ガールズちゃんねる

一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

1987コメント2024/10/11(金) 19:01

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 22:16:18 

    1人でときどき心細くなりませんか?
    主は1人部屋でやることも無く心細くなります…

    +802

    -56

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 22:16:50 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

    +402

    -14

  • 3. 匿名 2024/09/28(土) 22:16:54 

    猫だけが生きがい

    +671

    -43

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:00 

    いずれ人口の半数がそうなりそう

    +489

    -88

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:01 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

    +265

    -16

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:04 

    親看取ったらいつ死んでもいい

    +866

    -26

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:22 

    34歳独身彼氏無し!
    出会いもないし一生独身!
    今更初めまして~からやるの面倒!

    +1011

    -38

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:26 

    はい!36歳彼氏なし
    もう諦めよう

    +540

    -31

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:28 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

    +148

    -9

  • 11. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:33 

    バツイチだし年収あるし妹が世話してくれるって言ってるし気楽にやるわ

    +38

    -83

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:35 

    兄弟に迷惑かけないかが心配。

    +357

    -6

  • 13. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 22:17:37 

    >>1
    はーい!!

    彼氏はいるけど結婚する気無し!
    子供もこんな世の中じゃ作らない!

    趣味で楽しく生きていくよ!

    +56

    -156

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:54 

    お金あるし特に問題なし
    誰にも邪魔されず毎日ゲーム三昧で楽しいよヽ(´▽`)/

    +374

    -63

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:56 

    いない歴=年齢(33)です笑

    +281

    -13

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 22:17:56 

    誰かと住んで子育てとか無料

    +257

    -33

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:00 

    子供にお金かからんからええやん

    +182

    -9

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:03 

    >>5
    雪山のロマンス

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:10 

    呼びましたか…

    飲もうか、寝ようか、悩んでました。

    +292

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:31 

    >>7
    またこういうトピズレのコメで埋まるんだろうな〜

    +252

    -6

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:40 

    何もない時は気楽だけど、台風とか地震とか災害時に心細くなる。

    +331

    -5

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:41 

    48歳で独身だから確定だね。中年太りで若い頃の美しさが嘘のよう🐷ིྀ

    +668

    -10

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:43 

    >>3
    キャットガールってやつか

    +10

    -30

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:44 

    >>7
    共働きしたくない
    高収入でも顔きもい人と結婚いや

    +266

    -52

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:51 

    >>10
    この人は気の毒だけどまだ若いしそのうち結婚しそう

    +218

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:00 

    >>20
    おっさんは来なくていいよ

    +108

    -14

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:09 

    今の稼ぎじゃ老後生きていけないからぽっくりいきたい

    +339

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:19 

    >>13
    彼氏いるってだけでマイナスの嵐

    +178

    -15

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:21 

    健康もキャリアもパートナーもない

    +304

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:28 

    >>13
    多分ですけど、以前のコテハンにゲームのメンテナンス〜とか書いてた人ですか?🤔

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:33 

    境界知能とASDとADHD。
    それプラスキス嫌いだからほぼ独身確定したものやで。
    それでも良い男性が滅多に見つからない。

    +72

    -36

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:40 

    >>6
    今年、両親共に看取ってしまったよ。
    納骨したらもうこの世に未練はないわ。

    +418

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:43 

    孤独○だけはしないよう心がけています。
    生前から遺品を整理する業者に積み立てておこうかなあ。

    +133

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:52 

    16年交際している彼はいますが一生結婚も同棲もしません。
    お互い未婚のまま自由気ままに生きていきます。

    +217

    -25

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:54 

    男嫌いなので無理です
    女も嫌い

    +213

    -10

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:57 

    >>1
    (T_T)涙が止まりません

    +67

    -9

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:00 

    富山のキモイインスタグラマーのほとんど

    +6

    -8

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:02 

    結婚なんてしたら苦労する
    結婚なんてしたら苦労する
    結婚なんてしたら苦労する
    結婚なんてしたら苦労する…
    と酸っぱい葡萄で自分に言い聞かせている。
    そうでもしないと心が持たない。

    +187

    -35

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:03 

    32歳独身実家暮らしが来たよ〜
    年収900万あるから一人暮らししようと思えばできるけど家事能力がなくて実家に居座ってるよ

    +64

    -62

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:09 

    >>27
    女は余計な煽りはしないけど男って悪口言ってでも構ってもらおうとするよね
    特に孤独なおっさん
    きもい

    +164

    -16

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:11 

    誰でも選ばなければ出来ると思うよ
    でも自分のスペックで結婚とかしたくない
    来世でハイスペ美人に生まれてハイスペイケメンと結婚したい

    +192

    -14

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:19 

    怒られそうだけど万が一結婚失敗して、2回も苗字変わるのが嫌すぎる

    +21

    -13

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:25 

    >>23
    てことは痩せたら若い頃の美しさが戻るんじゃないの?

    +239

    -9

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:27 

    >>39
    トランプ陣営みたいなこと言うな!

    +41

    -13

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:34 

    バツイチ子なしアラフォー
    もう結婚どころか恋愛も無理めんどい
    一人が好きだし好きなことだけしてたい
    火葬代くらいは残して兄夫婦に残す
    70くらいでぽっくりいけたらいい

    +66

    -27

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:39 

    >>7
    しようと思って出来るものじゃない
    誰が何の役にも立たない女と結婚すんだよ

    +163

    -17

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:47 

    >>1
    全くならない笑
    自分以外の人間がいると気をつかってしまうので、一番リラックス出来る。

    好きなタイミングで食べたいもの食べて、やりたいことやって、満足してる。だから、これじゃ彼氏はもちろん、結婚も出来ないよねと思ってます。願望もほぼないけど。

    +290

    -20

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:51 

    結婚したいけど縁が無くて独身なのと、結婚したくなくて独身、で違うよね

    +211

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:58 

    >>41
    家事するのでどうか一緒に住んでくださいw

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:00 

    >>1
    本当に一生?
    世界では100歳超えて結婚した人いたよ
    誰か抜けがけ絶対いるっしょ

    +115

    -17

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:07 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

    +38

    -3

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:12 

    >>41
    何の仕事してるの?

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:14 

    29歳、21歳の時に鬱発症してから彼氏もいなければデートもしてない…もう女として枯れてる感が半端ない。

    +118

    -7

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:19 

    >>14
    一人暮らし?
    わたし、実家住まいで母親が古い考えの持ち主だからうるさいのよ😮‍💨

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:24 

    ほんとは彼氏欲しい34歳。恋愛経験なし。
    34歳で恋愛経験ない女とか絶対引かれるよね。
    今動き出さないとほんとにもうチャンスないんだろうな、けど動くのが怖いの狭間。

    +146

    -6

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:30 

    >>41
    ご家族いなくなったらどうするの?

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:35 

    >>39
    ごめんねごめんねー

    +54

    -5

  • 60. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:36 

    >>1
    そういう人は何歳になってからでもいいから結婚したほうがいいよ

    +111

    -7

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:38 

    >>35
    トピズレですよ

    +10

    -53

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:42 

    >>1
    特にない笑
    周りも独身いるし毎日たのしーよ🥳

    +65

    -14

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:51 

    土砂降りの日でも
    一人で傘さして行くしかない。

    +80

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:03 

    >>53
    バカボンパパも照れたりするんだ

    +55

    -2

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:05 

    >>52
    絶対抜けがけ!笑った😂

    +78

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:11 

    + イヤな相手と結婚するなら独りでいいわ
    - 誰でもいいからとにかく結婚したい

    +365

    -14

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:37 

    >>54
    丸の内にゃんにゃんOLだよ

    +4

    -15

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:53 

    >>57
    経験ないとか言わなきゃいいよ。
    今って調べれば情報色々出てくるし。
    で、この人なら信じられる!って思えたら実は…って打ち明けてみたら?

    +32

    -6

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:57 

    はーい🖐️
    結婚しない強い意志とかはなかったけど何もなく…
    いろんな人からの優先順位は低いけど、それなりに楽しく生きています
    一人が好き

    +105

    -3

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:58 

    >>61
    横だけど、ズレてないよ
    彼氏はいても、結婚していなければ独身だからね

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:58 

    >>10
    梅さんってバブル期の価値観だと売れ残りって感じなんだろうけど、まだ20代中盤くらいで全然若いし結構ガツガツしてるからなんだかんだ30才位までには結婚すると思う

    +190

    -4

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:02 

    >>30
    仕事もないよ私は😭

    +67

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:11 

    >>6
    父親が100まで生きそうで戦々恐々としてる
    看取れる自信ないわ

    +143

    -5

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:13 

    >>21
    よこだけど
    なんでトピズレなの

    独身でいることに 後ろ向きな発言なら結婚したらいいじゃない
    そもそも解決策はそれしか無いし

    +12

    -48

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:17 

    >>39
    鳥に依存してる

    +44

    -6

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:18 

    独身が自由で楽しいんだけど休日とか何すればいいかわかんなくなる時がある!趣味を見つければいいのかな?

    +85

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:23 

    >>58
    老後は老人ホームに行くよ
    そのために貯金してるよ

    +9

    -7

  • 78. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 22:23:39 

    >>29
    一生独身のつもりなんだけどね。今彼ともお互いに結婚・子供は要らないって共通意識してあるし、お互いに遊んだりやる事だけパパッとやったら後は2人とも好きな事してる感じ。

    +14

    -23

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:42 

    はぁ。。好きになった人と結婚して専業主婦になりたかったなぁ。
    好きな人ができそうにない。

    +176

    -6

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:44 

    >>7
    親戚付き合いがしたくない
    天涯孤独な人だったら結婚してもいいかも

    +65

    -24

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:46 

    >>27
    多分おばちゃんよりは若いと思う

    +4

    -29

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:50 

    >>48
    可愛ければ相手は湧いてくる
    生き方に正義がないからできないだけ

    +10

    -32

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:10 

    40歳、彼氏なし。結婚したい人生だった

    +125

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:20 

    >>57
    引く人いるのかもしれないけど、あからさまに引く人がいるとしたらそれは相手の問題だよね。
    あと多くの人は引くとしたら経験がないことそのものよりも経験0を卑下しまくる態度の方だから、たまに嫌なやつに当たったら怖いからつい自虐しちゃうのもわかるけど、「恋愛したことない!でも今は欲しいから頑張って人に会うようにしてる!」とか明るく言ったら、全然ありになると思う!

    +118

    -3

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:21 

    貯金なくなったらしぬつもりでーす

    +28

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:23 

    ずっと無職、アラフォー、彼氏なし
    詰んでる

    +68

    -2

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:32 

    30代までは楽しかったけど40過ぎたら食べる事ぐらいしか楽しみなくなった
    言い訳するわけじゃないけどそのせいで太ってる

    +152

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:35 

    >>51
    美味しいご飯を3食用意してくれるのであれば是非〜!

    +13

    -6

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:00 

    >>55
    それは勿体無い
    20代1番遊べるのに

    +9

    -19

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:02 

    >>6
    私もこれが目標。

    +107

    -2

  • 92. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:13 

    >>74
    当事者が集まるトピでしょ?
    あなたは独身なの?

    +29

    -0

  • 93. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 22:25:15 

    >>31
    知らないので違いますね
    逆にその人私が気になる🤔

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:21 

    独りです
    気楽にやってる

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:36 

    >>7
    しょうがないじゃん!もう一人の人間の気持ちがあってこその結婚なんだから。自分ひとりで実行できるならしてるわ!

    +141

    -2

  • 96. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:36 

    >>1
    全く心細くはないけど
    猫飼ってるから孤立死したら猫を巻き添えにしたくない
    最初に気づくの職場の上司だろうから
    自宅の管理会社の電話番号だけ伝えとこうかな…

    +80

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:44 

    将来、認知症になる可能性を考えて何か備えていることや考えていることはありますか?

    認知症保険に入ることや認知症になる前に施設に入るなど。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 22:26:03 

    >>1
    全くなし
    独身適性ありまくりだよ

    +67

    -5

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 22:26:08 

    >>7
    相手がいないんだよぉー言わせんな😡

    +107

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/28(土) 22:26:33 

    >>67
    どういう意味?

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:14 

    >>90
    みんながみんな遊びたいわけじゃないからね
    しかも今から戻れるわけでもないのに勿体無いとか言うもんじゃないよ

    +60

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:25 

    >>45
    15kgも痩せられないわ。それに顔も身体も重力に負けてるし🐷ིྀ

    +79

    -3

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:38 

    出会いもないし恋愛すると情緒不安定になってしんどくなる。相手優先で自分の事後回しにしちゃってまともな恋愛できない

    +71

    -4

  • 104. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:44 

    >>100
    丸の内の大企業で正社員として緩く働いてます
    通称、丸の内にゃんにゃんOL

    +9

    -29

  • 105. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:46 

    >>20
    この言葉たまに見るけど意味がよく分からない。部屋が余ってるから何?

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:14 

    >>10
    どういう状況なのかしら
    舟盛りが中央にあり、天ぷらが多数あるから宴会っぽいけれど、梅さんひとりなの?

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:18 

    たとえ独身ほぼ確定に見えても、私は死ぬまで相手を探すつもりはあるけどね。

    だから、なんで結婚しないの?っていう発言をする奴って、頭いかれていると思う。

    +131

    -4

  • 108. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:29 

    >>104
    緩く働いて900もあるの…?

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:39 

    >>92
    独身だよ
    後ろ向きな発言はしない
    独身を謳歌しているし老後の心配も無いほどに資産もある
    寂しいとも思ってない

    ただ トピ主は違うなら結婚したらって言われて
    当たり前だと思ってるよ

    +7

    -34

  • 110. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:45 

    >>105
    子ども産んでないって事かな?

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:59 

    >>1

    強がりとかではなく独身最高!!
    明日、誕生日だけど1人で高級鉄板焼き食べに行く。
    楽しみ。

    +280

    -17

  • 112. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:03 

    >>104
    業種は?

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:07 

    引きこもり35歳です。
    もうどうにもならない、何一つうまくいかなくて人生終わりました。
    結婚してお母さんになってみたかったです。

    +115

    -9

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:15 

    >>109
    そういうトピじゃないよね?ここ

    +36

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:25 

    >>101

    遊べない20代もいるよ、ってね
    私も20代の頃言われた事あるわ「勿体無い〜!」って
    若くても非モテじゃ遊べないんだよ…笑

    +60

    -2

  • 116. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 22:29:51 

    >>13
    自己レス

    「集まれ!」系のトピだったからとりあえずタイトルだけ見て、私だってコメント書いた後にトピ主のコメントを見て場違いだと感じました。

    ごめんなさい、出ていきます。
    失礼しました。

    +6

    -29

  • 117. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:51 

    来たよー。
    38歳だしもう確定ー!!身体は弱いし仕事は出来ないポンコツー!何の楽しみもなく無意味に生きてるよ!

    +103

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:52 

    >>109
    お説教トピなの?ここ笑

    +51

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:10 

    少子化なのに何やってんだか

    +8

    -19

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:11 

    >>10
    ひとり上手歌ってたやつね!

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:28 

    >>7
    色々理由があってできない人達もいるのよ。身体的な問題だったり、家族問題だったり

    +50

    -7

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:30 

    子供の頃から結婚に興味なしなので独身確定
    それ見越して安定した職に就いたしさっさと早期退職してのんびり生きていくつもり

    +60

    -2

  • 123. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:37 

    >>1
    何歳かによって悩み変わりそう

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:45 

    >>105
    子宮の隠語だよ

    +4

    -7

  • 125. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:48 

    >>108
    平均年収950万の会社なので私は平均以下です
    もっとバリバリ働いたら1000万は余裕で貰えます

    +3

    -22

  • 126. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:03 

    >>12
    兄弟と仲良い?
    私も兄と弟がいるけど、不仲ではないけどドライな家族だったから親が死んだら本当に疎遠になるわ

    +85

    -4

  • 127. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:04 

    >>109
    一生独身ほぼ確定組が集まってわいわい話すトピだよ
    トピズレだから婚活トピでも行って張り切ってくればいいじゃない

    +65

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:24 

    >>11
    妹優しいな
    でももし妹さんが先に死んじゃったらどうするのー

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:29 

    >>19
    一緒に飲もう〜

    +45

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:29 

    >>112
    IT

    +5

    -5

  • 131. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:35 

    >>114
    そういうトピでしょw

    傷口舐めあってどうすんの?

    +2

    -31

  • 132. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:40 

    >>21
    トピズレは通報おして消しちゃおう

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:57 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

    +15

    -17

  • 134. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:14 

    信じては裏切られることに疲れて
    もう一人でいいやと思ってる。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:19 

    アラフィフ
    彼氏はいるけどこの人と一緒に暮らしたいとは思わない
    彼と共同のお財布にして、電気代節約とかそんな生活は絶対嫌
    病気になったらお互い保証人くらいにはなれるかな、でも結婚という道はない

    +15

    -9

  • 136. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:49 

    >>78
    それって一番結婚に向いてるんじゃ...?

    +28

    -5

  • 137. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:57 

    >>111
    私、来週1人ですき焼き食べ放題に行くよ!!笑
    1日早いけど、お誕生日おめでとう!

    +165

    -2

  • 138. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:59 

    >>115
    全然楽しくないよ
    誰かに性的に求められてるというだけで承認欲求満たされる感性の人なら楽しいし、若いって最高!って思えるんだと思う。

    +35

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:00 

    いつまで働けるかわからなくて将来が不安
    不労所得がほしい

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:00 

    周りと本人(私)の認識のズレが凄い
    当たり前に誰でも結婚出来るものみたいに思ってるのか、「結婚は?子供は?」とか聞いてくるけど他人事みたいにスルーしてる
    最近受診したクリニックでも医師にこれから妊娠するならどうこうとか言われたけど相手すらいないし全くそんな予定もない
    年齢的に言われるものだとは思うけど、そういう周りの反応がなんか面白いなと思いながら他人事のように聞いてる笑

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:03 

    >>81
    うんうんわかったよ
    もう寝なね

    +29

    -2

  • 142. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:12 

    >>3
    ペット羨ましいなあ
    飼いたい

    +95

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:22 

    >>39
    でも実際、これをやるとペットの寿命が大幅に縮まるんだってね
    飼い主のマイナスの部分を受け止めて代わりに病気になってしまうんだって

    だからペットを飼う人は幸せいっぱいで動物に分けてあげたいくらいの人が相応しいそう

    +15

    -55

  • 144. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:25 

    >>131
    頭大丈夫でしょうか?

    +29

    -2

  • 145. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:37 

    >>119
    まずお前が家庭持って子供産んだからその発言しろよ笑

    +26

    -2

  • 146. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:43 

    >>30
    同じよ〜

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:01 

    絶対に人と一緒に住めない

    +52

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:05 

    独身が寂しいとかすら思わなくなってしまった
    そもそも他人とすり合わせて生活できない
    どっかで「キィ~~!!」ってなる確信がある

    +80

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:19 

    親の介護が恐怖。自分自身が長生きしてしまうのも恐怖。長生きしてしまったとしても要介護にはなりたくない。

    +72

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:30 

    >>131
    もう一度トピタイと>>1読んでこれば?
    あ、察するのが苦手なタイプ?

    +20

    -6

  • 152. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:55 

    >>102
    横だけどリボン付きのブタさんの絵文字どうやって出すの?かわいい🐷🎀

    +22

    -3

  • 153. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:06 

    >>150
    こんな場違いのトピで偉そうに持論かましてる時点で、誰にも構ってもらえなくて居場所のない可哀想な人なのはよくわかるよね。

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:07 

    >>9
    諦めるな!!36歳の彼氏あり

    +58

    -33

  • 155. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:10 

    今年40歳。
    彼氏いない歴40年。
    もう恋愛できないと思ってる...。
    家と職場の行き来だけ。
    最近恋愛ドラマ見て
    若い時にもっと自分から動いてればよかった
    と思いながら何もしない自分。

    +88

    -3

  • 156. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:21 

    >>150
    じゃうなんで心細いとかかくわけ?

    異論反論しちゃいけないの?

    +5

    -22

  • 157. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:46 

    みんな当たり前のように他人と共同生活しててすごいと思うけど自分は無理

    +68

    -1

  • 158. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:18 

    >>156
    クッソめんどくさいなお前 笑

    +34

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:28 

    >>1
    私はむしろ1人で居たくて
    訳あってシェアルームに住んでいた時
    他人と暮らすストレスに耐え慣れない自分に絶望して結局家を出た...

    恋人とか 憧れるけど無理だろうな...

    +67

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:41 

    なんか気持ち悪いおっさん湧いてるから皆通報しよ〜

    +25

    -3

  • 161. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:42 

    自分が男なら金稼げなと女とは結婚したくないw

    +6

    -8

  • 162. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:48 

    +17

    -29

  • 163. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:48 

    >>53
    可愛い

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:01 

    >>154
    横、でも36より前に出来てるんでしょ?

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:08 

    >>119
    そんなに少子化が気になるなら好きだけ産みなよ

    +37

    -2

  • 166. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:24 

    >>143
    そんなわけないじゃん
    スピっちゃってるね

    +59

    -5

  • 167. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:25 

    >>158
    お前とか品がないというか教養も知性もないわなw

    +0

    -21

  • 168. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:39 

    >>6
    私は両親が死んだら経済的に生きていけない…そんな自分が情けない

    +160

    -16

  • 169. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:05 

    出産だけは一度はしてた方が良いと思うよ
    唯一女性だけに与えられた特権なのだから
    私も出産して世界が変わった

    +4

    -39

  • 170. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:07 

    >>1
    めっちゃ自由やん。誰にも迷惑かけられずやりたいようにやっていく。文句言う人もいない。ストレスの種を作るやつもいない
    2人も1人も大勢も良いところ、悪いところ一長一短だよ。もっと今の現状をエンジョイしようぜ!

    +50

    -4

  • 171. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:11 

    >>7
    こういう脳みそない人見るとかわいそうって思う

    +63

    -16

  • 172. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:12 

    >>73
    人生100年なんていらんよね

    +81

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:14 

    33歳独身、犬を迎えるために家買った!
    独身だと保護犬を迎え入れるのは条件的に厳しいかな?

    +50

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:20 

    >>1
    年取って色んな所にガタが出始めて、家族が居たら支えどころか辛くなるから居なくてよかったかもと最近思う

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:22 

    >>96
    あなたがもし本当に突然亡くなってしまった場合、猫ちゃんの次の飼い主はちゃんと決まってるの?
    犬猫の保護施設のボランティアやってるんだけど、一人暮らしでペット飼ってる人が亡くなって次の飼い主さん決まらなくてうちに来るケースがけっこう多くて気になった

    +37

    -3

  • 176. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:30 

    >>167

    きもいから出ていって〜

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:34 

    >>150
    察するとか もしかして昭和脳?www

    +4

    -8

  • 178. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:58 

    >>56
    一人暮らしです!
    うちも結構な頻度で母親が来ますけど本当口うるさいですよw

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:04 

    めし
    ふろ
    ねる

    の毎日を送ってます。

    +35

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:04 

    >>89
    膣事故中田氏蛾波満様

    +9

    -9

  • 181. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:10 

    >>176
    きもい って日本語はないから
    本当に馬鹿なんだなあ

    +1

    -21

  • 182. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:28 

    >>143
    独身でも別に幸せなんだけど

    +60

    -5

  • 183. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:37 

    >>71
    美人だしね

    +50

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:08 

    >>169
    私は遠慮するからあなたはフルで使ってください

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:09 

    >>29
    彼氏のいる独身でも別にいいじゃんね…

    +66

    -4

  • 186. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:20 

    >>173
    かなり厳しいと思う

    +7

    -5

  • 187. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:26 

    >>119
    どうぞどうぞ好きなだけ産んでください!

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:32 

    >>169
    おばあやん夜更かし大丈夫?

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:43 

    >>173
    33歳ならギリ行けると思う

    40歳50歳だと無理だった気がする

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:44 

    >>152
    iPhoneでのやり方です🥺ིྀ
    みんながやってる絵文字にリボンはどうやるの?iPhoneだけでかわいくアレンジできてコピペでも利用可能だよ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    みんながやってる絵文字にリボンはどうやるの?iPhoneだけでかわいくアレンジできてコピペでも利用可能だよ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-isuta.jp

    今回は、絵文字に小さなリボンマークなどを加える、アレンジテクニックをご紹介します。使うのはiPhoneのキーボードだけ!とっても簡単に仕上げることができるので、ぜひ取り入れてみてください...

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:54 

    老後資金の心配ばかりしてる
    健康を損なうのも怖い

    +33

    -2

  • 192. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:02 

    >>151
    あなた病気でーす

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:13 

    >>1
    そういう時は掃除
    単純作業がオススメ
    マイナス思考もストップして部屋も綺麗になって一石二鳥

    +48

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:14 

    >>124
    そういう事か煽りだと思ってるんだ、どうでもいいや

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:37 

    >>185
    本それ

    なんか仕切りやが話題を狭くしているよね

    +14

    -4

  • 196. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:56 

    >>181
    お、一本決まったって感じかな?
    あなたの勝ちでいいよ、じゃさよなら

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:59 

    >>148
    私も
    彼氏が家に来てた時も平日朝起きて自分以外の人間がいるとめっちゃイライラした
    出勤前に人と会話したくないんだよなー

    +46

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/28(土) 22:42:09 

    >>178

    なんのゲームしてるの〜?
    最近ゲーム飽きてきたのと眼精疲労やばすぎて億劫になってきたアラサーです

    +16

    -1

  • 199. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 22:42:41 

    >>136
    今のルールがあるから付き合えてるんだと思う。結婚したら崩れる自信がある…。

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/28(土) 22:42:45 

    >>173
    独身ってライフステージが安定しないから厳しいって聞いた事ある
    結婚したり、子供産まれたりで変わるからと
    私も検討したけど、なら買った方がはえーわでお金貯めてる最中

    +32

    -1

  • 201. 匿名 2024/09/28(土) 22:42:50 

    >>167
    低脳とか言ってた人が口悪いなんてよく言えたもんだw
    病気病気!精神科へGO!

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/28(土) 22:42:56 

    独身選べる今の時代に生まれて本当に良かった

    +63

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:29 

    >>169
    世界が変わってやることがガルちゃんかいなw

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:32 

    >>29
    プロポーズしたらどーせ結婚すんだろwってのはある

    +68

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:43 

    >>126
    親が亡くなって、お葬式やなんやかんやで顔合わせること多くなって結束強まった、縁強くなったって話も聞きますよ

    +30

    -7

  • 206. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:44 

    >>196
    She’s such a wanker!

    +1

    -11

  • 207. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:48 

    >>190
    横だけどやってみるーユーザー辞書登録したら楽だね

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:56 

    >>24
    惜しい!
    キャットレディが正解よ

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:05 

    >>173
    単身者🉑の保護犬結構いるよ

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:32 

    >>173
    保護犬て迎えるに審査が厳しいよね。
    でもそれよりも行動力が素敵!

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:35 

    >>201
    低能だよ 本当に馬鹿だね

    +0

    -4

  • 212. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:41 

    43歳独身一人暮らしの持ち家あり(マンション買った)
    マジで他人と暮らすとか無理だから一生独身確定。
    デメリットは今のところないかな。

    +48

    -1

  • 213. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:52 

    >>150

    131の人、私どこかでブロックしたみたいで見れない。色々なトピで荒らしてるのかもね。

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:33 

    >>169
    病気して出来なかったごめんなさい

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:39 

    >>143
    ある研究で犬は飼い主がストレス状態だとストレスを感じやすいという結果が出たね
    猫はどうだか知らないけどそもそも自分が選んだパートナーでもない相手に依存されるってキツそう
    知能も有るんだし苦痛を感じそう

    +31

    -2

  • 216. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:43 

    >>1
    少し昔だったらある程度の年齢で独身なら
    問答無用で近所の爺さんやDV、モラハラ、軽度知的みたいな男性とでも
    無理やり結婚、子作りさせられてたんだから
    今はいい時代だと思うよ

    +111

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:46 

    >>203
    その元コメに限らず、結婚して子供産んで世界変わったよみたいな感じで独身トピでマウントしてドヤってる人沢山いるけど、世界変わった結果ガルでマウントかいなって思うw

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:53 

    アラサー喪女でもう無理だと思ってる。いっそのことバツイチと偽って生きていきたい。あ結婚してないんだっていう世間の目が嫌だしめんどくさい。一回したからもういんです〜ってことにして自分の自尊心保ちたい。

    +43

    -2

  • 219. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:57 

    >>158
    同意
    パートナーどころか、会社にも友達にも知り合いにも近所にもいて欲しくないタイプだよねw

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:05 

    29歳独身

    1人で国内外問わず旅行しまくってるし、土日は1人で美味しいご飯屋さん巡り&サウナ

    誰にも合わせなくいい生活、楽しすぎて結婚したくない。
    あと子供が欲しくない。よく休みに銭湯に行くのですか子供が本当にうるさいです、、、。
    子供が欲しいという理由で結婚するために婚活頑張ってる人達、本当に偉いと思ってしまいます、、。
    アプリでこまごまとプロフィールを作成してテンプレートのメッセージを送り合う不毛な時間も、数十万も払って結婚相談所で冴えない見た目の男性とお見合いを繰り返す時間も、私にはどうしても無駄な時間に思えてしまいます。そんな時間とお金があるなら海外旅行でもしたほうがよほど有意義だと思います。

    今の独身ライフをもっと充実させるために習い事なんかもしてみようかなと思うのですが、独身の皆さん、何かおすすめありますか?

    今考えてるのはジム、ピラティス、英会話あたりです。

    +25

    -13

  • 221. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:19 

    独身だけどパートナーは居ます
    でも一生独身な気がします

    +9

    -3

  • 222. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:32 

    >>126
    仲悪いと思う
    連絡先すら知らない
    親が死んでも葬式呼ばれないかも?って思う

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:48 

    >>212
    持ち家もったら 今後もデメリットは無いよw
    ただお金は貯めといた方がいいよ
    持ち家って案外保持に金かかるから

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:52 

    >>10
    梅さん、結婚までいきそうな恋人がいたけど
    海外で紛争か何かに巻き込まれて亡くなったんだよね

    人を愛したり愛されたり
    それだけで人として素晴らしいよ
    私はどちらもできない

    +101

    -1

  • 225. 匿名 2024/09/28(土) 22:48:21 

    >>213
    どうせ読めないから書いといタゲるよw
    学歴系じゃないの?ブロックって
    バカ嫌いだから

    +0

    -15

  • 226. 匿名 2024/09/28(土) 22:48:28 

    結婚しないの?なんで?あなた性格悪いの?!ってパートのおばちゃんに聞かれた
    こわぁ
    そんなこと聞いてくる既婚のパートのおばちゃんって性格良いから結婚できたの?

    +53

    -3

  • 227. 匿名 2024/09/28(土) 22:48:47 

    将来的には実家に帰ることになりそうなんだけど固定資産税とか自分で払っていけるか不安しかない
    古い家だし修繕費もかかるな

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/28(土) 22:49:10 

    >217
    子育てで成長した人も結局ガルちゃんw
    まあ子育てなんて動物だってやってるし一般人が経験可能な範囲なんてそんなもんよね

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2024/09/28(土) 22:49:16 

    >>25
    正しくは専業できるくらい稼いでて見た目もいい人に相手にされない

    +118

    -3

  • 230. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:26 

    >>1
    やることがない!!??

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:31 

    >>1
    全然平気
    私は一人でも楽しく生きていける
    一人でいる事を悪いみたいな風潮がほんと嫌

    +53

    -2

  • 232. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:36 

    28歳ですがもう殆ど諦めています。
    マッチングアプリ先月までやってましたか会う人会う人本当にロクな男性がいなくて辞めました。エネルギー消費しまくってストレス溜めて誰か相手探して妥協してまで交際したりするのは時間の無駄だと感じたので。一人暮らしで金銭面で困ってない(すごくリッチではないけど)から開き直って好きな事して充実させて行こうかなと。

    +31

    -3

  • 233. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:55 

    毒親から性的虐待をされて
    人からの好意、と言うか
    恋愛的な感情を向けられると気持ち悪くなってしまう

    誰かと暮らしたい将来一緒に添い遂げたい願望はあるけれど恋愛なしにはあり得ないことだし...

    もー、むりむり一生一人で生きていくしかない

    +28

    -2

  • 234. 匿名 2024/09/28(土) 22:51:03 

    >>227
    地方だと評価格が低いのと固定資産税は分割できるから大丈夫

    ただ修繕費はかかるね
    資材高騰で今後結構かかるよ

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2024/09/28(土) 22:51:34 

    叔母が50代まで独身だったけど60で結婚して今楽しそうだよ
    長年保育士で異性に縁がない感じの人だったけど人生どうなるかわからないなと身近な例を見て感じた

    パートナーが欲しい人はそういう気持ちをムリに諦めなくていいと思う

    +37

    -3

  • 236. 匿名 2024/09/28(土) 22:51:36 

    もし出会って結婚してもすごい変な人とかDVとかしてくる人とかだったらすっごい嫌だし
    それを見定めたり関係築くのもめんどくさいからずっと好きなことだけして自分と親にだけ金使って生きていく
    できたらいつかは猫と暮らせたらいいな

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/28(土) 22:52:16 

    一緒に住んで苦痛じゃない他人がこの世にいるわけなくない?親友ですら一泊旅行したらもう絶対旅行なんてしないって思うのに

    +40

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/28(土) 22:52:34 

    >>1
    今月31を迎えてますます生涯独身確定が現実味を帯びてきた☝️
    そして身内が母のみだから天涯孤独確定組でもあるの。
    だってん、今までどこの環境へ行っても嫌われてきたんだもん。友達も彼氏もゼロよん🥺

    推しだけが楽しみ。

    +60

    -4

  • 239. 匿名 2024/09/28(土) 22:52:47 

    >>226
    私は同じ職場の訳あり独身おじ(親ぐらい歳離れてる)勧めてきた既婚おばさんがいたよ
    そういう面白がって揶揄いとかあったり
    異性も得意なわけではないけど、なんか本格的に同性も無理になりそう…

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/28(土) 22:53:02 

    >>216
    そうなってお見合い結婚させられてた最後の世代の子どもが
    ちょうどガルちゃんやってるような年代なんだよね

    +45

    -3

  • 241. 匿名 2024/09/28(土) 22:53:23 

    >>226
    何それ…なんで人にそんなこと言ってくるんだろう

    まあガルにもひどいこと言う既婚者がいっぱいいるけど

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/28(土) 22:54:42 

    >>111
    明日誕生日おめでとうございます
    高級鉄板焼美味しそう! 羨ましいけど楽しんできてね

    +66

    -2

  • 243. 匿名 2024/09/28(土) 22:54:52 

    一生独身だし兄弟いないし片親だしマジで話す相手居なくてキツい

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:00 

    アラサーだけど私も家買った
    夫や子供よりも自分の家が欲しかったから一つ夢が叶ったし家が大好き過ぎて掃除してゴロゴロするので幸せ

    +35

    -5

  • 245. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:21 

    既婚者同士の土俵で戦えるものが何もない人は
    (旦那の年収、自分や子供や実家のスペック…)
    独身者にわざわざマウント取りにくるよねw

    +23

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:43 

    >>226
    愚痴が出るような結婚生活にあこがれてません とか言ってやれば?

    失礼な人もいるもんだ

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:47 

    >>6
    病気の兄を看取ったらいっていい。定年後に個人年金もらったら早くいきたいわ。

    +13

    -2

  • 248. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:53 

    35歳までは悠々自適で楽しかった
    アラフォーになって体力落ちてきて、住まいのこと(一生賃貸か購入か)老後の貯金のことで生理前の情緒不安定時期に怖くて仕方なくなる

    +35

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/28(土) 22:56:38 

    >>111
    1時間くらい早いけどお誕生日おめでとう
    たんまり美味い肉食ってきな!!!🍖

    +70

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/28(土) 22:58:16 

    >>128
    妹精神科医で貯金もしてるし私も高給とってるし 遺産もらってホームかな

    +10

    -3

  • 251. 匿名 2024/09/28(土) 22:58:17 

    >>248
    体力落ちてくるとメンタルにも来るよね…

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/28(土) 22:58:41 

    >>6
    唯一私が出来る親孝行(孫を見せてやれないお詫びもあるかもだけど)は親より長生きすることかなと思う

    +181

    -2

  • 253. 匿名 2024/09/28(土) 22:58:43 

    >>225
    横〜
    馬鹿だね。ここ学歴トピじゃないのに暴れてるじゃん

    構ってちゃんオヂ気色悪いから私もブロックしまーす

    +29

    -2

  • 254. 匿名 2024/09/28(土) 22:58:49 

    アラフォー
    好きな人も彼氏も居ない
    側から見たら可哀想…って思われてるんだろうな
    それが嫌だわ

    +35

    -1

  • 255. 匿名 2024/09/28(土) 22:59:30 

    >>1
    テレビをボーっと見たり、好きな物を食べに行ったりするけど、これ定年後に1人でも出来る生活やん!これをあと40年近く…?と思って、孤独と恐怖心に襲われる。
    あとは家族と絶縁してるから、家を買うのも保険に入るのもサインやら死亡時の連絡先やらで詰んで、何も始められない。

    +42

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/28(土) 22:59:31 

    >>254
    社会から勝手に可哀想、地雷みたいに扱われることが一番のストレス

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/28(土) 23:00:07 

    アラフォーで精神障害と発達グレー
    今は実家に寄生してるけど親が死んだらどう生きていけばいいのか本当に分からない
    見た目が良ければ低スペックでも拾ってくれる男がいたかもしれないのに…それも無理でほんと絶望しかないよ

    +33

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/28(土) 23:00:34 

    >>250
    妹も結婚してないの?

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/28(土) 23:00:46 

    >>255
    私も絶縁してるよ!
    家は買ったことないから分からないけど
    連絡先とかはNPOや役所に相談するとなんとかなるよ

    +18

    -3

  • 260. 匿名 2024/09/28(土) 23:01:22 

    >>254
    そもそもさ、アラフォーにもなると本当出会いないから好きな人作りたくても作れないよね
    それで変わってる人認定されても困る

    +33

    -2

  • 261. 匿名 2024/09/28(土) 23:01:31 

    29歳34歳38歳の兄弟だけど誰も結婚してない!
    私は34歳ひとり大好き

    +30

    -1

  • 262. 匿名 2024/09/28(土) 23:01:39 

    なにがマズいって、私生活が10代の頃からほとんど変わってないってこと(今40代)。
    ガラケーがスマホに、MD💽がSpotifyに、っていうデバイスの進化があるだけで、自分自身は何一つアップデートされてない。

    恋愛経験もなし、キャリアと呼べる仕事もしてない。
    学校と自宅の往復が、職場と自宅の往復になっただけ。
    振り返ったところで、なにも無い人生に呆然としてしまう。
    体だけは丈夫だからさ、これがあと40年続くのかと思うと、虚しくて。

    +76

    -2

  • 263. 匿名 2024/09/28(土) 23:02:19 

    昔職場の先輩で結婚指輪つけてる人がいて
    既婚者なんだと思ってたら独身だった
    話の流れで独身だけど色々面倒で指輪してるって教えてくれた

    今なら先輩の気持ちわかるかも…

    +40

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/28(土) 23:02:24 

    責任感がないから結婚や子育ては絶対に出来ない
    犬や猫大好きだけど、これも責任感がないから絶対に飼わない
    繊細ヤクザだから人と居ると傷付き過ぎるし理不尽な理由ですぐに人を嫌いになってしまう
    どんなに連絡無視してても連絡したら普通に接してくれる人とかしか関係が続かない
    お互いどうでもいいけどなんか続いてる、みたいな距離感でしか人と繋がっていられない
    mbti診断やったことないけど多分社不代表みたいに言われがちなINFPだと思う笑

    +22

    -2

  • 265. 匿名 2024/09/28(土) 23:02:52 

    個人年金とか保険とかについて真剣に考えなきゃいけなくなってきた
    30代半ばだから遅いくらいだけどw
    都民共済だけでも入ろうかな

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/28(土) 23:03:04 

    >>1
    42歳独身実家暮らし。
    都会住みマンション。
    独身で、良かったって!日々実感している
    楽自由楽しい

    +30

    -12

  • 267. 匿名 2024/09/28(土) 23:03:14 

    >>235
    とは言っても20代で結婚が理想だったから30過ぎた今もういいやってなってる

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2024/09/28(土) 23:03:23 

    がるちゃんでひっそりと愚痴ってるだけでも
    これ見よがしに既婚者がマウント取りにくるし
    生きづらいよね

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/28(土) 23:03:42 

    >>43
    本当にそれだよね
    自分のレベルに合わせて妥協すれば結婚だけなら出来るだろうけど、そんな男性とは結婚したくないから詰んでる

    +61

    -3

  • 270. 匿名 2024/09/28(土) 23:06:11 

    アトピーがよくなったら彼氏もほしいし結婚したい、子供もほしい!と高校生から思い、37歳のいまもアトピーに苦しんでる。
    仕事も休職して、やっと復帰したのにまた夏に悪化。毎日出勤して働いて帰ってくるだけで精一杯。

    このまえ誕生日きて、
    父親に
    こんな体に生まれなければ結婚もできたかもしれないけど、遺伝とかを考えると自分の子供にこんな思いさせられない、子供も欲しいと思えなくなる、死んだほうがまし、アトピーに生まれて人生潰れた
    と言ったら
    本当にごめんごめん、て謝られて、泣きました。

    +62

    -3

  • 271. 匿名 2024/09/28(土) 23:06:29 

    >>263
    わかるかも
    オフィス勤務の時は独身のこと散々言われてストレスだった。そのせいで病気になり
    今自宅で仕事してるんだけどストレス0

    +23

    -2

  • 272. 匿名 2024/09/28(土) 23:06:32 

    >>267
    もういいやってなってからの人生が50年、60年あるの長すぎる

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2024/09/28(土) 23:07:52 

    子宮筋腫が大きくなって子宮全摘したけど体調良くなって本当良かった。閉経まで10年位はあったから耐えられ無いと思って子供も望んで無かったし迷いは無かった。

    +36

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/28(土) 23:08:09 

    離島ひとり旅が楽しすぎるw
    健康で元気なうちはたぶんずっとこんな風にひとりで遊んでると思う。
    やりたいこと行きたいところは次から次へと出てくるんだよなぁ。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/28(土) 23:08:22 

    >>265
    もうやってるかもだけどideco節税できていいよ
    出口戦略は考えなきゃだけど、今30半ばなら年金受給開始年齢は75歳くらいが普通になってるだろうからそれまでの10年間分割して受け取るようにすれば税金も払わなくて済むと思う

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/28(土) 23:09:18 

    >>6
    いい娘さんだ✨
    あなたに幸あれ

    +77

    -4

  • 277. 匿名 2024/09/28(土) 23:09:29 

    >>235
    よく行く立ち飲み屋で50代女性と60代男性のカップル誕生してたわ
    うんと若いけど全てを諦めた私の隣でな!!

    でもなんか、その年齢だから焦りとかでもなく純粋に気が合ってお付き合いに至ったんだろうなぁと思うと微笑ましかった
    元気な人って何歳でもずっと恋愛してるよね

    +32

    -2

  • 278. 匿名 2024/09/28(土) 23:09:35 

    職場のおばあさんから「今はまだ若いからいいけど年取ってからどうするの?食べていけないでしょ?」って意味不明な説教された。
    結婚って、結局は男の金に寄生するのが目的なの?

    +37

    -2

  • 279. 匿名 2024/09/28(土) 23:10:27 

    >>273
    生理がなくなるの羨ましい
    子供いらないから本当にいらない

    +21

    -2

  • 280. 匿名 2024/09/28(土) 23:10:52 

    >>8
    私はそれに加えて人と暮らすの無理!

    +230

    -3

  • 281. 匿名 2024/09/28(土) 23:11:31 

    >>240
    なるほど、私は淘汰される側の遺伝子だったのか

    +21

    -2

  • 282. 匿名 2024/09/28(土) 23:11:32 

    >>1
    え、やること多すぎて忙しいです笑
    読書、筋トレ、資格勉強、料理、掃除
    あっという間に時間がすぎてしまいます。

    +51

    -5

  • 283. 匿名 2024/09/28(土) 23:12:05 

    >>267
    横だけど、無理に結婚するべきとも言わないけど年老いてからでもそういう出会いもあるかもしれないよってだけの話だと思う
    「諦めてる」って人ならね
    望んでない人ですらいつか気が変わるかもしれないしね

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2024/09/28(土) 23:12:07 

    >>198
    分かります、疲労ヤバイですよね!
    やりすぎて首は負傷し手首は腱鞘炎になりましたw

    今はペルソナ5、dbd、アサクリ、龍が如く、マイクラ、キンハー、グラセフとか飽きないように色々ハシゴしてますw時間が足りない〜\( ˆoˆ )/

    +39

    -2

  • 285. 匿名 2024/09/28(土) 23:12:34 

    >>243
    一緒だ〜!

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2024/09/28(土) 23:13:28 

    >>278
    結構するなら寄生したいな。
    逆に養ってくれる人じゃなきゃ結婚したくない。
    そもそも今、専業主婦にさせてくれるほど稼ぐ男あんまいないし。

    +17

    -6

  • 287. 匿名 2024/09/28(土) 23:13:46 

    >>282
    私の書き込みかと思ったw

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/28(土) 23:14:00 

    >>226
    自分は性格よいから結婚したと思いたいんだろうか
    が、人様に平気でそんな事言える人が性格よいとは思えないという矛盾

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/28(土) 23:15:13 

    独身一人暮らし、彼氏も遊びに行く友達もいなくて暇だから習い事でバレエしてるのと休みの日の夜は副業でバイトしている。
    忙しく過ごしていたら孤独を感じづらいんだなって思った。
    バイトが休みになる年末年始が孤独を感じやすいけど。
    ASDとHSPもあるからか、人に気を遣いながらすごすのがしんどいんだよね。
    誰かといる煩わしさより1人でいる孤独の方がましなタイプ

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/28(土) 23:15:23 

    呼びましたか

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/28(土) 23:15:46 

    43歳、一生独身かと思ったところでやっと彼氏ができたんだけど、雲行きが怪しくなってきたw
    ここで別れたら一生独身だろうなー。色々悩む…

    +27

    -2

  • 292. 匿名 2024/09/28(土) 23:15:55 

    >>272
    でも結婚が全てではないよね?

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/28(土) 23:16:17 

    アラフィフ生涯独身決定しているよ
    20代で生涯独身決めて20代で持ち家購入して今はもうローン完済している
    一応老後の目処もついていて毎日沢山ある好きなことを少しづつ出来ているから今凄く幸せ
    今週の月曜日は母と妹達と一緒にお気に入りのステーキハウスに行って大好物のステーキを食べてきて帰りは最寄駅でショッピングを楽しむ予定
    10月はホテルのランチブッフェの予約してあるから今から楽しみ
    11月は温泉旅行に行く予約(紅葉楽しめるといいなあ)
    楽しいイベントが毎月あるからそれを楽しみに毎日の家事や趣味など生活も楽しんでる
    このまま年とっていきたいな

    +42

    -3

  • 294. 匿名 2024/09/28(土) 23:16:43 

    >>254
    好きな人や彼氏がいないことなんて、側からはわからないよ。大丈夫!

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/28(土) 23:17:28 

    >>278
    まあ婆さん世代なら皆婚だし仕方ないかも

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/28(土) 23:17:53 

    >>268
    全部通報ブロックでいいよ
    そういう非常識なトピズレの人って他のトピでも暴れてるし

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2024/09/28(土) 23:18:23 

    >>291
    43才で彼氏できる人は次も出来ると思うよ

    +40

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/28(土) 23:18:55 

    >>294

    男慣れしてない感じが出てるのか、職場の同性に陰でコソコソ言われてる
    私が男性社員と業務上の話してる時とか凄い見られてる
    なんというか、彼氏いないとか男慣れしてないとか何故ネタにされないといけないのか?って思う

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/28(土) 23:18:59 

    >>275
    詳しく教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/28(土) 23:19:08 

    >>1
    みんなー!
    家買ったー?
    私は29歳の時に年収の10倍のローン組んで買ったよー!
    なんか高齢になると家貸してもらいにくくなるらしいから、買えるなら買っといた方がいいよー!

    +28

    -14

  • 301. 匿名 2024/09/28(土) 23:19:10 

    >>275
    ヨコ
    積立NISAもあるでよ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/28(土) 23:19:17 

    >>280
    めっちゃわかる…

    +70

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/28(土) 23:19:20 

    >>297
    そう思う
    アラサーだけど彼氏なんて出来ないよ…

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2024/09/28(土) 23:19:39 

    >>12
    仲は普通の、独身の兄弟います
    ある程度は仕方ない(って言うと悪いけど)と思ってます
    家族葬代や退去費用代など想定できるお金は準備しておいてほしいです

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2024/09/28(土) 23:21:24 

    >>240
    どうでもいい話だけど、私、今年30歳で母親が65歳なんだけど、母親は見合い結婚ではなく、コンパニオンのバイトで出会った男だったわ。案の定結婚できずに未婚の母なんだけど、見合い結婚の方が世間体にまだましかなって思っちゃう。
    独身のみんなの両親は見合いが多いのかな?
    見合い結婚から産まれてないけど私も淘汰される遺伝子だわ。

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2024/09/28(土) 23:21:38 

    >>300
    借金あり非正規独身なので家なんて買えません…

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/28(土) 23:22:30 

    >>280
    私もだよー
    一人暮らし14年、実家に帰ってもたまーに友達と旅行しても1人最高ってなってる

    +42

    -2

  • 308. 匿名 2024/09/28(土) 23:23:52 

    今年の2月に彼氏と別れて6月に39歳になった。
    子ども欲しかったな····
    高齢両親遠方で、もう何も言わなくなったけど
    年末年始帰るの気まずいな。
    孫の顔を見せられなくてごめん。

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/28(土) 23:24:26 

    同じ生涯独身といっても
    頼れる実家があるか、友達がいるか、キャリアの有無、健康状態とかで全然違うよね

    +54

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/28(土) 23:24:30 

    >>158
    だよね。独身トピでこうなら、既婚トピでは旦那の愚痴を言えば「なんで離婚しないの?」とか言ってそう。

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/28(土) 23:24:57 

    >>1
    私は育ちのせいで他人と暮らすことは恐ろしく親友以外もう無理なので、ペット飼って手芸屋やDIYで時間を潰しています
    それでも心細くなった時は眠剤飲んでおおきなミッフィーぬいぐるみを抱きしめて眠ります
    とにかく夜を乗り越えて朝が来たらなんとかなるので…

    +36

    -2

  • 312. 匿名 2024/09/28(土) 23:25:21 

    >>1
    あさこが時々誰か助けてー!って叫びたくなるみたいなこと言ってて、すごいリアルだなって思った
    私もそうなる予感しかしないw

    +60

    -1

  • 313. 匿名 2024/09/28(土) 23:25:46 

    >>311
    私も〜

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2024/09/28(土) 23:25:59 

    >>11
    うちもアラフィフ三姉妹で全員生涯独身だから同居して協力しあって生活しているよ
    老後も3人で仲良く死ぬまで一緒にいるつもり
    仲の良い姉妹がいると心強いよね
    優しい妹さんを大事にしてあげてね

    +67

    -2

  • 315. 匿名 2024/09/28(土) 23:26:10 

    >>272
    確かに長いw
    4.50代は更年期で詰むから家庭のイライラや子育てとかぶらなくて気楽かも
    昔の人は娯楽が少なかったけど、今はおひとり様でどこでも行けるし、家でネトフリやゲームや漫画、趣味のスポーツや勉強、旅行
    1人でも色んな事ができるから、あっという間かも
    年々一年が早く感じてくるし、あ!!っという間に老後かもしれませんよw

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2024/09/28(土) 23:26:25 

    >>308
    ごめんねなんて思わなくていいんだよ
    大丈夫だよ

    +30

    -3

  • 317. 匿名 2024/09/28(土) 23:27:05 

    >>266
    親が元気で仲良かったら実家が楽しいよね
    キョンキョンの団地のドラマ見てたら楽しそうに見える

    +10

    -2

  • 318. 匿名 2024/09/28(土) 23:27:32 

    40歳
    ちょっと暮らしに飽きてきました
    自分の手料理、過ごし方、娯楽の楽しみ方…
    仕事にいっぱいいっぱいで土日楽しく過ごすゆとりがないのもあります。気力体力も落ちてる。
    諸先輩、どう楽しみを見出していますか?コツ知りたいです

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/28(土) 23:27:56 

    >>307
    外に出るのも楽しいけど、家に帰ると我が家が1番落ち着くー(*˘︶˘*)って毎回思う

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:00 

    >>232
    続き
    アプリの同世代アラサーは言い方悪いけど弱者男性ばかりで、私に守ってほしいの?とばかりに何もできない人ばかりでした。
    年収は500以下・実家暮らし率高い・趣味にはちゃんとお金使う・受け身だから恋愛は全然してこなかった、でも周りが結婚ラッシュだからあわよくば一発逆転したいみたいな人達です。そんな自分の好きな事だけやらせてもらって甘えて生きてきた男性なんて楽しくなかったし話してても何も魅力なんて感じなかったです。
    アプリで時間無駄にするぐらいなら自分が色んなことを勉強したり旅行したり凝った料理して楽しんだ方が全然良いなと思ったからです。

    +37

    -2

  • 321. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:31 

    私、節約苦手で食費7万以上かかってるんだけど、子どもがいないのと手取りが30万くらいあるからどうにか生きてる。結婚したら相手によるけど大体、みんな食費節約してて大変そうだなって思った。マウントではなく、尊敬の意味で。

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:50 

    >>306
    借金は何の借金?
    家のローンじゃ無ければ奨学金とか?

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2024/09/28(土) 23:29:05 

    >>23
    同じく
    若い時は斉藤由貴や和久井映見や深津絵里や小池栄子に似ているとか言われて結構マシな容姿だったけどアラフィフになって中高年太りした今は西田敏行に似ているらしいよ

    +233

    -1

  • 324. 匿名 2024/09/28(土) 23:29:23 

    >>111

    確かに。
    少しだけ年下の友達や知り合いと細く長く付き合ってれば、
    いざと言うときは何とかなると思ってる。
    好きなもの食べて好きな作品を観まくって毎日そこそこ幸せに過ごしてきた。

    +14

    -6

  • 325. 匿名 2024/09/28(土) 23:29:28 

    >>322
    買い物依存です

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/28(土) 23:30:20 

    >>173
    周りはもっと高齢でも保護犬もらったりしてる。
    場所によるのかも。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/28(土) 23:30:35 

    >>320
    うん。正直そういう男性と無理矢理結婚したところで不幸になる未来しか見えないしね
    自分の楽しいこと追求したほうがずっといい

    +43

    -2

  • 328. 匿名 2024/09/28(土) 23:30:55 

    >>212
    私もマンション買った!
    仲間!

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/28(土) 23:30:59 

    >>313
    一緒に頑張って生きていきましょう

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2024/09/28(土) 23:31:30 

    >>35
    私も9年目。あなたと全く同じ。
    彼氏が10歳上だし順番からしたら私は孤独死

    親、ワンコ、彼氏が今はいるが遠い未来は孤独が待ち受けていて怖い
    1人は平気な方だが本当に1人だとやっぱり淋しいと思う。

    +73

    -2

  • 331. 匿名 2024/09/28(土) 23:31:43 

    >>111
    それを一生続けていくの?

    +10

    -23

  • 332. 匿名 2024/09/28(土) 23:31:44 

    >>244
    分かるー!
    マイホーム最高だよねー。
    私の場合は欲しかった場所に買えてめちゃくちゃ満足。、

    +15

    -3

  • 333. 匿名 2024/09/28(土) 23:32:28 

    >>320
    関西だけど、そういう男性多くてびっくりしてる笑。
    でもそういう男性でも結婚したりするから不思議。

    +24

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/28(土) 23:32:43 

    >>273
    何歳くらいで手術なさったのですか。
    わたしも6センチの筋腫が2つ、中くらいが7つと言われています。 40歳だから筋腫のみ取り出すとドクターは言うけど…。私は全摘でもいい気がする。妊娠望まないから、

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/28(土) 23:32:54 

    家買った人経済力ありすぎで羨ましい
    私いまだに奨学金の返済してるよ…
    家賃で手いっぱい

    +35

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/28(土) 23:32:58 

    >>257
    見た目がイマイチでも年齢が若ければ需要あるよ。
    若いならアプリ、結婚相談所ありだと思う。

    +7

    -3

  • 337. 匿名 2024/09/28(土) 23:33:10 

    40代半ば、自分の城がほしい
    築年数古くてもいいから1500万ぐらいローン組んで買っちゃおうかな
    で自分でリノベしてシンプルで落ち着くカフェ風にするの

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2024/09/28(土) 23:33:51 

    >>266
    都会だったらマンションの値段上がってない?
    いいなー。

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2024/09/28(土) 23:33:52 

    結婚適齢期は男女比で男性が300万人くらい多いのに
    婚活市場では女性余りなんだってね

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/28(土) 23:33:52 

    >>98
    ヨコ
    独身って確かに適性必要かも
    私も独身適性とリタイア生活適性凄くあるのが自分で分かる

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2024/09/28(土) 23:34:40 

    >>224
    いや、空港まで見送りに来てて、彼氏が乗った飛んでった飛行機見てたら目の前でテロで落とされたんだよ。
    しんちゃんたちも一緒にお見送り来てたのに。
    私子どものときテレビで見てて衝撃で今でも忘れられない。
    なんであんなシーン流したんだろう。

    +13

    -14

  • 342. 匿名 2024/09/28(土) 23:34:46 

    >>215
    「あなただけが生き甲斐!」とか言ってくる親や彼氏がいたらめっちゃ怖いよね

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/28(土) 23:35:03 

    >>325
    そうなんだ。
    それは中々だね。
    因みになんで非正規なの?

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2024/09/28(土) 23:35:11 

    独身辛いとか寂しいとか言ってる人も
    マザコンの実家暮らし弱者男性みたいな人と結婚するくらいなら独身の方がいいと思ってる

    +36

    -1

  • 345. 匿名 2024/09/28(土) 23:35:26 

    >>318
    身体が動くうちに何かしらの運動の趣味を持つ
    旅行が嫌いでなければ旅行しておく
    更年期入ると億劫になっちゃう
    アラフィーまでに身体が痩せなくなるのと、更年期対策にも運動の習慣はいいから
    旅行も残った写真が若いんだよね
    更年期過ぎるとまた元気になってあちこち行きそうだけどもうお婆ちゃんになってくから

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/28(土) 23:35:50 

    確定だけどまあ気楽に楽しくやってるよ

    +7

    -2

  • 347. 匿名 2024/09/28(土) 23:35:50 

    夫の度重なる不倫で、つい最近離婚したフルタイムパートの40代後半。
    正社員の面接落ちまくってこのままパートで生きていくしかないと腹くくった。
    慰謝料なんてしょぼい額だったし。

    単身だと60歳になるまで市営住宅とかの応募資格もないんだよね。
    60歳になっても抽選に落ちる可能性の方が高いし。


    家賃、光熱費、食費で、貯金が増える事なんてもうない。病気したら完全に詰む。

    +31

    -1

  • 348. 匿名 2024/09/28(土) 23:37:16 

    一度だけ婚活したことあるけど
    私の経済力目当てみたいな男性多すぎて即辞めたw
    家事得意ですとかいつでも仕事辞められますとか謎のアピールされた

    +23

    -1

  • 349. 匿名 2024/09/28(土) 23:37:22 

    >>343
    一度精神病んで、非正規期間長かったり
    正社員になってもパワハラ受けて退職→中々正規では見つからず…って感じです

    +21

    -1

  • 350. 匿名 2024/09/28(土) 23:37:24 

    >>320
    賛成!
    女性は余程のイケメンとか家事育児抜群にできるとかでも無い限り、下方婚するくらいなら独身の方が幸せな率高いと思う。

    +27

    -1

  • 351. 匿名 2024/09/28(土) 23:37:40 

    あとは親の葬式と死ぬだけ

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/28(土) 23:38:47 

    >>229
    ニート志望、口悪い、わがままがすでに出てるよねw

    +40

    -4

  • 353. 匿名 2024/09/28(土) 23:39:20 

    独身で生きるより血迷って変な男と結婚する方がリスクでかい
    気の迷いで子ども作ったりしたらもう大変

    +30

    -3

  • 354. 匿名 2024/09/28(土) 23:39:38 

    彼氏いない歴=年齢
    もう結婚は諦めかけ

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/28(土) 23:39:40 

    >>9
    37でお見合いして結婚式した子もいるよー

    +70

    -12

  • 356. 匿名 2024/09/28(土) 23:40:18 

    >>1
    1人で買い物帰りに道を歩いてたとき
    え、このままずっとひとりなのか?ってふと我にかえっておそろしく不安になったことはある

    +38

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/28(土) 23:40:38 

    >>349
    そうなんだ。
    大変だね。これから頑張ってね!

    +10

    -7

  • 358. 匿名 2024/09/28(土) 23:40:41 

    >>122
    私も子供の頃から恋愛と男性と結婚に関心薄くて生涯独身のアラフィフ
    20代で持ち家買ってずっと働いていたけど
    アラフォーで体調崩して退職を機に貯金目減りしたくなくて株始めたらハマって株がとても好きになった
    今も無職のまま毎日株してる
    もう会社勤めするつもりは無いな

    +40

    -3

  • 359. 匿名 2024/09/28(土) 23:40:52 

    >>175
    実家があるのでそこで引き取ってもらえると思います

    +6

    -4

  • 360. 匿名 2024/09/28(土) 23:41:03 

    >>344
    そりゃそうよ

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/28(土) 23:42:10 

    独身適性ある方だと思うけど
    最近旅行しても食事しても買い物しても勉強しても1人だと楽しくない
    でもどこかのコミュニティに今から入るほどの気力もない…

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/28(土) 23:42:18 

    32歳独身彼氏なし
    もう諦めてまーす

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2024/09/28(土) 23:42:37 

    夢の2択
    想像するだけでも楽しんで〜

    宝くじで1億円当たる プラス
    イケメン高スペックにプロポーズされる マイナス

    +45

    -8

  • 364. 匿名 2024/09/28(土) 23:42:50 

    >>348
    いつでも仕事辞められます

    これはきつい(笑)
    収入あるなら下手に結婚しない方がいいよね。

    +27

    -1

  • 365. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:19 

    >>1
    私今34なんだけど、
    結婚したかったけど諦めた皆さんはいつ区切りをつけましたか?

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:20 

    独身は独身でもアイアム喪女
    生涯誰からも選ばれることのなかった人生、って思うと逆にすごいよね・・・

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:22 

    独身が集まってるけど彼氏いる人と喪女みたいな人では全然別だね

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:26 

    >>155
    婚活バスツアーってのがあるから試しに行ってみたらどうかな?

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/28(土) 23:44:04 

    >>358
    株で生計立てられるくらい収入あるの?
    すごーい!

    +37

    -2

  • 370. 匿名 2024/09/28(土) 23:44:55 

    >>1
    私から別れた恋愛(婚約)だけど、やっぱり元彼以外とは結婚考えれません。
    だから一生独身です

    +20

    -3

  • 371. 匿名 2024/09/28(土) 23:45:00 

    >>1
    詳しく書いたら身近な人に身バレするんじゃってくらいそこそこの地位についてて年収もかなりある

    大体のものはケチらず買えるしこの生活レベルを続けてても老後は高級ホームに入れるくらいの蓄えも余裕である

    でも40後半の今まで結婚は一度もできなかった
    もちろん年齢的に子どもも産めない

    生き物としての本能なのか何なのかむなしさが尋常じゃない

    +51

    -4

  • 372. 匿名 2024/09/28(土) 23:45:12 

    >>23
    中年太りのせいにするな!!
    あなたがそれでいいんなら、それでいいんじゃない!!

    +3

    -14

  • 373. 匿名 2024/09/28(土) 23:45:33 

    振られました…自分にとって彼氏作るのも難解なのに…もう無理
    来月傷心旅行で軽く登山して来ます

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/28(土) 23:45:39 

    そもそも人間不信というか、特に男性に対しての不信感が強い
    学生時代ずっと男性からいじめられてた記憶しかなくて(同性からもあったけど男性からの方が印象に残ってる)、社会人になってもそういう状況は変わらない
    恋愛なんてした事ない
    欲満たすためだけに会った事ならあるけど、所詮相手もそういう目的だけだからいい思い出としては残らないし、ますます男性への不信が募っていくだけだった…
    拗らせって私みたいな事言うんだなと思った

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/28(土) 23:45:49 

    >>155
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part8

    +29

    -1

  • 376. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:02 

    >>320
    そういう男性達は、大抵主さんみたいな自立しているタイプの女性を勝手に敵視して嫌うか、依存するかのどちらかに分かれるしね。
    藤本シゲユキさんという、YouTubeはじめとしたSNSやってる恋愛カウンセラー?が日本人の男性にロクなのがいないと言ってたけど、本当その通りだと思う。(Xで大炎上したらしいけど)

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:04 

    >>42
    つまりあなたはおっさん…?

    +5

    -19

  • 378. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:59 

    >>320
    その特徴って婚活してる女そのものやん笑

    男も女も変わらないよ

    +16

    -11

  • 379. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:59 

    >>363
    イケメン高スペックにプロポーズされるには色々メンテしないといけないからまず1億必要なんだよ

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2024/09/28(土) 23:47:06 

    >>366
    誰かを選ぶこともなかったんじゃない?

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2024/09/28(土) 23:48:22 

    「もう沢山傷ついたから恋愛も結婚もしない!」っていう人ほど結婚するよね
    私はその気持ちもわからんでもないけど、しないわ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/28(土) 23:49:04 

    普通に恋愛して結婚して好きな人の子供育てたかったな…😭

    +30

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/28(土) 23:49:33 

    >>361
    最近なら、ちょっと体力と気力が落ちてるだけじゃない?
    今はゆっくりする時期なのかも

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/28(土) 23:49:33 

    >>367
    彼氏いる人は来月入籍してるかもしれないしね

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/28(土) 23:50:24 

    アラサーで初めてできた彼氏に1ヶ月でふられた
    何をどうすればよかったのか分からないし、30代でようやく彼氏できてこれとかもう彼氏できる気がしなくなって本当に泣きたい

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/28(土) 23:51:15 

    彼氏って一回できると呼び水みたいになって
    次もできやすくなる
    私が言っても説得力ないけど

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2024/09/28(土) 23:51:56 

    >>385
    何歳でも初めてできた彼氏とは9割の人が別れるんだから
    気にしない!

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/28(土) 23:52:20 

    >>376
    私も同感。
    長く婚活してて感じたけど、女性の方がまともな人の数圧倒的に多いよ。
    結婚相談所のパーティーも女性はめちゃくちゃ可愛い人多数に対して男性は見た目もいまいち、眉毛もボサボサとかの人が多数だった。
    男性の方が振れ幅が大きいんだよね。
    女性の方はみんな中央値によってるというか。
    だからその人の言うことも分かる。

    +30

    -8

  • 389. 匿名 2024/09/28(土) 23:53:56 

    >>382
    あなたが40歳以下ならまだチャンスはあるよ

    +5

    -6

  • 390. 匿名 2024/09/28(土) 23:55:05 

    >>331

    それの何がいけないの?

    +32

    -5

  • 391. 匿名 2024/09/28(土) 23:55:36 

    >>13
    凄い承認欲求が強そうなお方だね

    +30

    -7

  • 392. 匿名 2024/09/28(土) 23:56:01 

    >>367
    いいんじゃない?
    独身が集まって楽しく話せれば

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/28(土) 23:56:46 

    >>388
    でも収入や学歴は男性の方が高いんだろうな

    +8

    -2

  • 394. 匿名 2024/09/28(土) 23:58:13 

    婚活は男女ともにまともな人は一瞬で売れていくらしいね

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/28(土) 23:58:33 

    ついにセッ◯スすら楽しめなくなった。
    彼氏がいても、1人でいる時間の方が好きだったし、私はもう完全に恋愛不要な人間になったのかもしれないと思う。
    彼氏やパートナーがいるといいなと思うのは、お寿司のパックが2人前だと割安感があることくらい笑。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/28(土) 23:58:49 

    >>191
    金融庁の積立シミュレーションてので積立NISAのシミュレーションを1度してみては?
    積立額1万円~5万円
    積立年数20年
    利率5%~7%
    で試算すると20年積立てるとどのくらい増えるか試算されるよ
    あくまで試算だけどこういった試算はかなりの確率でその通りになるという統計があるらしい
    積立NISAは投資だからもしするなら余剰金で
    投資はリスクを伴うから自己責任でやるものだと言われています
    積立NISAで積立てるなら投資信託のイーマクシススリムのオールカントリーとイーマクシススリムのS&P500をおすすめします
    どちらかひとつでも両方でも好きなように積立て、好きな額(投資信託は100円から買える)、好きな期間(長期積立運用最低15年は続けた方が良い)自由にやれるよ

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2024/09/28(土) 23:59:39 

    長く付き合ってる彼氏はいるけど結婚する気は相手になさそう

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/29(日) 00:00:11 

    >>382
    わかる
    普通の幸せすら手に入らなかった…

    +18

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/29(日) 00:00:51 

    >>388
    男性って清潔感ある人が女性と比べると圧倒的に少ない
    電車乗ってると感じる
    雑巾みたいな臭いの服着てるのも男性ばかり

    +30

    -3

  • 400. 匿名 2024/09/29(日) 00:02:05 

    今年のクリスマスはぼっちトピでも立てようかな
    みんな予定空けといて〜

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/29(日) 00:02:26 

    >>111
    誕生日おなじだ!
    わたしたちおめでとう🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷❤️❤️

    +82

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/29(日) 00:02:33 

    1人は全然平気なんだけどお金がなぁ

    +22

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/29(日) 00:06:26 

    >>129
    ありがとう
    乾杯🍻‼︎(遅くなりました)

    +28

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/29(日) 00:07:11 

    独身だからせめてお金貯めるために
    月15万積立ニーサ、1万持株会
    ボーナスは年100万貯金してる

    +8

    -4

  • 405. 匿名 2024/09/29(日) 00:07:23 

    >>306
    500万円くらいの安い中古の単身者用コンパクトマンションをキャッシュで買うとかどう?
    安い金額なら不動産屋に相談するとローン借りられる裏技とか教えてくれるかも

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2024/09/29(日) 00:07:37 

    >>402
    お金あれば心の安定が全然違うよね

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/29(日) 00:08:22 

    親が死んでからが本当にしんどい

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/29(日) 00:08:25 

    >>308
    まだ全然産める
    諦めるの早すぎるよ

    +6

    -4

  • 409. 匿名 2024/09/29(日) 00:08:36 

    好意すら持たれた事ないっていう事実が辛い
    上にトピ立ってたけど最初は旦那や彼氏興味なかったってやつ
    言い寄られたから好きじゃないけど付き合ってみる、とかそういう経験が殆どなのかと思うけど
    そんな機会もゼロだったわ

    +17

    -1

  • 410. 匿名 2024/09/29(日) 00:09:18 

    >>405
    別にそこまでするならこのまま実家に住み続けるよ笑

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/29(日) 00:10:37 

    >>39
    私は猫がいなくても負のオーラダダ漏れだよ

    +22

    -1

  • 412. 匿名 2024/09/29(日) 00:10:55 

    >>133
    離婚しなとか旦那はATMだけじゃなくてこんなセリフもあるんだw

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/29(日) 00:10:57 

    アラフォー独身。
    保育士してるけど、どうしようもない父親多し。何度言っても朝の支度出来ない父親たくさんいるし、自分の子どもに振り回されてる父親、注意できない父親、分からないことを聞けない父親、園入ってきて挨拶より先に若い先生やお気に入りの先生探している父親何なの?

    こういう男性見てると、なんで結婚出来たんだろう?って思うしマジでいらないと思ってしまう。しっかりしてる人の方が本当に少ない。

    +57

    -4

  • 414. 匿名 2024/09/29(日) 00:11:00 

    >>409
    女はイージーモードとか言ってる弱男ってこういう存在を女性として認識してない

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/29(日) 00:11:01 

    >>405
    借金に借金重ねるとか…

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/29(日) 00:11:55 

    >>9
    同い年。
    彼氏なしの人って意外といるよね。
    私の大学の時の友人2人もそうだよ。

    +50

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/29(日) 00:12:05 

    >>413
    めちゃくちゃわかるわー
    危機管理意識のなさにびっくりしたり

    +17

    -1

  • 418. 匿名 2024/09/29(日) 00:12:18 

    >>7
    都会の女性は稼げるから。
    東京の女性は結婚制度は時代遅れだと感じる人が増えてる。
    お一人様の方がカッコいい感じ

    +2

    -43

  • 419. 匿名 2024/09/29(日) 00:13:09 

    >>414
    それなんだよね笑
    そんな女もいる、じゃなくてそもそも女として認識してない

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/29(日) 00:14:45 

    独身トピってすごく伸びるよね

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/29(日) 00:14:56 

    >>399
    でも、雑巾みたいな臭い放ってる人でも既婚者だったりするんだよね…七不思議。

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2024/09/29(日) 00:15:31 

    40代後半
    ずっと賃貸
    身寄りなし
    貯金なし

    関東圏で農業してる土地持ち家持ちのお宅にお嫁に行くのが夢です。

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/29(日) 00:15:57 

    >>421
    家族でゴミ屋敷に住んでる人もいるし
    同じくらいの衛生観念の男女で暮らしてるんだろうな…

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/29(日) 00:17:19 

    >>335
    安い中古を頭金沢山貯めて買ったから毎月のローン返済額は6万円弱くらいでローン返済額は家賃より安くなって生活楽になったよ
    貯金が貯まったら繰り上げ返済何度かしている
    繰り上げ返済ごとに毎月のローン返済額を減らしているから最終的には毎月3万円くらいになった
    持ち家購入する時の毎月のローン返済額はバイトに落ちぶれても返せるくらいの額に設定した方が気が楽だよ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/29(日) 00:18:06 

    友達の結婚報告を受けた時、私は3年好きだった人に失恋したばかりだった。本当に男性に縁がない人生。友達には幸せになってほしいけど、私も幸せになりたかったな〜

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/29(日) 00:19:10 

    >>11
    姉妹だと案外妹さんが先ってこともあるよ。
    でもあなた自身、しっかり働いているようだし、なんとかなると思うよ。

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/29(日) 00:19:17 

    3食普通に食べてるだけなんだけどMサイズがキツくなってきた46歳。でも相手もいないし気にならない。
    好きな服を着て好きに行動して気ままに生きる。
    結婚して毎日家事育児。私は絶対不向き。
    独身もおかしくない時代になってきて嬉しい。

    +26

    -1

  • 428. 匿名 2024/09/29(日) 00:19:18 

    >>352
    嫌とか考える必要もない笑
    そもそも誰からも需要ない笑

    +32

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/29(日) 00:19:22 

    >>51
    私も一緒の事思ったw料理や家事には自信が家政婦として雇ってほしいくらいですw

    +11

    -1

  • 430. 匿名 2024/09/29(日) 00:20:46 

    >>389
    トピタイ読めんのか…

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/09/29(日) 00:21:21 

    私もそこそこ年収あるけど家事全くできないから
    専業主婦みたいな人と一緒に住みたいと思ったことある笑

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2024/09/29(日) 00:22:21 

    >>341
    テレビでは放送してないよ。そのエピソードは原作だけ

    +21

    -1

  • 433. 匿名 2024/09/29(日) 00:22:44 

    >>365
    今44歳、出来る出来ないではなく以前ほど関心が無くなりました
    20代:普通に恋愛、まだしたくないけれど30代でしたいなぁ
    30代:自分の環境の変化や将来のことを考え始め、20代の時のような恋愛ができなくなる
    40代:徐々に結婚が絶対のことではなくなってくる
    今は、時々強烈に不安になることはあるけれど、結婚の機会の有無に関わらず、自分が納得できる人生にしたいという気持ち

    +25

    -1

  • 434. 匿名 2024/09/29(日) 00:22:50 

    シングルマザー専用のシェアハウスってあるけど
    独身女性専用バージョンもあるのかな

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/29(日) 00:22:54 

    >>111

    お誕生日おめでとう!!!㊗️🎊🎂💐🎉
    お祝いできて嬉しいよ〜〜🥳✨
    素敵な1年にするのよ💖

    +37

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/29(日) 00:23:02 

    >>369
    なかなかそこまではいかないけどとりあえず長いこと働いていた時に貯めた貯蓄あるから足りない場合は少しづつ取り崩したり、あとは株の配当金が入るしローン無しの持ち家もあるからまあ節約しながら生活は出来る程度だよ

    +20

    -1

  • 437. 匿名 2024/09/29(日) 00:23:25 

    >>433
    よこ
    リアルだなー

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/29(日) 00:23:32 

    もう年齢的にも恋愛はしたくないなと思うようになってきた。災害あった時だけ心細そうだから、似たような仲間とのコミュニティは作りたいな‥。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/29(日) 00:24:30 

    >>425
    周りが結婚するとしんどいよね
    私も最近めちゃくちゃ仲良かった友達が結婚して心が壊れかけた笑

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/29(日) 00:24:49 

    長生きするのが怖いけど死ぬのも怖い

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/29(日) 00:25:57 

    >>1
    53歳独身です。人肌恋しくなることもあるけど、10年くらい前に双極性障害になって、薬を飲み始めて20キロ太ってから人生変わった。老若男女に可愛がられていたのが、馬鹿にされる対象に。もう何もする気力もない。
    ボッチだしメイクもしなくなった。一つだけ、障害者雇用で短時間パートを、気合い入れて働けるようになった事は良いことだと思っている。ただ、その他は本当に無気力。覇気がない毎日。同じような人いるかな。

    +52

    -2

  • 442. 匿名 2024/09/29(日) 00:27:17 

    >>441
    私もうつ病の薬で20キロ太りました
    メイクもお洒落もしなくなった
    仕事はフルタイムだったけど休職中
    あなたは働いてるだけ偉いしすごいよ

    +40

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/29(日) 00:27:18 

    >>431
    私も
    旦那はいらないけど奥さんなら欲しいかも
    とはちょっと思う

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2024/09/29(日) 00:27:53 

    マツコ・デラックスが言ってた
    若い時にアイドルにハマると婚期逃すって
    実際にアイドルにハマり過ぎて婚期逃した人居る?

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/29(日) 00:28:02 

    >>438
    ジモティに独身女性の同性友達探してる人が結構いたよ
    詐欺とかもありそうだけど

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/29(日) 00:29:45 

    最近の悩み
    ひま

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/29(日) 00:30:19 

    >>444
    で、アイドルは普通に結婚してく
    ファンって何なんだろね…

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/29(日) 00:31:02 

    デリバリー頼んで、配信で
    ドラマや映画、見たい放題!
    好きなときに寝落ちして、シャワー浴びる。
    体調崩してなければ、一人だと
    誰にも干渉されないし…楽かなーって。
    暇ならこうやって、ガルちゃん覗いて
    適当にコメント書けばいいし(^_^;)

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/29(日) 00:31:05 

    >>1
    大丈夫
    山口さやかさんも独身
    山口紗弥加さん(44)「結婚はあまり興味がありません。おひとりさまは気楽で楽しいですよ」
    山口紗弥加さん(44)「結婚はあまり興味がありません。おひとりさまは気楽で楽しいですよ」girlschannel.net

    山口紗弥加さん(44)「結婚はあまり興味がありません。おひとりさまは気楽で楽しいですよ」 元々、結婚にあまり興味がないので、結婚観もないんです。ただ、ひとりぼっちで生きていくのは寂しいかもしれないから、パートナーという存在を見つけて、結婚はしなくて...

    +2

    -9

  • 450. 匿名 2024/09/29(日) 00:32:32 

    凄く最高な結婚がタイミングが来たらしようかなって思って、縁結びとかYouTubeのタロット占いとかで夢見て楽しんでるよ。何が効くかな、と神社とかお守りとかも気にしたり。
    夢みるのが趣味なので,逆に現れたら楽しみがなくなっちゃうのかも、とうっすら思ったりする。
    あと、推しを作って夢中でいる。たのしいし、時間も足りないくらい😆

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/29(日) 00:34:01 

    >>159
    マイナスがつく質問でごめんなさい。シェアハウスに住んでる人って下痢の時とかどうするの?音鳴るよね?

    +2

    -4

  • 452. 匿名 2024/09/29(日) 00:35:06 

    >>450
    なんでも楽しめる人って才能だと思う

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2024/09/29(日) 00:38:56 

    42歳、結婚できなかった〜
    でも40過ぎて吹っ切れたわ

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2024/09/29(日) 00:39:32 

    >>7
    男に需要ないから無理

    +34

    -1

  • 455. 匿名 2024/09/29(日) 00:41:19 

    >>445
    ジモティで友達探してる女性は承認欲求がすごいというかわがままな女性多かった。(私も心が満たされなくて寂しい時にジモティで友達探してたから類友だけど)
    引越してきて、友達がいない人は性格に問題ないかもだけど、ずっと地元にいるのに、ジモティで友達探してる人は地元や学生時代の女友達が1人もいないとかわけありだしすぐキレる人多くておすすめしない。
    あとネットワークビジネスも多い。

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/29(日) 00:41:37 

    >>12
    なるべく貯金してる
    万一があったときになるべく迷惑かからないように

    +37

    -0

  • 457. 匿名 2024/09/29(日) 00:41:55 

    20歳くらいで結婚した同級生はマイホーム建てて中高生の子供がいるのに私は未だに実家にいて会社と家を往復する人生
    あの頃は同じ立場だったのに今では全く違う世界に行ってしまったみたい…

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2024/09/29(日) 00:42:50 

    独身の姉妹だけで同居してる方はいますか?
    私今は賃貸に一人暮らしだけどいずれ実家に帰らせてもらいたいなって思ってたら、同じ独身一人暮らしの姉も同様のことを考えてたことが分かった
    年近いし仲悪くはないけど、2人だけで暮らしたことないからうまくいかなくなったらどうしようって怖い

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2024/09/29(日) 00:43:48 

    >>455
    会ったことあるんだ!
    行動力あるね

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/29(日) 00:44:49 

    私は結構家事が好き
    料理やお菓子作りやパン作りは若い頃から好きで普段からしている
    最近は梅仕事(梅干し、梅ジャム、梅サワー、梅シロップ、梅酒)や渋柿で干し柿やさわし柿、柚子で塩柚子やホット柚子や柚子ジャムや柚子湯 、自家製酵母起こして自家製酵母パン手作りしたり漬物漬けたりもする
    今度手作り味噌も作ってみたい
    パッチワークや裁縫などやりたいことがまだまだ沢山あるから退屈はしないな
    既婚子持ちだと忙しくて生活や仕事に追われてこんなに手作り生活出来なかったと思うから私的には独身で良かったな

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2024/09/29(日) 00:45:20 

    >>6
    すごくわかる。親が唯一の未練。これが無くなったら生きる理由もうない。

    +110

    -2

  • 462. 匿名 2024/09/29(日) 00:45:27 

    40歳くらいで死ねたらいいのにって思う
    若さも失われて老いて他人に迷惑かけるの嫌だ

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/29(日) 00:45:56 

    ここでよく貼られる
    寝ながらスマホ見てる清潔感があまりない女性の画像がありますが、ああいう姿を結婚したら旦那さんに見せられます?
    既婚の方はどうしているのでしょうか?

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2024/09/29(日) 00:45:58 

    独身でいると言った姉が彼氏ができた途端うきうきしてて毎週のように出かけてて
    親との約束事や今までしてたこともはおっぽり出して彼氏彼氏彼氏
    なんか独身でいるからって時のほうが優しさはあった気がさる

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2024/09/29(日) 00:46:54 

    >>143
    猫に依存されてる。完全に。
    わたしの寿命が心配だ。

    +27

    -4

  • 466. 匿名 2024/09/29(日) 00:48:33 

    >>458
    うちアラフィフ生涯独身の三姉妹で一緒に住んでるよ
    心強いし三姉妹寄れば共働き夫婦くらいの収入はあるから生活は困らないし老後も目処がついていて不安感少なくて毎日楽しいよ
    姉妹でババアの海街diaryだねって笑ってる

    +30

    -1

  • 467. 匿名 2024/09/29(日) 00:48:35 

    バツイチだけど、モラハラ夫との結婚生活が地獄すぎて、もう二度と結婚はしたくない。
    一人でいるほうがずっと楽。
    体力ないから子ども育てるのも無理だし。

    +20

    -1

  • 468. 匿名 2024/09/29(日) 00:49:13 

    妥協すれば多分結婚できるけどその妥協がどうしてもできないから独身
    会うのが楽しみで仕方ないくらい好きな人と付き合ったり結婚したい人生だった

    +20

    -1

  • 469. 匿名 2024/09/29(日) 00:49:51 

    >>1
    ペットが飼いたい。けど一人だと飼えない。😭

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2024/09/29(日) 00:50:02 

    >>6
    私は猫看取ったらいつ死んでもいい
    昔から親兄弟にも毛嫌いされてて、私が老婆になったとき甥姪に迷惑かけると更に毛嫌いされてるし

    +43

    -2

  • 471. 匿名 2024/09/29(日) 00:50:13 

    既婚者の悩みって独身の2倍以上しんどくない?タフじゃないとやっていけないよね。
    子ども、旦那、姑や親戚、ママ友などの人間関係、
    自分以外の家事をする、一緒に住む人に対しての思いやりも必要で、私だったらできないというかやりたくない。それでフルタイム共働きが今の20代、30代は求められてるんでしょ。

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2024/09/29(日) 00:51:22 

    >>417
    本当にそう!っていうか子どもの母親はこんなにどうしようもない父親のどこがよくて結婚したんだろうと本当に疑問。

    あとさ、子どもの連絡帳に旦那(父親)の愚痴書いてくる母親いるんだよね。子どもの家庭での様子聞きたいのに旦那の愚痴書いてくるの何なの?あなたが選んだ男性だよっていつも思ってる。
    旦那が子どもの面倒見てくれない、自分の時間取れないって、自分の時間大好きな私はじゃあ独身でいろよって思ってしまう。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/29(日) 00:52:56 

    >>8
    全く同じ!
    老後とかどう考えてる?

    +26

    -1

  • 474. 匿名 2024/09/29(日) 00:54:33 

    >>8
    老婆心から余計なこと言わせてくれ
    あなたはまだ若いし子どもを産むこともできる
    もう一度恋愛してみたらどうだい?で結婚するのさ
    本当に子を産めなくなると実感する40辺りまでまだ猶予はある
    その時はもっと虚しくなるよ
    その虚しさから人に八つ当たりするかも知れない、自暴自棄になるかも知れない
    その前にもう一度チャレンジしておくれ
    今はまだ若いからそういう本当の恐怖を分からないんだよ
    家庭を持って子を持つことって悪くないと思うんだ、安心感あると思うんだ
    それらを逃したおばさんだからより強くそう思うよ

    +350

    -60

  • 475. 匿名 2024/09/29(日) 00:55:39 

    >>173
    保健所からだとそんなにだと思うよ。
    あとはジモティとか

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/29(日) 00:57:39 

    >>39
    別に誰にも迷惑かけてないからいいだろ別に
    生きがいがあるって素晴らしいよ

    +24

    -3

  • 477. 匿名 2024/09/29(日) 01:00:25 

    26歳独身です。20代頭で身体を壊し、
    フルタイムで働くだけで精一杯の日々を送ってきました。
    少しずつ回復しつつあるので、恋愛もしていきたいのですが、20代前半を棒に振ってしまいましたし、どうしたらよいかわかりません。
    順調に結婚していく同世代が羨ましいし、すごいなって思います。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2024/09/29(日) 01:02:24 

    モテないながらもちゃんと自分が好きな人と付き合いたいと思ってたら、40代の今まで彼氏すらできたことがないまま独身だよ
    薄給だから若い頃は貯金ばかりだったけど、40代になってからささやかな贅沢をたまにするようになったよ
    上の世代の独身は仕事に生きる人っていうイメージだけど、そうじゃなくてもずっと楽しく生きられると老後も言えるようになりたい

    +20

    -0

  • 479. 匿名 2024/09/29(日) 01:03:01 

    >>365
    今44歳、出来る出来ないではなく以前ほど関心が無くなりました
    20代:普通に恋愛、まだしたくないけれど30代でしたいなぁ
    30代:自分の環境の変化や将来のことを考え始め、20代の時のような恋愛ができなくなる
    40代:徐々に結婚が絶対のことではなくなってくる
    今は、時々強烈に不安になることはあるけれど、結婚の機会の有無に関わらず、自分が納得できる人生にしたいという気持ち

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/29(日) 01:05:16 

    >>80
    結婚してもいいかもw

    +17

    -2

  • 481. 匿名 2024/09/29(日) 01:07:21 

    >>422
    >関東圏で農業してる土地持ち家持ちのお宅にお嫁に行くのが夢です。

    残念だけど40代後半(40以降)女は1番需要ないよ。こういう土地持ち家持ち農業男はとどのつまり跡継ぎが欲しいから結婚するってことが多いから。

    わたしの友達の友達に関東圏で農家経営一家の長男がいて、本人も男子校体育会系みたいなタフというかちょっとラフな雰囲気があるせいか独身のままで残ってたんだけど、知人の紹介からスルンと結婚したよね。

    蓋を開けてみたら奥さんもなんとなくその旦那と似たタイプで、サッサと子供も出来て、今では肝っ玉かあちゃん風になってる。その旦那も結婚あたりを境に代替わりして、先代から事業をまるまる引き継ぎ手広くやってる農家社長だわ。

    +8

    -2

  • 482. 匿名 2024/09/29(日) 01:07:54 

    >>477
    まだ26歳
    棒に振ってないよ
    これからだよ

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2024/09/29(日) 01:08:03 

    >>255
    最近はかなりの部分は保証会社と所得証明でなんとかなるよ

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/29(日) 01:10:59 

    >>365
    長年付き合った彼氏と28で別れて
    しばらく仕事人間や倒れた実親の介護してて
    婚活で35過ぎた女の市場価値の低さの現実を知ったとき

    +15

    -2

  • 485. 匿名 2024/09/29(日) 01:12:13 

    >>477
    何寝ぼけたこといってんだい
    あんた若いよ、まだまだこれからだよ
    若いときって本当に若さを自覚しない子が多いね
    あんたなんて婚活市場において引く手あまただよ

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/29(日) 01:13:42 

    >>53
    スキとススキをかけてるのね。

    +25

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/29(日) 01:17:19 

    >>455
    女友達一人もいないけど別に困らない
    相手に夫や子どもいたら自然と疎遠にならない?
    趣味とかの知人は複数いる
    わけあり扱いなんだ……

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2024/09/29(日) 01:17:53 

    >>422
    あなたみたいなのは
    ご自身と同じように
    40代後半
    ずっと賃貸
    身寄りなし
    貯金なし

    というスペックの男じゃないと可能性ゼロだよ。それか少なくとも継承する事業や土地を持っていないサラリーマンだね。つまりほとんどあなたと同じ立場や身の上の男だね。

    でも自分と同じくらいの方が気楽でいいよ。農家なんか嫁げないし、50手前ヅラさげて嫁いだところで向こうの家族がそのまま黙ってるわけないじゃん。そんな環境じゃラクどころか、あなたがストレスで早タヒにしちゃうよ。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2024/09/29(日) 01:18:01 

    >>455
    すぐキレるのは更年期症状かもしれない

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/29(日) 01:18:26 

    >>55
    29なんてまだピッチピチやん。18で鬱ってそれから彼氏1匹もいない38のワシに向かって私枯れてるからーとか言ってみなさい。😡

    +60

    -3

  • 491. 匿名 2024/09/29(日) 01:18:40 

    そもそも遺伝が恐ろしい、、、
    老後や世間体のために妥協で結婚しても
    同レベルでしか結婚できないから
    ルックスや家柄や頭脳の底辺の遺伝
    子供に辛い宿命負わせたくないわ

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2024/09/29(日) 01:18:42 

    >>474
    横だけど、こういうことって取り返しのつかない歳にならないと気付かないんだよね…

    +233

    -6

  • 493. 匿名 2024/09/29(日) 01:19:12 

    >>477
    20代なんてめちゃくちゃ若いよ

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/29(日) 01:19:34 

    >>466
    羨ましいです
    私も同性の姉妹欲しかった。。

    孤独死確定だ

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2024/09/29(日) 01:27:11 

    マッチングアプリしてたことあって写真もメイクや服しっかりキメたやつ上げてプロフィールもしっかり書いたのにヤリ目にすら見向きされなかった
    そりゃ彼氏も友達もいない歴40年にもなるわ

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/29(日) 01:27:19 

    >>474
    横、でもそれって旦那がそこそこ稼ぎがあって常識のあるまともな男性で子どもも問題なく成長して、自立出来る子になる想定だから言えることだよね。
    なかなか難しいよ。

    +197

    -12

  • 497. 匿名 2024/09/29(日) 01:27:59 

    >>492
    どうだろう?若い時から分かっては居るけど恋愛上手くいかなくて年取ったパターンだからなんとも
    人によるんじゃない?

    +36

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/29(日) 01:30:12 

    恋人いるけど一生独身のつもりです。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/29(日) 01:31:40 

    >>494
    ヨコ
    今はネットが有るからYouTubeやXやFacebookやブログ書いてみたりして人と繋がり持ってみては?
    もしくは金銭的余裕があれば習い事で仲間を見つけたりも出来るし1人にならない方法は色々あると思うな

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/29(日) 01:34:02 

    彼氏いるなら確定とは言えないじゃん

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード