ガールズちゃんねる

【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

179コメント2024/10/02(水) 15:38

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 18:10:32 

    夫婦不仲のみなさん
    旦那さんが家にいる週末をどうお過ごしですか?

    こんな話、やたらめったら言ってはいけないことだと重々承知の上でガルちゃんで吐き出したいです。

    +143

    -6

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:13 

    離婚しな

    +37

    -26

  • 3. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:13 

    ガルちゃんやって現実逃避

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:17 

    どっちかがいるときはどっちかが出る

    +148

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:26 

    【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

    +128

    -6

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:29 

    【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

    +3

    -13

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:33 

    うちの両親みたい笑
    父が母を罵倒して冷戦で、子供は疲れた。

    +95

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 18:11:51 


    ガルに張りついて
    離婚しなを2コメで連投しまくりじゃないの

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:01 

    「買い忘れがあった~」とか、適当な嘘をついて外に出てる。

    +69

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:06 

    >>1
    家の広さにもよると思うけどうちは自分の部屋篭ってネトフリ見たりしてる
    ご飯はリビングだけど暗黙の了解で時間ずらしてる

    +128

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:21 

    別々に過ごしているよ。夕飯も自由。もう修復不可能だと自分達も自覚あり。結婚して日が短くて世間体を気にして離婚しないだけ。

    +165

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 18:14:09 

    >>1
    子供いるかいないかで過ごし方違くないか?!

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/28(土) 18:14:17 

    所帯染みない
    能力尊重できる
    仕事にうちこめる

    +1

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 18:15:58 

    朝から夜までパチンコ

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 18:16:53 

    >>7
    あっ、
    子供
    どこ行っても、人の心が読める超能力者になりましたw

    +5

    -15

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 18:16:53 

    >>11
    私も似てる。
    この状態になってどのくらい?

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:03 

    >>1
    どんどん言ってよ。それが許されるのがガルだよ。

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:25 

    週末はパート

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:29 

    9月の3連休はキツかった。
    ずっとNetflix見てたし、この土日もそう。

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:38 

    >>11
    世間体より自分の将来の方が大切じゃない?
    とっとと離婚したらいいのに

    +148

    -7

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:09 

    完全別居
    朝から寝るまで一切の接触は無い
    田舎の広い家が功を奏したw多分 一生 こう。

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:22 

    週末は絶対どっか行って夕方まで帰って来なかったんだけど、最近全然出掛けないんだよね。
    マジで居なくなってくれないかな〜。

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:25 

    >>11
    なぜ自分たちより世間を優先してるんですか?

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:46 

    >>17
    ありがとう
    彼氏と会います
    デート^ ^

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 18:21:31 

    えー、別行動でいいじゃん!
    家にいても別部屋だし、それぞれ出かけたいとき出かける。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 18:22:30 

    不仲ではないがさすが結婚20年だと一緒にいたら不要なストレスかかるからお互い個室で好きに過ごしてる
    食事はリビングでつくったら室内ブザーで呼んで私は個室に戻る
    たまに一緒に食べる
    何の不満もない

    +70

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 18:23:28 

    昨日、同棲してる彼氏が出張でオーストラリアに行きました。
    夜は1人だし防犯的に怖いです。

    +3

    -13

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 18:23:28 

    >>16
    まだ7ヶ月です。職場が同じで別れにくい。

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 18:23:46 

    ガルちゃんで独身叩きをします

    +0

    -7

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 18:24:33 

    お子さんいる方、旅行はどうしてる?
    私は勿論、子どもとだけ。
    マジでこれ程楽しいものはないね。

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 18:25:11 

    >>23
    職場が同じで結婚してまだ7ヶ月なんです。
    他県支社への転勤を希望する予定でいます。

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:08 

    旦那は出掛けるか自分の部屋に籠もってるからあんまり気にならない
    夕食だけは作るけど時差夕食で一緒には食べない
    子供は大きいので外食してくること多いし旦那も外で食べてきたらいいのになーと思うけど会話がないのでそんな提案もできない

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:18 

    もう同姓ってだけでイヤ。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:20 

    >>4
    人ごとながら 大変ねー

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 18:27:36 

    >>5
    【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

    +52

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 18:27:46 

    >>27
    そんなコメントしても、全然何とも思わないよ。
    残念だったねw

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 18:27:50 

    だから私は土日出勤のパートを選びました

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:24 

    >>29

    ネタ?マジ?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:58 

    不仲なのに旦那の稼ぎで暮らしてると週末ひとりでふらっと旅行に出かける事も難しいのね

    +28

    -5

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:37 

    >>20
    もう次の恋愛するのも面倒で再婚も考えてなく、夫婦としては終わってるけど憎しみあってるわけでもないくらいなら同居人くらいの距離感ならありかなと思う

    老後廊下や脱衣所で倒れてたら気付いてもらえるってだけのメリットだけど

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:51 


    これから結婚する人に何言いたい?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:35 

    >>39
    何故養われてる前提?

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:48 

    >>23
    プライドも絡んでる

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:49 

    >>1
    夫の休みに合わせて仕事入れるようにしてる。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:14 

    >>18>>37
    パートに出るのが一番平和よね〜
    涼しくなって来たし、私もまた始めよう思ってる

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:12 

    生活費で支えてもらってるし離婚はしない
    だって楽だもん

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:16 

    >>11
    虚しくないですか? 
    付き合ってた年数が長いのかな?

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:16 

    >>39
    何故こちらが出ないといけないんだ?
    旦那がふらっと行けばよいのに

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:19 

    >>36

    くされまんOに言われたくないから笑

    +1

    -12

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:22 

    >>31
    よこ
    結婚前から同棲してたのか結婚と同時に住み始めたのか分からないけれど、新婚てそんなものだよ

    +7

    -9

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 18:35:21 

    >>1
    我が家もただ今冷戦中
    何が原因って訳でもなく何かお互い歩み寄りたい気分も無い
    25年にもなると、こんな感じは定期的にあるわ ただただ鬱陶しいってね
    子供達は出かけていないから2人で黙って夕飯食べて、今はリビングで旦那はテレビ
    明日は旦那仕事で泊まりだから今夜あと少し我慢したら明日は自由の身だわ🗽

    +55

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:39 

    今日どこか行かないのかよ…
    って感じよ
    食事別洗濯別会話なし
    いつ離婚してもいいけど、暑いし今度はすぐ寒くなるしでめんどくさい
    たまに1人で連泊旅行に行く

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:27 

    >>5
    ゴルシだ!

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:22 

    >>40
    両親家庭内別居で母が個室で亡くなってて1日気付かなかったよ…たまたま妹が母に用事あって発見したけど。気をつけて。

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:20 

    >>10
    ネトフリいいよね
    本当にネトフリあれば一人でいいわってw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:00 

    >>50
    結婚してしばらくしてから旦那の不倫が発覚。しかも近しい人間と。
    そこから関係が崩れて修復不可能。
    親にも言えないです。

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:21 

    >>1
    ちょっと遠くのスイミングプールに行く。

    泳いでると気分転換になるし、都営だから数百円だし。
    帰りにシャワー浴びてさっぱりしてビール飲めるカフェで一杯飲んで帰ると満足して時間も潰れるからおすすめ。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 18:48:44 

    >>5
    ゴールドシップに言われちゃ仕方ねえw

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 18:48:55 

    >>57
    アクティブで羨ましい
    すごく良い時間の過ごし方

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/28(土) 18:50:43 

    >>11
    www

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 18:53:27 

    >>15
    人の心が読めるんじゃなく顔色うかがっているだけ
    可哀想
    事情があるにせよ茶化していう内容じゃない。間違っても人の心が読めるという類いではなく精神的にすり減っているからね、フォローしてあげなよ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:17 

    >>56
    それ辛い。
    一緒の家にいるの嫌ではないですか?
    旦那は反省してないの?

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:54 

    皆の不仲になった原因は分からんけどさ、こういう場合能天気で経済力なくて、物事を深く考えられなくて、認知の歪み起こしてる奥さんだとここまでならんと思ったことあるわ
    旦那が圧倒的に悪い場合ってさ、普通の奥さんならキレてそこからその不満をずっと持って生活してくから旦那側も嫌気が差してギスギスしてくもんじゃん?
    でも能天気な人が奥さんだと旦那側が圧倒的に悪くてもなんだかんだ許していつも通りになるから旦那過ごしやすいんだろうなって思った

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 19:00:20 

    >>1
    うちは旦那の不倫判明から不仲です、下の子が高校に入学したら離婚する事になっているのでそれまではお互い男女関係はオッケーにしました
    なので、私は毎週末男友達から彼氏に昇格した人の家に泊まりに行っています
    平日は私が子供の面倒をみているので休日は旦那がみるってね感じで
    それ以外は、自分の部屋にこもってます

    +9

    -21

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 19:01:39 

    >>52
    旅行に行く時は出かけるって伝えていくの?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:35 

    >>5
    ゴルシか

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:36 

    >>64
    おいくつですか?自由だな。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 19:03:25 

    >>1
    午後から子どもと実家でくつろいでる

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:01 

    うちは旦那の方が資格試験勉強に全振りしてる。
    今日も昼から電車乗って自習室に行ってるよ。
    私はガルちゃんで逃避。旦那の方が身になることしてるようだけど、今年の試験は受けないって言ってて苛ついた。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:23 

    >>1
    なんで、不仲なの?不思議な話だな😌

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:34 

    >>64
    子供はその夫婦の実態を知ってるの?
    お互い離婚する気だから恋愛関係は良しにしても泊まるってすごい割り切ってんね

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:20 

    >>43
    しょーもないプライドじゃない?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:29 

    うちは離婚してパートナーになったら昔みたいに恋人同士になったよ
    40歳超えてお互い言いたいことも言えずにイライラ一緒に過ごすより、他人になった方が気持ちが楽になるよ。
    離婚しても一緒に住めるし。
    母子手当はもらえないけど夫のため家族ためっていう気持ちが無くなって対等になるよ。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 19:09:15 

    >>56
    てっきり生活習慣の違いからくる相違かと思ってたわ、そんなもんと言ってごめんなさい

    女癖は治らんから離婚届出す前に弁護士使ってお金ぶんどろう

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 19:10:26 

    >>63
    そういう妻こそ最強だと思うわ。
    結局は不倫されてなくてもモラハラとか更年期とか不仲になりうる原因は晩年にかけて出てくるものだから。物事深く考えず能天気に、とりあえずお金の心配もなく生活できていれば何とでもなっていくもんね。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:14 

    旦那がいたら出掛けたりしてたけど旦那は出不精で出掛けるのはいつも自分だから行くところがなくなってきてアマプラとネットフリックス入ったからどこにも出掛けず映画鑑賞ドラマ鑑賞してる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:22 

    >>5
    【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:33 

    >>5
    ゴールドシップが大好きだからサムネに釣られて来てしまったじゃないかw

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 19:20:16 

    >>41
    外見よりも性格 その男性が穏やかであればある程結婚して

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 19:20:44 

    >>11
    日が短いなら余計離婚したらいいのに
    しかも修復不可能とか

    人生もったいないよ

    +60

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 19:24:01 

    >>37
    リアルに離婚危機にある奥さん、土日正月にパート入ってたわw
    離婚危機過ぎたら辞めてたw

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 19:25:09 

    旦那は昔からシフト制で、子供が小さな時は土日は休めなかったのに、私が扶養抜けて子ども2人が思春期になってきた今、土日どっちかいてしんどい😓

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 19:26:28 

    >>33
    わかる。私は交通事故にでも遭って旦那姓のままで人生終わるのはイヤだから、いつかは離婚したいと思ってる

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 19:26:37 

    >>65
    いたら何日か帰らないって言うよ
    いなかったらそれを書いて置いとく
    風呂とか寝る前のドアロックとかあるから一応ね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 19:28:13 

    >>5
    ゴルシに言われたら敵わん!

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 19:29:28 

    >>67
    40でっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 19:30:46 

    別々の部屋で好きなことしてます。
    もはやそれが当たり前になってます笑

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:23 

    >>51
    黙ってでも一緒に夕飯はエライね。私は無理になった。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:23 

    >>71
    うーん今年の初め頃に話はしたんだけど、下の子の希望で一緒にUSJ行った時に、こんな楽しかったら離婚はなしだなって子供が言ってて‥
    でもどうしても受け入れられなくて、旦那の不倫がってはっきり話してあります
    だから2年後には子供も理解してくれるんじゃないかな

    +0

    -10

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 19:36:34 

    >>41
    いつでも離れられるよう、仕事は続けたほうがいいよ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 19:36:46 

    >>80
    ですよね。
    もう、全部話して、仕事辞めて、人生やり直したいです。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/28(土) 19:37:09 

    >>63
    能天気にすごしてたら、楽しそうなのがムカつくとが好きなことばっかりしてていいよな、とか言われて怒鳴られて、普通に生活するのも怖くなって話せなくなって不仲になってしまったよ。怒鳴られても能天気でいたかったな、そうすれば怒られなかったのかも。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/28(土) 19:37:47 

    >>60
    本当に笑えますよね。
    自分でもなにやってんだかって馬鹿だな。って、自覚あります。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:21 

    >>89
    そうなのか
    あなたと旦那さんの関係が壊れただけで親子、家族の仲は良いんだね
    子供の気持ちを考えたら悩ましくはあるけど2年後どうなるかは分からないから誰にとっても良い方向に行けば良いね

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:45 

    休みの日は旦那が嫌いだなとしか思わない。
    どっか行ってかくれればいいのに家にいるし。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:48 

    >>92

    さすがにそこまで責任感じなくても良いと思いますよ

    かくいう私も不仲夫婦で、キッカケを思い出すたびにああすればよかったかな、こうすればよかったのかな…と未だにモンモンするので人のこと言えないですが💦

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:01 

    >>41
    結婚してもしばらくは避妊すること。
    なぜなら結婚してから本性現す男がいるから。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:04 

    >>54
    たしかに自室だと干渉してこないってことがアダになるね、、

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 19:45:19 

    >>56

    離婚したほうがよくない?子供いないなら

    +42

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/28(土) 19:47:24 

    今は一人息子が小学生だから家族で出かけたりしてるけど、息子が親と出かけなくなったら土日は働きたい
    平日休みにして1人で静かに好きなことしたいな

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:17 

    >>56
    たった半年かそこらで!?
    普通なら新婚で一番楽しい時期だろうに旦那ひどいな

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:45 

    >>88
    一緒にいるのに理由も無く別々で食事したら修復不可能になるでしょ
    今後、離婚するならそれでも良いけど離婚しないなら、なるべく波風立てず平穏に過ごしたいから、わざわざケンカ売るような行動はしない 私に落ち度が無いように妻の役割は果たしてる

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 19:56:03 

    >>7
    産んで育ててもらってるのに親のやることに意見するとかろくでもない子どもだね

    +2

    -13

  • 104. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:15 

    >>18
    私平日パート
    土日副業w

    別に生活困ってない。
    でもお金はあった方がいいし、夫は嫌いだからね

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:12 

    >>89
    離婚にしたら子供が悲しむんじゃない?
    いくら大きくても母親に彼氏いるの嫌だし泊まりなんてもっと嫌だと思うよ。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:22 

    >>104
    平日に休みとってるんですか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:56 

    >>69
    今年は試験受けないのに勉強してて旦那偉いなと思ってしまった。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/28(土) 20:07:03 

    >>1
    仕事入れたら

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/28(土) 20:10:21 

    >>5
    ゴルシ伝説を貼れと言われた気がした
    ・毎日遊んであげないと暴れる
    ・遊ぶとシャツを破られる
    ・気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す
    ・調教は基本的にやる気なし
    ・調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン
    ・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
    ・威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる
    ・パドックでは異様に大人しい
    ・…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ
    ・輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し
    ・剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない
    ・レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる
    ・舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝
    ・最近はゴール後に、馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている
    ・優勝レイを首に掛けられない
    ・ウイニングラン断固拒否
    ・厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく
    ・育成牧場スタッフを病院送り
    ・プライベートの時間がとても大事
    ・ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す
    ・厩務員にデレデレ
    ・しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否
    ・ジャスタウェイとは普通に仲良し
    ・全弟のトレジャーマップは馬房の壁を駆け上がる
    ・引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮
    ・引退式の口取り写真を5分間ゴネる
    ゴールドシップ伝説を貼れと言われた気がした : ぶいちゅー部!@ホロライブまとめ
    ゴールドシップ伝説を貼れと言われた気がした : ぶいちゅー部!@ホロライブまとめbitubu.blog.jp

    ゴールドシップ伝説を貼れと言われた気がした : ぶいちゅー部!@ホロライブまとめぶいちゅー部!@ホロライブまとめホロライブまとめサイト ホロライブをもっと楽しむファンサイト 最新情報を配信中!とっぷホロライブまとめ0期生1期生2期生3期生4期生5期生6期生ゲ...

    【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/28(土) 20:14:34 

    >>1
    旦那さんが家にいる週末?平日もいるし何も変わらないわな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:14 

    >>94
    毒親って言われるかもだけど、もう不倫がわかってから子供も可愛く思えなくて親権は旦那に渡す事になってて子供には悪いけど私の人生も大事だからね
    今は養ってもらいながら、パート代は離婚後への貯金って名目で全部自分のモノだし、彼氏と旅行したりブランド品買ったり、この一年で20キロもダイエットできたから服買ったりしてSNSにアップしてすごく充実してる
    金銭面では今のまんまが良いかなって思う事もあるけど、彼に会えない平日はメンタル激落ちしてしまっててどうしたものかとw
    人生の目標は洗練された人になる事🤩
    ありがとう

    +6

    -22

  • 112. 匿名 2024/09/28(土) 20:26:03 

    >>105
    そうでもないよ笑、毎回自宅に大勢友達呼んでるみたいで楽しそう😚

    +1

    -12

  • 113. 匿名 2024/09/28(土) 20:28:03 

    >>56
    転勤決まったら慰謝料もらった方がいいよ。

    コメ主さんが悪くなかったと言う証明にもなるので再婚時にも有利。

    もう貰ってるなら余計なお世話でごめんなさい

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 20:29:11 

    >>77
    この子だれ!?!?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/28(土) 20:31:42 

    >>5
    ゴルシー💕💕💕

    馬として見てません
    男としてキュンしてます💕

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/28(土) 20:32:19 

    >>5
    黙ってたら普通に超絶可愛い顔してんのにな…(褒めてます笑)

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/28(土) 20:35:24 

    >>107
    そう受け止める人もいるんだね。
    家にいる時間は自室で過ごすかリビング学習のどちらかで休日は図書館などで勉強。合格目指してやる事ならと、家族の時間が無くても何も言わなかったけど、ゴールの無い資格勉強する意味って?あぁ、私や子どもからの逃避だったのかーって。
    まぁもともとは不倫で逃げてた人だから。不倫して責められるのが嫌だから勉強にすり替わっただけ。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 20:36:33 

    >>91
    仕事辞めなきゃいけないの?
    離婚はともかく、仕事の事はよく考えた方がいいよー

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/28(土) 20:43:06 

    飲食店で週末バイト
    義実家に盆や正月休みどうするか問題も仕事人が足りてなくて〜と言って回避可能!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 20:44:44 

    >>56
    その理由なら結婚してから短くても良いのではと思ってしまう。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:57 

    >>114
    たぶん、ダンビュライト
    落ちたのは戸崎さんかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 21:10:03 

    >>96
    やさしい人ですね
    ありがとうございます✨

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/28(土) 21:10:04 

    >>56
    それは離婚した方がいいと思うし、お互いの両親にも報告しよう。悲しませちゃう…って気にするのは分かるけど。
    私のいとこも、結婚6ヶ月で離婚して結婚式の予定もあったのに直前でキャンセル、キャンセル料も払ってたよ。けど今あなたのコメント見るまでそんな事あったの忘れてた。今は別の人と結婚して幸せに暮らしてる。周りが気にするのは最初だけで、意外とすぐに忘れるものだよ。

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/28(土) 21:21:36 

    >>21
    食事も洗濯も各自?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/28(土) 21:39:57 

    >>106
    短時間労働なので。こどもは大きく手がかかりません。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/28(土) 21:51:06 

    まだ子どもたちが小さいから仕方がない、ずっと共に行動するし生活リズムも同じ。
    同業者だから土日がそれぞれの会社の休日なのも同じ。
    昔ながらのアパートだから部屋を仕切るのは襖しかなくて気配感じて嫌だ。
    早く子どもたちも大きくなってほしいし、別れたい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/28(土) 22:08:09 

    >>30
    そういう時って事前に旅行行くって伝えるの?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/28(土) 22:12:34 

    >>1
    週末以外も旦那は家にいます
    無職なんで

    働け!!!!!

    私は土日も出勤だぞ!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/28(土) 22:14:51 

    ちょっとした事ですぐに不機嫌になるモラ夫、だいたいは本人が親切のつもりでやる行動がありがた迷惑で裏目に出ては不機嫌全開になる。
    今も6種類もコンビニスイーツ買ってきて正直食後だし要らないと思ったけど好意と受け取り笑顔で1つ食べたが、たくさんあるのに1つだけしか食べない!喜んで全部食べると思ったのに!と不機嫌になってる。
    クソめんどくせぇ、どうせ不機嫌になるなら全部明日に回せばよかった

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:33 

    >>11
    結婚何年目ですか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:58 

    子どもが大学行ったら離婚しよう。
    泣かないよ。決めた。
    子育て第一でやってきた。何にも残らなかった。子どもも反抗期、夫は心離れた

    でもいい。私は私がしたいことをした。
    2年ご、1人で生きる。仕方ないわ。色々無理だから

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:51 

    >>5
    トピ画のゴルシにつられてきたwww

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:55 

    >>109
    引退した時の検査で何処も故障しておらず綺麗な健康体で本気出してなかった説出たの好き

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/28(土) 22:48:34 

    タイムリーなトピで嬉しい
    旦那と同じ空間にいたくない。
    今、子どもが1歳。
    明日は私と子どもだけで出かける。
    1歳連れて土日にワンオペ外出なんて疲れるからやりたくないんだけど、家にいるほうがストレス溜まるし娘も家の中だけだと飽きてくるし… 結局公園とららぽーとかな・

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/28(土) 22:52:32 

    >>5
    父上、何をしているのですか

    【吐き出し】夫婦不仲の週末の過ごし方

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/28(土) 22:57:39 

    >>131
    いや、違う。
    大学生になったら離婚した気で生活しよう。離婚を言われたら条件を並べさせて、飲めれば受ける。私は経済的に自力してないから。
    言われなかったらいないものとして生活する。あの人と揉めるのはもう面倒すぎる。条件を並べさせて(やつはケチだから)納得行かない場合は受けない。ちゃんと法律どおりの条件で別れられたら、それはそれでいい。

    今すぐタヒんでくれていいんだけど。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/28(土) 22:57:58 

    >>1
    今が一番しんどいかも

    ・子供二歳でイヤイヤ期真っ盛り
    ・夫婦だけの時から住んでたアパートで2LDK個室なし
    ・それも特殊な間取りのため居場所がリビングのみ
    ・今すぐ引っ越したい私と「まだいい」という夫で平行線
    ・イクメンと褒められるのが快感だそうで、やたら子供の世話を一緒にやりたがるし関わってくる
    ・でも実態は、神経質で毎日私の子育てを指導しなきゃ気が済まないし、かと思えば、短気だから子供が言うこときかないとすぐヘソ曲げてスマホゲーム始めて子供無視

    本当に邪魔、せめて引越して個室くらい欲しいし、引っ掻き回すだけなら育児にも参加しないで欲しい

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/28(土) 23:05:42 

    >>91
    同じ職場?
    仕事は別に辞めなくても
    誰も興味ないよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/28(土) 23:08:08 

    >>28
    他人は特に気にしないよ誰が離婚結婚しようと何も思わない

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/28(土) 23:18:26 

    >>1
    毎週子供連れて実家へ帰ってます。
    1時間以上するから正直疲れますが家にいるよりはいいかなって思う。
    たまに子供の行事で泊まりに行けないと夫がリビング居ると私は寝室で夫が庭で作業してたらリビングのソファーに座ってます。
    ほぼ喋りません。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/28(土) 23:19:52 

    >>39
    全然行くけど

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/28(土) 23:27:19 

    このトピ落ち着く―
    私は別居してるから週末ものんびりできるけど
    夫婦仲良くってのに縛られて焦燥感にかられることもあるけど、無理なもんは無理よね

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/29(日) 00:27:24 

    >>56
    旦那ひどいな。他人事だけどムカつくわ。あなたがこれから幸せになれますように。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/29(日) 00:31:06 

    >>41
    話し合える関係は作っておこう 逃げる相手、答えない相手はやめた方がいいかも

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/29(日) 01:06:31 

    >>73
    母子手当って書いてあるってことはお子さんいるんですか??

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/29(日) 01:06:37 

    子どもが大きくなったら解散です

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/29(日) 01:21:49 

    ノイズキャンセリングイヤホンして暮らしてる。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/29(日) 01:31:45 

    >>121
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/29(日) 03:31:30 

    >>12
    子供いたら不仲でもマンパワー的な意味で一緒に出かけざるを得ないかな
    それで余計お互い疲れて喧嘩するけど
    まだ小さいから1人で連れてくより気が楽

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/29(日) 04:58:00 

    子どももまだ幼いけど離婚したい。
    あっちは子どもと離れたくないのか離婚したくないらしい。
    もともと結婚前から義母や義姉からいじめられてた。結婚も反対されて2年待たされた。プロポーズの言葉は母さんがオッケーくれたから結婚しようって言われて、喧嘩になった。
    義母たちと距離を置くという約束で結婚した。
    そして最近、義母たちに嫌われてた理由がわかった。
    うるさい義母からの保身の為に、私を悪者にしてた。
    守ってくれるどころか、私を盾にして逃げてたって情けなくて。
    もう修復不可能

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/29(日) 06:29:08 

    3LDKで、一階リビング2階に子供部屋2つと主寝室1つしかないので私の個室はない。
    起きてる間はなるべく顔を合わせないようにしたいけど、昨日の土曜日はリビングにずっといて気が休まらなかった。
    今日は向こうが仕事だからリラックスできる!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/29(日) 07:16:37 

    >>127
    一応言うけど、直前!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/29(日) 07:51:01 

    >>152
    根掘り葉掘り聞いてごめん!
    私も同じ感じで旅行行きたくて‥
    ラインで伝える?置き手紙??

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/29(日) 07:52:48 

    >>124
    洗濯はしてる。あんまり着替えないし。食事は自分でどうにかしてる。時々、私が半額のお惣菜買ってきてやる。冷凍保存して、少しずつ食べてるみたい。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/29(日) 08:39:49 

    祝日が移動して三連休ばっかになっちゃったの
    ホントどうにかして欲しい
    二日の辛抱だと思ってやり過ごして来たのに

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/29(日) 10:10:24 

    >>109
    正直な馬では。捕まえて無理に走らされてるからストレスもたまると思う
    (もし自分が馬の立場なら)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/29(日) 10:10:55 

    疑問。何で結婚したのだろう…何が変わったんだろう

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/29(日) 12:16:37 

    >>109
    種馬としても超優秀で、雌馬に嫌がられる事が無く床上手なんではって書かれてたな😂

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/29(日) 14:46:35 

    旦那は自室でネトゲー 私はリビングで家事したりYouTube見たり

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/29(日) 15:09:59 

    不仲の仮面夫婦だよ
    ちょうどさっき子供の部活の試合が終わったけど、毎週これがなかったら週末別行動出来るけど、これがあるから何となく夫婦で居続けられてるのかもしれないと思ってる
    周りには空気でばれてない自信あり

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/29(日) 15:13:26 

    >>151
    向こうの都合で動いてるよね
    三連休多いと辛い
    リラックス出来なかった週末明けは絶不調だった
    どちらか一日いない日があればバランスとれる

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/29(日) 15:45:02 

    >>109
    最高だなw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/29(日) 16:01:40 

    昼飯昼飯うるさいから旦那が休みの日はバイト入れてる

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/29(日) 16:47:43 

    旦那が休みの日はパートを入れる
    ごちゃごちゃ言われないように家事だけはしておく

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/29(日) 17:19:31 

    >>10
    私もー!
    2人で4LDKだから
    ずっとすれ違ってて
    朝から会ってない!😏

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/29(日) 17:42:08 

    >>18
    いいなー
    私も時給が上がる土日にパートしたいんだけど、
    持病持ちの子がいるから土日パート無理だ…
    夫が子供の面倒を見てくれる人じゃないし

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/29(日) 17:45:33 

    >>57
    今日の私の過ごし方だわ。都内じゃないのと酎ハイの違いはあるw
    スイミングはストレス解消にも運動にもなるしいいよね。おかげで最近バタフライができるようになった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/29(日) 18:25:15 

    >>153
    相手によるから参考にはならないかもしれないけど、うちは旦那のモラハラにより不仲です。
    伝えるのは直接。
    因みにライン知らないし〜(笑)

    何かグチグチ言ってるけど、そこはスルー。
    だってお楽しみが待ってるもん!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/29(日) 18:26:27 

    >>135
    コルシ❤ 
    元気かな?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/29(日) 18:28:47 

    >>160
    毎週お子さん関係の用事があるのですね!
    試合スケジュールは、夫婦のどちらかが把握して、片方に共有する。っていう感じですか?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/30(月) 00:44:18 

    >>154
    それは凄い!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/30(月) 22:43:00 

    >>89
    自分たちらしい家族の在り方を築けていったらいいよね。
    がんばれ!

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/01(火) 01:59:28 

    >>5
    ゴルシちゃん🐴

    会いに行った事あるほど大好き♥️

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/01(火) 08:45:18 

    >>44
    昔の職場にそういう人いたわ
    その後、離婚してたよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/01(火) 11:30:08 

    子供が小さいので土日は取り合いになる。
    先日私は子供と2人で出かる予定だったのに一緒に行くとも言わず勝手に着いてきて指図したりしてくるので全然おもしろくなくて途中1人で帰って来たわ。
    夫といると具合が悪くなる

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/01(火) 12:59:32 

    >>172
    自分達らしいって子供が可哀想😢

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/02(水) 11:53:50 

    >>164
    分かる
    私も出来るだけ土日にシフト入れたいけど、でも仕事忙しいんだよなあ(時給は平日でも同じ)

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/02(水) 13:20:57 

    夫リビングの時→私寝室
    夫寝室の時→私リビング
    バレない感じに逃げ回ってる笑

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/02(水) 15:38:24 

    夫は週末はいっつも外に出かけてしまいます。。。
    でも夫が家にいないので私は一人大音量で韓ドラ見てます(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード