ガールズちゃんねる

【強盗】全国から無くす仕組み

339コメント2024/10/19(土) 02:08

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 14:21:24 

    最近、自宅に侵入し怪我を負わせて強盗するという恐ろしいニュースがよくありますね。

    高齢者も多くなり、地域の離れた家は巡回もしにくい。
    低年収では防犯対策もなかなか難しいです。

    個々の防犯意識だけでは防ぐのが難しいですよね。
    強盗がしにくい、安心な環境にするために、新しい仕組みを考えてみませんか?

    主が考えたのは新しくはないかもですが
    SKYキャッスルや江戸時代のように、地域でゲートを作り出入管理することです。

    柔軟なアイデア、ネタでもOKです!

    +116

    -23

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 14:21:44 

    窓のない家

    +86

    -31

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 14:21:47 

    死刑

    +314

    -5

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:12 

    最低賃金を大幅に上げる

    +26

    -22

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:27 

    窓やドアに鉄格子
    っていうか被害に遭うこっちが対策しなきゃいけないのが嫌になるね

    +273

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:32 

    即射殺

    +226

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:33 

    蒔き菱

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:39 

    ガル民がお仕置き

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:44 

    全員マッチョになる

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:55 

    公開むち打ち

    +99

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:57 

    >>4
    働きたくない人いるから無意味

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:00 

    >>3
    強盗殺人が増えるよ

    +35

    -17

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:05 

    電柱に監視カメラつけまくって欲しい

    +236

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:09 

    >>2
    体調崩しそう

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:23 

    捕まったら両手首切り落とされる。

    +150

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:29 

    拷問かな

    冤罪があると困るけど。現行犯逮捕ならいいんじゃ

    どこかの国みたいにむち打ちやってみるとか

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:30 

    今は都市部だと強盗が入り、田舎だと熊に出会う
    困った困った

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:31 

    釘バットとかどうよ

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:32 

    ポツンと一軒家みたいな番組を放送しない

    +193

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:38 

    持ち家なら中にも金目のものあると思い込むのやめろ!と言いたい。みんながみんな現金やジュエリー家に置いてあるわけじゃねーわアホ!と

    +174

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:45 

    >>6
    海外だとそういう話も聞くけど、それでも強盗なくなってないんだよね

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:02 

    >>2
    玄関のドア壊して入ってこられたら
    自分が逃げれないじゃん。

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:12 

    家に日本刀を用意する

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:24 

    スカイキャッスル、警備員が悪だったじゃん。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:26 

    >>6
    速射の才能があれば良いけど、大抵は先に撃たれて死ぬのがアメリカ(アメリカも強盗多い)

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:35 

    害人を日本から追い出す。

    +132

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:41 

    >>4
    強盗する奴は働かずにお金が欲しいんだから賃金関係ない 選ばなければ仕事はいくらでもある

    強盗は最初から職場を求めていないし、給料で生活という概念が無い

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:44 

    SATの盾にも使われるポリカーボネートで
    雨戸代わりにグルーっと引き戸のように引っ張ってカバーできる仕組みできないかな
    ってずっと考えてる

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:50 

    宗教団体のポスターいっぱい貼っとく

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:58 

    >>2
    塀の高い家は外から見えないから逆に強盗から狙われると聞いたことがある
    年寄りなら玄関から強引に侵入されそうだし外から見えないと危なそう

    +93

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:03 

    共産主義
    私有財産が無くなるから強盗も無くなる。

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:12 

    見せしめに死刑にすればびびってやらなくなる

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:28 

    >>8
    陰湿なメンタル攻撃仕掛けてきそうだね

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:31 

    鶯張りの廊下

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:32 

    海外みたいに若者と寂しい老人がルームシェアするようにする

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:46 

    正当防衛ではんごろしOKにしてください

    +73

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:48 

    少なくとも一階は夜はシャッターを下ろしておく。

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:49 

    去勢

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:55 

    不法入国者の一斉取締り、帰国。
    入国者や在 にGPSを埋め込む法律。
    強盗は即 刑。
    すごく治安がよくなるはず!

    +84

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:56 

    >>3
    死にたい人が強盗するようになる

    +11

    -14

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:07 

    ど田舎に住んでる義実家まだ鍵かけないんだけど本当になんて言ったらかけてくれるかな?
    すでに神経質なうるさい奴認定されてるけど心配で心配で…。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:07 

    >>20
    家で1番高い物、TVと冷蔵庫だよ。
    ブランド物も金属も無いからハズレの家。

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:17 

    ベラベラ喋ったり周囲に金あるアピールを良くする人は狙われる。強盗ホイホイを自分でしてる

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:18 

    窓に鉄格子をする

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:27 

    >>31
    共産主義国家に強盗事件がないとでも?

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:32 

    >>20
    現金もジュエリーもない我が家の高級品はでかい仏壇

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:34 

    >>16
    鞭打ちする側になりたい!

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:47 

    のら猫かと思いきや最先端の地域見回りロボット
    異常を発見したらミャーミャー鳴いて異常を知らせる、通報する
    犯人に飛び付いて引っ掻く
    顔写真おさめる
    雀、カラスタイプも開発中

    +80

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:01 

    友人やSNSとかでお金持ち自慢をしない

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:02 

    自治会ってめんどくさくて何かと嫌がられるけど、地域の人達で知らない人を警戒して寄せ付けないのがいいと思うんだよね
    ここは何だかめんどくさそうと思わせるのが一番いいと思う
    でもそうは言いつつも自治会ってめんどくさいよね…

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:04 

    >>44
    火事の時、逃げられないんだって。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:22 

    ブラジルの友人はお金持ちはプリズナーってよく例えて言ってたけどブラジルではかなりのお金持ち地域は柵など鉄壁の囲いや警備などされて
    地域住民ら自らで防御してるって
    その代わり普通に外に出る自由が少ないって

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:23 

    >>28
    火事の時に助けてくれなくなるね。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:39 

    クズは再教育だ
    まあ無駄だと思うけど
    洗脳で別人のようにしちゃうとか
    なんか変なことが頭をよぎったわ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:43 

    >>1
    【あらゆる犯罪を世の中から撲滅する確実な方法(決定版)】

    1.瞬殺できる毒剤を含む極小チップを作る
    2.この極小チップは国を治める中央コンピューターと常に通信している
    3.妊婦の体内にいる赤ん坊の脳内へ上記極小チップを埋め込む
    4.1~3により人間が少しでも悪事を考えた時、それを中央コンピューターが察知する
    5.即時に中央コンピューターより極小チップへ毒剤を滲出させる命令がくだされる
    6.これにより悪事を考えた人間はその瞬間即座に抹殺される

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 14:28:04 

    警察、自衛隊、海上保安庁、厚労省麻取以外にちゃんとした警備会社の人間に銃を持たせればいいんじゃない
    沖縄の日本人でも米軍基地内で警備の仕事してる人が仕事中は拳銃貸与されてるんでしょ

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 14:28:31 

    ベーシックインカム

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:24 

    >>30
    うちがそうだったらしい
    私が嫁いでくる前のことだけど、泥棒に入られた時に警察から塀の高さのことを言われたみたいよ

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:29 

    富の再分配をして貧困者をなくす

    +2

    -9

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:35 

    >>20 我が家も値段で言えば冷蔵庫だけどスマホやPC、Switchとられたらしんどいな

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:37 

    >>41
    ど田舎はいいんよ
    相互監視が成立してるから

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:51 

    家に貴重品や多額の現金を置かない。
    強盗犯も行き当たりばったりに強盗に入っているわけではない。家に金目のものわ置いてる家を調査してる。
    高齢者はセキュリティを厳重に。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:51 

    >>3
    それは事後対処でしょ
    事前にどう防ごうかって話では?

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:14 

    >>21
    死刑がないからだよ射殺は

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:17 

    ベーシックインカムにする。
    強盗の罪重くする。
    刑務所内で働く環境もっと作って強制労働で大量生産してもらう。
    それ売ったお金もベーシックインカムの内訳に入れる。

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:22 

    >>41
    ばあちゃんと田舎に住んでるけどうちもだよ。夜はかけるけど、昼は入り放題よ。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:33 

    タンス預金をしない

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:35 

    金目のもの一切ないから
    うちに泥棒入っても意味がないんだけど。
    これからそういう家庭増えそう。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 14:31:09 

    闇サイトを撲滅すればいいだけ
    闇サイト運営者を片っ端から逮捕して重罪にして刑務所にぶちこめばいいよ
    ホワイハッカーとか沢山いるのだから警察が本気出せば出来ると思うけど

    +77

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 14:31:14 

    >>54
    治験が良いよ。使おうよ。(使い捨て)

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 14:32:35 

    >>63
    横だけど刑罰が重いと抑止にはなるよ
    飲酒運転も前は罰則軽かったけど重くなって減少したよ

    +52

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 14:32:57 

    この際だから銃社会にしようや日本も

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 14:33:02 

    外国人排除

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 14:33:06 

    >>41
    ど田舎は鍵かけないよね
    うちも田舎だけど、さすがに最近は昔ながらの人が家や田んぼを売って人口多くなったから鍵かけてる

    田舎だと知らない人がくるとすぐわかる利点があるけど、最近は子供が帰って来ないで空き家が多いから空き巣も増えて危ないよね

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 14:33:21 

    >>20
    逆に「どうぞご自由にお使いください」と1億円ほどおいて行ってくれ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 14:33:39 

    全戸防犯カメラ設置
    (もちろん無料)

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 14:34:03 

    >>2
    あれって間取りとか写真見ると内側はすごい明るいんだよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 14:34:23 

    >>1
    スマホやインターネットを世の中から無くす

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 14:34:44 

    >>2
    全くないわけじゃないけど、どうやっても人は入れないだろうっていう細さの窓を組み合わせてる

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 14:35:06 

    >>64
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 14:35:43 

    >>19
    あとグーグルで人の家とか載せないでほしい

    +120

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 14:35:58 

    >>20
    とはいえ万が一入られたらそれだと納得しないだろうから数十万は用意しておいて、これしかないけどって渡すのがいいんだろうか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 14:36:05 

    >>20
    なんか、現金があるリストがあると言ってたけど今時現金家に置かないよね
    闇バイトのリストもエリートが作ってるわけじゃないから絶対間違えまくってるよね
    そんな誤情報のリスト使って犯行してんのマジで頭悪過ぎない?

    +44

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 14:36:20 

    >>52
    確かにブラジル映画観た時に柵や鉄格子の家が多かった
    貧しい地区の家はのっぺりした平屋が並んでる感じ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 14:37:21 

    >>20
    というか一軒家の方が狙いやすいのよ
    セキュリティに関してはマンションの方がよい

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 14:37:26 

    >>76
    もちろん抑止にはなると思うけど銀座のど真ん中の店舗に日中入られたりしてるのみるとバレたっていいような開き直りも感じられる‥

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 14:37:30 

    税金がもったいないので捕まえたら即死刑か、絶対に脱出できない無人島に置き去りにする
    【強盗】全国から無くす仕組み

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 14:37:33 

    >>5

    今回被害に遭った住宅の一つが、勝手口のドアが格子がなくてガラスだけのタイプだったね。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 14:37:58 

    >>51
    中からは外せるけど外から開かない鉄格子ってないのかな

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:05 

    家の特定のエリアに登録されてない人が入ってきたら、AIが強制捕獲と通報してくれる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:10 

    >>23
    サスマタってのだっけ?
    あーゆーのマジで買うか迷っている
    あと防犯カメラとセンサー付きライトを玄関付近に設置するとか
    でも昭和のボロい中古家屋住みだから近所に泥棒入ってもうちは今までスルーされていたから急に防犯グッズ設置したら逆に狙われそうだわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:13 

    せめて留守の時にしてくれ…
    在宅中は流石に怖すぎる

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:16 

    闇バイトって末端も上もコスパ悪すぎるのになんなの?
    高級宝石店狙うとかなら理解できるんだけどさ

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:56 

    防犯カメラを道路につけまくる
    AIの機能で不審な動きしている人を検知して、警察官(またはガードマン)が急行できる仕組みをつくる

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:18 

    >>29
    公◯党か共◯党がいいかな?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:29 

    >>87
    島流しって国防の観点からもすごいいいと思うんだよな

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:46 

    >>13
    よく分からないパイプやコード類まで盗まれるくらいだから監視カメラとかも盗まれそう

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:48 

    >>55
    誤作動を絶対にしないって保証があるならいいけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:51 

    >>18
    そこまでやるとあれだけど、アメリカみたいにいつ襲われてもおかしくない、と思いながら生きなきゃダメなのかも。サスマタ全家庭配布とか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:56 

    武豊さんの家みたいなザ豪邸も入られてるよね
    普通に考えてセキュリティとかしっかりしてそうなのに臆せず強盗に入ってるのがこわいよ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 14:40:19 

    無敵の人を生み出さない手厚い社会保障くらいしかおもいつかない
    大昔からなくならないものの一つだよね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 14:40:37 

    監視カメラで良いよ
    別に悪いことしないし
    鼻くそも家でほじるわ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 14:40:41 

    即始末
    二度目はない

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 14:40:51 

    どっちか(上の方が抑止力効果あるかも)
    【強盗】全国から無くす仕組み

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:22 

    >>30
    でも、お金持ちの家って塀が高くない?
    ああいうのは塀が高くても、セキュリティを頼んでるから成り立つのかな?

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:34 

    >>88
    強化ガラスだったらしいよ
    時間がかかるからプロなら諦めるような物件
    通報されて犯人逮捕できてるけど、警察到着までに40分かかったんだったかな、、

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:36 

    >>1
    犯人が中国人社長に殺られた事件あったよね
    そういう戦闘能力の高い人から仕留め方を国民が全員習うのを義務化
    犯人は全員その場で仕留めて良い法律にする
    仕留めきれなかった犯人も全員死刑
    これで大分やろうとするアホも減るでしょ

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:53 

    強盗だけで死刑なんてしたら捕まったら殺しててもしてなくても死刑だから殺しちゃおうってなっちゃうよ

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 14:42:11 

    >>5
    東南アジアだと一般民家は鉄格子当たり前だよ
    有刺鉄線はったり
    日本の民家は何もなさすぎで不用心
    入ってくださいと言ってるようなもの

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 14:42:31 

    >>92
    しかも出くわすと顔面トンカチで殴られるらしいよね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 14:43:15 

    >>106
    緊急性の高い通報は優先されるから40分はないでしょ
    もしそうなら緊急性があるように通報できてなかった時

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 14:43:58 

    >>55
    B級SF映画みたいな設定だなw

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:04 

    去年住んでいる県でも闇バイトによる強盗傷害事件がありましたが、あまりにも立派すぎる大きな家だったんだよね
    ニュース映像で見ると、一般の家庭というより大きなお寺さんみたいな家
    あれが人目の少ない郊外にあったら目立つ目立つ
    あんまり大きな家を建てるのも、これからの時代は危ないなぁと思った

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:32 

    >>108
    ならない
    最初からやる気うせる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:37 

    >>2
    夏は暑いし花粉症でほぼ窓開けないから必要ないかも

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:41 

    >>87
    心が洗われる美しさね

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:42 

    日本全体から
    貧乏や貧窮を減らす努力した方がいい。

    ガルでも良く言われてるけど
    「日本からお金を海外に垂れ流さない」努力だよ。

    政治家やメディアに頼ってたってダメ。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:35 

    >>115
    ほんと必要ないよね
    あっても開けることがほぼないもん

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:55 

    >>13
    集団ストーカーがって人が暴れるのとつけられて困る人達がそれに便乗してくる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 14:46:39 

    ベーシックインカム導入しようよ
    そうすれば最低限のお金はあるだろうから治安はだいぶ良くなるはず

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:00 

    >>71
    線引きどうするかが難しそうね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:14 

    >>109
    それだけ日本は安全だったのよね(過去)

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:26 

    >>109
    火事や災害で窓から逃げられない、とかも怖いけどね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:37 

    >>82 数十万は額が大きいしまた来そうで怖い(電話番号やメアドと同じで、闇ネットワークで情報回りそう)

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:47 

    >>104
    あら私ずっと上の方だと思ってたわ
    江戸時代の刑はおっかないわ~って

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:57 

    島流しの復活 どこかの無人島がいい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:58 

    >>55
    考えただけなら全員やばそう
    変な話事件のニュース見て詳細考えただけでヤバいやろ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:08 

    >>4
    毎日同じ時間にきちんと働くことができず
    犯罪を含めて楽して稼ぐことを求めている人に何の意味があるのだろう

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:30 

    闇バイトの元締めを死刑の厳罰化だよね、まずは

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:31 

    >>83
    事前に電話のアンケートとかとってて、それに本人が答えてる
    電話帳を片っ端からかけて、高齢者はアンケートに答えてもらえませんかと言われると
    ぺらぺらと聞きもしないことまで答えるから
    いくらくらい貯金があるのか、自宅に置いてるのかとかわかった上でリスト作ってる

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:40 

    >>1
    江戸時代みたいに5人組制度(家族単位でも可)にする
    「免許証とられておどされて〜」みたいな甘ったれたこと言う人は家族ごと終身刑でよい

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:08 

    >>117
    みんな海外ブランド買ったり、メイドインチャイナの服買ったり、ファストファッションや百均ニトリなんかを乱用してるよね
    自分たちの生活が日本の国力低下を招いてるって意識がないのよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:12 

    捕まる確率
    死刑か無期
    リアルに手に入る金額
    (殺したら呪われる確率)
    これを周知させたらよほどのバカじゃない限りは強盗なんてバカバカしくてしないと思う

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:28 

    防犯もそうだけど、景気をよくする
    まぁ難しいことだろうけど

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:50 

    >>2
    玄関から来るじゃん

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:04 

    >>87
    尖閣か竹島か北方四島に住んでもらおう

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:10 

    >>130
    じゃあ固定電話解約しよう

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:14 

    >>120
    そうかなぁ?
    単なる貧乏人は助かるけど、犯罪するような人間はそれすら足りない!もっともっと!って考えるから意味ないと思うんだけど

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:32 

    >>126

    強盗致死傷罪は、刑法第240条で定められた罪。 刑法第240条において「強盗が、人を負傷させたときは無期または六年以上の懲役に処し、死亡させたときは死刑または無期懲役に処する。」と規定されている。 刑法第236条の強盗罪の加重類型である。未遂も処罰される。

    死亡させたら島流しより酷い

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:44 

    とりあえず日本でテレグラムを使えないように出来ないの?
    あれって犯罪者御用達SNSになってるじゃん

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:56 

    家にあまり高価なものはおかない
    見せ金として数万円だけ適当に置いておいて、それだけ持って退散してもらう

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 14:52:52 

    >>5
    欧米に住んでる時、ドアが金属製で分厚くて鍵が3つ付いてた。ドアのロックも日本みたいに鍵穴の部分だけ閉じるタイプじゃなくてドア全体に鉄柱が入ってロックされるタイプだった。お金持ちの人の家に行ったときは当然窓とか入り口に鉄格子が付いてて、ドアが銀行の金庫みたいなやつだった。鍵+暗号番号+指紋認証で家に入るまでに10分くらいかかるの。当然防犯カメラが至る所についてるし。

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:07 

    景気を思い切りよくする
    強盗が割に合わないと思わせる
    特に闇バイト

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:18 

    高齢者はタンス預金も多いからなぁ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:42 

    >>135
    宅配もボックス利用したりしてドアを開けないとしても
    出入りの時に襲われて押し込まれる可能性もあるよね
    どうしたらいいのやら

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:43 

    >>106
    国分寺の犯人って逮捕されたの?
    練馬の方は逮捕されてたけど

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:18 

    >>138
    犯罪するような奴はその程度のお金じゃどうにもならないくらいお金に困ってるんだと思う。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:42 

    >>1
    そんな事したら監視社会が加速する
    それが目的のトピですか?

    +1

    -8

  • 149. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:58 

    >>65
    ベーシックインカムは意味ないと思う
    怠惰な人間は結局楽してもっといい思いをしたがる

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/02(水) 14:57:10 

    >>97
    すでに監視カメラごと盗まれた事件があった気がするよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/02(水) 14:58:18 

    >>123
    ん?そんなことないよ
    入り口にでかい鉄柵があって夜中とか出かける時は施錠する感じ
    2.5mくらいの高さで上が尖ってるから半端な強盗は侵入できない

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/02(水) 14:59:39 

    >>74
    うち都内なんだけど夏場は鍵かけない
    何度言ってもエアコン入れてくれなくて、暑いからドアや窓を全開にしてんの
    もう諦めたけど、熱中症か強盗かで死なれるの嫌だなって思う

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/02(水) 14:59:49 

    >>1
    国がお金を稼ぐ政策をし、豊かになりお金配れば良いんじゃない?
    後はやっぱり義務教育に教養を身につける教科を取り入れて清廉潔白な人格を持つ本来の日本人を生み出すこと。

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2024/10/02(水) 15:00:31 

    >>148
    普通に暮らしている人の大多数は強盗や窃盗が頻発する社会より
    監視社会を選ぶと思うけど違うのかな

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2024/10/02(水) 15:00:45 

    鎖国すればだいぶ犯罪減ると思う

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/02(水) 15:00:57 

    >>50
    前別トピでも書いたけど、
    古い家と新しい家が入り混じるとこの中古買って引っ越したんだけど、
    挨拶の時近所の人が、やっぱ若い人きてくれると防犯面でも嬉しいって言ってた
    それ旦那に言ったら玄関の近くに木刀置いて戦おうとしてる

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/02(水) 15:01:00 

    もうあるのか知らないけどセキュリティサービスの地域見回りパトロールサービスがあったらいいな
    地域の会費で依頼するの
    地域全体を回って不審な車や人には声かけしてくれるとか

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/02(水) 15:02:06 

    >>1
    とりあえずGoogleストリートビューでモザイクかける無料サービスをする団体がいたら頼みたい
    町内単位でやったらいい自分のとこだけやるとかえって目立つからやりにくい

    今はルフィ集団もGoogleストビューで下見代わりに調べてると思うよ

    高級車でもわかるし
    家の造りで金がありそうなのはプロにはわかるし
    いろんなネット情報を少しずつでも発信しないように防衛するべき

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/02(水) 15:02:51 

    犯罪は貧困から
    貧困家庭をなくす

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2024/10/02(水) 15:03:13 

    各家の屋根の高い位置にランプ付けて、
    強盗があったらボタン押すと屋根のランプが回転点滅
    近所の人が気付いたらピンポンしてくれる

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2024/10/02(水) 15:03:57 

    >>3
    性犯罪とかもよく死刑にしたら短絡的に減ると思う人多いけど、ワンチャン見つからない可能性にかけて被害者を殺害して山に埋めるケースが増えるだけなんだよね

    +10

    -4

  • 162. 匿名 2024/10/02(水) 15:03:58 

    >>1
    とにかく防犯カメラたくさんつけて欲しい
    AIつけて暴力行為してたら警報鳴る+防カメから110番通報できる

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/02(水) 15:04:26 

    >>157
    偽物がパトロール姿で泥棒するパターン

    偽物が現れて声をかけるふりして強盗になるパターン

    偽物がパトロールで子供に声をかけて性犯罪や連れ去るパターン

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/02(水) 15:05:01 

    >>160
    強盗と鉢合わせたら自分もヤられるかもしれないのに誰も駆けつけないでしょ
    見て見ぬ振りだよ
    警察は呼ぶだろうけどこの少子化の世の中、すぐに駆けつけるのは難しくなっていくだろうね
    個人で防衛するしかない

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:24 

    若くて強い男の存在を匂わせる

    昔 おばあさんだけの商店で奥の座敷に学ランがかけてあった
    ずーっといつも同じ場所にあったので「あぁ 泥棒除けなんだ」と解った

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:26 

    強盗系は、逮捕後21日後即死刑

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:44 

    >>153
    お金を配る
    の意味がわからないけど
    バブル期には強盗っていなかったのかね?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/02(水) 15:07:39 

    >>160
    それ真剣に考えたことあるけど
    屋外って経年劣化凄いから誤作動で留守中や深夜にウワンウワン鳴ってたりしたら近所中に謝りにいかないといけないのが嫌すぎる

    車のアラームも夜中に鳴ってる車があるよね
    平気な人もいるんだろうけど誤作動したらしたでまたガルちゃんで叩かてるんだよw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/02(水) 15:07:39 

    >>162
    家の中に防犯カメラ付けるの??

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/02(水) 15:08:06 

    >>162
    これが一番現実解には近いだろうけど
    犯人側もバカじゃないから、目出し帽でカメラに映っても身元バレないようにするだろうし
    迅速に家主を拘束して金品を奪う手筈を整えるだけだよね
    24時間警備でも常駐してない限りは一般民家に警察が駆けつけるのは早くて20-30分後
    家に入られたら最後。通報システムよりも家に入れないことを徹底しなければいけない。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/02(水) 15:08:43 

    >>161
    それってよくどちらの意見も見かけるけど、立証されてるの?
    日本では試したこともないよね

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/02(水) 15:09:14 

    >>20
    高齢者はタンス預金溜め込んだりするのよ…
    義両親の家には4000万あるとか聞いて
    ビックリした。

    +0

    -9

  • 173. 匿名 2024/10/02(水) 15:10:43 

    >>13
    中国って防犯カメラだらけだって聞くけど、強盗っていないのかな?

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/02(水) 15:11:26 

    >>22
    今時のいえは玄関壊すのは無理らしい
    玄関からの泥棒はほぼいないって
    やっぱ窓から入るみたいよ

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/02(水) 15:12:26 

    >>165
    あなたみたいなクソ馬鹿野郎がそういう書き込みをネットでするから
    ネットで研究してるルフィに読まれてバレるんだよ
    黙っとけって思う
    あなたのその書き込みで何万人もの高齢者の命が奪われるの確定したんだよ

    他にも2ちゃんねる時代に貴重品の隠し場所を自慢するスレがあったけど
    ネットでありとあらゆる場所が書き込まてててすべてバレちゃう
    泥棒も強盗もネットで研究してんのにノータリンはほんと迷惑
    うちは川合俊一なみに防犯対策してるからいいけどねw
    あの人の変態さは自分とそっくりで笑う

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/02(水) 15:13:51 

    >>1
    囮捜査は出来ないのか?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/02(水) 15:15:34 

    道路族推進

    道端に人がいっぱいいれば強盗しにくい
    【強盗】全国から無くす仕組み

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/02(水) 15:18:39 

    >>172
    田舎だったら家が買えるよ!
    そんなの高齢者による
    昔も今も、お金ない家は現金を家におかないよ

    でも、もしものために引き出しにお金入れてる話は昔はよく聞いた
    いざというときは、そのお金を差し出すと聞いた

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:04 

    家の周りにブービートラップを仕掛ける

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:17 

    >>26

    闇バイトもトップは〇国のマフィアって噂もあるしね

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/02(水) 15:23:10 

    いろんなアンケートとか調査に答えるときに「年収欄」があるでしょ
    ◎~300万 ◎300万~500万 ◎500万~1000万、、、、みたいな
    私は必ず最低のとこを選ぶし 他の項目も100%漏れるの前提で記入してる

    カッコ悪いと思っても身の安全には変えられない
    習慣づけるうちに 住宅内見とか眼の前にセールスマンが居ても平気で最低を選ぶようになった

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/02(水) 15:23:12 

    >>13
    全ての家に義務化

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/02(水) 15:23:16 

    窓ガラス破壊されたら即パトカーレベルの警報音が鳴り響く機会を取り付けることを義務付ける。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/02(水) 15:23:40 

    強盗、今までずっと右肩下がりだったのに
    令和3年を底にして2年連続で増加傾向なんだよね
    件数は少ないとはいえ
    地味に怖い
    【強盗】全国から無くす仕組み

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/02(水) 15:24:13 

    >>173
    即処刑されそう

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/02(水) 15:24:31 

    >>167
    よこ
    短絡的な性格だから強盗やるんだから、強盗やるような人間は100万円貰おうがもっと金欲しいって欲望の方が勝ってしまって強盗やると思うわ。

    強盗とか性犯罪に対してはかなり厳しい刑とかすればいいと思う。
    よほどじゃないとやらない。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/02(水) 15:27:14 

    監視カメラが一番安価
    犯罪者がプライバシーがどうのこうので反対する

    振り込め詐欺も監視体制をつくれば防ぐことができるが
    通信の自由がどうの、プライバシーがこうので野ざらし状態

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/02(水) 15:27:15 

    >>177
    なんか十字路とかで立ち話してるおばあちゃんとか、あれはあれで犯罪者避けになるのかもしれないね

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/02(水) 15:27:26 

    >>19
    あれで強盗入られてんだっけ?番組終了するんだろうな

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/02(水) 15:28:03 

    >>5
    昔の海外ロケ番組で、南アフリカ共和国かどこかが治安が悪いので窓は全部鉄格子なんですよーって紹介してたけど、数十年経って日本もここまで来たかと思い知らされた

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/02(水) 15:28:05 

    刑務所の独房に入ると
    反省するらしいわね〜
    Google 画像検索結果: https://kyoko-np.net/images/prison.jpg
    Google 画像検索結果: https://kyoko-np.net/images/prison.jpgimages.app.goo.gl

    Google 画像検索結果: https://kyoko-np.net/images/prison.jpg数秒たってもリダイレクトされない場合は、ここをクリックしてください。画像検索この画像のサイトテレワーク用に独房貸し出し 東京・小伝馬拘置所kyoko-np.net原寸大の画像500×300 (同じサイ...

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/02(水) 15:28:10 

    >>29
    普通の人は離れて行き
    その宗教団体の人呼び寄せちゃうじゃん

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/02(水) 15:28:53 

    警察官が「過剰防衛」及び「やり過ぎ」と発言したら、刑法195条・特別公務員暴行陵虐罪を適用する

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/02(水) 15:29:04 

    >>1
    ローションで滑らせて
    起きがれなくなった脚を🗡️🤏☺️

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/02(水) 15:30:44 

    取り調べ中に容疑者の胸ぐらをつかんで「殺すぞ」と暴言吐くのを合法化する
    京都府警本部長 部下に“殺すぞ” 不適切発言は事実とコメント | NHK | 京都府
    京都府警本部長 部下に“殺すぞ” 不適切発言は事実とコメント | NHK | 京都府www3.nhk.or.jp

    【NHK】京都府警察本部の白井利明本部長が部下に対し、「殺すぞ」と発言したなどという複数の訴えがあり、府警がパワーハラスメントの可…

    【強盗】全国から無くす仕組み

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/02(水) 15:31:58 

    >>190
    最新の状況分からないけど、南アフリカ共和国とか、白人(いきなり入ってきた)と黒人(元からいた)の二重社会になってるよね。
    日本は日本人(元からいた)と外人(いきなり入ってきた)の二重社会に急速になりつつあるけど、こういう時って治安悪化するのかなって思う。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/02(水) 15:32:14 

    >>6
    海外映像で、店や自宅に銃を構えた強盗が来ると店主やおかんが勇敢に応戦して棒やらフライパンで引っ叩いて撃退してるけど、あれ大人しい日本人には遺伝子レベルでできないと思う
    普段はあれこれシミュレーションしてても、いざという時にアドレナリン全開で強盗団に立ち向かうって普通に無理だよ、手足が震えるわ

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/02(水) 15:32:20 

    >>15
    これ、死ぬよりキツいかも。そして福祉を受けられなくするならなおさら

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/02(水) 15:33:21 

    >>3
    正義中毒の頭の弱い輩程死刑に飛びつくよね
    模擬法廷に参加してる子供じゃあるまいし

    +1

    -6

  • 200. 匿名 2024/10/02(水) 15:33:37 

    外国籍や帰化がやった場合は送り返せって思う
    帰化も取り消して

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/02(水) 15:36:21 

    >>199
    被害者側じゃなく加害者側で物を考えてるからね奴らは
    町中の防犯カメラもプライバシー保護とか人権侵害とかいって取り付けさせたがらないし

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/02(水) 15:37:47 

    セコム入ってるのにやられたとこもあるし、今回も防犯対策バッチリで普通の泥棒なら入らない家だったらしいよ。
    町内会の夜回りって結構効果あったのかも。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/02(水) 15:38:54 

    >>1
    テレビが煽ってるだけで、侵入強盗は平成中期のピークの2割以下に減って平和になってるよ

    数字は嘘つかない
    【強盗】全国から無くす仕組み

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/10/02(水) 15:39:07 

    >>175
    ルフィそこまでバカじゃないでしょ
    学ランはホントにヤンキーがいる家にもあるからね(そういう地域だから多数ある これ見下されポイントね)
    うちもそれにヒントを得て泥棒除けして役に立ってる(もちろん べつの方法)

    あなた 喧嘩相手&侮辱する相手&見下してマウントする相手 を求めてるのね ザンネン!もう戻れないわ~

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2024/10/02(水) 15:39:57 

    なんか広報CMみたいなのや町の動画広告なんかで、強盗は社会のゴミです。みたいな蔑視CMをひたすら流せばいいのにって思う。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/02(水) 15:40:21 

    >>202
    町内会費払いたくないって散々言われてるけど、隣近所に誰が住んでるか分からないとこういう犯罪が起きても、赤の他人のために危険を冒してまで誰も助けになんて来てくれないよね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:17 

    殺人したり自殺したりするために生まれてきたのか

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:24 

    >>2
    窓を開けて過ごさない。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:03 

    >>5
    火災時の対策は必要だね
    鉄格子のせいで逃げ遅れたら本末転倒

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/02(水) 15:48:07 

    >>206
    うちの町内、「火の用心」チョンチョンって見回りあってるときあるけど、外人が付近のハズレのアパートで増え出してから、これがすごくありがたく思った。
    両隣も同じ通りの家何件かも、緊急時の「困りましたね」の時は一応なんか言えそうな感じ。
    籠もってる人多くて、あんま接触はないけど。

    隣の人(二回入れ替わり)は家の作りが悪いのか、旧民も今の人も空き巣に入られてる。
    強盗じゃなくて空き巣だけど奥さんが慌てふためいてうちに助け求めにきた。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/02(水) 15:49:02 

    海外でやってるの見たけど10代の子に刑務所見学させる
    そういう役の人がいるんだろうけど、服役中の人がめちゃくちゃ汚い言葉で叫んでいて男の子たちは泣いてた

    まず刑務所に入りたくないって気持ちを育てないと行けないと思う

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/02(水) 15:49:21 

    めんどくさいし税金かけたくないからシンプルにしゃさつ
    犯罪を減らす意味なら、むごい痛みを長期間味わってもらってから、臓器提供に活用したり被験に活用したりする

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/02(水) 15:51:30 

    >>211
    よこ
    これいいね。
    刑務所を子供に見せるっていうのはいいと思う。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:10 

    >>169
    家の中にWi-Fiで防犯カメラを設置してるけど世界の防犯カメラを垂れ流すサイトもあるし
    設定ミスって設置するとマニアからお風呂上がりも夫婦の営みもすべて全世界から実況されるから恐ろしい

    設定すればいいらしいけど
    ハッキングとか絶対ないとも言えないし自宅内を撮影する防犯カメラはちょっと迷いっぱなしだわ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:36 

    >>5
    被害に遭うこっちが対策しなきゃいけないのが嫌になるね

    痴漢対策や盗撮対策もそうだよね
    何故こちらが対策しなきゃなんないのか腹が立つ

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/02(水) 15:53:59 

    >>200
    生涯再入国も不可ね

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/02(水) 15:54:30 

    >>211
    修学旅行で刑務所体験したらいい
    ご飯もお風呂も同じような設備で体験する
    希望者には絞首刑も体験コーナーで模擬体験
    炎上必死の覚悟で現実を教え込むべし

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/02(水) 15:54:54 

    >>205
    性犯罪もセットで!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/02(水) 15:56:38 

    >>215
    それもわかるけど
    女子高生がミニスカート履いておいてタイミング悪く後ろに立ったらずっと振り返ったり手でスマートを押さえてこっちを睨んできたりして自作自演すぎて腹立たしい
    お前1人ですべて自作自演してんじゃん!ってツッコミたくなる

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/02(水) 15:57:30 

    >>214
    ベビーモニターも盗聴されるとかあったね
    リビングや寝室の音声を盗聴するとか変質者って本当に気持ちが悪いわ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/02(水) 15:57:41 

    >>3
    拷問付ければ効果あるかな

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:38 

    >>219
    勝手につっこんどけばいい

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:40 

    >>221
    公開むち打ちのある国ってある意味すごいよね
    日本は犯罪者にばかり甘いと思う

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:58 

    一家に1頭クマ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/02(水) 16:00:20 

    >>212
    臓器に記憶が宿ると聞くし、そもそも犯罪者の臓器はいらない

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/02(水) 16:00:56 

    >>43
    これ
    なんかブランド品買ったとしても持ってたとしても人に話さないのが1番
    最近は高級車や時計やジュエリーなんでもSNSに載せて自慢する人いるけどそりゃ狙われるわなと思う

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/02(水) 16:02:46 

    >>208
    最近涼しくなって来たから窓を開けて寝てるんですよ、あぁ、うちもです。という会話が聞こえてきてビックリした
    高層階でも窓の鍵は閉めてるわ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/02(水) 16:03:25 

    >>1
    まず、隕石を用意します

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/02(水) 16:03:52 

    >>226
    旅行先でSNSに載せるとかね。家にいないってバレバレ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/02(水) 16:05:31 

    >>155
    病気や感染症も減るだろうね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/02(水) 16:05:32 

    >>226
    今、金があがってて、テレビで◯◯県に住む一般人の人が顔出しでインゴッド(小さめ)を子供らのために何枚か買った。ってズラッと並べて、とりあえずは家の内装とその男の人の顔はぜんぶ分かる状態で大丈夫なのかなと思ってしまったことある。
    テレビなので例え話の役者さんの可能性もあるかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/02(水) 16:07:41 

    >>203

    >>184の方が新しいデータ
    二年連続増加してるし、何よりも増加比率が拡大してきてるのが危険

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/02(水) 16:09:05 

    >>194
    家主もろともすっ転びそう

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/02(水) 16:09:11 

    >>1
    地域でゲートを作り出入管理は、国が絡むと政府の言うこときかないとデジタルパスポート取り上げとか変な制約とかしそうで今は抵抗ある。
    江戸時代のように純粋に外部不審者の出入り管理のみならとてもいいけどね。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/02(水) 16:10:23 

    >>226
    載せるのは大体がそれ自体をビジネスにしてる人だよね。インフルエンサーとか。
    本当の金持ち(うちの社長とかもそうだが)はプライベートのSNS一切やらない。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/02(水) 16:10:50 

    >>211
    世界まる見えでやってたわ
    素行の悪い少年少女達を刑務所見学させるやつ
    最初は意気がってたんだけど最終的には更正を考えてた

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/02(水) 16:13:37 

    夜は雨戸を閉めておく、これだけでだいぶ違う気がする
    でも今って雨戸のある家って少ないよね…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/02(水) 16:16:28 

    >>2
    最近はめ殺しの窓とか、細くて成人男性が入れない風通しだけの窓の家よく見る

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/02(水) 16:18:54 

    >>40
    犯罪者の死刑と鬱患者への安楽死もセットで欲しいね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/02(水) 16:20:22 

    >>237
    今はシャッターじゃない?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/02(水) 16:21:05 

    >>1
    【強盗】全国から無くす仕組み

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/02(水) 16:23:49 

    >>222
    突っ込んでいいの?🥰

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/02(水) 16:28:45 

    >>174
    ピッキングとか無施錠も含め玄関からってほとんどいないのかな
    それならマンション低層階と最上階以外はほぼ安全そう

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/02(水) 16:33:08 

    アメリカのミシガン州に留学していた友達(裕福なお嬢さん)は、ゲートシティに住んでいたよ
    親御さんが心配してそこの中の家を借りて一人暮らしさせていた

    日本でも高額でもいいから、身元の分かっている審査を通過した人だけの街造り(囲ってあって守衛がチェックして出入り)って広がらないのかな
    国内にどこかなかったっけ?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/02(水) 16:35:01 

    ググルマップ個人の家はぼかす

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/02(水) 16:48:34 

    凶悪外国人を排斥する。
    国土交通大臣からまず公明党の椅子を無くす。
    市営住宅や公共住宅への外国人入居の圧力を国交省からかけさせない。
    法務大臣も綺麗な人を選別。
    入管を厳しくして、不法行為をした外国人の強制送還と怪しい人物の入国拒否を徹底する。
    法律で明文化されていないことは徹底的に排除。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/02(水) 16:50:14 

    指紋認証システム
    認証できずに強制的に家に入ってくると催涙スプレーが噴射される

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/02(水) 16:52:53 

    >>39
    再犯率の高い犯罪者にもGPSは必要よね。
    性犯罪者なんかは特にね。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/02(水) 16:54:31 

    >>1
    家には現金を置かないようにする。
    闇サイト撲滅。
    強盗に入らなくてもいいように、より一層ハロワの就職の斡旋、資格取得の推進をすすめる。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:24 

    >>50
    防犯カメラも自治会で設置してくれてるから脱会する気になれない

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/02(水) 16:55:37 

    >>1
    防犯カメラを、街や家、あちこちに付けたり、高齢ならペットカメラで部屋の監視。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/02(水) 17:01:06 

    >>19
    自治会でフルネームと自宅マップを載せた地図を配らない

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/02(水) 17:06:42 

    >>15
    誤認逮捕じゃないようにしてくれるなら

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/02(水) 17:06:56 

    防犯カメラつけようと思って色々調べたけど、ネット環境とか電源やらなんやらめんどくさそうだわ
    ダミーにしようかな

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/02(水) 17:07:33 

    >>180
    あの国かな?(^_^;)))

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/02(水) 17:11:56 

    本当に怖いよね
    1階の窓は開けられないよね。地方都市だけど、一階の窓は雨戸を閉めたままの家が多いもんね。家建てる基準でそれなりの大きさの窓を作らないとダメなのだろうけど、一階に大きな窓って必要ない気もする。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:32 

    >>238
    あれ理由つけてるけどただのコストカット

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2024/10/02(水) 17:25:33 

    全体の給料を上げる。最低賃金を2000円以上にする
    国が貧しいと泥棒や強盗が増えるから

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2024/10/02(水) 17:36:28 

    >>211
    それ、昔見たわ!!
    いきってる男子たちがおびえてた。

    確かその後の撮影もしてて、更生した子もいたし、刑務所に入った子もいた・・・

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/02(水) 17:36:56 

    >>251
    防犯カメラを付けることが抑止力に繋がるのかな

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/02(水) 17:43:08 

    >>1
    新しい法務大臣が犯罪者には厳しいようなので少し期待したい
    まずは連日報道されてる外国人犯罪者の一掃
    不法滞在者の一斉摘発、強制送還を徹底すればグエンによる犯罪は減少する
    もちろん、クルドによる無謀運転も免許取り消しで、無免許は国外追放
    外国人犯罪者に対する不起訴なんて絶対にしないで厳罰かつ祖国で刑に服させろ
    ネットの誹謗中傷は全員逮捕って宣うくらいだからよそ者の犯罪者にはより厳格な措置をするはず
    きっと、たぶん、もしかしたら

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:13 

    >>257
    うち1階は防犯上の理由で小窓とスリット窓だけにしたよ。

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:37 

    >>19
    ステキなおじいちゃんおばあちゃんが住んでるから、本当にやめてほしい、あの危ない番組。
    昔から懸念してた。

    +34

    -1

  • 264. 匿名 2024/10/02(水) 18:09:54 

    >>137
    それこそ固定電話は電話帳に載ると住所までわかるからね
    もう新規の電話帳は発行してないなら掲載されてるの高齢者宅だけだし

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/02(水) 18:28:13 

    >>45
    全てが国有財産なんだから全国(=国内)の強盗事件は無くなるでしょ。

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2024/10/02(水) 18:32:00 

    大抵男だから金玉を時間差握りつぶし攻撃
    からのちんこノコギリ

    絶対解決できる。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/02(水) 18:46:29 

    父親が最近ボケてきたのか鍵を閉めるのを忘れてるときある
    たまたま夜中に下降りたら鍵開いててギョッとした。
    煙草吸いに行くたびに外に出て、閉め忘れてそのまま寝るって感じ。
    最近物騒な事件多いし鍵は閉めなきゃね。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:19 

    >>256
    数年前から戸建ての窓は小さくなってるよ

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/02(水) 19:02:33 

    楽して稼げる仕事はないって子供の頃から教え込む 
    現金も支流じゃなくなってるしスマホで簡単に課金が出来るから簡単に稼げると思ってる
    1000円稼ぐのにどれだけ大変か分からせたい

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/02(水) 19:05:29 

    >>249
    人の物を盗むような短絡的な思考の奴らが真面目に資格を取得して真面目に働くとは思えないけどな

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/02(水) 19:13:17 

    >>270
    30歳以上になると、資格や経験がないと正社員での就職が難しい。
    入れるのは環境が良くない人不足のところだらけ。
    疲れ果てたり傷ついて走ることができなくなる人も多い。

    でも日本の人材はレベルが高いのでちゃんと仕事に就けば居場所を作ることができる人もいる。

    ヤケにならず、生きられる環境は大事よ。
    国にとっても。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/02(水) 19:26:59 

    >>3
    死刑にすれば再犯ないもんね

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/02(水) 19:37:41 

    >>1
    巨大ゴキブリロボを配備
    不審者に襲いかかる仕組み

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/02(水) 19:40:29 

    >>55
    推理小説家とかいなくなっちゃうね

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/02(水) 19:53:14 

    親子孫の三代の連帯責任w

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/02(水) 20:00:09 

    >>126
    網走いくといいよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/02(水) 20:30:40 

    >>1
    それは国策しかない
    正直円高しかなくない?
    円安で誰でも入って来れるようになっちゃった

    日本はこのまま後進国入りするのかな

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/02(水) 20:32:00 

    >>277
    後進国に何故強盗や犯罪が蔓延してるか分かるでしょう?
    日本は徐々にあれに向かってる
    私はデメリットあるとしても円高が良いなぁ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/02(水) 20:42:11 

    >>30
    でも今回狙われた家は塀がない家じゃなかった?

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2024/10/02(水) 20:54:27 

    >>1
    なるほど関所を作るってことか〜

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/02(水) 22:12:43 

    闇バイトの抜け出せない闇をもっともっと宣伝すること

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/02(水) 22:15:37 

    実行犯はほとんど捕まるみたいだから刑罰をもっと重くする。
    電話や自宅への営業やアンケートには応対しない。

    今日テレビで時間稼ぎのためにどこかの部屋に内鍵付けるのが推奨されてて、調べてみたら後付けできるのが安く売ってたから寝室に付けてみようか考え中。
    勝手口破られるなら入られてからどうするかを考えなきゃいけない時代になったのかなと…。
    Applewatch付けてスマホ枕元に置いて即通報できる体制で寝ることにした。
    使ってないAIスピーカーも近いうちにセットして1階の映像見られるようにしておこう。
    ルフィ事件とはやり方が変わってきたようでこんな凶悪な事件は本当に困る。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/02(水) 22:16:35 

    戸建てがなくならないと無理そう
    マンションだらけのオートロックとか?
    3階以上からが住宅とかね
    闇バイトの撲滅が無理だからなぁ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/02(水) 22:23:04 

    >>1
    強盗は重罪に処すのはどうかな

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/02(水) 22:31:37 

    >>162

    私もこれが一番いいなと思う。
    まずは家の中に侵入させない。
    ガラス窓を割る行為を見つけたら、AIが判断して大きな警報音が鳴るようなシステムにする。
    侵入しにくくするために窓に防犯シート貼る。

    訪問客とか宅配を装って、玄関からくる犯罪者には荷物は玄関前に置き配にしてもらうし、
    訪問客にはインターホン越しに追い返すわ。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/02(水) 22:37:02 

    >>174
    狛江の事件は玄関からじゃなかった?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:30 

    >>1
    ピットブル4匹くらい飼わなきゃならない

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/02(水) 23:15:01 

    >>19
    あれ、他人だから放送できるんだよね。番組作ってるスタッフだって、近い身内なら防犯のために家を紹介しないはず。

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/02(水) 23:24:27 

    >>26
    ほんとこれ。

    底辺ガイジンがうじゃうじゃ居座っても、マジでロクなことしないし害悪でしかない。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2024/10/02(水) 23:33:24 

    現実的にできそうな提案
    枕元に防犯ブザーを置いておき、不審者が入ってくる気配や物音がしたら、外に向かって投げる
    近所の住人が何事かと外に出てくる、だろう
    寝てる部屋に入ってこられたら使えない策だが

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/02(水) 23:52:16 

    >>30
    某パチンコチェーンの社長の家は塀が3階の高さまであったよ
    ツルッとした登れない感じでそれ自体が家の土台?壁?みたいになってた

    絶対侵入されない家を作ったんだろうなって

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/02(水) 23:54:07 

    >>26
    真面目に働いてくれる外人はいいけど、一度でも犯罪犯したら即刻強制送還
    二度と入国出来ないシステムを作ってほしい

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2024/10/03(木) 00:05:06 

    街中に監視カメラを配備して、常時それを見張るAIを搭載する
    AIに犯罪者に共通する行動を学習させて怪しげな行動をしたら速自動的に通報&街中のカメラで動画を撮影して追跡する

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/03(木) 00:57:12 

    >>1
    若者を安易に強盗犯にさせないような強盗犯にとってのマイナスなイメージの包囲網をACみたいにバンバンCMで流す。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/03(木) 00:58:04 

    >>291
    芸能人の豪邸みたいだね。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/03(木) 01:25:11 

    >>41
    わかる
    家の主が22時ごろ帰宅するまでずーっと開けっぱなし。
    怖いから鍵かけたら「ここではそんなことしなくていいのよー^^」て笑顔で嗜められて怖かった。
    田舎すごいわ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/03(木) 01:44:53 

    >>5
    発展途上国みたい
    窓に鉄格子ついてる場所あると治安が悪いんだなと思う。日本がこんな事になるなんて…昔、玄関は開けっぱなしのスダレだったのが懐かしいオバちゃん。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/03(木) 01:50:43 

    家族構成、資産状況のアンケートにこたえてはいけない。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/03(木) 02:02:20 

    >>15
    強盗以外の重い犯罪にもこれかなり有効だと思う

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/03(木) 03:35:34 

    >>41
    田舎の人ってなぜか自分の地元では犯罪起きないと思い込んでるよね。
    泥棒とか強盗のうち命狙わないやつらなら最悪被害がお金だけだけど、狛江の事件みたいに命取られたり、強盗じゃなくて猟奇殺人犯みたいなのもいるからね。前にポツンと一軒家でそういう事件あったもの。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/03(木) 06:48:52 

    お金持ちの人たち大変だね。貧乏を狙うのは減ったみたい。ひったくりはあるだろうけど

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/03(木) 06:49:18 

    >>301
    うちの家に詐欺の電話がこなくなった。お金がないと分かったのかな
    留守電で出ないからかな

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/03(木) 07:03:11 

    >>184
    コロナで減ってた分が戻っただけ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/03(木) 07:06:15 

    XやヤバそうなSNSへの接続を日本政府として遮断する

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/03(木) 07:32:19 

    日本では匿名性の高いメッセージアプリを使用禁止にする。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/03(木) 07:56:21 

    金のなる木💰種を植えて育てる。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/03(木) 08:37:00 

    >>192
    集金されそうだし、ある意味泥棒がね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/03(木) 08:45:05 

    >>1
    資本主義を終わりにする

    どれだけ罰を厳しくしても
    貧富の差があればかならず強盗は起こります
    だったらすべての国民がなにも持たなけれ
    そもそも盗みに入る意味がありません

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/03(木) 08:47:31 

    >>260
    犯人が捕まることで、次の犯罪の防止。
    検挙率が高いことでリスクの高い犯罪として周知されれば、犯人のやる気もなくなる。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/03(木) 09:11:20 

    >>1
    強盗を賞金首にして仲間割れがおきるようにする。
    強盗の仲間同士でバトルロイヤルをして自爆してくれる

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/03(木) 09:12:58 

    >>260
    抑止にはならないね
    そもそも親分が命令するだけでお人形に犯罪をさせてるのだからお人形が捕まるだけで身分を隠してる親分は痛くもかゆくもない

    まず少年法を廃止して悪質な場合は大人以上に即死刑
    これのほうが抑止になると思う

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/03(木) 09:14:28 

    >>2
    窓(通常の出入口)以外からも侵入してくると警察から聞いたよ
    だから無意味

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/03(木) 09:33:29 

    微々たる努力ではあるけれど、ご近所さんとすれ違う時、元気よく挨拶してる。あんまり会話する訳ではないけど、ただただ元気よく挨拶する。

    ハコヅメで得た知識なんだけど、お互いに挨拶するような地域は犯罪者が寄り付きにくいんだって。「自分達の住んでる地域に関心が高い→犯罪を起こしにくい」と判断するそう。これは目からウロコだったので、最初は恥ずかしかったけどコツコツと実践してるよ。面倒に思ってた自治会の大切さも実感した。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/03(木) 09:35:19 

    >>1
    夜は玄関にロシア国旗を掲げて寝る。

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/03(木) 09:51:20 

    >>1
    被害に合いそうになったら犯人に対してデッドオアアライブokにする。
    街をあげて捕獲OK。どんな手を使っても、捕まえたら賞金。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/03(木) 10:04:41 

    >>161
    死刑にしようがしまいが山に埋めてるよ
    罪人は罪が見つかるのを恐れてるから

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/03(木) 10:25:12 

    金ない→仕事を見つけるも給料自体低い→イライラする、不安になる→高収入の仕事探す→強盗犯になっていた。って考えると賃上げ&物価高の緩和とか?もしくは死刑でおk!!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/03(木) 11:24:19 

    >>1
    ドーベルマン3頭飼い

    もちろん尻尾ふって拾い食いとかしない、侵入者は半殺しにできるガチ訓練したやつ。
    複数頭いれば、1頭がやられても太刀打ちできるし、盗っ人もやたら入りたがらない。

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2024/10/03(木) 11:25:38 

    >>81
    昔はね、グーグルで一軒一軒見ることができたんだよ。
    立地によっては玄関やお風呂などの間取りがわかっちゃったりね。

    電話帳や有名人名鑑と同じ道辿るのかな

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/03(木) 11:27:10 

    とりあえず玄関にとんかち置いとく

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/03(木) 11:27:50 

    >>1
    実行犯よりも指示役上層部を重罪にする。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/03(木) 12:17:02 

    >>1
    市中引き回しの刑

    顔写真を半年間スーパーやコンビニに貼り出す

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/03(木) 12:23:06 

    >>197
    若い頃に相手をぶん殴って喧嘩したことない奴には無理
    やっぱ最初のうちは喧嘩になるかならないか対峙しただけで腰がピキーンってなってぎっくり腰みたいになりそうになってヤバ!?ってなる
    腰が抜けるって状態寸前

    中学生くらいで筋トレしたりコンクリートに拳を当てて鍛えまくって殺す気で相手の顔を思いっきり殴って喧嘩に慣れてくると自信がつく
    名古屋はそんな感じのヒエラルキーだからそれに従って生きるしかない
    馬鹿ばっかだから勉強も学年一位だったけどね


    +2

    -1

  • 324. 匿名 2024/10/03(木) 12:24:57 

    >>70
    臓器とか使えるものは使って後は捨てればいいのに。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/03(木) 12:31:53 

    >>1
    近所にGatedマンションがありますが、全部こういうマンションになればいいのにって思います。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/03(木) 13:06:21 

    >>1
    街中にとにかく防犯カメラを増やす
    家の中も防犯カメラ設置が当たり前とする
    夜中、明るい道を増やす(ソーラーを使ったLEDだから電気代もそれほど高くないと予想)

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:10 

    >>7
    蒔いた自分が忘れて踏んでしまいそう。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:16 

    >>309
    そうかなぁ?
    最近の捕まった闇バイトの人たちってそこまで考えてないというか、「もし〇〇」なんていう思考を持ち合わせてないような感じに見受けられる

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:37 

    >>82
    前は5万くらいがちょうど良いなんて言ってたけど今はどうなんだろう、、
    持ち家だけどお金は本当に無い家に入る可能性あるのかな
    あれって高額納税者のリストからピックアップしてるって言うよね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:11 

    >>173
    実は監視社会になって
    都市部は犯罪検挙率が
    上がって中国で監視カメラに
    好意的な人もいるので
    複雑なんです

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:57 

    難しいね。
    今回の犯人達は、夜中にドアをこじ開けて侵入しているし。

    強盗は検挙率も高く、実刑になるってテレビで言ってたけど、ああいう人たちって、そもそもニュース見てないかもしれないしね。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/03(木) 16:19:35 

    >>1
    侵入できそうな窓にはミラーシートを貼る 

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/03(木) 22:45:39 

    >>1
    実行犯を極刑にする

    反社会勢力に殺されるのが怖くてやってるんだったら、刑期が20年でもやるでしょ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/04(金) 05:38:19 

    >>328
    本当に悪い人たちは、人の心理を利用する。
    怪しまれないうちに身分証を見せさせ、恋人はいなくても、親や、家族、兄弟がいる人を心理的に縛り付け、やらなくてはならなくする。
    ネットでは、日頃会うこともないような人と関われてしまうのだと思うよ。
    天涯孤独はそれはそれで危険そうたけど。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/06(日) 01:06:03 

    被害者を責めるつもりはないですが、被害者側ももっと危機意識、というか警戒心は最低限もつべきだと思います。
    兄が強盗被害に遭い、後遺症残る状態になってしまいました。
    警察なんてまったくアテになりません。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/06(日) 21:12:41 

    >>1
    海外の怪しいサイトやメーカーから、安い洋服とか雑貨とか
    買わない。日本のデパートとか、日本サイトのセキュリティーのしっかりしたところで買う。

    海外のサイト経由でクレジット情報、個人情報なんかが流れているような気がする。

    住所や家族の名前がフルに入った年賀状も危ないと思う。
    子どもが小学校に上がったら、
    白紙の年賀状買って、子供に絵をかかせて、子供の名前だけで
    年賀状出させた方がいいよ。

    世帯主の名前や職業とか調べられてそう。怖い。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/17(木) 09:32:47 

    >>158
    Googleマップからモザイク申請できるよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/19(土) 02:05:28 

    >>81
    表札とか写すなよな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/19(土) 02:08:21 

    >>158

    奮発していい家に住もうかと思ったけどやっぱ現状維持にしとくわ
    金ないようにみせるのが一番の防犯

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード