-
1. 匿名 2015/11/07(土) 12:30:06
先日、夫婦で加入している某大手生命保険会社の
営業担当の方が我が家にやってきました。
ちょうど私が求職中だった事もあり、
生命保険の外交員(社員)に勧誘されていたのですが
扶養の範囲内で働こうと思っていたのでお断りしました。
するとタブレット端末を用いながら、
『老後のこととか考えてます?やっぱり子どももほしいでしょ、
ほら、試算してみるとこんなにお金足りないんですよ。
社員で働きましょうよー。』と言われました。
言わんとしてる事は分かるし、一理あるかもしれませんが
モヤモヤがしばらく残りました。
なんか、余計なお世話だなーと…。+640
-15
-
2. 匿名 2015/11/07(土) 12:30:59
もやりんちょ+17
-44
-
3. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:02
+139
-5
-
4. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:06
多部ちゃんに似てるね!+74
-47
-
5. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:45
>>1
すごい失礼な営業ですね…
私だったらキレて本部にクレームいれてしまうかも!+493
-19
-
6. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:53
子供が居なくて自由で優雅だね
病気で子供が授からないのを知ってるのに…
+539
-14
-
7. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:58
太ってるのが似合うね
…と職場の同僚女性に言われました。
ま、確かに太ってますけど
誉められてんだかバカにされてんだか…+349
-3
-
8. 匿名 2015/11/07(土) 12:33:17
『子供なんでつくらないの?
老後どうするの?』です。
子供いても老後頼る気なんてありませんから。+507
-10
-
9. 匿名 2015/11/07(土) 12:33:38
友達「私って綺麗な二重。」
私「うん…あ〜そうだね…。」
え?あなたのそれ奥二重の目ですよ+281
-37
-
10. 匿名 2015/11/07(土) 12:33:50
マスクしたほうが可愛いねって言われた+351
-5
-
11. 匿名 2015/11/07(土) 12:34:01
第一志望校に受かったて言うと、色んな友達から
「えー、意外!!」って言われた
+371
-7
-
12. 匿名 2015/11/07(土) 12:34:07
>>6
それはもやっとどころかムカムカするレベルだわ…+150
-3
-
13. 匿名 2015/11/07(土) 12:34:31
死産したとき
「若いから次があるよ!次!」
次って…と、もやっとしました。+480
-34
-
14. 匿名 2015/11/07(土) 12:35:26
『お兄ちゃんと似てないよねー。お兄ちゃんカッコイイよねー♪』+332
-8
-
15. 匿名 2015/11/07(土) 12:35:29
育児漫画をかしてくれた年上の知人が
「この漫画に出てくる子がうちの子供そっくりでさー」
(漫画の子とそっくりでヤンチャでいたずら好きで親が困るというニュアンス)
と言ったので
「大変ですね」と答えるのは知人の子を否定するようで失礼かと思い
「お子さん可愛いですね」
と答えたら
「可愛いだけじゃないよ。子育てってそんなに甘くないよ」
と軽く説教を受けたとき+422
-7
-
16. 匿名 2015/11/07(土) 12:36:00
○○(私)は、スタイルはいいんだけどね
はい。それより上がダメですか。+155
-9
-
17. 匿名 2015/11/07(土) 12:36:05
何かしら私が持ってるものを
「それ100均のやつでしょ!」
と大声で言うママ友。
もやもやもやー。+470
-7
-
18. 匿名 2015/11/07(土) 12:36:12
子無しで良かった事 dodoc.hatenablog.com少子化が進んでいると言われますが選択して子無しの方、または欲しかったけど結果的に子無しの方 子供は良い!と力説される事が多い世の中ですが、居なくて良かったなぁ、と思う時を教えて下さい!
+20
-14
-
19. 匿名 2015/11/07(土) 12:37:00
甘やかされて育ったんだねって言われた。
そんなことないです(実際よその家庭よりは厳しい)といったら、全否定されて、お前に私の何がわかるんですか?とモヤモヤした。+385
-18
-
20. 匿名 2015/11/07(土) 12:37:15
レジやってて、明らかに自分よりずっと年上の人におばさん呼ばわりされたとき。
30代前半です。+261
-15
-
21. 匿名 2015/11/07(土) 12:37:26
あんた、旦那の稼ぎだけでやって行けるの?笑
+217
-8
-
22. 匿名 2015/11/07(土) 12:37:38
「あんた、今産んだとしても高齢出産だよ?やばくない?」+321
-5
-
23. 匿名 2015/11/07(土) 12:38:49
年齢をしつこく聞かれたので、しぶしぶ30ですと言ったら、「えー意外と若いんだね」という言葉。老けてるって言いたいのね(╥╯θ╰╥)+309
-7
-
24. 匿名 2015/11/07(土) 12:39:19
○○ちゃん(私)は社会不適合者だからね〜。
一瞬時が止まった…+298
-3
-
25. 匿名 2015/11/07(土) 12:40:04
ライフネット生命保険 同性パートナーへの死亡保険金受取人の指定範囲の拡大を本日からスタート - dodoc’s diaryfave.coライフネット生命保険株式会社 (URL:http://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:岩瀬大輔)は、本日11月4日より、死亡保険金受取人の指定範囲を拡大し、新たに「同性のパートナー」を受取人に指定可能とする取り扱いを開始した...
+11
-7
-
26. 匿名 2015/11/07(土) 12:40:09
大丈夫!あんたに期待してないから。+159
-2
-
27. 匿名 2015/11/07(土) 12:40:15
私が着てる服「どこの~?アベイル?しまむら?」
プチプラに見せたいのか!?+286
-1
-
28. 匿名 2015/11/07(土) 12:40:26
⚪️⚪️さん、綺麗ですね〜って、知り合いの男性に言われていた時、
横から別の子が、△△ちゃんの方が可愛いよ〜!と言ってきた。
確かに私より全然可愛いけど、わざわざ今言わなくても!?って思いました…
地味に傷付きました…+375
-3
-
29. 匿名 2015/11/07(土) 12:40:48
ほとんどが負け惜しみの嫉妬だね。+254
-8
-
30. 匿名 2015/11/07(土) 12:40:56
団地に住んでる時
「まだ住んでるの?」
家をまだ作ってないのって言いたいの満々
モヤモヤ(´・ω・`).。oO+260
-4
-
31. 匿名 2015/11/07(土) 12:41:07
美術の先生に
お前、かびるんるんに似てるな!と言われた時はモヤっとした+196
-2
-
32. 匿名 2015/11/07(土) 12:41:53
友人に「あんたが大学行って遊んでる間、私はもう既にはたらいてたからなー(バイト)」
学費免除目指して勉強してたのと、一般受験で苦労して入ったので苦労しました。
遊んでるイメージがあるのは仕方ないけど、バイト先で不倫まがいをする友人に言われたくないわ!+235
-6
-
33. 匿名 2015/11/07(土) 12:42:58
「◯◯(私)は目はいいけどねぇ〜…。整形するなら、顎と…エラ?はそうでもない…かなぁ…。目以外はやばいもんねぇ(笑)」と言われた。
そういうあなたの顔はおかずクラブのオカリナじゃん。仲がよければ何言ってもいいと思ってんだろうか。正直コンプレックスの場所を笑われて傷付いたよ。+290
-3
-
34. 匿名 2015/11/07(土) 12:43:07
そこに座ってるだけで、目標数字達成出来るの?
職場の上司の言葉
いや、月あたまの事務仕事がいっぱいあるから必死でやってるんですけど
あなた部下の仕事全然把握しないよね?+208
-2
-
35. 匿名 2015/11/07(土) 12:43:24
先輩なんだからここは俺たちが奢ろうぜ←バイト無し全額親の仕送り
学生は勉強が本分だし先輩が出すのもまぁ分かるし親の財力も本人の資質の一つなんだろうけど相当もやっとした…+85
-6
-
36. 匿名 2015/11/07(土) 12:43:44
3人めの妊娠報告をしたら
「へぇ~お金あるんだね~」
て言われた
他に言うことあるだろってもやもやした+289
-22
-
37. 匿名 2015/11/07(土) 12:43:53
こういうトピ見るとざまあって思っちゃう+3
-65
-
38. 匿名 2015/11/07(土) 12:44:15
年賀状に「今年こそ彼氏→旦那さんゲットしなよ~(笑)!」+267
-3
-
39. 匿名 2015/11/07(土) 12:44:15
保険屋は契約!契約!採用!採用!だからね(-_-)+146
-6
-
40. 匿名 2015/11/07(土) 12:44:19
妊娠して周りから必ず言われること
「旦那さんに似るといいねー☆」
主人は目が大きく、くっきり二重でまつ毛バサバサだからそっちに似るとかわいくなるってことなんだろうけどさ…。
じゃあ私に似たらかわいくないってこと?自分の身内にも言われるから余計落ち込む+258
-13
-
41. 匿名 2015/11/07(土) 12:45:14
『うちの親に「○○(私)が受付の仕事してるんだって!」って言ったら、「え、大卒で受付!?」ってうちの両親声揃えて言ってたよー(笑)』って言われてモヤッ
たとえ家族でそんな話が出たとしても、私に言ったら嫌な気持ちになるのがわからないのか(-"-)+333
-12
-
42. 匿名 2015/11/07(土) 12:45:37
老後のこと考えたらむしろ保険の仕事出来ないよな。
稼ぐ人は稼ぐんだろうけど、勧誘出来るだけしたら人脈広げなきゃ頭打ちだし。
少なくても堅実に扶養範囲内がいいよ。
その営業さんはそうやって失礼だとか言葉選ばずにやってきたひとだから気にしないでね+139
-4
-
43. 匿名 2015/11/07(土) 12:46:00
不倫した夫に、お前ならすぐに再婚できるよ!と軽〜く言われた。
人間不信にさせた人に言われたくない。+219
-4
-
44. 匿名 2015/11/07(土) 12:46:17
保険の見直しを相談できるところにて
保険のプランナー「お子さんを作る予定は?」
私「ほしいと思ってるんでこれからです」
プランナー「いつですか?」
私「え??」
プランナー「だからいつ妊娠しますか?いつ妊娠するか言ってもらわないと
提案できませんから。具体的に何月に妊娠するか言ってください」
・・・・そんなのわかんねーよ!
普通はいつ妊娠するかわかるもんなのー?なんか相談に行っても何の解決にもならず
もやっとしたまんま帰った+356
-3
-
45. 匿名 2015/11/07(土) 12:46:34
「このくらい小さい家の方が掃除しやすくていいよね」
はぁ?+309
-5
-
46. 匿名 2015/11/07(土) 12:46:49
「えっ!?専業主婦?
何のために大学行ったの?」+259
-27
-
47. 匿名 2015/11/07(土) 12:47:42
あ、友達いたんだー+184
-3
-
48. 匿名 2015/11/07(土) 12:48:08
それくらいはできるでしょ、っていう上司の言葉が大っ嫌いだった。
最初についてくる他に何もできないんだからって言葉が予想できる+130
-5
-
49. 匿名 2015/11/07(土) 12:50:04
面と向かって「嫌いだから絶交して」と言われたとき
びっくりしてぱにくって「うん」と言ってしまった
それ以来その人とは疎遠 未だにモヤモヤ+146
-10
-
50. 匿名 2015/11/07(土) 12:51:36
シャンプートピで、髪を洗う方が不潔って言われて意味不明だった。+152
-4
-
51. 匿名 2015/11/07(土) 12:52:11 ID:h8i6HpPKUs
『死ね』という言葉
しかも職場で
しかも八つ当たりで
死ねって言葉の重みがわからないのかな+146
-5
-
52. 匿名 2015/11/07(土) 12:52:28
元保険会社に勤めてて九月でやめた新卒だけど、ここに出てくるプランナーって本当にいるなら頭おかしいですよ。
どこの保険会社なのか聞いてみたいです+85
-5
-
53. 匿名 2015/11/07(土) 12:54:08
給料の半分近くを服に費やしている私、、、
パートのおばちゃんに
「この時期、着る服困るよね~~」
と言われモヤモヤした、、+6
-95
-
54. 匿名 2015/11/07(土) 12:54:49
中学生の時、水着が無くてプール入れないでいたら先生に「お前はいつ授業に出るんだ?」私「水着まだ買ってなくて」先生「水着がないのは先生のせいじゃない」
↑は?
別にお前のせいにしてねーよって思ってもやもや+95
-58
-
55. 匿名 2015/11/07(土) 12:54:53
営業で保険売ってます
保険は目に見えない将来のリスクやライフイベントをお客様に想像してもらう必要があります
なので、必要以上に将来の不安を煽るような言葉を言う場合や、ライフプラン作成の為に家族構成を聞く必要があります
お客様によっては不快に思う方もいるでしょうね
勧誘されて困ってる人は、身内や知り合いに保険会社の人がいるからと断ってください
大抵はそれ以上勧誘してこなくなりますよ+84
-8
-
56. 匿名 2015/11/07(土) 12:56:48
この前、知り合いに
もっとお洒落な格好したら?おばさん臭い
って言われた。余計なお世話!
ミニスカートのギャルみたいな格好が好きみたいだけど、貴方のために服選んでませんから!+116
-7
-
57. 匿名 2015/11/07(土) 12:56:48
普段から嫌味ばっか言ってるから反撃されただけだったりして。
ガルちゃん民だからね…有り得る+12
-24
-
58. 匿名 2015/11/07(土) 12:57:14
あたし達、太ってるからね~
って言われた
一緒にされた……+194
-2
-
59. 匿名 2015/11/07(土) 12:57:35
整形した?
してないけど何故か未だにモヤモヤする+68
-1
-
60. 匿名 2015/11/07(土) 12:59:10
ここだけの話、誰々さんてセンスないよね〜
いや、あなたもそんなに…
スタイルいいから何でも着こなしてると思っているのかな
わたしのことも他の人に同じように言われてそう+56
-2
-
61. 匿名 2015/11/07(土) 13:01:07
結婚したら市営団地入ろうか悩んでるって友達に言ったら、えーあたし団地なんてぜっっったい無理!
結局賃貸の一階に住むことになったんだけど、その時も、あたし一階なんて怖くて住めないーだって(¬_¬)
あなたに関係あるの?って聞いたら黙ってた。+192
-8
-
62. 匿名 2015/11/07(土) 13:01:33
コンビニのバイトしてるとき、常連さん(男)が「就職決まった?決まったら教えてね」って言ってきたこと
なんで特に親しくもない男に私の就職のことを教えなきゃいけないの...
別に何とも思ってなかったけど、それ言われてからその人のことなんかムリになった
+97
-3
-
63. 匿名 2015/11/07(土) 13:01:49
あんたみたいに暇じゃないからなー、みたいなこと。冗談でもかなり失礼。+122
-0
-
64. 匿名 2015/11/07(土) 13:02:31
>>1
自分の利のために
ものすごい、暴言モラハラする奴いるよね。
そういう奴の耳たぶ見てごらん
たいてい…+15
-12
-
65. 匿名 2015/11/07(土) 13:02:44
〇〇さん、年の功で給料わたしよりたくさん貰ってるんでしょう?
+38
-0
-
66. 匿名 2015/11/07(土) 13:06:37
昔アラフィフの上司に
「あなたみたいにさっぱりした雰囲気羨ましい。みんな私を最初からオンナって目で見てくるんだよね…」
未だにいろいろとモヤる+176
-4
-
67. 匿名 2015/11/07(土) 13:07:59
結婚して子供産まれるって教えたら「えー!意外!!でも、〇〇ちゃんが私より先に結婚するってなんか…」だとさ。どういう意味かしら?!
ムカついたので、上から目線で御返ししてやりまたがね(笑)+115
-7
-
68. 匿名 2015/11/07(土) 13:08:28
普段、化粧をほとんどしない自分。
冠婚葬祭など必要な時にしっかりメイクをすると「化粧ばえするね!」と言われる。
もしかしたら褒めてくれているのかもしれないが、素直にそう受け取ることができない。
化粧ばえするのは褒められることなんでしょうか…?
言われるたび疑問に思っています。+85
-24
-
69. 匿名 2015/11/07(土) 13:09:02
友達の子供と私の子供4人でファミレスに行った時、おとなしく座ってジュースを飲んでる私の子供を見て『あんたの子供ヤバくない?子供らしくない。子供はもっと元気いっぱいじゃないと』と言われた。元気いっぱいって後ろで他の客に『ポテトちょーだい』って言って勝手にポテトを鷲掴みして乞食行為をしてるあんたの息子のことか?あぁいう事してほしくないから公共の場では人に迷惑かけないように躾てるんだけど。+235
-3
-
70. 匿名 2015/11/07(土) 13:09:17
仕事で、ただでさえ忙しいときに別の仕事を頼まれることがあるのだけど、簡単だからやってよと言われるともやっとする。
簡単なら、自分でやればいいのにって思うし、女は簡単な仕事やってればいいって言われてる気分。+76
-3
-
71. 匿名 2015/11/07(土) 13:12:02
わたしは逆に化粧しても、ほとんどノーメークだと見られる(^_^;)
化粧品代かからないでしょう?とか言われる
いやー高い基礎化粧品使ってるのよ
言えないけど+100
-6
-
72. 匿名 2015/11/07(土) 13:12:08
「○○ちゃんって絵描いてそうなイメージだったから」
この一言を言われてからなんかオタクって思われてたのかな
なんかモヤモヤします+17
-13
-
73. 匿名 2015/11/07(土) 13:12:30
先日結婚相談所に入会するときに書かされる趣味の欄に『海外旅行、国内旅行、スキューバダイビング、スポーツバイク、ドライブ』とかなり盛りだくさんに書いたのに「もう少し、趣味の欄にかけることないですか?たとえば、お料理とか、読書とか、演劇鑑賞とか・・・?」と言われました。私が最初に書いた盛りだくさんの趣味は趣味じゃないって事!?
他にも子供はいわらないので生涯のパートナーになる人を探したいと言っているのに「(私)さんでしたらお顔が可愛いので似ているお子さんを持ったら可愛くて子供好きになると思いますよ。」と言われて、可愛い・可愛くないで子供の有無を決めるわけではないのになぁ、と思いました。
+34
-47
-
74. 匿名 2015/11/07(土) 13:12:34
どこどこ行ったーとか映画見に行ったーとか言ったら必ず「えっ1人で?」って驚きながらいわれた。全部友達とです。あな以外に友達いますから!+141
-2
-
75. 匿名 2015/11/07(土) 13:13:41
言葉というか…
共通の知り合いが多い女の子がいて、よく会うんですけど、
明らかに私のこと嫌ってる態度を取られる。
私の顔を見るなり、物凄く嫌そうな顔をする。
この前二人きりになってしまって、相手はそそくさとトイレに行きました。+23
-5
-
76. 匿名 2015/11/07(土) 13:15:49
保田圭に似てるね+55
-4
-
77. 匿名 2015/11/07(土) 13:18:21
>>74
いるよね、そういう人
私も「東京旅行行った」って言ったら、「一人で?」って聞いてきた人がいてモヤモヤしたわ+86
-1
-
78. 匿名 2015/11/07(土) 13:20:55
+75
-1
-
79. 匿名 2015/11/07(土) 13:23:47
ブラック会社で散々会社の不満や愚痴ばかり言いまくってたおばさん達が、会社に愛想つかして辞める私に「何で辞めるのよ」「もうそろそろ昇格してもいい頃だったのに」とか責めてきたこと。
あんだけ社員に悪口ばかりいわれてる会社に誰が長く勤めようと思うかっつーの、そんな会社でも辞める気ないんならもう愚痴ばっかこぼしてないで肚くくれよってモヤモヤした。
言ってることとやってることに矛盾がありすぎるわ。
+62
-1
-
80. 匿名 2015/11/07(土) 13:26:49
叔母だけど、二人目を無痛分娩で産んだら少し痛みを味わった方が愛情が生まれるんじゃない?と言ってきた。一人目辛かったから無痛にしたのに。それも知ってるはずなのに…+98
-7
-
81. 匿名 2015/11/07(土) 13:28:52
31歳、独身彼氏なし。
長年の友人、既婚子供ありに
「子供いないから可愛さ分かんないんでしょー笑」
いやいや、可愛いって言ったばかりですけど。
長年友人やってますが、既婚勝ち組、子持ち勝ち組臭が凄くて最近付き合うのためらうレベル....+129
-0
-
82. 匿名 2015/11/07(土) 13:30:40
肌は綺麗だよね。
なんか……ん?
+72
-2
-
83. 匿名 2015/11/07(土) 13:30:56
りんごは食べても太らないから!
ってつい先程支払い来たおじいちゃんにもらったけど笑顔の中ではモヤっとしてた♡ニコ+37
-4
-
84. 匿名 2015/11/07(土) 13:32:50
少し高めのコテを買った時に
えっそんなお金あるの?って友達に言われたとき
ブスな性格悪い友達に言われて言い返せなくもやもや+45
-1
-
85. 匿名 2015/11/07(土) 13:35:13
「しまむらとか雑貨屋とかで買い物する人超無理!!」
と言っていた知り合いが買い物付き合ってと言うので付いていったらダイエーの1階の服屋だった+146
-0
-
86. 匿名 2015/11/07(土) 13:35:49
てかトピ画、脱力系でなんか好き(笑)+14
-4
-
87. 匿名 2015/11/07(土) 13:36:27
保険の外交員なんて
親戚と友人に勧めるだけ勧めて、入らせてあとが続かず3年持てばいいほう。
周りが迷惑する職業のひとつだよね。
それ以上続いてる人なんて、枕営業してるしね。
+34
-13
-
88. 匿名 2015/11/07(土) 13:38:26
単発バイトでの初対面のおじさんに、「休みの日は何してるの?趣味は?スポーツやってるの?」とか色々聞かれて面倒だから、特に何も…と答えたら、「食っちゃ寝かよ。」は?
何で初対面の親しくない人にそんな事言われないといけないの?+120
-1
-
89. 匿名 2015/11/07(土) 13:39:22
子供が学習塾に行ってるんだけど、
ママ友に、学習塾とか可哀想って言われた。
あなたの子供、のび太並みに毎回0点で
先生によく呼び出されてるじゃん。
言われたくないー。+62
-6
-
90. 匿名 2015/11/07(土) 13:47:40
看護婦やってる友達。
ランチの約束をしたら
必ず「今日、仕事入っちゃつて
変更できない?」と平然と
ドタキャンをする。
もう、お前なんか相手にしない。+29
-53
-
91. 匿名 2015/11/07(土) 13:47:47
17さんの100均と同じ感じで
ユニクロとかGUのものを指摘してくる人いませんか?あれなんなの...+115
-2
-
92. 匿名 2015/11/07(土) 13:51:11
女性が多くいる場所でバイトをしていた時、新しく入った子が1人ポツンとしていたので
明るく話かけ、でも堅い表情に敬語だったので「そんな気を使わないでいいよ~」とか
話していたら性格の話になり、「自分は大人しく、人に気を使ってしまう…」と言いながら、
「私は〇〇さん(私のこと)みたいに、そんな開けっぴろげじゃないんで…」と言ってきた。
どこが大人しい気を使う人間なの?ってモヤッとしましたw+114
-10
-
93. 匿名 2015/11/07(土) 13:57:17
友人の希望で、何度もいったことある観光地に付き合った時
せっかく来たんだし楽しまないとと思って普段ならやらないようなこともチャレンジして楽しんだ。
後になって友人に「行く前は興味ないとか言ってたわりに一番ノリノリだったじゃん!」と
文句のように言われてモヤモヤ。
じゃあ何度も来たことありますよーって顔してつまんなそうにしてたほうがよかったのか?+118
-3
-
94. 匿名 2015/11/07(土) 13:58:43
悪気なかったし。
これで済むと思ってる奴。
ずっとモヤモヤしてたら、こんな言葉を見つけた。
悪気なければ、店のものを盗んでも傷つけても許されるか?同じだー!+81
-3
-
95. 匿名 2015/11/07(土) 13:59:24
いますよね大きな声でどこで買ったか聞いてくる人
あれなんなんだろー+56
-0
-
96. 匿名 2015/11/07(土) 14:00:13
人見知りしないね
↑馴れ馴れしい?
積極的?
どっちの、言葉かもやもや+17
-5
-
97. 匿名 2015/11/07(土) 14:01:06
170センチ以上あり、美人の同僚
すごく痩せているのに、しょっちゅう痩せたーい!また太った〜〜!とか言いながらおやつ食べてる
普通からぽっちゃり揃いの他社員へのイヤミかい?+65
-7
-
98. 匿名 2015/11/07(土) 14:02:21
子供を育ててこそ女は一人前!+94
-3
-
99. 匿名 2015/11/07(土) 14:02:57
子どもが泣いてると、事情も知らないのにいきなり「かわいそうに~」と声をかけてくる見知らぬおばちゃん+95
-9
-
100. 匿名 2015/11/07(土) 14:03:49
上のお子さんはパパに似てぱっちりお目目なのねー
下のお子さんはママソックリで…笑
おい、その笑は何だ+50
-1
-
101. 匿名 2015/11/07(土) 14:05:07
同じシェアハウスに住んでるメンヘラ女に
発達障害かと思ったと言われた。
+67
-1
-
102. 匿名 2015/11/07(土) 14:05:33
新卒で営業職に入社が決まった私に、
「○子って、友達とかにもガンガン営業しそうだよね~。」+47
-3
-
103. 匿名 2015/11/07(土) 14:09:23
転職活動で受けた会社の人事担当のオヤジに、「いま無職ってことね」って履歴書見てボソッと言われた。笑顔でかわした自分が悔しい。私も適当に受けてたから会社名とか覚えてないけど恵比寿にある会社。交通費返せ、死ねって思った。+33
-17
-
104. 匿名 2015/11/07(土) 14:13:54
若い佐藤健似の美容師さんに
髪をカットしてもらった時のこと
「とっても若々しくなりましたね(^o^)❗️」
と笑顔で言われた時
まだ若干35歳の私はもやっとしました…
てめー言葉に気をつけろよ+101
-23
-
105. 匿名 2015/11/07(土) 14:14:37
自分達が楽をしたいか子供に良い顔したいかどっちだよ。+8
-0
-
106. 匿名 2015/11/07(土) 14:16:05
え!あなたの友達にハイブランドで働いている子がいるの?あー、販売ね。+20
-3
-
107. 匿名 2015/11/07(土) 14:17:08
早く結婚して子供つくりなよー。+57
-1
-
108. 匿名 2015/11/07(土) 14:18:42
将来は面倒をみてもらわなくちゃいけないからねーと前置きしてから金を出す義両親+50
-3
-
109. 匿名 2015/11/07(土) 14:23:29
手に職つけようと専門学校(准看護師)に入り直したのですが、短大を出て社会人してから入学したせいか進学できなかった人からの妬みが酷いです…。
たった1人、そんな人がいるせいで雰囲気がギスギスしてます(TT)
私はあまり関わりたくないし、こんなところに入ってしまったことを心から後悔しているのですが…その人は居場所が無くて困ってるとか苦しんでると思っているみたいで調子に乗りまくりです。本心を勘違いまでされて本当に嫌です(T_T)
「ここにアンタの居場所はない(笑)」「短大卒なんて大したことない(笑)」と聞こえるように言ってくる。
確かに…ここは私の居場所じゃないかも(笑)底辺な人だけ、無学な人だけ残れば良いと思う自分が居ます(._.)+17
-11
-
110. 匿名 2015/11/07(土) 14:23:31
108
嫌なら突き返したら?
貰うもん貰って面倒は見ない、それはちょっと。+60
-7
-
111. 匿名 2015/11/07(土) 14:37:20
ただ普通に仕事の話をしているだけなのに、「意識高いよね、私はぼーっとしてるからむりだなぁ」って言われた時。
別に意識が高いわけでもないし、なにげに褒めているようで自分あげしている言い方にもやっときた。
ただ単に嫌われているだけかな。
でもこういう風に相手を褒めているようで、バカにして自分あげの言い方がいや+41
-6
-
112. 匿名 2015/11/07(土) 14:45:39
私が意識を失って救急車で運ばれ入院した時に
ママ友さんからメールで
疲れたらいけないからお見舞いはやめとくねーと…
あるママ友さんの旦那さんが入院したら
何かしてあげたいから一緒にお見舞い行こうと誘われた。
私のお見舞いは来てくれなかったのに……とモヤモヤ+97
-3
-
113. 匿名 2015/11/07(土) 14:46:07
>>109
勉強に専念して学校の奴らとは関わらなければいいよ。卒業までの辛抱。+33
-0
-
114. 匿名 2015/11/07(土) 14:53:00
仕事にミスが多い入社2年目の後輩。
繰り返しも多くて確かに私たちから怒られる機会は多いけど、こちらもミスが起きないようにシステム変えたり原因究明と対策とか、二重三重チェックとか、今までやらなくて良かった事をやる様にしたりしてるのにさ。
「入社してからストレスで5キロも痩せたんですよ〜!」
ってその後輩が明るく言うのにはなんかもやっとした。
自分のせいで、って事ならいいんですけど。。+40
-3
-
115. 匿名 2015/11/07(土) 15:22:51
中国人のパート女性に「私ちゃん、ごはんお母さんに作ってもらってると思っただよー」
「この前、震度4の地震夜に来たとき、私ちゃん泣いちゃったー?!」
・・・・・私もう28ですけど。一人暮らし歴も長いから自炊もしてるし震度4ぐらいで泣く?とかw
無駄に子ども扱いされてモヤモヤする+31
-7
-
116. 匿名 2015/11/07(土) 15:25:01
初めて彼氏に指輪もらった時、友達に(安物でも嬉しいんだね笑)って言われて、寂し~い気持ちになった+85
-0
-
117. 匿名 2015/11/07(土) 15:28:01
「旦那さんが定年するまで、転勤一緒について行くの?」
大きなお世話だよ(怒)+36
-9
-
118. 匿名 2015/11/07(土) 15:29:08
>>90
うーん、でも友だちが「興味ないとか言ったてわりに」とか言うって事は、その子の提案につまらなそうな態度とってたんだよね〜?
私もいじわるなのかな?友人がそう言いたくなる気持ちわかるかも。
楽しくできるなら初めから、何度行っても楽しいところだからいいよ!とか、今までと違ったプランだしいいよ!で良かったんじゃない?
それとも「付き合ってくれて、楽しそうにしてくれてありがとう」って思って欲しかったのかな?
友人の立場は立場で、あなたにもやっとするかも。。なんかごめんなさい。+52
-6
-
119. 匿名 2015/11/07(土) 15:29:39
バカ
アホ
低レベルな人間
学歴低いね
名前を書いてお金払ったら入れる学校出た奴に言われとうないわ!+14
-1
-
120. 匿名 2015/11/07(土) 15:31:39
>>93
118です、間違えた!93さん宛でした。
+2
-3
-
121. 匿名 2015/11/07(土) 15:31:53
>>111
わかる!
他にも、自分はがんばってないけど、まわりがね、心配だからって手伝ってくれちゃって〜とか
仕事もプラベも自分はマッタリ☆でもうまくいってますアピールの人+15
-1
-
122. 匿名 2015/11/07(土) 15:32:36
あんたは高給取りと結婚して、何も悩みなんてないよね?
これ言ったのは実母。
悩みありすぎて困ってたのに。
嫌みを言われるのが嫌で、私が39℃の熱出した時も、自力で病院行って耐え抜いた。+49
-3
-
123. 匿名 2015/11/07(土) 15:34:33
職場のランチで
仕事が一番っていう人生だけはやだよねー
産休育休取りまくってる彼女に言われるとちょっとモヤモヤ+55
-3
-
124. 匿名 2015/11/07(土) 15:38:48
転職した。と友達に言ったら「いい人居た?」え?会社は仕事をしに行く所でしょ?男漁りしに行くの?
友達同士が結婚した。という話になったら「ほら、アナタも頑張らないと!」
え?友達が結婚したら私も焦ってガツガツしないと駄目?余計なお世話。+71
-1
-
125. 匿名 2015/11/07(土) 15:44:58
そんなに子どもになつかれるのに、どうして子どもが出来ないんだろうね?
+57
-0
-
126. 匿名 2015/11/07(土) 15:52:08
年下の女の子から
「さっき会った人、何歳くらいかな?
そんなに若くなかったんですよね。
○○さん(私)よりちょっと下くらい」
って言われた時。
どーゆー意味!!??
よくそんなこと言うな!こいつすげーな!!って思った(笑)。+100
-0
-
127. 匿名 2015/11/07(土) 15:56:43
結婚式に呼ばれたときのこと
・年賀状のやり取りすら途絶えた同級生より「提案です!!みんなで結婚式に来ませんか?」と一斉メール(30代も半ばになって失礼すぎ)
・義姉が再婚したとき地元の神社で挙式と簡単な食事会をすることになり、日にちだけ教えられ返事もしていないのに「私ちゃん、留め袖着るなら着付け出来るよ」(義両親もうちも仕事の日なんですけど!行けるって言ってませんけど!留め袖着て欲しいなら言い方考えてよ!)+23
-2
-
128. 匿名 2015/11/07(土) 15:57:06
「高学歴な女なんかモテないし」って言われた時。
自分で言うのも何だけど結構高学歴だから。。。
てかそんなひとくくりにしないでよって思った。
+47
-1
-
129. 匿名 2015/11/07(土) 16:00:23
◯◯くんてあんたのどこが良くて付き合ってんのやろ?
友達からの一言。確かに顔もスタイルも良くないけど、ちょっと傷ついた。+66
-0
-
130. 匿名 2015/11/07(土) 16:02:20
うちの義妹夫婦と友人の義妹夫婦は、子ども産んでも自分優先で、保育園は延長保育はフル活用、保育園の休みや子どもが病気のときは実家義実家フル活用。義理の兄弟である我が家や友人宅にも飛び火するほど。
流石になんだかなー、と愚痴っていたら別の友人が「ずるい!!私だって子どもをみてくれる人がいたら好きな事したかった!!」
絶句…+18
-3
-
131. 匿名 2015/11/07(土) 16:12:29
美容師さんに街中で呼び止められて、「あ、後ろから見たら、もうちょっと若い方だと思いました~。近くにサロンがあるので来てください」って言われたけど、行くかバカ!って心の中で思ったわ+88
-3
-
132. 匿名 2015/11/07(土) 16:26:24
子どもがいない私に対して「子どもいる人の方がむしろ若くて可愛い人多いよね」
一体何が言いたい?後でかなりモヤモヤした。+75
-2
-
133. 匿名 2015/11/07(土) 16:29:08
私のパートの仕事の内容について
「馬鹿でも出来るね」と言った友達にモヤモヤくる。
確かに単純作業ですけど、工場だから人間関係含めて結構大変なんだよ~(。>д<)
楽な仕事なんてないからね!って思う。+96
-1
-
134. 匿名 2015/11/07(土) 16:38:20
嫌味言ってくる奴って本当どういうつもりなんだろう。悪気なく言ってるならかなりの馬鹿だし、分かってて言ってるならそんなに私が気に入らないなら近づいてくるなと言いたい。しかもそうやって嫌味言ってくる奴に限ってこちらの服装や持ち物真似して来たりしてかなり気分悪い。もういつ縁が切れてもいいわ。+67
-0
-
135. 匿名 2015/11/07(土) 16:47:18
遠回しに嫌がらせばかりしてくる女上司に抗議したら、「そんなつもりじゃなかったのに」「被害妄想が強すぎる」と逆に被害者面して言われたこと。
嘘つけ、そんなつもりでやってるくせに。周りにバレないようにやってるつもりみたいだけど私だけじゃなく勘がいい人達はあんたの本性に気付いてくれてんだよ。+57
-0
-
136. 匿名 2015/11/07(土) 16:53:48
言われてモヤっとした時にすかさず言い返す事が出来たらいいんだけど、大抵その時は条件反射でサラリとかわしてしまって後でめっちゃモヤモヤするから嫌だ。あんまり毎回ウザい奴にはその場で反撃してやりたいのになかなか出来ない。同じ土俵に上がったら負けかなとも思うしねー。。
+69
-0
-
137. 匿名 2015/11/07(土) 16:58:54
義妹が私に態度悪いって話したら、それぜったい義父母があなたの悪口言ってるんだよー!絶対そうだよー!と決めつけ。
義父母は私いないとこで私のことすごくよく言ってくれてるって旦那が言ってるし、仲いいしそれは違うって言ったら、そんなのわかんないよー!ぜったい影で言ってるって!
最終的に、義妹はブラコンだからお兄ちゃん取られたと思ってるのかもって言ったら、なんだ、つまんね
なんでそこまでしてさげたいのか?
モヤモヤしました。
+14
-2
-
138. 匿名 2015/11/07(土) 17:00:14
転勤族の妻の私。短期バイトに入った時、ベテラン還暦超えのパートに、「次はいつ転勤?引っ越し大変ね~。私は考えられないわあ。大変ねえ。」と嬉しそうに言われた。
鬱陶しい。+36
-1
-
139. 匿名 2015/11/07(土) 17:07:40
仲良しだけの私の寿退社送別会で、可愛がってたつもりの職場の男性後輩から、「私さんて気難しいのに何で結婚するんですか?」と言われた。
誰もフォローしてくれなかった。
そんな風に思われてたんだ。私。
結構大変なポジションに就かされて、イッパイイッパイで頑張ってたし、支えられて感謝してただけにショックが大きかった。
5年経った今でも、深く傷付いてる。+76
-5
-
140. 匿名 2015/11/07(土) 17:12:39
「白か黒かで線引かないと気がすまないタイプだよね」
これ言った人に嫌われてることだけは分かった。+31
-2
-
141. 匿名 2015/11/07(土) 17:15:02
小学生の子供の身長が低いことを話したら、「最悪じゃーん! 背は高くないとねー!」と言われたとき。私も背が低いし、そう思われてたんだな、と思った。+58
-1
-
142. 匿名 2015/11/07(土) 17:16:17
モヤっとと言うかむしろ切れかけたレベル
。
普通に喋った事も無い人にいきなり「整形してるんですか?」って言われた
消えろ!と言いたかったわ
失礼極まりない!+47
-2
-
143. 匿名 2015/11/07(土) 17:16:24
全然環境や立場が違う人に上から目線でわかったような事言われるとモヤっとする。あんたに何がわかんだよ!って言いたい。+31
-1
-
144. 匿名 2015/11/07(土) 17:20:21
子供の知能って母親に似るんだってさ〜!
本当かね!? だって。
確かに子供は進学校に通っているけと、お前には言われたくない。
こっちだって、言われなくてもわかってるわ!
余計なお世話。自分の将来を考えな!+23
-2
-
145. 匿名 2015/11/07(土) 17:23:42
もう若くないんだから早く結婚しなよ
って同世代の既婚ママに言われた
なんかもやっとした彼氏のいない私 30歳+50
-2
-
146. 匿名 2015/11/07(土) 17:46:45
この車って私ちゃん専用?
小姑に聞かれて始めは意味がわからなかったのですが、会社の経費で買ってもらったんだろうと探りを入れられたようです
夫は義父の会社の専務で、車で動き回ってなんぼの仕事ですし、お客さんを送迎するのに使うことも多々ありますから、夫の車は経費で買ってます
後から気づいたから、私の車は私が働いたお金で買った私名義の車ですと言う機会を失った…悔しい
自分が親に援助されてるからって、こっちまでそうだと思わないでくれー
+19
-1
-
147. 匿名 2015/11/07(土) 17:48:05
自分もお人好しなのかなー、明らかに悪意のある嫌味言われてこちらからは連絡取らずに忘れた頃に連絡がきて、今度は大丈夫かなと迷いながらも会ってまた嫌味言われて、次はない!と思いながらなかなか切る事もできずズルズル、、。簡単に縁を切るのも良くないとか思っちゃって。モヤモヤする。。+46
-2
-
148. 匿名 2015/11/07(土) 17:53:22
末期ガンの父を一人で介護していて、夜も寝られずご飯も食べられず辛かったとき、近居だけど子どもを理由に一切手伝ってくれなかった姉にちょっと愚痴ったら「あんたが子どもたちをみてくれたら、私もお父さんの世話ができるのに!」
えーと、私を殺す気ですか?+64
-1
-
149. 匿名 2015/11/07(土) 18:01:15
ねぇ、私になりたいでしょ?
その前の晩、女友達数人の雑魚寝で泊まった内の一人の発言
彼女はとてもモテる人だったので、凄いねー大変だねーとか、言ってはいたけど
そこまで調子に乗るとは
メイク取ったら誰だかわかんないって!
肌ボロボロ眉毛なし目がシジミだし、ノーメイクのとき話しかけられたら恐怖だよ
気づかないんかい+54
-0
-
150. 匿名 2015/11/07(土) 18:16:24
>>148
私も少し似てます。親の介護で兄が、全くと言っていいほど手伝ってくれなかった。
一気に溝が出来ました。これからは兄には何も期待しないと決めて自分で出来ることを親にしました。関わるだけストレスでした。+24
-0
-
151. 匿名 2015/11/07(土) 18:19:00
みんなすごいこと言われてるんだね
アラフォー不倫中の同級生
「○○ちゃんの結婚は勝ち組だよねぇ~うらやましい」
うちらは庶民だし負け組とでも言いたげ
不倫独身女に言われたくないわぁ
って皆ドン引き
+32
-2
-
152. 匿名 2015/11/07(土) 18:36:56
もやっとするような事ばかり。
調子に乗るな。
内心ムカムカしているから。
ただ、人の腹を立てる事を言う人って自分が優位に立ちたいんだよね。自分に自信がないか、勘違いな人。
案外、自分をしっかり確立している人は人を見下したりなんてバカらしくてやってられないんじゃないかな。なんせ時間の無駄。
生きていくだけで、沢山考えていかない事もあるもんね。優先順位が逆なんだろうね。
+61
-2
-
153. 匿名 2015/11/07(土) 18:42:05 ID:zt7IUqNdiS
作業の途中で接客しろって言われたからやったのに全部やりっぱなしだ、私さん片付けできないんですねとか言われた(´・_・`)+44
-0
-
154. 匿名 2015/11/07(土) 18:44:44
20後半の私に対して「童顔で可愛いから小学生でも通じるよー」小学生云々は余計だこら!+10
-8
-
155. 匿名 2015/11/07(土) 18:46:03
「あなた若い頃は美人だったんだろうね」+24
-0
-
156. 匿名 2015/11/07(土) 18:46:43
恥ずかしながら、私の姉は不倫略奪婚
なので、家族のみで海外挙式後にそれぞれの身内のみでそれぞれの地元で食事会
私の式の時に義父が色々口出ししてきてストレスフルだったので、姉に愚痴をこぼしたら、「普通に式が出来るだけで感謝しなさい」だって!
私たちはお互いに初婚なんですけど?逆に普通に式が出来ない理由はありませんけど?+60
-1
-
157. 匿名 2015/11/07(土) 19:15:13 ID:uMZG27M8CN
SMAPのキム○クが凄く好きなもうお子さんもだいぶ大きい職場のおばさまに「私の母親も好きなんですよー」と話したら誰?誰?と聞かれ、キム○クの別のメンバーの名前を言ったら「ちょっとお母さん変わってるね」と言われ、自分の母親を何で好みの事で変わってるねまで言われなきゃならないのかモヤっとした+22
-3
-
158. 匿名 2015/11/07(土) 19:32:31
沖縄に友達と旅行に行って
かなり日差しが強い中海水浴三昧だった
帰りの空港で
「やけたね〜」と言ったら
鬼の形相で
「死ね!」と言われた
なんだそれ+54
-0
-
159. 匿名 2015/11/07(土) 19:33:45
ちょっと目立つ異動をしたとき
「ああ~、部長に気に入られたんだね」
私って社内でそんなに価値ないの?+28
-0
-
160. 匿名 2015/11/07(土) 19:47:48
自分の容姿は棚に上げてちょっとイケてない男をボロカス言ってた友人。自分はそんなにイケてるとでも思ってるんだろうか。+21
-1
-
161. 匿名 2015/11/07(土) 19:48:16
大沢あかねに似てるね!
お笑いマニアだから
絶対にブス界一…のあだ名知ってるくせに
やめてと言っても、会うたび世間の評価が悪い微妙な有名人に似てる〜!を繰り返してくる友人
彼女は石原さとみもこじはるもかわいくないといって、えびちゃんを崇拝してる
+29
-0
-
162. 匿名 2015/11/07(土) 20:11:00
幽霊見えそう!
モヤッじゃないわ、イラッだわ+15
-1
-
163. 匿名 2015/11/07(土) 20:11:59
前の職場で4人くらいで休憩中に、私以外は子供が2人で私は1人なんだけど、3人目が出来たばかりの
若い子を「女は3人産んで一人前みたいな・・・」発言をされた人がいて、しかしその若い子は店長と不倫し
旦那さんは自殺してと、壮絶な子なんだよね、なんかモヤっと感が半端なかったよ。+15
-0
-
164. 匿名 2015/11/07(土) 20:12:15
109
短大は専門卒と対してレベル変わらない
学歴に書くのも恥ずかしいレベルだけど
他の人を見下して どーした?WWW+1
-4
-
165. 匿名 2015/11/07(土) 20:15:09
>>154
ハイハイ かわいい+6
-1
-
166. 匿名 2015/11/07(土) 20:24:05
脳と心臓に持病があるんだけど、健康診断で医者に「あら~この年で?神様に意地悪されちゃったわね~」って言われた。+63
-1
-
167. 匿名 2015/11/07(土) 20:27:48
>>161
そいつたぶん友達じゃない+20
-0
-
168. 匿名 2015/11/07(土) 20:42:51
どこでもいそうなありきたりな顔だねって言われてモヤった。+29
-0
-
169. 匿名 2015/11/07(土) 20:44:15
初めてコメントしたのに
いつも同じコメントする
それ言わなきゃ気が済まないの?
みたいなこと書かれた。
すごいショック…
+44
-0
-
170. 匿名 2015/11/07(土) 20:52:36
私は鼻の横にホクロがあるのがコンプレックスなんだけど、ある友達が「顔にホクロがある人ってかわいそう」と私の前で思いっきり言ってのけた。ビックリしたのとちょっと傷ついた(。´Д⊂)+55
-0
-
171. 匿名 2015/11/07(土) 21:04:36
昔、付き合ってた彼「俺、中身重視だから!」
何も聞いてないのに、いきなり言われた。+25
-0
-
172. 匿名 2015/11/07(土) 21:06:21
中学生にみえるね
今度その女に会ったら何かヨボヨボだねっていってやりたい。+7
-1
-
173. 匿名 2015/11/07(土) 21:36:15
>>9さんと少し似てる話だけど、嫌いな年上の同僚の発言。ぱっちり二重の私に「私も二重で目元のメイクが〜」
…あなたは二重じゃなく、奥目です。
二重だと思い込みたいの?老眼なの?
と言うだけの精神的な強さはないしあまり関わりたくないので、ふ〜んそーなんだと言うのが精一杯で気持ちはモヤモヤ。
北斗晶に似てるとは口が裂けても言えない
+5
-6
-
174. 匿名 2015/11/07(土) 22:01:40
飲食で働いてたとき30中間のスタッフに年齢とか聞かれて答えたら「え〜!20終わりで子持ちかと思った〜」って言われた。20の前半も前半ですから。あと「⚪︎⚪︎〔私〕が隣に居たら女子大生?って言われる〜笑」って浮かれてたけど、それ確実にお世辞だし身長150の横広体形で化粧で隠しきれない肌荒れ+目小さいのに囲みメイクのエラ顏でよくはしゃげるなーと+11
-0
-
175. 匿名 2015/11/07(土) 22:03:36
子無し既婚の友達と飲んでて、子供もいるのに飲み会に行かせてくれる人なんて聞かないよ!って。
こちらも旦那に頭下げてたまになら付き合いもしないとと思って出てきてるのに。
家事はご主人がしてくれている友達に言われてたことがなんか凹みました。+11
-1
-
176. 匿名 2015/11/07(土) 22:05:16
親戚のおばさんに
「あんたは人生あきらめてるからね~」
その場に私の主人もいたし、子供産んだばかりで子育てがんばってるのによくそんなこと言ってくれたなと。あきらめてるってどういうことだよ
+46
-0
-
177. 匿名 2015/11/07(土) 22:12:16
>>139
酷いですね。
誰もフォローしてくれなかったって書いてますけど、
私がその場に居たらその男性になんてこと言うんだ…って固まりますね。
その男性にドン引きというか…
だから皆にそんな風に思われてたんだって思わなくてもいいのではないでしょうか?
余計なお世話かもしれません。ごめんなさいね。+15
-2
-
178. 匿名 2015/11/07(土) 22:30:46
○○(私)さんって会うと感じが違いますね~
電話だと怒ってるのかと思ってました~(笑)
うっさいわ!
そもそも電話であなたになぜ
愛想よくしなきゃなんないの!+5
-7
-
179. 匿名 2015/11/07(土) 22:31:06
結婚4年目で子なしの私に対して、職場のおばさんがいきなり
「それよりさ~あなたは
早く子供作らなきゃ!」
と偉そうに言われてかなりモヤモヤしました。
こっちの事情も知らずに、作らなきゃとは何様のつもりかい!+42
-0
-
180. 匿名 2015/11/07(土) 22:34:10
私写真映りほんと悪くて〜と言われたのでフォローして(本当はそのまま写ってる
そうかもねーでも実物が美人だから良いじゃん!
と言ったら、
○○ちゃん(私)は写真映りのが良いよね!
と言われた笑
気を使ってフォローした意味〜(-_-)+36
-0
-
181. 匿名 2015/11/07(土) 22:39:31
名古屋で家を買った友達に東京23区に家を買った報告をしたら、「節約っていってもたかがしれてるしね。ローン頑張れー」って言われた。
東京で家を買うと借金地獄になると思われてる⁇
(賃貸のときより月々の返済減るんだけどー!!)+5
-12
-
182. 匿名 2015/11/07(土) 22:48:31
自分よりも相手の方をモヤっとさせる事が多い。
「私もお金があれば~」って言う友人に
「金の問題より稼ぐ能力の問題でしょ」と言うと、明らかに顔がひきつっているのが分かる。
本当にやりたいんなら、逃げ道作る前に行動しないと始まらないよね。+11
-1
-
183. 匿名 2015/11/07(土) 22:48:42
今日土曜参観に行って帰ろうとしたら「懇談会出ようよー出なよー」って半ば怒られた。
委員会引き受けてるから十分だと思っている。
疲れているせいかこういう強引な人腹立つわ。+7
-4
-
184. 匿名 2015/11/07(土) 22:49:57
全然仕事を覚えない職場の新人に。
子供できたら神経質になりそ〜って。
あんたに言われたくないわ。
+11
-2
-
185. 匿名 2015/11/07(土) 22:51:29
結婚式の打ち合わせで初対面のウェディングプランナーの第一声、
「すごくしっかりお化粧されてますねー‼︎」
はぁ⁈
プラン ド◯ シー 社員+28
-0
-
186. 匿名 2015/11/07(土) 22:54:07
>>181
この人性格悪そう(笑)+10
-0
-
187. 匿名 2015/11/07(土) 22:54:22
ブスの人から「○○は(容姿が)中の上だから良いじゃーん」と言われた時。
的確に的を得てはいるけど、誉められたのかけなされたのか…+12
-4
-
188. 匿名 2015/11/07(土) 22:57:06
友人と一緒に電車に乗った時、トンネルに入って視界が暗くなったら友人が
「もう夜になっちゃった」と言った。
冗談かなんだか知らないけど、聞き逃したい程つまらん事言うなあと思いながら、トンネルを抜けた時に私が
「朝になったよ」と、合わせて答えたら
「言うと思った」と。
言いたかなかったよ‼︎+51
-0
-
189. 匿名 2015/11/07(土) 22:57:18
>>166 その医者最低ですね。ありえない…+19
-0
-
190. 匿名 2015/11/07(土) 23:06:45 ID:b7IFbmEqpr
結婚の報告したとき、
色々あったけど、幸せになってよかったね!
なんか嫌な言い方だと思った。
僻みだとおもうけど、
色々ってほどなかったし、強いて言えば元彼に振られた事かなー。
幸せすぎて自分でも忘れてたわw+11
-12
-
191. 匿名 2015/11/07(土) 23:14:40
姉の写真を見せた時
「〇〇(私)に可愛さが全部いっちゃったんだね!」と、、
なにも嬉しくない
+7
-12
-
192. 匿名 2015/11/07(土) 23:36:20
>>73
結婚相談所のプロフィールでしょ?
そんな趣味な女は金がかかりそう・遊び好き・派手などと思われて、男が寄ってこないからですよ。
モテるのは家庭的な女。
+20
-0
-
193. 匿名 2015/11/07(土) 23:53:34
子どもが0歳児なんだけど、週一で働きに出るように義家族からすすめられた。
働くことはいいんだけど、社会との繋がりも大事とか、
女性が社会で輝けるように…とか うんぬん言ってくる。
そういう“私のためを思って”みたいな発言にモヤモヤ。
でも旦那は激務で家事は手伝えないし、育児だって休みの日だけ私から言われたことしてくれるだけ…
今でも精一杯なのにこれ以上増えたらキャパオーバーだわ。
働くタイミングは自分で考えます。+36
-0
-
194. 匿名 2015/11/07(土) 23:57:37
「よくみると可愛い顔してるね!」
褒めてる…?いや、馬鹿にしてるの…??
なんなの?
普通に「可愛いね!」でいいじゃない。
+29
-0
-
195. 匿名 2015/11/08(日) 00:04:58
何の話してても、「それいつものことだよ」と私知ってます感出してくる。どの話でも全部そうなので、人当たり良いししっかりしているけどモヤモヤ。
そういう人なんだって割り切って聞いてる+19
-1
-
196. 匿名 2015/11/08(日) 00:09:26
会社の飲み会にて、彼氏の話になり、私は彼氏が当時いなかったのでいない、と話したら先輩に
「じゃあ休みの日とかどうしてるの?暇じゃない?」と言われた。
「友達と遊んだり、1人で出掛けたりそれなりに楽しいです」って答えたら「ふーん」て。
彼氏彼氏っていつもうるさい先輩、そんなんだから同期からも後輩からも好かれず、遊びも誘われないんだよー!
と心にしまった。+20
-0
-
197. 匿名 2015/11/08(日) 00:17:49
「私も状況が似てるから、あなたの辛さがわかるー」
私がいちばん辛いと言った状況は全く似てませんが?
仕事も辞めて外出も控え親の介護をしていたが、手伝わないのに口出しばかりの兄弟に、もっと尽くせもっと自分を犠牲にしろと責められて辛かったとこぼす私に「私も親を介護したからわかる」と…あなたは仕事辞めてないし責められてもいないじゃない
子どもが出来なくて辛いと言ったら「私も二人目かなかなか出来なかったからわかるー」と…半年で出来たしそもそも二人も子どもがいるじゃない
変にわかったように言われるとモヤモヤ
+16
-1
-
198. 匿名 2015/11/08(日) 00:32:28
>33
そんなやつとオカリナを一緒にするな+6
-0
-
199. 匿名 2015/11/08(日) 00:44:59
>>154みたいな事ばっかり言ってる奴w
童顔って言われる〜赤ちゃんみたいって言われる〜も〜皆言ってくる〜
実際は26歳なりの割と老け顔のデブだよって言ってあげたくなるw+5
-0
-
200. 匿名 2015/11/08(日) 00:46:18
おっとりしてるね〜と言われた+0
-7
-
201. 匿名 2015/11/08(日) 00:48:56
197
だからって
私は恵まれてるから全然わかんないけど
大変だね〜
って言われても嫌じゃない?
いいたいことわからなくもないけど
体験したこともない不幸を話されたら対応困るよ 聞いていて楽しいものじゃないし聞いてもらったこと、歩み寄ろうとしてくれたことはわかってあげてもいいんじゃないかな。でも思いやれないくらい気持ちに余裕がなく辛いんですね。他トピでもあなたのコメを見た気がします。どうか幸せが訪れますように+13
-5
-
202. 匿名 2015/11/08(日) 00:50:46
母乳外来で自宅に来てもらった。
仕事は何してたかと聞かれ
接客と言った。
あなたみたいな人は一番向いてない。
でも、あなたみたいな人も必要。
なんでも言いやすいから、
クレーム処理係だって。今、思い出してもイライラする。+44
-0
-
203. 匿名 2015/11/08(日) 01:17:45
クリパをママ友たちとしようってなって、2カ月前の9月からお店予約してて11月になったからそろそろママ友達に連絡しようとした矢先にあるママ友から、クリパのお店候補のいくつものお店のURLが届いたから、
もうお店決めてみんなにラインするとこだよーってラインしたら、
もしかしてこのお店❓(わたしが予約していたお店)クリパの前日にいくからクリパのお店変えてほしいって連絡がきた。
はぁ❓わたし2カ月前から予約してたんだよってキレ気味になった。
このママ友はわたしが妊娠した時もおめでとうって言葉はなく、子ども好きだと思わなかったーって連絡がきて、こういうちょくちょくイラってすることがあるからこのクリパを機会に距離をおこうって思ってる。+19
-10
-
204. 匿名 2015/11/08(日) 01:17:59
そばかすが多くて悩んでた私。産後報告した友達からの返事が「お祝いに歌をうたいます♪」と「そばかすなんて~♪」とキャンディキャンディの歌が送られてきた。
もやっていうか絶縁。こんなのと友達やってたと思ったら自分が情けなくなった+34
-2
-
205. 匿名 2015/11/08(日) 01:26:34
>>204
容姿をとやかくいうやつは嫌だなー。
デリカシーないなって思う。+31
-0
-
206. 匿名 2015/11/08(日) 01:33:33
一週間のうち二度病院へ。
火曜日に病院受診して保険証を出した木曜日に病院行った時会計時に保険証お預かりしてないですよね?保険証出してもらえますか?って言われた結構しつこく。
気分も悪く、今日は持って来ていませんと言ったら、では次回って
いやいや、保険証月が変わって出してるから!
そうそう保険証なんて変わらんから!
カルテ見てるんだから前回の受診がいつかわかるでしょ?
この事務の人にはいつもイライラ、モヤモヤする!+18
-1
-
207. 匿名 2015/11/08(日) 01:43:54
人としては好きだけど
エッチは出来ないかな
それぞれ告白もしてないし好きでもない男に言われた+37
-0
-
208. 匿名 2015/11/08(日) 02:01:50
「ちゃんとお洒落してきてよ」
高校からの友達が通う大学に遊びに行くことになった時。もや〜〜〜(。-_-。)+28
-1
-
209. 匿名 2015/11/08(日) 02:01:52
>>203
クリパクリパうるせーな…
イラッとした
+45
-4
-
210. 匿名 2015/11/08(日) 02:01:54
人に対する嫌味って多かれ少なかれ皆言ってるような。。多分、女同士って無自覚にライバル意識があったり、嫉妬したり、そういうので相手に意地悪な事言ってしまったりするんだろうね。自分も思い返せば、自分とは間逆の、自分には無い魅力を持ってる人に嫌な事言ってしまった事が若い頃はありました。もう、今考えると嫉妬以外の何物でもなかった。だから今は嫉妬も馬鹿らしいし、後で自分も嫌な気持ちになるので絶対したくないと思ってる。+29
-1
-
211. 匿名 2015/11/08(日) 02:02:07
何年か付き合ってた彼氏に浮気されて泣いてる時に友達が「実はわたしも〇〇くん(彼氏の名前)好きだったんだー」と言ってきたこと
何故そのタイミングで言うのか意味がわからなかった+17
-0
-
212. 匿名 2015/11/08(日) 02:10:13
モヤッ、じゃすまないような内容ばかり。
みんな我慢強いね…+29
-0
-
213. 匿名 2015/11/08(日) 02:38:51
A子(私)と付き合えるのはB男(私の彼氏)くらいしかいないよ〜ほんといい人見つけて良かったね♡と親友達に言われたこと。今思うとマウンティングてやつだったんだな。+19
-2
-
214. 匿名 2015/11/08(日) 02:40:14
「平屋みたいに狭くないから~」って言われた時
私の家が平屋なの知らなかったみたいだけど平屋だけど狭くないし…+13
-0
-
215. 匿名 2015/11/08(日) 02:46:56
女友達から聞いた、元彼に彼女が出来た話。
聞いてもいないことをベラベラ。
「〇〇さん(彼女)はすごくいい人なの。2人は別れないと思うし別れてほしくない。」
私、この女友達に嫌われてたのかな?+28
-0
-
216. 匿名 2015/11/08(日) 02:48:14
「お前はホンット何やってもダメだな」
高校生の時、病院で検尿がどうしても出なかったときに父から言われた言葉です...(苦笑)
もう笑い話だけど言われた時は相当もやりました笑+14
-0
-
217. 匿名 2015/11/08(日) 02:50:43
>>213
私もそれよく言われた。周りからすれば全然魅力的に見えない地味な彼氏だったんだろうけど、結婚した今では真面目で誠実な最高の夫だよ。そして有難い事に高収入。青かったな、あんたらって感じ。+10
-0
-
218. 匿名 2015/11/08(日) 02:54:42
>>33
オカリナにとばっちり…
あなたも失礼よ?+5
-0
-
219. 匿名 2015/11/08(日) 02:56:20
213です。「親友達」
↑×おやともだち ◯しんゆう達 です 笑
でもそんなこと言うの親友じゃないよね。縁切れてスッキリ‼︎+6
-0
-
220. 匿名 2015/11/08(日) 03:07:07
特に言い返す程でもない微妙な匙加減で発言してるからタチ悪いよね。キレたらまるでこっちが悪いみたいな。私は溜まりに溜まってこんな奴友達じゃない!と目が覚めて反撃したら、尻尾巻いて逃げてったよ。言い返すと弱いよ、そういう人達は。縁切れてスッキリ‼︎+19
-0
-
221. 匿名 2015/11/08(日) 03:23:22
母子家庭なんですが
息子(中3)を塾に行かせてなくて、クラスでは
珍しいと担任に言われ
「あ、そっか…笑。しかたないですね」
って言われたこと。
んー、成績学年10以内だし
やっぱ偏見なのかとモヤモヤ+41
-0
-
222. 匿名 2015/11/08(日) 03:27:25
「私の方がモテていた」
「私の方が~」「私の方が~」と何かと張り合ってくる年上のオバさん。
消えたかと思ったら、次のオバさんが登場する。+10
-0
-
223. 匿名 2015/11/08(日) 03:33:25
応援していたバンドメンバーから、
「お金あるんだねー」って言われた。
何が言いたかったんだろう。
冗談なのか本気なのかわからん。+5
-4
-
224. 匿名 2015/11/08(日) 03:40:20
まだまだ先の話なんだけど、
うちは子供が一人で
相手は子供三人。
なぜか、高校の話になり、
私が「あそこは私立だから高いって聞いたよ」
と言ったら
「子供一人でしょ?行ける行ける〜。一人ぐらいなら私立なんて楽勝だよ」
って言われた。
実際にいくらなのかは知らないけど、
人の家の生活事情もあるのに。+12
-3
-
225. 匿名 2015/11/08(日) 04:04:05
私はシングルマザーなのですが、とあるママ友に
『子供の足を引っ張らないようにねぇ〜』
と、事あるごとに言われました。
確かに片親なので我慢させていた事もあったと思いますが、所構わず怒鳴り散らすママ友(その子供はレストラン内を走るような感じ)には言われたくない、モヤモヤする一言でした。
もちろん私から連絡は断ちました。+31
-0
-
226. 匿名 2015/11/08(日) 04:27:15
昔、○○ちゃん(私)は顔でかいから、
肩幅あってバランス的に良かったねって(笑)
確かにそうなのかなとも思ったけど、
ちょっとモヤモヤしました。。
+15
-0
-
227. 匿名 2015/11/08(日) 04:35:34
私も生保の更新のときに「ウチで働いてみない?福利厚生ちゃんとしてるから安心よ」ってイベントみたいなのに誘われた。
ウザいから他の保険会社に変えた。+7
-1
-
228. 匿名 2015/11/08(日) 04:39:23
私の趣味や好きな事を話すと「私は無理〜」とか「興味ない」とか否定する人
私はその人に合わせてるけど心の中では馬鹿にしてますw+22
-0
-
229. 匿名 2015/11/08(日) 04:42:20
似顔絵アプリでその子自身と私のイラストを作って「超似てる!自信作」と言ってメールで送ってくれたけど、私の顔、超微妙…。(元の顔が可愛くないからしょうがないのかもしれないけど)
その子自身はとても可愛いイラストだったので余計モヤモヤした(~_~;)
微妙なのによく送ってきたな…
+16
-1
-
230. 匿名 2015/11/08(日) 04:53:54
友人に彼氏を紹介すると「○○ってメンクイだよねー」って言われた
その場はそう?って流したけど…
どういう意味なんだろ?ってあとからモヤモヤした笑+5
-9
-
231. 匿名 2015/11/08(日) 05:08:21
職場で彼氏の話をしたら「付き合ってどのくらい?結婚しないの?」とねほりはほり聞いてきたおばさん。
「まだ結婚は考えてないんです」って言ったら「セフレなの?」ってイヤミな笑顔で言われた。
その場でなんて返事したのか忘れたくらいビックリした。
+33
-0
-
232. 匿名 2015/11/08(日) 05:34:00
久々に会った友人にパートの時給を言ったら「安くない!?」って言われた。
友人は独身でバリバリ仕事してる人だけど ちょっと傷付いたというか まぁ簡単な仕事だから安いのは仕方ないんだけどモヤモヤ笑
+12
-1
-
233. 匿名 2015/11/08(日) 05:42:25
メンタルな病気を患っていることを勇気を出して上司に話したのに イヤミなことばかりを言ってくる。
私のことではなく別の人の事を あいつは病んでるとか あいつは社会不適合者だとか…
気にしすぎないようにしてるけど イヤミにか聞こえない。
もう仕事やめようかなって何度も思った。+17
-0
-
234. 匿名 2015/11/08(日) 07:29:41
苦手な派手めの後輩から一言。
「先輩、意外とおとなしいよね。絡みづれ〜 笑」
二度と関わりたくない。+26
-0
-
235. 匿名 2015/11/08(日) 07:34:24
34歳、既婚、子供いない私に子持ち同僚が言ったこと。
「35歳以上だと母子手帳(?)マル高って残るから、絶対35歳までに産んでって実家の母に言われてた〜」
…それ何か困るの??高齢出産で悪ぅございましたな。仲いい子だったので、意味不明なマウントにちょっと引いた。+19
-0
-
236. 匿名 2015/11/08(日) 07:40:01
既婚のパートのおばさんが 独身正社員の私の悪口をあることないこと言っていた。
上司と不倫してるとか この職場でしか通用しない世間知らずのバカとか。
不倫の事実はないし 結婚してなくて子供がいないことがそんなに世間知らずなのか?+9
-0
-
237. 匿名 2015/11/08(日) 08:15:49
「うちが本当に忙しいのは17時(定時)からなんだから!」って何度も何度も言ってくる先輩。(フレックス制ない会社)
ただでさえよく休むしよく遅刻するし仕事中喋ってばっかでモヤモヤしてるのに、きちんと出勤して仕事して定時で退社してるのが楽みたいな言い方にもやっ!+12
-0
-
238. 匿名 2015/11/08(日) 08:45:14
「過保護な親とか無理だわw」
いやいや。あなたの子供完全に愛情不足ですよ?
いつも他人に抱っこせがんでるじゃん。
親が居ても構ってくれないの分かってるから他に愛情求めてるんだよ。
他所の子ながら可哀想で悲しくなってくる。
過保護と愛情たっぷりかけてあげるのは全く違います!!
+9
-3
-
239. 匿名 2015/11/08(日) 08:58:21
病気をして痩せたとき、会社で年下の子から、
「〇〇さん、やつれましたね~!」と言われたとき。
やつれるなんて、先輩に言わないだろう、普通。+10
-4
-
240. 匿名 2015/11/08(日) 09:29:37
産後やっと行けた美容室でアシスタントの男に女捨てたらだめですよ~とか言われた。お前に何がわかる。+27
-0
-
241. 匿名 2015/11/08(日) 09:31:59
夫の友人(男)に、
「そんなに忙しいの?」
と言われたこと。
男と違って、女性の兼業主婦は、やること山ほどあるっちゅうの!!
相手がかなり年上だから何も言い返さなかったけど、
1ヶ月経った今でも、思い出すとムカつきます。+12
-0
-
242. 匿名 2015/11/08(日) 09:33:20
会社の上司から…結婚について
『30歳で結婚してないことがオカシイ』
『結婚してないうちはまだ人間じゃない』
とか、親も言わないこといわれる。。
あとは、『ただ生きてるだけでしょ』とか。
文章にすると改めて酷いこといわれてんだなって再確認できましたわ 笑+19
-0
-
243. 匿名 2015/11/08(日) 09:38:26
てか、毎日家にいるの?
よく働くね。+2
-1
-
244. 匿名 2015/11/08(日) 09:40:49
子どもほしいのに 子どもを作らない友人に 子どもいると老けるし 旅行にも行けないね!
当分 作らない方がいいよ!
だとさ(ー ー;)+3
-0
-
245. 匿名 2015/11/08(日) 09:57:29
アラフォーで結婚が決まった私に
「この年でも結婚できるって希望の星だね!
まだいけるって思う人多いよね!」
えー、私は誰かの希望の星になるつもりはないです。
+12
-1
-
246. 匿名 2015/11/08(日) 10:10:14
私には、双子の姉がいます。
その姉は、結婚していますが子供はいません。
私は、2児の母で、一人は障害を持って生まれて来ました。
久し振りに会った友人(健常児2人の母親)が
大変だよね…
と言ってくれたので、
でも、周りが助けてくれるから、私は恵まれている方だと思わないとね。姉が毎週手伝いに来てくれて、自分の子供のように可愛がってくれるんだ。本当に助かっているヨ。
と話したら、
お姉さんはさ、自分の子供がいなくても、◯◯(私)の子供が障害を持っているから、◯◯に嫉妬とか妬みとか、嫌な気持ちが生まれずに協力してあげたいと思えるんだろうね…。
(↑悪気は無い感じでしたが。)
と…。
その友人の言葉にモヤモヤしてしまいました…。
姉はそんな人では無いし、私だって健常に産んであげたかったし、子供だって健康に生まれて来たかったはずなのに…。
+21
-0
-
247. 匿名 2015/11/08(日) 10:15:34
結婚式に招待された友達に
「頑張って招待する友達集めたんだよね」
って言われた。
頑張って集めたなんて招待した人の前で言わなくていいのになぁと思った。+15
-0
-
248. 匿名 2015/11/08(日) 10:16:50
子供を産んで2日目、
吸い付きが弱くパクパクするだけで
中々母乳が飲めない息子に助産師が
「あらあら、ダメオ君ねw」と言った。
誕生2日目にして他人からダメの烙印かよと
めちゃめちゃ落ち込んだ。+25
-0
-
249. 匿名 2015/11/08(日) 10:19:45
経済的に苦しいのでスナックでバイトを友人に紹介してもらったら、その友人から
「AKBの下位の人もそうだけど、誰からも人気がない人を指名して優越感に浸る人は必ずいるから、とにかく続けなよ」
その友人は確かにかわいくて人気もあった…
私も人気でると思ってはいないけど、自分なりに頑張ろうと思ってたのに
それから友人とはなに話していいかわからなくて自然と疎遠です。+17
-0
-
250. 匿名 2015/11/08(日) 10:21:04
久し振りに高校の友人に会ったら
「まだ働いてるんだ?今更働きたくなんかありませーん」
と随分上から言われたよ。
別に専業主婦になろうと思えばなれるけど、
「そうだねー、勝ち組だね、羨ましい」と言ってあげた。
そんなこと言う子じゃなかったんだけど。+17
-0
-
251. 匿名 2015/11/08(日) 10:25:05
友:仕事なにしてるのー?
私:事務のパートだよー
友:えーーうけるーーー
は?何がうけるんですか?バリバリ仕事してますアピールですか?人が何やってても関係無くないですか?
+28
-0
-
252. 匿名 2015/11/08(日) 10:27:13
>>248
産後の母乳絡みの発言は、傷付く事が多いですよね…。
私は、授乳室で
「ぼく吸うのとっても上手なんだけど…ママのおっぱい、なかなか出てこないねぇ〜。」
と、優しく子供に話し掛けてる助産師さんの言葉が切なくて、部屋に戻って一人涙をポロポロ流していました…。
+16
-1
-
253. 匿名 2015/11/08(日) 10:30:28
>>201 性格悪。こういう人が、もやっとさせる犯人…。驚いた。+6
-0
-
254. 匿名 2015/11/08(日) 10:36:48
>>201さん
そうですね。愚痴は一つも話していないのですが、障害児の親だというだけでも友人には色々気を使わせてしまっていたんだなぁ…と、私も反省しないとならない部分が有りましたね。
ちなみに、私は子供の障害の事をネットのコメントに投稿するの初めてなのですが…???+5
-0
-
255. 匿名 2015/11/08(日) 11:06:35
子供が高校生の頃
大学生になったらお金がかかるわ~、と言ったら
国公立に行けばいいじゃない、と軽ーく言われた。
能力さえあればモチロンそうしてますって。
だれでもが国公立いく能力あると思うなよ。+6
-2
-
256. 匿名 2015/11/08(日) 11:10:29
いま、コウノドリにハマってて、毎回楽しみにしてる。綾野剛も全然好きでは無かったのに、このドラマ見て優しい演技する人だなぁ〜と好きになった。
友達にそんな話したら、私、綾野剛キライなのって。人がこれが好きって世間話でしてるのにそんな否定的な事言わなくてもいーじゃんと思ったわ+8
-1
-
257. 匿名 2015/11/08(日) 11:11:34
>>17さん、わかります!
私はあるメーカーのダウンベスト着てたら、皆の前で友達に「そのユニクロのベスト、昨日安くなってたでー!」と言われました。
私が着ると、ユニクロにしか見えなくてごめんよ(^^;+16
-0
-
258. 匿名 2015/11/08(日) 11:12:06
義母が言った『4人家族(舅・姑・夫・義弟)だったのが7人家族(私と息子・義弟の嫁が追加)になって嬉しいわ〜』と言う言葉。
最初の4人家族に姑・舅の両親が含まれないのに孫や嫁は家族に入るの?
というか同居してなくても家族なの?
私の家族は夫と子供で舅・姑は大事だけど家族と思ったことないわ…+3
-1
-
259. 匿名 2015/11/08(日) 11:16:32
私の姉はアラフォー独身なんだけど事あるごとに義母が「お姉さんまだ独身なの〜?可哀想に…いい人いないのかしら?」って言ってくる。
結婚出来なくて可哀想とか失礼だし、腹立つ!
あなたの兄弟、結婚して離婚してばっかじゃないですか!と言い返したいが言えない。
義母もバツイチ。+14
-1
-
260. 匿名 2015/11/08(日) 11:27:05
妊娠中子どもの性別が分かったとき、特に報告という概念がなく、聞かれた人にだけ答えていたら、それを又聞きした友達に報告がなくてショックを受けたと言われたこと。
さらに男の子だと仲良くできないかも、とも言われたこと。
子どもの性別がそんなに大事なことだと思わなかった。生まれてくること自体がとても嬉しいので性別どうこうではないと思っている。
というか苦手な性別があったとしても、思っていても口に出さないと思う。
かなり親しい友達なんだけどずっとモヤモヤしている。+15
-0
-
261. 匿名 2015/11/08(日) 11:28:54
30以上は枯れ木っすよ+3
-3
-
262. 匿名 2015/11/08(日) 11:35:56
勤めてる会社の上司の保険(個人)の営業担当の女の子が忙しい時間帯にも平気で2時間くらい居座ってキャイキャイ話して帰るのが毎回イラっとします。狭い1フロアの丸見えな事務所で他の社員もいるのに人目もはばからず…それも甲高い声で…それにニヤニヤしてる上司も殴りたいですホント恥ずかしい。職種は違えど自分もその会社の営業なので同じ女の営業(歳も近い)でもこうも違うのか…と最近では悪い意味で感心しながら見てます。
+7
-0
-
263. 匿名 2015/11/08(日) 11:47:36
旦那と付き合ってる時の話。
同僚が
「〇〇さんイケメンだしもっと上狙えますよ〜」
と飲み会で女たちが言ってたらしい。
旦那は「俺は今の彼女が最高だと思ってる!」って言った!、とドヤ顔で言ってきたけどそもそもそんなこと報告すんな、と思ったし、その同僚の女たちに嫌気がさしました。
+21
-0
-
264. 匿名 2015/11/08(日) 11:51:12
昔から、姉びいきの母親。
実家から離れて暮らしていますが、「春休み、息子と二人で帰ろうかな?」と電話したら、「バタバタするから辞めとき~」と断られた。
その電話の後、姉のところに「春休み、〇君連れて帰っといで~」と母から連絡があったことを偶然知って、悲しかったな…。
実の親だし、息子同士も同い年…。
(昔からそうだったもんね)と、割り切るしかないのですが。+17
-1
-
265. 匿名 2015/11/08(日) 11:51:46
友だちに
「〇〇ちゃんってオッパイ大きいからチヤホヤされてるってこと知ってる?男は〇〇ちゃんの身体しか見てないよ〜」って言われたこと。
+17
-0
-
266. 匿名 2015/11/08(日) 11:56:37
昇進試験の一次論文試験に通った時、後輩から「○○さん何書いたんですか‼私、今まで一生懸命仕事したのにやってられない‼」と暴言吐かれた。
先輩からは「これで一生仕事に燃えてください」とメールが来た。
その後私は寿退職。メールの先輩はアラフィフシングルで頑張ってます。+9
-2
-
267. 匿名 2015/11/08(日) 12:03:34
今の職場に異動してしばらく経ってから、年齢を聞かれたので正直に「34歳です」と答えると
「えー、見えなーい。でも独身だから自分の事だけにお金と時間使えるしねー。」と言われました。
確かにそうなので「そうですね」と笑っておきましたが、後から考えるとdisられてるよなぁ…とモヤモヤ(-_-)
+10
-1
-
268. 匿名 2015/11/08(日) 12:15:55
私の彼氏が学校でお菓子を食べている時
お菓子を食べている姿をみた学校の先生が「お前、そんなに食べてたら〇〇(私の名前)みたいな体型になるぞ」と言ったこと
まだBMI的に言ったら標準なんだけどなー。+5
-0
-
269. 匿名 2015/11/08(日) 12:16:54
「いつ捨てられるか心配」
「何で他の素敵な子より私なんだろ」
とか言う婚約中の友達。「大丈夫、誰もあんたの彼氏相手にしないよ!」って言うのを必死にこらえてます。正直に言いたい。モヤモヤ-_-+6
-5
-
270. 匿名 2015/11/08(日) 12:17:36
+1
-0
-
271. 匿名 2015/11/08(日) 12:21:27
若いうちに子供産んで可哀想ね〜。
人生1回限りなのに楽しい時間をね〜
潰しちゃって。
って言われた。笑
普通にそんなこと無いよ。笑
+12
-2
-
272. 匿名 2015/11/08(日) 12:37:50
社会人になってお礼状を送ったり手紙を書く機会が増えたから、字を綺麗にするよう心掛けるようになったという話をしていた時。
後輩「◯◯さん(私)は自分の字が嫌いなんですね〜可哀想。私は自分の字結構好きなんで〜」
私「???そうなんだ」
事あるごとに私sage自分ageしてくるから一緒にいて疲れる。遊びに誘われるけど無理。+10
-0
-
273. 匿名 2015/11/08(日) 13:22:45
>>74
いちいち誰と行ったのかを聞いてくる人いますよね。
1人で行こうが誰かと行こうがどうでもいいのにね。+9
-0
-
274. 匿名 2015/11/08(日) 13:56:54
風邪で会社休んだ。
治ったので出社したら、
同僚に「明日大事な用事があるからうつさないでね~」と言われた。
マスクちゃんとしてるし、咳もしてないのに、なんでわざわざ
そんなこと言うんだ?と思った。+7
-0
-
275. 匿名 2015/11/08(日) 14:27:20
ここまで読んでぶっちゃけそこまでモヤモヤする事ないんじゃ、ってやつも結構ある。確かにひどいのも多いけど、本人の受け取り方も卑屈過ぎるのでは?ってのも。人に悪意ある発言する人は不愉快だけど、最近皆ナイーブなんだなあと思う。+1
-9
-
276. 匿名 2015/11/08(日) 14:34:54
お金を借りに来た、パチンカスな職場の先輩の金の無心を断ったら
「お前、性格悪いな」
そんな事言われて軽く凹んだけど
屑に言われた言葉なんか、真に受けなくていいんよと
言ってくれた友人に救われた+7
-0
-
277. 匿名 2015/11/08(日) 18:44:45
>>275
卑屈っていうのはまた違うんじゃない?
だって「モヤッ」っていうのは、そういう何とも微妙な感じのことじゃない?
ヒドイのはモヤッとするレベルを超えている。+7
-1
-
278. 匿名 2015/11/08(日) 19:44:45
入籍日が私より1カ月後だった友人
「結婚するの、私より早いじゃん!」
...お前より早いから何なんだ?と妙に引っかかった一言。
昔から私に対して上から目線な態度が見え隠れしていた子で、その後も何かと不快にさせられた言動行動が目立ったので今は疎遠にしてます。+8
-0
-
279. 匿名 2015/11/08(日) 20:25:27
ド田舎で、高卒以上ならまぁ良いと言うところに住んでいます。
ハッキリ言って大卒じゃないと働けない仕事はありません(笑)
それでも、地元の定員割れのFランク大卒の知り合いに専門卒であることを馬鹿にされました(TT)
学力的には多分、同じ程度です。
違いは、経済力(笑)+0
-0
-
280. 匿名 2015/11/08(日) 21:03:00
>>201
何故そんなに上から目線?
+0
-0
-
281. 匿名 2015/11/11(水) 17:09:03
友人に久しぶりに会って、彼と結婚決まりそうなんだ~って報告したら、女性が思い込んで一歩的に突っ走ってるケースって多いらしいから、正式に決まるまで誰にも言わないほうがいいんじゃない?私も今日聞いた話は口外しないでおくねって、言われたとき。
失礼にもほどがあるんじゃ・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する