ガールズちゃんねる

メルカリで悪い評価

266コメント2024/10/15(火) 20:20

  • 1. 匿名 2024/10/01(火) 21:38:41 

    つけられた事がある方いますか?
    初めて悪い評価がつき、ショックを受けています。
    無言取引&評価で理由は分からず…。
    私は悪い評価があると気になってしまいますが皆さんはどうですか?気にしますか?

    +171

    -11

  • 2. 匿名 2024/10/01(火) 21:39:24 

    一つでも悪いがあれば
    買うのはやめるかな・・

    +34

    -117

  • 3. 匿名 2024/10/01(火) 21:39:44 

    メルカリw

    +6

    -38

  • 4. 匿名 2024/10/01(火) 21:39:51 

    >>1
    ワキガや柔軟剤や生活臭の匂いがキツかったとか?

    +15

    -40

  • 5. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:00 

    >>1
    少数の悪いは気にしない
    だって買い手でも変な人いるもん

    +297

    -6

  • 6. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:01 

    そこまで気にしなくても…

    +24

    -12

  • 7. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:20 

    無いけど良い評価で梱包が厳重でゴミが分別しづらいって書かれたことがある

    +96

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:43 

    全く気にしません
    評価みてないからね
    買ってくれてありがとって気持ちしかない。

    +10

    -22

  • 9. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:44 

    ヤフオクである
    普通に落札して迅速に振り込んで商品が来たらすぐ相手の高評価もつけたのに何故か悪い評価がついた

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/01(火) 21:41:02 

    >>1
    ちなみに商品は何?

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/01(火) 21:41:05 

    >>1
    評価にどうして悪いから書いてなかったですか?

    +14

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/01(火) 21:41:13 

    >>4
    そんな理由で悪い評価つけられてしまったら次からだれも買わないやん。辛いね。

    +58

    -5

  • 13. 匿名 2024/10/01(火) 21:41:15 

    私は柔軟剤嫌いで使わない派なんだけど、服売った時に良い柔軟剤の匂いがしなかったって評価付けられた事がある

    +84

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/01(火) 21:41:36 

    >>2

    同感。悪いがつくって相当よね。

    主さん自分は悪くないって思ってるようだけど、メルカリは所詮素人だから発送までかかる時間とか梱包とか商品の程度とか色々ある

    勝手にマイルール多かったりする人多いし

    +8

    -73

  • 15. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:14 

    私も1回だけ悪い評価付けられたことがあるけど気にしてない
    一滴の墨汁なんてそのうち薄まるわ

    +32

    -19

  • 16. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:20 

    百取引重ねた消えるから一つくらいなら気にしない

    +27

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:36 

    悪い評価ではないけど無言取引で商品届いてるのに受け取り評価全然しない人本当嫌い

    +171

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:41 

    >>1
    コメントのない(下げた理由がきちんと記載がない)評価は気にしないです
    寧ろつけた方を警戒してブロックします

    +103

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:45 

    現状販売でノークレームノーリターンでって買いてたのに悪い評価つけられた。ジャンクだし書いてあるのに

    +1

    -22

  • 20. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:53 

    身に覚えがなかったら、運営に問い合わせると消してもらえたりしないんだろうか?

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:53 

    表記より発送が遅かったら低評価つけてる

    +23

    -6

  • 22. 匿名 2024/10/01(火) 21:43:06 

    良いか悪いかで評価しないといけないルールも大概よな。
    注文、発送から到着まで1週間かかったときとか、
    良い。て評価はつけたくない

    +43

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/01(火) 21:43:15 

    >>13
    何それw
    笑ったら悪いけど笑ってしまうくらい不可解だね。

    +86

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/01(火) 21:43:28 

    自分ルールの多いオタク女から付けられた事ある

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/01(火) 21:43:51 

    メルカリで悪い評価

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/01(火) 21:43:58 

    >>1
    悪い評価って理不尽なものは運営に説明して異議申し立てしたら消してもらえるとか聞いたけど、無言で原因不明だったら削除してもらえないのかな?

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/01(火) 21:43:59 

    無言悪い評価は変な人が多いよ。悪い付けた人の評価見に行くと、出品者に悪いばかり付けてる時とかある。

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/01(火) 21:44:16 

    >>13
    とんだ評価だなぁ〜変人なのか変態なのか
    気にしなくていいと思う
    遠回しに 洗ってないだろ みたいなことを言いたいのかもしれないけどそれならそうと書いて欲しいし、コメントで事前に聞けばいい笑
    ドンマイだよ 気にしない気にしない!

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/01(火) 21:44:18 

    >>19
    ノークレームノーリターンで。
    は横暴でしょ。

    +14

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/01(火) 21:44:58 

    >>1
    なんだろ、プロフにマイルールが書いてある人でそれを主が破ったとか?
    私はメルカリ初心者の頃それで悪い評価されたよ、結構へこむよね

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:03 

    取り引きメッセージに日中家に居る日と居ない日を書いたら急かす様な事を言うなとブチギレられて悪い評価にされた事はある。
    急ぎませんのでと前置きしたけど何がダメだったか分からん。

    +17

    -6

  • 32. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:08 

    >>22
    あえて評価しない、で自然消滅的な取引終了を待つ方法もあるかな?その時って多分評価つかないもんね

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:15 

    >>23
    「ふかかいふかかい」🦜

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:22 

    >>16
    百取引で良かったがついても、悪かったのほうは消えるの?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:22 

    初めての落札で、挨拶がない的な事でいきなり評価下げられた。一応謝罪したらそこから、メル友かよ?!って感じで取引とっくに終わってるのに、使い心地はどうかとか、メル友のつもりかな?ってメッセージのラリーが続いて変な人だった。
    だから、評価悪くても数人だったら、相手が悪かった場合もある。

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:43 

    こちらの手違いだったのに、良いにしてくれる方がいるともうなんと感謝していいかわかんなくなるね

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/01(火) 21:45:56 

    一つくらいなら気にしないかな。
    取引量多ければ2つも内容によるけどぎりあり。
    他の人の評価見てみて喜んでるみたいなのあればきにしないかな。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:03 

    >>1
    納得できなければ運営に連絡すればいいですよ!

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:46 

    >>1
    500件近く取引して2回かなあ。
    一件は恐らく梱包が簡易的なのが気に入らなかったのかなーと。(プロフィールには厳重な梱包を希望の場合は送料上がるのでコメントくれと書いてる)
    もう一件は、寸法ちゃんと書いてるのに着てみたら短かったという理不尽な理由だったよ。
    あんまり気にしなくていいと思うけど。

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:51 

    >>19
    ノークレとか記載自体が違反
    メルカリルールにはないマイルール
    よって記載してもなんの意味もない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:54 

    >>26
    最近は削除してもらえなくなったみたい。
    でも、メルカリ担当者にもよるのかな。
    個人情報書いたものは今でも削除対象。

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:59 

    良い評価が99で評価のコメントも感謝されてるコメントが多い人だったら、悪いを付けた人が変わった人なんだろうなーくらいしか思わないよ。

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/01(火) 21:47:10 

    >>1
    特に思い当たる理由がなければ気にしなくていい
    あくまでも相手の主観だから
    確かに思い当たらなければモヤモヤはするだろうけれどメルカリは色々な人がいるからね

    他の人からの評価が普通に良ければ「まぁ大丈夫でしょう」って判断する利用者がほとんどじゃないかな

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/01(火) 21:47:14 

    >>19

    商品の程度などをきちんと説明せず返品受けない出品はメルカリの規約違反だよ

    規約はよく変わるし売主に明らかに有利なルールはどんどん改正されてる。メルカリは特に他より厳しい

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/01(火) 21:47:48 

    >>15
    墨汁って落ちる?落ちないイメージしかない

    +14

    -19

  • 46. 匿名 2024/10/01(火) 21:47:58 

    無言取り引きだからと連絡こまめに入れなかったからじゃない?相手が無言でも私は丁寧にやるよ。発送連絡とかね。

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/01(火) 21:48:02 

    >>30
    メルカリ如きでマイルール()設けている人の気が知れない
    そんなに心配なら新品買えよとしか

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/01(火) 21:48:17 

    >>1
    楽天でも売ってる商品だからそのまま楽天のスクショと実物の写真載せたのに、色が違いすぎて使えないと悪評つけられました。

    +5

    -7

  • 49. 匿名 2024/10/01(火) 21:48:24 

    >>2
    でも理不尽な理由で「悪い」つけられたことある。売ったのは本だったんだけど、「対応は良かったけど内容が面白くなかった。お金もったいない」と書かれた。私作者じゃないのに(笑)

    +131

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/01(火) 21:48:27 

    私は基本売る専門だけど、たまに買う時に評価見るよ。悪いが5件くらいだとやめるけど、1.2件なら評価のコメント見て判断する。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/01(火) 21:48:32 

    購入した物が昨日届いてたんですが忙しくて確認出来ずにいたら、昨日届いてますので評価お願いしますってメッセージが来たので慌てて確認して、評価遅れてすみませんとメッセージも送ったのにコメント無しの残念評価付けられた。
    さすがにムカついたのでこのユーザーを報告するってやつ初めてしてみたけど意味無いだろうなぁ…。

    +24

    -6

  • 52. 匿名 2024/10/01(火) 21:49:08 

    1つだけ悪い評価があるよ
    なんか取引の半分ぐらいに悪いを付けてる人で画像より色が濃いとか柔軟剤のニオイがとかのジャッジが厳しい人だったから全く気にしてない
    店で新品買った方がいい人っているよね

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/01(火) 21:49:11 

    >>20
    以前は評価削除とか対応してくれてたけど最近は明らかな不当評価でも事務局は全然対応しないみたいよ…

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/01(火) 21:49:28 

    >>15
    それが気になる人は新品買えよって話なのよね

    +0

    -20

  • 55. 匿名 2024/10/01(火) 21:49:44 

    >>1
    なぞに因縁つけてくる人いるし悪い評価ついてもそこから100件取引したら消えるから気にしないほうがいいよ!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/01(火) 21:50:09 

    >>1
    ある。
    届いた品物の箱(箱に入った雑貨。新品未開封で出品されてた)が壊れて開いていたたのを伝えたら、悪いになってた。
    私は評価よかったにしたのに。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/01(火) 21:50:57 

    >>19
    これって違反なのはみんな言ってるけど、もし購入側になった時に返品したくてもノークレームノーリターンです。あなたもそうですよね?なんて出品者に返されたらどうするつもりなんだろうといつも思ってる。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/01(火) 21:51:15 

    >>1
    他の人にも無言で悪い評価付けてる?
    それならそういうヤツってことにする

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/01(火) 21:52:11 

    >>45
    そういうことじゃないと思う‥

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/01(火) 21:52:57 

    >>34
    消える。
    よかったと悪かったを合わせて百。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/01(火) 21:53:27 

    段ボールに入れて宅急便で送ったのに
    何故か
    封筒からボールペンが突き出してました。きちんと梱包してください。と悪い評価がついたので

    ボールペン???封筒?
    私が送ったのは紅茶のセットで段ボールで送ったのに!となって
    事務局に私はボールペンは送ってません評価を消してほしいとお願いしても

    大変悔しいかと思いますが
    相手が届いた商品をどう感じるかは私たちにはわかりません
    みたいな定型文ばかりくるので

    私はボールペンを出品してません、、、と最後に送ったら

    何回も同じこといってますよね?っていきなり定型文じゃないキレ気味の返信がきた

    結局評価は消してもらえず

    その日から全く違反商品ではないしみんな普通に出品してるのに
    新品未使用を出品しても
    違反商品だと削除され、毎日毎日削除されました
    1回使用のアイシャドウも。

    あ、これブラックリスト入れられてるのかなと思った矢先に

    ペナルティを重ねてるので今後メルカリを利用するのは難しいと判断しましたって垢バンされたよ。

    マイナス評価くらっても
    事務局に異議申し立ては1回にしといたほうがいい。





    +50

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/01(火) 21:54:21 

    >>54
    え、まさか墨汁のついた商品の事だと思ってる??

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/01(火) 21:54:23 

    >>1
    同じです。
    新品未使用品の手芸材料でした。
    最初から最後まで連絡なく評価もノーコメントで悪い

    もう一つ、あります。
    おまけの品が新品でも状態が気に入らないと。
    5千円値引きしたのに

    メルカリそれ以来、おまけなし値引きなしにしました

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/01(火) 21:54:24 

    悪い評価は運もあるよね

    それより事務局取引になった前科者は回数提示してほしい
    そいつらにボロクソ評価付けられないなんて最悪

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/01(火) 21:54:48 

    >>2
    お願いされて値下げもして綺麗に梱包して送ったのに悪い評価ついたことある
    何がしたいのかよくわからない相手もいるよ

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/01(火) 21:55:30 

    >>1
    何の商品?価格によるかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/01(火) 21:55:46 

    私も最近つけられたよ。取引数1500で初の悪いが1
    しかも評価のコメントが「私にはLサイズは大き過ぎます」だって、そんなん知らんがな。
    タグのサイズ表記はフリーサイズだったからちゃんとフリーサイズで出品したら↑この評価。
    ちゃんとサイズ見てから買ってもらいたいわ。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/01(火) 21:55:46 

    >>4
    主です。販売したのは未使用のアクセサリーで…なぜだか分からずです😅

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/01(火) 21:56:18 

    >>17
    私も1人いました。商品が到着してから1週間放置!運営に連絡して強制終了してもらったけど、腹立つからブロックしました。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/01(火) 21:56:21 

    メルカリ700くらい取引して一回悪い評価つけられた。

    言いがかりみたいな内容だった。
    変な人って居るよ。
    事故に遭ったのと同じ、って思ってる。

    でも、ヤフオクは、これまで1300件ほど取引して、一度も悪い評価つけられたことないよ。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/01(火) 21:56:36 

    メルカリはゴミを出品するものだからなー
    そこそこ良い品を良い値での取引きは
    良くも悪くもトラブルになりやすいので
    金額には気をつけてる

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/01(火) 21:56:47 

    >>53
    そうなんだぁ…荒れちゃうね…💦
    嫌がらせされたら終わりって感じか
    自分が無事に取り引きできてたのは奇跡かも

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/01(火) 21:56:57 

    >>10
    新品のアクセサリーです。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/01(火) 21:57:03 

    >>59
    あー、1つの悪い評価の事を一滴の墨汁って言ってんのね
    素直に受け取ってたw

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/01(火) 21:57:24 

    >>15
    いや、墨汁はさすがに無理。
    墨汁は粒子がすごく小さいから、クリーニング出しても消えない。

    +10

    -24

  • 76. 匿名 2024/10/01(火) 21:57:42 

    他の方が値下げ交渉してる時に、購入するのはいけないのかな?
    メルカリでは、そんなルールない訳だから購入したから、付けられた
    マイルールとかいらない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/01(火) 21:58:05 

    >>2
    私は理由を読んで判断する。
    今回みたいに無言の低評価なら、他の高評価をみて良さげなら気にしないよ。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/01(火) 21:58:09 

    >>11
    書いてなくて理由分からずです

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2024/10/01(火) 21:58:10 

    >>1
    理由なき悪い票は事務局に申し立てれれば非表示にしてくれる場合があるよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/01(火) 21:58:18 

    >>16
    最新100件が残る
    でも⭐︎評価はトータル数で出るから、最新100件が良くても過去に何件か悪かったら★★★⭐︎⭐︎とかになる

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/01(火) 21:58:24 

    >>71
    使わなくなったものを出すのは私も同じ
    でも、outdoorの衣類とかサンダルとか、おふるだしと思って安くして出したら、コメントで「市場破壊です。警告します」って書かれたことあってコワって思った笑

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/01(火) 21:58:57 

    >>61
    酷い話だ…
    高い手数料払って不当評価され挙句は垢BAN

    +72

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/01(火) 21:59:42 

    >>13
    いろんな人がいるね…
    匂いも好みがあるし柔軟剤の匂いないならないでいいよ
    香水キツイ服届くと泣きたくなるもん…

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/01(火) 22:00:12 

    マジで意味わからんかったのは
    無言評価してきたくせに取引メッセージには
    わざわざご丁寧な感謝メッセージが入ってきたこと
    いや、それを評価に書けよwって思った笑

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/01(火) 22:01:24 

    >>5
    多少の悪い評価は気にならないけど、それに対して長文説明が書いてあるとこわい

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2024/10/01(火) 22:01:32 

    >>1
    私も新品(袋入り)の服を売って、無言で評価悪いつけられた。
    購入前に値下げ交渉がきてて断ったからだと思う。
    その人の評価見たらその人こそ態度が悪いとか値下げ交渉がしつこいとか書かれてた。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/01(火) 22:01:42 

    >>51
    相手の都合もあるだろうけど、2日3日何の連絡もなかった時は、取引が不安になったので残念評価にしてます。
    顔の見えない取引だからこそ誠意ある対応がより大事だと思います。

    +4

    -21

  • 88. 匿名 2024/10/01(火) 22:02:01 

    >>81
    なにそれ!!!こわっ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/01(火) 22:03:01 

    >>1
    ただの押し間違いかもね。

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/01(火) 22:03:25 

    >>1

    メルカリじゃない別のフリマアプリであるよ〜…。

    値下げ交渉了承して、即日発送したのに
    『中が薄っすら見えました!配慮がありませんでした!』と悪いにされた…。『えー…』て思った。
    (ホントによーっく見たら透けてるかもしれないけど本だし…)

    でもその後も色々取引してて、みんな悪い評価に対抗してか『信頼できる出品者さんです』とか
    『迅速丁寧な方です』て書いてくれて嬉しい…(泣)

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/01(火) 22:05:26 

    私自身、理不尽な理由でつけられたことがあるので1つや2つなら気にしないです。

    理不尽な理由とは、本文にサイズを書いた上に写真にもメジャーを当てて寸法表記したのに、サイズが小さかったとの理由でしたよ。400近い取引をしていますが、初めて「悪い」をつけられました。その時はショックでしたが、変な人もいるよな…と今は割り切っています。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/01(火) 22:05:48 

    >>16
    今は⭐︎に残り続けるよ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/01(火) 22:06:16 

    >>83
    ほのかにタバコの臭いと柔軟剤の原液かけたような
    抱っこ紐が届いた時は泣きたかった。住所分かるから怖くて良いにしておいた。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:07 

    >>4
    思いっきり「腋臭クサくて捨てました」って書かれてたの見た事ある 書いてくれたおかげで回避出来る人もいるしね

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:10 

    購入する側としては、悪い評価がついていても記載内容がないものなら気にしない。具体的に悪い事が書いてあれば少し気になるけど。
    あと自己紹介文で変なマイルールを書いてる人の方が気になるかも。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:24 

    >>15
    ガチの墨汁の話だと思ってる奴いてびっくり。比喩が分からないのか…。

    +51

    -7

  • 97. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:49 

    届いてすぐに評価しないだけで
    2、3日くらいで遅いから不安になったとの残念評価にするひとって神経質過ぎる
    毎日ポストは確認するのは普通のことだろうけど
    身内の不幸や子供の病気、もちろん自分のこともそうだけどイレギュラーな事も起こりうるかもしれないし
    あまりにも生活の想像力が乏しくて大丈夫?!
    そんなメルカリ中心で生きてる訳じゃないよ?!となるわw
    心の余裕なさすぎる

    +12

    -11

  • 98. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:15 

    普通評価が無くなったもんね〜

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:20 

    悪いをつけたことはあります。

    ・汚い床で畳んだのか、ビニールのボールに髪の毛やペットの毛や何かのカスがびっしり付着していた

    ・腕時計を購入し時計店で電池を入れて貰ったところ、電池が液漏れしており再起不能レベルで壊れていた。不良品だと連絡しても「時計メーカーではないので知りません」と拒否された。(メルカリでは不良品の場合返品に応じなくてはいけない決まりがあり、事務局が間に入ってくれて返金された)

    管理がちゃんとされていないと嫌だよね。
    不衛生なもの、不良品は「悪い」にした。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:38 

    >>88
    恐怖だよぉ…笑
    変に安いのが出ると、その取り引き履歴を盾にして値下げ交渉してくる人がいるから、そういう価格破壊すんなよということだと思うけど、おふるなんだから…と思うよね…笑

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:20 

    >>46
    逆にこっちが購入側だけど向こうがほぼ無言で最初の挨拶の返事が3日後で発送も遅くて、悪い評価つけたかったけど、商品は無事に届いたし、と思ってお礼コメントと良い評価にしたら向こうが無言評価でモヤッとした
    丁寧なやり取りを心がけます!とか書いてたのに(笑)

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:50 

    >>4
    たまーに、本でもタバコ臭すぎることあるね
    本には申し訳ないけど日陰でずーーっと干したことあるけどその時は「喫煙者なしとのことでしたが、タバコの臭いが染み付いていたのは残念でした。でも絶版本だったので手に入って良かったです。ありがとうございます。」と書いて「良い」にしたことはある

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:01 

    >>96

    あっ、、私ガチのやつだと思ってた、、。
    読み返したら納得。恥ずかしい、、。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:47 

    >>61
    事務局ひどいな

    +66

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/01(火) 22:13:15 

    >>75
    こういう人が悪い評価つけるんだろうなー。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/01(火) 22:14:38 

    数年前まだふつう評価があったとき、購入側でつけられたことがある
    悪いじゃないだけマシかもしれないけど、普通に購入してカード払い、挨拶、受け取り評価等全部スムーズにしたのに、なんでか分からなくてショックだった

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:13 

    >>61
    えーメルカリやめようかなぁ。
    こんなことされるの無理

    +59

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:45 

    >>51
    翌日なら全然待つけどな

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:01 

    >>76
    値下げ前の価格で買うなら全然OK
    出品者からすればむしろありがたい
    値下げ後の横取り購入はキャンセルさせられる場合が多いけど
    メルカリルールに従ってる出品者ならそのまま取引してくれる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:30 

    私は髪の毛付いてて悪いにされた。
    コロコロしたんだけどなぁ。。。
    なんか細かいこと気にするならメルカリとかで買わなきゃいいのに。
    割引したこと後悔したわ

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:36 

    >>100
    とばっちり過ぎる!迷惑!
    相場とか知らんわっていう笑
    こっち値で決めさせてもろてますから

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:28 

    悪い評価がデフォルトの購入者いるよね
    なぜなんだろう
    ストレス発散とかなのかな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:18 

    >>51
    そういう時って連絡はしないんですか??
    私は今まで 忙しくて確認遅くなりすいません とか送ってました。

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:24 

    >>61
    それさ、状態の写真撮ってもらって
    画像UPしてもらったら良かったのに!!
    それは悔し過ぎるわ

    +34

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:30 

    一番腹立つのは、値下げ交渉で値下げしたにも
    関わらず無言の良い評価だった時
    せめて値下げありがとうございますくらい言えやw

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:14 

    >>53
    メルカリ手数料高いんだからこれくらいはやってほしいよね

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:06 

    >>17
    受取から1週間以上たって、運営から連絡してもらってようやく評価ついたから問答無用で悪いつけたわ。
    出張行ってて受取が遅くなりましたって評価のところで言い訳してたけど、それなら無言じゃなくて遅くなりますって連絡ぐらいしろやって思う。

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:03 

    メルカリ始めたばかりの頃、マイ・ルールを押し付けられて、マイナス評価をつけられて、事務局に連絡して削除してもらったことがあります。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:56 

    >>113
    メッセージ送ったって書いてるよ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:26 

    >>61
    メルカリもこんな対応してたら利用者減るよね
    メルカリの株持ってるけど、これ読んで売ろうと思ったわ

    +54

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:25 

    >>107

    やっぱり素人相手のやり取りだとモヤる取引もあるしトラブルとかあったら困るから
    どうしても欲しい中古品とかでなければ普通のネットショップで買うよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:30 

    >>96
    それこそ悪ノリして返してるだけでしょう

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:28 

    >>4
    私、ワキガで悪い評価したことあります…
    もう、届いた荷物受け取った時点で匂ってるんです。
    (タバコとかもそうだったりしますよね)
    あけたら案の定ワキガの匂いがすごくって、
    ネットでやり方を調べて何度か洗濯をして
    やっと…って感じでした。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:34 

    >>7
    私も評価に影響はなかったけど梱包が厳重すぎて開けるのが面倒だったって書かれた事があった。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:26 

    >>61
    マジでそんな酷いことあるの?
    あなたがそんな対応されるくらいなら、他のもっと酷い出品者とか購入者にペナルティばんばんつけて欲しいのに

    +37

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:53 

    >>61
    サービスを使わせて貰ってる身なんだから理不尽な対応されても我慢しなきゃ。
    気に入らないならラクマとかYフリマに行けばいいよ。

    +0

    -31

  • 127. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:37 

    普通に取引してれば悪い評価がつくことなんかなくない?と思うから一つでも悪ある時点で警戒するけど相手がマイナスだらけの人だったら同情する

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:48 

    >>75
    よこ
    例え話じゃん!!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:23 

    >>123
    私、セーターだったからダメだった…
    クリーニングも断られたし、漬け置き洗いしてもとれなくて
    どうしても欲しかったブランドだから高かったし本当に泣いたわ 喫煙者いません、ペットいませんって書いてても、腋臭ですとは絶対に書かないよね…

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:23 

    >>115
    その人はどうかわからないけど
    評価する時コメント欄がある事に気づかない人結構いるらしいよ
    私も最初分かりにくかったもん

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:54 

    マイナス評価されてる人はもちろん警戒するし
    明らかに厄介そうならブロックするかも
    マイナス評価つけた側も念のためページ飛んでチェックしちゃう
    厳しいタイプなのも厄介だからね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:07 

    >>1
    10人中10人悪いこと書いてたら改善するけどいいことだって書いてくれてるなら1人の悪口なんてきにしない

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:55 

    少しでも値下げしてこようとするコ○キいるよね
    みんなに同じ定型分で同情買うような文章で
    50円とか値切ってくる。
    まぁメルカリで本気で稼ごうなんて思ってないから買い取ってくれるだけで感謝ではあるから別に良いけど、無言の良い評価だけは気に食わないわ

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:31 

    >>126
    無料ならその言い分もわかるけど、高い手数料払ってるのにそれはおかしいでしょ

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:17 

    >>130
    これが不思議なんだよな〜
    画面見りゃ分かるのに

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:33 

    1つぐらいの悪い評価なら気にしないけど、
    同内容の悪い評価が2つ以上ついてる人は避けちゃうな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/01(火) 22:49:21 

    >>129
    ワキガの有無も明記する風潮になってほしいけど、自覚がない場合もあるしな。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/01(火) 22:50:12 

    >>1
    CHANELのクリームチーク(廃番)が新品未使用とあったしコメントで確認したのに使った形跡があったので悪い評価したことある。

    私の出品している商品のコメントで恨み節を書かれたけど、悪いのは相手。
    人が表面を触ったクリームチークは無理だし。

    どうしても理由を知りたければ、↑のようにコメントするのもありかも?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/01(火) 22:51:04 

    >>105
    読解力無の人が、先走ったり勘違いしてね。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/01(火) 22:52:57 

    購入者が遠い県で普通郵便で発送して3日位で何のメッセージもなく届かないけどよくわからないからと悪いつけられた。評価する前に聞いて欲しかった。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/01(火) 22:54:30 

    >>5
    悪い評価で自分勝手な理由書いてる人いるけどそういうの見たら即ブロックしてるわ。自らヤバいですって言ってるようなもんだよね

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/01(火) 22:57:32 

    ポストカードとかシールとかグッズをまとめ売りした時に、保管もしっかりとはしてなかったし細かなチェックはしてないので小さい傷や汚れがあるかもしれません、と説明に書いて、商品の状態も傷ありにして、値段もかなり安くして売ったら、「細かな傷があるし、テッシュで取れたけど小さいゴミもついていた」って悪い評価にされた 
    メッセージで、だから傷ありで売ったんですと送ったけど、返信なしだった

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/01(火) 22:58:30 

    あります。無言評価ではないですが、すごく気を遣ってやり取りしていたのにショックでした。
    どうしても納得できなくて、事務局に申し立てすると削除してくれました。
    でもここを見るとあまりしてくれないようなので、たまたま担当が良かったのか・・・。
    それからは悪い評価つけられることはないですが、またつけられたら嫌だなと思うと、前ほどメルカリを利用できなくなりました。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/01(火) 22:58:43 

    >>81
    メルカリ警察こっわwww
    あなたが決めることじゃないからwww

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/01(火) 22:59:23 

    >>7
    私は逆に、お皿5枚が
    プチプチに包まれて封筒に入れられてた
    よく割れなかったなと思った

    大雑把な人みたいで、ほぼ未使用と書いてあったけど
    細かいキズがあったし
    交渉面倒くさいから
    そのまま良かったボタン押したよ

    +6

    -4

  • 146. 匿名 2024/10/01(火) 23:02:32 

    どこで誰からいくら位の物を購入しているかってのを考えることが重要で、完璧を求める奴は実店舗の定価販売の店で買えって話し。中古品を素人からネット写真だけで安く買ってちょっとした見逃しシミくらいでギャーギャー言う奴はマジ迷惑極まりない。安くこぎってくるくせ、梱包まで完璧求めてくる奴とか最悪。リサイクルショップで百貨店並のサービス求めてる様な奴よりたちが悪い。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/01(火) 23:02:32 

    バッグ買ったら、ボールペンやら絆創膏が入ってて、嘘でしょ。。。と思って。
    しまいにはナプキン入ってたから悪い評価つけたよ

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/01(火) 23:09:20 

    ブランド間違って書いてしまって悪評価がつきました。完全に自分が悪いパターンです。
    理由書かれてないとモヤモヤしますね。

    逆に悪評価がない人につけたことあります。目立ったシミや汚れ無しとなっていましたが服に油汚れっぽいシミがあったからです。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2024/10/01(火) 23:16:48 

    本人確認を免許証で何回もやっても、一生出来なくて、事務局に連絡したら、マイナカードじゃないと出来ないと暗に言われたよ。結局マイナ作れかよ。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2024/10/01(火) 23:17:24 

    >>101
    わかるわ
    自分が馬鹿みたいに思えてくるよね

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/01(火) 23:22:00 

    >>1
    取引件数と悪いの数によるかなあ。
    取引100で悪いが5とかなら気にしないけどね、、

    出品者に評価悪い付けてる人を辿ってみたら
    トラブルメーカーみたいで
    出品者は貰い事故だなあて感じした

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2024/10/01(火) 23:23:48 

    >>86
    私もある
    値下げ交渉してきたから断ったら、購入して報復って感じでしょ?あれほんと腹立つよね
    今度から断った相手には購入されたくないからブロックしようと思う

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/01(火) 23:25:00 

    >>1
    理由書いてないならたぶん自分の思った感じと違ったから腹たったんじゃない?
    気にするな!
    変な人は売る側にも買う側にも一定数いるから!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/01(火) 23:27:02 

    手書きのメモ入れてくる人うざい

    +4

    -13

  • 155. 匿名 2024/10/01(火) 23:30:29 

    >>154
    ありがとうございました!とかの?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/01(火) 23:36:10 

    >>1
    押し間違えたとかじゃね?

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2024/10/01(火) 23:43:32 

    今の所はつけられた事ない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/01(火) 23:46:16 

    そもそもメルカリは悪い評価をつけなさすぎて宗教みたいになってるよね。本当は悪い評価を付けたいけどいろいろ配慮していい評価にしてあげてるって気づけよって思う。なんであんなに神経質になるんだろうね。Amazonレビューもたいがい信用できないけどメルカリの評価ほど信用できないものもないわ。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/01(火) 23:47:36 

    >>141
    うちも細かそうとか神経質そうなコメントつけてマイナスしてる人を見かけたら事前ブロックしてる
    マイナス評価ってよっぽどじゃないとつけないから
    スナック感覚でやってるタイプとは取引したくないので

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/01(火) 23:49:06 

    >>151
    マイナスつけてる人のプロフは見に行くけど面倒そうなタイプだったりその人もマイナスもらってるとかよくある
    そういうのだったら取引前にブロックする

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/01(火) 23:51:24 

    >>1
    そんなこと一々気にしてたらやってられない
    メルカリにしろ、ヤフオクにしろ一定数の基地害がいるから
    基地害達は悪い評価が1つもない出品者をターゲットにして悪い評価をつけることを楽しんでいる屑だから

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/02(水) 00:20:08 

    >>114
    購入者に対応してほしいと何回もメッセージ送りましたが無視でした。

    私と同じ日くらいにもう一つ購入の評価があったので
    評価をしてた人の出品リストをみたら
    アニメのボールペンを出品していました、、、
    その方の出品は3個しかなく
    ボールペン以外の2つは売れてないから
    そのことも含め事務局に伝えました
    →私と同じ日に受取り評価をしてる人と間違えてるのでは?とスクショも送りました

    最後にきた
    タメ口みたいな切れたメッセージは
    なかなか私が引き下がらないから
    スタッフがでてきたんだと思います。

    SNOOPYの未使用のハンドタオル300円で出品しても削除されたので。

    ラクマに移動したけど本当に売れない😭

    皆も何が理由で垢バンなるかわからないので気を付けて💦

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/02(水) 00:40:49 

    >>162
    うわー・・めちゃくちゃ理不尽な扱いされましたね
    まず購入者も無責任だし、
    運営もまぁ本当に酷い
    手数料取り過ぎだっつの
    私も同じように訴え続けてたと思う!
    Twitterでも運営とのクソやり取り載せてる人
    いるけどどれも融通性もなく会話になってないし
    話聞く気もないんだよね
    不信感しかないわ〜変なやつに当たらない事を
    祈るしかないよね
    メルカリって安価でもサクッと売れるから
    手軽だけどトラブル巻き込まれると本当最悪よ
    辞める人多いのも分かる

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/02(水) 00:52:34 

    >>123
    ワキガの匂いって、洗濯して消えた!と思っても、汗かいたら汗の成分(?)と反応して戻り臭がしませんか??前メルカリで買った服が、着て汗かいた途端めちゃくちゃワキガ臭くなって、私こんなに臭かったっけ!?!と思ったけど、メルカリで買った服の戻り臭だったってことがありました。それ以来、中古品全部怖いです。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/02(水) 00:56:36 

    評価ゼロの人に購入されて嫌な予感してたら、理由も無く悪い評価つけられた。しばらくしてまたアカウント見に行ったら私の後にも10件くらい取引してて、色んな人に悪い評価つけまくってる人だった。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/02(水) 00:57:58 

    >>151
    悪いが5って結構多い

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/02(水) 01:00:57 

    >>61
    ボールペン出品してないって言ってるのに話通じないのヤバいね。

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/02(水) 01:19:01 

    2週間前くらいに悪い評価つけられて事務局に言ったらこっちは何も悪くないのが認められて消してもらえたけど次回以降、同様の対応は致しかねますことご理解とご了承のほどよろしくお願いしますって言われたよ。
    もしイタズラとかで今後悪い評価つけられても我慢しろって事だよね?w

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/02(水) 01:52:36 

    評価1000超えてて一つだけつけられた悪いは
    私が購入者ですぐによろしくお願い申し上げます。とコメントして相手が発送したらまた連絡します。ときて発送通知きて届いて評価したら悪いつけられてた。

    お返事なく不安な取り引きでした。だって。
    挨拶はしてるのに酷い。まさか悪いつけられてると思わなくて日にち経ちすぎて運営にもいってない。
    解せない。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/02(水) 01:55:12 

    >>1
    なんで「ふつう」がなくなったんだろうね。
    良くなかったけど、悪いをつけるほどではないって事が多々ある。
    悪いの理由が不満なら事務局に連絡するといいよ。
    事務局がやり取りを見ておかしいと思ったら削除してくれることがある。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/02(水) 02:31:54 

    >>5
    私もわりと評価よりコメント見る

    評価がいい人でも詐欺まがいにあって、メルカリ側に助けてもらったけど逆に「住所控えてるから」って脅されたしね

    そこまでは見ぬけないじゃん

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/02(水) 02:32:41 

    >>13
    柔軟剤の臭いする方が嫌だ…

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/02(水) 02:57:18 

    >>1
    700円の商品に値下げ交渉してきて値下げしたら即買い、取引メッセージになんの返信もなく値下げのお礼もなかったときはぶっ潰したくなった

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/02(水) 03:40:59 

    即購入は全然OKなんだけど購入した後に発送いつになります?とか聞いてくる人めっちゃ嫌い
    ひどい人だと急ぎだから○日までに届けて欲しいって後から言ってくる人
    応えられなかったら悪い評価付けられるんだろうか

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/02(水) 03:48:23 

    傷や汚れなしで購入したのに届いたらでっかいシミがあった時はさすがに悪い評価つけた

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/02(水) 03:50:08 

    >>156
    悪い評価にするには確認画面が出てきて2段階で押さなきゃいけないからなかなか間違えないと思う

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/02(水) 04:36:55 

    横だけど、商品の紹介やプロフィール見て、面倒くさい人だな、と思って購入やめたことが結構ある。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/02(水) 05:24:22 

    気になる…前に表記してある事項へのクレームで悪いがついて事務局にその旨伝えたら削除してくれた。
    自分が買い手なら3個以上ついてたら買わないかな。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/02(水) 05:38:21 

    プロフィールに喫煙の有無が書いてなくて本人に聞いて確認するのも怠ったんだけど、1万くらい(それでも定価の半額)で買って届いたジーンズが煙草臭くて何回洗っても取れなかったんだけど、皆さんならこういうときは悪い評価つけたり指摘したりしますか?確認しなかった自分が悪いのかな?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/02(水) 05:54:55 

    散々質問攻めされてネギられて売ったスカート
    裏地付きのベージュで中の下着気をつければ透けないって言ったのに思ったより透けたって低評価つけられた。300件くらいやって初の低評価でムカついたけどいろんな人がいるから仕方ないのかな

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/02(水) 06:12:43 

    >>180
    購入前から透けるかどうかの質問きてたんですか?その辺は個人の感じ方の違いだから難しいよね…ほんとにガチャとしか言いようがない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/02(水) 06:17:54 

    >>1
    評価の内容をみて、原因が本人なら気にしますが、無言とか嫌がらせならきにしません。
    むしろ、いい評価の文章をみますね!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/02(水) 06:19:47 

    >>26
    一度消してもらったけど、それは説明文も読まずに思ってたより小さかったとか書かれたから、消してもらいましたよ。説明文にサイズも書いてました。
    無言なら無理かな。
    それか取引のコメントになにか原因があれば、運営にいって、消してもらったりはします。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/02(水) 06:28:24 

    >>1
    わかるー!!!しかも無言評価
    こちらは何か嫌な感じの人だなと思いながらも評価良いにしたのに あっちは悪いとかされた事ある💦
    理由もないのに本当気が悪いよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/02(水) 06:29:31 

    >>26
    私1000くらいやり取りあるけど
    悪い あって消してもらったわ
    だいぶ前の話だけど

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/02(水) 06:31:12 

    >>5
    とは言え
    悪い評価ある人と取引しませんって人もいるからなぁ、、、

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/02(水) 07:36:00 

    ん?と思ったのは、仕事してるから万が一を考えて発送が4日〜にしててゆっくりめです、ご了承くださいと一言添えてるのに購入後にメッセージ来て
    いついつまでに着たいから早めに送ってくれると助かります!みたいに言われて戸惑った事ある。
    せめて難しかったら大丈夫ですくらい添えろよ、、
    いや知らねーし自己中すぎるだろー!!って。
    民度ヤバい人いるよ

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/02(水) 07:53:18 

    >>145
    交渉面倒くさいから良い評価の意味がわからん
    メルカリ知らない人から見たら悪い評価入れる時には交渉して相手の同意を得る必要があるように思える文章

    +0

    -8

  • 189. 匿名 2024/10/02(水) 07:56:34 

    >>53
    去年悪い評価消してもらったことあるよ
    案外あっさり消してくれるんだなって思った
    勿論申請では自分に非のないことはアピールしたけどね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/02(水) 07:57:32 

    >>22
    前は良い普通悪いの3段階だったのにね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/02(水) 07:59:56 

    >>49
    ふふふ☺️

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/02(水) 08:33:50 

    >>22
    うんうんって思ってプラスつけたけど、よくよく読んだら到着まで1週間は仕方ないと思うんだが。発送した後のことは運送会社の事だから出品者には関係なくない?
    買った人が受け取ったあと1週間受け取りしないなら腹も立つが。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/02(水) 09:00:28 

    >>5
    数も大事だけど、その理由も大事だなあ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/02(水) 09:06:15 

    >>9
    私もヤフオクならある
    入金が先の時代に二週間相手都合で待たされた挙げ句、音信不通になり(なのに私以外とは取引はしていたようで評価が増えていた)キャンセルならキャンセルで構わないから連絡が欲しいと入れても無視され、いきなり悪いの評価をつけられたことがある
    商品記載に一部解れがあると記載したけど基本的に美品の範疇のものしか出していないのにボロクズを出しているように書かれた
    (購入していないのに)
    流石に私もその人には悪いを付けてブロックしたよ
    結局次点の人に聞いてみてお譲りしたけど商品が思っていたより良かったと喜んで貰えた
    たまに理解出来ない変な奴がいる

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/02(水) 09:28:33 

    私金曜日に悪い評価つける予定。
    いままで、悪い評価あんまりつけたくないのもあったし、すぐに受取評価してくれたからしたことなかったけど。

    今回買ってくれた人は、
    値下げ要求してきて、値下げしたら
    お礼もなし、無言取引で、まだ評価されてない。
    金曜日にメルカリが自動で評価するまで
    メッセージ送らずに待つ。

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:26 

    >>46
    わたしも無言の人でも淡々といつも通りに対応してます。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/02(水) 09:45:09 

    >>187
    購入する前に言えよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/02(水) 09:51:14 

    無言取引のやつってとことん無言なのってコミュ障すぎん?
    購入ありがとうございます、いついつ発送しますと一言メッセージ入れてもスルーなのふざけんなって思う。いくら購入ありきとは言え、お気に入りだったお古をそんなやつに渡るの気分悪いわ

    +1

    -7

  • 199. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:51 

    >>197
    まぁそれも届くまで大人しく待てよと思うし、厚かましいけど、せめて購入前に質問するのが礼儀ですよね。購入後にお願いしてくるなんてさ・・

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/02(水) 10:00:07 

    評価が遅いって最低にされた事あるわ

    私じゃなくて他の人が使うやつだったから時間かかっただけなのに 面倒くさ

    +0

    -6

  • 201. 匿名 2024/10/02(水) 10:11:39 

    発送までの日数4~7日に設定しておいて7日後に発送して悪評価って理不尽だよね

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/02(水) 10:18:40 

    >>192
    郵便局は遅いよね。引受までに2日かかるとかザラだし。ヤマトは早いけど。あと最近?できたエコメルカリ便ってやつはやばい

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/02(水) 10:33:15 

    >>1
    無言なのに悪いをつけるとかタチ悪いね
    気にしない気にしない
    今後できるとすれば、こちらがメッセージ送ってるのに無言反応なしとかは梱包など隙がないよう注意かも
    癖ありな人の可能性あるから

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/02(水) 11:07:19 

    >>9
    メルカリよかヤフオク!の方が悪いつける人多いイメージだわ
    厳しい

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/02(水) 11:13:32 

    >>201
    私も4~7日に設定した商品を5日目に発送して残念評価もらった
    購入者が24時間以内発送バッジの意味を誤解して

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/02(水) 11:16:19 

    >>195
    自動で取引完了になった場合は双方評価できないよ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/02(水) 11:36:49 

    >>30
    出品者でマイルールが厳しすぎる人とかクセがありそうな人は購入を避ける。
    購入された時に、自衛のためにも購入者のプロフィール見るようにしてるんだけど、出品者に向けたマイルールとかプロフィールに書いてある人とかたまに見て、嫌な気持ちになる。
    承認制ではなく勝手に購入しといてマイルール押し付けないでほしい。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/02(水) 12:09:57 

    >>206
    えーそうなんですね汗汗
    悪い評価はどうしたら、
    つけれるのでしようか?

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/02(水) 12:17:27 

    >>1
    評価がついた後も取引メッセージ送れるよね
    何が不満だったんでしょうか?って聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:58 

    >>208
    届いてるか確認すればいいだけでは?
    値段下げても売りたかったんだよね
    自分にとって不要なものを売っただけでそんなにもったいぶることない

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2024/10/02(水) 12:28:44 

    >>5
    悪い評価ついてる出品者の過去の取引見て、悪いをつけた人にさらに多くの悪い評価がついてたりすると
    ああこれ購入者がアレだったんだなと思う🥲

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/02(水) 12:33:58 

    >>210
    まあそーですよね。。
    値下げしてもお礼ない人なんかいっぱいいますしね。
    自動まで待ちます。
    ありがとうございました!

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:32 

    最近はやりすぎたやり取りや悪い評価つける人はSNSでスクショ付きで晒されるのもあるし、つけられた人より悪い評価つける人の方がクソみたいな風潮あるねw

    相手はお店じゃなくて一般ユーザーだからね
    調子こいてる一般人はブロック安定

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2024/10/02(水) 13:13:08 

    私は急にブロックされてびっくりした。
    今まで数回やりとりしてて、いい評価いただいてたのに。

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2024/10/02(水) 13:18:42 

    >>186
    私、二つ以上ある人とは取引しない事をプロフに書いてある。こちらが売り手で過去にトラブった事二回あるけど二回とも残念評価が二つ以上ある人だったから避けたい。

    +2

    -7

  • 216. 匿名 2024/10/02(水) 13:24:39 

    全く気にしない
    どんどんブロックするし、細かい人は買わないでって書いてる

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/02(水) 13:30:00 

    最新の100件しか見れなくなったし、そのうち消えるんじゃない?

    私なら1件の悪いより99件の良いを信じるよ

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/02(水) 14:07:55 

    >>215
    マイルールだよね
    そういう人に買われたらキャンセルさせていただきますっていうの?通用するの?

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2024/10/02(水) 14:46:38 

    >>215
    あくまでもマイルールだから買われたら買われた時。売り手としてきちんとした商品をきちんと梱包して発送する。書くようになってから残念評価のある人から買われたことは一度もないから消すつもりもない。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/02(水) 15:56:04 

    >>200
    他の人がつかうとか、出品者にしたら知ったこっちゃない。あなたが悪いでしょうよ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/02(水) 15:59:00 

    >>201
    それは理不尽。でも4-7で7日目に発送したら絶対にそういうリスクがあがるから予め手は打つ。梱包が難しい商品なので発送までかなり時間かかります、たぶん○日ごろ発送です、予定変わったらまた連絡します、とかくどくど言っとく。

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/02(水) 16:07:27 

    >>151
    5は結構多い。2はまああり、3がギリアウト、取引相手によってはセーフ。巻き込まれで5はなかなかないよ。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/02(水) 16:15:06 

    必要最低限のメッセージ(購入のお礼、発送連絡)だけしたらやりとり少なくて不安でしたって悪い評価。
    発送も購入してから翌日中、できるだけ当日中にしてるから遅い訳でもないのに。
    友達とLINEするようなノリがいいのか?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/02(水) 16:15:53 

    折り目ついてるから数百円返金しろみたいなやつとかいる。クズ。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/02(水) 16:22:14 

    書籍のまとめ売り商品を購入して、すぐに発送してくれたのはいいけど簡易梱包すぎて届いた時にはビリビリに袋が破れて中身が露出してた。
    30冊以上で重量もそれなりなのに、ペラいスーパーの袋にそのまま突っ込んでテープで端っこ止めただけだから当然だと思う。
    ドン引きしたけど奇跡的に数冊角折れしたくらいだったし、相場よりかなりお安く譲ってくれたのもあって心情的に悪い評価が付けられなかったけど
    その人の評価見たら他の購入者たちからは「丁寧な梱包でした!」と言われてたので安い値段のせいでやる気出なかったのかなぁ、だったら品物相応の梱包する気がわかない値段まで下げなければいいのにとか考えてずっともやもやしてる。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/02(水) 16:43:55 

    買った側だけど、今度初めて悪い評価にするつもり

    購入してから1週間も連絡なくて、こちらが催促してようやく発送。昨日届いたけど、商品2つ入ってなくてすぐ連絡したら、謝りもせず住所教えてくださいだってさ。

    まだ受取評価出来ないんだけど、これ自動的に時間経てば受取評価されちゃうよね?それだけは阻止したい

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/02(水) 16:56:53 

    当たり屋だよ。
    たまにいるし。

    そもそも無言取引する様な人、相手にしちゃ駄目。

    悪い評価がそんなに気になるなら、
    事務局に通報すれば良い。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/02(水) 17:28:36 

    >>53
    数年前、出品者に謎の悪いを付けられて納得いかなくて問い合わせたら、発送が遅れたので先回りして悪いをつけて来たという理由で評価を変更してもらえたんだけと

    今はもう無理なのかな?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/02(水) 17:44:05 

    >>17
    私も先月それくらった。その人過去2回受け取り評価無視してて悪いが付いてて嫌な感じしたけど、私も無視かい!何の基準で受け取り評価無視するんだろ?その人毎日のように色んな人の購入してたけど9月〇〇日から取引ストップしてて〇んだのかなと思った

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/02(水) 19:17:57 

    傷や汚れありにして、素人保管の中古品・神経質な方は購入ご遠慮くださいって書いたのにのに、シミだらけでしたって悪い評価もらった時は、だったら買わなきゃいいのにって思ったことはあります。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/02(水) 19:29:28 

    未使用タグなしのポーチを出品した時に、ビニール袋に入れて軽くテープでとめ封筒に入れて発送したんだけど、「袋が開封された跡がありました。中古品かもしれない。このご時世だし(コロナ禍の頃)うんたらかんたら」って悪い評価つけられた事ある。
    ポーチだし店頭で剥き出しの状態で売られてる物なのに⁇ってなった。しかも袋は私が入れたし。
    事務局に言ったら不当な評価として取り消ししてもらえた。
    やたらハートマークと顔文字多用して値下げ交渉してきた購入者。しかもプロフには、いきなり悪い評価つけないでまずはメッセージ下さい‼︎話せば分かる、人間です‼︎とか書いてあった。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/02(水) 19:33:17 

    >>1
    500件くらい売り買いしてるけど悪い評価は付いたことないな。たまにヤバい人がいるから悪い評価1個くらいじゃ貰い事故みたいなもので気にしないけど、2個以上だと少し警戒するかも。他の人の評価コメント読んで決めるかな。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:17 

    衣類の古着よく出品してるけど悪い評価は今のところない!数千円から数百円くらいの価格帯にしてるけど、ここぞとばかりに写真撮ってUPできるだけ UPしてる!先にこんな状態ですよ、それでも良ければというスタンスだからクレームもない

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:29 

    >>187
    私もフルタイムで働いてるので、4日〜の発送にしていてプロフにもお時間かかることがありますって書いているのに、朝8時に購入されメッセージに明日必要です。明日届きますか?って…夕方仕事終わってすぐに発送しなんとか明日到着の便に間に合いました。が、なんと不在持ち帰りになってた。次の日に配達完了になり受け取り評価は3日後でした。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:36 

    >>84
    わたしもそれされたことあって同じこと思ったけど、多分評価のつもりで取引メッセージのところに書いてしまって、もう送っちゃったし二重でお礼言うのもくどいよなって考えて評価の方ではコメントを省略したのかなって思ったよ
    もしくは双方が評価し終わって初めて相手の評価が見えるから、良い評価つけますよっていう意思表示として送ってくれてるのかなとも思った
    まあ取引メッセージですでに一言もらってたら無言評価でもまいっかって思う派です笑

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/02(水) 20:59:58 

    >>1
    すごく好感触な文言なのに悪い付けられたから問い合わせたら間違いだったみたいで運営に直してもらったことあるよ!
    今もできるのかは知らない
    随分前にメルカリやめてる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:36 

    >>61
    これまで何度か理不尽なことあって事務局相談したら大体は対応してくれたよ
    そんなにひどいなんてびっくり!

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/02(水) 21:13:59 

    さっき初めてついた。
    未使用に近いで定価以下で出したんだけど、帯に擦れがあったで悪い評価された。
    帯って本体じゃないし中古なんだからおまけみたいなもんなのにそれだけで残念評価?じゃあ中古で買うなよ。神経質に買われると疲れる。

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2024/10/02(水) 21:34:01 

    >>154
    普段は入れないけどタンブラー的なものは洗浄・消毒済みですが気になるようでしたら洗ってからご使用くださいってメッセージ付けてる
    ちゃんと洗っても汚れとか匂いとかがうっすら残ってしまうことあると思うけど、そういう時一応頑張りましたっていう意味を込めて笑

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/02(水) 21:55:54 

    受取連絡とコメント間違いして付けられた
    1時間位後に自分で間違いに気付いて謝罪のコメントもしたけど

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/02(水) 23:11:59 

    悪いがついてたらいいなと思っても買うの迷う

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/02(水) 23:22:22 

    悪いがついてたらいいなと思っても買うの迷う

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/10/03(木) 02:16:01 

    >>73
    特定されちゃうよ!

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2024/10/03(木) 09:04:38 

    >>49
    そういうのは、悪い評価をつけた人をブロックする
    出品者さんには気の毒に…と思う

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/03(木) 13:54:54 

    >>204

    ヤフオクで購入しようか検討してた人の出品評価みてたら

    品物も対応も申し分ありません!
    でもここで成長が止まってほしくないので期待を込めて
    悪いとしました! って書いてるヤベーやついて
    まじびっくりした

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/04(金) 07:23:58 

    >>170
    普通も良し悪しよね。
    出品者が悪くなくても似合わなかったとか関係のない理由で普通にしそう。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/04(金) 12:23:56 

    >>213
    私怨、思い込み、決めつけで晒してる人も多いから、晒してる人はそれで気持ちよくなってると思ってる

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/04(金) 15:37:45 

    >>1
    ありますよー!無言で悪い評価。
    購入の翌日発送しましたが、発送方法がゆうゆうメルカリ便&相手が沖縄の人だったので、到着まで1週間ほどかかったからです。
    船便だから時間がかかるとコメントで連絡しましたが、初心者なのか評価数も少なく、到着後も自分専用で出品をしろ!とお怒りでした。(何のためかは不明です。文句を言いたかった?)

    商品は新品未開封品で、急ぎなら事前にコメントくれればらくらくメルカリ便(ヤマト)に変更できたのに…
    ちなみに事務局に言っても悪い評価は消えませんでした。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/04(金) 20:10:14 

    >>243
    誰によ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/04(金) 22:19:10 

    カードでやや傷汚れありにしてたら記載してない傷ありましたで悪い評価もらったな。やや傷汚れありって普通の中古レベルだろうに細かっ!って思ったけど甘んじて受け入れた

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/05(土) 07:39:18 

    >>52
    残念評価はつけなかったけど、柔軟剤の臭いが酷い人ってけっこう多い。梱包開けたら部屋中に臭いが広がって、部屋の外にいた家族にも「なんか臭いけどなんの臭い?」って言われたことある。
    別に普段匂いに敏感な家族でもないのに。
    なので一応商品は匂いつきの柔軟剤は使わないよう気を付けてる。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/06(日) 18:09:44 

    >>1
    どうでもいいけど、次売れにくくなりそうなのが嫌だな。こっちは義にゴミを漁られるから捨てられなくて出品してるだけなのに、捨て値で出しても文句言われるならもうどうしようもない。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/06(日) 18:11:05 

    >>5
    悪い評価つけないで、着払いでいいから送り返してほしい。他にもほしい人はいるし、騙そうと思って出してるわけじゃないので。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/06(日) 18:13:11 

    >>1
    コロナ禍から売れなくなったなと思うけど、新品と同じだと思って買う人が多い気がする。ゴミに出したほうが早いかも。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/06(日) 20:50:34 

    今日無言残念評価喰らった
    取引中も一度もメッセージなし、受取評価も到着後1週間経ってもなし
    事務局から取引進行の連絡行って2日後にやっと評価来たと思ったら無言残念評価
    事務局に消せないのか問い合わせたら購入者にメッセージ送って48時間経っても返事来なかったらまた問い合わせて〜って言われたけど、メッセージなんて来るわけないわ
    残念選んで無言なら評価ボタン押せないようにして欲しい

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/06(日) 23:24:26 

    >>53
    今は消してくれなくなったよ。
    前は思っていた商品と違ったと勝手な理由で悪い付けられたら消してくれたけど、
    今回値下げ依頼してきてしてあげたのに、商品が届いたら(化粧品だったんだけど)、写真で見るより残量が少ないからもっと値下げしろって言ってきて元払いで商品返してきたら返品するからって言ったら詐欺師扱いの評価コメントと共に残念を付けられた(T . T)こっちは商品の中身の写真も載せてたし説明文も書いてたのに。いくらメルカリに問い合わせても消せませんの簡単な返事だけでしたよ。ほんと変なやつにあたると巻き込み事故。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/07(月) 05:54:58 

    >>13
    それただの変態だよ
    変態からしたら女の身につけたものが安価で容易に手に入れられるから堪らんだろうね

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:16 

    本買ったら封筒に題名をガッツリ書いてあった時に残念つけた
    良評価も無言が多い時点で警戒すべきだった
    BL漫画や美少女漫画も売ってたから私以上に恥ずかしい思いした人多そう

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2024/10/07(月) 19:25:15 

    発送方法が未定で、発送までの目安が1~2日になっていて、金曜日に購入した場合日曜日までの発送なのかなと思っていたら発送がなく、月曜日に確認の連絡したら郵便局からの発送だから今日発送しますと言われたんですがどう思われますか?
    ちなみにプロフィール、商品説明に何の記載も無しです。それなら1~2日じゃないじゃんと思ったんですが…

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/07(月) 21:02:11 

    24時間バッジついてるけど誤解されることもあるのか
    発送日数2〜3日にしてる商品は説明文に「全ての商品を24時間以内に発送できるわけではありません。こちらの商品は2〜3日で発送です」ってくどくど書かないといけないかも

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/07(月) 23:02:42 

    私も一度つけられたことある。
    中古品で、勿体無いし捨てるよりは・・と思って子供服3枚300円で出品したら、「受け取りましたが使用感がすごいです」ときて、中古品って書いてあるしこちらに落ち度はないと思ったけど面倒なので事務局介入して返品手順伝えたけど「返品作業、面倒なんですね」と。こっちはわざわざ300円のために調べたのに。
    もうどちらでもいいので受け取るなり返品するなりお任せしますよ、と伝えたら「じゃぁ受け取ります」と。
    案の定、悪い評価つけられて、すごい中古品でしたとか毛玉すごいとか、いやさっきそんな話してなかったじゃんというオヒレ付きでコメント入ってた。
    安く出しすぎると治安悪いなって身をもって経験したよ。
    それからもう中古の子供服は捨ててる。
    というか3枚300円で買っといてどんなクオリティ求めとんねんて思う。

    +20

    -2

  • 262. 匿名 2024/10/08(火) 16:26:11 

    >>61
    え、ほんと?私は割とメルカリ事務局に問い合わせすると、まぁ3日くらいは寝かせる時間あるけど解決しないから助けてくれてたよ。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/08(火) 16:33:46 

    メルカリができたタイミングではじめたからかなり長くやってて、出品購入どちらもするけど悪いと思ったら悪いにしてる。つけられたことはない。
    悪いをつけたのは、梱包が雑だった時かな。めちゃくちゃ薄い藁半紙みたいなやつでくるんでセロテープで止めただけの状態(封筒や箱はなし)でネコポスされてて、近所の子供のイタズラかと思った。やぶれてるし。
    あとは出品したものを偽物だ!と言いがかりつけられ(ギャランティつけてるのに)半額にしてくれたらこのまま取引終了で構いませんと謎の上から目線の人。面倒すぎて、悪いつけて終わらせた。もちろんどちらも内容書いて悪いつけてる。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/09(水) 08:10:42 

    >>61
    酷い担当に当たるとそんな対応なんだね、担当者をチェックするスーパーバイザーみたいな人もいないのかな。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/11(金) 19:11:24 

    メルカリ取引していて、保証のない発送の配送トラブル等で不着だった場合や紛失されてしまった場合どうなるんでしょう?
    メルカリ事務局は不介入なんですよね?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/15(火) 20:20:33 

    悪い評価つけてプロフで愚痴られると、SNSでぶつくさ文句いう人たまに見かける

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード