれば良い

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:06 

    >>7
    不倫されて心が壊れたり捻くれる可能性なんかいくらでもあると思う
    旦那さんが嫌がってるのが全てじゃない?
    主にとってはどうでもいいことではあるけどさ

    +46

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:08 

    義父が浮気したから義母が狂ったんでしょ
    旦那からしたら家庭を壊したクソな父親と不倫女だもんね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:11 

    >>8
    貰いに行ってるんならじゃあ結局文句言えないじゃんって思うよね。再婚相手もいるし別れてるんなら旦那さんとも今まであんまり会ってないんだろうから孫にはお金しか出せないだろうしね

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:15 

    >>107義父さん、新しい伴侶ができたら長年の家族に捨てられちゃったかぁ、、、

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:43 

    >>5
    不倫しててまとも?

    +65

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:49 

    >>117
    相続人ですらない息子嫁がでしゃばり過ぎだよそれは。
    何なら相続人の息子本人でもそうだし。
    財産をどうするか決めるのは、持ち主の義父だけが持つ権利だよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:59 

    >>5
    その時点で全く常識的ではないよね
    まあ義母が嫌いだったら多少ましには見えるのかもだけど付き合いを持ちたくはないな

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/02(水) 16:23:06 

    >>15
    仲里依紗ならそのまま旦那持ってくればいいじゃん
    あのニコニコしてる人

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/02(水) 16:23:06 

    >>5
    不倫略奪されてもヘーキな父親の血が、旦那にも半分流れてるってこと
    忘れない方がいいかもね
    イヤミでなく。

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/02(水) 16:23:33 

    義父が先に死んだら遺産が減るね
    不倫女のことお義母さんて呼ぶの?

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/10/02(水) 16:23:43 

    >>31
    割と豪華キャストなのに2時間サスペンスみたいになりそう

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/02(水) 16:24:41 

    >>55
    旦那は複雑な思いしてるの知ってて連絡取り合って仲良く物買って貰ってたら嫌だよね。なのに主がモヤモヤって結局なにしたいのか良くわからん

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/02(水) 16:26:27 

    >>15
    夏木マリさんより、渡辺えりとか高畑淳子のがリアリティある

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/02(水) 16:27:12 

    >>40
    旦那さんからすると父親を許せないと思うわ。母親泣かせといて悪びれもなく再婚相手に会わせるとか。

    私だったら2度と会わない。たまに唯一の親だから、、とか言う人いるけど無神経だなと思う

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/02(水) 16:27:20 

    >>135

    後妻に会わせたくないから気を利かせて欲しい、でも金や物は欲しいってことじゃない?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/02(水) 16:27:58 

    >>127
    そういうことになるかね
    義父は元々めんどくさくてワガママな人だったし、言葉は悪いけど押し付けられる存在ができたのはラッキー
    こっちは義父の再婚話が出てから今まで温めてた義母と同居する計画を実行に移した
    もし義父が離婚しても我が家に転がり込むこともできない

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 16:27:58 

    >>1
    嫌っている訳ではないのですがお義母さんに悪いので控えて欲しいって義父に直接言っちゃうかな。
    相手の方だって来たくないのでは。 
    年に1回だけ日帰りで会うとかだけなら我慢するけど、言った事で嫌われて付き合いなくても困らないよね。
    付き合いは年末年始などに義父夫婦宛に贈り物するとかで済ましたい。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 16:28:27 

    >>15
    私    仲里依紗

    嘘かくのよくないwwww

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 16:28:38 

    子どもに物与えて懐かせるのが汚い大人のやり口だよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/02(水) 16:29:09 

    >>132
    横だけとホントそれ。
    不倫して奥さん捨てて、息子夫婦と会わせることが出来るんだもんね。
    普通、不倫じゃなくても再婚相手と会わせるってかなり気を使う問題なのにね。

    +41

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 16:29:18 

    >>101
    なにこれめっちゃ読みたい!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/02(水) 16:29:33 

    >>82横お父さんの財産じゃんwあとは人道と法に則るが宜し。

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2024/10/02(水) 16:30:46 

    >>108
    ありがたくないよ
    看護師のくせに父親にクスリ買うお金渡してたんだよ
    父親は数年前に亡くなったけど
    身内みんな嫌ってたわ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/02(水) 16:31:04 

    >>118
    これからこう言うご家庭、どんどん増えそうだよね。
    潔癖にキッパリと拒絶してしまうのは、正しいのかも知れないけれど、あなたみたいに緩やかにつき合うことを選ぶ人の方が私は好ましく思う。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 16:31:21 

    >>132
    血というか、そういう人に育てられた事とかそれを見て育ってる事とか、そういう家族がいることで不倫に対するハードルが下がるから行動に移しやすくなる人がいるって事だけどね
    親に影響受けて人格性格を受け継ぐ人と、反面教師として絶対に親のようにはならないと切り捨てる人がいるし

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/02(水) 16:32:14 

    >>1
    再婚相手も家族、自分が養父で再婚相手は養母として扱えというアピール
    夫の気持ちを最優先に考えて行動した方がいいと思うけどね…

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/02(水) 16:32:38 

    常識的で感じの良い人が離婚の原因になるかな?
    息子の心情も考えずに夫に同行するかな?
    主さん物につられて大事なこと見落としてないか?

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/02(水) 16:32:47 

    >>35
    夫の義父となると混乱するよね。夫の実父じゃなくて継父なの?とか思ったり。夫の実父だったら義父で充分通じるのに夫の義父っておかしな言い回しだよね。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/02(水) 16:34:14 

    >>1
    旦那さんから憎い父を自分の嫁に積極的に受け入れられたら辛い。邪険にしてるこっちが悪いんかなって。
    どう考えたって不倫しといてその相手を連れてきてるクソジジイが終わってるよ。
    なんか色々無神経というかデリカシーない人ばっか

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/02(水) 16:34:34 

    >>139そういう事ね〜w
    それは再婚がどうのより、義父さんの性格の問題だねw
     

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/02(水) 16:35:37 

    >>129
    横だけど、義母と離婚する時に財産整理して分割してるのでは?
    そうすると今義父が持ってるのって義父の財産分だけだよね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/02(水) 16:36:39 

    >>1
    恩を売って義父と義母の介護を嫁にして欲しいから

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/02(水) 16:38:00 

    >>1
    再婚相手の方が常識的?不倫してたのに?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/02(水) 16:38:10 

    >>6
    旦那さんの気持ち最優先した方がいいよね。パートナーってこういう時に支え合うものだと思う。もし私の夫が「あの最悪おやじ!絶縁だ!」って言うなら私はそれを支持するわ。

    +57

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/02(水) 16:38:35 

    >>146でもさ、お父さん低収入なんでしょ?金銭面で面倒かけられないで済むじゃないw
    クスリって?どういうクスリ?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/02(水) 16:39:47 

    >>1
    自分が嫁の立場だったら義父もその再婚相手も汚らしいから子どもと関わってほしくないわ
    物もなんもいらんわキモい

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/02(水) 16:40:49 

    >>1
    色々買ってもらいたくて義父に会ってるの??

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/02(水) 16:41:01 

    >>156

    前義母が余程性格や行動に難ありだったんじゃない?
    トピ主は前義母との現状の付き合い書いてないけど、トピ主夫含めて疎遠か絶縁状態なのかも。

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2024/10/02(水) 16:41:28 

    (都合の良い時の)多様性はどこいった?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/02(水) 16:41:39 

    再婚相手が介護必要になったら介護するの?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/02(水) 16:43:06 

    >>158
    苦労はしないよ
    一応仕事はしてたし
    もちろん悪いやつ
    薬物だよ
    父親は母親が一生一番って再婚相手にも言ってたから再婚相手はお金だろうがクスリだろうが自分にしがみついてほしかったんだよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/02(水) 16:43:25 

    うちの父も不倫相手と再婚しましたが、父はただの浮かれポンチ最低野郎でした
    母よりも子供よりも新しい女が好きだったのです
    主の旦那さんだってそりゃ嫌でしょうよ
    なるべく義父に会う回数を減らせませんか?
    旦那さんストレスだと思うよ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/02(水) 16:43:54 

    専門家に相談して財産を取られないように頑張って。あとは放置。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/02(水) 16:44:03 

    >>161
    横だけど、卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど、義母がおかしかったから義父が浮気したのか、義父が浮気したから義母がおかしくなったのか?は当人同士でないと、あるいは息子の話を聞かないと分からないよ

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/02(水) 16:44:32 

    >>154
    分割後の義父の財産を後妻に渡さない方がいいみたいに>>117さんが書いてたからね。
    もちろん前義母だって男作って再婚するかもだし、遺産をどうするかを指図する権利は周りの人間には無いよね。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/02(水) 16:47:27 

    そういう事に複雑とか抵抗があるのは悪いことではない。幸せならいいじゃんって思い始めたら自分自身にも浮気や不倫のハードルが低くなることがあるし。旦那が親に会いたくないならその気持ちには寄り添うべきだと思う。それに今の義父の相手の方が本当に常識のある人なら空気読んで距離を取ると思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/02(水) 16:48:36 

    >>148
    血はもちろん
    影響すらない旦那もいるけどね…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/02(水) 16:50:42 

    >>164クスリやってたのは、あなたのお父さんの方ね?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/02(水) 16:50:46 

    家族と認めてもらって、今後ともよろしくね(介護や介助が必要になった時の世話、金銭援助ふくめ)ってことだと思う。うちは義父じゃないけど実父の弟が突然フィリピンパブの女を連れてきたことがあった。盆正月も来ないし葬式でしか会わない間柄なのに、すりよって来て出禁になってたよ。自分の親戚だけど複雑な気持ちだった。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:01 

    >>155
    これありえなくはないよね
    自分が先に亡くなり再婚相手が残されたら主達で面倒見てやってほしい、孫にお金使ってやったんだからって考えててもおかしくはない

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:28 

    >>171
    やってたのは父親だよ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/02(水) 16:53:34 

    地獄過ぎる
    義父の再婚相手とか他人すぎるでしょ
    再婚するなら遺産のこととか介護のこととかちゃんと話し合いしたほうがいいよ
    常識的でいい人って言ってるけど、不倫するような女がいい人なワケないじゃん
    騙されんなって!
    再婚不倫相手も今頃、いや~この一家チョロすぎって思ってるだろうね

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:44 

    >>5
    つまりまともな人じゃないんだよ。
    義父も再婚相手も。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:07 

    >>4
    義父からしたら息子が再婚相手を母親の様に接してくれて
    みんなお前を歓迎している感を出したいんでしょ
    再婚相手にいい顔したいだけだよ

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:37 

    >>61
    差別です。
    通報しました。
    しばらくアク禁になって反省しろ!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/02(水) 16:56:08 

    >>132
    でも旦那は複雑そうって主は言ってるし、少なくとも義父が不倫してた事は良く思ってないんじゃない?

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/02(水) 16:56:23 

    >>1
    長いスパンで考えて疎遠にした方がいいよ。不倫略奪婚と付き合ってたら先々ろくなことにならない。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/02(水) 16:59:09 

    会わなければいいのに。
    何で会うの?
    ご遠慮下さい、と言えばいいだけ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/02(水) 17:03:33 

    >>117相続人が自分の母親じゃないとか、後からの人とか思うんだろうけど、それでも、これからお父さんが一緒に生きて世話になる事もあるでしょ?そもそも財産はお父さんの物じゃんw
    自分が築いた物なんだからしたいようにするんじゃない?働いたお金を注いできた子は、家を出て自分の人生を送ってるでしょ?子であっても口出す事じゃないよ。後妻業なら別だけどw
    もしかしたら再婚相手の方の方が財産家かもよw

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/02(水) 17:04:01 

    何も考えていなさそう
    だから会いにくるんじゃない?
    元妻より気持ちがあるのは、今は過去に不倫していた今妻だろうね
    旦那も独立してるならどんな態度だろうと旦那にそこは任せるしかないよ
    気持ちまで主は立ち入らない
    妻として寄り添えばいい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:50 

    >>101
    政略結婚とは言え押さえる所は押さえておきたいよね

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/02(水) 17:06:41 

    >>174オケ理解。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/02(水) 17:07:07 

    >>173
    ひぃ〜そうなったら最悪だね
    義父が生きてる間に面倒は見ないってはっきり宣言しといた方がよさそう

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/02(水) 17:10:07 

    >>172私達、なんだかんだ言ってもこういう国に生まれて良かったよね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/02(水) 17:11:16 

    >>173えーそこまで考えるもの!?ちょっと勘ぐり過ぎだと思うけど。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/02(水) 17:12:07 

    主さんは良い家庭環境の中育ってきた方なのかな?
    私は両親が離婚して、すぐ父が不倫相手と再婚したんだけど、そういう家庭環境ってしんどいんだよ、子供は。
    主の旦那さんの家庭環境がどうだったか詳しくは分からないけど、義父が不倫からの再婚だった事や、旦那さんがつらそうなのは事実なんだし、物くれるからじゃなく旦那さんの気持ちに寄り添ってあげてね。
    誰だって両親離婚したり、親が不倫相手と再婚する家になんて産まれてきたかったわけじゃないのさ。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/02(水) 17:15:32 

    >>166専門家は、配偶者の権利を前提で話すしかないと思うけど。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/02(水) 17:16:16 

    死別だけど母が亡くなった2年後に、
    父が勝手に愛人連れてきて「貴方の子供もと夫とディズニーに行きたいです〜」って言われたときゾッとしたわ
    どういう神経してるんだろうね
    会ってると子供の孫公認だと思われてベタベタしてくるから距離置いたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/02(水) 17:20:08 

    >>166なんか、このトピ、財産の事とか再婚相手の人間性とか、決めつけが強い感じがする。お父さんより財産持ってるかもしれないし、変に男女とかより伴侶として純粋な気持ちの人だっているはず。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:45 

    >>191妻と死別後早く再婚する男性は、結婚生活が幸せだったらしいよ。あなたのお母さん、いい奥さんだったんだね。男やもめにウジが湧くって言うし一人で寂しくしてるより幸せを見つけて良かったね、お父さん。

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2024/10/02(水) 17:26:47 

    >>179
    まさに
    旦那(や自分)だけは可愛いって意味

    盲目って怖いよねーw

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2024/10/02(水) 17:28:05 

    両家顔合わせの時、義父は何故か韓国人の彼女を連れてきました。
    食事処はしゃぶしゃぶ屋、義父と韓国人彼女は食べ放題と勘違い、夫は2人を睨むだけ…アンタ注意しろよ!👹👹
    凄い経験をしました。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/02(水) 17:28:31 

    >>35
    私もそこが気になってしまった(笑)
    夫の義父=主の父親 もしくは夫の継父だよな

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/02(水) 17:31:53 

    >>114クレイジーだから資産ができたんだよ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/02(水) 17:37:05 

    >>133アメリカみたいに名前呼びでいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/02(水) 17:44:33 

    >>1
    旦那さんが可哀想なら会うの控えたら。それしかないやん。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/02(水) 17:45:50 

    >>188
    介護までしてほしいとは思ってなくても、自分が亡くなった後も再婚相手を気にかけて欲しいと思ってても何の不思議もないと思う
    義父と再婚相手が同じ墓に入るつもりならなら主夫婦が最後に対処することになるだろうし

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/02(水) 17:46:29 

    ちなみに、子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っています
    って主さんが連れていくってこと?
    それなら旦那さんにとって一番の敵は主さんになる

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:09 

    >>177
    だから相手にしない方がいい。

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:05 

    >>122伝わりにくかったですね。
    再婚相手に、遠慮して、と言うと義父さんの介護も遠慮しますって言われるよって、まぁ冗談ですw

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:37 

    >>135
    同意だわー。そのくせ「どういう心境」ってお前がどういう心境なんだよって感じ。旦那が気まずそうなら物に釣られて行くんじゃねーよって感じ。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/02(水) 18:01:53 

    >>77
    横だけど主さんこれわかってるのかな?
    本当にゲスいよ

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/02(水) 18:04:41 

    >>200なるほ、義父さんがねー、でも再婚相手さんはそこまで考えてないんじゃない?逆に義父さん亡い後は、姻戚関係解除しそうw

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/02(水) 18:07:26 

    >>161
    横、ガルでは義母ってだけで叩いていい存在みたいになってるけど、この場合もしかしたら不倫略奪されておかしくなってる可能性もあるよ。
    元夫と略奪女がジジババの顔して孫や息子夫婦と会ってるなんて、おかしくなるって…。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/02(水) 18:13:57 

    >>10
    私も理解出来ない
    夫の義父って事は、本当の父親じゃないんだよね?
    そもそも血のつながりもないんだから会う必要ないし、夫からしたら実母と離婚してるなら他人同然
    その奥さんなんて尚更なんの関係もないのに会いたいわけないじゃん
    子どもにプレゼントくれるから主は会いたいのかな

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/02(水) 18:24:51 

    >>1
    浮気を正当化しようとしている。
    俺は悪くない
    だから堂々と息子に会う権利がある

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:28 

    >>17
    ありがたいと思わなきゃ〜

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/02(水) 18:26:18 

    何も考えていなさそう
    だから会いにくるんじゃない?
    元妻より気持ちがあるのは、今は過去に不倫していた今妻だろうね
    旦那も独立してるならどんな態度だろうと旦那にそこは任せるしかないよ
    気持ちまで主は立ち入らない
    妻として寄り添えばいい

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/02(水) 18:42:04 

    >>117
    別れて再婚してる義父から財産貰おうとするのはさすがに図々しい

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/02(水) 19:01:41 

    >>102
    いや、でもそもそも不倫してなければ元奥さんがいたでしょ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/02(水) 19:10:57 

    友達の実父が再婚相手と娘夫婦会わせようとするって愚痴聞いたわ
    恐らく結婚してる時から不倫してただろう友達母より年上のおばあちゃん
    再婚相手は子無しだから娘夫婦と孫(未就学)が一気に手に入っておばあちゃん幸せなんだろうよ
    利用して胸糞悪い
    娘からしたら良い気分はしないし未就学の子供も突然知らない人が第二のばあばになって大きくなったらいろいろ知る事になる
    よくシングルマザーは子供が独立してから再婚しろと言うけど、独立してようと家庭持ってようと親の再婚なんてウザいよなとも思う
    せめて再婚相手と家族ごっこさせようとすんなって感じだよね
    どうせ親死亡の時にいろいろモメる事になるんだから

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/02(水) 19:12:34 

    >>1
    再婚して新しい家庭を築いたのだから勝手にしろ、但し周りを家族ごっこに巻き込むなって言ってやりたい。
    私は言ったわよw

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/02(水) 19:31:28 

    >>5
    ほんま、それしかない
    良い人とか、アホか

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/02(水) 19:35:19 

    >>1
    無理してその二人に会う必要はない。
    旦那さんの気持ちを優先してあげて。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/02(水) 19:39:04 

    息子や誰の気持ちも分からないからそんなことが出来るとも言える。
    本当に息子や孫が好きならそんなことをしにいく発想はないと思う。

    ついてくる女性の内心も勝ったと思って楽しいのかもしれない。
    息子もちろん孫も前の奥さんの血統。
    でも、息子である旦那さんがまともだから、正面からの罵倒もされなかったのですっかり気も楽なんだと思う。
    ただ頻繁にそこへの出費が続けば穏やかではなさそう。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/02(水) 19:39:36 

    >>1
    義父お花畑

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/02(水) 19:41:42 

    >>6
    まともそうな旦那さんが嫌がってる時点で、私なら何かと理由をつけて会わないようにする
    夫のお母さんは、彼を産んで育てた人だけ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:58 

    主です、やはり夫に認めてほしいのでしょうか‥

    私は別に義父には会いたくないのですが(口に出して言ったりはしてません)、夫が自分の祖母(義祖母)がもう93歳で亡くなってもおかしくないし、義父もお金や物をくれるんだから我慢して会いに行こうというので顔を出しています

    再婚相手の方は何にも連絡なく不意打ちで来ます

    まさか来ないでくれと私や夫から事前に連絡いれるのも難しい距離感で困ってましたが
    今後きっぱり言おうと思います



    +1

    -16

  • 222. 匿名 2024/10/02(水) 20:12:58 

    >>221
    夫が自分の祖母(義祖母)がもう93歳で亡くなってもおかしくないし、義父もお金や物をくれるんだから我慢して会いに行こうというので顔を出しています



    なのにしんどそうな顔する旦那も意味わからんw

    登場人物変な人多いな

    +41

    -2

  • 223. 匿名 2024/10/02(水) 20:34:43 

    >>13
    本当にやめた方が良い。周りから同類に見られて人が去って行くよ。貰える物以上のものを失うよ。普通はこういう類いの人とは距離を置く。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/02(水) 20:35:26 

    >>1
    子供(孫)に色々物を買ってくれるので顔を見せに伺っていますって事は主の希望で会ってるって事?
    だとしたら主には旦那より義父のお金なんだね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/02(水) 20:40:14 

    >>221
    義祖母と義父は別居していて主夫婦が来るときに合わせて義祖母宅に来るって事?
    再婚相手とは会いたくないけど義父はお金や物をくれるから今後も会うって事?
    主夫婦も謎すぎる

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/02(水) 20:43:11 

    >>14
    同じような立場の人知り合いにいるけど、呼ばれても断ってるよ
    特に再婚相手(義父)の子供には会えないでしょ、どんな理由があれ略奪なのに
    義母よりマシに見えるって言ってるけど、同じだと思うよ

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/02(水) 20:52:44 

    >>15

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/02(水) 20:55:11 

    夫の意向に合わせた方がいい

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/02(水) 20:58:19 

    >>190
    もちろん。でも遺留分を取られないようにね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/02(水) 21:02:06 

    >>192
    でも後妻業とか言われているし用心する事は大事。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/02(水) 21:15:22 

    >>68
    物くれる再婚相手も嫌だけど義母よりは良い人っぽいって誰に対しても失礼

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/02(水) 21:18:08 

    >>221
    物くれるし利用できるもんは利用しようって感じならお互い様じゃん

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/02(水) 21:20:23 

    >>6
    トピ主はさ、正直義両親のイザコザなんてどうでもいい?のかもしれないけど(義母より最近相手のほうがいい人とも書いてあるし)、旦那さんが大事なら寄り添ってあげてほしいな。
    これが義両親じゃなく実親だった場合同じように複雑な気持ちになるだろうし。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/02(水) 21:24:00 

    老後の介護を気兼ねする事なく丸投げできて良かったじゃない

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/02(水) 21:32:29 

    物をくれたらそれでいいのか??

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/02(水) 21:40:57 

    うちも義父が年とってから再婚した
    (義母とは死別だけど)

    再婚相手の息子も呼んで家族ごっこを
    したがるんだよね義父が。
    もしこれが実父だったら反対したけど
    義父の再婚を嫁の私が反対するのもおかしいしw

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/02(水) 22:35:34 

    >>6
    旦那が嫌な事を嫌と親に言えないのが問題だよね。嫌なまま会い続けるか、いやと伝えて距離置くかの2択だけど、主さんは旦那さんの意見尊重して味方してあげればいいと思う!

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/02(水) 22:36:35 

    >>1
    実のお母さんにはよくしてあげたら??父はただのATMだと思うことにしよう。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/02(水) 22:38:31 

    >>225
    嫌なら理由つけて日にちずらして祖母に会いに行けばいいのにね。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:18 

    >>1
    主の旦那さんと私が全く同じ立場です。
    母が不倫して、私が結婚した頃とほぼ同時期に再婚しました。
    片手で数えられるくらいしか会った事ないのに再婚相手はなぜか父親面してくるし、一回説教された事もあり嫌いです。
    母的には私の愛するこの人も家族と認めてほしいみたいな感覚だと思います。
    気持ち悪いし子供にも会わせたくないので最近疎遠です。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/02(水) 23:01:58 

    >>8
    義父の策中にハマってるじゃん、旦那可哀想だし会うのやめたら。深く付き合うと面倒な部分見せてくるようになると思うし

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/02(水) 23:06:55 

    まともじゃないじゃん
    不倫してたんだから

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/02(水) 23:19:04 

    物もらえるから会うってのがわからない。
    略奪でもないし結婚もしてなくてまだ義父の彼女の段階だけど、
    最初は私からしたらどっちも他人だし、義母のことも好きじゃなかったから義父に彼女ができてもどうでもよかったんだけど
    付き合って1ヶ月も経ってないのに義父とうちの子が初めて会う時に彼女も一緒に来ようとしてて義父も彼女も非常識すぎて引いた。。。
    彼女が来ることは断って、義父経由で彼女からのプレゼント渡されたけど使うの嫌で未開封で放置してます。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/02(水) 23:19:44 

    >>7
    義母のことは大事にしなくていいけど、この場合は息子であるこの人の夫には気を使えよって思うけどな。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/02(水) 23:23:44 

    >>1
    叔母のお父さんの話だけど、奥さんを早くに亡くされて数年前に再婚した時にお相手の方が水商売の方だったみたいで家族がみんな一気に疎遠なった覚えがあるな(服装がかなり派手な人だった)

    私はあまり関わりがなかったんだけど、いとこが物凄く懐いてて強制的に引き剥がすことになってショック受けてたな

    私もいとこも幼かったから詳しい事情は知らないんだけど、叔母父のことをかなりみんな冷ややかな目で見てたのはよく覚えてる

    幸い家族の場に連れてきたりせず、2人で一緒にいるだけだったから良かったけど、今何してるかな

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/02(水) 23:35:18 

    >>1
    旦那かわいそうだしもう会わなくてよくない?
    子供に色々買ってくれるとか、さもしい感情でほいほい会うの今は良いけどそれ傘に着せて介護とか回って来たら困るの主だよ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/02(水) 23:36:55 

    >>1
    相続が厄介なことになりそうですね。
    資産のある家なのでしたら、義理のお父様が元気なうちに遺産相続について書面に残してもらった方がいいと思います。
    不倫して堂々と後妻におさまるような人なので、気をつけて先手は打っておいた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/02(水) 23:59:09 

    >>86
    ほんこれ
    不倫の時点で常識ない

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/03(木) 00:48:19 

    受け取らないから顔を見せにくるなって言ってもいいと思うけどね
    親子ごっこしたいだけだと思うし付き合う義理はないよね
    遺産相続放棄するし介護しないスタンスでいないと面倒事に巻き込まれそう

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/03(木) 02:50:38 

    >>208
    夫の父親に決まってるだろ

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2024/10/03(木) 04:59:16 

    >>221
    認めて欲しいというか見せびらかしたいだけな気がする
    不倫するような人は子供の気持ちなんて全く考えてないからね

    旦那さんが割り切ってるならそのままでいいんじゃない?主が先回りして動くことではないと思う
    割り切ってるとはいえモヤモヤはするだろうから、そういう話を聞いてあげるだけでいいのでは

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2024/10/03(木) 05:39:27 

    >>50
    その夫が色々買ってくれるからと言ってるんだから仕方ない

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/03(木) 06:20:28 

    >>3
    旦那さんは主さんがいて良かった
    浮気するような人って本当に自分のことしか考えていない

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/03(木) 08:00:47 

    >>15
    松本まりかは後妻業( 'ω')?面白そうやんか

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/03(木) 09:09:26 

    >>145

    何言ってんの(笑)?
    親族なんだから揉めたらこっちまでややこしくなるなんて当たり前でしょ?w
    ほんと世間知らずってうっざいわー

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/03(木) 09:53:26 

    >>1
    義父は自分の息子(夫)の気持ちなんて関係なく
    自分の再婚相手も一緒に
    仲良し家族ごっこしたいんじゃない。
    再婚相手はいい人に見せてるだけで
    不倫略奪で自分優先して
    ひとつの家庭ぶっ壊しておいて
    その息子(夫)と平然と会える人が
    本当にいい人なわけない。
    複雑な心境な夫の感情を察してるのに
    物欲しさに会いに行く主もなんだかなぁ。
    夫さんが不憫。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/03(木) 10:51:16 

    >>6
    夫から連れてくるな、と言えばいいでしょ。
    うちはいつのまにか結婚記念写真に写っていて披露宴には呼んでないのに。
    それでこの人誰?
    と夫に聞いたら『しらん』そう言ってる人だった。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/03(木) 10:54:17 

    >>5
    義父の再婚相手とか、もはや夫のことすらどうでもいいだろうから嫁の立場としてはなんも気負うことなくて楽だね。旦那さんのメンタルケアとかそういった方向には気を遣うかもしれないけど

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/03(木) 11:04:26 

    >>85
    かいがいしく動くのは良いじゃないw
    問題は父親が自分の再婚を子ども世帯に持ち込んでくることだけ。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/03(木) 11:09:40 

    >>221
    義父も義父だが旦那も旦那、主も主。
    金やら物やらもらいたくて行くなら文句言うなだし、複雑な心境になるのもおかしいでしょ。
    自らもらうもんもらいに行っといてブツブツ言うなんて浅ましい。
    義祖母に顔見せたいならその時だけ義父ペアには遠慮してもらえばいいだけじゃん。私は別に行かなくていいんですが〜じゃないよ。それなら旦那と子どもだけ行かせな。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/03(木) 13:13:48 

    好きになった旦那さんを育ててくれたお父さんが大事に思っている人だと思って接してあげて欲しいな。旦那さんも含めて。もう大人なんだから

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2024/10/03(木) 17:18:11 

    >>110
    いや飲んだくれて出てった設定

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/03(木) 17:18:32 

    >>131
    中尾くんなー

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/03(木) 17:19:00 

    >>141
    じゃなくてキャスト

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/03(木) 21:48:28 

    >>188
    だから息子夫婦のところに連れて来るんじゃないの?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/05(土) 02:35:06 

    >>261
    旦那を育てたお母さんを裏切った人たちなんだけど?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/05(土) 09:38:32 

    >>250
    それくらいわかれよって思うよね

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/08(火) 21:07:11 

    親の人生だし再婚はどうぞ。でも自分が大人になっても親の再婚相手には会いたくない!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード