-
1. 匿名 2024/10/02(水) 00:51:50
もうひとつは、メディアや世間が大きく誤解していること。それは「姉の秀子さんは弟・巖さんのために自分の人生を全て捧げてきた」という解釈だ。
「秀子さんの世代の女性は、生活するために結婚するのが当たり前だったそうですが、秀子さんはそれが絶対に嫌だからと、経理のスキルを身につけ、手に職を持って自分の足で立って暮らしてきました。20代で一度の離婚を経て以降、結婚しなかったのも、自立した生活をしていたから必要に迫られなかったこともありますし、巖さんのために人生を犠牲にしたわけじゃありません。
それに、『私の人生、これだけじゃつまらない』と言って、60歳を機に銀行からお金を借りてローンを組み、マンションを建て、不動産経営もしています。今ではそのマンションの一室で巖さんと暮らしているわけですが、弟を自分の元に取り戻し、一緒に住めるようになったこと自体が夢のような話です。巖さんのことだけじゃない、自分の人生の中に夢を持ちたい、これをやったと思えるものを持ちたいという強い気持ちがあるんです」
関連トピック袴田巖さん「無罪勝利が完全に実りました」集会に出席し感謝伝える 再審判決後初めて公の場にgirlschannel.net袴田巖さん「無罪勝利が完全に実りました」集会に出席し感謝伝える 再審判決後初めて公の場に 巖さんは「待ちきれない言葉でありました。無罪勝利が完全に実りました。ついに完全に全部勝ったということで、きょうはめでたくみなさんの前に出てきたということで...
+899
-10
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 00:52:40
誰かに口車にでものせられたの?+18
-133
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 00:52:43
お姉様、本当に素晴らしい+1854
-11
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 00:52:46
元気なばあさんや+223
-74
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 00:53:01
本当に魂が強い方だね!お姉さんも頑張った😢+1201
-7
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 00:53:10
うちのおばあは88で認知が入ってるのに…+349
-13
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 00:53:19
すごいバイタリティ+637
-1
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 00:54:06
この事件のトピをこの間始めて見たんだけど真犯人疑惑の人が衝撃だった
+17
-2
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 00:54:41
経理を学ぶ、そして不動産経営なんて凄いね+775
-3
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 00:55:16
このお姉さんがこの世に生まれてなかったら無罪勝ち取れず、獄中死してたのかもしれないと思うと神様っているのかもしれない+937
-20
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 00:56:57
色々と強すぎるw+165
-6
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 00:59:22
本当に凄い 格好良過ぎる
こんな人に政治家とかになって貰いたいなー+721
-12
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 00:59:41
このお姉さんは本当に頭が良くてすごいなと思う
頭も話し方もシャッキリしててとても91には見えないよ+940
-3
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 00:59:48
お姉さんバイタリティの塊だね。とても強い方だと思う。私ならメンタル弱過ぎて弟が逮捕された時点で立ち直れなくなる。+512
-1
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 00:59:50
>>1
※ 普通の91歳はここまで精力的に活動できません+485
-4
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 01:00:55
動きが90代と思えないくらいシッカリされてるよね+301
-0
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 01:01:04
知人が就職した会社で働いてた女性も生涯独身だけど自力でマンション購入して旅行や観劇を楽しみ墓や死後のお金の始末まで手配して87で亡くなった
突然死の2日前まで週3で働いて一度もなかった無断欠勤から会社が発見した
やはり経理
昭和の女性にとって経理職って最強のカードだったのかな
+387
-5
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 01:01:18
今の若い世代の人みたいで素敵。
by専業おばちゃんより+5
-20
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 01:03:04
あの時代で男に頼らずに自分でスキルを身につけて生き抜いてきた女性ってだけでかっこいい+411
-5
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 01:03:15
>>9
この当時に、本当にすごい。60歳で銀行からお金借りてマンション建てて経営してるのも凄すぎる。+403
-3
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 01:03:17
会見で話されてるのを観たけど、話し方とか90代とは思えないぐらいしゃっきりされてたね
あと声も若かった+314
-2
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 01:05:50
残りの人生が幸せで溢れたものになりますように+311
-3
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 01:06:14
>>15
秀子さんの環境が普通ではなかったもの。発奮せざるを得なかったのでしょう。
巌さんがこんな事件に巻き込まれなかったら、案外普通の人生を送っていたと思われます。+256
-2
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 01:06:47
>>3
刑事補償で億単位で賠償金も貰えるんだよね
羨ましい+5
-128
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 01:06:55
ひどい差別を受けただろうに
強いお方だ+259
-2
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 01:07:09
>>21
お住まいの4階まで階段を使っていると言ってたね。
やはり足腰が強いとお元気なんだろうなあ。
病院知らず薬知らずとも言ってた。+217
-2
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 01:07:38
>>5
捜査に携わった警察官や検察官もわざとではないし
誰も責められないよね。
少しでも冤罪がなくなって欲しい+7
-75
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 01:08:03
無罪判決の時に外でインタビューされてたけど、受け答えとか背筋とかがとても90代とは思えなかった
+305
-3
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 01:08:37
>>9
私、高卒だけど簿記2級と宅建の資格を1年で取れたよ。経理と不動産の資格はそんなに難しくなかった
+18
-62
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 01:10:24
土地はあったということなのかな?それなら銀行から借金して、というのも話はわかる。
30年前頃、節税対策で持ってる土地にマンションを建てる人は多かったけど、失敗する人も多かった。
秀子さんのところは順調にいってるようで(しかも巌さんの支援もしながら)その点もすごいと思う。+111
-2
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 01:11:15
>>6
だからヤバいし臭いのに称賛してる人は何なんだろうね
利用されてませんか?って普通は思うよ+3
-57
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 01:12:03
袴田さん本人は勿論、この人も殺人犯の姉と見られるなんてどれほど辛かったろう+223
-2
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 01:12:53
このお姉さん若いよね。とても91歳に見えない
喋りもハキハキしてるし元気
弟さんの事で苦労も多かっただろうけど弟さんと共に長生きして欲しい+174
-1
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 01:15:56
>>6
私の祖母は89歳で、もう10メートルすら歩く事が出来ないからお出掛けも厳しい。こまめに座って休憩しないと駄目。祖母は「車椅子に乗ったら本当に足がだめになる」と言って車椅子を拒否して、少しでも数歩でも歩く努力をしています。
お姉様、足取りが立派で本当に凄い!強靭なメンタルもカッコいい。+253
-2
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 01:16:28
>>17
>昭和の女性にとって経理職って最強のカードだったのかな
助産師、看護師、美容師、などがカード言われてた。+132
-0
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 01:18:54
お姉さま、若々しいよね。
90代だよね?
髪の毛も豊かだしお顔に張りもあって足腰もしっかり。
弟さんの事もあっただろうし、こうやってきちんと生き甲斐を持ってらしたからなんだろうな。
素晴らしい。
+130
-1
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 01:19:25
>>8
詳しく!+18
-3
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 01:19:57
この事件自体が複雑で現実でも想像できない事がいくつも起こったけど、お姉さんも巻き込まれただけの人じゃなくて人生を自ら進んで開拓してるなんて尊敬しかない
涙が出そうになった+153
-0
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 01:21:09
>>28
70代と言われても違和感ない+203
-3
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 01:22:51
髪の毛も染めていないように思うんだけどどうなんだろう。
さすがに染めてる?
いつ見ても綺麗な黒髪だからさ。+30
-1
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 01:23:35
>>37
袴田事件の過去トピで「真犯人」で検索すれば出てくるよ
疑惑だから分からないけどもしそうなら犯人にされた袴田さんが気の毒過ぎる...
+86
-1
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 01:24:24
>>3
本当。本当に素晴らしいしとても強い人。
あと1番最初にお姉さんを知ってびっくりしたのが
90歳(当時)だったこと!
90歳とは思えない若々しさと、可愛らしい笑顔がとても印象的だった✨✨+287
-3
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 01:26:38
>>25
彼のことがあっても嫁にもらいたいという人もいたから、しようと思ったら再婚も出来たけど、家庭を持つと彼のことできなくなるし(ニュアンス)…みたいな話はされてた。+91
-1
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 01:28:25
>>3
この方は本当に奇跡だと思う
91歳でこの若々しさ、話し方しっかりされてるし
背筋も腰も曲がっていない、杖つかずに歩いている
なかなかこんな90代っていないよね?
神がかっているようだ
+331
-0
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 01:29:23
>>6
この方が特別元気なのであって88歳なら普通はそれなりに衰えるもんだよ
長生きで立派だよ+209
-1
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 01:37:29
>>45
黒柳徹子さんも元気でびっくりする。+41
-0
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 01:40:15
>>37
これ観てみて、分かり易いから袴田事件・袴田巖さんは冤罪か?プロの観相師が考察!youtu.be0:00 はじめに 1:54 袴田事件とは? 5:22 警察による取り調べ 7:24 録音テープ 10:27 〇刑確定と48年間の獄中生活 14:01 5点の衣類 16:39 冤罪かどうか? 18:29 真犯人は誰なのか? メンバーシップのご登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UC-noa6HH6...
+12
-6
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 01:42:13
自白させた警察も送検されてきた袴田さんをんを始めにストーリーありきで有罪と決めつるための供述調書は検察官が書いただろうし、お姉さんはそんな風に権力を使う警察検察とよく闘っていらしたと感嘆する
弟を信じて自分の信念を曲げないで何十年も続けられるような容易なことじゃないよね
私、落ち込むとすぐ◯にたいとかすぐ言ってしまう癖があるけど1人の人間の命と人生ってこれほどにも尊いんだから軽々しくいうのをやめようと思ったよ+122
-0
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 01:42:47
>>30(4ページ目)死刑が確定した弟・袴田巖の無実を訴え続けた57年。袴田ひで子90歳「弟のために人生を犠牲にしたという気持ちはまったくない」 再審開始決定への長い道のり<後編>|人間関係|婦人公論.jpfujinkoron.jp(4ページ目)3月13日、ニュースで流れた、ある女性の満面の笑み――。57年前に起きた一家4人殺害事件の容疑者として逮捕され死刑が確定していた袴田巖(はかまた・いわお)さん(87歳)の姉、ひで子さん。東京高裁から巖さんの裁...
+30
-0
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 01:44:14
こういう人って何もしなくなると体調崩して亡くなりがちだよね。+10
-4
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 01:44:25
>>37
身内+28
-0
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 01:45:31
>>1
しかし、もともと健康だった母親が体を壊し、静岡地裁で最初の死刑判決が出てすぐに、巖さんの身を案じつつ亡くなってしまう。そこから長男が中心となり、きょうだい一丸となって支援をしていたが、病気や加齢で徐々に秀子さん中心にシフト。特に秀子さんと巖さんは末っ子とすぐ上の姉でずっと一緒にいたこと、母親の悲しみや無念の最期を間近で秀子さんが看取ったこともあり、母親の思いに報いる意味で受け継いでいく。
確定死刑囚の弟を長年支えるのは並大抵のことではない。お金の問題もある。
そんな中、秀子さんは経理のスキルを身につけ、自身は会社に住み込みで働き、質素に慎ましく暮らして家賃や生活費を最小限に抑えながら、切り詰めたお金を東京に行く旅費や、毎月必ず面会に行くと決めて巖さんへの差し入れのお金(1万円~2万円)にあててきたそうだ。+144
-1
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 01:47:33
>>29
この人は60才から取ったからね+76
-0
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 01:48:18
>>13
本当に凄い
私がもし同じ立場だったら、多分鬱とか精神的にまいって
まともに仕事も出来ないような気がする
強くて賢くて立派な女性、尊敬します+178
-0
-
55. 匿名 2024/10/02(水) 01:48:37
絶対に長生きして欲しい‼️+29
-2
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 01:49:39
袴田さんは愛猫家+38
-2
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 01:50:51
>>1
笠井千晶監督が袴田巖さんの取材を始めたのは、静岡放送の報道記者2年目のとき。それから現在までに袴田さんの事件に関するテレビ番組を4本制作してきたというが、東京拘置所に収監されていた巖さんを支える姉・秀子ひでこさんに出会ったことがきっかけだった。+37
-1
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 01:51:59
お姉さん91歳なんだね
若く見えるわ+33
-0
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 01:52:44
>>12
すぐ頑張ってる他人に乗っかろうとすな
自分で頑張って政治家になれ+77
-3
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 01:54:29
>>9
なんの資格も取らず給料低いのを国や親のせいしてる他責思考のがる民と大違いだわ+15
-25
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 02:04:06
>>46
徹子さんにはずっと元気でいてほしい。徹子さんが倒れたら私もショックで倒れるわ+30
-6
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 02:04:34
>>60
まー色んな人がいるからね+12
-1
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 02:04:57
>>52
巖さんは六人兄弟の末っ子で、きょうだい皆が団結して協力してたのも凄いね+98
-0
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 02:06:52
>>62
60みたいに何かあると「ガル民と違うねー」とか書き込みに来る奴って、自分は「ガル民」に入らないつもりなのかね?といつも疑問だわw+36
-1
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 02:08:31
袴田事件(無罪が確定した今この呼称もどうなのか)がなくても、ひで子さんは才覚を現して何らかの形でメディアに出て注目される人になってたと思う!
巌さんに「あんたが勝ったよ!あんたが勝ったんだよ!」って繰り返し伝えてるシーンを見て
これはひで子さんがこれまで弟のために必死で闘ってきた自分自身に伝えてるようにも見えた。+67
-0
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 02:09:58
なんだ、タイトルから91歳の袴田秀子さんが(この年で)不動産経営を始めたのかと思った
紛らわしい
+2
-14
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 02:10:05
>>40
たまに遺伝で
老眼も白髪もない人いる+15
-0
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 02:10:39
お姉さんが袴田さんの髭剃ってあげてるのなかなか荒っぽくて笑っちゃう+40
-0
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 02:27:18
>>40
フッサフサの黒髪だよね、真っ黒
染めていらっしゃるのな?と思うけど+25
-2
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 02:33:19
こがね味噌専務一家殺害事件
長女だけが生き残った
長女が嫌っていた次女の顔がメッチャクチャに傷つけられていた
当時長女は素行が悪く、ヤバい男と付き合っていたが親に反対されていたらしい
袴田さんが釈放された翌日だかに謎の死を遂げている
+35
-1
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 02:35:35
>>24
じゃあ代わりになれる?+71
-0
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 02:49:17
>>29
あなたも、ひで子さんも、両方すごいと思う+39
-2
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 03:07:43
>>35
テレビで100歳超えの理容師さんや薬剤師さん紹介しているの見た。
やっぱ手に職って一生モノだよなぁ。
+77
-2
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 03:09:13
少し前、片側二車線の広い道路の向こう側に背筋のピンとした小柄な女性がいらしてただならぬオーラを発しているなと思ったらひで子さんだった。顔の輪郭もなぜかハッキリしてて他の人とは違う空気をまとっていたよ。+46
-0
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 03:10:24
>>8
長女が真犯人と言われてるけど、その根拠は遺産が入ったことと自殺したと言われてることだけだから弱いのよね
女があの犯行内容を行うのは現実的ではないし+51
-8
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 03:11:04
兄弟とはいえ異性同士でこんなに絆ってあるものなの?
姉妹や男兄弟同士なら助け合ったりする人多そうだけど。
自分の兄や弟と仲良い人って少なそう。+7
-1
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 03:41:25
>>3
本当に
こんなふうに生きたい。目標にしたい。+64
-1
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 03:41:48
>>76
長女の帰宅直後に一家4人が惨殺 巖さんは「寮で寝てたら専務の家が火事になった」【袴田事件と世界一の姉】 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp英国の人気バンド「ビートルズ」の初来日で日本中が沸いた1966年6月29日。…
ひで子さんは、一歩外に出れば優秀で豪快なキャリアウーマンでもあった。中学を出てすぐに務めた税務署を退職した後は、民間の会計事務所に勤めた。その後、浜松市常磐町の「富士コーヒー」という会社で主に経理を担当し、優れた能力を発揮していた。さらに、社長に紹介された経営者から経理帳簿を預かり、経理を代行した。
「商売人たちは人付き合いは上手でも、細かい経理が苦手な人は多い。私は税務署や税理士事務所にいたから、そういうのは得意。1件当たり3万円とか5万円とか。ずいぶん稼がせてもらいました」
遊ぶ時は男性とばかり付き合っていたという。
「女の友達はいろいろとややこしい。男のほうが性に合っていた。独身で週末には行くところもない男連中をアパートに集めては、毎週、麻雀を楽しんでいましたよ」
高度経済成長期とはいえ女性の社会進出は稀で、「女は早く結婚して家庭に入るべし」との社会通念が強かった昭和30年代である。ひで子さんは当時、破格の「飛んでる女」だった。
「20代から33歳までは、本当に青春を謳歌して、好き放題やっていましたね」+46
-0
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 03:44:18
>>28
90代の方が話す内容じゃないよね、検察庁とか…。あの日からそう言うの一色になり、今日まで来た。
誰よりも「冤罪」や「裁判」に詳しい90歳。
凄すぎる。+120
-0
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 03:48:28
>>36
面会時間たった15分のために毎月新幹線乗って東京へ通ってたと聞いた。
浜松の自宅からひかりで2時間弱とか?
冤罪だったんだし、これまでの交通費とか返還ってされる?+53
-0
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 03:48:35
>>63
勝手にお姉さまだけだと思っていたから兄弟がいて団結していたのはちょっとホッとした+89
-2
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 03:49:41
>>40
染めてるから綺麗を保ってるんじゃない?
90で、そこもすごい所だわ。
+28
-0
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 03:52:18
有吉佐和子の小説に出てきそうなお方だわ+9
-0
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 03:52:52
>>68
マッサージも草+7
-0
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 03:55:42
>>78
色々とカッコよすぎるわお姉さん!+41
-0
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 03:59:44
こんなお姉さんが欲しかったわ
頼むから控訴しないでこの2人の余生に幸せあれ+34
-0
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 04:05:45
何歳になっても何かを始めるのは遅くないんだね。
強い女性に勇気をもらえました!+14
-0
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 04:38:46
尊敬しかない。
世の中が犯人だと決めつけてた時代から、いくら身内とは言え心を折らずに必死に無実を訴えてきて、その頃は親御さんもご存命だったろうから弟さんの事だけ向き合ってれば良かった訳でもなく、それでいて自分の夢も持って、それが現実に則した夢でちゃんと叶えていて、それが結果、弟さんと穏やかに暮らせる場所になっていて、本当に凄い。
弁護団の助けがあったとは言え、この人の情熱なくして今回の無罪判決を勝ち取ることはできなかったと思う。+41
-0
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 04:47:11
>>1
ハッキリしてるのがお姉さんでビックリしたよ
支援者か介護の方かと思ってた
強い女性って感じ。今後も楽しく過ごして欲しい+31
-0
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 04:49:08
「全員逮捕」「すべて逮捕」牧原秀樹議員、法務大臣への起用に「怖すぎ」の声…旧統一教会イベントへの出席 “隠蔽” 疑惑も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10月1日、自民党の石破茂総裁が、党四役と新内閣の人選を発表した。なかでも、注目を集めているのが、法務大臣だ。 「牧原秀樹衆院議員が、初入閣を果たしました。牧原氏は、2005年に初当選で現在5期
この新法相のせいで
検察は控訴に踏み切っていきそう+1
-2
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 04:55:16
>>9
人生を通して、学ぶ・目標を持つ・新しい事に挑戦するって本当、大切なんですね。+42
-0
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 05:12:38
朝ドラにしてほしい+18
-0
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 05:27:06
>>24
自分の大切な家族が冤罪で死刑囚になって長年刑務所暮らし…考えたら悔しくて憎しみしかない、私なら+75
-0
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 05:33:35
>>10
冤罪で投獄の時点で神はいないだろ+161
-8
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 05:43:30
>>74
浜松市?
あの方は見ればすぐわかるでしょうね
+8
-0
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 05:44:24
>>94
でも死刑執行はされなかったし遅すぎたけど無罪判決が出た
+14
-7
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 06:00:28
>>13
毛髪量も91歳とは思えないです。朝腰しっかりしていて、見習いたいバイタリティです。+55
-1
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 06:09:27
>>10
何十年も冤罪に苦しんで生活してるのに神様なんているはずない。+91
-1
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 06:13:22
日本記者クラブで会見してたね【ノーカット】袴田さん姉、無罪に謝意 日本記者クラブで会見 東京youtu.be1966年に静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、静岡地裁で再審無罪判決が言い渡された袴田巌さん(88)の姉ひで子さん(91)らが30日、東京都内の日本記者クラブで記者会見した。ひで子さんは「弁護士や支援者の皆さまのお力添えで無罪を勝ち...
+16
-0
-
100. 匿名 2024/10/02(水) 06:15:59
>>8
犯行に使われた衣服は女性用だった
警察の初動捜査が間違ってた+55
-1
-
101. 匿名 2024/10/02(水) 06:19:45
ひで子お姉さん本当お若い。20は若く見える。
+26
-0
-
102. 匿名 2024/10/02(水) 06:21:56
ずっと勝手に妹さんだと思ってたわ。
お仕事の経理だけではなくて毎日生活に根ざした金勘定もきっちりやってるとボケないし、株、外貨預金等やってたら日本や世界の経済状況とか新聞も読んでらしただろうしね。パパ活して他力本願な女性に爪の垢を煎じて飲ませたいよねw+43
-0
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 06:34:13
60歳で融資してくれるなんて、見せ金も十分にあってよほどレントロールの良い物件探すのが上手なんだね。紹介会社教えて欲しい笑+6
-0
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 06:34:18
>>44
>>1
元々賢くて丈夫な方なのでしょうけれど
離婚後ひとりで働いて生きて来られたことや
弟さんを支えて闘わなければという気持ちが
彼女を更に強くしたように思います
立派な方で尊敬します
無罪を勝ち取れて素晴らしい
+150
-1
-
105. 匿名 2024/10/02(水) 06:38:03
>>94
神様=良いことだけ与えてくれるって思ってるからいないって言えるんだよ。
今回の冤罪は氷山の一角だよってことと、死刑というものを改めて考えろっていうメッセージかもしれないじゃん。+18
-10
-
106. 匿名 2024/10/02(水) 06:39:37
>>103
しかも安いボロアパート買ったとかじゃなくて新築で建てたのがすごい+27
-2
-
107. 匿名 2024/10/02(水) 06:58:33
>>54
ほんとに強い精神力だよね。
弟のためとはいえ信念を保ち続けるの苦しくなかったのかな。
+18
-0
-
108. 匿名 2024/10/02(水) 07:05:36
>>73
POLAの現役訪問販売員の人も100歳よね+16
-0
-
109. 匿名 2024/10/02(水) 07:06:59
>>9
普通は60歳にマンション建てるための高額な金なんて貸してくれないよ
何か裏あるでしょ+9
-23
-
110. 匿名 2024/10/02(水) 07:09:21
本当にすごいと思う
私の周りに90歳前後でここまでしっかりした方はいない
みんな足腰悪かったり耳が遠くなって受け答えもおぼつかなかったり発音もはっきりしなかったりって何かしらある+15
-0
-
111. 匿名 2024/10/02(水) 07:10:23
>>27
証拠を捏造したのも許されるの?+28
-0
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 07:15:20
弟の件もだし今まですごく苦労したんだろうけどずっと1人で悠々自適に生活して来て突然ずっと会って無かった痴呆の弟と二人暮らしして幸せって思うのすごい
本当にすごいと思う…一人暮らしに慣れちゃうと家族と暮らすのキツイ+26
-0
-
113. 匿名 2024/10/02(水) 07:15:40
>>6
うちの婆なんか70代初めから認知症だよ💢+30
-5
-
114. 匿名 2024/10/02(水) 07:20:27
>>80
流石に交通費の返還とかはない(面会が義務だったわけではないし)だろうけど、慰謝料とか賠償金的なものはあるんだろうか
今更お金貰っても…だろうけどあった方がいいよね+27
-0
-
115. 匿名 2024/10/02(水) 07:22:27
>>15
いやいや90どころかもっと若くてもここまで出来ないよ。私40だけど無理だよ。それどころか「殺人犯の身内」という立場に耐えられず知り合いのいない土地に引っ越し世間から隠れて生きるのが精一杯。15さんはいくつか知らないけど出来ますか?+93
-4
-
116. 匿名 2024/10/02(水) 07:22:40
>>35
うちの母、今年65で退職したんだけど、数ヶ月経ったら週2でパート始めたよー
ちなみに看護師
お金がなくて仕方なくって感じは嫌だけど、雇ってもらえるうちは無理ない程度に働いた方が身体的にも精神的にも良いのかなと思う+47
-2
-
117. 匿名 2024/10/02(水) 07:24:57
>>105
横だけどなるほど
神(というか宇宙の秩序)は良い事だけ与えてくれると思う気持ちが依存心やカルトにハマる心を産むのだな+10
-3
-
118. 匿名 2024/10/02(水) 07:27:07
>>94
神だのなんだの言ってる人って幸せなんだろうな。
いないよそんなもん。見た事ないし。+16
-6
-
119. 匿名 2024/10/02(水) 07:27:25
>>109
バブル崩壊前だからガンガン貸してくれてた頃じゃない?
+36
-0
-
120. 匿名 2024/10/02(水) 07:28:50
>>23
離婚もしなかったかもしれないよね、多分原因は弟さんのことだろうし。+26
-5
-
121. 匿名 2024/10/02(水) 07:33:09
>>6
比べる必要なんてないのよ
あなたが居ることが最大の奇跡だ✨️+19
-1
-
122. 匿名 2024/10/02(水) 07:37:57
>>3
ドラマになりそうな人生、子供の頃大ヒットした「おしん」も貧しい農家に生まれた女性が奉公に出されその後スーパーの経営者になるって話だったと思うけど、それに負けないくらいドラマチック。+62
-1
-
123. 匿名 2024/10/02(水) 07:43:53
>>109
30年前だからね
本人も、時代的にラッキーだったと話してた+43
-1
-
124. 匿名 2024/10/02(水) 07:44:40
>>24
浅いなぁ+28
-0
-
125. 匿名 2024/10/02(水) 07:47:40
>>6
失礼やろ
おばあちゃんが芦田愛菜見て「うちの孫なんて…」って比べて凹むのと一緒だよそれ+53
-1
-
126. 匿名 2024/10/02(水) 07:49:57
>>6
アルツハイマー型認知症は遺伝要素もあるって聞くから、歳取ってもしっかりしてる人の家系はしっかりした人が多い
それ以外でも環境(生きがいや仕事がある)や個人差(性格)も大きく左右される
+32
-2
-
127. 匿名 2024/10/02(水) 07:50:48
>>39
いやいや65歳って言われても驚かない
若々しい+25
-2
-
128. 匿名 2024/10/02(水) 07:53:26
>>47
占い師の動画か+1
-2
-
129. 匿名 2024/10/02(水) 07:54:21
>>127
60代はもう少し若いかな
70代で妥当、今時の70代も若いので+8
-1
-
130. 匿名 2024/10/02(水) 07:56:32
>>15
普通の基準は?
人それぞれでしょ。+2
-3
-
131. 匿名 2024/10/02(水) 07:58:53
>>12
政治家になったらきっと叩くだろうに
責任ない事言わない方がいい+4
-2
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 07:59:12
>>24
時間はお金じゃ買えないんだよ。+35
-0
-
133. 匿名 2024/10/02(水) 08:02:51
ひで子さん
賢い人なんだろうね
法律のこともたくさん勉強されたんだろうなあ
すごいや+7
-0
-
134. 匿名 2024/10/02(水) 08:03:11
>>113
ウチもだよ、、、面倒でしょうがない+2
-2
-
135. 匿名 2024/10/02(水) 08:04:14
真犯人はもう死んでると思う+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/02(水) 08:07:04
>>10
50年も無罪なのに服役させられて、日々死の恐怖に怯えてきたのに、なぜ神様がいると考えたのか知りたい。
プラスしてる人たちも多いけど理解できない。
神様なんていないから、周りの信じる人たちの力で覆したんでしょ+94
-3
-
137. 匿名 2024/10/02(水) 08:19:47
>>61
本当に倒れるのか?+0
-2
-
138. 匿名 2024/10/02(水) 08:21:33
>>13
年齢見るたびにビックリするんだよね。
若く見えるとかの次元じゃない。
めちゃくちゃ賢い人だよね。+67
-0
-
139. 匿名 2024/10/02(水) 08:23:07
>>12
90歳超えてるのに早口だからすごく頭の良い方だなといつも思う。元気でまだまだ長生きして欲しい。+59
-2
-
140. 匿名 2024/10/02(水) 08:26:38
この世代で女性の社会進出ってかなり稀だったと思うし、今では想像もつかないほど男尊女卑だったと思う。
凄いバイタリティの人だ!+5
-0
-
141. 匿名 2024/10/02(水) 08:27:27
>>54
確かに
弟が殺人犯として捕まってるのに
凄いと思う
いろいろ嫌がらせとかあっただろうに
私だったら耐えられない+18
-0
-
142. 匿名 2024/10/02(水) 08:28:04
>>140
今では、って。
後期がるみんの親世代だよ。+0
-2
-
143. 匿名 2024/10/02(水) 08:31:36
>>1
お姉さん若いけど、やっぱり何か目標があると若さ保てるのかな?無罪を勝ちとった途端に糸が切れるように老ける可能性もあるよね+3
-3
-
144. 匿名 2024/10/02(水) 08:31:39
>>9
ただでさえ精神的に翻弄されそうなのにね。脱帽です。+16
-0
-
145. 匿名 2024/10/02(水) 08:37:55
弟さんの人生を奪われて私だったら世間を恨み暗い人生になっていたと思う。
このお姉さんは凄い!明るくてハキハキしていてこちらが元気をもらえる。+12
-0
-
146. 匿名 2024/10/02(水) 08:49:39
>>70
?めちゃくちゃな事、書かないでほしい。長女が亡くなったのは、今から10年前です。+3
-8
-
147. 匿名 2024/10/02(水) 08:50:31
>>23
大切な人を守りたい、幸せにしたいという気持ちがあると人って力を発揮できるらしい+15
-0
-
148. 匿名 2024/10/02(水) 09:04:41
今の時代でも、田舎だと私(31歳)の親世代(還暦)がウザイ(親じゃなくても周囲が)のに、お姉さんの時代にバツイチして、その後は独身を通せたってスゴイな…
私が、経営者か公務員なら、ウザく言われないのかな…+7
-0
-
149. 匿名 2024/10/02(水) 09:05:41
>>64
ここに書き込みに来る人、みんかがる民や!なあ!+3
-2
-
150. 匿名 2024/10/02(水) 09:08:24
>>39横
職場の50代に、こういう人いる。+9
-1
-
151. 匿名 2024/10/02(水) 09:12:04
>>28
ひで子さん?
秀子さん?+6
-0
-
152. 匿名 2024/10/02(水) 09:14:10
前向きですごい
にしても県警と検察って本当に酷い輩どもだわ+16
-0
-
153. 匿名 2024/10/02(水) 09:16:57
>>35
美容師さんもなんだ。+11
-0
-
154. 匿名 2024/10/02(水) 09:18:18
>>6
90過ぎた祖母2人いるけど1人はくも膜下出血後に足が不自由になり認知症も発症、もう1人はお店やってる。+2
-2
-
155. 匿名 2024/10/02(水) 09:19:12
>>19
勝手な見合い話を、いっぱい突っぱねたんだろうな。
格好いい。+10
-1
-
156. 匿名 2024/10/02(水) 09:20:19
>>120
あー。そういう事なのか…+1
-3
-
157. 匿名 2024/10/02(水) 09:21:01
>>153
雇われじゃなくて自分で開業かな?
+4
-0
-
158. 匿名 2024/10/02(水) 09:23:04
>>21
あと凄いオシャレでおきれいだし、清潔感ある。+16
-1
-
159. 匿名 2024/10/02(水) 09:26:16
>>120
結婚離婚は20代前半って記事を見たような
それなら弟さんは関係ないんじゃない?+19
-0
-
160. 匿名 2024/10/02(水) 09:27:16
>>157
さらに大変そうだ…+2
-0
-
161. 匿名 2024/10/02(水) 09:27:59
>>10
よこ、死刑執行後に冤罪だと明らかになった事件もあるよ
+10
-1
-
162. 匿名 2024/10/02(水) 09:32:26
>>35
私(31歳)の母(62歳)の同世代は、教師も最強カードだった。
今も、定年後の年代でのフルタイム(週4)で、副長で働いている。+21
-0
-
163. 匿名 2024/10/02(水) 09:32:59
>>64
自分以外のガル民って言いたいんじゃない?
傲慢だよねw+4
-1
-
164. 匿名 2024/10/02(水) 09:36:21
>>21
周りの弁護士の人たちとの会話のキャッチボールもユーモア溢れてて、この人と一緒に頑張りたい!って思わせるお人柄だよね。前世は何者だったんだろうってくらい凄い。+20
-1
-
165. 匿名 2024/10/02(水) 09:36:53
>>113
💢は余計でしょ。本人がなりたくてなったわけでなし。あなたも分からないよ。もっと若いかもしれない。老いはその時まで誰も予想が付かない。+24
-5
-
166. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:33
>>46
徹子さんの食欲が90歳とは思えない。
食べ物に対する好奇心もすごい
知らないことに好奇心を持つのは精神的若さにとって大切だと思う+6
-1
-
167. 匿名 2024/10/02(水) 09:40:46
>>28
当時の世間ではネットなんて皆無
本当に弟の罪無しだけ考えて生きてきたのよね
大き過ぎる組織を相手に勇敢だし今なお強く生きていく姿勢は一般人には想像できないメンタル
殺してもいないのに獄中に入れられ精神崩壊していく弟見るだけでも辛いと思うのに
凄すぎ+35
-1
-
168. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:00
>>10
世界一のお姉様ね。尊敬します+23
-1
-
169. 匿名 2024/10/02(水) 09:43:21
弟がそうなってる間のお姉さんの生活ってどうやってたんだろ。普通にどこかで働いてたの?
働きにくそうだけど+0
-3
-
170. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:45
>>125
そういう失礼な人って自分が同じこと言われたら顔真っ赤にしてガルに怒りのコメント書きそうだよねw
+6
-1
-
171. 匿名 2024/10/02(水) 09:56:53
>>159
20代前半で一度結婚はしたけど、自分には向いてないって1年くらいで離婚したらしい。
あの時代になかなかそんな事できる人いなかったと思う+30
-1
-
172. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:43
>>28
中身が若い人って見た目も若いよね
髪もふさふさでちゃんと染めてるし+24
-1
-
173. 匿名 2024/10/02(水) 10:12:02
>>155
「深夜にウイスキーをあおり、二日酔いのまま出勤したことも。
職場の人は気を使って優しくしてくれたけれど、友だちとのつきあいは絶え、3年ほどは酒浸りで心も体もひどい状態でした。」
だから、お見合いどころではなかったんじゃないかな
支援者の方々、日本プロボクシング協会の支えで頑張れたと語っていた+12
-1
-
174. 匿名 2024/10/02(水) 10:15:59
「巖は大丈夫かい」と言いながら亡くなったお母さんと後を追うように亡くなったお父さん
弟を助けようと弁護士費用を積み立てたお兄さんやお姉さん
67年に血痕のついた5点の衣類が見つかった時にきちんと調べていれば間に合ったかもしれないのに+21
-1
-
175. 匿名 2024/10/02(水) 10:19:14
>>108
今48才、、POLAで働けるかしら、、(20年前😆に某大手外資化粧品でBAの経験はあります、、)+11
-2
-
176. 匿名 2024/10/02(水) 10:21:14
>>165
認知症介護してると💢マーク付けたくもなるよね
しかも若くして認知症になると壊れてるのは頭だけだからそりゃもう元気元気で腹も立つわな+16
-1
-
177. 匿名 2024/10/02(水) 10:40:15
>>56
男性が来るとトイレにこもるってPDSDだよね…辛いな+12
-1
-
178. 匿名 2024/10/02(水) 10:48:19
>>147
それはある。+6
-1
-
179. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:48
>>1
凄い人だよね
+4
-1
-
180. 匿名 2024/10/02(水) 11:11:24
>>78
横
中卒で勤められるって、また格好いい。+14
-0
-
181. 匿名 2024/10/02(水) 11:16:37
>>75
実行犯でないのは確実よね
+2
-3
-
182. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:52
>>158
いつもオシャレだと思う+8
-0
-
183. 匿名 2024/10/02(水) 11:23:31
>>75
共犯がいたといわれてるよ+22
-0
-
184. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:03
>>173
大変な時期が適齢期だったら、話もなかったかもしれませんね。
記事を読むと、どっちみち結婚生活を選ばなかったみたいですね。+6
-0
-
185. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:57
>>13
横田めぐみさんのお母様といい
のほほんと歳をとるわけにはいかなかったから故の強さが見ていて切ないです+36
-0
-
186. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:55
>>180
頭のいい人って学歴関係ないんだよね
そりゃ学歴が高いほうが下駄履けるけど
下駄が必要ないくらい頭がいいとやはり社会で活躍できる+20
-0
-
187. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:30
>>169
経理のプロですよ+7
-0
-
188. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:15
>>180
この頃は高校進学率も半分あったかどうか。
兄弟が多い場合は、兄姉は上の学校へ行かない傾向があった。
でも成績さえ良ければ、役所や大企業などいいところに就職できた。+21
-0
-
189. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:50
言葉では尽くせないほどの悔しさや苦労があったと思う
実年齢よりも驚くほど若々しくて元気な意味がわかった
これからは少し穏やかに過ごせますように
そして国はきちんとこの事件を精査してほしい、だいぶ早い段階から冤罪であること認識してたはずなのに再審さえも棄却し続けたのは間違いを隠蔽するためだと思ってる、袴田さんの名誉のためにも明らかにしてほしい+14
-0
-
190. 匿名 2024/10/02(水) 11:55:08
お姉さんも世間の好奇の目に晒されたり心ない人らから誹謗中傷されたりも恐らくあったと思うし、大変だったろうね
でもご本人にしかわからない苦労があったと思う
本当に強くて素晴らしい方です
+8
-0
-
191. 匿名 2024/10/02(水) 11:55:58
この周辺の人総額10億円もらっても良いと思う+5
-0
-
192. 匿名 2024/10/02(水) 11:57:12
>>75
長女はヤクザと付き合っていたという話+26
-0
-
193. 匿名 2024/10/02(水) 11:57:31
ずーっと何十年も怒り悲しみ憎しみ恨み不信の感情で支配された時間は戻ってこないよね
+3
-0
-
194. 匿名 2024/10/02(水) 12:33:40
>>192
長女よりも、袴田さんと交際していた味噌󠄀会社の女性のほうが怪しいよ。勤務態度が悪いからってクビになってたらしい+3
-4
-
195. 匿名 2024/10/02(水) 12:36:27
>>1
もう時効だし真犯人生きてたら名乗り出て欲しい
もやもやするわ+7
-0
-
196. 匿名 2024/10/02(水) 12:39:10
>>98
因果応報もない。+2
-0
-
197. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:17
>>10
いないわ。
なら、震災とかで死ぬ人いない。初詣とかで自分や家族の無病息災願うでしょ。+5
-3
-
198. 匿名 2024/10/02(水) 12:56:44
>>1
不動産会社経営って、どの位資本金あったら出来るの?随分お金持ちだね。+1
-3
-
199. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:54
>>105
なら、最初からそんな事しないような人間設計すれば良いのに。+1
-0
-
200. 匿名 2024/10/02(水) 13:06:10
>>113
早い人はほんと早いよね+6
-0
-
201. 匿名 2024/10/02(水) 13:23:00
証拠捏造というけど、ズボンのポケットにマッチと絆創膏も入ってたんだよ。それに午後四時に従業員が味噌󠄀樽から見つけてる。始業すぐ見つけたんだと思ってた。捏造なら警察が12時間前に工場に忍び込んで隠したの?+0
-0
-
202. 匿名 2024/10/02(水) 13:25:51
>>197
そういうの屁理屈という+4
-2
-
203. 匿名 2024/10/02(水) 13:27:48
>>187
賢そうだもんね+5
-0
-
204. 匿名 2024/10/02(水) 13:32:02
これ控訴考えてると思う。簡易的な血液の変化の再現実験してるかもしれない。警察庁の研究者と協議してたり。静岡県警の元捜査員が何も喋らないとインタビューで答えたでしょ。控訴考えて箝口令敷いてるのかも+1
-1
-
205. 匿名 2024/10/02(水) 13:49:13
>>97
この間無罪判決受けて裁判所から出てくるときの映像流れてたけど
下手な20代より背筋ピシっと伸びてるし足取りもシャキシャキしてて
あれで90代とか言われても逆に信じられないわって感じだった+19
-0
-
206. 匿名 2024/10/02(水) 14:11:40
>>205
奇跡の91歳+11
-0
-
207. 匿名 2024/10/02(水) 14:15:31
法務省に要望書を提出したんだね袴田事件 姉・ひで子さんらが法務大臣に検察に控訴させないよう要望書提出youtu.be袴田巌さんの姉・ひで子さんらが控訴しないよう申し入れました。袴田巌さんは1966年、静岡県でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件をめぐり、9月行われた再審=やり直しの裁判で無罪が言い渡されました。10日に迫る控訴期日を前に姉のひで子さんや議員連盟ら...
+10
-0
-
208. 匿名 2024/10/02(水) 14:18:29
>>75
なんだか知らんけど母親と妹だけメッタ刺しだったらしいね+4
-2
-
209. 匿名 2024/10/02(水) 14:42:47
>>200
母も81歳で軽い認知
ずーっと気ままにのんびり専業主婦してきてたのもあるんじゃないかと思うんだよな
バリバリ何かに打ち込んでる人はしっかりしてそうだよね+12
-1
-
210. 匿名 2024/10/02(水) 14:54:03
>>70
生き残ったのは2人だよ
殺害された専務のお母さんと、同じ棟で生活していた長女の2人
なぜか長女だけが生き残ったとか言われて真犯人扱いされてるけど、亡くなったのは10年前の2014年で自殺でもなく病死だし、事実じゃない話ばかり書き込まれてて気の毒になってくる+19
-4
-
211. 匿名 2024/10/02(水) 14:54:28
いくつも冤罪を生み出した悪人紅林麻雄を観相学で観る【観128】youtu.beメンバーシップのご登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UC-noa6HH6h4YnjhAAJwUNkg/join ★『占いバスターズ』占いや霊感商法に引っ掛かった人は必見! https://uranai-sagi.net/ ★けんけんTVへのご意見・ご質問・コラボ依頼などはこちらから https:/...
+3
-1
-
212. 匿名 2024/10/02(水) 14:55:46
>>75
自殺だったのかな?+0
-1
-
213. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:21
>>207
控訴どうなるんだろう。元捜査員と元従業員は裁判官から捏造だと決めつけられて憤慨していると思う。袴田さんが証拠不十分で無罪になるのは仕方ないにしても証拠の捏造なら組織的犯罪だよ?味噌󠄀タンクに隠すのは従業員の協力がないとできない。当時の関係者は濡れ衣だと怒ってると思う+1
-3
-
214. 匿名 2024/10/02(水) 15:03:33
>>213
人間がやることだから色々な可能性が考えられる
味噌タンクに隠すのは誰かの協力があったのかも知れないけど
ネットの色んな所見てると、昔の警察はヤクザとも裏で繋がってたとかいう話もあるし、とにかく汚かったのだろだろう
捏造する気になればいくらでもできそう
+7
-0
-
215. 匿名 2024/10/02(水) 15:13:24
>>59横
普通の人には無理だから言うてんだろうよ
+3
-0
-
216. 匿名 2024/10/02(水) 15:14:48
>>213
別に味噌󠄀樽に隠さなくてもよくない?そこに血まみれの服を隠したから味噌󠄀会社が廃業する事になった。よっぽど会社に恨みがあったのかなあ+4
-0
-
217. 匿名 2024/10/02(水) 15:27:29
>>24
44年も入ってたのに??
そんなはした金なんかいらないから時間を返せと思うけど+10
-0
-
218. 匿名 2024/10/02(水) 15:42:03
>>75
この動画の18:30あたりから観てみてください
長女の件について触れています
長女だけが「袴田さんが犯人」だと言い張っていたそうです紅林麻雄を観相学で観る【観128】youtu.beメンバーシップのご登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UC-noa6HH6h4YnjhAAJwUNkg/join ★『占いバスターズ』占いや霊感商法に引っ掛かった人は必見! https://uranai-sagi.net/ ★けんけんTVへのご意見・ご質問・コラボ依頼などはこちらから https:/...
+1
-4
-
219. 匿名 2024/10/02(水) 15:44:14
>>75
間違えました
こちらの動画です袴田事件・袴田巖さんは冤罪か?プロの観相師が考察!youtu.be0:00 はじめに 1:54 袴田事件とは? 5:22 警察による取り調べ 7:24 録音テープ 10:27 〇刑確定と48年間の獄中生活 14:01 5点の衣類 16:39 冤罪かどうか? 18:29 真犯人は誰なのか? メンバーシップのご登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UC-noa6HH6...
+0
-4
-
220. 匿名 2024/10/02(水) 15:52:15
>>219
この占い師は事件の資料を一つも読んでないね+2
-0
-
221. 匿名 2024/10/02(水) 16:05:23
>>208
裁判資料によると、全員数回らしいけど+0
-0
-
222. 匿名 2024/10/02(水) 16:28:22
ニュースで見たけど姿勢もよくてハキハキ喋ってて、全然91に見えなかった!
70代て言われても違和感ないくらいしっかりしてらっしゃる。
+8
-0
-
223. 匿名 2024/10/02(水) 16:41:22
私の母71歳よりしっかりしてらっしゃるし、ハキハキしてる。
母認知症で、覇気がなくて・・こういう、お元気な方がうらやましいよ。+6
-0
-
224. 匿名 2024/10/02(水) 17:13:16
内田りこの事件だけど
今の時代ですら警察こんな事やってるし、腐ってるし昭和の時代なんて何やってたか分からなくない?
本当は袴田さん以外の真犯人を最初からわかっていた可能性もある+12
-0
-
225. 匿名 2024/10/02(水) 18:52:47
>>3
素敵な方だよね。
+14
-1
-
226. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:54
>>127
60代はちょっ無理がある。自分の親やその周辺の70代たくさん会ってるけど、今時の6070は若いよ!+3
-1
-
227. 匿名 2024/10/02(水) 19:12:50
>>35
あと公務員。市役所や当時の郵便局とか、看護婦の資格あれば保健婦+4
-0
-
228. 匿名 2024/10/02(水) 19:14:06
>>44
生で見かけた人が、背筋がピンとしてかっこよかったって言ってたわ。
かっこいいっていう形容詞がくる90歳って、なかなかいないよね。+21
-1
-
229. 匿名 2024/10/02(水) 19:30:09
>>78
ドラマか映画になりそう+5
-1
-
230. 匿名 2024/10/02(水) 19:31:22
>>1
真似して今からタワマンとか買っちゃだめよ
今は値上がりし過ぎて
イシバになったからこれからどんどん下がり続けるから+5
-0
-
231. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:31
>>6
生きてるだけで有難いのでは?私の祖母は71歳で亡くなったよ+8
-0
-
232. 匿名 2024/10/02(水) 20:53:10
>>17
あの時代に経理一本で一人で生活するなんて元から利発な方が多いんじゃないの?
あなたの知人もこのお姉様も
職としての安泰という意味もあるけど+8
-0
-
233. 匿名 2024/10/02(水) 20:58:16
>>157
開業だと美容師さんもかなりのもんなの?
給与+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/02(水) 21:24:17
>>197
屁理屈なら、みんな手を合わせて目を閉じたりして何をお願いしてるんだろうね。+2
-0
-
235. 匿名 2024/10/02(水) 21:26:04
>>42
全く同意です、が、介護士としては将来介護に入りたく無い
巌さんの事件とは関係なく+2
-0
-
236. 匿名 2024/10/02(水) 21:31:46
>>96
あなたがその結末を迎えて『ありがとう神様』って言えるのなら私は支持するわwwwww+6
-1
-
237. 匿名 2024/10/02(水) 21:38:17
>>1
私の人生つまらないなと思ってガルで『つまらない』と、検索したらこちらに飛びました。
私の比ではない人生がそこにあった感じ。私はまだまだ我慢できるし堪えてもいいことだらけだと心を改めました。
+5
-0
-
238. 匿名 2024/10/02(水) 21:47:32
>>201
ん?スボンは1年2ヶ月後に見つかったと思ったけどな
だから警察自体も初動捜査の甘さを悔やんでいるとか
捜査って結構杜撰なんだなと思ったよ+6
-0
-
239. 匿名 2024/10/02(水) 21:51:54
>>195
それ気になってました。
袴田さんは無罪なのは分かりましたが、じゃあ一体誰が犯人なのかって思います。
袴田さんが80代後半だから、もしかしたら、お亡くなりになってるのかな。+1
-0
-
240. 匿名 2024/10/02(水) 22:12:28
>>201
その味噌󠄀樽から見つかったズボンに入ってたんだよ。ステテコに関してもウエストゴムが幅広で袴田さんが身につけていた物と似てると同僚が証言してる+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/02(水) 22:13:23
>>194
どちらにせよ(袴田さんにも言える事だけど)憎悪で惨殺するなら専務を標的にしてないとおかしいよ。中学生だけを惨殺する理由が分からない+2
-0
-
242. 匿名 2024/10/02(水) 22:14:25
>>240は>>238宛です+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/02(水) 22:19:29
離婚したのも
殺人犯の姉というレッテルはられたのかなあと思ってる。
親戚一同も出てこないけど
助けてもらえなかったんだろうな。
1人で何から何まで無罪を勝ち取るためにがんばってきたのだろう。
+4
-1
-
244. 匿名 2024/10/02(水) 22:21:53
無罪になったとしても
人生は返ってこない。
違う人生を返してほしいだろうなあ。+1
-0
-
245. 匿名 2024/10/02(水) 22:28:17
>>241
その女性は味噌󠄀を横領してた噂もある。憎悪というよりこの事件はお金目的なのは間違いないと思う。お金だけ盗むはずが専務が起きてきて格闘になって殺してしまった。その後見られたから次々刺した。袴田さんが犯人なら借金もあって交際女性にお金何とかしてってそそのかされて‥かもしれない。もちろん殺人まではそそのかしてない。+2
-1
-
246. 匿名 2024/10/02(水) 22:34:16
袴田さん支援者って暗に長女を真犯人だって決めつけてるけど、それって袴田さんに罪を着せたことと何が違うの?
長女が犯人っていう証拠は何もないよね。
真犯人は捕まっていない。突然命を奪われた被害者4名、そして被害者の遺族もいる。
冤罪はとんでもないことだけど、喜んだり賞賛したりするのは違和感がある。+2
-3
-
247. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:41
>>3
当時は周りの目も冷たかっただろうに信念の強さが凄いね
かっこいい+9
-1
-
248. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:53
>>241
この女性に事件後に五万円を預けたとされてるけど(袴田さんも女性も否定)、袴田さん逮捕後に警察が女性宅を調べた数日後に、郵便局に紙幣と手紙(ミソコウバ…オイテアッタ。ツミトウナイワオ)が届いた。送ったのは彼女だろう。「袴田さんは犯人だろう。もし袴田さんが自供して預けたお金の事を警察に話せば、私がお金を使っていたら共犯、処分していたら証拠隠滅の罪にされるかも。預かったお金を先に警察に渡せば袴田さん有罪の証拠になる。自分の証言で彼が死刑になるのは嫌だ。」こういう葛藤があって本当の事も言えずお金の処理に困って郵便局に送ったんじゃないかな+1
-2
-
249. 匿名 2024/10/02(水) 23:03:05
多分この事件だと思うのですが、昔のドキュメンタリー番組で、被告だった方のお母様が、たった一人で署名を集めているお姿(のイメージ画像?)を見たことあります
私が母親だったら、ネットも無い時代に、子どものためにそんな行動起こせないと、感じました。
凄い、と思いました。+3
-0
-
250. 匿名 2024/10/02(水) 23:43:44
なら、誰が犯人なん?+0
-0
-
251. 匿名 2024/10/02(水) 23:47:46
味噌󠄀タンクに血で汚れた衣類を隠した人間が犯人。普通の人は、人の口に入るものにあんな物を隠せない+8
-0
-
252. 匿名 2024/10/02(水) 23:52:21
>>15
なんとしてでも無罪を勝ち取る事が生きる原動力なんでしょうね
何はともあれ良かった+4
-0
-
253. 匿名 2024/10/03(木) 00:06:36
>>39
50にも見える。
頑張って勉強を続けようかな。+7
-0
-
254. 匿名 2024/10/03(木) 01:13:46
>>3
年齢見た時びっくりした
内面の強さ優しさが外見に現れてるんだね
かっこいい+8
-1
-
255. 匿名 2024/10/03(木) 15:53:41
>>251
確かに、味噌タンクに衣類が入っていたというのがすごく違和感がありますよね
+5
-0
-
256. 匿名 2024/10/04(金) 02:10:04
こんな酷い暴力的な取り調べされてたら
嘘でも自白してしまうよね・・・映画『BOX 袴田事件 命とは』予告編youtu.be2010年5月29日(土)より渋谷ユーロスペースほか公開 1966年に実際に起きた「袴田事件」を基に、人が人を裁くということの難しさを描いた社会派ドラマ。『丘を越えて』の高橋伴明監督が、強盗放火殺人事件の容疑で死刑が確定した男と、その判決を下した裁判官の苦難...
+2
-0
-
257. 匿名 2024/10/04(金) 15:54:18
>>256
デタラメな取り調べは問題だが自白調書は1通以外は信用できないと裁判所に却下されている、かつてそれも物的証拠と合わないのに有罪判決になった裁判所の判断がおかしい。+3
-0
-
258. 匿名 2024/10/04(金) 18:41:23
+3
-0
-
259. 匿名 2024/10/04(金) 22:48:19
+5
-0
-
260. 匿名 2024/10/05(土) 20:23:00
右、若かりし頃のひで子さん
キャリアウーマン+4
-0
-
261. 匿名 2024/10/08(火) 19:11:33
>>1
60才でローンが組めるなんて、なかなかない。
手に職をつけて、しっかりした収入があるからだろうけと。
すごい人だと思う。
それに、長い間、死刑囚の姉という立場だったのも、なかなか耐えられることじゃない。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「私の人生これだけじゃつまらない」死刑囚の弟を支える91歳の袴田秀子さんが不動産経営を始めた理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”