ガールズちゃんねる

お歳暮やお中元に貰って嬉しかった物

70コメント2015/11/11(水) 16:21

  • 1. 匿名 2015/11/07(土) 16:29:51 

    お中元やお歳暮で貰って嬉しかったものはなんですか?
    私は
    大量の活毛ガニとタラバのあし
    松尾のジンギスカン

    +27

    -16

  • 2. 匿名 2015/11/07(土) 16:30:26 

    商品券

    +121

    -10

  • 3. 匿名 2015/11/07(土) 16:30:42 

    洗濯洗剤セット!

    +75

    -11

  • 4. 匿名 2015/11/07(土) 16:30:42 

    ゼリーの詰め合わせ。
    子供が喜ぶし、日持ちするから!

    +23

    -28

  • 5. 匿名 2015/11/07(土) 16:30:47 

    牛肉の佃煮セット

    +26

    -12

  • 6. 匿名 2015/11/07(土) 16:30:52 

    ハムや肉類。

    +83

    -13

  • 7. 匿名 2015/11/07(土) 16:31:07 

    松阪牛

    +80

    -5

  • 8. 匿名 2015/11/07(土) 16:31:10 

    もも

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2015/11/07(土) 16:31:15 

    果物が嬉しい!
    買うと高いから(笑)

    +82

    -13

  • 10. 匿名 2015/11/07(土) 16:31:51 

    缶ビールのセット

    +67

    -15

  • 11. 匿名 2015/11/07(土) 16:31:56 

    郵便局の、つぶらなカボス!

    +53

    -18

  • 12. 匿名 2015/11/07(土) 16:32:00 

    クッキー詰め合わせ

    +43

    -16

  • 13. 匿名 2015/11/07(土) 16:32:08 

    100%ジュース

    +64

    -9

  • 14. 匿名 2015/11/07(土) 16:32:58 

    新潟産コシヒカリ

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2015/11/07(土) 16:33:21 

    オリーブオイルのギフトセット

    +72

    -8

  • 16. 匿名 2015/11/07(土) 16:33:34 

    ハム

    +29

    -14

  • 17. 匿名 2015/11/07(土) 16:34:28 


    お歳暮やお中元に貰って嬉しかった物

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2015/11/07(土) 16:34:31 

    つぶらなカボス♡
    お歳暮やお中元に貰って嬉しかった物

    +105

    -16

  • 19. 匿名 2015/11/07(土) 16:34:47 

    嬉しかった物
    商品券、肉、カニ、和菓子、お米

    嬉しくなかった物
    虎屋のミニ羊羹ギッシリ。
    何十個も羊羹ばっかり食えるか‼︎他人にあげても微妙だし。

    +32

    -34

  • 20. 匿名 2015/11/07(土) 16:35:44 

    缶ビールとジュースのギフトセットは年末年始に家族が集まる時に皆で飲めて良かったです
    ジュースもセットだから子供達も一緒にワイワイ飲めて楽しめました

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2015/11/07(土) 16:36:54 

    ビール

    +11

    -13

  • 22. 匿名 2015/11/07(土) 16:38:59 

    つぶらなカボスがこんなトピに出るとは!!

    県民なのでスーパーでいつでも買えます♪
    美味しいですよね

    私は油とオリーブオイルが一緒になったギフトセットと、選択洗剤と食器洗剤と柔軟剤が一緒になったギフトセットが嬉しかったです
    毎日使う物は助かります

    +70

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/07(土) 16:39:12 

    油類は絶対使うから嬉しいね

    +63

    -9

  • 24. 匿名 2015/11/07(土) 16:40:06 

    一つ一つ個装してある豚の角煮‼
    めっちゃ美味しかった。また食べたい(*・・)σ

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2015/11/07(土) 16:41:21 

    黒毛和牛のセット!!

    あわあわしました(笑)
    良いのか!?これ間違って届いてないか!?とびっくりしつつも美味しくいただきました

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/07(土) 16:45:50 

    >>22
    え!羨ましい!いつも郵便局で発売になったら5箱くらいまとめ買いしてます(笑)
    普段ジュース飲まないけど、これは本当美味しい!

    +40

    -4

  • 27. 匿名 2015/11/07(土) 16:46:29 

    佃煮セット

    +7

    -8

  • 28. 匿名 2015/11/07(土) 16:49:15 

    モンカフェ

    +10

    -6

  • 29. 匿名 2015/11/07(土) 16:50:54 

    お取り寄せしないと手に入らない京都のお菓子。
    うまっ‼︎って思った。

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/07(土) 16:53:35 

    ああ…今年もギフトの季節になりましたね。

    わか家で嬉しいかったのは
    「二人用の鍋セット」です。
    野菜もカットされてるやつです。
    先方さん、きちんと考えてくれてるんだなあとありがたいです。

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/07(土) 16:54:28 

    やっぱ普段買わないような値段の牛肉かな!
    美味しくて幸せ〜♪

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/07(土) 17:00:35 

    お中元やお歳暮に…商品券ってありなの?笑

    +83

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/07(土) 17:03:48 

    主人の後輩からSABONのギフトセットを頂いた時は嬉かった ^ ^
    なかなか自分の為に高い物は買えないし。
    後輩の奥さんにもお誕生日にSABONを贈って結託して欲しい物を贈りあっています…

    +35

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/07(土) 17:06:12 

    マイナスは「そんなもんいらない」かしら

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/07(土) 17:07:45 

    既婚者ですが、お中元・お歳暮送った事も貰った事もありません。
    みなさんは会社の上司や部下とやりとりしてるんですか?

    +14

    -11

  • 36. 匿名 2015/11/07(土) 17:12:21 

    新潟加島屋の鮭のフレーク瓶詰めと、ホタテのオイル漬け!
    届くと幸せ~

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/07(土) 17:12:33 

    北海道の叔父から届く海産物
    イクラ、松前漬け、カニ、ウニのループだけど、毎年楽しみ

    その場所の名物いいな
    同じ地域の人は、油やハムやビールの当たり障りのない物で

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/07(土) 17:12:41 

    >>32
    たぶん贈ったことも貰ったこともない人が想像で書いてるんでしょうね。

    +18

    -11

  • 39. 匿名 2015/11/07(土) 17:12:48 

    おいしいソーセージセット

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/07(土) 17:13:30  ID:YLrih12rwR 

    普段買わないような
    肉の詰め合わせ
    チャーシューやハムなど

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/07(土) 17:19:17 

    >>35
    自分の実家や旦那の実家兄弟とかにも送らないの?

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2015/11/07(土) 17:20:04 

    >>19 おすそ分けでも虎屋の羊羹ほしい人たくさんいるよ!私もほしい(笑)

    +64

    -3

  • 43. 匿名 2015/11/07(土) 17:21:01 

    >>35
    ど田舎の零細企業の管理職です、夫。
    お中元などのやり取りは
    下請け業経営者のみです。
    夫の同僚や部下とは無いですね。
    まあ、人それぞれかと思います。
    無かったからといって何とも思わないですよ?
    毎年何を送ろうかと悩みますし。

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2015/11/07(土) 17:23:03 

    >>38
    イトーヨーカドーで働いています。
    商品券をおくるお客様はけっこう
    いますよ(^o^)

    +34

    -4

  • 45. 匿名 2015/11/07(土) 17:25:43 

    お菓子!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/07(土) 17:27:02 

    >>44
    えー初めて知った
    入院した時の御見舞い返しや入学や出産などの返しのイメージしかなかった。勿論貰っとことも上げたこともないよ。勉強になるね

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/07(土) 17:31:51 

    けど商品券って送る相手とかマナーがあるよ
    目上の人は駄目とか貰って嬉しいかもしれないけど余り使わないかもね

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2015/11/07(土) 17:35:48 

    ぶっちゃけ貰えるものは食べ物でもジュースでも洗剤でも何でも嬉しい。
    一番嬉しかったのはうなぎセット。
    うなぎ1本とひつまぶしようのうなぎと薬味と出汁の2人用だっけな?
    土用丑の日に届いて何かすごく感動した!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/07(土) 17:40:13 

    お歳暮やお中元に貰って嬉しかった物

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/07(土) 18:00:48 

    北海道に住んでいます。

    果物なら何でもうれしいです。
    結構、北海道では獲れない果物も多いので。
    北海道のおいしいもの送るから、誰か果物送って~。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/07(土) 18:06:54 

    19です。
    42さん、アンカー使うと画像が貼れないんで。竹皮のじゃ無いですよ?これですよ?
    お近くなら差し上げたかった(T_T)
    お歳暮やお中元に貰って嬉しかった物

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/07(土) 18:14:58 

    >>50さん
    北海道の美味しいもの送って欲しーい!
    あっ、でも果物の名産品無かった。
    高野フルーツあたりで気張って送ります!(笑)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/07(土) 18:21:22 

    >>51 私も欲しい!!
    羊羹は日持ちするよ。確か一年ぐらい大丈夫はず?避難袋に入れとくといい。という案が出てたくらいだし。
    少しづつ食べるのにちょうどいいなー

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/07(土) 18:59:23 

    茅乃舎のだしを毎年贈っていただく方がいて、本当にありがたいです。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2015/11/07(土) 19:03:07 

    権太呂さんのうどんすきセット

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/07(土) 19:30:08 

    去年はビール、今年はパルシステムで鰻!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/07(土) 19:43:06 

    >>53
    本当ですか?結構周りには喜ばれる物なんでしょうか?うちでは鼻つまみ者のミニ羊羹なんです…。しかも、私の実家から嫌がらせの様に送られて来るという…。私の毒親は私が虎屋の羊羹が嫌いなのを知っていて、わざと主人宛に送って来るんです。

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2015/11/07(土) 20:06:27 

    毎年、有名な牧場のしゃぶしゃぶセット送ってくれるんだけど、それが毎年楽しみで仕方ない!

    後、毎年珍しいお菓子を送ってく来てくれる方。当たり外れはあるけど、食べたことないお菓子ばかりでそれも楽しみ♪
    去年の卵の殻に入ったままのプリンは糞まずかったけど、面白かった!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/07(土) 21:20:44 

    商品券。現金ですみません…。

    困ってるのは数の子。毎年、下処理がめんどくさくて捨ててしまう。申し訳ない。。。

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2015/11/07(土) 21:39:40 

    >>59
    数の子と虎屋の羊羹を交換して下さい(T_T)

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/07(土) 21:40:11 

    庶民的ですが…鍋焼きうどんセット(笑)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/07(土) 21:47:47 

    みかんです!
    ちょっと高級のでした

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/07(土) 22:06:44 

    北海道から紅鮭とかなら送るから肉くださーい(笑)

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2015/11/07(土) 22:14:23 

    今後虎屋のミニ羊羹見たら>>57さん思い出しそう…まさかの実家からの嫌がらせとは!
    「食べてみたら美味しかった。ありがとう」って喜んだふりしたら送ってこなくなるかな?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/08(日) 00:01:23 

    商品券は御歳暮や御中元では貰わないかな。
    そもそも御歳暮コーナーに用意してないもんね。

    ギフトサロンに行かないといけないし、現金払いのみだから買うにはめんどくさい。

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2015/11/08(日) 02:13:29 

    いくら、明太子、数の子等魚卵。

    又は、干物等。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/08(日) 02:34:42 

    マリメッコのフェイスタオル

    お客様きたときにちょっとだせばかわぃい。
    自分ではなかなか買わない。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2015/11/08(日) 12:50:31 

    基本、もらえるならなんでも嬉しい。

    インパクトあったのはバラ風呂セット。
    一回のお風呂に数千円かけるなんて自分じゃとてもできないから、いつも以上に気合い入れて入浴しました。

    しかも、私がかなり前に「一度やってみたいなぁ」と言ったのを覚えていてくれた上でのチョイスだったので、そういう意味でもとても嬉しい贈り物でした。、
    お歳暮やお中元に貰って嬉しかった物

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/08(日) 14:24:48  ID:P9fIHvP82J 

    お歳暮に大阪の岸澤屋の黒豆蜜煮の瓶詰め詰め合わせ届くと、幸せなお正月が来るような気持ちになります。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/11(水) 16:21:41 

    おつまみ系のかまぼこ詰め合わせ。ぷりぷり海老のはいったやつとか、クリームチーズとか、何種類かあって飽きなかったしおいしかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード