-
1. 匿名 2024/09/28(土) 11:20:46
付き合って1年の彼氏がいます。先日デートした際に彼氏に喉が乾いたと言われたので、偶然目の前にあったカフェチェーン店(スタバやドトールのような)に入ろうと言ったところ、「チェーン店は絶対嫌、特別感がない」と言われました。
チェーン店を提案したのはこの時が初めてで、それまで個人経営のお店に行っていました。
1年付き合っているのにチェーン店を嫌がる人は初めてなのですが、交際期間関係なく、皆デートなら個人経営の飲食店に行きたいものなんでしょうか?+16
-182
-
2. 匿名 2024/09/28(土) 11:21:19
それどころか、初デートで町中華に行ったよ笑
その後結婚しました。+375
-11
-
3. 匿名 2024/09/28(土) 11:21:19
>>1
一括りで良し悪しを語れんやろ+155
-2
-
4. 匿名 2024/09/28(土) 11:21:24
>>1
うわぁ、変な人と付き合ってしまったね。+291
-17
-
5. 匿名 2024/09/28(土) 11:21:41
面倒くさい男だなーって印象。+391
-5
-
6. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:07
>>1
女側の発言だと思ってたら彼氏って…
なんかめんどくさそうだね笑+353
-2
-
7. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:19
高級志向なのかな?+15
-0
-
8. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:24
カッコつけてるのか金銭感覚があれなのかわからないけど
そんな彼氏が旦那になったら苦労しそうだから絶対イヤだ
金銭感覚大事
しょうもない見栄で貧乏したくないから+208
-1
-
9. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:28
価値観の違いだけじゃね?+50
-0
-
10. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:31
チェーンは安定して美味しいからデートでは個人店よりもよく行く!
スタバの季節限定とか2人で食レポしながら飲んだり!+112
-6
-
11. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:35
強いこだわりを相手にも求めるのはちょっと+76
-0
-
12. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:39
たまにいる観光地でチェーン店絶対許さないマン+71
-15
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:45
チェーン店の何がイヤなのかさっぱり分からんわ
特別感てなんやねん
貯金できなさそうな男だな+104
-1
-
14. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:58
>>1
きっとその彼にとって主は非日常を味わえる恋をしたいんだと思う。
結婚まで考えてないんだよ。恋だけしたい人となら素敵なお店だけ行きたいって男は思うみたいよ。+34
-2
-
15. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:05
人によるやろ+3
-0
-
16. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:05
個人経営なんて素人がやってる店も多いぞ
まずいし高い
チェーン店こそ至高+84
-13
-
17. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:06
多分彼氏には彼氏なりの彼女とのデートを大切にしたい気持ちとかあるんだろうけど、、無理めんどくせー+67
-0
-
18. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:09
>>1
もしかして、自分が特別な人間だと勘違いしちゃってる感じ?と聞く+16
-0
-
19. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:15
>>1
個人経営かチェーンどっちなんだい!
ガル子ルーレットスターット
ピピピピピピピピピッ
ピー
どっちでもいいわ+24
-2
-
20. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:17
>>1
価値観が合わないだけ
よって終了+21
-0
-
21. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:17
お茶ならどこでも良いよ別に+14
-0
-
22. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:22
こいつ面倒くさいな
って思ったら別れ時
判定延長期間は無駄になってもったいない+25
-1
-
23. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:27
彼氏めんどくさいね。喉が渇いたと言われて目の前にお店があったらちょうど良いと思って入るね+79
-0
-
24. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:33
>>1
面倒くせえ
拘り強そう+17
-0
-
25. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:42
全然あり+2
-0
-
26. 匿名 2024/09/28(土) 11:23:54
遠出や旅行とかなら、個人経営の純喫茶とか言ってみたいけど
住んでる慣れ親しんだ土地でのデートなら何も気にしない
今回喉が渇いたのは彼だけど、自分が喉乾いた時に個人経営の店とか探されたらたまらないわ
コンビニでジュースとかも買わない人なの?+22
-0
-
27. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:01
高校生の時の彼氏とデートで行ったベローチェで食べたコーヒーゼリー美味しかった+16
-1
-
28. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:03
へんなのっ!+10
-2
-
29. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:14
コンビニでコーヒー買って公園のでベンチで飲むのでも平気やで
めんどくさい彼氏だな+75
-3
-
30. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:20
>>17
そういうこというなら
入る店自分で調べて提案してこいって思うよね
それならなんとか許す感じ+5
-1
-
31. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:22
>>1
カフェデートならチェーンじゃないとこがいいけど、喉が渇いたからどっか入ろうレベルならチェーンで良くね?+68
-0
-
32. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:25
>>1
行き先はどこでもいいけど、そういうこだわりの強い人と付き合うのは嫌だし、結婚なんかしたら地獄みそう+25
-0
-
33. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:35
だるい彼氏だね
自分が特別な人間って勘違いしてそう+8
-3
-
34. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:37
すごいお金持ちで今からも結婚後もずっと特別感のあるお店に連れていってくれるならいいと思う。
スタバとかは1人や友達と行けば良いし。+4
-3
-
35. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:40
チェーンより個人店楽しみたい派いいじゃん
旅行先でやよい軒に行きたがる男よりいいぞ+4
-2
-
36. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:51
えーいいじゃん。
ご飯もサイゼとかでいいんだけど。
サイゼで豪遊とか言っていろいろ注文するの楽しかった。+10
-2
-
37. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:53
喉が渇いただけでお店に入るの?
自販機でええやん+7
-6
-
38. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:55
珍しいね。コメダは嫌だけどスタバはおしゃれだからありとか、ありそうだけど+2
-1
-
39. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:56
>>1
結婚したら大変そうだから今のうちに逃げるが吉+23
-1
-
40. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:59
>>1
チェーン店も高くなってるからコンビニでコーヒー買う+7
-0
-
41. 匿名 2024/09/28(土) 11:24:59
チェーン店に連れて行っても文句、断っても文句+1
-0
-
42. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:02
正直カフェって当たり外れ多いからなぁ
海の見えるカフェ行こ♫みたいなときは調べていくからいいけど、その場で入るときはカフェチェーン系は安心だし、あとは駅ビルとか百貨店にあるカフェも安心だな
彼氏はスタバのロースタリーとかでも嫌なのかな?なんかチェーンより雰囲気の問題かな?+5
-1
-
43. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:02
>>1
カフェ巡りが趣味の人が、カフェを目的に出かけたならわかるけど...
別の目的でお出かけしてて、途中で喉が渇いたから入ろうって時にまでそんなこと言うのが普通なわけない
何言うとんねんほな勝手に喉からしとけやとしか+27
-0
-
44. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:05
>>2
むしろ特別な所ではなく、普通に行く所で楽しめる関係が1番いい気がするよね
デートは予約してる所とか人形レストランやら堅苦しいのより、そこらの町中華やらドライブ中に見かけたドライブイン行くとかが良い+77
-4
-
45. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:18
>>1
せっかく彼女という特別な存在といるのに、場所に頼らないと特別感を感じられないのか+11
-0
-
46. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:18
付き合って1年で特別感て。結婚できないね😂+5
-0
-
47. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:23
うちの夫は、スタバやコメダは高いから
行きたいていったら嫌な顔される
+2
-0
-
48. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:27
>>1
> 皆デートなら個人経営の飲食店に行きたいものなんでしょうか?
全然。まるっきりこだわらない。関係ない。+14
-0
-
49. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:38
>>16
父の知り合いに脱サラして喫茶店開いた人がいたけど、今まで焙煎なんてしたことない素人だったw
案の定潰れた+21
-1
-
50. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:39
とても面倒そうな人だけど店選り好みして高いコーヒー代出せるくらい稼いでるならまぁいいんじゃないって感じ+2
-2
-
51. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:49
>>12
そりゃ旅行でマクドやケンタはなし
当然やろ?+63
-2
-
52. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:50
ふと思い出した昔のトピです
男女の立場は違いますが、参考に+2
-1
-
53. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:55
デートの目的がカフェならちゃんと探すけど、喉乾いたからならチェーンでいいわ…+4
-0
-
54. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:58
+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:08
デートに誘ってくれる彼氏がいない+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:09
別れ話で一緒に入ったきり行ってない…+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:15
>>1
なんか面倒な人そうだから結婚はナシ+5
-3
-
58. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:15
>>1
特別感って、おめーは貴族か何かか?+2
-1
-
59. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:16
結婚したらどうなるんだろ…
+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:28
>>1
喉乾いたー自販機どこー?って言ったらドン引きされるかな+4
-0
-
61. 匿名 2024/09/28(土) 11:26:42
価値観や育ってきた家庭環境の違いも大きい
昔、おぼっちゃま育ちの人と付き合った時
外食する時はどんな店だろうが必ず予約しないと嫌なタイプでめんどくさかった
どんなに空いてるお店だろうが、絶対に予約
案内される席にテーブルセッティングがされてないと嫌だったんだとさ
+3
-0
-
62. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:03
>>16
至高かどうかは知らないけど間違いないもんね
個人店は当たり外れが大きい
+12
-0
-
63. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:07
>>1
喉乾いてるのに、探して歩くほうが嫌だ+9
-0
-
64. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:11
>>1
うちの夫もチェーン店あんまり好きじゃなかったよ
どうせお金出すなら特別なお店に行きたいんだって
そう言えばカフェもお洒落な個人経営の店ばかり行ってた
+0
-0
-
65. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:15
>>1
絶対嫌という人とは付き合った事がないな
その人個人の価値観なんだと思うよ
でもデートに特別感を持っててチェーン店はなるべく避けたいぐらいの気持ちだったら可愛いと思う+5
-0
-
66. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:27
>>29
むしろそれも素敵な時間だよね+19
-1
-
67. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:39
チェーン店はガヤガヤざわざわしてるからゆっくり話せる感じではないね。きっと主とまったりしたかったんだよ+4
-0
-
68. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:41
>>1
俺様は特別な扱いをされて当たり前って思ってそう+1
-2
-
69. 匿名 2024/09/28(土) 11:27:51
>>5
むしろ1年間もチェーンに行かずに済んでた事にちょっと感心した。
私の地元だと田舎だからチェーン避けたら行ける店がほとんどないよ。+34
-0
-
70. 匿名 2024/09/28(土) 11:28:11
>>1
価値観合わねーなぁー+3
-1
-
71. 匿名 2024/09/28(土) 11:28:12
よっぽど店内が汚いとかメニューがマズいとかでないなら個人でもチェーンでも良いけどな
楽しく食事できればなんでもいい+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/28(土) 11:28:31
>>1
色々行きたい。+4
-0
-
73. 匿名 2024/09/28(土) 11:28:36
>>9
それにしてもくだらない価値観な気がする。理想は高くて変なとこにありそうな。そういう人って他でも変なとこありそうで敬遠しちゃうわ。+3
-5
-
74. 匿名 2024/09/28(土) 11:28:36
訳わかんない個人店ばっかり行ってハズレ率高い人いたわー、店を選ぶセンスがないって壊滅的じゃない?
もうチェーン店で良くない?って提案してもムダだった+1
-1
-
75. 匿名 2024/09/28(土) 11:28:38
>>1
いいえ、好きな人とならチェーン店も嬉しいです。+10
-0
-
76. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:04
>>54
絶景だなー
旅の途中とかに景色や雰囲気のいいスタバめぐるのも楽しそう+2
-0
-
77. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:16
>>2
自然体でいいよね
うちは立ち飲みが初デートだった
お互い立ち飲み好きだから、5件ハシゴした思い出+45
-3
-
78. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:17
年齢気になるね
お店に行くのが癒しとか思ってるタイプで
しっかり稼いでるなら問題視しない
+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:19
>>10
チェーン店美味しいかな?
数勝負だから、直感的に「美味しい」を再現するために糖分をやたら大量に入れてるだけだと思うんだけど
知識ない人でも直感的に楽しめるロックか、教養が必要なクラシックかの違い
まあもっと言えばハイカルチャーvsポップカルチャーの違いにも繋がってくるんだけどね
能vsTVドラマ、純文学vsラノベとか
私は教養のある男とじゃないと付き合うの無理
というか男女ともに、ちゃんと教養ある人とのみ人間関係築き上げることにしてる+2
-23
-
80. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:26
特別感とかいう理由ではなく、
私も個人の好みとして選べるならチェーン店より個人店を選ぶ+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:28
>>1
彼氏が高年収なら彼氏に合わせておけばいいよ
彼氏が低年収なのにチェーン店嫌がるなら別れな+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:29
>>1
遠距離でたまにしか会えないのなら一緒の時間に全力を出したいのかなって思う
よく顔を合わせる事が出来るならチェーンの手軽気軽さは活用したいよねぇ
+3
-0
-
83. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:29
>>1
お金払ってわざわざセルフサービスだからいやなんじゃ?
喫茶店ならコーヒーとかを運んでくれるから高級感あるよね
セルフだと片付けも有るからでは?よく分からんが。+1
-0
-
84. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:32
>>51
お金無い旅行ならわかるけどね。その土地の料理や食べ物も楽しみたかったら、マックとかは無しよね+16
-0
-
85. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:36
>>1
個人経営が品質高いというわけじゃないのにチェーン店毛嫌いする人いるよね
モラハラ臭がするから別れた方がいいよ+5
-0
-
86. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:45
騒がしくない店がいい
チェーン店でも過疎ってるようなとこ+1
-0
-
87. 匿名 2024/09/28(土) 11:29:54
徳光珈琲や星野珈琲のような落ち着いた店もチェーン店やぞ。
むしろ個人の喫茶店なんてタバコスパスパで入っていられない。+4
-1
-
88. 匿名 2024/09/28(土) 11:30:15
喉乾いた→あれは嫌だここは嫌だって子供な彼氏だね+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/28(土) 11:30:38
>>77
相当相性良さそう♡+7
-2
-
90. 匿名 2024/09/28(土) 11:30:42
>>1
旦那との初デートは普通のチェーン店のファミレスだったよw おいしければチェーン店でも個人店でも良くない?彼氏さんこだわりが強い人なんだね。記念日とかなら特別感持ちたい気持ち分からなくないけど普段からそうなら付き合うの大変じゃない?+3
-0
-
91. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:03
めんどくさwと思ったけど私もデート中ドトールとかは少し嫌かもなぁ。チェーン店だからではなく狭くて落ち着かないしゆっくりする雰囲気じゃないから。
チェーン店でもコメダとか星乃ならいい。+0
-2
-
92. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:17
1年でやっと彼の本性わかったのか、遅いぐらいだね+1
-0
-
93. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:21
男では珍しいね。見栄っ張りな女はチェーン店嫌がる人結構いるけど。
1年経ってるのに嫌がるなら結婚にはおすすめできない人かも。高収入ならいいけど。+1
-1
-
94. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:29
>>79
教養というただの面倒くさいこだわり。地に足をつけようぜ+12
-0
-
95. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:40
面倒な人だね
私はタバコ臭が嫌だから、あえてチェーン店を選ぶこと多いわ
スタバとかタリーズは開店した時点で禁煙だったから、安心して入れる
食べ物ならドトールが一番美味しいと思うけど、喫煙コーナーが残っていること多くて…+3
-0
-
96. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:45
札幌なら宮田屋や宮腰屋珈琲とか。
コメダも店によっては静か
スタバはうるさくはないけど人多すぎ+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/28(土) 11:31:54
そんなことより、彼が喉が乾いたと言ったので彼女が近くのカフェを探すのって普通なの?
男が女がじゃなくて、喉も乾いてきたからこの店に入ろうとどっちかが誘ったら入るもんだと思ってた+2
-0
-
98. 匿名 2024/09/28(土) 11:32:00
ドトールは嫌だけどスタバは全然あり
チェーンだからってことではない+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/28(土) 11:32:17
>>1
同じような人と付き合ってたとき、デートの解散後にマクドナルドで一息つく瞬間がめちゃくちゃ落ち着いてた
洒落た空間ばかりを連れ回されてずっと気を張ってたんだろうな+5
-0
-
100. 匿名 2024/09/28(土) 11:32:33
>>1
全然いいよね
めんどくさい男+2
-0
-
101. 匿名 2024/09/28(土) 11:32:37
>>1
すぐ近くに個人カフェあるなら良いのでは?
どうせ行くなら非日常感が欲しいのは分かる+4
-0
-
102. 匿名 2024/09/28(土) 11:32:39
>>91
ドトールよりもコメダのほうが所帯じみててやだなぁ。人の印象って様々よねw+1
-0
-
103. 匿名 2024/09/28(土) 11:32:42
>>12
旅先ではそりゃそうよ。
これは話が違う。
+44
-1
-
104. 匿名 2024/09/28(土) 11:33:14
>>87
逆にそんな喫茶店的なお店がある街が羨ましい もう個人経営の喫茶店なんて雑誌で特集されるくらい希少な存在になったわ+1
-0
-
105. 匿名 2024/09/28(土) 11:33:59
>>1
一概には言えないけど、最近なんかこういう女々しいというか意識高い系()みたいな若い男多くない?+0
-4
-
106. 匿名 2024/09/28(土) 11:34:18
椿屋珈琲とかなら良くない?落ち着けるし。
+1
-0
-
107. 匿名 2024/09/28(土) 11:34:18
コメダコーヒーのフィッシュバーガーうめえw+3
-0
-
108. 匿名 2024/09/28(土) 11:34:45
>>103
なんでよ めんどくさい 観光地で行列に並んでお茶するくらいならとっととチェーン店入りたい派+4
-10
-
109. 匿名 2024/09/28(土) 11:35:00
>>1
場合にもよるかなー
近所ならスタバでもドトールでもいいけど、隣県とか少し離れてるたまにしか行かないような場所でデートするなら私もチェーンよりその地域にしかない店に入りたい
飲み物なら絶対嫌だってわけではないけど、遠出先のランチとか食事なら近所にもあるチェーンなんて絶対くらい嫌かも+1
-4
-
110. 匿名 2024/09/28(土) 11:35:57
>>1
拘りあってもいいけど主張強すぎたり臨機応変に行動取れない人は嫌だな+5
-0
-
111. 匿名 2024/09/28(土) 11:36:08
一年も付き合っててそれってめんどくせぇ
結婚しても気が休まらなさそう
毎日化粧しろとか部屋着手を抜くなとか言いそう+5
-0
-
112. 匿名 2024/09/28(土) 11:36:15
>>87
分かる。
都内の個人経営に喫茶店だけど、喫煙可で副流煙でのどが痛くなった。
すぐ近くでタバコ吸われて、コーヒーとかケーキとか楽しめない…。
+2
-3
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 11:36:27
>>97
言われてみれば確かに!大抵の人は自分が喉乾いて疲れたんなら自分からあの店行かない?とかなるよね。自分から探さないのに彼女からの提案は拒否でわざわざ高い個人店行きたがるってものすごいモラハラ臭と見栄っぱりを感じる+2
-2
-
114. 匿名 2024/09/28(土) 11:36:43
>>1
>皆デートなら個人経営の飲食店に行きたいものなんでしょうか?
「皆」のわけがない+0
-3
-
115. 匿名 2024/09/28(土) 11:36:51
>>105
お前は若い男のことなんて何も知らないだろ+3
-1
-
116. 匿名 2024/09/28(土) 11:38:21
元カレが入る店決めないくせに、散々歩かせた挙げ句私が疲れたから早く休みたいよ、ここで良くない?って言ったら「そういう気分じゃないんだよな〜」とか言うタイプだったから面倒くさすぎて別れた
なのにバッグ持つよとか言ったりしてきて気遣いが支離滅裂でついていけなかったよ+5
-0
-
117. 匿名 2024/09/28(土) 11:38:40
気軽に休みながらチェーン店でお茶しながら話したり楽しいと思う?そんなに自分はこだわらないかな+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/28(土) 11:38:47
>>77
でもむしろ、ここで発表するって事自体が「初デートで町中華行ったサバサバしてる私」っていう意識をずっと自分の中で温めてきたんだろうなって思った
だって本当に自然にそういうところ行ったなら、町中華にデートで行くのが普通すぎてこのトピでのエピソードとしてふさわしいかすらわからないはずじゃない?
つまり簡単に言うと、どうしてもこの手のコメントには自サバ臭があるのよね+2
-14
-
119. 匿名 2024/09/28(土) 11:39:14
>>103
これもデートって書いてあるだけだから遠方に出掛けてるだけの可能性もあるじゃん+3
-0
-
120. 匿名 2024/09/28(土) 11:39:24
>>51
ちょっと喉乾いたし、疲れたから座ろうかって時もだめなの?+15
-0
-
121. 匿名 2024/09/28(土) 11:39:29
>>114
逆にデートで吉田類が行くような店でメシ食いたいか?+0
-0
-
122. 匿名 2024/09/28(土) 11:39:56
>>97
いや主は「偶然目の前にあった」から提案しただけでしょ?
彼だってその後自分でも探したと思うよ
そんな所にまで目くじら立てて批判の材料にしなくても+2
-2
-
123. 匿名 2024/09/28(土) 11:40:43
+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/28(土) 11:40:51
うちの旦那も近いかも。
チェーンは高い上に味がわかってるから嫌だとか何とか。ケンタッキーや牛角は好きだったり、例外はあるけど。笑
困るのが、子どもがいるのにファミレスも同じ理由で嫌がられること。今は子ども大人と同じものを食べられるから特に問題はないけど、ファミレスにしようよ…って何度も思った記憶があります。
すごく大きな問題でも無いけど私はチェーンで十分なのでめんどくさいなあと思う。+1
-0
-
125. 匿名 2024/09/28(土) 11:40:56
>>115
?
おっさんに言ってないんだけど…+1
-1
-
126. 匿名 2024/09/28(土) 11:41:10
チェーン店嫌う人一定数いるよね。会社の飲み会は実質チェーン店禁止だよ。文句言う人がいるから。若い子が幹事やって一回チェーン店予約したときあったけど、店変更させられていたからね。特に男に多い。+4
-0
-
127. 匿名 2024/09/28(土) 11:41:11
>>51
こだわるなら予約しとけやって話+1
-2
-
128. 匿名 2024/09/28(土) 11:41:38
銀座でクリスマスディナーがあったときに
大したお金もないから買い物も出来ないしオシャカフェにも入れないから
フレッシュネスバーガーでポテトとドリンクで時間潰したうちらどうなんのよw+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/28(土) 11:41:52
めんど〜言われた事ないよ。
+1
-0
-
130. 匿名 2024/09/28(土) 11:42:08
>>2
私は幸楽苑だったよ笑
付き合ってまだ4か月くらいだけど今すごく幸せ😊+43
-4
-
131. 匿名 2024/09/28(土) 11:42:15
>>126
うちの会社は鳥貴族の食べ飲み放題がウケたよ+1
-0
-
132. 匿名 2024/09/28(土) 11:42:33
そういうなら率先して調べてここ行こう!って近くのオシャレなカフェ連れて行ってくれるならいいよ
調べないで喉乾いたーだけ言うのであればスルーするかも+4
-0
-
133. 匿名 2024/09/28(土) 11:42:37
>>1
喉乾いたとか言ったから目の前にあるしと思って主は提案したんでしょ?クッソめんどくせー彼氏だね。
私なら「何が特別感がないだよ!気取りやがって」って言って置いて帰るよ
+6
-0
-
134. 匿名 2024/09/28(土) 11:42:49
ネットだと女性がチェーンは嫌だとか言う何様なのかとか書かれてるけど、実際男の方がそういうの気にする気がする。
婚活してる時デートでチェーン店ってなんか嫌だって言う人多かった。+0
-1
-
135. 匿名 2024/09/28(土) 11:43:09
>>79教養あって中身もちゃんとしてる人は、そういう事グダクダ言わない
+10
-0
-
136. 匿名 2024/09/28(土) 11:43:31
>>128
なにしに銀座?とは思う あのあたりでイルミネーション見たいなら丸の内だし+1
-0
-
137. 匿名 2024/09/28(土) 11:43:51
>>6
婚活中のガル民が立てたトピかと思ったよ
過去に何度も「初デートでチェーン店は無い」てコメント見たから、またか?何度同じ話題を繰り返すんだと+7
-0
-
138. 匿名 2024/09/28(土) 11:43:55
おしゃれカフェで並んだりする時間がもったいないからスタバやドトールで全然かまわないわ+4
-0
-
139. 匿名 2024/09/28(土) 11:44:05
奢ってくれるならどこでもいいや+0
-1
-
140. 匿名 2024/09/28(土) 11:44:06
付き合い長かったら良いと思う
私なんか初めてのクリスマスの食事じゃんがららあめんだったよ😤結婚したけど+1
-0
-
141. 匿名 2024/09/28(土) 11:44:15
>>120
そるくらいなら良い。夜ご飯にマックとかは無し+6
-0
-
142. 匿名 2024/09/28(土) 11:44:27
>>132
それ+2
-0
-
143. 匿名 2024/09/28(土) 11:44:46
>>105
多くないと思う。変な人は少数よ+1
-1
-
144. 匿名 2024/09/28(土) 11:44:58
>>1
変な男
+3
-0
-
145. 匿名 2024/09/28(土) 11:45:33
極論すぎって言われるかもしれないけど
そんなに非日常好きだと結婚したくないとか言い出しそう
生活感があるのが嫌とか言う理由で+2
-0
-
146. 匿名 2024/09/28(土) 11:45:56
>>128銀座でクリスマスディナーって素敵じゃないか
個人的にチェーン店、ファーストフード店好きだな
+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/28(土) 11:46:32
>>126
くだらないプライドがあるんだろうね。ちっちゃい男よ+3
-0
-
148. 匿名 2024/09/28(土) 11:46:47
>>87
お洒落な個人店入ったら今時分煙してなくてびっくりしたことある+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/28(土) 11:47:07
>>122
彼が探したなんて書いてない 書いてるのは彼が喉乾いたと言ったくせに目の前のチェーン店を拒否したこと+2
-0
-
150. 匿名 2024/09/28(土) 11:47:49
>>125
なんでおっさんだと思うの?
女だけど
都合が悪いこと言われたら男認定?+1
-1
-
151. 匿名 2024/09/28(土) 11:47:51
>>145
いやめっちゃ分かるよ
あと何となくキャバとか風俗とか好きそうだなと思った
非日常感ある遊びだし
注意した方がいいのではと要らないお節介心が沸いた+3
-0
-
152. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:13
好きな人とナシの店はないな
そこじゃなきゃ金は払わん!ならアレだけど
車の中でコンビニおにぎり、吉野家牛丼かっこむでもその時のシチュエーションによってはOKむしろ提言するわ
ただし予約必要なお店や会話を楽しむお店も楽しめる人なら、ね
+2
-0
-
153. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:19
>>136
カッコつけてディナーだけはいいお店予約したんだと思うよ笑
そりゃ街は歩いたりウロウロしたけどとにかく寒いのさ+1
-0
-
154. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:21
全然話し違うけど、マッチングアプリの男と会うことになり、向こうがお台場の海の見えるカフェにいきましょう!と言ったから、楽しみに行きいざ会ったら、海の見えるカフェのリサーチも予約もしてない、そもそも本当にあるかも確かではない、お台場に来ればあると思ったと、、、
引いたけど気を取り直して、カフェチェーンに入ったら今度はフリーズしだして、どうしたのかと思いきや、こういうとこ初めてで仕組みが分からないとw
席を取ってからカウンターで注文するんですよとなぜか教えてあげる羽目に😱
この手の出会いって、なぜに男性はやたら夢のあること言っていざ会えば、何も知らない、出来ない、喋れないのコンボなんだ⚡
当然2回目はなし+1
-0
-
155. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:38
>>1
めんどくせー男だな。
喉乾いたくらいで高くて飲み物の量も少ない洒落たカフェなんて行くかよ。
そういう所はたまにいくから非日常感があって素敵なんだよ。+6
-0
-
156. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:45
そのおしゃれなカフェが近くにあるなら別にあれだけど探すんだよね+0
-0
-
157. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:53
>>60
その日のうちに別れを告げられるね…w よこ+4
-0
-
158. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:55
>>79
教養がある人は悪口を言わない+5
-1
-
159. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:08
カフェ個人店探す方が今は難しくない?
+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:24
>>12
旅行先で新幹線待ちでチェーン店のカフェとかわかるけど
わざわざチェーン店でご飯食べる人に会ったことない+11
-0
-
161. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:41
>>29
それ!私は彼氏だけではなく、女友達ともそういうことできる人としか仲良くないよ+14
-0
-
162. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:37
>>1
男のほうなんだ
面倒くさくてつまらないところにお金をかける変人だと見る目が変わるわ+3
-0
-
163. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:16
>>1
いーなー、うちの旦那はケチだからスタバ飲みたいっていってもドラストでペットボトル買えばよくね?て言ってくる+4
-0
-
164. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:34
>>40
喉乾いたからお茶買うわって言ってコンビニとか自販機で買うような彼氏とのほうが付き合っていて楽だしいいよね。+8
-0
-
165. 匿名 2024/09/28(土) 11:53:29
>>1
個人経営のお店ってなかなか探すのも大変そうだけど 疲れた時にちょっと休憩したいのがカフェなのにね。
近くにスタバがあるからそっちがいいな。とかならわかるけど。
他にも拘りありそうでたぶんとても面倒臭い人だと思う・・・。
同じ価値観の人の方が楽よ。+3
-0
-
166. 匿名 2024/09/28(土) 11:53:50
>>1
チェーン店だと友だちに会いそうだから嫌って人はいたな、デートした場所が彼がいつも友だちと遊ぶエリアだったらそういう理由もあるのかもよ+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:33
>>153
冬だからねw+1
-0
-
168. 匿名 2024/09/28(土) 11:55:38
主です。
主と彼氏は同じ市内に住んでおり、トピの内容は隣の市に出掛けたときのできごとです。基本は隣の市で遊ぶことが多いです。
ちなみに1km先の個人経営の喫茶店でお茶したのですが、この喫茶店を探して道案内したのは私です(笑)+4
-1
-
169. 匿名 2024/09/28(土) 11:56:21
>>166
不倫じゃないんだから彼の友達にばったり会って何が困るんだろ そんなに困るなら生活圏外で会えばいいのに 支離滅裂な男だね+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:10
>>168
やめてまえ そんなめんどくさい男+6
-0
-
171. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:34
>>168
個人経営の喫茶店って地雷みたいな店混じってない?
常連がたむろしてたり、掃除が行き届いてなかったり
それにあたったときの彼の反応が知りたいw+6
-0
-
172. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:22
>>163
ケチもチェーン店嫌な男もだけどこだわり強くて他人にもそれを強制してくる人は嫌だね+5
-0
-
173. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:23
+2
-0
-
174. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:29
>>161
分かる分かる。
お洒落な飲食店以外は行きたくないって言ってる職場の同性の同僚がいるけど、店選びをこちらでしたら値踏みされそうでランチに気軽に誘えない。
ファミレスでも居酒屋でも雰囲気のいいお店でも、どこに行っても楽しく過ごせる人と食事に行きたい。+5
-0
-
175. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:51
>>1
カフェならいいじゃんか
私初デートマックだったよ
+2
-0
-
176. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:57
好きな人とならどこでもいい。+2
-0
-
177. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:16
>>1
私はカフェチェーン店、あんまり好きじゃない。
座席が隣との距離が近すぎると思う…
座れるけど気分的に全然ゆっくり出来ない。
特別感は求めてないけど…喫茶店ならゆったり座れるからそっちのほうが好き。+1
-3
-
178. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:51
>>176
そういう彼ならめんどくさくなくていいわ+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:52
>>58
貴族は逆にチェーンなんて特別感あると思うw+3
-0
-
180. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:13
>>168
何でそんなのと付き合ってるの?
純粋に良さが分からなすぎる+3
-0
-
181. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:45
>>1
そんな男辞めとけ
チェーン店いいじゃん
種類も豊富で軽食もあるし
なにより気軽
個人店なんて今どき都内でも無いよw+2
-0
-
182. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:57
ちょっと座りたいとか喉が渇いた時にチェーンに入るのは気にならないよむしろ高い店ばかり入ろうとする方が嫌かも。チェーン店にしか入らないのも嫌だけど。+0
-0
-
183. 匿名 2024/09/28(土) 12:01:09
>>179
まじ鳥貴族の話かと思った 鳥きのチョコレートパフェ美味しい+0
-0
-
184. 匿名 2024/09/28(土) 12:01:25
>>52
この頃今に比べてプラマイめっちゃ多くてビックリする+2
-0
-
185. 匿名 2024/09/28(土) 12:02:22
>>171
主です。過去に「おじさんがうるさかったよね」とか「外国人多くて落ち着かなかった」とか言われたことありますよ。。+0
-1
-
186. 匿名 2024/09/28(土) 12:02:40
>>118
横
「わざわざ嫌みを言う人」てトピがあるから、そっちに行っておいで
+11
-0
-
187. 匿名 2024/09/28(土) 12:03:40
>>5
うん、面倒臭い男だと思った
特別感?なんじゃそりゃw
本格的なコーヒー(にこだわる俺)が好きなんだろうねw+10
-0
-
188. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:09
男女逆かと思った
初デートでカフェ
普通では?+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:12
>>51
旅行とは書いてない。勝手に決めつけないで!+1
-1
-
190. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:25
>>185
でもそのデメリット部分も非日常で彼にとっては嬉しいんだよねw+2
-0
-
191. 匿名 2024/09/28(土) 12:06:04
えーめんどくさい
付き合って1年でしょ?
歩いて疲れてちょっとお茶飲んで休憩ぐらいならカフェチェーン、全然あり
コンビニでコーヒーやペットボトルなどの飲み物買って近くの公園のベンチで座って飲むのもあり+4
-0
-
192. 匿名 2024/09/28(土) 12:07:48
>>1
一年記念日のお祝いデートにチェーン店が嫌、とかじゃなくてただのデートで!?
毎回のデートに特別感求められるのしんどいし、そんなに特別感にこだわるなら自分で素敵なプラン立てて予約しておいてって思う。+4
-0
-
193. 匿名 2024/09/28(土) 12:08:08
>>1
それは、彼氏に深掘りしたらいいかと。
個人の趣味嗜好だから、一般論聞いても仕方ないよ。
腹割って、話すくらい親密になった証拠に見えるな。
意見ぶつけて、
もう一歩、仲を深めたいんだと思うよ。+0
-0
-
194. 匿名 2024/09/28(土) 12:08:35
>>174
それなんだよね
場所がどうこうより、どこに行ってもお互い合わせられて気を遣わずに過ごせる「相手」なんだと思う+7
-0
-
195. 匿名 2024/09/28(土) 12:08:48
>>1
彼氏は付き合うの初めてなのかな?
デートとはこういうものって変な固定観念にやられてしまったのか+2
-0
-
196. 匿名 2024/09/28(土) 12:10:59
コーヒーくらいチェーン店だっていいのにね
ちょっと休むだけなのに
+2
-0
-
197. 匿名 2024/09/28(土) 12:11:04
街によるけど事前にサーチしていなければ急に個人店のカフェ見つける方が難しいと思うw+3
-0
-
198. 匿名 2024/09/28(土) 12:11:10
特別感求めるやつ、日常疎かにしがち
結婚は向いてないタイプ+3
-0
-
199. 匿名 2024/09/28(土) 12:11:27
>>187
専門店ならそうかなーって思うけど
”個人経営の喫茶店”だからどうなんだろう
前、そういう店に入ったとき厨房そばの席で、
ココアを業務用のパックから出してるの見えちゃったよw+8
-0
-
200. 匿名 2024/09/28(土) 12:12:11
>>1
むしろチェーンしかいかない。
安心感があるし清潔。
個人店は余程じゃないと無理。
鶴橋デートしたときも焼肉屋はアジヨシとかしか入らない。+1
-0
-
201. 匿名 2024/09/28(土) 12:12:47
>>184
過疎ったとは聞いてたけどほんとだったんだね+3
-0
-
202. 匿名 2024/09/28(土) 12:12:52
くだらないこだわりだ。
カフェってチェーン店多いのにね。
+3
-0
-
203. 匿名 2024/09/28(土) 12:13:21
ランチをドトールでって言われたらちょっと嫌かもだけどお茶とかモーニングなら全然いい。ゆっくり話したいからゆったり出来る場所がいいっていうのなら分かるけど。+3
-1
-
204. 匿名 2024/09/28(土) 12:14:39
>>190
個人経営の喫茶店が非日常なのか?+0
-0
-
205. 匿名 2024/09/28(土) 12:15:10
>>186
よこ
主が立てたトピなのに他トピいけの流れは初めてみたよw+1
-5
-
206. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:45
>>1
個人経営の店なんて店主にウザ絡みされるから
逆に逝きたくないやろ😫+2
-1
-
207. 匿名 2024/09/28(土) 12:18:02
>>2
肩肘張らないのが素敵+10
-1
-
208. 匿名 2024/09/28(土) 12:18:14
>>1
まあ同じチェーン店でもフードコートみたいな所とオサレで観光地みたいなところがあるからね。
同じ値段ならオサレな所はいきたいよ+0
-0
-
209. 匿名 2024/09/28(土) 12:19:07
>>1
好きな人とならどこ行っても楽しいやろがい+4
-1
-
210. 匿名 2024/09/28(土) 12:21:44
めんどくせー男子だな+1
-0
-
211. 匿名 2024/09/28(土) 12:25:01
>>9
思いやりがないと思うわ。こっちは喉が渇いていて今すぐに何か飲みたいの。+3
-0
-
212. 匿名 2024/09/28(土) 12:25:42
くだらない男だな~
そのしょうもない小さな拘りがデートの楽しさぶち壊してるの気付いてないね
+2
-0
-
213. 匿名 2024/09/28(土) 12:26:37
>>2
私も初デートで映画観た後、紅虎餃子工房でジャンボ餃子食べに行った相手と結婚したよ🥟
私が提案した店🤭+25
-1
-
214. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:52
私は自販機でもいい
なんならコスモスに買いに行ってもいいけど
喉乾いたんならね+4
-0
-
215. 匿名 2024/09/28(土) 12:31:18
>>1
彼氏めんどくせ〜
チェーン店じゃないと嫌って、金かかるじゃん
こういう事言うの「男が金出すのが当たり前!」とか言っちゃう女のイメージだったけど男でもいるんだ+1
-0
-
216. 匿名 2024/09/28(土) 12:32:09
1年も付き合ってるならフードコートでマックのコーヒーでも全然良い。+2
-0
-
217. 匿名 2024/09/28(土) 12:33:18
スタバやタリーズならアリ
ドトールやモスカフェはなし
ちな半年以上デート重ねた相手ならどこでもいい
と書こうとしたけどやめた+0
-0
-
218. 匿名 2024/09/28(土) 12:34:34
>>1
スタバだっあら
たぶん注文の仕方がわからんのだよ
個人のお店ならメニュー見てコレってなるけど
サイズやトッピングも出来るとか…未知の世界なんだよ
それがバレるのが嫌で特別感とかわけわからん言い訳してんだよ+0
-0
-
219. 匿名 2024/09/28(土) 12:35:30
>>1
チェーン店は気楽でいいのにね+0
-0
-
220. 匿名 2024/09/28(土) 12:38:43
>>1
目の前にあるのにわざわざこんなところ嫌とか言われたら私は価値観が違うからちょっと考えちゃうかな。
なんでお茶ごときで特別感が必要なの?
カッコつけてるの?
+2
-0
-
221. 匿名 2024/09/28(土) 12:39:28
ルーティンが退屈で新しいものが好きな人なんだろうな
一緒にいて飽きないとは思うけど+0
-0
-
222. 匿名 2024/09/28(土) 12:40:37
>>1
彼氏の年収いくら?
プライトがある位稼いでいるなら納得するけどさ
+2
-0
-
223. 匿名 2024/09/28(土) 12:42:20
それはデートでってとこじゃなくて、コーヒーを飲む場所として、じゃないの?
デート関係ないその人の主義なのでは??+0
-0
-
224. 匿名 2024/09/28(土) 12:47:33
全然行くが?
カフェチェーンで待ち合わせしたりするもんだと。+0
-0
-
225. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:12
>>5
ね
そんなら全部自分でエスコートしろや
呑気に喉が渇いたとか言ってんじゃないよ+7
-0
-
226. 匿名 2024/09/28(土) 12:55:23
>>187
本格的かはどうでも良くてチェーンが嫌なんだと思う
本当面倒くさい
初デートでどこそこ(確かチェーン)はアリかってトピが昔、立ってた気がする。初デートがチェーンで憤慨してるんだよね…(まぁ、許容出来るかは色々とケースにもよるけど)+3
-0
-
227. 匿名 2024/09/28(土) 12:56:57
喉乾いたらチェーン店どころか自販機だよ+2
-0
-
228. 匿名 2024/09/28(土) 12:57:47
>>1
旅行なら折角だしその地域にしかないカフェに行きたい
。
県内とか普段行きやすい場所ならチェーン店でも良い。+1
-0
-
229. 匿名 2024/09/28(土) 12:58:32
>>54
素敵!
普段はスタバをあまり利用しないんだけど、特別な?スタバ(神戸北野とか福岡大宰府とか)は行く+2
-0
-
230. 匿名 2024/09/28(土) 13:08:13
>>16
雰囲気重視の彼氏って感じ。
見極められない感じ。
見栄っ張りな。+2
-0
-
231. 匿名 2024/09/28(土) 13:11:13
初デートで気になるって意見ならともかく
1年も付き合ってそんなん面倒くさいわ+2
-0
-
232. 匿名 2024/09/28(土) 13:18:45
>>9
その価値観を通したいのなら、あらかじめ個人店調べといてほしいな+0
-0
-
233. 匿名 2024/09/28(土) 13:24:50
>>1
そういうのが好きな人は一定数いるんだろうし
そんな2人が出会えたら幸せだね!+0
-0
-
234. 匿名 2024/09/28(土) 13:29:47
>>2
私はつけ麺屋だった
+7
-1
-
235. 匿名 2024/09/28(土) 13:46:27
>>168
毎回のデートも特別感のある所なの?+1
-0
-
236. 匿名 2024/09/28(土) 13:51:55
>>168
もうママやんとしか思わない
「ママーボク喉乾いたー。チェーン店!?やだよー(ぶすっ)」
どこがいいの?+3
-1
-
237. 匿名 2024/09/28(土) 14:01:11
>>1
喉が乾いた 特別感がないきゃ嫌
は?めんどくせーな 別れな。
チェーン店だろうがコンビニだろうが 喉の渇きが潤えばいいだろ
いい感じの喫茶店行きたいなら調べとけ お前がな って思っちゃった。+1
-0
-
238. 匿名 2024/09/28(土) 14:03:22
すぐ車乗せて並ばない喫茶店に入る人ならともかく、普通の人なら無理+1
-0
-
239. 匿名 2024/09/28(土) 14:08:28
入った事ない個人店て入りにくくない?
常連のジジババの社交場みたいな雰囲気の店でデートしたいのかな?w+2
-0
-
240. 匿名 2024/09/28(土) 14:20:42
>>13
つまんないじゃん
チェーン店って+0
-0
-
241. 匿名 2024/09/28(土) 14:22:41
>>239
なんでそんな店選ぶの?
雰囲気のいい個人経営のカフェいっぱいあるのに+0
-0
-
242. 匿名 2024/09/28(土) 14:26:07
>>118
あなたのコメントのほうが自サバ臭を感じるわ+5
-0
-
243. 匿名 2024/09/28(土) 14:30:49
>>204
彼にとって個人経営の店は特別な存在…
+1
-0
-
244. 匿名 2024/09/28(土) 14:45:18
私は旦那と初デートでビッグボーイでハンバーグ食べたよw
まぁ学生で地方住み(しかも旦那の地元は中でも田舎)だから選択肢あんまり無いんだけどw+0
-0
-
245. 匿名 2024/09/28(土) 15:10:57
>>118
もうさこういう深読みして攻撃する人多すぎて何も話せないよねw何言っても怒られそう+6
-0
-
246. 匿名 2024/09/28(土) 15:20:27
なんならマックで良いだろ
1年も経ってるのに…+1
-0
-
247. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:05
>>1
あなたが気にならなければそれで良いのでは?
うちの旦那はデート中のどが渇いたら持参した麦茶をベンチで一緒に飲んでました笑
でも価値観が合う人で、普段は堅実に新婚旅行など特別な時はパーっと使い、メリハリあって私的には良かったです。
彼と考えが合う若しくは許容範囲内なら他人の意見は不要かと。+1
-0
-
248. 匿名 2024/09/28(土) 15:51:10
>>16
当たり外れ大きいよね。
ちょっと時間潰しに入ったらコーヒー1杯2000円近くする店とか普通にあるし。
よほどコーヒー好きとかカフェ巡りが趣味の2人でもなきゃチェーン店で十分。+1
-0
-
249. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:35
>>44
人形レストランって何だろ?
調べたけど、怪談しか出て来ない。+3
-0
-
250. 匿名 2024/09/28(土) 16:56:13
>>22
それが最後の人だったりしてね。笑+0
-0
-
251. 匿名 2024/09/28(土) 17:12:09
>>2
何で「それどころか」なの?
町中華ならトピ主の彼氏の基準ではむしろOKじゃない?+13
-0
-
252. 匿名 2024/09/28(土) 17:15:05
>>1
こだわりがあるんだよ。
彼女と水割りを数杯飲むだけでも、
どこかの高層ホテル(のオーロララウンジ)まで
フェラーリを飛ばしたり、タクシーで行くとか。
純和風のお座敷喫茶とかもそう。
特別なあなたに数量限定今だけ。残り30分。+1
-1
-
253. 匿名 2024/09/28(土) 17:18:29
スタバ十分高いやろ+2
-0
-
254. 匿名 2024/09/28(土) 17:24:06
>>168
ダメンズ臭すごい
それに付き合う主さんも物好きだね、ごめん+2
-0
-
255. 匿名 2024/09/28(土) 17:25:01
>>1
女の子の意見を聞かず自分のナルシズムに酔ってる感じがする+0
-0
-
256. 匿名 2024/09/28(土) 17:36:34
でも最近、街の喫茶店ってのも減ってるし難しくない?歩いてるタイミング似合わないのによっちゃ+1
-1
-
257. 匿名 2024/09/28(土) 18:16:07
特別な日でもないのに特別感なんていらない
+2
-0
-
258. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:48
>>16
個人は当たり外れはあるけどだからといってチェーン店が至高は流石にない+2
-1
-
259. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:07
>>5
これが本当の話ならね?+0
-0
-
260. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:56
>>249
変換ミスみたいですません
人気と打ち込んだのに、人気の隣に人形があったんだと思われます+6
-0
-
261. 匿名 2024/09/28(土) 20:22:02
面倒臭い旦那と言う印象…+0
-0
-
262. 匿名 2024/09/28(土) 20:48:36
個人経営って当たり外れありそうだし私はチェーン店の方が安心できる
ほぼほぼ間違いなく美味しいもん出てくるじゃん
彼氏そんなん言うんだったら、どこ行っても入れるような個人店探しとけよ って思う+3
-0
-
263. 匿名 2024/09/28(土) 21:05:23
1年付き合ってて初めてってことは、その彼がチェーンのカフェ自体が嫌なんだろうね
これまでも個人店だけで問題なかったんならそうすれば?
個人的にはチェーンでも個人店でも、ゆっくり出来て美味しければどっちでもいいと思うけど+0
-0
-
264. 匿名 2024/09/28(土) 21:38:12
>>1
もちろん彼氏が支払うんだよね⁇+1
-0
-
265. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:35
>>2
町中華は別に良くない?
彼のお薦めだったりするし。+4
-0
-
266. 匿名 2024/09/28(土) 22:03:15
>>1
なら彼氏が自分でどこのお店がいいか調べておけw+2
-0
-
267. 匿名 2024/09/28(土) 23:36:35
変に意識高い系の男は他にも色々と面倒くさいよ+1
-0
-
268. 匿名 2024/09/28(土) 23:49:31
高校時代、彼氏とはサイゼとかドトール多かったよ+0
-0
-
269. 匿名 2024/09/29(日) 00:17:11
>>240
喉が乾いたときに、面白さはいらないじゃん。+1
-0
-
270. 匿名 2024/09/29(日) 01:28:32
その彼はマックやモスなんて以ての外なんだろうな
価値観の違いだけど疲れるから結婚はやめときな+0
-0
-
271. 匿名 2024/09/29(日) 02:12:54
>>1
だるい彼氏やな
でもチェーン店の珈琲不味いしコスパ悪いから行きたくない気持ちは少し分かる
休憩するなら美味しいコーヒーで一息つきたいし+0
-0
-
272. 匿名 2024/09/29(日) 02:16:55
>>258
チェーン店の珈琲香り飛んじゃってること多いしストレート珈琲飲めたもんじゃないしね…
なんであんなに珈琲チェーンの珈琲ってまずいだろ
香りの要素が無くなったら美味しさ8割なくなる飲み物なのに
油啜ってるような感覚になる+1
-2
-
273. 匿名 2024/09/29(日) 02:36:40
チェーン店ばかりもあれだが
個人もよくわからんこだわりだな。。
めんどくさい。。+2
-0
-
274. 匿名 2024/09/29(日) 03:06:23
初デートガストだったけどラブラブよ、要は相性
本当に好きになったらサイゼ問題なんて関係なくなる+0
-0
-
275. 匿名 2024/09/29(日) 03:30:52
>>1
普通の所にお金払いたく無いのかな?
人それぞれだよね。
あなたと行く特別なカフェがとっても好きなんだね。
自分1人ならそういったカフェ全然使うのかも。
会う頻度にもよるかもだけど、あなたと過ごす時間は特別だからカフェも特別な所がいいのかな?
そうじゃなければ自販機で水とかのがいいのかな?
理解してあげるのも大事だね。
私なら喉乾いただけなら自販機でいいー
2人でゆっくりするためならカフェ行きたい。
+0
-0
-
276. 匿名 2024/09/29(日) 10:08:42
一年も付き合ってて今までチェーン店一回も行った事ないの?なんか癖強い彼氏だね!他にも何かありそう+0
-0
-
277. 匿名 2024/09/29(日) 10:41:31
ドトール好きだけどな…
何があかんのやろ+0
-1
-
278. 匿名 2024/09/29(日) 10:43:05
>>31
だからね!それ思うよね!
なんで喉乾いたからちょっと寄るくらいのお店行くのに、店検索して、メニュー閲覧して、評価確認して…、距離と場所と外観と名前と…
あーもう個人店行くってことはそこまでせんといかんのに!+2
-0
-
279. 匿名 2024/09/29(日) 10:43:34
>>1
ドリンクバーのあるファミレスは長居する奴が嫌だという理由で行かせてもらえなかった。
雰囲気、静かさ、客層を選んでるんだろうね。
味の違いは分かるんか!?+0
-0
-
280. 匿名 2024/09/29(日) 10:50:31
>>1
初デートでもなく記念日でもない日に特別感とかいらないよね
よく論争になるサイゼも初デートの話だし+0
-0
-
281. 匿名 2024/09/29(日) 11:12:03
>>1
デートに特別感を求めてることも面倒だけどさ
それ以上に、彼氏の喉が乾いたって言葉を聞いて手っ取り早いお店を提案した彼女に、何こだわりをぶつけてんだって思った
それに結婚して子どもがいればチェーン店のお世話になるぞ
生活の一部になるから、入りやすさこそ大事になる+2
-0
-
282. 匿名 2024/09/29(日) 11:48:03
>>1
彼にこだわりがあるのは良いんだよ
行くなら個人店がいいな、ってのはこだわりね
でも、価値観と違うことを否定するのは良くないのだよ
チェーン店は特別感がないから絶対嫌だ、ここが不愉快だよね
否定の言葉を簡単に言えるところが彼の良くないところかなと思う+0
-0
-
283. 匿名 2024/09/30(月) 18:42:36
全然あり。奢ってくれるなら。
好きな人とやよい軒だったけど楽しかった美味しかった。今は小洒落たレストラン連れてってくれるよ。その後のカフェ代は私。
よっぽど不潔とか愛想悪い店とかでない限り好きならどこでも嬉しいのよ。+0
-0
-
284. 匿名 2024/10/03(木) 15:39:10
カフェのみならずチェーンはなし
最小限のことも調べない人だなと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
初デートがチェーン店のカフェ30前半の女です。 婚活で出会った20後半の男性から、お茶に誘われました。 オススメな場所を出しあったのですが、相手から提案されたのはまさかのチェーン店でした…。 スタバやドトールなどではなく、椿屋珈琲みたいなところです。...