ガールズちゃんねる

大竹しのぶ、さんまへの不満爆発「許せなかった…こんなのいけないって」「テレビ局はおかしい」

150コメント2024/10/13(日) 13:51

  • 1. 匿名 2024/09/29(日) 12:04:36 


    大竹は「(自分たち俳優は)1人でずっとお部屋にこもってブツブツ言ってセリフを覚えるっていうのがあって、現場に行くわけじゃないですか。でもさんまさんと結婚していた時に、(さんまは)もうギリギリまで寝てて、“ん~っ”て(寝起きで現場に)行って、“わーっ”てしゃべって、20分間タモリさんと(『笑っていいとも!』などで)しゃべってお金をもらう…っていうのが許せなかったの。こんなのいけない!って思って。それでこんなにお金をもらっちゃいけない、って思って。世の中、テレビ局はおかしいと思ってたんですよ」と当時抱いていた“怒り”を一気にぶちまけ、盛り上げた。

    +22

    -173

  • 2. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:08 

    再婚しな

    +29

    -47

  • 3. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:30 

    求められてる役割が違うから仕方ない

    +712

    -5

  • 4. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:30 

    じゃあバラエティタレントになったらよかったのでは?

    +327

    -11

  • 5. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:33 

    話術って才能だと思うし
    お金をもらっていいと思う。

    +550

    -13

  • 6. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:33 

    どんなに頑張って働いても私は時給920円です。

    +207

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:35 

    喋る才能がないと無理だよね

    +258

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:36 

    何がだめなの?

    +212

    -9

  • 9. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:41 

    確かにテレビはおかしい

    +78

    -5

  • 10. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:50 

    もうネタだよね。

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:54 

    それも才能だよなぁ

    +90

    -3

  • 12. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:54 

    >>1
    それがお笑い芸人の仕事では

    +121

    -6

  • 13. 匿名 2024/09/29(日) 12:05:59 

    台本読まずアドリブで出来るさんまがすごいだけじゃん

    +232

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:00 

    さんま

    しのぶ

    喧嘩芸

    +79

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:00 

    >>1
    何言ってんだ?

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:01 

    なんか、オリンピックの歌しか思い浮かばなくなった

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:12 

    準備しなくてもできるのはもう才能だよね

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:15 

    それが仕事だから

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:19 

    さんまも俳優やってたじゃん

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:36 

    またか

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:48 

    俳優と芸人比べられても

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:53 

    でもつまんない人だったら結婚してなかったでしょう?

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/29(日) 12:06:54 

    >>19
    ざわわ、は泣いた

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:04 

    人は笑うと病気も直す事があるんだぜ

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:04 

    女優や俳優さんってみんな頭良いの?
    何で台本暗記出来るのだろうか?
    あれ暗記できるなら学校の勉強も余裕だよね?
    歌手の歌詞もだけど
    すごく不思議だわ
    やっぱりみんな頭良いのか?

    +53

    -6

  • 26. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:08 

    元夫婦ネタで、お金もらえていいですね
    と思う人のほうが、たくさんいるんじゃないかな

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:12 

    それで飯喰ってるからね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:16 

    なんか最近やたらさんまの話してない?前からしてたけど、さらに増えたような

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:22 

    いつも同じテンションで喋るの私はできないからすごいと思う

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:33 

    >>6
    何県?

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:34 

    脳内再生余裕でした

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:44 

    芸人ってこんなふうに言われること多いけど俳優よりも個の対応力が求められてそうで大変だと思う
    さんまはそれを本能でできる人なんだろうけど

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:48 

    それなら野田さんとの方が気が合うよね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/29(日) 12:07:54 

    >>1
    20分喋って
    ウケる事が普通の人には出来ない。
    才能。

    +87

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:00 

    >>1
    職業が違うから
    当時はさんまは俳優もやってたから余計そう思ったのかもね

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:05 

    >>1
    自分の仕事を物差しにして他人の仕事を否定的に見るのはいかがなものかね

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:12 

    低血圧とどこかでみたけとあんな喋る人は高血圧かと思ってた

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:13 

    お笑いは瞬発力だからね

    まぁしのぶさんも場を盛り上げるために言っただけでちゃんとわかってるでしょう

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:38 

    >>1
    大竹しのぶの演技は好きだけど
    畑違いの職を見下すような性格なのか

    人を笑わせるって良い事だと思うぜ

    +44

    -6

  • 40. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:40 

    市場価値が高いんだから仕方ないんじゃないの
    もしそれが操作されたものだったとしても摘発されても違法でもないんだったら文句は言えない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/29(日) 12:08:42 

    まぁ実際長いセリフ覚えるのとか大変そう
    どうやってるんだろう

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/29(日) 12:09:29 

    毎日毎日自分で考えておもしろい話するって
    女優よりすごいと思っちゃうけどな。別に比べることじゃないけどこういう言い方してると
    ん?って思う

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/29(日) 12:09:30 

    それを言い出したら芸能界全部じゃね?
    下手でも歌を歌って知名度が上がったらうまい下手関係なくドラマに出て声優やって演劇&ミュージカルやってる人
    あんたの周りに腐るほどいるでしょ

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/29(日) 12:09:40 

    そんな言われ方されてさすがにさんまが気の毒

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/29(日) 12:09:41 

    >>39
    職人気質の人がそう思うのも無理はないけどね

    +1

    -12

  • 46. 匿名 2024/09/29(日) 12:09:48 

    タレントが喋って盛り上げてお金稼いで何が許せないんだろう
    大竹さんちょっと面倒くさい人なのかな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/29(日) 12:09:51 

    >>23
    ざわわ〜😭😭って?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/29(日) 12:10:11 

    さんまさんもドラマに出てた頃は同じように台詞を覚えて撮影に臨んでらしただろうよ。
    てか、お二人の出会いというかキッカケってドラマの共演だよね?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/29(日) 12:10:16 

    結婚してた時のさんまちゃんホントに面白くなかった
    いいともでもチャンネル変えてたもん離婚してから以前の何倍も面白くなった

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/29(日) 12:10:51 

    >>10
    それが通じない人がいるから怖いよね。

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/29(日) 12:10:51 

    なんか逆に、全員アドリブのドラマを観てみたい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/29(日) 12:11:06 

    >>47
    自己レスだけど変な絡み方してごめん
    投稿してからはっとした
    寝不足なのにクッキーの行列並びにいかされて頭おかしくなってしまった

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/29(日) 12:11:42 

    >>3
    あんだけ話せるのは立派な才能だからね。その辺の人にやらせても出来ないよ。

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/29(日) 12:11:47 

    >>8
    予習復習しない🟰悪
    って考えなんだろうね

    瞬発力と才能で生きながらえることは真似して得られる物じゃないし、すごい事だと思うのにね。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/29(日) 12:11:48 

    >>1
    さんまさんって寝ないキャラだから、このエピソード暴露されたら怒りそう

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/29(日) 12:11:56 

    さんまさんは話術凄いけど、ただロケのVTRをスタジオで観てるだけの番組は要らないと思う
    出演者が無駄に多い

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/29(日) 12:12:42 

    IMALUちゃんがデビュー後台本覚えないで現場行って怒られたことあったんだけど
    さんまさんも大竹さんも子供の前では台本も読まないし仕事を家庭に持ち込まなかったのでIMALUちゃんは台本なんて読まなくていいと思ったのだとか
    ふたりともすごいけどね

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/29(日) 12:13:12 

    >>8
    当時はそう思ったってことでしょ

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/29(日) 12:13:12 

    >>45
    思うのは勝手だから自由にすればいいと思うよ
    公の場で口にしたらダメだ

    お笑い芸人だけじゃなく、俳優以外の職業を見下しているみたいに思われる

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/29(日) 12:13:30 

    >>51
    完全アドリブじゃないけど
    「田中圭の俳優ホン打ち」
    っていう全3回くらいの番組で
    田中圭とゲストの二人が設定と流れの打ち合わせをしてドラマをとるっていうのやってたよ
    面白かったよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/29(日) 12:13:53 

    >>8
    今だから言える笑い話だからいいんじゃない

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/29(日) 12:14:18 

    >>4
    今となってはと昔のことを自虐的に話してるんだから別に良くない?

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/29(日) 12:15:12 

    >>1
    それは働いてる現場が違うからでしょ。だったら大竹さんも芸人やればよかったのに怒りの矛先がおかしい。

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2024/09/29(日) 12:16:11 

    >>3
    だよね。
    比べるもんじゃない

    役者は用意された台詞を覚えて表現しなきゃいけない
    バラエティタレントは何を喋るかを自分で用意しなきゃいけない

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2024/09/29(日) 12:16:21 

    >>47
    さとうきび畑の唄じゃない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/29(日) 12:16:48 

    >>50
    「何がダメなの?」「それが芸人じゃん」みたいに大竹しのぶの発言を叩く方向の人が多くてビックリした笑
    そんなに誰かを批判しないと生きていけないのかな。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/29(日) 12:17:30 

    離婚して何十年も経つのにまだサンマがどうこうって飽きないなぁ…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/29(日) 12:17:34 

    社会は成果主義なので

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/29(日) 12:17:55 

    >>13
    大竹さんはそうやって笑い話にしながらさんまさんを褒めてるだけだよ。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/29(日) 12:18:16 

    >>39
    これを見ても見下してるとまでは思わなかったけどな。
    当時は自分もいっぱいいっぱいだったから隣の芝生が青く見えたってだけでしょ。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2024/09/29(日) 12:19:08 

    >>59
    当時は〜って話じゃん。
    別に今も本気で思ってるわけじゃないし、そんなに目くじら立てなくてもよくない?

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/29(日) 12:19:21 

    >>23
    私もあのドラマざわわ呼びしてるから意味わかったよ大丈夫!
    普段は人を笑わせてくれて、ここぞという時は泣かせにくるし天才だねさんまさん
    私はこんな事をする為に産まれてきたんじゃないんですよぉ泣 は名言

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/29(日) 12:20:01 

    >>8
    楽して稼いでる(ように思えた)のが気に食わなかったのでは

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/29(日) 12:20:07 

    >>19
    さんまさんだけじゃなくて、お笑い芸人って間の取り方が絶妙に上手な人が多いから、演技も上手な人が多いと思う。
    普通にやってるけど、コントっていろんな役を演じる寸劇だし。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/29(日) 12:20:11 

    >>51
    それはエチュードと言って俳優が稽古でやるよ
    設定だけ作って全部その場のアドリブで繋ぐ

    あくまでも稽古の一種なので作品としてはあまりないかもね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/29(日) 12:20:19 

    >>59
    ネタと言うけど
    要するに今の時代の感覚では
    話のネタとしてつまんないんだよな

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/29(日) 12:21:37 

    お笑いだって、事前にネタを仕込んだりするわけだし、さんまだって脳内で練習してたかもだしね。
    そんなこと言うなら役者だって台本を現場で覚えるか即興で演技すればいいじゃんね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/29(日) 12:22:30 

    >>1
    今なら才能のおかげでそれができてたって理解してるだろうけど、みんな地道にコツコツ働くのが美徳とされていた時代にそんなのを間近で見てたら理解できなかった気持ちもわかる

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/29(日) 12:23:11 

    マジレスしすぎ
    この番組見てたけど
    俳優は待ち時間も相まってじっくり
    ものづくりすることが多いけど
    芸人は瞬発力で金稼いでる時が多いっていう対照性を
    軽く笑い話にしただけじゃん
    さんまさんと今だに掛け合いできる時点で
    ガル民よりお笑いへの理解は深いと思うよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/29(日) 12:23:37 

    >>67
    他の人から振られてるし、さんまの話出すとみんな喜んでくれるし、彼女なりのサービスでしょ。
    さんまの方も同じくしょっちゅう大竹しのぶの話してるし。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/29(日) 12:25:29 

    >>39
    ただのネタ。
    求められている話を披露してるだけだよ。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/29(日) 12:25:59 

    >>1
    今、金スマ出てる自分をどう思うのか

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/29(日) 12:26:56 

    >>54
    復習は人一倍してると思う
    自分のお笑い番組の録画を見るの大好きだから

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/29(日) 12:28:28 

    >>6
    わたしは910円です

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/29(日) 12:28:29 

    >>25
    頭いいというか向き不向きじゃない?
    暗記は得意だけど論理的思考は苦手とかよくあるし。
    あとは興味の問題もあると思う。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/29(日) 12:32:31 

    >>25
    私はアホだけど演劇部で台本は覚えられたよ
    ドラマってカット割が多いから、そこまで丸々暗記ってないんじゃないかなとも思う

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/29(日) 12:34:38 

    大竹しのぶって、明石家さんまのおかげでだいぶイメージアップしてると思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/29(日) 12:39:50 

    >>25
    大竹しのぶさんはカメラアイらしいよ
    この前のカメラアイトピでも名前出てた
    全員が全員カメラアイじゃないだろうけど、
    それ以外の人は何回も何回も繰り返し芝居の稽古をしてるから覚えるんだろうね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/29(日) 12:43:30 

    >>1
    熱のある子供を置いていったとか別トピで見てから無理になってしまった
    さんまが怒るのは当たり前だし

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/29(日) 12:45:26 

    >>2
    ここは離れて暮らしているから
    仲良くできてると思う
    一緒に暮らしたからダメになった

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/29(日) 12:46:33 

    >>1
    さんまさんって寝てるんだ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/29(日) 12:47:15 

    >>19
    しのぶもバラエティーに出てるよね
    金スマとかVTR見てるだけでしょ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/29(日) 12:48:00 

    >>1
    しのぶがおかしい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/29(日) 12:48:29 

    >>5
    他にはいない才能だし需要があるわけだから、いくら貰ってもいいと思う
    ピカソだっけか1日で描いた絵であっても、それまで何十年の蓄積があるから描けるんだと言った

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/09/29(日) 12:56:12 

    >>2
    オモロ 2コメ離婚しなへのアンサーソング的な

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/29(日) 12:58:31 

    >>6
    明後日から時給上がるよ!

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/29(日) 13:00:08 

    >>90
    マジレスしたらダメw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/29(日) 13:01:36 

    >>6
    一緒。
    920円。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/29(日) 13:06:12 

    >>14
    さんまさんなんやかんや再婚しないよね?
    子供も大きくなってもいくらでも相手いると思うんだけど。
    介護してくれる人もそろそろ探さないとね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/29(日) 13:06:38 

    大竹嫌い

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/29(日) 13:06:51 

    >>79
    私状態見てたけど、冗談混じりだったよ
    文字に起こすと雰囲気とか出ないからわからないよね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/29(日) 13:10:13 

    >>34
    そう。それが選ばれた人の才能

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/29(日) 13:12:04 

    大竹しのぶの演技ももらいすぎ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/29(日) 13:12:44 

    >>5
    逆に台本無しのフリートークの方がスゴくない?

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/29(日) 13:14:25 

    >>79
    そうだよね、
    さんまのトークには局がカネ出すだけの価値があったんだよ、

    それだけの話。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/29(日) 13:16:04 

    >>1
    才能に嫉妬するのは見苦しい
    本人が当たり前にやってることが他人にとっては継続し難い努力とイコールだったりする

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/29(日) 13:21:30 

    >>6私は950円です

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/29(日) 13:23:48 

    口をパクパクして自分が可愛くorカッコよく映るように踊ってるだけの、今のアイドル連中の方が金貰っちゃいかんだろ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/29(日) 13:33:27 

    >>104
    しかもギリギリまで寝てからでしょ?
    私だったら頭回らなくて何も喋れんわw

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/29(日) 13:33:53 

    これ、真面目な意見とかじゃないでしょ。戯言というか…
    切り取って記事にしなくても。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/29(日) 13:33:57 

    >>5
    瞬発的に人を笑わせるてかなり難しいよね。
    この間「最近大笑いしたことありますか?」というトピ立ててみてしみじみ思った。
    みんな笑いのツボが全然違ってた。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/29(日) 13:34:06 

    >>1
    文字起こしすると、「大竹しのぶ、何様!?」って思うけど、トーク番組だから、何かネタになる話(できればウケる話)を言わなくちゃいけないわけで、大竹しのぶも深い意味があって言った言葉じゃないように思う…。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/29(日) 13:35:10 

    >>79
    ハッキリ言えばトピ文が悪い。
    これじゃ真面目に受けてるよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/29(日) 13:35:28 

    >>108
    アイドル興味ないけど、こういうタイプが一番苦手だわ。
    努力してる若い子へどうしても文句言いたいのね。楽して稼いでるって思い込んでるのね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/29(日) 13:36:55 

    お互い、お互いのことをいまだにテレビで話してるし、どうしても未練あるもん同士にしか思えんのだが

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/29(日) 13:38:17 

    >>14
    いまると
    にちかと
    さんまと
    しのぶ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/29(日) 13:46:43 

    >>1
    この人名女優というけどこの人の声とか演技とかホント何が良いのかさっぱりわからないので、この人の女優としての仕事でお金がもらえてる事も私にとっては納得いかないよ。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/29(日) 13:51:21 

    >>14

    この夫婦とここがKIMOIと思ってる

    離婚してるのにお互いのネタ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/29(日) 13:55:38 

    >>28
    子どもが小さい時は離婚してもお互いをリスペクトしてるんだろうなと微笑ましかったけど、さすがにまだ言ってるんだってほどの年月が経ってしまった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/29(日) 13:58:07 

    >>117
    わかる
    おばさんになっても甘えたようなセリフの言い方するし、舞台女優だからドラマではちょっと大袈裟だよなって思う

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/29(日) 14:00:47 

    >>22
    大竹しのぶと結婚してた時はつまらなかった
    離婚したら本来の生き生きとした話術が戻った記憶

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/29(日) 14:00:47 

    >>6
    10月からは最低賃金安い地域でも951円だよ!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/29(日) 14:02:35 

    >>5
    さんまさんが羨ましくなっちゃたのかな?
    夫婦ならではかもね

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/29(日) 14:03:15 

    >>13
    とんねるずとか、昔の人は結構多かったみたい
    勝俣が読まないタイプにはそれをサポートする役割で呼ばれるって言ってた
    有吉は台本読まない若手を批判してたから、有吉の下って小物ばっかりなんだろうな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/29(日) 14:03:33 

    >>28
    面白い話題がそれしかないか、そればかりネットニュースになるのかな?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/29(日) 14:15:23 

    >>104
    しのぶが台本に「アドリブでお願いします」
    と書いてあったらどう演技するのか楽しみ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/29(日) 14:18:38 

    >>28
    さんまさん影が薄くなってない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/29(日) 14:19:51 

    >>10
    金スマで台本は1回読めば覚えるとか、あんまり苦労してない言い方だったから、自分もネタだと思う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/29(日) 14:26:39 

    >>114
    努力してたら口パクはしないと思うが。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/29(日) 14:34:08 

    >>5
    さんまさん位なら技術だと思うけど
    バラエティ番組の芸人の半分位はつまらないし技術も無いのに高額貰って何だかなあと思う
    しかも大勢の視聴者が嫌っている人でも一方的に出し続けるし

    テレビっておかしいって思うのはそこらへん

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/29(日) 15:04:23 

    >>89
    さんまは喘息になった二千翔をずっと看病してたぐらいだからね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/29(日) 15:09:37 

    >>122
    私は今最低時給で働いてるんだけど
    これって黙ってても10/1分から上がるのかな?
    うちの社長は交通費も支給しないケチンボだからスルーされちゃうかしら

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/29(日) 15:19:34 

    >>10
    さんまさんがブワーっと喋ってる姿想像できて笑ったのに皆さん真面目なコメントでびっくりした

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/29(日) 15:23:03 

    >>4
    なんかこういう言葉を額面通りにしか受け取れない人、増えたよね

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2024/09/29(日) 15:25:12 

    >>132
    上がるはず
    上がらなかったら雇用側が法律違反で罰せられるね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/29(日) 15:47:12 

    >>43
    イマルとかまさにそれよね。あの子がテレビに出て芸人にタメ口聞くのが不愉快で仕方ない。あの子自身に何の芸があるのか。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/29(日) 15:50:57 

    >>47
    さんまさんが主演の戦争物のドラマのことじゃない?上官にアメリカ兵(無抵抗)を殺すように命じられて「私はこんなことをするために生まれてきたんじゃないです」と言うんだよね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/29(日) 17:59:45 

    ただ座って適当に感想言っておけばギャラ貰える番宣もおかしいんじゃない?なんか、バラエティでは俳優·女優はやたらVIP扱いで持ち上げられるし。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/29(日) 18:15:50 

    >>1
    ギリギリまで寝てて、あれだけ本番でトーク回せるのは才能かな。
    才能がお金になるのは間違ってないけどな。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/29(日) 18:57:33 

    >>121
    そうかな?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/29(日) 20:12:26 

    え、
    でも、
    婚約者いたり、
    妻いたり、
    その男の人を奪う
    って、
    そんなのオカシイ

    そいで、
    息子と娘もいて、
    女優のキャリアもあって、
    恋も沢山して、
    テキトーに幸せって
    そんなの

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/29(日) 20:31:15 

    >>14
    そんなんでお金貰う世界

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/29(日) 20:58:01 

    >>1
    大竹しのぶの演技のクオリティで金もらってることの方が疑問だけどね

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/09/29(日) 21:55:41 

    >>88
    「部屋にこもってブツブツ言って台詞を覚える…」と言ってるね

    本当にカメラアイなのかなあ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/29(日) 23:05:56 

    >>66
    いつもさんま下げる方向しか言わないから大竹しのぶ好きじゃないな

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/29(日) 23:20:22 

    >>6
    私は995円!
    もう一声、5円あげてくれたら時給計算楽なんだけど。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/29(日) 23:46:32 

    >>26
    定期的に何かしら絡んだ仕事してるもんね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/30(月) 01:29:44 

    そのタモリとの弾丸トークが一番いいともの歴史の中で面白いコーナーだったし、その話術も想像できない生い立ちとか苦労とかがあって身についてものだからこんな事、言われる筋合いないと思う。
    しのぶは見る目ないね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/30(月) 01:32:49 

    >>1
    そら離婚するわ理解なさ過ぎ(・д・)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/13(日) 13:51:11 

    .      ,,.、ヽ`            V⌒ヽ,
         /                   `ヽ,
       /              /,.ィi〔{        '
      /         ////⌒川  /           ′
    . /   ,    / /^´ /     _/ ノ(         ',
     /   /⌒´{ { (        `⌒  ∨/
    .′{       爆笑怪獣           ∨/      i
    {   / ___          _____   ∨/      }
    .)   i/ /⌒\_〕      〔_/ ̄ ̄\ \ ヽ         }
    {  { ⌒ ___ `ヽ  i /   ____  ⌒  {   }
    {  /  ,ィi'"¨¨¨ヽ }  |    ''"¨¨¨¨¨ヽー  }   ィ⌒ヽ{
    } }           /  } ヽ       '⌒ヽ  {  /  } 事務所からキンマンコ学園卒と結婚については聞かんといてくれって言われているけど・・・・🔴🟡🔵
    V       ノ j  i     、         { ./ /⌒i ′
    ハ    /(  (   )  )  \      └{八_j i} 右神匡予ちゃん、おめでたらしいけど‥‥ホンマに結婚したん?・・
    { ム    /   ⌒ ー' ⌒      ヽ     : ...:. レ'´ リ
    乂_i_ _ノ   __(__)____ } ___ノ.:.:.:.:.r'  /どうせ、カットされるけど・・・ハァッWWW!!
      ヘ  { //⌒i⌒i⌒i⌒!⌒iヽ  i   ...:.:.厂  {
    .     〈 {─ |_|_|‐┴ ┴ }   .......:.:.:.:}  }i
    . 、 {  、( :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: )/ /........}  j廴 ___
       ∧ i   \┬┬┬┬ /  ′....:.:.:./.:.:.:.:ハ  ⌒ニニニニニ
        ヽ '、    ー─‐一'  /.....:.:.:.:.:.:.::/  }ニニニ
         \\ `¨¨¨¨´   /:.:. /:.:.:.: /    ニニニニニ
         ,,.\ヽ        :.:.:.:./:.:.:.:../    }ニニニ
       ニニ{ 〈 )>、 ___  イ :.:.:.:.:.:.:.:.: /    ニニニニ
      ニニニニヽ \      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /     /ニニニニニ?←真心の「1円財務」
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。