-
1. 匿名 2024/09/28(土) 21:43:50
深夜にラーメン食べる+205
-1
-
2. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:09
寝転がりならが食べる🍜+121
-3
-
3. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:18
喫煙+151
-0
-
4. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:23
寝る前のスマホ+196
-1
-
5. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:23
たばこ+80
-3
-
6. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:25
がるちゃん+91
-1
-
7. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:29
ソファ+7
-1
-
8. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:29
ユーチューブ見ながら寝落ち+66
-0
-
9. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:29
ガルちゃん+19
-0
-
10. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:31
飲酒+48
-3
-
11. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:34
レスバ+18
-0
-
12. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:35
+75
-3
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:36
寝る前にラーメンたべる+16
-0
-
14. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:39
寝る前のスマホ。
ほんとにやめないと 汗+71
-0
-
15. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:42
身体を冷やす
冷えは万病の元+34
-0
-
16. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:42
足を組む+40
-1
-
17. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:48
昔を懐かしんでばかりいること+38
-1
-
18. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:48
暗がりでスマホ見る
よほど目が強くないと視力下がる。
私は後悔してるで。+54
-1
-
19. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:58
菓子パン+35
-0
-
20. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:04
食べて直ぐ寝る+24
-1
-
21. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:06
夜更かし🌉+11
-1
-
22. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:07
風呂上がりのアイス+3
-1
-
23. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:24
明日休み。こんな時間にシュークリーム+7
-2
-
24. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:31
ガ…+9
-1
-
25. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:33
ハンバーガーにはコーラ+2
-0
-
26. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:34
>>12
我慢する方がストレス溜まるでしょ+16
-7
-
27. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:34
シャワー浴びずに寝る+32
-0
-
28. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:49
夕食前にお菓子爆食い+11
-0
-
29. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:58
明日からダイエットってカロリーオーバーの食事+13
-0
-
30. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:02
定期的に爆食しちゃう
やめたい+22
-0
-
31. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:16
食べ過ぎ飲み過ぎ+13
-0
-
32. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:17
意地悪をする事+52
-1
-
33. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:18
>>12
タバコギャンブルゲーム以外全部やってる+17
-0
-
34. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:34
ガルちゃん+5
-0
-
35. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:44
+19
-5
-
36. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:49
>>1
今さっきカップラーメン食べちゃったわ+13
-0
-
37. 匿名 2024/09/28(土) 21:46:56
右か左、どちらか一方ばかりで噛んで食べる。+14
-0
-
38. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:10
>>19
菓子パン1つで醤油ラーメン2杯分のカロリーだもんね+1
-1
-
39. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:39
スマホのゲームの課金
数百円なんだけどチリツモだから…
そのときは絶対必要な気がしてしまうんだけど、あとで明細見ると虚しくなる+16
-0
-
40. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:41
>>12
ゲームはやりすぎなければ脳トレになるわよ+13
-0
-
41. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:46
甘い物を食べる習慣。例えば、食後のデザート(甘い物)を日課にしている人。お腹いっぱいなのに別腹〜とか未だに言っている人。別腹じゃなく、脳のバグ。+14
-0
-
42. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:52
夜型生活。
自律神経がやられて歳をとるごとに体調が悪くなる。+8
-2
-
43. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:57
今できることを後回しにする+12
-0
-
44. 匿名 2024/09/28(土) 21:48:23
>>2
「相撲取り食い」っていうらしいよ+8
-0
-
45. 匿名 2024/09/28(土) 21:48:55
>>6
お互いやりすぎないよう気を付けたいね+19
-0
-
46. 匿名 2024/09/28(土) 21:49:01
湯舟に浸からずシャワーで済ませる+12
-0
-
47. 匿名 2024/09/28(土) 21:49:04
ソファーで寝落ち
昼寝だったらまだしも、夜やってしまうと疲れがとれない…+13
-0
-
48. 匿名 2024/09/28(土) 21:49:35
淫夢語録の多用+2
-0
-
49. 匿名 2024/09/28(土) 21:49:41
>>5
痰ヤバいし体に悪いんだけど毎日2箱吸ってる+17
-6
-
50. 匿名 2024/09/28(土) 21:49:52
足裏の皮を剥いてしまう+13
-0
-
51. 匿名 2024/09/28(土) 21:50:03
>>35
この姿勢気が抜けるとずっとやっちゃうけどほんとに良くない。
猫背になるし自律神経悪くする。
最悪神経に通じて他の部位も悪くする。+14
-0
-
52. 匿名 2024/09/28(土) 21:50:04
>>36
深夜じゃないから大丈夫だ+2
-0
-
53. 匿名 2024/09/28(土) 21:50:20
>>26
ほどほどがいいよね+4
-0
-
54. 匿名 2024/09/28(土) 21:50:53
浴室でのおしっこはマジでやめたほうがいい+14
-0
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 21:50:54
スマホ依存&ネット依存。
初動で躓くと後からデジタルデトックスしようとしても難易度上がるよ。+10
-0
-
56. 匿名 2024/09/28(土) 21:51:02
>>1
ひじをつく
ひじが色素沈着して黒ずんで汚くなる
+19
-1
-
57. 匿名 2024/09/28(土) 21:51:45
決まった方向に顔を向けながら食事
右側にテレビがあるから右見ながら食事するとか+2
-0
-
58. 匿名 2024/09/28(土) 21:52:25
>>35
灰とか大丈夫なの?+4
-0
-
59. 匿名 2024/09/28(土) 21:52:25
>>49
ものすごく臭そう+9
-1
-
60. 匿名 2024/09/28(土) 21:52:27
後悔と不安にとらわれること
この思考から抜け出せなくなるとズブズブになって今を生きられなくなるから程々に+4
-0
-
61. 匿名 2024/09/28(土) 21:52:28
>>35
その状態になったら喫煙生活を楽しんだほうがいいよ+12
-1
-
62. 匿名 2024/09/28(土) 21:52:58
独り言。家で寂しいからテレビとかがるちゃんの投稿見ながら喋っていたら、ある日外出してるときにふいに独り言出ちゃってやばいなってなった。今は心の声でなるべく抑えてる+5
-0
-
63. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:01
お風呂キャンセル
くさい+5
-0
-
64. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:16
>>11
一時期書き込んだスレをブックマークして反論があれば即書き込んでた。
その時は生活も荒れてて気がどうかしてたわ。+2
-0
-
65. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:40
>>25
ポテト🍟もつけてね+2
-0
-
66. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:48
カップ麺の食べ過ぎ
激太りする+4
-0
-
67. 匿名 2024/09/28(土) 21:55:10
>>56
仕事暇だから肘ついてネットサーフィンかガルだわ
わかってるんだけどね+6
-1
-
68. 匿名 2024/09/28(土) 21:55:45
一人晩酌+2
-1
-
69. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:18
>>1
21時上がりの仕事なので帰り道のラーメン屋さんがたまの贅沢
21:30ラストオーダーだからギリ深夜じゃないかしら?+2
-8
-
70. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:22
SNSはジャンクフードと一緒だってさ+3
-0
-
71. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:25
>>1
はなくそたべる+1
-7
-
72. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:40
>>2
ボロボロこぼすから不衛生よね+4
-0
-
73. 匿名 2024/09/28(土) 21:57:18
>>49
1日2箱以上の人って徐々に増えたんじゃなくて
禁煙リバウンドを繰り返して本数がガンガン増えた人がほとんどだから戦友だと思ってる
+10
-1
-
74. 匿名 2024/09/28(土) 21:57:25
だらだらYouTube+6
-0
-
75. 匿名 2024/09/28(土) 21:58:19
>>12
衝動買いはほとんどなくなった
食費がえらいことになってるけど
一人暮らしで4〜5万なら許容範囲かな?
仕事の事情で自炊はほぼできません+15
-0
-
76. 匿名 2024/09/28(土) 21:59:47
>>12
⑪過度な規制
ストレス溜まるー。+7
-1
-
77. 匿名 2024/09/28(土) 22:00:48
かさぶた剥がしちゃう+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/28(土) 22:01:12
>>17
じゃあ懐古トピも減らしていかないとだね
正直古いドラマやアニメに辟易していた+1
-2
-
79. 匿名 2024/09/28(土) 22:01:32
>>2
火傷すんぞ+6
-0
-
80. 匿名 2024/09/28(土) 22:01:55
コンビニ弁当+2
-0
-
81. 匿名 2024/09/28(土) 22:02:22
ホスト通い
+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/28(土) 22:02:50
>>64
よこ
心が荒んでいるときってスルー能力落ちるよね
生理前とか落ち込んでいるときとかはガルちゃんこないようにしてる+2
-0
-
83. 匿名 2024/09/28(土) 22:03:16
>>2
逆に器用やなって思う
食べにくくない?
私何かすぐむせる体質だから、怖くてできない+21
-0
-
84. 匿名 2024/09/28(土) 22:03:41
>>11
したことがあるけど脳が萎縮する感覚した+3
-0
-
85. 匿名 2024/09/28(土) 22:04:55
あるもの全部食べちゃう+4
-0
-
86. 匿名 2024/09/28(土) 22:05:08
>>3 >>5
これやめたら
>>1 >>2 >>4 >>6>>10
全部来たけど 😓+9
-3
-
87. 匿名 2024/09/28(土) 22:07:01
>>73
禁煙失敗して禁煙できない恥ずかしさが
何度も繰り返して禁煙失敗恥ずかしいから
喫煙成功嬉しいに変わって
喫煙生活に前向きになるんだよね
+8
-0
-
88. 匿名 2024/09/28(土) 22:07:05
お風呂でおしっこ
体濡れただけとか、美容室でシャンプーしてもらってる時とかひどい時は水の流れる音で催しちゃうらしいよ
条件反射でゆるゆるになるみたい+5
-1
-
89. 匿名 2024/09/28(土) 22:07:06
歩きスマホ。邪魔だしお婆さんみたいな姿勢で格好悪いよ!+5
-0
-
90. 匿名 2024/09/28(土) 22:09:51
>>17
懐かしいと思うことは「脳には良い」みたいな記事見たことあるよ+12
-0
-
91. 匿名 2024/09/28(土) 22:10:36
>>11
ブロックして終了+2
-0
-
92. 匿名 2024/09/28(土) 22:10:39
>>1
同じ側ばっかりでカバンとか荷物を持つ
もうゆがんでるみたいで逆で持つとまっすぐ歩きにくい
+5
-0
-
93. 匿名 2024/09/28(土) 22:11:22
ガルちゃん、喫煙、飲酒、全部やってる😂
やめたほうがいいのはわかるけど(ガルちゃん以外)、別にやめる気はないな〜。+5
-2
-
94. 匿名 2024/09/28(土) 22:11:27
>>1
スマホのせいで読書習慣が減った
食べてすぐにゴロゴロするのも+4
-0
-
95. 匿名 2024/09/28(土) 22:12:36
寝る前の甘いもの😚🍰🍮🍫🍩+1
-1
-
96. 匿名 2024/09/28(土) 22:15:24
>>67
ついやっちゃうよね
柔らかいタオルのうえとかにしてるよ+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/28(土) 22:15:57
お腹いっぱい食べる+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:04
ダンナのブツに落書き+0
-3
-
99. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:54
>>10
有害物質を止める脳のフィルターを通過してちゃうんだよね+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:43
寝る前スマホ!
ほんと辞めたいけど辞められない+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/28(土) 22:20:41
これはマジレスなんだけど、精神病んでる時はがる覗くのやめた方がいい
ある時私のコメントに噛みついてきた人がいて、その人の解釈があまりにも私が言いたいこととはかけ離れていたのでちゃんと元コメの意図を説明したら、「今精神が参っていて自分が悪く言われてるという解釈をして噛みついてしまった」と謝られた
それから、他人のコメに噛みついてる人の中には、もともと悪い人ではないのに精神病んでるから何気ないコメントが自分への悪口にみえて反撃してるつもりの人もいるのかなと思うようになった
(実際は自分への悪口じゃないことがほとんどだろうから一方的な攻撃になってるわけだけど)
精神病んでるからネットぐらいしかできることがないのかもしれないけど、本当精神病んでる時にがる覗くと治るもんも治らなくなりそう
もともと悪意に満ちたコメントも多いし
+10
-0
-
102. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:40
片手のみのスマホ操作!!
腱鞘炎注意+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:59
歯磨き面倒になってそのまま寝る+8
-0
-
104. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:28
寝る前のスマホ+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:22
>>4
風邪ひくわ、視力落ちるわ、クマが酷くなるわ、寝不足になるわ、寝不足由来の頭痛になるわ、良い事が一つもないわ+25
-0
-
106. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:32
>>4
やめた方がいいのは分かってるけど、スマホ見ながらじゃないと寝られない身体になっちゃったよ(T-T)+71
-0
-
107. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:35
>>4
はっ!Σ(・□・;)+6
-0
-
108. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:59
甘いジュースを飲む
太ってる知人、みんなこれ+3
-0
-
109. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:45
>>24
ルチャン?+1
-0
-
110. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:10
二次創作。
頭おかしくなる人が多い+1
-0
-
111. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:34
>>14
いうて辞めれなくね?
むりだ+5
-0
-
112. 匿名 2024/09/28(土) 22:56:46
>>35
ヘビースモーカーの人は、一度癌患者の闘病を見せてもらった方がいい。
癌で早逝した親戚がいるけど、もうほんっと辛そうだった。
たくさんの管に繋がれて、呼吸器越しにもゼイゼイ息してる音だけ出して、意識はあるはずなのに話すこともできなくて。
拷問受けてるようにしか見えなかったし、可哀想すぎて泣けた。+5
-1
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 23:05:46
>>1
飲み会の後のラーメン、身体に悪いだけらしい。
しかも太る。+1
-0
-
114. 匿名 2024/09/28(土) 23:12:51
寝る前1時間前のスマホやめるだけで本当に本当に生活&幸せレベル上がるからガチでおススメだよ! 翌日もすっきり起きれて寝不足じゃないから1日元気で気持ちも前向きなるし冗談抜きで長い目で見ていいこといっぱいだよ! 1時間でいいから別室もしくは手の届かないとこに!+9
-0
-
115. 匿名 2024/09/28(土) 23:13:18
間食しかない とにかく生理に振り回されるのは半月もあるのにその間生理前だから〜中だから〜と甘やかしっぱなしで痩せる暇がない+2
-0
-
116. 匿名 2024/09/28(土) 23:14:14
メイク落とさず寝落ち+3
-0
-
117. 匿名 2024/09/28(土) 23:26:44
おっさんなのにガルちゃんに来る+3
-0
-
118. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:28
>>17
勝俣さんイケメンだったんだよなぁ+5
-0
-
119. 匿名 2024/09/28(土) 23:30:22
キューピッド役になろうとすること。余計なお世話だからやめた方がいいよね。
求められてないのに、子供や孫の画像を他人に見せることも。+1
-0
-
120. 匿名 2024/09/28(土) 23:40:52
>>110
その世界が全てになる人はやめたほうがいいね
+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/28(土) 23:47:54
>>12
全部大好き+1
-0
-
122. 匿名 2024/09/28(土) 23:57:22
寝る前にベッドにスマホ持ち込む+1
-0
-
123. 匿名 2024/09/29(日) 00:28:39
国家資格取得のため勉強を始めたんだけど
平均睡眠4時間の寝不足をカフェイン飲料(レッドブルとか)で誤魔化すっていう生活を続けて5ヶ月目
めちゃくちゃ身体に悪いんだろうなぁと思いつつ
コーヒー飲めない&日中は仕事と小学生未就園児双子がいるため勉強できないので、、、
+1
-1
-
124. 匿名 2024/09/29(日) 05:32:24
>>1
この間お腹ぺこぺこすぎてやっちゃった
深夜のサッポロ一番塩らーめん美味しかった+1
-0
-
125. 匿名 2024/09/29(日) 05:46:46
>>76
笑ったw+1
-0
-
126. 匿名 2024/09/29(日) 06:56:56
>>39
旦那が毎月のように数千円麻雀アプリに課金してる。課金してるだけで手元に何にも残らないのに課金って…ただの無駄金だけど。って思ってる。+0
-0
-
127. 匿名 2024/09/29(日) 07:23:55
ママ友会+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/29(日) 07:35:03
>>12
⑥⑧⑨だけはガッツリ
競馬場行くのは大好きだけどご飯食べてレース観て読書して
たまに馬券買う程度だから⑤は当てはまらないかも+0
-0
-
129. 匿名 2024/09/29(日) 08:08:25
>>112
呼吸器病棟で見る症状が最も苦しそうで対処もしづらくキッパリ禁煙した研修医2人知ってる+1
-0
-
130. 匿名 2024/09/29(日) 08:23:47
>>112
ヤニカスはその場で楽しめればいいから意味がない+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/29(日) 09:10:12
夜ご飯後のコーヒー+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/29(日) 10:07:01
>>8
え〜眠れないときはヒーリング音楽とか怪談聴きながら寝落ちしないと、自分が寝たかわからない…+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/29(日) 10:25:56
飲酒ですが、
どれくらいの量で、
何時までいいですか?
最近飲み始めて加減がわかりません。+0
-0
-
134. 匿名 2024/09/29(日) 10:44:56
寝る前のスマホ+0
-0
-
135. 匿名 2024/09/29(日) 14:32:22
>>12
1,6,7,8,9に当てはまった+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/29(日) 17:02:20
>>133
一滴も飲まないのが一番いい+1
-0
-
137. 匿名 2024/09/29(日) 17:05:01
>>123
それで倒れたら元も子もないよ
人って意外と簡単に死ぬから、無理しないほうがいいと思うよ
「お前に私の何がわかるのか、事情も知らないのに綺麗事ぬかすな」と言われればその通りだし
最終的にはご自身の判断でどうぞだけど+0
-2
-
138. 匿名 2024/09/30(月) 08:23:31
>>123
私もそんな感じでやってたよ、なかなか時間作れないしね。
カフェイン飲料やコーヒー、私もいまいち苦手だったんだけど玉露がいいって聞いて玉露を飲み始めた、シャキッとするよ。
無理しないで頑張ってね。
+1
-0
-
139. 匿名 2024/09/30(月) 10:34:05
>>138
優しいお言葉とアドバイスありがとうございます😭
玉露試してみます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する