ガールズちゃんねる

雰囲気美人になるには

144コメント2024/10/02(水) 09:31

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:02 

    主が想像する雰囲気美人は失礼ながら、顔があまり良くなくても色白で骨格は華奢で首が長い髪が綺麗なロングの女性です。
    主は首が短く顔はデカく、この時点で雰囲気美人にもなれません。
    同じような骨格の方どのように美しく魅せる努力をされていますか?

    +44

    -13

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:28 

    雰囲気美人になるには

    +7

    -32

  • 3. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 18:28:49 

    >>1
    雰囲気だけ美人になってもね…

    +14

    -33

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:49 

    食べ方笑い方が美しい。

    私って一口デカいなって大人になって気づいた。

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:50 

    笑い方をオホホにする

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:04 

    >>1
    雰囲気美人は、内面から出るものも含まれると思う。

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:08 

    >>1
    美肌なのも重要

    +71

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:34 

    >>3
    まさにこれだね。中身のない美人って辛い。

    +9

    -16

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:42 

    自然な笑顔

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:45 

    言葉遣いを丁寧にする。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:00 

    姿勢がいい

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:07 

    背筋を伸ばして、ゆっくり穏やかに話す

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:09 

    >>1
    まずは痩せないと
    細長くを意識したら雰囲気がキレイな人になる

    +65

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:20 

    >>3
    雰囲気ですら美人になれない…

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:26 

    雰囲気美人になるには

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:27 

    サラサラストレート

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:34 

    主張しない小振りなパーツのイメージがある

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:02 

    まず美しい骨格を用意します

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:15 

    自信があり落ち着いた話し方

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:24 

    肌の手入れ
    髪の手入れ
    爪の甘皮の手入れ
    ムダ毛の処理
    顔にあったメイク(特に眉毛)
    シンプルで適度に体のラインが出る服装
    安い値段で買ったとはわからない高そうに見えるカバンや靴

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:30 

    >>1
    片桐はいりさんって個性派女優枠だけど、私服だとやっぱり女優さんって綺麗だなと思う

    +12

    -10

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:33 

    あまり話さない
    無愛想ではない
    笑顔はたまに見せるくらい

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:02 

    >>1
    長髪の片側を前に垂らして、
    片目を隠す

    月影千草先生(*^^*)つ

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:12 

    憧れるのを辞めましょう

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:16 

    >>1
    雰囲気美人になるには

    +8

    -14

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:07 

    >>1
    自分に合った色使いや形の服装をする
    髪の毛は元々綺麗ならロングでもいいけど
    普通レベルならセミロングくらいで手入れして似合う色のヘアカラー

    顔の造作ってもう化粧で盛っても限度があるから

    とにかく 笑顔がステキ と言われる人になるといいよ

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:17 

    高岡早紀になりきって所作をがんばるのはどう?

    +6

    -6

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:20 

    髪型メイクはもちろん明るく元気だけど常識やマナーにはしっかり対応する 結局モテる男も雰囲気イケメンだもん

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:48 

    >>25
    この人元々は美人女優でしょうが

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:01 

    >>1
    先日エキストラで青木さやかに会った
    失礼ながら彼女は顔デカいしかなりがっちり体型だった
    けどめっちゃ笑顔で向こうから挨拶してくれたり演技もめちゃくちゃ上手くて綺麗に見えた
    つまり人当たりが良くて才能があると美人でなくとも綺麗に見える

    +98

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:06 

    >>27
    なんでこの髪型ばかりなんだろう世の中

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:25 

    >>1
    表情は大事だなーと思う
    なるべく楽しく過ごす事と、笑顔を心がけてる
    黙ってると「怒ってる?」と言われた事があったから

    あとは、年を重ねるにつれてますます考えてる事や性格が顔に出ると思うから、後ろめたい事はせず、自分の内面を磨いて常に成長していたいなと思ってる
    反省ばかりだけどね

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:29 

    >>1
    紙質髪型8割だと思ってる

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:46 

    >>22
    そんなのしなくても写真には誰よりも美人に映ってしまう

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:56 

    今日Tommy february6のトピがあって、こんな風になりたいなーって思った
    骨格も髪質もパーソナルカラーも違うし、トミーみたいな可愛い顔でもない
    どうやったら寄せられるのか…

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:57 

    >>1
    骨格は華奢ではないけど他はほぼ当てはまってる。
    自分では決して美人だと思わないけど、なぜか周りが綺麗な人扱いしてくれてありがたい。
    おしゃれでもないから姿勢と体型を崩さないように努力してる。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2024/09/28(土) 18:35:52 

    2ちゃんねるの化粧板にあったな雰囲気美人を目指すスレ。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 18:35:57 

    >>35
    ストレートロングしかいないの!?w

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:10 

    街なかでると雰囲気美人多くない?誰もが目を引く美人ではないけど、化粧や髪型や服装がきばつとはまでいかないけど、それらに自信持っているなという感じ。うまくいえないけど普通の人よりパリッとしている

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:27 

    >>1
    まあ分かる
    160cm以上のウェーブか華奢なナチュラル体型だと雰囲気美人になれる可能性があるが骨ストは無理だよね
    首短いし元気そうな体型だからロングヘア似合わない人が多い
    雰囲気美人になるには

    +16

    -10

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:58 

    >>3
    私は雰囲気だけでも美人になりたいよ

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:30 

    >>16
    世間の大半がそれだから平気
    駅前や街歩いてたって皆んな冴えない普通〜ちょいブス
    雰囲気だけでもオシャレで美人なら寧ろモテる部類に入る
    顔も端正で美人オーラ出てる人なんて都心のオサレエリアにいたって半年に1〜2人見る程度だよ

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:50 

    友達に顔はスネ夫系なんだけど、何故か凄くモテていて、穴モテでもありません。知り合うと好印象みたいで、不思議だったけど物凄い記憶力があって賢かったから会話して沼ったのかもと予想しています。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:59 

    シルエットが細長くてバチっとオシャレした人が通ると美人なんじゃないかと期待する。鈍臭いシルエットだと顔自体が余程綺麗じゃないと美人な印象ない。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:24 

    >>33
    雰囲気美人になれるから

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:39 

    >>33
    おばちゃんが観察するに
    1980年後半の中山美穂、南野陽子はまだ松田聖子や中森明菜の雰囲気が残っていたけど
    1990年前半の工藤静香、安室奈美恵、持田香織、KOIKE、浜崎あゆみ、宇多田ヒカルあたりで今の髪型が完成したんじゃないかな
    そのあとはモーニング娘。しかりAKBしかりみんな同じような髪形ですね

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:41 

    >>27
    本当に仲良いのだろうか
    と思ってしまった

    +53

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:23 

    アホの子の笑いじゃなくて、いつもほんのり笑顔とかかな

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:27 

    職場でそんな人がいる
    背は少し高めで体格は華奢ですごく細い、顔も小さめ、目は小さく細いけど、長い髪とネイルと服にはお金かけてる感じで姿勢がよい(バタバタ音を立てずに動く)アラフォーくらいの女性
    何より声がめちゃくちゃ可愛い
    その可愛い声で毎日毎日毒を吐いている笑
    声が可愛くなかったから、かなり印象が違うと思ってる

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:54 

    >>36
    アプリ切ろうぜ!

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:59 

    >>44
    たぶんそのレベルの事を話してるんだろうねw

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:02 

    綾瀬はるかとか?

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:30 

    >>2
    この子は美人に見えるんだけど?

    髪型補正ないショートにしても美人は美人だよね。

    +39

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:45 

    原色の服着てる

    顔が地味だし節約で黒髪だから

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:54 

    >>45
    スネ夫って普通に賢いと思うよ。
    出来杉くんほどじゃないんだろうけどさ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:13 

    >>52
    正真正銘加工無し カメラと友達なのかもしれない

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:42 

    >>1
    他人の生まれつきの要素を雰囲気に持ち込むアナタは既に雰囲気美人かもしれんね

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:44 

    歯列矯正とホワイトニング

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:47 

    >>51
    なんか、松嶋菜々子をイメージしたわ
    彼女は毒なんか吐かないだろうけど

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:27 

    >>55
    ショートで綺麗なのは雰囲気美人じゃなくて本当に美人て事かな

    +22

    -3

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:32 

    >>3
    休日まったり中申し訳ないが
    雰囲気だけ美人
    にだってなかなかなれないよ

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:46 

    >>17
    小綺麗にしてる感じがあると若ければ雰囲気美人に見られる気がする。年取っても美人は美人。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:51 

    脚を出す
    雰囲気美人になるには

    +1

    -16

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:52 

    >>3
    わたしは美人より雰囲気美人が好き
    持って生まれたものを最大限に生かそうとする努力がわかるから、髪も綺麗だし、所作も綺麗だし、カバンの中も綺麗だし言葉遣いも綺麗、服にシワもない、人に優しい。

    生まれ持っての美人だけどカバンの中や言葉遣いが汚い人たくさん見てきたけど(子供にスマホ見せっぱなしとか)なんの魅力も感じない
    やっぱり美人というのは雰囲気からだと思う
    自分が結婚するとしても、イケメンよりも身綺麗で、話も面白くてキャップまでオシャレで小物とか素敵なものを持ってる雰囲気イケメンが好きだからそれもあるかも

    +40

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:56 

    無茶苦茶頑張ってスタイル良くする
    髪はツヤツヤで自分に似合うカラーリング
    髪型も研究
    美肌になる

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 18:43:03 

    >>1
    スタイル大事だよね
    雰囲気美人になるには

    +37

    -5

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:19 

    >>23
    いいともに寝坊して寝間着着てきた私服のイメージが強烈だった

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:27 

    >>47
    前髪ある時点で美人って感じではなくなるけどなぁ

    +5

    -10

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:14 

    >>27
    バチバチなのかな

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:16 

    雰囲気美人って悪口?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:29 

    >>17
    骨格こそ整形できないからね
    特に首の長さとか手足のながさ

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:01 

    あきらめたらなれるかもよ?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:21 

    >>65
    もっとだす

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:36 

    >>72
    よく見たら顔は美人じゃないねという意味だから…
    でも雰囲気からしてブスよりはいいだろう

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:44 

    >>61
    女優さんみたいに決して美人ではないよ
    ただ、細くて女性らしくて可愛いと思う人が多いんじゃないかな

    でも、本当に毎日毎日他人の悪口ばかりを言っていて、静かなオフィスに、その人の吐く悪口+迎合する後輩の女の子のうふふふふの笑い声が聞こえてくるから、正直きつい
    上司も注意しない
    わたしが(仕方なく)その人と業務上の会話をするとよく皮肉を交えてくる…

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:59 

    姿勢や佇まい、所作。髪や肌のお手入れと衣類や持ち物も毛玉とかボロボロとかは使わないようにするとか。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:14 

    かわいそ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:19 

    >>2
    綺麗!どなたですか?

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 18:50:37 

    >>1
    骨格美人でしょそれ
    ガチに雰囲気美人になりたいの?
    浅いよ薄いよ
    結局見た目でしかないの?美人の定義は
    雰囲気美人こそ見た目から逸脱した内面やオーラより深い美人像をディグりたまえ

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:21 

    姿勢が良い
    言葉遣いが綺麗
    さりげない気遣いができる
    品がある人

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:41 

    >>1
    雰囲気美人は「綺麗にしてる人」「小綺麗な人」「きちんとしてる人」と似た意味だと思ってる
    造形じゃなくて雰囲気だから意識して作りやすい

    髪や爪や肌の清潔感
    言葉遣い、食べ方、姿勢、とか
    雰囲気美人は失礼って言う人もいるけど所作や言動が綺麗って良いと思うけどな

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 18:52:46 

    >>43
    でもなにげに雰囲気美人って
    外見磨くよりよっぽどハードル高いこと言ってると思うよ

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 18:56:24 

    ストレスを貯めない。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 18:58:12 

    >>1
    やれることやってみよう
    前髪はかきあげ必須
    雰囲気美人になるには

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 18:58:41 

    >>1
    顔タイプは下のグループ
    BMIは21以下
    髪質が良い
    身長160cm以上
    これってハードル高いよ
    条件外の人は可愛いにはなれても雰囲気美人は難しい


    雰囲気美人になるには

    +8

    -10

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:36 

    >>1
    骨スト?
    骨ストは筋肉やで。
    おじさん受けのいい雰囲気美人のタレントさん思い浮かべたら骨スト率高いと思うから参考にする。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:54 

    髪型がおしゃれな人は美人に見える

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:57 

    雰囲気美人って、周りにそういない。

    いたら間違いなく素敵な人だな〜って思うんだろう。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 19:01:50 

    >>80
    乃木坂の与田祐希です

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:00 

    >>55
    だからショートが似合う顔タイプや骨格があるだけでブスはロング似合わないよ?
    勘違いしちゃ駄目
    前髪なしのロングは前髪ありのショートより盛れない

    雰囲気美人になるには

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:41 

    >>3
    良く見りゃブスってあだ名付けられるのがオチ

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 19:03:55 

    >>65
    何やこれ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:09 

    >>87
    マイナスつけても事実だから
    チビ、骨スト、顔タイプは上は綺麗なお姉さんには一生なれない

    +6

    -8

  • 96. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:37 

    >>8
    中身の無いブスなんてもっと悲惨じゃ…

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/28(土) 19:08:28 

    背が高いのは大事だと思う。だから顔美人より雰囲気美人になる方が難しい

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 19:13:36 

    >>5
    兼高かおるみたいな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:11 

    >>36
    コメ主だけれど加工はね…実物で勝負したいのよ(笑)
    加工を頑張れば頑張るほど実物を見られた時にがっかりされるのが手に取るように分かるし
    会社で社内のオンライン会議用に社員みんな写真登録してるけれど、加工した写真使ってる人は初めて会う人に「写真と違いすぎる…」と陰で言われるよ
    正直、私も「顔の細さ違いすぎるやないか!」て内心突っ込んだもん

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/28(土) 19:19:29 

    >>91
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/28(土) 19:23:38 

    >>33
    男受けがいいと思い込んでいる

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2024/09/28(土) 19:25:55 

    例えば誰?
    芸能人でもなかなかいない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 19:33:22 

    >>3
    美人性なにもないより全然いいよ

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:20 

    >>3
    雰囲気もブスより良くない?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:14 

    背筋を伸ばす

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:45 

    >>25
    まずこの服装と髪型が美人でスタイル良くないと成り立たない

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:22 

    ガル山ガル美

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:11 

    >>27
    全員むちゃ気が強そ

    +30

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/28(土) 19:58:25 

    >>49
    なわけない
    バッチバチお互いマウンティングしあいだよ

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:16 

    >>65
    顔の感じと髪型服装があっていない

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/28(土) 20:05:35 

    >>65
    顔タイプ的にフリフリとスカートの丈が合ってない
    地方の垢抜けない女性アナウンサーみたい

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:19 

    >>1首が短くて顔が大きくて白玉点滴打ってるおばさん
    雰囲気美人と言われていたよ
    パーツも整形してた
    整形しても天然美人と並ぶとやっぱりブ…だからか美人の悪口ばかり言ってたそのおばさん

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:37 

    落ち着いた話し方と声の人ってブサでもなんとなく綺麗に見える。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 20:12:57 

    末端をきれいにしておく
    髪の毛、爪、靴

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/28(土) 20:13:50 

    >>113
    プラス姿勢が良い人ね

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/28(土) 20:22:25 

    >>115
    細身で姿勢が良かったら遠目で雰囲気美人に見える
    近くに来たら緊張して顔を見るとゴリラに似ていた

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/09/28(土) 20:31:54 

    >>1
    顔は大きく骨格は立派だけど名家のお嬢様
    をイメージする。
    喋り方、動きが滑らかで汚い言葉を使わず、変に着崩さないで清潔感。美肌。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 20:38:54 

    >>11
    でたっ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/28(土) 20:40:33 

    >>1
    諦めな

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 20:51:10 

    >>83
    私は違うと思う。
    「綺麗にしてる人」「小綺麗な人」「きちんとしてる人」は努力で誰でもある程度できるけど、雰囲気美人は生まれ持った素材の良さ(骨格、肌の色や美肌、髪)も関係してると思う。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 21:06:47 

    >>27
    周りの子達、絶対自分のほうが…て思ってるな

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 21:27:24 

    >>16
    横。主さんが言う条件には全部当てはまるようにしてるつもりだけど雰囲気ですら美人になれないよ。
    ロングにして縮毛かけて月1美容院に通って、ジムに通ってシンデレラ体重維持してイメコンに行って色々やっても「手をかけてる感」が出ないみたい。メイクに朝30分くらい時間をかけてフルメイクしてもすっぴん見えしてるみたいだし。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/28(土) 21:28:23 

    >>42
    ストレートは雰囲気美人でもグラマラスな感じで見た目が派手な感じ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/28(土) 21:36:26 

    >>27
    全員同じに見えるDONGRI

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/28(土) 21:43:48 

    マイナスだと思うけど、
    美人じゃないのによく人から美人だと言われる。
    顔大きいし、首短い骨格ストレート。
    お尻でかいし、短足。

    黒髪で土屋太鳳みたいな男顔だし、色も黒い。

    とりあえず、化粧して、髪の毛のツヤと身なりをコンパクトにまとめる。あと服装の清潔感出せば美人じゃなくても雰囲気美人になれるのかも。 

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:04 

    >>108
    歳取ると性格が顔に現れるって聞くけど、
    若くても顔に自己顕示欲が滲み出てる。 

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/28(土) 21:55:54 

    >>1
    無駄口きかないとか、相手の成功を喜べるような人とか、内面もかなり関係あると思う
    あと、こんな言い方したら身も蓋もないけど育ちというか教養みたいなのがある人は話してて楽しいし、品がいいな素敵だなと思う

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:41 

    眉毛大事!
    あとは自分に合うメイクの色味を見つける。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:11 

    >>117
    松たか子みたいな感じか

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/28(土) 22:49:29 

    >>4
    大きい口で笑う大きい口で食べる人って可愛いな~と思うけどね

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:35 

    >>92
    首が長くてある程度身長あって華奢な人しかロング似合わないからね
    美人はショートもロングも似合うけど骨格によってはショートじゃないと冴えない人もいるしロングのが似合う美人もいる

    雰囲気美人になるには

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2024/09/29(日) 00:05:47 

    >>125

    色が黒い時点でNG

    +6

    -6

  • 133. 匿名 2024/09/29(日) 04:44:10 

    >>92
    これは右の写真は役柄で
    ほぼスッピンぽいメイクになってるの
    だから髪型だけの問題ではない
    彼女が本気出したら右の髪型でもチョー美人よ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/29(日) 04:45:01 

    >>11
    思い切り造型美人じゃん

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/29(日) 08:56:48 

    >>1
    茶髪ロング巻き髪

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/29(日) 13:45:29 

    >>92
    首が太くて短めな人はロング似合わないんだよね
    そもそもおばさんになると髪質も悪くなるしダウンスタイルのロングヘアが似合わなくなるからみんなショートになる


    雰囲気美人になるには

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2024/09/30(月) 02:04:06 

    >>96
    中身ってなんだろうって思う

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/30(月) 04:40:28 

    小柄な人だと確かに全体を見た時に美人というよりは可愛らしいなって印象になるな

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/30(月) 12:57:00 

    雰囲気美人になるには

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/01(火) 09:12:20 

    >>27
    立教ミスコン、本当にレベル高い。

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2024/10/01(火) 09:49:38 

    >>27
    もっと大きいくくりのミスコンなら月一で集まってる、とか言われてもわかるけど
    大学のミスコンでここまで自ら特別感を煽るとは

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/01(火) 14:06:28 

    結構辛口でだけど
    ブスは小汚いことが多い。
    まずはダイエット、間食をしない食事は腹八分目を基本とし1日のうちガッツリ食べるのは一食だけ会社では春雨とおにぎりくらいですませる。
    節約のためにも歩く、姿勢良く。
    家で筋トレをする習慣をつける
    髪の毛は少しいいドライヤーを使い丁寧に乾かす、自分に合った美容師を見つけ似合う髪型を作ってもらう。

    服はシルエットにあうシンプルなもの
    メイクは自分に系統が似ている芸能人、インフルエンサーの真似をして奇抜になりすぎない。

    お金に余裕がある人は整形。
    ブスは顔に余分な物があることが多い。
    目に蒙古襞と脂肪があるならとる
    鼻がデカけりゃ小さくする
    シミシワたるみニキビ跡色素沈着はレーザー除去。
    今は初回キャンペーンとかで安くクリニック通えるアプリもある。

    ここまでで、50万もあれば雰囲気美人どころか美人と言ってもらえるまでいける。

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2024/10/01(火) 21:52:05 

    >>132
    エキゾチックな雰囲気美人になれるよ
    量産型より、よっぽど魅力的

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:06 

    >>1
    自己プロデュース力が高い人は、雰囲気美人ぽいなって思う。健康的に痩せてて、自分に似合うものとか、髪型とか、うつりが良い写真の角度とか、見た目に限らず喋り方やキャラ(っていうか、笑い方を決める、少し声を作る、みたいな)までプロデュース。雰囲気美人って、全部全部すごい時間を割いてやってる。研究してる。もちろん、元の顔とか骨格も一定のレベルは変えてるはずなんだけど、正直元のレベルがそんなに高くないからこその雰囲気美人なんだと思う。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード