ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

1003コメント2024/10/31(木) 19:40

  • 1. 匿名 2024/10/01(火) 13:56:30 

    前回のトピにはお世話になったのでPart2です。 

    呪術廻戦最終回を迎えましたね。

    こんな時だから五条悟を語りたい!!
    五条悟大好きな皆さんお話ししましょう(´∀`)

    ※アンチ厳禁!!コミック派の皆さんはネタバレ注意です

    +129

    -13

  • 2. 匿名 2024/10/01(火) 13:57:30 

    最強だったんじゃないんかい泣

    +370

    -8

  • 3. 匿名 2024/10/01(火) 13:58:43 

    どのアニメでも五条は人気だよね!

    +10

    -22

  • 4. 匿名 2024/10/01(火) 13:59:10 

    最終回ってどうなったの?

    +77

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/01(火) 14:00:13 

    呪術読んだことないんだけど、五条悟はトランクス蔵馬リヴァイ級の立ち位置になれそうなの?

    +4

    -37

  • 6. 匿名 2024/10/01(火) 14:01:21 

    五条先生ファンが復活を期待してたみたいな事言われまくってたけど、ファンじゃないし毎週きっちりジャンプ読んでいるわけじゃないけどなんとなく復活するんじゃないのって思ってた。

    +235

    -10

  • 7. 匿名 2024/10/01(火) 14:01:27 

    ポジショントークで気持ちよくなってんじゃねーよ、おっえー

    +45

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/01(火) 14:01:48 

    最後の言葉がショックすぎた

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/01(火) 14:02:26 

    >>6
    私も復活すると思ってた!

    +107

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/01(火) 14:02:27 

    五条悟は最高だよね。夏油傑も最高だけど。
    あの2人の青春が最高なんだよね。

    +353

    -13

  • 11. 匿名 2024/10/01(火) 14:03:15 

    >>5
    ナルトのカカシさんくらいじゃないの?

    +50

    -8

  • 12. 匿名 2024/10/01(火) 14:03:39 

    仲間に託して逝ってしまったんだね
    もうちょっとその辺のエピソード欲しかったな…

    +179

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/01(火) 14:03:42 

    お調子者的な、飄々とした奴と思ってたけどなかなかシンドい人生だなあ

    +215

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/01(火) 14:04:06 

    今すごい悲しみが湧き上がってる

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/01(火) 14:04:46 

    しっかり教師して聡い仲間を増やした有言実行の男
    願わくば復活して欲しかったな

    +256

    -9

  • 16. 匿名 2024/10/01(火) 14:04:55 

    >>5
    生きてたらリヴァイ級は間違いなかったと思うよ

    +9

    -25

  • 17. 匿名 2024/10/01(火) 14:05:10 

    >>5
    蔵馬・リヴァイの人気は分かるけど、トランクスってそんなにすごいの?ドラゴンボールのトランクスだよね?

    +24

    -12

  • 18. 匿名 2024/10/01(火) 14:05:11 

    >>4
    普通に復活してないよ
    回想シーンはあったけど

    +109

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/01(火) 14:05:12 

    >>6
    最初の方の悠仁みたいな感じで、実は生きてましたーーーー!!!って感じでウキウキでみんなの前に再登場するけどみんなリアクションせずっていう展開を予想してた笑

    +209

    -6

  • 20. 匿名 2024/10/01(火) 14:05:42 

    高専時代が特に好き
    さしす大好き

    +116

    -7

  • 21. 匿名 2024/10/01(火) 14:05:44 

    >>8
    はじめての自爆です

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:13 

    懐玉・玉折編面白かったよね

    +177

    -9

  • 23. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:17 

    好きだけど、正直熱狂的なファンに殺されたようなもんだと思ってる

    +5

    -31

  • 24. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:35 

    悟ーー!!

    +21

    -5

  • 25. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:40 

    >>5
    作品の人気の理由の一つという意味ではリヴァイくらいだけど、リヴァイと違って死んだからなぁ

    +58

    -7

  • 26. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:47 

    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +118

    -10

  • 27. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:55 

    映画の最後で夏油に言った言葉って結局分からないままだっけ?
    最後くらい呪いの言葉を吐けよって言ってたから、悪い言葉は言ってないんだろな

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:57 

    さとる、、
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +191

    -5

  • 29. 匿名 2024/10/01(火) 14:07:09 

    中盤までの描き方だと唯一無二の最強呪術師的な強さみたいな感じなのにいざ戦い始めたらそこまで強さが分からなかったのが無念

    +209

    -5

  • 30. 匿名 2024/10/01(火) 14:07:47 

    >>2
    最強でしょ
    宿儺にマコラがいなけりゃ五条が勝ってた

    +100

    -13

  • 31. 匿名 2024/10/01(火) 14:07:57 

    >>8
    最後何言ったんだっけ?
    僕の事は忘れてくれ的な?

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/01(火) 14:09:07 

    >>4
    1年生3人が学園生活を楽しみながら、俺たちと呪いとの戦いはまだまだ続くぜ!って感じで終わった

    +189

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/01(火) 14:09:25 

    >>27
    大好きだよみたいな事言ったのかと思ってた
    親友だよみたいな

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/01(火) 14:10:12 

    原作とアニメ
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +109

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/01(火) 14:10:27 

    絶対的な力を持つって孤独だと思う。
    あの性格だからバランスが取れてた、あの性格でバランス取ってたんだろうな。

    役割をまっとうして亡くなったんだろうけど、五条先生復活のハッピーエンドを期待してた。
    残念。

    +150

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/01(火) 14:10:27 

    おお!悟トピ1では随分お世話になりました!

    ほんと、最後まで「こんなとき」でしたね…
    前トピのときは、夏油が「帰れ」と背中を押してくれるんじゃないかと思ってたんだけどねぇ。少年漫画だし。「先生」だし。

    +91

    -6

  • 37. 匿名 2024/10/01(火) 14:10:27 

    学生時代、一人称は「僕」にしなって夏油に言われてからずっと守ってたよね
    口悪くなっても一人称は僕だった

    +139

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/01(火) 14:11:10 

    釘崎のオッパッピー復活があったから皆ちょっとは期待しちゃったよね
    ちょっとは

    +116

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/01(火) 14:11:25 

    >>33
    寂しいよ。かもしれないと思ってきた
    悠仁が伏黒に言った言葉
    0にも台詞である

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/01(火) 14:11:52 

    >>19
    私もです
    おっぱっぴーやるかと思ってた

    しみじみ悲しい

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/01(火) 14:11:58 

    五条を活かし切れてなくて残念

    +134

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/01(火) 14:12:01 

    ロボ子が愛してた男、悟

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/01(火) 14:12:32 

    >>22
    みんな若さあふれてて最高だった
    天内は残念だったけど

    +71

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/01(火) 14:12:34 

    このトピ見て泣いてる

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/01(火) 14:13:04 

    五条悟とかどーでもよくない?

    +8

    -25

  • 46. 匿名 2024/10/01(火) 14:13:21 

    >>36
    背中押して欲して戻ってきて欲しかった…
    でも五条は限界だったのかもしれないなぁ

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/01(火) 14:14:12 

    五条先生は生きなきゃダメでしょー!って思った泣
    高専メンバーとわちゃわちゃ過ごして終わってほしかった

    +115

    -9

  • 48. 匿名 2024/10/01(火) 14:14:29 

    >>27
    その後、乙骨に「僕の親友だよ、たった1人のね」と言っていることから、恐らく「たった1人の親友だ」が正解じゃないかな。

    +112

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/01(火) 14:15:04 

    >>34
    別人レベルで違うのね
    マッパさん映像めっちゃ気合い入れてるからなぁ

    +154

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/01(火) 14:16:04 

    >>5
    煉獄さん程ではないが悟も注目度すごいよね。なんか主人公より目立ってるキャラの位置ではある。マイキーとか

    +66

    -20

  • 51. 匿名 2024/10/01(火) 14:16:21 

    >>36
    私もそう思ってたー!
    生徒たちには思いを馳せずに逝ってしまったね。あの青春時代が五条のすべてだったんだろうね。

    +74

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/01(火) 14:16:47 

    もちろん五条好きだけど復活する兆しみたいなのが私には全然読み取れなくて、生き返るとか盛り上がってる度に何で?と思ってた
    私が何かを見落としてたのか、どの辺で生き返ると思ったのか教えて欲しい

    +16

    -8

  • 53. 匿名 2024/10/01(火) 14:19:01 

    生きて欲しかったなぁ…

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/01(火) 14:21:54 

    五条の退場はゲゲ先生最初から決めてたっぽい気がした
    ここは絶対譲れなかったんだろう…

    +76

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/01(火) 14:22:23 

    >>2
    本人は最強でいるの嫌だったんじゃないかな

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/01(火) 14:25:06  ID:hxO13Oc7Wd 

    最終話で「五条悟なんてどーでもよくない?」と言ったのは、自分がいなくても絶対勝てる!と教え子たちの強さを確信し信頼していたからだと今なら分かるし、だからこそ晴々とした顔で闘いに挑めたのだろうけど、それでも生きててほしかったなぁ。

    もちろん戦って負けたのだからこの結末は仕方ないのだけど。
    悔いのない死で満足なのかもしれないけど。それでも生きてて欲しかったなぁ。

    …と、ぐるぐる考えちゃうのよね。

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/01(火) 14:26:19 

    >>8
    五条悟なんてどうでも良くね?


    コレが作者の本音だと思った

    +179

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/01(火) 14:27:00 

    >>4
    賛否両論ある終わり方
    真人ファンだけが喜ぶ最終回

    +83

    -7

  • 59. 匿名 2024/10/01(火) 14:28:18 

    >>26
    言われてぇ

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/01(火) 14:28:53 

    >>5
    放送当時の、世の少女達の初恋を奪ったと言われてる
    忍たまの土井先生
    ドラゴンボールのトランクス
    幽☆遊☆白書の蔵馬

    さすがにここには並べんやろなぁ

    +21

    -24

  • 61. 匿名 2024/10/01(火) 14:29:45 

    >>34
    原作絵、初期はまだ繊細・綺麗さを感じたんだけど死滅回遊以降から線が雑というか汚くなって萎えたわ

    +169

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/01(火) 14:29:49 

    唯一無二の親友を手にかけなくちゃいけなくて稼働してる特級実質一人で寝る時間もなかったしそりゃしんどいよなぁ…じわじわ壊れるよね、、たとえ最強でも

    +80

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/01(火) 14:30:50 

    よくインスタでもしも実写化したらって投稿で五条先生がすべからく小栗旬で絶賛されてるんだけど
    皆はどうなん?
    私は違う派

    +6

    -38

  • 64. 匿名 2024/10/01(火) 14:31:07 

    五条だけの幸せを考えるなら、多分「コイツら殺すか?」って聞いたときに夏油の答え聞かずに殺しちゃえば良かったんだろうなって思う
    日本終わるけど

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/01(火) 14:32:08 

    >>4
    風呂敷広げすぎて畳み切れずに終わった
    もう作者が早く終わらせたかったんだろうなって印象がひしひしと伝わってきた

    +215

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/01(火) 14:34:12 

    最終回見たら最初から死ぬ気だったのかなーって思った。
    あと五条悟とかどーでもよくない?は作者さんの本音かな?多分五条悟を登場させろ!復活させろ!ってさんざん言われてきただろうし

    +83

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/01(火) 14:34:56 

    >>60
    懐古おばうるさい

    +27

    -9

  • 68. 匿名 2024/10/01(火) 14:35:00 

    >>63
    ええ!!私も違う派!!

    +35

    -3

  • 69. 匿名 2024/10/01(火) 14:35:02 

    やっと休めるね

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/01(火) 14:35:16 

    >>63
    見た目は全然違うけど言いたいことはなんかわかる…
    でもダメだ
    銀さんみたいになりそう

    +23

    -3

  • 71. 匿名 2024/10/01(火) 14:36:53 

    >>52
    復活の兆しが見えたというより、殺され方がジャンプの人気キャラ・物語中の重要キャラにしては結構雑だったから本当の死では無いのかなと思ってた。
    五条が死んだ回、あれ?1話読み飛ばしたかな?と勘違いした。冒頭真っ二つになって死んでた。笑

    +68

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/01(火) 14:37:25 

    >>57
    そもそも五条の能力がチート過ぎて物語に絡めにくいし、
    異常にファンがついてしまったので、作者は手放してしまいたかったんかな

    +136

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/01(火) 14:37:25 

    夏油が離反した時について行けてたら幸せだったのかな

    夏油は五条を誘わなかったけど、もし誘われてたらどうなってたんだろう

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/01(火) 14:38:29 

    >>17
    トランクス→蔵馬→瀬田宗次郎の順で恋におちた

    +12

    -5

  • 75. 匿名 2024/10/01(火) 14:38:53 

    >>67

    >>5が、並べそうなの?って聞いてたから自分の意見を書いたまでなんだけど。
    それすら許されないのか笑

    +10

    -11

  • 76. 匿名 2024/10/01(火) 14:43:11 

    >>45
    本人がそういうこと言ってたね
    五条悟に頼らない呪術界を望んでたのかな

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/01(火) 14:46:53 

    >>76
    作者の本音だろ

    +8

    -8

  • 78. 匿名 2024/10/01(火) 14:47:07 

    >>32
    打ち切りエンドみたいな終わり方だねw

    +165

    -4

  • 79. 匿名 2024/10/01(火) 14:48:27 

    >>73
    誘われても五条が離反することはなかったと思う
    でも夏油を一人で離反させることもなかったはず
    新宿で引き止められなかったのは夏油から線を引かれてしまったから
    だから五条は置いていかれたと感じたのかなと

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/01(火) 14:48:46 

    >>76
    そんな気がする。
    「この世界は、絶対的な強者(自分のこと)よって支えられるような脆弱な世界じゃなくて、自分がいなくても十分回っていく。
    自分が育てた強く聡い仲間によって呪術の世界は回っていくし、自分もその円環の一つにすぎなかったのだから、別にどうでもいいじゃないか」というのがゲゲ先生と五条悟の本意なのかな。

    そして、そういう死生観含めての「呪術廻戦」というタイトルなのかなーと思った。

    +70

    -3

  • 81. 匿名 2024/10/01(火) 14:51:39 

    >>15
    かっこよかった!

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/01(火) 14:51:59 

    アニメの五条さんはやたらイケメンけど原作の五条さんはそうでもない

    +50

    -5

  • 83. 匿名 2024/10/01(火) 14:55:26 

    >>5
    お金ある銀さんて感じ

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/01(火) 14:58:23 

    >>75
    草生える
    敗因はチョイスがアラフォーな点なのかな

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2024/10/01(火) 14:59:03 

    >>5 ←なんて書いてある?
    他トピでブロックした人っぽくてコメント見れない

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/10/01(火) 14:59:19 

    >>80
    地位や権力に最後までしがみつく人が多い世界で(現実でも)この潔さと執着心のなさはかっこいいよ

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/01(火) 14:59:56 

    >>65
    渋谷事変の後は編集さんに口出されず好きに書けるようになったらしいね。やっぱりプロの客観的視点からの編集って大事だなと思った。
    渋谷のあと、脱落して五条先生の復活待ってたら、、、。どんどんキャラ死んでいってなんだかなぁ。最初はすごくおもしろかったのに残念。

    +184

    -5

  • 88. 匿名 2024/10/01(火) 15:00:15 

    >>63
    ガルちゃん的にはまだディーン・フジオカの方が合ってるような気がするけど

    +7

    -10

  • 89. 匿名 2024/10/01(火) 15:02:21 

    >>54
    そう思う
    復活できるような伏線はいざというときのために残しておいたけど、死は当初の予定通りなんだろうなと

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/01(火) 15:04:51 

    >>85
    「呪術読んだ事ないけど五条悟はトランクス蔵馬リヴァイ級の立ち位置になれそうなの?」

    って書いてある

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/01(火) 15:06:01 

    生徒全員生きてて死んだのは大人だけだったのは五条悟のおかげよな
    話的に

    +56

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/01(火) 15:06:20 

    五条先生が封印?されたところで止まってる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/01(火) 15:06:47 

    冥さんが北がどーの南がどーの言うからさあ
    あのセリフに一縷の望みをかけてしまった
    作者は冥さんにそんなセリフ言わせたことも忘れてそう

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/01(火) 15:08:00 

    最強なんだからさっさと上層部を皆殺しにして呪術界を牛耳ってほしかった

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/01(火) 15:08:56 

    >>93
    これ描きたーい、で描いてるからキャラの言動とストーリーがマッチしてないのよね

    +50

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/01(火) 15:09:49 

    >>82
    どんどん顔が宇宙人みたいになっていったね
    学生時代くらいの顔が丁度よかった

    +50

    -3

  • 97. 匿名 2024/10/01(火) 15:15:01 

    乙条を引きで使ったのは今だに許せない!😂
    復活したって喜んだのに〜

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/01(火) 15:16:26 

    >>90
    ありがとう
    相変わらずくだらねーことコメントしてるようなのでブロック継続しておくわ

    +20

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/01(火) 15:20:55 

    >>78
    作者の希望通りに終わった感じだし、数年後続きも描ける感じの終わり方でもある

    +84

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/01(火) 15:24:43 

    本当に終わっちゃって
    五条は死んでしまったのか…しんどいなぁ

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/01(火) 15:29:00 

    >>6
    復活しないで殺したのはそういったファンに逆張りするためだったので
    それに復活するとしても乙骨くんはどうなるの?となるし、1番大事だった親友と一緒に居られる方が五条悟は幸せだと思う

    +7

    -17

  • 102. 匿名 2024/10/01(火) 15:29:58 

    あれだけ大きな事色々言ってた割に死に方がちょっとダサかったです

    +30

    -6

  • 103. 匿名 2024/10/01(火) 15:30:41 

    >>62
    私は、ずっとこの「壊れ」に気付けてなかった。
    子供っぽいバカなこともやるけど、中身は夏油のことも乗り越えた大人なんだろうと思ってた(だからこそ、最後は教師らしく元気に帰ってきてくれると思ってた)。

    彼が壊れていく描写をもうちょっと描いてほしかったな(大人なのに学生服っぽい服を着てるのがその象徴ってわけでもないだろうし)。

    +53

    -3

  • 104. 匿名 2024/10/01(火) 15:31:09 

    お姉さんのお墓参り大事よ
    でも五条先生のお墓参りシーンも見たかったよせめて

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/01(火) 15:32:06 

    突出した最強キャラって扱い難しいよね
    鬼滅の無限列車みたいな途中のエピソードじゃ無く、ラスボスとの最終戦で五条の方が主人公より目立っちゃたら作品として成り立たなくなるし
    リヴァイの戦闘力削った描写も当時は結構無理やりやなと思ったけど、最後まで格好良く最強として扱いつつ作品のバランス崩さないギリギリの線だったんだな
    それにしても五条の退場のさせ方は雑過ぎたと思うけど…すごいいいキャラだから勿体無いわ

    +62

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/01(火) 15:36:51 

    >>63
    えーやだー!いい俳優さんかもしれないけど、しゃくれた五条悟なんて五条悟じゃないよー!

    +34

    -6

  • 107. 匿名 2024/10/01(火) 15:37:01 

    デフォルメしてもわかりやすい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/01(火) 15:39:23 

    亡くなる前の最期のセリフ?が
    「はじめての自爆です」なのが未だに扱いに疑問を抱いている

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/01(火) 15:40:11 

    >>82
    アニメはキラキラすぎてたまに眩しいわ

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/01(火) 15:42:21 

    >>108
    死んた後に色々喋ってるからそれはさほど気にしなかった

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/01(火) 15:42:41 

    途中からでも総力戦で行ったら五条先生死なずにすんだのではという思い

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2024/10/01(火) 15:44:31 

    >>111
    みんなで戦えば勝ててた気がするよね
    領域も入れ替え授業で防げるようになってたし…

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/01(火) 15:45:41 

    >>2
    自称最強。まだ本気出す前に殺された
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +15

    -21

  • 114. 匿名 2024/10/01(火) 15:45:45 

    >>108
    呪いの言葉を残さなかったのはさすがだなと

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/01(火) 15:46:32 

    宿儺と戦ってる時の鼻血五条すごい好きだわ

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/01(火) 15:49:13 

    >>113
    宿儺はまだ本気だしてないのに殺された

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/01(火) 15:49:27 

    >>2
    それでも負けた時こと考えて、教え子達にお手紙やらイロイロ仕込んでた、いい先生だったね泣

    +52

    -4

  • 118. 匿名 2024/10/01(火) 15:49:56 

    >>34
    そしてジャンプショップ
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +38

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/01(火) 15:53:21 

    来年の映画楽しみね。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/01(火) 16:06:02 

    >>45
    いいんだよ忘れて

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/10/01(火) 16:09:14 

    去年呪術廻戦0展行ったよ
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/01(火) 16:12:41 

    >>82
    うん。どんどん顔が変わっていったよね。だからアニメが楽しみ

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/01(火) 16:12:48 

    >>30
    完全体宿儺には勝てないでしょ

    +20

    -4

  • 124. 匿名 2024/10/01(火) 16:13:58 

    宿儺との最終決戦のアニメは映画かな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/01(火) 16:15:04 

    >>111
    空港で話してたけど自分のエゴを優先して宿儺とタイマンしたかった戦闘狂だから無理でしょ

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/01(火) 16:16:58 

    >>5
    ナルトでいえばジライヤぐらいかな

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2024/10/01(火) 16:18:40 

    >>111
    五条はタイマンで全力で戦いたいんだからその仮説は通らん

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/01(火) 16:23:24 

    アニメはアニメでいいけど原作画の五条が好き
    少数派かな笑

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/01(火) 16:24:23 

    >>113
    それな
    宿儺を完全体変身まで追い込んだカシーモの方が強かったまである

    +25

    -4

  • 130. 匿名 2024/10/01(火) 16:28:17 

    >>127
    歌姫にバフかけてもらってたのに?

    +5

    -6

  • 131. 匿名 2024/10/01(火) 16:29:46 

    最強なのは良いけど高身長、イケメン、なんでもできる、設定にしちゃったから扱いづらくなってしまったね

    なんとか夏油に絡ませて人間的に闇もある深い設定に無理矢理した感じがある
    反転術式が使えない設定にしておけばもう少し使いやすいキャラだったと思う

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/01(火) 16:32:32 

    >>105

    ナルトの綱手さんみたいに、めっちゃ強いけどラストまで幸せに生きた人って少ないよね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/01(火) 16:40:49 

    結局負けたのは五条が生きるのを諦めちゃったのかなって
    病や老いでは死にたくないって言ってたから強者と戦って散りたかったんだろうね
    生きてて欲しかったけど…

    +63

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/01(火) 16:44:26 

    >>130
    それは自分自身のパワーアップになるじゃん?
    戦いにおいて他者が介入するのが嫌なんでしょ
    マリオだとキノコもスターは使うけどルイージと一緒に戦うのは違うじゃん?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/01(火) 16:45:20 

    >>2
    五条の彼女やら彼氏やらは一回も登場しなかったからよかった。

    +77

    -7

  • 136. 匿名 2024/10/01(火) 16:47:28 

    >>71
    なるほど
    そう聞くとハンターハンターで耐性が出来ていたのかもしれない

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/01(火) 16:47:50 

    >>63
    色白長身美形なら岡田将生が適任かな。

    +13

    -9

  • 138. 匿名 2024/10/01(火) 16:47:52 

    >>134
    あんまり違いがわかんないや…
    乙骨もヤバかったら行きますって五条に直接言ってたし五条もダメとは言ってなかったよ

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2024/10/01(火) 16:51:11 

    >>74
    典型的な優男好きなんやね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/01(火) 16:54:02 

    >>138
    でも結局行かずに死んだからな
    空港で満足してたし、本人がスッキリしてるならあれで良かったんだよ

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2024/10/01(火) 16:56:29 

    >>82
    漫画の方が荒っぽくていい

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/01(火) 16:59:36 

    今更だけど悟死んだんだなって実感湧いてきて泣いてる…

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/01(火) 17:02:50 

    >>7
    ずっと思ってたけどこれ言葉の使い方間違ってない?

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/01(火) 17:03:33 

    >>22
    これがきっかけで五夏沼に転がり落ちました

    +18

    -18

  • 145. 匿名 2024/10/01(火) 17:05:00 

    >>111
    1人の時が最強だからなあ

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/01(火) 17:05:54 

    かっこいいよね😎
    大好き

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/01(火) 17:06:33 

    みんな夢女?腐女子?
    私は五伏に転がり落ちてる

    +1

    -21

  • 148. 匿名 2024/10/01(火) 17:07:47 

    ゲゲ先生が五条先生を扱いきれなかったって思ってる
    人気出過ぎたのと最強にしすぎた

    +59

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/01(火) 17:08:35 

    なんやかんやでみんな文句いいつつ大好きじゃんね
    じゃなきゃここまであーだこーだ言われない

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/01(火) 17:10:02 

    最終呪術高専で生き残ったのは誰なん??
    ほとんど生きてる??

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/01(火) 17:10:56 

    普通にあの200%の虚式茈のところは鳥肌たった
    顔がとか色々言われてるけどやっぱかっこいいんよ

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2024/10/01(火) 17:11:51 

    >>57
    どうでもよくねぇ!って虎杖のツッコミんでくれたから許す

    +76

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/01(火) 17:12:11 

    >>127
    五条はずっと自分の死に場所探してた感あるよね
    対宿儺なんて一番の舞台だったんじゃないか

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/01(火) 17:12:41 

    >>16
    この人と安室さん煉獄さんと五条先生はなんか人気あるイメージ

    +33

    -4

  • 155. 匿名 2024/10/01(火) 17:13:40 

    生き返れとはもう言わないから、せめて先生の死をもう少し丁寧に弔って欲しかった。

    +62

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/01(火) 17:13:53 

    >>1
    トピたててくれてありがとう😊
    久しぶりの単独トピおめでとう

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/01(火) 17:14:58 

    >>153
    獄門疆から解放されてすぐ宿儺と対峙した時、自分には勝ち目がないことをわかったのかもしれない

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2024/10/01(火) 17:15:23 

    >>145
    宿儺の領域展開焼き切れた後なら他のメンバーが介入する余地あったしそうしてたら負けなかったよ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/01(火) 17:15:29 

    復活しないなら丁寧にお別れしたかったよね
    弔いシーンはみたかった
    生徒でも家入さんでもいいから五条先生のために泣いてほしかった
    誰1人泣かないの違和感すごい

    +64

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/01(火) 17:16:31 

    虎杖だけは泣いてくれると思ったんだけどな
    もう爽やかに前向いていてこっちは置いてけぼりww

    +58

    -2

  • 161. 匿名 2024/10/01(火) 17:16:35 

    >>120
    それは雑魚の思考だ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/01(火) 17:17:15 

    >>4
    五条は最終回かなり前に殺されてる

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/01(火) 17:18:13 

    いやもう語りたり尽くしたけどまだまだ語りたい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/01(火) 17:18:55 

    >>1
    悟ウヴウヴヴヴ大大大好きだよおおおお!!!byガルコ

    +18

    -2

  • 165. 匿名 2024/10/01(火) 17:20:52 

    五条ファンにも色々タイプがいて
    あのまま死なせてやれよお疲れ派
    空港の花発言とすっくん強い発言は許さん派
    空港否定派を見てちゃんと先生してただろ派
    とりあえず復活復活復活復活復活復派
    2.5条からの縫い目もう無理派
    もう映画見ない漫画グッズ捨てる派
    いやまだ生きてるでしょ?何言ってんの?派

    これ最終回トピにも描いたんだけど五条派でもかなり意見割れるよね

    +58

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/01(火) 17:21:04 

    >>154
    ananだっけ?人気の男性キャラが単独表紙飾ったらそんな感じよな

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/01(火) 17:22:01 

    2期のアニメ始まったころのウキウキ返してって思う時ある獄門疆封印と共に真っ二つとか人の心ほんま...

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/01(火) 17:22:49 

    しれーーと伏黒もanan表紙飾ってのはウケた

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/01(火) 17:23:21 

    >>27
    台本にはちゃんと書いてあったらしいから中村さんは知ってるんだよねぇ

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/01(火) 17:24:06 

    Xでも五条先生に関してはマイナスな意見見るようになったな
    やっぱ荒れるよね

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/01(火) 17:25:17 

    >>27
    親友だよたった1人の説が有力だけど寂しいよって説も最近増えたよね
    虎杖が伏黒がいないと寂しいって言ったあたりから

    +42

    -2

  • 172. 匿名 2024/10/01(火) 17:25:29 

    >>164
    リカちゃんになっちゃったww

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/01(火) 17:25:30 

    分かるわ猫なら許せる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/01(火) 17:26:12 

    >>151
    顔も時と場合によって出来に差があるだけで決戦編からでもカッコイイやつは普通にあるんだよね

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/01(火) 17:26:36 

    >>173だけどトピ間違えたゴメン

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/01(火) 17:30:13 

    あの空港の笑顔はなんか泣けてくるよね
    そんな顔で笑えたんかみたいな

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/01(火) 17:37:05 

    満面の笑みって意外と少ないね
    ばっちこいの笑顔もよかった

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/01(火) 17:38:59 

    >>175

    「猫になったんだよな五条先生は」ってことかと思ったw

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/01(火) 17:40:27 

    虎杖が泣かないのがやっぱ私の中で納得出来てない
    順平〜脹相まで悲しんでたのに五条先生の時はびっくりした顔だけ
    戦闘中だしそんな暇ないから仕方ないけど終わった後もそんな様子ないどころかめっちゃ笑顔でもう前向きで、いやいいんだよ?でも本当なんか腑に落ちない
    伏黒も恩人て思ってるのに墓参りシーンカットだし
    いやなに?生きてたりする?って勘繰る気持ちは分かる
    悟が死んで泣いてるのファンだけやん

    +57

    -4

  • 180. 匿名 2024/10/01(火) 17:41:54 

    >>178
    横だけど私もそう思ったw

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/01(火) 17:42:55 

    >悟が死んで泣いてるのファンだけやん

    ほんそれ。
    作中での悟の立ち位置ほんと納得いかない。
    手紙のシーンでもさ、爆笑の後にしんみり思い出して泣くだろう普通

    +65

    -3

  • 182. 匿名 2024/10/01(火) 17:43:41 

    >>118
    私でも勝てそう

    +30

    -2

  • 183. 匿名 2024/10/01(火) 17:45:20 

    >>182
    ちょ、www

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/01(火) 17:45:46 

    >>12
    花扱いしてる時点で何書いても蛇足じゃ

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2024/10/01(火) 17:47:08 

    正直、悠仁に対する仕打ち酷すぎるなって思って読んでたけど悟に対する仕打ちもヤバすぎた…

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/01(火) 17:51:14 

    本誌ではしんでしまったのにグッズ展開はドカドカくるからなんか複雑😂カフェの渋谷事変のビジュめちゃめちゃいいよね

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/01(火) 17:53:45 

    Xで火葬とかお墓参りっていう死を確定させるシーンを描かなかったことで死んでるか死んでないかまだ分からないシュレーディンガーの五条悟って言ってた人見て笑えた

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/01(火) 17:57:31 

    もやもやする終わり方だったけど変に誰かとくっつきました!実は子供いましたー!みたいな展開にならなくて良かったって思ってしまった(笑)

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2024/10/01(火) 17:59:21 

    >>187
    往生際悪すぎるw

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2024/10/01(火) 18:01:31 

    ゼブラックでやってた245話まで
    えっくすの本誌読者の騒ぎで知ってたけど、「南へ」をちゃんと読めてよかった~
    気にかけていただろう後進育成はかなっていたみたいだし
    でもやっぱり寂しいぜ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/01(火) 18:17:18 

    五条先生好きだぁぁぁぁぁ!
    キャラもルックスもドストライク
    生きてて欲しかったなあ泣

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/01(火) 18:17:21 

    >>5
    その並びでトランクスは違うやろw

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/01(火) 18:21:19 

    悟は結局傑のことしか頭になかったんだなって
    空港で幸せなら私も嬉しい

    +22

    -4

  • 194. 匿名 2024/10/01(火) 18:25:20 

    人気投票11万票の中に復活祈願票は多かったろうな

    +34

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/01(火) 18:28:01 

    外国人の熱量見てると日本の五条ファンはまだ大人しい方なんだなって思った…

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/01(火) 18:28:26 

    >>188
    硝子さんって登場人物の中では一番近い立場にいたけど何もなかったね。
    伏黒のこととか頼まれるくらいの信頼関係はあったようだけど。
    何となく硝子さんは呪術界以外とのつながりもあって未成年喫煙で注意してきた警官とかとくっつきそうw

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/01(火) 18:29:00 

    >>194
    それな〜みんなそれぞれ思いを込めて投票した人多いよね11万票とか聞いたことないわ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/01(火) 18:29:31 

    >>195
    外国人は異常だよ
    違法早バレ見て好き勝手騒いでる
    漫画を読む資格ない

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/01(火) 18:31:10 

    海外のファンて公式に凸るもんね
    逞しいというか図々しいというか
    日本人て表面上は一応完結おめでとう㊗️でこういうところで愚痴るよねw

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/01(火) 18:31:22 

    >>113
    え、この上半身ないのが五条先生なん?

    +37

    -2

  • 201. 匿名 2024/10/01(火) 18:33:22 

    >>32
    五条先生最強じゃなかったん?負けて死んだの?

    +55

    -2

  • 202. 匿名 2024/10/01(火) 18:34:00 

    >>200
    うん
    一応縫合されてくっつく

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/01(火) 18:34:44 

    負けたけど五条先生が育てた生徒達で勝ったんや

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/01(火) 18:35:27 

    五条と宿儺(cv中村悠一とcv諏訪部)の戦いはアニメで見たい!

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2024/10/01(火) 18:36:24 

    >>195
    そんなに発狂してるの?
    最終回で?

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/01(火) 18:36:41 

    >>201
    負けちゃったよ…
    でも頑張ったよ!!

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/01(火) 18:37:10 

    なんなら映画でみたいわ
    泣きながらみる

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/01(火) 18:39:09 

    >>29
    一人で宿儺とあそこまでやりあってたの凄くない?
    恵の十種まで出されてさ、かなり頑張ってたと思うけどなー

    +56

    -2

  • 209. 匿名 2024/10/01(火) 18:39:20 

    >>205
    私が見たのは時計の時間が悟が獄門疆からの復活した話数で止まってたから絶対復活だ!って考察がバズっててそれを信じた人がめっちゃキレてた
    ゲゲ先生めっちゃディスられてた

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/01(火) 18:40:01 

    >>150
    生徒はみんな生きてる
    死んだのは大人たち

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/01(火) 18:40:08 

    >>34
    圧倒的に原作の方が好きだなぁ
    アニメは別人すぎる

    +61

    -4

  • 212. 匿名 2024/10/01(火) 18:40:33 

    >>209
    うける
    時計の時間詐欺

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/01(火) 18:44:23 

    日本のファンてグッズとかぬいぐるみで写真撮ったり楽しんだりカフェとかコラボ行ったりのほんわかしてる人多いし早バレ踏んでもちゃんと12時回ってから感想言ったりしてるじゃん
    外人て早バレ流すわ公式なら凸るわでいいイメージないなモラル無さすぎる
    もちろん全員がそうじゃないと思うけど

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/01(火) 18:47:15 

    >>1
    五条悟とかどーでもよくない?

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2024/10/01(火) 18:49:44 

    >>215
    これ本人のセリフだもんなぁー
    なんだかな

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/01(火) 18:50:12 

    >>209
    でもあれ納得のこじつけだったよ
    偶然ああなる確率は低いし意図的だとしか思えん
    復活の匂わせじゃなくても五条に準えて描いたんだと思うよ
    そうじゃなきゃ説明つかん、全くの偶然にしちゃ細かく数字から針がズレてる

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/01(火) 18:50:29 

    >>39
    私も同意。
    「傑がいなくちゃ」寂しいよ、だと。

    +27

    -2

  • 219. 匿名 2024/10/01(火) 18:51:33 

    >>29
    かなり宿儺の力削ってるよ
    脳内の五条悟が化け物じみた強さで想像されてるだけだと思う

    +30

    -3

  • 220. 匿名 2024/10/01(火) 18:52:58 

    >>195
    なんかネジ一本飛んでるくらい発狂するよね
    日本人でもヤバいのいるけどマシに思えるくらい
    あと外人のファンアートも意味わからんくて苦手
    別のアニメキャラクターとくっつけたりするから本当に意味わからん

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/01(火) 18:56:57 

    >>220
    エルサとかいたよね?
    ??だった

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/01(火) 18:59:21 

    >>210
    生徒側は真衣とメカ丸死んでね?

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/01(火) 18:59:53 

    >>51
    私も空港のシーンでそう思いました。
    五条先生じゃなくて、高専五条の姿でしたよね。
    ナナミンは迷わず南へと言い切っていたけど、五条先生も同じだったのかな〜と勝手に思ってます。
    北へ行く物語も期待していましたが。
    夏油さんとの高専時代が全てだったのですね。

    +42

    -4

  • 224. 匿名 2024/10/01(火) 19:00:16 

    >>60 >>5
    進撃、ドラゴンボールとか比べてる作品自体が呪術よりもっと人気ある作品だらけだから比較にならなくないか
    呪術が進撃と同じ知名度だったらリヴァイくらいの人気は全然あったのでは?

    +9

    -5

  • 225. 匿名 2024/10/01(火) 19:01:57 

    >>42
    今週のロボコとても良かった…
    呪術廻戦への愛を感じたわ

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/01(火) 19:02:16 

    五条先生と生徒の共闘は見たかったな
    1人が1番強い設定だからないんだろうけど
    足手纏いになるしね
    伏黒逆ナンフォーメーションくらいしか見れてないね

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2024/10/01(火) 19:03:02 

    >>201
    負けて死んだ

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/01(火) 19:05:17 

    >>38
    北と南とかいざとなったらいつでも復活できるようにはしてた気がする
    先週の時計の時間とか空港からずっと復活を期待させられて終わった印象
    勝手に期待してた方が悪いんだけど、悲しいなぁ…

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/01(火) 19:06:03 

    >>45
    あれは芥見先生の本音なのかなと思った
    そんなことキャラに言わせないで〜😭

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/01(火) 19:11:24 

    >>207
    呪術廻戦は順番にクスナに殺されるか負けてく展開だから映画には向いてなくない?
    五条悟が殺される 次は俺だ
    カシモが殺される 次は俺だ1年以上ずっとその引きだった

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/01(火) 19:11:36 

    >>229
    僕のことなんてどーでもよくない?じゃ無くて
    わざわざ「五条悟」って付けたところに下々先生からのお言葉に聞こえましたよ私は

    +28

    -1

  • 232. 匿名 2024/10/01(火) 19:12:08 

    心理描写が少なすぎて五条先生が本当はどういう人なのか最後まで分からなかった
    まぁ呪術のキャラ全般何考えてるかと分からない人多いけどね

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/01(火) 19:13:30 

    悟は獄門疆入る前後でキャラ変わったと思う

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2024/10/01(火) 19:15:26 

    確かに肝心なところの心理描写ない
    いやそこ何考えてんの?ねぇ!ってシーンいくつかある

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/01(火) 19:17:12 

    >>72
    五条先生には近付く度に悠久の時間がかかり、実質触れられなかったのに、簡易領域で相殺出来るんだもな。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/01(火) 19:18:40 

    五条悟はどうでもよくないんだよ〜!!!
    叫びたい

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2024/10/01(火) 19:21:42 

    これだけ人気だからスピンオフあると思うんだけどな
    別作家さんかもしれんけど

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/01(火) 19:22:16 

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/01(火) 19:22:44 

    28〜30巻のおまけページで何描かれるのか気になるね
    五条先生に言及あればいいけど26巻でも無かったからないのかな

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/01(火) 19:23:47 

    >>238
    これは私でもこうなるwww

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/01(火) 19:24:17 

    >>42
    ガル子もロボ子と同じくらい悟を愛してたよ

    +33

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/01(火) 19:24:27 

    >>238
    悟世界中で愛されてるね

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/01(火) 19:26:38 

    >>54
    死ぬなら真っ二つのときに退場で良かった
    死体を兵器のようにして弄ぶなんて酷いよ

    +59

    -2

  • 244. 匿名 2024/10/01(火) 19:27:41 

    >>232
    空港でのすっくんに本気を出させてあげられなかったの申し訳ないとかお花がどーとか悟さんどーした⁈の連続だった

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2024/10/01(火) 19:28:25 

    >>243
    あれだけは許せない
    記憶から消した

    +40

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/01(火) 19:30:46 

    作品が続いてるうちはどこかで生きてるかもってちょっと希望があったんだけど
    もう希望すら待てないのか…
    ほんとに寂しい

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/01(火) 19:32:29 

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2024/10/01(火) 19:34:43 

    🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    animes brasil | Brabo ?? | Instagram
    animes brasil | Brabo ?? | Instagramwww.instagram.com

    128K likes, 541 comments - animeesbrasil on January 17, 2024: "Brabo ??".

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/01(火) 19:37:08 

    >>51
    教師としても頑張ってたと思うんだけどなぁ
    唐突にあの空港になったから結局どういうキャラなのか分からない…

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/01(火) 19:38:35 

    >>115
    分かる 鼻血フェチなんでたまらん 反転使わずの血だらけの赫も好き

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/01(火) 19:39:34 

    アニメの悟は瞳がキラキラで好きだな

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/01(火) 19:40:29 

    >>56
    結局のところ描かれてるところが少なすぎて分からないんだよね
    空港以外で五条先生の本音らしいものあまりなかったし、あの空港も本音なのかなと言われたら謎だし…

    +28

    -4

  • 253. 匿名 2024/10/01(火) 19:40:39 

    >>123
    五条を倒せる技って世界を断つ斬撃だけでしょ。マコラがいなけりゃ出来なかったじゃん

    +28

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/01(火) 19:41:08 

    瞳が綺麗よね
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +50

    -2

  • 255. 匿名 2024/10/01(火) 19:41:17 

    >>58
    宿儺も良い最後だったと思う

    +25

    -2

  • 256. 匿名 2024/10/01(火) 19:41:21 

    だめだ!メンタルにきてるからロボ子読んで出直してくるわ!

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/01(火) 19:42:34 

    >>61
    人気のアオハルや渋谷事変もけっこう荒くない?
    空港回と漫才回はとても丁寧に描いてたよね

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/01(火) 19:44:12 

    >>87
    それってよく言われてるけどどこで語られたの?
    毎回根拠もなくコメントされてる気がして、担当の編集さんだって頑張ってたかもしれないのに…

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/01(火) 19:46:38 

    >>71
    みんなが五条せんせー!みたいになるシーンもなく鹿紫雲が出てきたしね
    弔うシーンが最終回前話まで全くなくて、生きてるんじゃ?って思わせたけど本当に何もなかったね泣

    +39

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/01(火) 19:47:47 

    >>82
    アニメは別人すぎて違う人に見えるよ〜
    私は原作派!

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/01(火) 19:49:18 

    トプ画の悟伊地知さんと話してるシーンだっけ?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/01(火) 19:49:29 

    >>93
    ねー
    北と南の説明やたらちゃんとナナミンがしてたし、空港も飛行機に乗ってないし、北へ向かうかも?って思っちゃうよね

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2024/10/01(火) 19:50:48 

    私はアニメの7話で惚れたからアニメの悟好きだよ
    原作の男らしい悟もいいよね
    どっちも違う良さがある

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/01(火) 19:51:14 

    >>62
    五条先生のタイムスケジュールやばかったよね
    頑張ってたのに最後までストーリー上では誰にも弔われなかったの悲しい

    +50

    -3

  • 265. 匿名 2024/10/01(火) 19:52:27 

    >>32
    主人公は死ななかったの?
    なんか序盤でいつか死ぬみたいなこと五条先生に言われてなかったっけ?

    +24

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/01(火) 19:52:34 

    >>104
    最後の最後まで五条先生は生きてるかも?って読者に思わせ続けてたよね
    だから読んでる読者多かっただろうし
    たぶんジャンプ側の意向だろうけど…

    +31

    -2

  • 267. 匿名 2024/10/01(火) 19:53:57 

    >>265
    生存エンドだよ
    一応ハピエンで終わってる
    賛否両論るけど

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/01(火) 19:56:47 

    お墓や火葬シーンを描かなかったのはファンへの配慮かな
    変なところで気を使うね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/01(火) 19:57:50 

    >>268
    配慮なのか、最後まで復活するかもと思わせてたのか分からない

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/01(火) 19:59:04 

    どちらもありうるそれだけだ案件やね

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/01(火) 20:00:34 

    ゲゲ先生も迷ってたのかな
    復活させるかさせないか
    一度死なすことは渋谷らへんで決めてらしいけど
    縫い目はいつ考えたんだろ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/01(火) 20:02:15 

    >>269
    残酷だったわ…最後まで期待しちゃった

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/01(火) 20:02:21 

    >>258
    どこでも語られてないよ
    ガルに書いてある芥見先生に関する「○○らしい」っていうコメントにソースがあったことがあるのかってくらい適当なこと書かれてる

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/01(火) 20:02:51 

    >>128
    原作派もたくさんいるよー!
    GIGAの時、予約段階で大パニックだった笑
    原作の五条先生かっこ良いよね!

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/01(火) 20:03:03 

    1年前に真っ二つになって1年間復活祈ってた人もいるだろうけどまさかの最終回で五条悟なんかどうでもよくない?だもんなぁーー
    本人に言われちゃったよね

    +16

    -1

  • 276. 匿名 2024/10/01(火) 20:04:29 

    >>149
    11万票獲得した男だからね!!

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/01(火) 20:06:13 

    今だけ言わせて!!
    悟に会いた〜い!!!

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/01(火) 20:06:16 

    小説とかでスピンオフやらないかな〜
    五条と夏油が親友になるまでのエピソードとかみたい

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2024/10/01(火) 20:07:05 

    >>278
    初日に喧嘩してるよ絶対

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/01(火) 20:08:07 

    >>159
    描かれてないところであったのこもしれないけど、描かれてないない以上それが全てだから悲しいよね

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/01(火) 20:10:01 

    生きてる悟に会いたかったな
    最後の言葉がハジバクはちょっとダサいぞ

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/01(火) 20:11:00 

    >>181
    野薔薇ちゃんなんてキモいって言ってるし泣

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/01(火) 20:12:12 

    >>282
    野薔薇ちゃん辛辣ww
    伏黒が笑ってくれたからまぁいいや

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/01(火) 20:12:17 

    >>282
    みんなの反応がドライすぎて絶対生きてると思ったよ

    +37

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/01(火) 20:12:20 

    死んだんだってね
    家族が買ってるから既刊全部あるし将来的に全巻そろうけどまったく読む気しない
    アニメも渋谷事変の最初の方でやめた

    推しは伏黒くんだけど

    +0

    -5

  • 286. 匿名 2024/10/01(火) 20:13:12 

    >>285
    伏黒生きてるよ
    良かったね

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2024/10/01(火) 20:16:01 

    2.5条が衝撃的すぎたから今回そんな荒れ狂ってる人は少ないよね
    あの時のトピ過去1荒れてたもん

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/01(火) 20:19:50 

    >>191
    心の叫びやねw
    わかるよ、その気持ち

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/01(火) 20:22:16 

    絵が良すぎた( ; ; )
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +46

    -4

  • 290. 匿名 2024/10/01(火) 20:23:27 

    >>289
    ここのビジュ本当好き
    めっちゃ綺麗に描いてくれてるよね

    +30

    -2

  • 291. 匿名 2024/10/01(火) 20:24:20 

    空港回の作画が良すぎてさ
    あーお別れなんだって悟ったな
    それくらい気合い入ってた

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/01(火) 20:29:27 

    >>135
    彼氏…いそうだな

    +37

    -16

  • 293. 匿名 2024/10/01(火) 20:31:02 

    あの顔で彼女いないは無理があるけど忙しいからいないのかな

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/01(火) 20:31:28 

    どうしたらこの寂しさうめられます?

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/01(火) 20:34:22 

    >>294
    マジレスすると新しい男を作る

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/01(火) 20:35:14 

    今際の際が、セリフですらない、吹き出し外の「初めての自爆です」は酷すぎる。

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/01(火) 20:35:20 

    >>294
    私も知りたい…寂しすぎる

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/01(火) 20:37:28 

    みんなどうやって乗り越えてるんだろうか
    私はしばらく駄目だわ

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/01(火) 20:38:03 

    >>34
    アニメの方が絵が綺麗で好き
    本当にごめんけど原作後追いしようとして挫折した

    +68

    -5

  • 300. 匿名 2024/10/01(火) 20:39:04 

    >>259
    そうそう
    死ぬ展開はしょうがないとして切り替えが早すぎたよね
    だから余計に死んだ実感無かった

    +15

    -2

  • 301. 匿名 2024/10/01(火) 20:39:15 

    >>184
    花は尊いものです、みたいなことロボコが言ってたよ…

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/01(火) 20:39:52 

    ロボ子も泣いてたなぁ

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/01(火) 20:40:03 

    >>51
    生徒には生きてるうちに託しきったから思い残すことはなかったのかなと思った

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/01(火) 20:40:21 

    >>185
    悠仁最後まで主人公らしさがあまりなかったね
    ゲゲ先生は宿儺のことは凄く気に入ってそう!

    +12

    -4

  • 305. 匿名 2024/10/01(火) 20:41:02 

    2年には何託したんだろね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/01(火) 20:41:39 

    >>289
    やっと出てきたと思ったら顔変わっててガッカリしたけどこの時はカッコ良かった
    そして最終回でまた変になってて泣けた

    +19

    -4

  • 307. 匿名 2024/10/01(火) 20:42:51 

    >>221
    五条先生とロボコならちょっと好き…

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/01(火) 20:45:07 

    >>265
    身体の中の呪いが消えて死刑でなくなったから無事呪術高専生として生きてる

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/01(火) 20:45:23 

    髪型よく変わるよね回想も全部違うんかな
    デコ出してたり流してたりなんかはねてたり

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/01(火) 20:46:10 

    >>193
    そんなことないとないと思うんだけどな〜
    夜から明け方まで任務と授業準備してるんだよ😭
    生徒たちのことは好きそうだし、教育頑張ってたと思うけどな

    +20

    -1

  • 311. 匿名 2024/10/01(火) 20:46:40 

    五条死亡路線は編集部結構揉めただろうなぁ

    +27

    -4

  • 312. 匿名 2024/10/01(火) 20:47:54 

    >>196
    私がいたろ、ばかやろう的なこと思ってたシーンはぐっときたけど死んだ後は特に何もなくて悲しかったな

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/01(火) 20:48:28 

    >>311
    止めには入ってそう
    私なら止める全力で

    +20

    -3

  • 314. 匿名 2024/10/01(火) 20:49:05 

    ロボ子が人気で笑うw

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/01(火) 20:50:58 

    >>310
    五条悟なりに生徒も硝子も同僚達も愛してたけど夏油には敵わなかった

    +36

    -5

  • 316. 匿名 2024/10/01(火) 20:51:00 

    昨日からずっとしょんぼりしてる
    もう悟はいないんだねって納得したいけどまだしばらく無理そうだわ

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/01(火) 20:51:43 

    ロボ子が本誌で唯一泣いてくれたからな

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/01(火) 20:53:02 

    >>313
    私も止めるわ
    最推しというわけではないんだけど

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2024/10/01(火) 20:53:05 

    >>316
    しょんぼりだよねしょんぼり
    泣いたりとかじゃないけどテンションがずーん

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/01(火) 20:53:33 

    大好きでした。涙

    もう会えないと思うと悲しい。

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/01(火) 20:54:29 

    >>320
    えーん( ; ; )

    かなしい…

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/01(火) 20:55:29 

    >>318
    死なせたら今後の商業的にやばいかなとか考えちゃうww
    ソシャゲとかアニメ化とかまだ残ってるし
    なんならアオハル映画も控えてるしとか
    それでも復活ないんもんね思い切ったよね

    +19

    -3

  • 323. 匿名 2024/10/01(火) 20:55:46 

    ふと思い出して、あーあ…って悲しくなって
    その繰り返しですわ

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/01(火) 20:59:55 

    この人の爆誕のせいで呪霊が活性化したっていうのは本人や呪術界では周知してるんだっけ?
    言い方悪いけどマッチポンプというか、五条が寝る間も惜しんで働いてたのも上層部からしたら自業自得と言うか、当たり前の事じゃん、って思ってたのかな。

    +0

    -7

  • 325. 匿名 2024/10/01(火) 21:00:15 

    NARUTOの自来也死んだ時ナルトと綱手が盛大に悲しんで泣いてたやつ、ああいうのが五条にも欲しかったな…
    作者さん本当に五条ファン嫌いなんだろうな…
    はあ…

    +20

    -3

  • 326. 匿名 2024/10/01(火) 21:02:01 

    >>28
    このカット、最高にかっこよくて好きだったな、、

    +35

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/01(火) 21:04:10 

    >>325
    五条が呪術師じゃなかったらのアンサーにヒモかツバメって書いてたけど、あれってもしかして私達ファンの揶揄ではって…思ってしまった…

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/01(火) 21:06:12 

    >>325
    こういうの期待してたよ

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2024/10/01(火) 21:06:49 

    >>315
    夏油の存在が大きすぎたね

    +26

    -5

  • 330. 匿名 2024/10/01(火) 21:08:19 

    夏油に会えて良かったなと思いつつ夏油が背中押してやれって思ったな
    でも悟にとってはあのメンバーなんだろうね

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/01(火) 21:12:18 

    >>233
    出てきたら髪型も変わったことも気になったw
    わりとサラサラストレートっぽかったのにやたらツンツンしてたよね

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/01(火) 21:13:29 

    >>27
    私これ「またな」だと強く思ってるんだけど、同士が全然いない!
    (リカちゃんが成仏する直前に「またね」って乙骨に言ってる)
    「またな」だと本編の空港での再会にも繋がるから良いと思うんだけどな〜

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/01(火) 21:15:16 

    生き返らせて欲しかったとは言わないから残り5話の中でもう少しでいいから触れて欲しかった
    仲間だろうと死んだらどうでもいいのかってくらいみんな触れてないからモヤる

    悟が先発で戦って宿儺にダメージ与えたことが勝利の一因になってるはずなのに、謎の反省回ではそこには触れずに悟のことはヘマした奴扱いだったのも悲しいんだよ

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/01(火) 21:15:52 

    >>15
    それ!かっこよかったです!
    私にも期待していいんだぜ?悟

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/01(火) 21:16:46 

    >>239
    たぶんゲゲ先生的には空港も丁寧に描いたし回想にもたくさん出したし、五骨も出したし最終回にもちゃんと出したしもう充分でしょって思ってそう…笑

    +22

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/01(火) 21:17:59 

    五条のヘマだは苦笑いよね
    それに虎杖の前でその話する?配慮ないのも苦笑い
    虎杖は気にしてないかも知れないけど私は気にした

    +23

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/01(火) 21:18:13 

    >>332
    それかも!短いもんね!!
    またなかもー。急に親友だよって言われるより繋がるわ。すぐる またな
    ぐすん

    +17

    -2

  • 338. 匿名 2024/10/01(火) 21:19:05 

    >>235
    読んでないから全く意味がわからない。

    +1

    -4

  • 339. 匿名 2024/10/01(火) 21:19:31 

    >>335
    毎週名前なり回想では出てたもんね
    先生なりのファンサービスだったのかな

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/01(火) 21:22:28 

    0の最期は親友としての会話だもんね
    あの0の終わり方はよかったな
    憂太もリカちゃんの呪いはとけたし
    あの素敵な話かけた人が今回なんでハジバクなんだろう

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/01(火) 21:24:00 

    >>335
    結局、悟の身体を使っても大した活躍に繋がらなかったし、五骨自体がマジでいらない展開だったと思う

    +25

    -1

  • 342. 匿名 2024/10/01(火) 21:25:36 

    >>113
    さとる左手もないじゃん!!

    +15

    -1

  • 343. 匿名 2024/10/01(火) 21:26:33 

    >>342
    ちゃんと繋がりました
    左手も体も

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/01(火) 21:27:13 

    悟ーーーー!!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/01(火) 21:28:06 

    >>335
    思ってそうだね
    五条の死は変えられないけど回想や五骨でいっぱい描くからねって感じだったんだろうか

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/01(火) 21:29:37 

    またな
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +35

    -3

  • 347. 匿名 2024/10/01(火) 21:30:42 

    クリスマスに単行本発売だよね
    ジャンプの単行本て毎月4日とか多いのになんでクリスマスなんだろう
    特に意味ない?

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/01(火) 21:31:22 

    >>346
    絶対忘れないよーーー!

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/01(火) 21:32:12 

    >>339
    結構ファンサしてくれるよね
    主人公でもないのにアオハル見せてもらって、戦闘で単行本1冊分、死んだあともしっかりと1話使い、その後も回想にちょこちょこ出して、最終回にも食い込み、遺言を残し。愛情過多
    よく考えたら悟箱に入ってたり出てきたら2ヶ月弱で死んだり時間的には短いのにね
    ありがとうな作者ー

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2024/10/01(火) 21:33:16 

    >>346
    えー離れないよ??帰さねえよ??

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/01(火) 21:34:28 

    >>350
    イケメンすぎるwww

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/01(火) 21:34:51 

    >>343
    硝子凄腕
    ブラックジャック並

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/01(火) 21:35:07 

    高専の悟は可愛く見える
    大人悟は色気やばいよね
    筋肉凄いし

    +29

    -1

  • 354. 匿名 2024/10/01(火) 21:37:28 

    >>306
    最終回かわいい顔してたよ
    薄ら笑いも可愛かったね。イッってしてる顔
    戦ってる悟もかっこよかった
    口がでかい

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/01(火) 21:37:46 

    カフェ楽しみ抽選当たるといいな

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:46 

    >>354
    最終回かわいい顔してたよね!
    ソフトクリーム吸ってる悟もかわいかった

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:20 

    >>56
    期待してるよっていい言葉だよね
    実際出来たし!先生としては最高じゃない?生徒がしっかり育ったなら。良かったな悟
    あー好き

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/01(火) 21:42:23 

    >>34
    呪術初回からリアルタイムで本誌読んでた!
    初めてこの回読んだ時は「何だこれは誰だこれはこの爆イケは誰だ」みたいにパニクったのを思い出した
    懐かしい

    +55

    -1

  • 359. 匿名 2024/10/01(火) 21:44:10 

    コミックス派だから最終話はまだ読んでないけど、あんな死に方してあんな夢?のようなシーンあって、それで復活ってのはさすがにないんじゃない?と思っている

    +3

    -7

  • 360. 匿名 2024/10/01(火) 21:44:45 

    >>332
    作者さん以外だと知ってるのは0監督と音響監督と
    五条夏油の中の人だけかな?
    というか0のセリフって作者の監修入ってるのかな。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:35 

    >>201
    負けた。だがかっこよかった
    何だっけ口上みたいな赫とか蒼とかの前のやつもかっこよかった。正式な呪文のやつ

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2024/10/01(火) 21:46:40 

    >>32
    今更すぎるかもだけど
    野薔薇って生きてるの?

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/01(火) 21:47:10 

    台本あるなら0の出演者知ってそうだよね

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/01(火) 21:47:39 

    >>362
    オッパッピーで復活したよ
    岩体付けて

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/01(火) 21:51:26 

    >>109
    わかる
    ヒョロヒョロしてるよね
    原作は分厚くて好き

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/01(火) 21:52:03 

    呪術展覧会で復活なさそうってレポみてまじかーと思ってたけど復活して良かったよね
    虎杖とポンコツ劇場して伏黒が嗜めててあーコレがもう少し見たいなって思った
    そこに悟もいたらなって思わずにはいられないけど

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2024/10/01(火) 21:56:43 

    はー今だに
    五条先生がいない世界が普通に続いていく事が無理すぎる嫌すぎる

    +27

    -2

  • 368. 匿名 2024/10/01(火) 22:00:39 

    復活しないんなら弔ってほしかったな
    あと夏油も家入さんだけでもいいから何かしら見たかった
    アオハルも家入さん1人残して終わっちゃったね

    +28

    -2

  • 369. 匿名 2024/10/01(火) 22:05:29 

    >>363
    実際には台本にきちんと書いてあって五条の声優さんがきちんとそのセリフを言った返しに夏油役のひとが「最後くらい〜」って言ったらしい。それじゃないと本当の演技にならないからって。その後五条のそのセリフは勿論消すというか放映には乗せない処理をしたと。

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/01(火) 22:05:51 

    夏油といつまでも空港で仲良くしてて。

    +6

    -6

  • 371. 匿名 2024/10/01(火) 22:05:56 

    >>255
    あの黒髪の子は誰なの?一緒に連れてった子は裏梅?あの黒髪マジだれ?

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:06 

    悟が仲間たちと再会して成仏出来たことを良かったと思えばいいの?感情ぐちゃぐちゃだよー

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:24 

    芥見先生って魅力的なキャラクターやそのキャラ同士の心理描写がめちゃめちゃうまいのにそこ終わったらそれっきりで次行こう感があって戸惑うというか勿体ないなって感じなんだよね 五条先生の死ももうちょっと掘り下げたら納得する人多かったのではと思っちゃう

    +12

    -3

  • 374. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:42 

    >>39
    はあー
    虎杖みたいに寂しいよって新宿で言えてたらなぁ
    でもそんな事言わない悟も好きだがー
    言ったとて惨殺してるからどうにもならないがー
    ファブルの長いーどうやって出してるの?

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:57 

    >>222
    京都校はそうだね
    東京だけで考えてた

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/01(火) 22:13:55 

    >>34
    原作の童顔なのに手はゴツゴツして雄っぽいとこが好き!

    +43

    -1

  • 377. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:22 

    来年映画あるし余裕で復活するだろうなっておもってたからすごいショックだよー😭なんでこの流れで過去編の映画やるんだろう…まだ悠仁主役の映画ないんだしそっちやる方のがまだ分かるわ…

    +5

    -6

  • 378. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:44 

    空港で高専姿になってたの、いつまでも過去を懐古してるとか言われてるけど…。

    教え子は、どれだけ素晴らしくても教え子だと思うんだ。教え、導き、守るもの。自分の弱さをさらけ出したり悩みを相談するものじゃない。

    大仕事終えて、同世代の仲間のもとに還っていくってごくごく当たり前のことだと思う。
    現世でやれる限りのことはやったぜ!なんだろうな。私ならビールぷはー!てやりたいとこだもん。やるだけやったー!負けたぜー!みたいな。

    でもね!!
    かえってきて欲しかったけどね!!!
    いっそ青い目の猫になっちゃった!(体だめになって)とかでも良かったわよ!!!

    +33

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:47 

    >>289
    悟やっぱりエクボある?
    笑い皺?かわいい

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:06 

    女子のスカート履いたり「ちんこ」って手紙を七海のポケットに忍ばせたり、いつも全力でふざけてた五条先生が、1人になったときはどれほど孤独だったのだろうと思うとたまらない気持ちになる。

    後進に後を託したから、と何の躊躇いもなくあちらに行けてしまうほど、先生にとっての現世は「もう十分」な場所だったんだろうか。
    それが少し寂しい。

    +24

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:02 

    自分がMAPPAとかジャンプの偉い人だったらシビアにこれからの売上とかの事考えちゃうかも

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:25 

    >>305
    会って話したんじゃないかしら?修行中に伝えてるんじゃないかしら?
    あの2人話せなかったから

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:41 

    >>113
    酷い死にかた

    +27

    -1

  • 384. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:46 

    >>373
    なんか困った事あったら話し聞くって言ってたパンダとメカ丸はそれっきりだったし、新田ちゃんと新田弟が姉弟の設定全く活きてなかったし、九十九と東堂はせっかく師弟設定なのに少しセリフで補足したくらいで結局出会い以降は絡みが無かったし、
    KLでの謎電話や輪廻転生にまつわる北南問題を知ってたしシンカゲの闇に行き着いた冥冥は結局何者だよとか、米軍に捕まった人どうなったんよとか、ナナミン呪具を受け継いだイノタクは今日も術師として頑張ってます!みたいな描写もなくて、色々見たいものが見れなくて残念だった。

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:50 

    オッパッピーってなに?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:46 

    >>364
    よかったわ!ありがとう😊

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:58 

    >>385
    オーシャンパシフィックピースの略らしいよ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:07 

    >>118
    弱そうw

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:06 

    >>371
    誰だろう…一体誰なんだろう

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:34 

    >>374
    傑の闇堕ちがあったからこそエモいアオハルになったけど​───────

    傑の惨殺は許されず、真希さんの惨殺は許されるのは何故なんだろう​───────

    “罫線”って入力して出ないかな?​───────

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:56 

    >>377
    ほんとだよね
    私も復活するからアオハルするんだと思ってた

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:05 

    >>22
    思い返すと面白かったのここだけだったかも
    主人公達より青春!の色が強かった気がする

    +50

    -4

  • 393. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:36 

    せめて空港から悠仁たちが勝ったところ見守るシーンくらい欲しかったわ

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:53 

    >>72
    復活匂わせたり(乙骨だったけど)回想で出しまくったり結局最後まで五条に1番しがんでたの作者やんと思った

    +57

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:26 

    手を引いていたのは裏梅でまちがいないと思うんだけど、
    巫女さんの格好をした黒髪女性はわからないね
    「俺に愛を教えようとしたやつがふたりいた」みたいな台詞を言ってたことあるから、
    その人たちかなぁと思ったんだけど、それって万のことよね?ルックス違うよね

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:37 

    >>327
    なかなかのクズでうけるw
    その辺はやっぱ活発なのかな?一切見せなかったけど。GLGだしな。GLG使う邦人なんか叶姉妹と悟しかいないよね

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:14 

    >>379
    悟は六眼がとても綺麗だけど笑うとニッと上がる口角も素敵なんだよね

    はぁ…五条悟がいない世界か…

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:42 

    >>374
    虎杖と伏黒は言い合えるんだよね
    五条と夏油は言えないの
    どちらも大切な親友仲間だと思ってるのに、すれ違ってしまった関係と繋ぎ止めた関係
    対比になってるのも良い

    +23

    -2

  • 400. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:18 

    >>389
    めちゃくちゃ気になるよねー
    真人はその女だれよ?って聞くべき

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:42 

    >>194
    歴代人気投票1位の悟飯や2位の悟空をぶっちぎっての11万って本当にすごいと思う
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +31

    -5

  • 402. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:00 

    モテモテだろうな

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:35 

    >>401
    虎杖と伏黒もすごいね
    悟レベチすぎて

    +17

    -4

  • 404. 匿名 2024/10/01(火) 22:49:04 

    異常に声がいい

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2024/10/01(火) 22:49:22 

    >>401
    本当直哉なんで5位なの🤣

    +10

    -3

  • 406. 匿名 2024/10/01(火) 22:50:45 

    >>390
    出ないが───────
    コピペで凌ぐ───────

    やはり混沌としていたからドサクサで真希の虐殺はスルーなのか─────── 
    悟も上層部やっちゃったしな!!!

    +23

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/01(火) 22:51:30 

    >>404
    あの顔にあの声…最強だわ

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/01(火) 22:51:50 

    コピぺで凌ぐwww
    わらかすな

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/01(火) 22:53:19 

    >>401
    本当にすごい
    これってさ、悟復活してって願いを込めた投票もあると思うんだ
    私はそうだった…

    +37

    -5

  • 410. 匿名 2024/10/01(火) 22:53:31 

    中村悠一ありがとうだよね
    本当いい声だ

    +35

    -2

  • 411. 匿名 2024/10/01(火) 22:56:09 

    >>290
    空港はわりと初期の顔に戻ったのなんでだろうね

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/01(火) 22:58:13 

    今までみた男のキャラで1番好き
    もうこれ以上好きになれるキャラ出てこないんじゃないかな

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2024/10/01(火) 22:58:27 

    彼氏トピでゲラゲラ笑ってた頃が懐かしいよー!彼氏たちほぼ死んじゃった😭

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/01(火) 22:58:39 

    >>398
    対比のコントラストがエグい
    素直は世界を救うね

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2024/10/01(火) 22:59:47 

    >>413
    このトピ終わった頃に彼氏トピたてたいな
    今関連トピ3つあるから忙しい

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/01(火) 22:59:59 

    >>322
    死滅回游もアニメやるけど、五条先生復活させるぞ!の結果があれだからなぁ…

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/01(火) 23:00:01 

    >>410
    プロレスラーみたいなのにね
    声が二枚目や
    声優って凄い

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2024/10/01(火) 23:00:09 

    >>406
    機能が停止してるから​───────
    お咎めなしか​───────

    う~ん、解せぬ​───────

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/01(火) 23:00:52 

    >>398
    どっちがいいというよりどっちもエモいね
    男の友情っていいね

    +13

    -1

  • 420. 匿名 2024/10/01(火) 23:03:38 

    悟のイメソンとかアオハルとか0の曲聴いてる
    しんみりしたり心が澄んだりしてる
    あー逆夢が心にしみる

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/01(火) 23:08:25 

    GIGAの芥見先生の質問返し見ると五条先生って干渉される家が嫌だから高専に入って、親とも早くに距離ができて…って高専入ってやっと解放されたんだろうね
    幼い頃頃から命狙われてたし、心から楽しめたのが高専の時だけだと思うと、儚い人生だったよね
    そういえば両親は最後まで出てこなかったね

    +25

    -1

  • 422. 匿名 2024/10/01(火) 23:08:49 

    いま呪ウエハース食べたら多分涙でちょっとしょっぱいと思う

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2024/10/01(火) 23:09:54 

    本当だウエハース発売じゃん
    コンビニ行かなきゃ

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2024/10/01(火) 23:10:30 

    >>336
    やっぱり呪術師やってるの倫理観おかしくなるのかね…笑
    仲間が亡くなるのが普通のことなんだろうし

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2024/10/01(火) 23:11:13 

    >>118
    雑すぎない?
    チョリーッスじゃないんだよww
    中国人が描いた五条悟か?

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/01(火) 23:12:45 

    >>347
    たぶん意味があるようでないと思う
    呪術読んでて何回もそういうことあった笑

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/01(火) 23:13:26 

    >>118
    この差よw
    これ飾ればいいのに
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +51

    -2

  • 428. 匿名 2024/10/01(火) 23:14:35 

    >>358
    私はアニメもから入ってアニメのこのシーンでは思ってた顔と違う!って若干ショックだったんだけど、その後単行本で見たらかっこよすぎて一瞬で落ちましたw

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/01(火) 23:16:39 

    >>426
    それはそうw

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/01(火) 23:18:16 

    >>425
    チョリースwww笑ったw

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/01(火) 23:18:34 

    >>385
    虎杖が、そう言いながら、実は生きてましたよサプライズで箱から出てきた
    それを踏まえた野薔薇のセリフ

    元ネタは小島よしお

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/01(火) 23:21:36 

    >>404
    五条先生とヒロアカのホークスが大好きなんだけど、ヒロアカだいぶ後にはまったから同じ声優さんなの知らなくてびっくりした!
    良い声だよね〜

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/01(火) 23:22:13 

    好きだーーー!!!!!!!

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2024/10/01(火) 23:22:48 

    >>376
    首とかも太いよね
    やっぱ男が描いてる漫画だなって思う
    いい。男らしい悟、お茶目な悟、クズな悟、先生な悟。全方位いい。なんなら入れ替え修行の困り眉悟も生意気顔の乙骨もいける 私の魂は否定しないw

    +32

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/01(火) 23:24:19 

    >>410
    五条先生は声がついてさらに人気出た印象あるわ 呪術でこの人だけオーディションじゃなくて監督?からの指名だったんだよね

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2024/10/01(火) 23:25:43 

    嫌いになれるところがないわ
    全部タイプ

    +8

    -3

  • 437. 匿名 2024/10/01(火) 23:26:07 

    グッズでは生きてるから!!!!まだ色々出るからね!!!元気だしてこ!!!の自分ともういいんだ…って伏黒みたいになってる自分がいる

    +21

    -1

  • 438. 匿名 2024/10/01(火) 23:30:33 

    >>26
    ありがとう
    ついていくね!!

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2024/10/01(火) 23:31:03 

    >>437
    これだよねww
    【ネタバレ注意】こんな時だからこそ五条悟を語ろう!【アンチ厳禁】part2

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/01(火) 23:31:40 

    >>409
    それから今までお疲れ様って意味でも票入れたよ

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2024/10/01(火) 23:32:04 

    この伏黒を行ったり来たりしてる

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2024/10/01(火) 23:36:01 

    >>26
    乙女ゲーの一コマ

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/01(火) 23:38:19 

    >>417
    痩せてる時は斎藤工をどうにかしたような感じでイケメンだと思うぞ。

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2024/10/01(火) 23:39:44 

    ガタイいいよね中村さん
    なんか格闘家やってそう

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2024/10/01(火) 23:40:23 

    中村さんは杉田さんとワチャワチャしてる時が一番好きw

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2024/10/01(火) 23:40:57 

    >>436
    女子生徒のスカート履いても?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/01(火) 23:42:07 

    このトピありがたい
    思いっきり五条先生への思い叫べるの嬉しいし、仲間がいっぱいいるのも嬉しい!!
    トピ主さんありがとう〜

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/01(火) 23:42:16 

    夢に悟でてこないかな〜

    +9

    -2

  • 449. 匿名 2024/10/01(火) 23:42:25 

    >>446
    なんなら私のスカート貸してあげるわ

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2024/10/01(火) 23:43:57 

    >>448
    私1回出てきたんだけど、夢の中でもドキドキ止まらなかった笑
    しかも私の担任でちゃんと五条先生として出てきた笑

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2024/10/01(火) 23:46:03 

    しばらくアニメも出てこないし寂しいな

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2024/10/01(火) 23:47:30 

    死滅回游編はどこまでやるんだろうね

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/01(火) 23:50:19 

    ギリ獄門疆から出てきて欲しいな
    じゃないと回想くらいしかないよね

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/01(火) 23:51:20 

    カイギョク玉折のOP/EDも良かったなあ〜(しみじみ)
    正直言うとあのエンディング見たからアニメ興味持った

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2024/10/01(火) 23:53:37 

    >>450
    最高の夢だね!!
    先生の悟が一番好き

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2024/10/01(火) 23:55:18 

    >>1
    呪術はゼロから、五条が死ぬための物語だったように見えた

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2024/10/01(火) 23:57:02 

    >>445
    なので高羽の声は杉田さん来い!と思ってる。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/01(火) 23:57:25 

    >>60
    並んでいるよ>>401

    +4

    -5

  • 459. 匿名 2024/10/01(火) 23:58:17 

    アニメ観てた時はイケメン位の認識しかなかったけどジャンプラで222話の宿儺戦前の階段降りてくる先生に悠仁声掛けからの生徒皆で送りだし読んで急激に好きになった

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/02(水) 00:03:31 

    >>113
    なんでこんなぼんたん履いてるの?

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/02(水) 00:03:32 

    >>57
    下下は自分で作った五条悟に嫉妬してる

    +46

    -6

  • 462. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:12 

    >>457
    おぉ!それは良い!!そんでジュジュトークで二人で絡んで榎木くんを困らせる未来が見えるw

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:22 

    >>34
    美しすぎる

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:29 

    >>460
    袴じゃね?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:39 

    >>453
    伊地知さんの回想シーンの悟も華ちゃんの回想シーンの悟もかっこよかったなぁ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:43 

    >>60
    何歳か気になるわ
    私の初恋はコナンくんやな

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2024/10/02(水) 00:08:51 

    呪術ファンにロボ子めっちゃ勧められたから読んでみたけどロボ子みたいにイマジナリー悟脳内に展開してる人多そう

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/02(水) 00:08:52 

    >>455
    ありがとう〜
    私も先生やってる大人な悟が好き!

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/02(水) 00:08:57 

    >>137
    錦糸町パラダイスってドラマで岡田将生が五条悟みたいなグラサンかけててそっくりだと思った
    あれで髪の色変えたらまんま

    +7

    -4

  • 470. 匿名 2024/10/02(水) 00:10:11 

    >>467
    ロボコはちょいちょい五条先生ネタ出てきて面白いよ!でも今回が一番傑作!

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/02(水) 00:14:43 

    >>178
    私はてっきり単眼猫のことかと

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/02(水) 00:15:21 

    >>439
    ほんとにこれwwwぴったりすぎる保存させていただきました

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/02(水) 00:16:34 

    >>469
    検索してみたら本当に五条先生風サングラスかけてたw
    しかも凄い似合ってる!

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/10/02(水) 00:17:42 

    >>457
    高羽はもう杉田さんのが声が聞こえてくるくらいぴったりだと思うんだけど日車さんも杉田さん似合いそうなんだよね!

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/02(水) 00:21:07 

    >>470
    え!そうだったんだ…私ロボ子読んでこなかったから後悔だよ
    呪術とリアタイすれば良かった…

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/02(水) 00:21:25 

    >>150
    アニメしか見てないんだけど、乙骨くんはどうなりましたか?

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/02(水) 00:22:45 

    >>476
    横ですが、乙骨先輩は色々あったけど元気に生きてるよ!

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/02(水) 00:25:18 

    >>461
    毒親やないかい!

    +37

    -1

  • 479. 匿名 2024/10/02(水) 00:30:44 

    >>477
    返信ありがとう。
    早く続きのアニメが見たい。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/02(水) 00:34:07 

    >>409
    私もそうだよ〜
    なのに単行本の投票券なくして電子の1票しかいれられなかった…ごめん悟
    でも結果こんなにたくさんの人が投票してくれて凄い嬉しかった!!

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2024/10/02(水) 00:35:00 

    復活して欲しかった…それが無理として、
    ・あんな言葉が最後ではなく、戦い抜いて最強に相応しい死に際にして欲しかった
    ・誰か一人でも一言でも功労者として労ったり、死を悼んで欲しかった
    ・死体に乙骨inは倫理的に生理的に本当に無理だった。しかも大したダメージ与えられず早々に退場。乙骨はりかちゃんのお陰であっさり助かってるのに五条だけは絶対に生き返らせないのすごい

    +30

    -3

  • 482. 匿名 2024/10/02(水) 00:41:21 

    >>481
    縫い目はさ2回ころされたようなもんだよね
    傷抉られたなぁここ

    +22

    -1

  • 483. 匿名 2024/10/02(水) 00:42:27 

    >>5
    ジャンプ本誌開催の人気投票で10万票という歴代ダントツトップになっただけでも十分すごいかと
    ちなみにドラゴンボールの本誌人気投票はトランクスじゃなく悟飯がトップだよ

    +9

    -3

  • 484. 匿名 2024/10/02(水) 00:46:29 

    >>392
    アニメでだいぶ印象変えたからね
    本誌当時は早くおわれコール多発で不人気だったんだよ過去編は
    だから過去編最後の扉絵でもうええわって作者が祓本に自虐させたくらい

    +2

    -3

  • 485. 匿名 2024/10/02(水) 00:49:06 

    >>1
    正直色んなモヤりも不満もあったけど最後の主人公へ伝えた本音を見て漸く納得できたしやっぱ五条は教師の五条が最高だと思えた

    +3

    -2

  • 486. 匿名 2024/10/02(水) 00:49:13 

    オマエがいないと寂しいよ、悟

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2024/10/02(水) 00:52:28 

    週刊で追うのとアニメで観るのとじゃ体感変わるもんね
    新宿の悟とすっくんの戦いも長いって言われてたけどアニメだとあっという間なんだろうな
    MAPPA様戦闘シーンモリモリで頼みます🙏

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/02(水) 00:56:09 

    縫い目はただただショックだったな
    でも脚長いって憂太が言ってくれたからちょっとだけ和んだ

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/02(水) 00:57:00 

    >>452
    五条をヤコブで解放するところまでだと長いかな?
    あの羂索&宿儺との決戦約束で続きは4期で!ってなったらもどかしいけどワクワクしそう

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/02(水) 00:58:44 

    >>470
    今回のロボコまじでよかった!
    笑えるし呪術好きだとしんみりもする

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/02(水) 01:00:31 

    >>474
    杉田さんは高羽も日車も良いね。
    でも脳内で「終わりたくねえよ」の涙声がもう杉田で変換されまくってるので日車は小野Dのド
    真面目演技ボイスでお願いしたい。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/02(水) 01:03:01 

    >>424
    呪術師はイカれてないとって言葉を思い出してしまった
    五条のことデリカシーがないとか言われてるけどここも大概よな

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/02(水) 01:06:37 

    >>28
    ツラがいい

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2024/10/02(水) 01:09:27 

    悟が空港でスッキリした感じでいっちゃったの、なんか分かるんだよね
    先生として「大人をやってる」自分じゃなくて、楽しかった時代の自分に還ってるんじゃないかなあ

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/02(水) 01:15:11 

    >>243
    まだそのシーンを見てないのてすが、どんな扱いをされるんですか…

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/02(水) 01:15:23 

    >>488
    乙骨が五条と自分の体のリーチを、アツヤは虎杖の体を若いと感じたと言うことはやっぱり違和感はあるんだよね。
    アツヤは入れ替え修行の枠が埋まってるから
    イノタクとお兄ちゃんどちらかは三輪ちゃんと入れ替わった筈なんだけど色々気になったw
    ハーフだしニブいし気にしなさそうなお兄ちゃんの方が女子との入れ替えはまだマシかな。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/10/02(水) 01:17:28 

    愛着持たせたキャラ残虐に消したり、今思うとただあくしゅみな作者につきあって時間無駄にしたなって思う

    +9

    -5

  • 498. 匿名 2024/10/02(水) 01:18:34 

    >>495
    もうね酷すぎてねかけない
    五条 縫い目で検索したら出てくると思う

    +12

    -1

  • 499. 匿名 2024/10/02(水) 01:20:33 

    キャラの扱いひどいよね。
    適当なラストで幻滅が確信になったもん

    +11

    -3

  • 500. 匿名 2024/10/02(水) 01:31:18 

    >>26
    原作とアニメで全然顔のイメージ違うね

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。