ガールズちゃんねる

縁切り神社

427コメント2024/10/28(月) 00:13

  • 1. 匿名 2024/09/27(金) 17:28:01 

    行ったことありますか?
    迷ってます
    縁切り神社

    +127

    -4

  • 2. 匿名 2024/09/27(金) 17:28:33 

    >>1
    切りたい!

    +87

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/27(金) 17:28:45 

    全て切りたい

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/27(金) 17:29:32 

    厄除で小網神社に行ってから自然と周りから人が減っていった
    ネットで見た通り良くも悪くも効果ある

    +109

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/27(金) 17:29:44 

    神社に行くより、自分で「縁を切る!」って決めちゃうのが一番早くて安くて効果的
    決めた瞬間に切れなくても、「絶対に切る!」と決めたら後からいろいろアイデアとかタイミングとか出来てくるよ

    +209

    -12

  • 6. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:01 

    私必ず歯医者にかかることになる
    2回とも行ったら半年以内に
    神経抜く
    抜歯
    と悲惨なことが起きた

    +6

    -16

  • 7. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:09 

    >>1

    ご本家の京都で困った時に訪問したけど
    効果やばかった

    +93

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:12 

    ガル民と縁切りたい😢

    +27

    -12

  • 9. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:23 

    切れなくてもいい縁まで切れるらしいから怖くてね

    +138

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:25 

    もう自分で行動起こして切ったけど
    こういう神社があることを知ってたら絶対行ってた

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:35 

    彼氏が変な女にストーカーされていて、京都の有名な縁切寺まで一緒に行った
    その効果かどうか分からないけれど、最近付き纏われてはいない

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:37 

    >>1
    過去トピに山ほどあるよ 見てきなよ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/27(金) 17:30:43 

    >>1
    行った事ないけど郵送で御守り買ったら悪縁が切れた。

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/27(金) 17:31:19 

    行くの面倒だから、近所の神社で必死で祈ってる
    あと、塩まじない始めた

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2024/09/27(金) 17:32:15 

    >>8
    それはアクセスやめたらすんなりと笑

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/27(金) 17:32:59 

    行ったことあるよ
    都内の「縁切り榎」ってとこ
    他人の不幸を願うようなことは書かないのが大事
    縁は切れたよ
    お礼参りも行った

    +126

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:08 

    いやー神頼みじゃ切れないよ
    やっぱり自分で行動起こすしかない

    +37

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:16 

    縁切り神社

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:18 

    興味があるけど、本当に自分が嫌だと思ってる人だけと縁が切れるなら嬉しいけど、縁を切りたくないと思ってる人が本当は縁が切れたほうが良い人で切れてしまうのが怖くて躊躇ってる。

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:30 

    >>1
    私も今調べてる親族義母義妹切りたい

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:47 

    >>7
    どこですか?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:57 

    えんがちょ
    縁切り神社

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2024/09/27(金) 17:34:43 

    >>1
    定期的にこの神社の話題出るね。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/27(金) 17:34:56 

    >>1
    今度、ママ友と行く予定。なんで誘われたんだろう?

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/27(金) 17:34:57 

    友人と京都の有名な神社いったけど効果あったよ
    行った数ヵ月後にに縁が切れた

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/27(金) 17:35:15 

    >>21
    安井金比羅宮じゃない?
    あまりにも有名な

    +126

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/27(金) 17:35:16 

    安井金比羅宮行ったよ〜
    15年モノの異性との縁を切りたくて
    東京から安井金比羅宮に行くだけのために京都行った
    結果、色々あったけど縁切れました
    しばらく謎に右肩が痛かったよ…

    +112

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/27(金) 17:35:53 

    >>1
    ない
    この前京都行ったけど、もちろん行かなかった
    遊び半分で行くところではないようだ

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/27(金) 17:36:04 

    京都住みだから、例の所行ったけ効果まるで無し

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/27(金) 17:36:59 

    病気との縁切りで有名な石切劔箭神社が気になる
    ホントにガン消えるのかな

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/27(金) 17:37:04 

    >>1
    切る予定のなかった縁まで切れて、嘆いている人がいたよ

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/27(金) 17:37:40 

    ヤバイ気が蔓延してそ
    イベで見たけど、若い女性の写真フルネームもかかれて恨まれてたり、連れ子しねしねしねしねとか書かれてる呪詛みたいなのあったりとか縁切り神社ヤバイらしい

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/27(金) 17:37:50 

    この世と縁を切りたいってお願いしたらどうなるんだろう
    とんでもない不幸に見舞われてこの世とおさらばするんだろうか
    それとも違う意味でこの世との縁の切り方が起こるんだろうか
    例えば生きているけど存在してないみたいな、不気味な感じ

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/27(金) 17:38:08 

    >>6
    生贄が必要なん?
    ((((;゚Д゚))))

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/27(金) 17:38:26 

    >>4
    小網って縁切りだったの?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/27(金) 17:39:12 

    東京だと板橋の縁切榎が有名です

    板橋本町の名所「縁切榎」に絵馬の自販機が出現。 – いたばしTIMES
    板橋本町の名所「縁切榎」に絵馬の自販機が出現。 – いたばしTIMESitabashi-times.com

    板橋本町の名所「縁切榎(えんきりえのき)」に絵馬の自販機が出現していると聞いて、行ってきました!

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/27(金) 17:39:31 

    >>1
    汚部屋の姉妹と縁切りたいなあ
    あたおかだし

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/27(金) 17:40:15 

    お盆頃に縁切り榎に行きました
    叔母家族との縁切りなので難しいんですが…
    遠かったから観光がてら気分転換になりました、高速バスで早朝〜夜まであちこち回ってクタクタ
    ロブスターのサンドイッチ屋とタコス食べてアップルパイ専門店に行った
    日高屋にも行ってみたかったし、時間あればミッドタウンとか豊洲も行きたかったな

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/27(金) 17:40:58 

    >>34
    横。生贄って訳じゃないけど何かしらジンクスはあるかも。こういうトピで話題になる安井金比羅宮でお願いすると、効果ある時は手持ちのブランド物に絶対傷がつく。でも傷がついた時は効く。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/27(金) 17:42:28 

    菊野さんってどうですか?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/27(金) 17:43:30 

    ネガティブな気が蔓延してそうで近づきたくもない

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/27(金) 17:43:45 

    >>39
    こ、怖い...

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/27(金) 17:46:04 

    京都のところは怨念が凄いから、縁を切りに行って余計なものを連れ帰って、良い縁まで切られないといいね。

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/27(金) 17:46:05 

    >>1
    やす子

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/27(金) 17:47:54 

    >>39
    私は貧乏人だからブランド物やそれに匹敵する高価で大切なもの持ってないんだよね〜
    こういう人間は何が傷つくんだろう
    自分や子どもやペットの身が傷ついたりするのかしら……

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/27(金) 17:49:07 

    >>1
    昨日何かのトピで有名な縁切り神社の話になってたけど、切りたくなかった一緒にいった友達や夫と切れてしまったと言ってる人いて
    思わぬ縁切りもあるみたいだよ
    全く切れないもっと絡まれたって言ってる人もいた

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/27(金) 17:51:09 

    >>34
    その人にとっての等価交換?や代償なのかな
    生贄は流石に怖い

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/27(金) 17:51:22 

    >>19
    シンプルに「縁を切りたくないと思ってる人」と切れるのは悲しいけど、「本当は縁が切れたほうがいい人」を神様が選別して切ってくれるならありがたいかもよ
    その時は悲しいかも知らないけどさ

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/27(金) 17:51:34 

    >>8
    それは自分の意志一つでは

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/27(金) 17:52:10 

    >>1
    過去トピ見てよ笑
    マジでヤバいよ、絶対行かない方がいいよ
    お局と別れられます様にとかって祈願したら
    会社辞める羽目になっただか、リストラされただか
    まさかの自分が憂き目に合うってパターンもあるんだよ?

    +79

    -4

  • 51. 匿名 2024/09/27(金) 17:53:35 

    怨念がそこに怨念

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/27(金) 17:53:52 

    縁切りたかった元友人に伏見稲荷神社に行きたいと言われて一緒に行ってその数ヶ月後に縁切れた
    というか自分から切る勇気が出て行動した
    実は伏見稲荷も縁切り効果があったとはつい最近知って、向こうも縁切りたかったのかな?と思った
    しかしその割には私から遊びに誘うことは一切ないのに向こうから誘ってくることは多く、会うたびに「私たち親友」とか気持ち悪いことを言ってたので、縁切りたかったなら何故そんなことしていたのかがわからない
    どっちにせよ私はずっと縁切りたかったから良かったけどね

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/27(金) 17:54:38 

    いらない!なにも!!!捨ててしまおお!!!

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/27(金) 17:54:42 

    ここに挙がってる神社いくつか行ったけど叶ってない。
    身内との縁切りだから難しいのかなー。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/27(金) 17:54:56 

    >>6
    歯磨けよ

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/27(金) 17:55:17 

    会社の仕事しないお局3人、会社と縁が切れてどこかで勝手に生きててくださいな

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/27(金) 17:55:38 

    友人なら何となく会うの断ったりして疎遠になっていく、
    職場の人なら異動や転職申し出る方が確実に切れるんじゃないかな
    夫なら離婚、親なら遠くに引越し連絡断つとか
    神様だと不確かだしどうなるかわからない

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/27(金) 17:57:10 

    >>8
    さよなライオン🦁

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/27(金) 17:57:24 

    逆に縁切り神社には行かれたことがあると思う。元友人に。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/27(金) 17:57:50 

    >>1
    主が縁を切りたい相手は誰ですか?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/27(金) 17:58:07 

    >>51
    ダジャレ抜きに、
    真面目に色んな人の恨みつらみが漂ってて、拾って来ちゃいそう

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/27(金) 17:59:07 

    金比羅がすごいんだよね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/27(金) 17:59:41 

    >>4
    小網神社よく行くけどそんな縁切り効果は感じた事はないな

    面接前に行ったら受かったし病気平癒祈願も治った

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/27(金) 18:01:07 

    >>35

    厄除けで有名

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/27(金) 18:01:29 

    縁切り相手の情報を確実にお知らせする為に相手の住所氏名書きたいけど、それを見てネットに晒す馬鹿もいるんでしょ?

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 18:03:18 

    >>35
    金運や仕事運だと思ってた
    通帳持っていくとか行ってるの見たような気がする

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/27(金) 18:03:34 

    >>5
    これが出来てない人が意外と多いね
    腐れ縁の男切りたいって言ってる友人がわざわざ会いにダラダラしてる

    +44

    -3

  • 68. 匿名 2024/09/27(金) 18:04:58 

    >>7
    ここって本当にヤバい?っていうかスゴイの??
    行った事ないんだけど気にはなってる…でも怖くてかなり覚悟がいるのかな、、と思ってます。
    私の知人が、その神社で何を願ったのかはよく聞いてませんがその日の夜に体調が急変してその後に病院に行ったら大病が見つかって、、という話をしてました
    すぐに治療したので助かったと言ってましたが
    その話を随分前に聞いたけどまだ覚えてます

    +47

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 18:05:26 

    家族と縁を切りたい

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/27(金) 18:06:55 

    >>9
    あのパワハラ上司と縁切りたい→自分がリストラや倒産
    義実家と縁切りたい→離婚
    痩せたい→病気

    こういうのかなり多い
    斜め上とか代償がつきもの

    +97

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/27(金) 18:07:05 

    20年前を最後に連絡取ってない元友人と縁を切りたいが可能?こういうのにも効く??SNSで元気?って来たから、、。

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2024/09/27(金) 18:07:11 

    転職活動を地道にして、次が決まってますので!と元職場を退職しました。縁切り神社の効果かどうかは分かりませんが、今の職場は仕事がしやすいです。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/27(金) 18:08:06 

    >>7
    旦那のカバンにここの神社のお守りが入ったいるのを見つけた。
    怖くて旦那に聞けなかったけど、浮気してたから、その縁を切りたかったのかな?
    私と縁が切りたいならいつでも離婚したいけど、一人で行ったのか、誰かと行ったのか、とにかくそこに行った事を私に黙ってた事が怖いわ。

    +111

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/27(金) 18:08:46 

    >>16
    ネットの普及により有名になったよね

    地元民は社会科見学で行くやつだ

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/27(金) 18:09:06 

    >>11
    付き添いで一緒に行くのはあんまり良くないらしい

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/27(金) 18:09:10 

    >>23
    まぁここにいるのは女性が多いから男性に付きまとわれる悩みとかもあるだろうから定期的に立つんだろうね
    現にそれで私も安井金比羅宮行ったし。
    稀にガル男も紛れ込んでるらしいけど

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/27(金) 18:10:45 

    >>69
    私も!
    できれば〇んでほしいんだけど、そういうのは願っちゃダメかさすがに…
    でもそのくらいの心境になってる。

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/27(金) 18:10:56 

    >>24
    一緒に行く人と切れるよ

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/27(金) 18:11:22 

    >>1
    大学の時にバイト先の留学生の付きまといで、どうにも逃げられずに行った

    すぐに効果があって、お礼にも行きました

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/27(金) 18:11:22 

    大嫌いな上司と縁が切りたくて行ったら嫌がらせがエスカレートして退職した。縁が切れた事に変わりないけど。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/27(金) 18:11:49 

    石破茂と政治を切って下さい

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2024/09/27(金) 18:11:58 

    >>73
    彼女に貰ったか、一緒に行ったんでしょうね。

    +76

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/27(金) 18:12:35 

    >>27
    生霊だったのかも

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/27(金) 18:12:47 

    >>7
    私も。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/27(金) 18:14:59 

    京都の有名なとこは観光地化してた

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/27(金) 18:15:22 

    >>77
    最初から他人だったらよかったな
    私には家族いらなかった
    家族は悪くないけど
    どうしようもないことってあるよね

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/27(金) 18:15:28 

    旦那と酒、タバコの縁を切らせたい。
    身体が心配なんじゃなくて家計の圧迫が酒とタバコだからそれをやめさせたい(本人は絶対やめないと言ってる)

    そういう縁切りも効果あるのかなぁ

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/27(金) 18:16:11 

    >>67
    お別れに最後の旅行するっていうカップルもいるなあ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/27(金) 18:17:57 

    >>65
    今は保護シートみたいなのあるってきいた
    神社にもよるけど

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/27(金) 18:17:58 

    効果なかったな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/27(金) 18:18:39 

    >>84
    どんな事があったの?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/27(金) 18:19:35 

    逆に幸せを願ったほうが縁切れたって人いるよ。無理矢理、縁切ったところで自分が変われてないなら、またいつか同じような人に出会いそうだし。そういう神社って邪念に満ち溢れてそうで逆に怖いイメージ。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/27(金) 18:20:57 

    >>47
    何だか分からないのも怖いね
    上の書き込みの人みたいにブランド物って判明してるなら良いけど

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/27(金) 18:21:02 

    >>1
    神社とかってお願い行くとこじゃないよね
    お願い聞いてくれるような神様とかって動物霊とかお稲荷さん?一生お礼参りしないとバチがあたるときいた

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/27(金) 18:21:05 

    >>32
    住所とかフルネームとか会社名まだ書いてあったりしたのは見た。でも確か、プライバシーに配慮するようになったという話もあったはず

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/27(金) 18:22:04 

    >>87
    本人にとって
    タバコと縁を切る=死ぬこと
    だとしたら死んじゃいそうで怖い
    タバコは薬物依存なので神頼みよりまず専門外来だよ!

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2024/09/27(金) 18:22:35 

    >>88
    絶対にやってるよね
    縁を切りたいならまず肉体関係を断てば切れやすいのに
    男はそれを断たれたら次に行ってくれる可能性は高い

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/27(金) 18:23:47 

    >>9
    それが怖くて行けないんだけど、どうなのかな?自分の中で切りたくない縁が実は自分の気づかぬ不要な縁だから神様が切って、新しい世界を開いてくれるとか?
    切りたくない縁が切れてどうなったか体験記知りたいです。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/27(金) 18:24:54 

    >>83
    みんなにそう言われたよw

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/27(金) 18:25:23 

    >>61
    これ、スピリチュアル系の人もそう言ってた、、、。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/27(金) 18:25:25 

    効果があるかどうかは分からないけど、縁切るんだ!って覚悟しながら行っただけで気持ちめっちゃ楽になったよ
    京都の安井金比羅宮行った

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/27(金) 18:25:57 

    うじうじくよくよした自分と縁を切りたい!とかも手助けしてくれるのかな?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/27(金) 18:26:14 

    >>87
    たぶんそれ願ったら
    旦那が大病してタバコ、酒止めざる負えない状況になる
    その場所は代償に高額な医療費かかったり
    身体不自由になり仕事出来なくなるの覚悟した方がいい

    +22

    -4

  • 104. 匿名 2024/09/27(金) 18:27:00 

    >>70
    これ聞くと行けないわ。ちょっと前から史上最悪な子供の同級生の母親と出会って縁切りには興味あるが。やはり藁人形買うべきか、、。

    +14

    -4

  • 105. 匿名 2024/09/27(金) 18:27:28 

    >>11
    「変な女にストーカーされて」

    だから縁切り寺まで行ってるってそれ変になる前にやってる相手じゃんw

    そして一緒に行ったらあなたとの縁も切れるよそれは

    +25

    -4

  • 106. 匿名 2024/09/27(金) 18:31:55 

    ある縁切り神社にお世話になっています。
    私が縁切りを願った2人ほど会社を自己都合で辞めていきました。よく効くな!と思ってましたが同じように夫も会社の合わないひとのことを願ったら自分が転勤になってしまいました。ある意味怖いくらい効いてます・・・・

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/27(金) 18:32:04 

    有名な安井金比羅で
    「健康でお金の心配もなく家族と平和に楽しく暮らしていけますように」
    って願ったらパート先で私をいじめようとしていた奴らが尻尾出してみんなにバレて退職した
    結果的にパートを平和に続けられてるしストレスもない
    お礼参りした

    +90

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/27(金) 18:32:15 

    >>104
    マジレスするね
    ナザールボンジュウ🧿おすすめ
    縁切りほど強力ではないかもだけど魔除けだから遠ざけてくれる
    ナザールボンジュウトピも経つほどガルでは人気

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/27(金) 18:32:28 

    京都と、板橋
    2ヵ所にいったけど、何にも変化なしです
    切れないほうがいい縁なのかな?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/27(金) 18:34:15 

    >>59
    自分が切られる立場にもなるからちょっと怖いね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/27(金) 18:35:21 

    >>71
    20年縁なかったんだからもう切れてるのにそんな事で願うのは…
    そんなの無視したら終わりじゃん
    ブロックか連絡先変えたら?

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/27(金) 18:36:34 

    御殿場の神場山神社に行きました
    特に効果はなかった
    お守りがとれてしまったので
    また買いに行こうかなぁ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/27(金) 18:39:57 

    >>73
    浮気相手と行ったのかもね
    その二人に縁がなければ別れることになるよ
    昔職場で一緒だった人がダブルデートで行ったらその後2組とも破局したって言ってた

    +71

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/27(金) 18:42:21 

    >>11
    女の熱が冷めただけだと思うけどそれで彼氏が気持ち的にスッキリしたならいいよね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/27(金) 18:54:53 

    先月板橋の縁切榎で会社の嫌がらせしてくる女の名前書いてきたんだけど来月まるまるその人が違う現場に行くから会わなくて良くなった
    その間に私も転職しちゃおっかな

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/27(金) 18:55:02 

    >>1

    あるよぅ。
    私は子供の学校の近くにある大阪の鎌八幡に学校に用事があって行くたびにお詣りしてます。神社じゃなくて寺ですが。
    色々と切りたい縁があるもので。先日は仕事関係でどうしても切りたい縁がありお詣りしましたがその後顔を合わせることもなく絶縁できました。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/27(金) 18:58:54 

    縁切りてー今の課長。
    ヒステリック、顔から怒りもれですが!
    きまり 文句は「ごめんだけど
    言い方悪いけど」のあと!
    とんでもなく傷つくこと言う。
    管理者なんだから、言い方悪いけどって思うなら、表現方法かえろや。バカか。
    なんだその、いい人ぶりたいぎりぎりの前おきは。バカだな、ふざけんなよ、 まじで。消えろ

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/27(金) 18:59:17 

    貧乏と縁を切りたい!って願ったらどうなるんだろう

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2024/09/27(金) 18:59:19 

    >>1
    友だちがいってた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/27(金) 19:00:05 

    >>32

    チラッと見た絵馬には息子と彼女が別れますようにって実名で書いたものあったわ。息子と嫁もあった。

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/27(金) 19:00:41 

    >>118

    それもありだと思うよ!悪運とか病気も

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/27(金) 19:00:59 

    >>4
    小網ってお金じゃなかった?
    私はクレカ洗ってお守り買ったら収入アップしたよ

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2024/09/27(金) 19:01:27 

    >>122
    クレカも洗っていいんだ!お札しか洗ったことなかったや

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/27(金) 19:06:53 

    >>5
    仕事辞めたくない異動もしたくない
    同僚と縁を切りたい
    そういう時はどうしたらいいんですか?
    決めるだけで縁切れるんですか?

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/27(金) 19:08:02 

    >>104
    絵馬の書き方の問題だと思う
    ふわっと書くといろんな方向からの縁切りになりかねないから具体的にね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/27(金) 19:08:07 

    >>16
    三田線板橋本町の神社ですよね、私も行ったことあります。
    意外に小さくてビックリした記憶があります。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/27(金) 19:09:30 

    >>108
    私もナザール・ボンジュウで魔除け・厄除け効果を超・実感しております!

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/27(金) 19:11:35 

    群馬の縁切り神社に行ったことあるよ。
    紙をトイレに流すので、ちょっと面白い笑

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/27(金) 19:17:15 

    >>68

    7です
    ほんとに凄かったよ
    私は神社にどうも派閥があるみたいなので
    縁がある場所でお世話になったんだけど
    家庭環境で悩んでる時に訪問したらすごく助けられた
    今度近々訪問する予定だよ

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/27(金) 19:19:30 

    >>13
    超貴重な情報をありがとう!

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/27(金) 19:19:42 

    >>78
    だよね。でも行きたいって言われたからそういうつもりなんだと思う。そろそろ潮時か。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/27(金) 19:21:32 

    >>1
    安井金比羅にお局との縁切りを願いに行った
    8年目にしてやっと効果が出たから縁切りの神様も順番待ちなんだと思うよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/27(金) 19:21:33 

    >>70
    まさにパワハラ上司と縁を切りたい思ってたら解雇されましたwwwでも、結果的によかったです
    めっちゃ当時はムカついたけど、どうせ最後だし思いの丈を綴った手紙なら良いだろうと置き手紙を机に残して辞めました。直属の上司にも同じやつ置いといて、後日同期と話した際にどうだったか聞いたら、めっちゃ顔しかめてたと聞いて、まぁ読まれただけよかったやと思いました。その後上司は、きっつい課に異動して相変わらずクレーム受けてるらしいです

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/27(金) 19:22:31 

    >>1
    安井金比羅宮行ってお局との縁切りをめちゃくちゃ祈った。2年後、私が行きたくない部署に異動。お局は残る。最悪だ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/27(金) 19:24:41 

    >>128
    私も行ったことがあるよー
    あと、あそこは資料館にもなっているから意外と勉強になるのよね。昔の縁切りのことが知りたい方にオススメしたい場所。隣県足利の縁切りは、神社に隣接(神社の敷地内?)だし住宅地にあるところだから抵抗感は少ないかも。近隣にはみつをの散歩道だった古墳群があるよ。秋は蜂の攻撃がありそうだからすすめないけど。あと空腹なら屋台の焼きそば食って(多分その辺りでやってる)

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/27(金) 19:25:23 

    旦那がアルコールと縁が切れるように
    お願いに行きたい。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/27(金) 19:27:35 

    >>1
    京都の行ったけど、
    全く意味なかった
    時間とお金の無駄だった

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/27(金) 19:33:32 

    福岡で効果のあるところはありますか?
    職場の人が嫌過ぎて。異動するかしてほしい。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/27(金) 19:33:42 

    >>96
    最悪その場合もありますよねぇ、思ってもみない形で叶うって聞いてるので…。

    禁煙外来は絶対行かない人なので神頼みの方が確実なんです😅

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/27(金) 19:34:17 

    >>16

    私もこの夏行きました!

    何年もライブ落選続きだったから、ライブ落選と言う悪縁を切って今年のツアー行けますように!って絵馬に書いてお参りしたら見事最速先行で当選したよ

    多分榎様のお陰です

    +45

    -2

  • 141. 匿名 2024/09/27(金) 19:35:52 

    >>1
    神社じゃなくて本当ごめんなんだけど効果あったから書き込みます。マイナス覚悟。
    おいせさんスプレーを嫌なヤツのデスクにかけてたら、異動になった。ただそれは定期的な異動なのであんまり意味ないかもって思ってたんだけど、その後に会社辞めてた!
    辞めてから知って聞いた時マジでびっくりしたし、3年くらい嫌がらせ受けてたからスッキリした。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/27(金) 19:38:17 

    >>103
    やっぱりその可能性もありますよね。
    変な叶い方してそうなるのかなぁとも思いました。
    高額療養費も看病もゴメンなのでやっぱり縁切り神社はやめとこうかな。
    私がこれ以上苦労したくないw

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/27(金) 19:38:18 

    >>16
    私も行ったよ!
    相手の不幸は願わずに縁が切れることだけお祈りした
    縁切れたよ

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/27(金) 19:40:17 

    >>7
    知名度ないけど京都は宇治の橋姫神社も縁切りで有名
    橋姫様は丑三つ刻参りの元祖言われてる
    京都縁切り神社の五指に入る

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/27(金) 19:42:29 

    >>124
    同僚にストーカーでもされてるの?
    嫌なことされてるんなら証拠集めて上に相談したら?

    +1

    -9

  • 146. 匿名 2024/09/27(金) 19:44:12 

    >>141
    私自身には効果無かったのですが、友人がママ友問題で悩んでいた際、お伊勢さんお浄めスプレーを活用したら、相手方が急な転勤で遠ざかったと!

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/27(金) 19:44:56 

    >>6
    私の記憶が確かなら人との縁が歯と密接な関係にあると聞いたことがある
    それは縁切りは神社に関係なく向かって左右どちら側の歯によって身内か他人かとか分かるらしい
    もしかしたら歯の位置によってさらに特定されるかもね

    +2

    -5

  • 148. 匿名 2024/09/27(金) 19:46:02 

    あいつとあいつとあいつと…名前の知らないあいつと
    名前書かなくても縁切りできる?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/27(金) 19:46:58 

    斜め上で叶うとか、代償を払うみたいなのが怖い

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/27(金) 19:49:38 

    >>87
    あるよ
    悪縁ならなんでも断ち切れる
    怖い事もない
    京都にある菊野大明神(法雲寺)  
    ここは知る人ぞ知る京都最強の縁切り神社
    あの安井金毘羅より一説では上


    +14

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/27(金) 19:50:40 

    >>141
    お礼参りしたのかしら?

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/27(金) 19:52:20 

    >>140
    すごい

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/27(金) 19:52:22 

    >>118
    貧乏と縁を切りたいならまず貧乏な人との関わりをなるべく切る事よ
    類は友を呼ぶ、朱に交われば赤くなるのよ

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/27(金) 19:55:25 

    >>144
    京都って縁切り神社、五指もあるんだ。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/27(金) 19:57:42 

    >>30
    石切さんはでんぼに効くと言われてる。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/27(金) 20:02:24 

    >>129
    えぇ〜!そうなんですか
    助けられたのはよかったですね
    そうやって自分が助かる系はありがたいけど、たまに聞く「確かに願いは叶ったけど自分のリスクもデカかった」系の話はビビるのです

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/27(金) 20:03:35 

    安井金毘羅宮は効果あった
    それまでガルちゃんとかで効果凄いよと書いてあってもなかなか行く勇気無く…
    けどお局のパワハラに耐えられなくて。
    結果は退職したのですが、お局に伝えるか悩んでた時に、たまたま向こうの家の都合で出勤最終日まで1度も会う事なくそのままさよならしました。

    退職を伝えなかった事怒ってたと思うけど、それ以降会ってないです。1度家電量販店の駐車場にお局の車が私の車のすぐ前にあったけど会う事無かったので良かった

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/27(金) 20:06:03 

    >>140
    そういうお願いの仕方いいね!
    傷つく人がいない
    じゃあ私は、そそっかしい自分から縁を切りたいな!

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/27(金) 20:09:34 

    >>154
    よこ
    全部で五社ならきっと五指に入るという言い方はしない
    たぶんもっとあるんだよ...

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/27(金) 20:17:11 

    中国との縁をきってほしい

    +27

    -3

  • 161. 匿名 2024/09/27(金) 20:17:47 

    願い方が難しいよね。
    モラハラ彼氏と縁を切りたいと言った場合、
    自分が死んで縁が切れたりする事もあるのかなと考えたら怖くて悩む

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/27(金) 20:19:55 

    >>73
    2人で行くとその人ととの縁が切れるらしいからそれを知ってたら1人じゃないかなー

    +44

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/27(金) 20:21:20 

    一緒に行った親友2人とも縁が切れた。
    切りたいと思ってなかったけど喧嘩して切れた。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/27(金) 20:23:24 

    >>1
    そこまで嫌いでもなかった人を想像してくぐったら、相手が仕事を辞めてその後も全く遊ばなくなり今では全く関わってない。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/27(金) 20:26:20 

    職場でいじめに遇ってしまい、主犯格の女性と縁を切りたくて板橋の縁切り榎に行ったら翌月にその方が結婚して辞めることになった
    その後、職場の後輩が厳しい人に毎日叱責され心を病んでたので縁切り榎を教えたところ後輩が異動になってしまった
    効果はある

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/27(金) 20:29:11 

    >>156

    ありがとうございます😊!
    ただ伝える時が具体的に内容を相談しなければいけないのはそうかも
    普通に縁切りをしたいを話すよりどんな事で悩んでいるかを詳しく話した方が良いと思われますよ👼
    願い事より縁をいただいたことの感謝+困っている事を
    話してみるのが良いかも
    私はそれを話したらさくさく物事が伝わるみたいです

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/27(金) 20:30:06 

    主人の邪魔な人消しました笑

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/27(金) 20:31:35 

    >>65
    個人情報保護シールを持参して貼る
    絵馬用も売ってる

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/27(金) 20:38:42 

    上の階の騒音家族消えて欲しいから効果あるなら行きたいわ

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/27(金) 20:39:23 

    >>1
    隣の犬飼いの馬鹿夫婦●●に引っ越してほしいんだけどいい方法ないかな?
    毎日呪ってるし、呪いの札も書いてるけど、しにもしないし引っ越しもしない

    +11

    -6

  • 171. 匿名 2024/09/27(金) 20:40:19 

    >>158
    私も無能な自分と縁を切って有能な自分と縁を結んで、って書いてきた。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/27(金) 20:40:36 

    >>77
    できれば死んで欲しいレベルなら逃げれませんか?

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2024/09/27(金) 20:45:19 

    >>20
    叶って離婚する事になりそうだね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/27(金) 20:47:13 

    >>173
    離婚はしないけど義実家の女衆は切る

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/27(金) 20:47:39 

    >>50
    それを覚悟しても切りたい縁があるならおすすめ
    生半可な気持ちで行っちゃダメ

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/27(金) 20:47:51 

    行きつけの京都の有名なとこ

    くぐった後は必ず体調が悪くなる。酷い時は1週間も続く。その日だけ体調が悪くなる程度だったらラッキー。

    でも効果ある...かもと思ってる。
    藁にもすがる感じ

    人が絶対いない時間にと朝6時台に行ったら、ツアー客がゾロゾロいてズッコケた

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/27(金) 20:50:51 

    >>151
    伊勢神宮とか無関係みたいだよ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/27(金) 20:52:04 

    >>174
    切り方は選べないからね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/27(金) 20:54:12 

    >>178
    切ります

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/27(金) 20:56:32 

    >>118
    これ書きに来ました。薄給の契約社員のときに貧乏な自分と縁を切りたいでお願いしました。結果自主退社し、その後高時給の派遣になりそこから紹介で正社員になりました。

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/27(金) 21:03:57 

    安井金比羅宮
    京都だが最強

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/27(金) 21:07:54 

    三十路マザコン鬱DVバツイチコーちゃんが不幸になって遠くの世界に行ってくれますように

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/27(金) 21:08:20 

    安井金比羅宮(京都)

    縁切榎(東京)

    鴫野神社(大阪)

    宝珠山立石寺(山形)

    大杉神社(茨城)

    寒川神社(神奈川)

    できれば1人で行く

    縁切り神社には、できれば1人で行きましょう。というのも、一緒に参拝した人との縁も切れてしまう可能性があるからです。仲の良い友達などとは行かないほうがいいでしょう。

    縁切り神社で願い事が叶ったら(つまりうまく悪縁が切れたなら)ありがとうございましたと感謝を伝えるために、再び縁切り神社を訪れてお礼参りをするようにしましょう。

    お賽銭を納めるのも忘れずに。縁切りを願ったときに購入したお守りは、神社に返すのが良いとされています。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/27(金) 21:09:22 

    私の場合、縁を切りたいよりも〇〇の人間関係を良くしてくださいと願った方が叶った

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/27(金) 21:09:55 

    >>55
    磨いてるよ。突然歯が折れたりそんなんで抜歯に神経抜いたよ。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/27(金) 21:12:23 

    信じてなかったんだけど、友達に誘われて行ってみたら、その半年後にありえないほど元気だった上司の休職があり、本当に縁が切れました

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/27(金) 21:13:15 

    >>162
    横ですが
    2人で行くとそうなるのは知らなかったです。

    関西に住んでいた頃、当時は仲の良かった友人と2人で行きました。

    しかしその後彼女は人間関係のトラブルに遭い
    「全部リセットしたくなった」
    と言って、私との縁も切りました。

    彼女が辛い思いをしたのは可哀想だけど、お互いにとって切れた方が良い縁だったのかな。

    +37

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/27(金) 21:18:24 

    >>180

    こういうのを聞きたかった
    >貧乏な自分と縁を切りたい
    は使えそう

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/27(金) 21:21:34 

    縁切り榎と京都の安井も行きました
    切れていません。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/27(金) 21:29:19 

    縁切り神社って縁を切るというよりも歪んでる状態の関係を正常に修復していただくのかもね
    本来は縁を持たなくてもよかった関係には離すとか、縁を持つはずだった関係には縁を繋ぐとかして縁を正常に修復して戴くのかな

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/27(金) 21:30:47 

    >>189
    合う合わないとか時間の問題かもよ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/27(金) 21:32:21 

    >>45
    そこでお守りを買って常に持っているといいかも。
    お守りが割れたとか聞くから。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/27(金) 21:37:00 

    >>27
    疲れと姿勢が原因です

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2024/09/27(金) 21:38:10 

    >>104
    ちょっと前に出会ってそんなに、急にイヤになったの??

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/27(金) 21:38:58 

    >>4
    それって、良い人もいなくなったの!?

    良い人だと思ってたけど実は悪い人(厄)だから
    いなくなったんじゃないの!?

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/27(金) 21:39:48 

    >>166
    へえー、すごいなあ。。そうなんですね…
    なんか不思議だね。神様ってているんだね
    貴重なお話ありがとうございます

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/27(金) 21:40:20 

    いろんな神社トピに書きまくってごめんなさい。でも、それくらい勧めたい場所がある。
    熱田神宮は意外と縁切り神社だったりする。御神体の草薙剣が縁を切ってくれて、それもスパッとあっさりと切ってくれるから嫌なことが起こらない。
    みんなに勧めたい。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/27(金) 21:42:45 

    >>108
    それって現地で買わないと効果ないのかな?
    国内だとどこで入手できるのか…

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/27(金) 21:46:52 

    千葉県でどっかないですかね?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/27(金) 21:48:34 

    >>198
    トルコ雑貨店
    Amazonに出店してるトルコ雑貨で買ったけど効果あったよ

    アジアン風雑貨店では中国産が売られてるから注意

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/27(金) 21:48:46 

    >>77
    別にいいんじゃないの?
    自分以外の人だってどう思ってるのか分かんないんだし
    罪になるようなことや攻撃的な言動を相手にやらなければ神社で願う(気持ちの救いを求める)ことくらいいいと思うよ
    というか、それで整理つけようとするのって優しい人なんだなって感じるわ
    本当なら相手に今までの恨み辛みをぶつけてやりたいくらい心が辛いはずなのに、その選択をせずに、自分から神社に出向いて手を合わせるとか絵馬に書いて吐き出す(←これをやるだけで、気持ちが救われてる人たくさんいるんだと思う)ってさ、やっぱり優しい人だよ
    プライバシーの保護シールとか重ね絵馬とか願い事や氏名等が見えないようにするものも今はあるし、追い詰められて心の病になる前に、「行こう」って思ったタイミングと気持ちを大事にして行くのも私は有りだと思うよ

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/27(金) 22:00:57 

    >>118
    私は入院することになりたくさんのお見舞い金が入って来た…だから金運アップの神社行くのも怖い

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2024/09/27(金) 22:01:48 

    安井金毘羅のあの穴って太ってても入れる?
    痩せてる時行ったけど今自信ない

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/27(金) 22:21:12 

    >>162
    よこ
    それを知ってる人ってあまりいないと思うから一緒にいってるんじゃないかな
    それに男一人で神社ってなかなか見ないし

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/27(金) 22:31:49 

    妹が数年前に京都の有名な神社行ったけどまだ夫と別れられてないよ!!!!早く縁切ってやってくれよ!!!!!

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/27(金) 22:33:09 

    >>179
    私は義親族と縁切りしたいけど夫とは切りたくなくてお願いする時に「夫とは切らないでください。義親族と円満に縁切りをお願いいたします」とお願いしましたよ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/27(金) 22:34:41 

    >>5
    縁を切る!って決めて、縁切り神社に宣言しに行くみたいな使い方もいいんじゃないかね。すぐ「神社よりも~」って言い出す人いるけど、自分で縁を切れることばかりでもないよ。

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/27(金) 22:37:38 

    近ければ行くのに…クソ元義実家養育費ちゃんと払って滅んで欲しい

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/27(金) 22:42:10 

    >>7
    凄い効果ありました
    お休みの日に会社の苦手な人の縁切をお参りして
    会社に出社したら私が異動になりました

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/27(金) 22:43:17 

    >>183
    寒川は違うと思う。そんな効果なかった
    大阪は鎌八幡宮が祈祷とかやってくれるよう。カマを木に刺す
    豊川稲荷東京別院も縁切りに行く人がいる模様。結構効果あるかも
    飛騨信貴山の祈祷には怨敵調伏がある
    祈願の書き方は災難消除、怨敵退散になるのかな。調伏は珍しい
    熱海の来宮神社には酒とかの縁切りもある
    生駒聖天とかは断ち物祈願で有名、ただし約束を破るとヤバいのでしないようにと注意されている

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2024/09/27(金) 22:56:30 

    >>150
    菊野大明神ググってみました。
    裁判するより菊野さんっていうぐらいすごいんですね💦斜め上の叶え方じゃなかったら参拝してみたいな。
    情報ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/27(金) 23:22:16 

    >>1
    それよりも幸運を引き寄せたいなあ
    大きいことでなくても前向きに生きていける感じ
    鬱だから毎日辛い

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/09/27(金) 23:24:09 

    >>1
    まさに最近迷ってる
    いい縁も切れちゃうのは怖いけど、どうしても切りたい縁がある…

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/27(金) 23:26:54 

    >>32
    初めて安井さん行った時、ヤバい空気感を想像してたけど、全然違ってたよ!
    天気の良い秋だったから?明るくてすごく清々しい感じだった。

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/27(金) 23:33:53 

    >>8
    二度と来ないでね。さよなら👋

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/27(金) 23:46:20 

    >>1
    毎回書いて毎回マイナス食らってるけどうちの近所に2カ所ある
    満徳寺
    好きで好きでクズだって分かってるのに別れられなかった彼氏との縁切りお願いしたら名前書いた紙が真っ二つに裂けたの!
    そしたらすーっと好きな気持ちもなくなって無事別れられた
    水に浮かべる系なんだけどあんなに真っ二つに裂けたのはその時だけ
    その次は門田稲荷神社で嫌いな同僚
    私の結婚でシフト合わなくなった
    その次は姑
    切迫で入院中に亡くなって葬式も終わった
    大体どれも半年くらいかな
    とても感謝してるよ!
    お礼参りも早めに行く

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/27(金) 23:47:39 

    >>70

    仕事辞めたいと願う→辞める旨伝える→会社から帰る時に事故った私がいます。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/27(金) 23:49:03 

    >>32
    こわ、
    かなり昔に修学旅行で行った時、縁切りとは知らなかったわ
    昔からそうだったのかな?
    穴くぐると、願い叶うってきいて潜った思い出

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:06 

    >>21
    安井金毘羅宮は、すごいよ。
    バッサバッサ切れる。ただ、強力過ぎてお願いの仕方は大事。

    +41

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:04 

    >>198
    すごく限定的で申し訳ないけど、志摩スペイン村で売られてたよ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/28(土) 00:39:59 

    >>1
    行きました
    当時の彼氏と元カノが怪しくて、彼氏との縁を結び直してもらおうと思ったら、切られたのは私の方でした…

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:21 

    >>220
    ただ、トルコ産かは不明💦

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:42 

    >>4
    私は何にもなかった。
    効果ない人混みすぎてイライラしたな。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/28(土) 01:01:48 

    >>6
    はっ!
    そういえば私も去年試しに行った縁切りの効果が出たんだけど、その3ヶ月後に歯が割れて半分抜かれたわ、、、
    まだ歯を抜いたことなかったからショックだったんだよね

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2024/09/28(土) 01:17:29 

    >>7
    京都のはほんとにヤバいと聞くね。
    普通に亡くなった人いて生半可な気持ちで行くところじゃないと思ったから早く行きたい。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/28(土) 01:54:38 

    >>68
    参拝後すぐ発覚した事で病気との縁を切ってくれたんだよ。助かってよかったね。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/28(土) 02:04:38 

    >>40
    観光客がいなくて穴場。そこで買ったお守り鞄につけてたら、落ちないようにつけてたのに気付いたらなくなってた。なんかの兆しかな。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/28(土) 02:10:02 

    >>37
    汚部屋と縁を切るだったら誰も傷付かず問題解決しそうだね

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2024/09/28(土) 02:11:43 

    >>9
    定年まで働きたかったパート先を辞めるハメになりました。また働きたい!と一年半以上願い続けています。本当に悔しいです。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/28(土) 02:12:44 

    >>207
    遠方まで出向く労力ある人はほぼ自力で解決してるようなものだと思う
    無意識のうちに縁が切れるような行動は取ってると思うしね

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/28(土) 02:29:56 

    安井金比羅宮はマジでご利益ある、本当に強力でいつでも、頼りたくなる位強力。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/28(土) 02:44:24 

    不幸と縁切りたいってお願いした
    思い詰めるようになってから何年も精神的に落ちてたけど、今は思い詰める事もなくなって精神強くなった
    幸せかと言われたらわからないけど誰かに何かされてイライラとかしても不幸感を感じることがなくなった
    単純に年齢のせいなのか、経験が精神を強くしたのかわならないけど丁度縁切り神社に行った時期くらいだったからもしかしたら効果があったのかもとこのトピ見て思った
    ただ不幸感なくなるとご飯が美味くて美味くて
    食べる量増えてるからこのまま行けば太る可能性が出てきたけど

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/28(土) 03:37:52 

    千葉の割と有名なとこにお参り行ったら、その次の日ぐらいに願ってた人から退職の申し出があったみたいだよって同僚に聞いた。
    絶対効果あると思う。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/28(土) 03:38:55 

    関東で強い所ないかな

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/28(土) 03:39:02 

    >>1
    ありますよ
    効果がすごかった
    その日の夜にLINEで向こうから別れを告げて来た
    数人の名前あげて祈ったけど半年後にすべての人と切れた
    東京の神社です

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2024/09/28(土) 04:07:33 

    京都の金毘羅宮?
    行ったことあるけど縁切れなかった。
    病気と縁切り 貧乏と縁切り!とかだといいけど
    絵馬読んじゃダメなんだろうけど見たら結構えぐかった。
    私はあまり神様を信じないからかな。
    気持ちの問題だから行ってスッキリするなら行くのもあり

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/28(土) 04:08:43 

    >>78
    そうなの?友達同士、カップル、夫婦 普通にめちゃくちゃ多いよ

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/28(土) 04:46:23 

    冷たい彼氏に性格直して欲しくて「彼の冷たい性格と縁を切り、優しくなった彼と縁ができますように」と祈願したけど無理矢理すぎる?

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/09/28(土) 04:47:25 

    >>235
    縁切り榎ですか?

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/28(土) 05:04:00 

    >>142
    よこ
    旦那が酒とタバコと縁を切り、健康な体になり家計も楽になりますように、と詳しく願うのは駄目なのかな

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/28(土) 05:41:18 

    >>16
    お礼参りに行ったら絵馬が自動販売機でいつでも買えるようになってて嬉しかった。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/28(土) 06:05:35 

    >>107
    そういう願い方でもいいんだね

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2024/09/28(土) 06:13:01 

    >>241
    今は個人情報保護のための絵馬に貼るシール付きだよ。
    前は絵馬に書かれた恨みつらみが敷地外にも漂ってそうな感じだったけど、シール付きになったら雰囲気が柔らかくなったような気がする。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/28(土) 06:30:53 

    >>70
    パワハラの話がまさに私。
    セクハラ管理職と縁を切りたい→鬱になる→解雇される→田舎に帰る
    他の大切なな人たちとの繋がりも切れてしまったよ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/28(土) 06:31:21 

    >>70
    縁の切り方が酷いって京都に住んでる従姉妹が言ってた

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/28(土) 06:33:00 

    >>78
    私友達と行ったけどその友達とは今も友達だよ

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/28(土) 06:42:39 

    >>1
    3年前に京都の安井さんお参りして、その足で清水寺の地主神社へ行ったよ。 その半月後、良い出会いがあって今もその方とお付き合いしてる。めちゃめちゃお給料の良いひとで、私にお財布を全然出させてくれない。神様のおかげで出会えたと感謝してるよ

    +13

    -3

  • 248. 匿名 2024/09/28(土) 06:46:29 

    安井金比羅宮は本当に悪縁切れる、神社参拝で初めてここまでご利益を感じた事がなく、こっちも魔力に取りつかれそうなくらい。
    そして自分もここのお守りを持っていれば、魔法が使える様になったと勘違いしそうな位切れる。
    良縁は分からなかったが、ここぞという時使えそう。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/28(土) 06:52:54 

    >>134
    あさっての方向から効いたりすることもあるらしい
    私は2年前に行ったけどイマイチだった
    たぶん私には合わなかったんだと思う
    安井金比羅宮よりも菊野大明神のほうがすごいって聞いたことあるけど怖くて行く勇気がまだ出ていない

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/28(土) 06:59:04 

    >>1

    金毘羅行ったけど何も無かったな。
    切りたい人とも切れてないし。
    ただあそこの雰囲気が異様で怖かったのは覚えてる
    ズラーっと石の前に人が並んでて、なんだか怨みつらみの空気が…。
    それと、好奇心であそこの絵馬見ると後悔するよ。怖すぎて。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/28(土) 07:02:04 

    >>104
    でも人を呪わば穴二つっていうからな…

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2024/09/28(土) 07:49:10 

    京都の有名な縁切り神社に行った。
    良いように利用してくる不誠実な男性がいたんだけど、神社に行って暫くして逮捕された。
    ショックだったけど、かなり強制的な縁切りだなぁと思った!

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/28(土) 07:51:28 

    >>234
    足利市にある門田稲荷神社

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/28(土) 07:57:17 

    >>154
    縁結びと縁切りは紙一重なのかもね

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/28(土) 07:59:32 

    >>17
    病気との縁切りは神頼みになっちやうよなー

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/28(土) 07:59:34 

    >>24
    1人で行くのはなんか怖いからってことかと
    一緒に行く人云々はそこまで深く考えていないと思う
    ママ友って進級とか環境の変化によって容易く切れる縁ではあるし

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/28(土) 08:00:37 

    >>32
    昔行ったことあるんだけど
    「◯◯町◯番地のヨネコ(仮)苦しんで苦しんでチね! ◯◯町◯番地 ヒサエ(仮)83歳」
    みたいなんがあった。
    内容も内容だし自分の住所名前まで書いちゃって手紙じゃないんだからと思わず絵馬に突っ込んでしまった。

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2024/09/28(土) 08:11:49 

    >>61
    赤坂の豊川稲荷の一角にそういうのあって行列してたけど、気持ちが落ち着かなかった。私はみえたりはしないけど、あまりよくないモノが近くにいるときは感じる体質。長時間ブツブツ言ってた女の人の近くに行った時、動悸までしたよ。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/28(土) 08:30:00 

    >>205
    天涯孤独で頼れる人も行くアテも無いならまだわかるけど、あなたがいて何故別れられないの?妹さん

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/28(土) 08:34:50 

    >>87
    事情は色々あるんだろうけど、本人が絶対やめたくないことを無理やりやめさせたいなら、そりゃ反発されちゃうよ
    旦那さんが仕事してるなら、自分で稼いだ金でストレス解消して何が悪いって思うだろうし
    もうあなたの意図が伝わってそうだから今からは効かないだろうけど、「あなたの体が心配だから」って方向で量を減らすように促してたら耳を傾けてくれたかもよ

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/28(土) 08:50:03 

    >>242
    なるべく具体的に書くのが良いみたい
    単純に「お金が欲しい」だと自分が事故って保険金が入る場合があるから

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/28(土) 08:55:36 

    >>221
    長い目で見るとその彼氏とは縁切れてよかったのかもしれないよ

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/28(土) 09:00:04 

    京都の菊野大明神に2回行ったことあるけど、とくに何も変わらない。
    相性とかもあるのかな?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/28(土) 09:00:59 

    >>225
    サラッとこわいこと言ってる
    恨みが深いのね

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/28(土) 09:24:26 

    >>68
    効果凄かったです!
    年下の男性上司に2年間パワハラ受けてて本当に精神的に参ってた時に過去トピで安井金比羅さんを知り、遠方なのでお守りを郵送してもらいました。
    心臓に近いところに入れておくと良いと聞いたので制服の左胸ポケットに入れてました。
    私はパワハラさえなくなれば良かったのでお願いの仕方も「決して彼に不幸になってもらいたいわけではありません。お互い良い方向に向かう形でパワハラの縁が切れて欲しいです」と心の中でお願いしていました。

    お守りを持ち出して2ヶ月後にまさかの組織編成が行われて、外部から来た人が部長に就任、その部長とパワハラ上司がソリが合わず今まで自分がされてたようなパワハラを受け始めました。
    私は新部長の引き立てもあり活躍の場を与えてもらって順調にステップアップできました。
    パワハラ上司も自分がされる側になり色々気づけたようで「今まで自分はあんな感じだったんですね。治さないといけないと気づけました。本当にすみませんでした。」と謝罪もしてくれて、人としても成長できたように思います。
    力を貸してくれたお守りは今は神棚に置き、毎日手を合わせてお礼を言ってます。
    1年経ったら安井金毘羅さんに行って返納しようと思います。

    長々とごめんなさい。
    苦しんでいる方の参考になれば嬉しいです。

    +86

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/28(土) 09:35:27 

    問題なく縁が切れたとして、お礼参りもしなきゃならないんだろうね
    そんな頻繁に行ける距離でもないんだよなぁ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/28(土) 09:42:50 

    >>4
    自分も小網神社行くと縁切れるwww
    でも関係続けるか悩んでる人と縁切れて、新しい友達とか仕事相手と出会えるから好きで行ってるわ

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/28(土) 09:58:05 

    >>133
    きっと会社と縁切れて良かったんだろうね。
    解雇もいろいろ。次は良い職場に縁があると
    いいな。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/28(土) 10:00:51 

    >>253
    ありがとうございます😊
    調べて行ってみようと思います!

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/28(土) 10:19:59 

    >>251
    こっちも縁切りしたがってるなら
    わからんでもないが、
    片方が勝手に神社行って
    縁切りしてとばっちり受けてたら最悪。
    お願いした側も不幸にならなきゃ
    やってられねーよ。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/28(土) 10:24:30 

    >>206
    これさーギリ親も同じように
    願ってたらどうなるんだろう?!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/28(土) 10:27:14 

    >>221
    その女も
    同じように縁切りしてたとか?!

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/28(土) 10:30:49 

    >>7
    縁切り神社って、人との縁だけじゃなくて病気との縁も切ってくれるんだよね?
    だけど安井金毘羅宮にお参りした人が、生理痛が酷くて生理痛に悩まなくて済みますようにとお願いしたら、痛みが和らいだんじゃなくて、子宮を取らないとダメな事態になったと聞いて驚いた。
    私も長年汗疱性湿疹と酷い手荒れに悩まされてて、手荒れが治りますようにとお願いに行きたいけど、両手を切断する羽目になったら怖くて行けない…。

    +20

    -1

  • 274. 匿名 2024/09/28(土) 10:32:04 

    >>208
    クソ元義実家養育費
    って請求先
    元旦那でしょ?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/28(土) 10:40:48 

    安居金毘羅今日行こうと思っていたけど
    願い方をもっと調べてからにしようと思ってきた

    彼氏のモラハラや罵声と縁を切りたいけど
    不幸になって欲しいとは思ってないからどう書いたらいいんだろう

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/28(土) 10:43:47 

    >>5
    それは出来るんだけど子供もいないし貧乏だから詰むのも分かっててそこが不安。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/28(土) 10:48:14 

    >>275
    縁を切りたいだけでいいんじゃない?
    それか縁を切りたいけど相手も幸せになれますように、と願うか…
    不幸になるかは向こうの今までの行いのせいって事で…

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/28(土) 10:58:50 

    いいなぁみんな効果あるんだね
    私は京都の有名なとこ5回くらい行ってお願いしたけど、結局何も変わらなくて疲れてしまった。
    毎回無事に辿り着いてるから呼ばれてない訳じゃないと思うけど相性合わないのかな。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/28(土) 11:08:31 

    >>222
    スペイン村もトルコもなかなか遠いなぁ…

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/09/28(土) 11:20:02 

    板橋の縁切り榎に行って1年が経ちます。何かが変わることを期待して、また人の不幸を願うなどはしないよう作法もしっかり事前準備して大きな決意を持って行きました。絵馬を願い事別に2つ買って書いたのですが、結局1年経っても期待していた縁は切れませんでした。
    お参りした後、自分でもその願いが叶うようできる限り行動もしました。
    絵馬についていたお札も肌身離さず持ち歩いていましたが、お参りをきっかけに状況が変わることはなかったです。
    googleのレビューには効果がすごい、すぐ効果があったなどのコメントが溢れていますが、これだけやっても状況変わらなかった人もいるので、気軽な気持ちで行っても良いのではないでしょうか。

    お参り後の帰り道で風に後ろから押されたような感覚があり、何か変わるかもと期待していましたが、本当に見事に、何も変わりませんでした。
    寒川神社も同じでした。
    京都の神社は行ったことがないのですが、京都の縁切りの方にも行って全く効果がなかった人っていますか?
    効果があったというレビューばかりなので、何も効果なかった人についても知りたいです。

    このような私ですが、お伊勢さんのお清めスプレーは小さなことですが効果があったので驚きました。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/28(土) 11:22:59 

    >>14
    長距離移動出来ないから近場にしてる

    塩まじないは、今困ってること書いて燃やした
    効果あるかな?

    そのストレスで体調悪い

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/28(土) 11:30:35 

    >>7
    流産して、クリニックにも通ってたんだけど
    なかなか子どもできなくて、
    流産と不妊と縁を切りたいって願ったら数ヶ月後に
    妊娠したから効果はあると思ってる。

    +31

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/28(土) 11:34:30 

    自分はなかなか切れない元カレがいて京都の某有名縁切神社に行ったけど、スッパリその人とは切れたけど他の良縁も切れてしまったのか未だ独身です

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/28(土) 11:46:27 

    >>253
    駅も近いし良いかもね
    野州山辺だっけ?
    東武伊勢崎線

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/28(土) 11:47:58 

    自分と自分の家族が一番大事だから大事な人を傷付ける人達を許さない。絶対に。
    相手にも家族がーとか人を怨めば自分に帰ってくるよーとかそんな綺麗事はいらねぇ。
    人生は自分が主役。
    何度でも言うからな。私と私の家族を傷付けたり蔑ろにする奴らは許さない。絶対に。

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:35 

    >>87
    酒やタバコとの縁切りを願うと
    旦那さん大病して仕事も続けられなくなってさらに家計が圧迫されそう。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/28(土) 12:14:02 

    >>266
    お礼参りは後々でもいいんじゃないかなって思う
    私は関東だけど例えば関西の神社にお願いしに行って叶ってもそうそう気軽に行ける場所ではないし
    心の中でありがとうございました、都合がついたらお礼参りにいきますと思ってたら、神様もわかってくれるんじゃないかなと信じてる

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:33 

    >>278
    必要な縁なのかもね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/28(土) 13:09:26 

    >>13
    どこの神社ですか?

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/28(土) 13:09:41 

    >>203
    なぜか写真でも見るのが怖くて仕方がない。
    霊感とかは全く無いけど、あれが何かの生き物みたいに見える。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/28(土) 13:18:52 

    >>7
    厄介な親族家族との縁切りをお願いした。結果弁護士沙汰になって自分が出て行くことになった。失ったもの家土地。得たもの、厄介な親族家族の尻拭いや面倒なしきたりに使ってた時間とお金。
    当時は腹が立ったけど時間が経って思い起こせば泥沼化するよりよかった。今は自分の休日は自分の時間、自分の稼ぎも自分が使える。結果オーライ。

    +36

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/28(土) 13:22:40 

    >>38
    日高屋ってチェーン店の?
    関東にしかないの?

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/28(土) 13:30:53 

    最近本気で縁切り神社にお願いしに行こうかと考えてる時だったのでタイムリーなトピ。。
    職場で縁切りしたい方がいて、でもわたし自身は今の会社辞めたくなくて、なんかもう祈るしかないみないな、、
    良い縁が切れる恐れがあるとか書いてるし、お願いの仕方気をつけないといかんよね
    板橋のところに行こうかと思ってるんですが、、

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/28(土) 13:31:38 

    >>271
    分からないですが願いが強い方に傾くのではないのでしょうか。
    ちなみに義親族からのれんらくはほぼ無くなりましたが義母はまだまだ夫には連絡はありますし来年夫の地方に転勤になりそうなので追い祈願行こうと思案中です

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/28(土) 13:39:09 

    >>141
    藁にも縋りたいから買います

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/28(土) 13:51:19 

    特に切りたい縁はなかったけど、厄年だったから京都で有名なとこ行きました。
    厄除け効果は抜群にあって平穏な年になりました。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/28(土) 14:02:06 

    >>273
    生理痛も、何か子宮に異常があっての痛みだったとしたら、子宮をとって今を生きていられるなら良いと思う。それ以上の病気もあるワケだし。

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/28(土) 14:34:45 

    行ってお参り絵馬書いたけど縁切りたい人とはいまだに縁切れないよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/28(土) 14:37:03 

    >>24
    もし縁切りしたいのならわざわざ誘うことしなくてもよくない?と思った
    24さんと縁を切りたいのではなく1人では行きづらいからかも

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/28(土) 14:44:02 

    >>273
    お願いのやり方が大事なんですよ

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2024/09/28(土) 14:48:56 

    とりあえずおいせさんの縁切りスプレー注文した!
    レッスンの講師代わって欲しいから毎回手渡しするレッスン代の紙幣にスプレーして渡すことにしてみる。
    効果あったらまたがるちゃんでこういうトピ立った時に報告するね!

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/28(土) 15:03:41 

    金毘羅宮に2回祈祷をお願いしたけど、まだ離婚訴訟中。早く悪縁を断ち切りたい

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/28(土) 15:05:30 

    >>108
    それは嫌な対象限定で避けれる?魔除けだから大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/28(土) 15:21:06 

    なかなか辞めにくい会社にいるので去年の年末に安井金毘羅宮と今年の春に縁切り榎参拝してきたけど今のところ何も変化がない
    自分から動かないとダメなのはわかってるけど辞めることを切り出したり行動するのは相当ハードルが高くて結局何もできないでいる…

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/28(土) 15:26:54 

    >>289
    安井金比羅宮です。
    縁切守と縁結守の両方を買ったら良いと聞き、その通りにしました。
    ネットで公式で色々と書いてあった筈です。
    私は郵送で買った人のブログを参考に手紙で注文しました。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/28(土) 15:28:44 

    >>1
    バイト先に嫌いな奴いる。都内でないかな‥

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/28(土) 15:36:04 

    >>150
    菊野大明神 聞いたことありますが詳しく知りませんでした
    何かあったときに行けるよう心に留めておきます

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:01 

    >>277
    モラハラが治った彼氏と付き合っていたい場合は叶わぬ願いですかね。
    治らないとも思うし縁切りたいと願って1人で生きて行くしかないですかね…

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:32 

    噂の京都の神社2年前くらいに行ったが特になにもなかった

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:21 

    >>165
    完全にヨコだけどいじめの主犯格みたいな女が結婚できるんだね

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:06 

    >>276
    他者に依存する人生と縁切
    と、願うのはどうだろう。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/28(土) 15:55:38 

    >>210
    生駒の聖天様は待乳山聖天様より怖いって聞いたことあります
    待乳山聖天に興味を持って「最強の守護神聖天さま」っていう本を読んだんだけど
    聖天様は仏様でありながら
    ビナヤキャっていう魔みたいなものとも通じていて取引をしてはいけないって書いてあった
    つまり「〇○しますから(〇〇を断ちますから)△△にしてください」っていうお願いの
    仕方はタブーだと
    なんかその本読んでから参拝中もしなにか間違いをして魔のほうと取引してしまったら
    どうしようと不安になって結局待乳山聖天には行けてない
    でもシークエンスはやともさんとか、待乳山聖天の効果はんぱないと絶賛してる人も
    多いから気にはなってる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/28(土) 15:59:09 

    >>78
    いや、一緒に行く人と切れるんじゃなくて
    切れる縁だったんだよ
    「悪縁を断ち、良縁を結ぶ」から
    私は一緒にいった職場の同期とは切れてないし、母と姉妹とも今も仲が良い

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/28(土) 15:59:17 

    >>233
    千葉のなんていうところですか?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/28(土) 16:02:28 

    >>292
    そっちにしか無いと思います
    食べたい
    東京とか関東とか都会限定のチェーン店て、ネットでよく見るのでかなり憧れる

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:42 

    自分は電話無視してたら縁切れたよ、
    でも仕事とかで毎日合う人だと神社に行きたくもなるよね

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/28(土) 16:18:58 

    >>281
    抽象的だけど、私を不快にさせる物事、私の平穏な暮らしを邪魔する物、って書いて流してる
    やった当日は大丈夫っぽいんだけど、忘れたらまた復活してるから、仏滅以外なるべく毎朝することにするよ
    お互い早く解決するといいね!

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:23 

    >>313
    良かった!教えてくれてありがとう。安心して行ってくるね。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:53 

    >>299
    そう思うことにするね。ありがとう。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:28 

    >>256
    そうだよね。気にしないで行ってくるね。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/28(土) 16:36:05 

    >>16
    板橋区のここはかなり有名。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:12 

    >>4
    私も小網神社に毎年行く
    あと三峰神社も遠いけど定期的に行く

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/28(土) 16:42:38 

    >>7
    わたし生まれも育ちも京都なんやけど行ったことなくて
    無職の兄弟と縁切りしたいけどなんか怖くて
    縁は切れるけど私が死ぬとかそういう結果もあるんやんね

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2024/09/28(土) 16:44:58 

    >>4
    小網行ってからお局が凶暴化。
    耐えてたけど疲れたから辞めることにした。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/28(土) 16:58:52 

    縁切寺ならさだまさしの歌で聞いたことがある。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/28(土) 17:07:24 

    縁切りというか隣人一家にまじで消えてほしい。
    なにかいい方法知ってる方いらっしゃいますか??
    ちなみにお互い戸建てです。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/28(土) 17:32:41 

    某縁切り神社で、その当時どうしようもなく好きな人がいて、どうしてもその人に会いたくて『サシでその人と会わせて下さい』って必死にお願いしたらその後(当日)ほんとに会えて一言二言だが会話も出来た。あまりに必死な私を見て哀れに思って会わせてくれたのかなーと思った。結局その恋は駄目でしたが。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/28(土) 17:34:19 

    私も昔縁切りで有名な神社にお参りしたけど効果は感じられなかったな。
    まだその時じゃないって判断されたのか?
    その後15年くらいして縁は切れたけど。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/28(土) 17:46:42 

    >>25
    私もすぐ効果でたよ。
    友人と行ったけど友人とも至って普通!

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:42 

    確実に縁が切れる方法知りたい

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/28(土) 18:17:42 

    >>305
    ホームページに縁切り縁結び両方のお守り載ってて両方買う方がいいのかな?🤔
    って思ってたんだけどやっぱり両方なんだね。

    関東民だからこちらのお守り取寄せて、榎様もお参りしようと思うんだけど一度に色んなところ試すと良くないかな?
    一つ試してしばらく待ってからまた他のところもってした方がいいもの?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:41 

    >>328
    15年は待てない…

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:05 

    >>331
    私も北海道と遠いので郵送で買いましたが、
    他の神社に絶対に参拝してはいけない決まりもないですし難しいですね…。
    とりあえず私は、安井金比羅宮の御守りは違う神社に参拝する時は持ち歩かない様にはしてました。
    神様が嫌がったらイヤですからね。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/28(土) 18:35:43 

    >>310
    既婚の犯罪者なんていくらでもいるし

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/28(土) 18:43:29 

    自分も知らないうちに縁切り祈願されてたのかもと思った。
    自分のこと嫌ってるだろう空気の人と席替えで離れたりとか相手が祈願してたのかなと。
    こちらとしてもありがたいけど。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/28(土) 19:10:17 

    >>197
    今度ポンコツでコミュ障な自分とさよならしたいとお祈りに行って来よ

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2024/09/28(土) 19:18:07 

    しばらくは絵馬に書くことスマホのメモ帳に下書きしてるだけで癒しになりそう。叶いますように🙏

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/28(土) 19:23:29 

    >>19
    私に必要ない縁を切ってください
    悪縁を切ってください
    みたいな広い願い方をしたら?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/28(土) 20:05:49 

    二度と関わりたくないと思っていた人が自分の職場に来て。。わたしは辞めたくないしどう願えばいいんだろう

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/28(土) 20:07:16 

    行くならやっぱり大安がいいのかな?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/28(土) 20:15:58 

    >>288
    278です。お願いしたのは貧乏との縁切りで、ご祈祷までしてもらって(必死w)結局ご祈祷、御守り代、交通費が飛んで行っただけだった。仕事は続けられてるからそれだけでもありがたいけどね。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2024/09/28(土) 20:16:36 

    >>325
    鎌倉の東慶寺ですね

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/28(土) 21:43:25 

    >>259
    ねえ?少しなら私からもお金かせるし、まだ両親も健在だし(高齢ではあるが)すぐにでも別れたらいいのに本人が離婚したい言う割に実行しないのよ 聞いてくれてありがとね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/28(土) 22:18:10 

    縁切り神社行ったら、職場と縁切れて笑う
    職場離れたら良いことばっかあったから、やっぱり縁がなかったんだなと思う
    縁がないと機会があっても親交は深くならない。

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:22 

    >>326
    憑き物祓いで有名な東京の武蔵御岳神社が効果あったっていうのを本で読んだよ
    5年だったか、とにかく長期間隣人に悩まされていてこれはもうなにか悪いものが憑いてる
    んじゃないかと思って武蔵御岳神社に行ったそう けっこう遠方だったみたいだけど
    頑張って行ったらほどなくして隣人が急に引っ越していったとか
    長年悩んでどうにもできなかったのが武蔵御岳神社でお願いしたら拍子抜けするくらい
    あっという間に叶ったそうです
    私は隣人トラブルではないですが人生がまったくうまく行ってないのでやはりなにか
    悪いものが家にいるのではないかと思っていて武蔵御岳神社か同類の埼玉の
    三峯神社に行きたいです でも遠くてね・・・
    326さんは普通に縁切り神社でも効果ありそうですけど縁切り神社は考えてないのですか?

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/28(土) 23:48:12 

    >>340
    私はとりあえず「不成就日」だけは神社参拝はしないようにしてる
    気にしなきゃいいんだろうけどせっかく行くなら「不成就日」以外がいい

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/28(土) 23:48:29 

    9月に入ってから職場の人間関係で悩んでて、
    京都の安井金比羅宮と菊野大明神に行ってきた。
    安井さんのほうは過去5回くらいお願いしに行ってるけど、叶ったり叶わなかったり。叶うときは自分の身にもダメージがくる。(なるべく穏便にと付け加えてても泣)菊野さんのほうは今回初めてなので、どうなるかドキドキ。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/29(日) 01:19:20 

    >>160
    こういう壺ウヨなキチガイバカウヨがいない日本にしてほしいね(怒)
    アメポチは死ね!!

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2024/09/29(日) 01:20:41 

    統一凶会と>>180のキチガイ信者が消えますように(笑)

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2024/09/29(日) 01:23:39 

    >>160は自民党と一部アメリカの不良白人に毟り取られても
    喜ぶマゾヒストのキチガイヴォケウヨジジィ(笑)。

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/09/29(日) 03:12:41 

    >>314

    市川市にある本光寺というところです。
    市川大野駅から歩いて5分ぐらいで行けるところにあります❗️

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/29(日) 07:38:56 

    >>338思ってもない広範囲で切れる

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/29(日) 10:46:47 

    >>53

    ウルトラソウルッ!!!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/29(日) 11:17:58 

    >>339
    相手が職場を去りますようにと願うのはどうかな?
    色々な縁切り神社のレビューを見ると、相手が異動になったとか、退職したらとかちょいちょい見るよ

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/29(日) 11:48:07 

    >>351
    ありがとうございます!
    すごい効果ですね

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/29(日) 11:49:29 

    >>310
    よこ
    そういう人は男性だけにちやほやするんだよ。
    で、大体離婚してまた結婚してるけど、旦那さんいても異性だけに褒めたり話しかける時楽しそう。結婚しててもそうだから治らない。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/29(日) 15:29:39 

    >>140
    ライブ当選なら皆中神社お勧めですよ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/29(日) 15:55:40 

    >>352
    そうかな?
    私は家族3人で京都旅行兼ねて飛行機で行ったんだけど。

    私はピンポイントで対象の人を書いた
    子どもと旦那は漠然と広くかいた。いらない悪縁は切って良縁きてみたいな内容。

    私は少ししてバサっと切れた。
    家族は目に見えて何か切れた感じなかったよ。つまり悪縁が何かわからないけど、見えない何かが切れたのか、悪縁がなかったのかもと思ったよ。切れて困るものが切れた感じはなかった。

    あくまでも、うちは。

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2024/09/29(日) 17:33:26 

    毒家族を何とかしてほしくて京都の菊田さん行ったことあるよ。
    社務所が開いてなかったから普通に参拝することしかできなかったけど、その日の夜に毒家族から意味不明な連絡が来て、そのまま絶縁叩きつけた。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/29(日) 18:27:23 

    >>308
    モラハラは治らないよ本人が変えようと思わないと他人には変えられない。
    罵声浴びてる時点で別れる一択だな。
    一人で生きてゆくというのは?
    他の彼氏作れば良いだけじゃん。次は優しい彼氏ができたら人生変わるよ。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/29(日) 19:18:47 

    親不孝かと思うけど、毒親との縁切りたいとか書いたらどうなるんだろ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/29(日) 19:53:27 

    >>312
    確かに、生駒は待乳山より相性があるようですね。
    待乳山で別座一週間しましたが怖くなかったですよ。祀る自信なかったのでお守りにしました。
    生駒も郵送OKで、お札は送ってもらわず供物だけ貰いました。21日浴油で羊羹です。

    私も安井金毘羅宮で祈祷してもらおうかと思ってるので、体験者さんたちの情報聞きたいです。
    姉に金を取られた上に馬鹿にされて、もう姉の声も聴きたくないので・・・。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/29(日) 20:07:18 

    京都の安井さん行ったよ~
    縁は切れなかったけど薄くなった。
    参拝3ヶ月で効果が出てたみたいだけど、それに気付くのに2年くらいかかった。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/29(日) 20:12:51 

    >>354
    去りますように、だと悪口みたいな言い方になってしまうかと思ったけど、やっぱそれしかないよね、、😓
    わたしは辞めるの嫌だし、、

    もちろん他の関係ない人たちはこのままでいてほしいし

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/29(日) 20:39:26 

    香川の金刀比羅宮も安井金比羅宮と同じ崇徳天皇を祀ってるよね?あそこも縁切り、縁結び関係あるの?

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/29(日) 20:48:37 

    >>339
    相手がここではない他のもっと良い道(職場)にいけますように。と願うといいですよ!呪いとは違って、相手にとってプラスのことを祈る。安井金比羅宮でこの願い方をしたら6年くらい一緒だったのにちょっと色々あって相手が他の職場探すわ〜って去ってった。プラスのことを願うとはいっても自分にも多少なりとも影響はありましたが。。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/29(日) 21:09:42 

    >>366
    そういう願い方もありますね。
    苦手な人なので抵抗はありますが、、😅
    自分にも影響あったとはどういうことですか??

    正直、今すぐにでも去って欲しいんですが、来たばかりだし、年単位で待つしかないのかな、、

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/29(日) 21:30:18 

    有名な板橋の神社さん、最初に良いお願いを聞いてくださってそれからお礼に行ったり悩み相談みたいに行ったりしてます。正直私はあんまり怖く感じなくて、縁切りみたいなマイナスなお願いというよりは普段からご挨拶に行く感じでお伺いしています。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/29(日) 21:47:30 

    >>280
    寒川神社はあまり縁切り関係ないと思う。それならまだ豊川稲荷東京別院の方が効果あったから
    摩利支天がご利益速いらしいから摩利支天や双身毘沙門天の浴油がいいと思います。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/30(月) 07:13:11 

    >>358それは人それぞれだから

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/30(月) 08:22:31 

    >>176
    ツアー組まれてるとかなんか笑う。そういう場所じゃないと思うんだけどなー

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/30(月) 11:59:31 

    縁切り神社のお守りがご利益あり過ぎて、神社にお返ししたけど、何かあるとまた取り寄せたい自分がいる。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/30(月) 12:04:00 

    >>66
    七福神巡りで行きました
    通帳や万札を小さい籠?に乗せて水に沈めてるのを見ました
    さすがに勿体ない気がして出来ないと思ったよ笑
    まぁ、そもそも持ってきてなかったから出来ないけど。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/30(月) 13:38:13 

    >>372
    どちらの神社でしたか?

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/30(月) 16:11:20 

    >>374安井金比羅宮さんです、人間関係でモヤッたらすぐ取り寄せたくなってしまう自分がいます

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/30(月) 17:10:19 

    >>375
    返信ありがとうございます。
    お返しも郵送で出来るんですか?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/30(月) 18:08:31 

    >>310
    結婚は多分とっくにしてたけど、妊娠して辞めたお局がいたな
    いなくなって良かったけど

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/30(月) 18:58:04 

    >>376お返しは地元の神社に返しました。
    本当は行くのがいいのでしょうけど遠方なもので、、、

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/30(月) 21:35:27 

    >>378
    私も遠方なので近くになりそうです。
    参考になりました。ありがとうございました

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/01(火) 08:55:25 

    >>360
    ですよね、別れ話のたびにさらに罵声浴びせられ話が進まず流れていくんです。
    だから別れたら引っ越しもしないと怖くて時間かかってます…ほんとに別れたい

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/10/01(火) 09:33:16 

    >>13
    御礼参りには行かないといけませんか?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/01(火) 09:35:36 

    >>147
    代償でしょうか?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/01(火) 12:53:43 

    >>380
    縁切り神社から話逸れるけど弁護士に立ち会ってもらって付き纏わないって念書書かせたら?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/01(火) 15:16:18 

    >>383
    ありがとう。
    付き合ってるだけでも弁護士に頼むのもいいのかぁ
    でも、高額だよね?
    お金足りるなら助けてもらいたいな。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/01(火) 15:24:15 

    >>384
    ヨコから失礼します
    弁護士に頼むのは高額だし弁護士探しも大変なのでまずはやっぱり縁切り神社に
    行ってみたらどうですか? 神社なら御祈祷しても5000円ですし
    上のほうのレスであったけど菊野大明神は「裁判所より菊野さん」と言われるほどのご利益
    なんですよね?安井さんか菊野さんに行ってみては?
    神様なら想像もしない方法で切ってくれるかもしれませんよ
    たとえば向こうからふってくれるとか
    弁護士さんに相談しては?というレスから縁切り神社に引き戻してしまってすみません

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/01(火) 15:33:43 

    >>385
    ありがとうございます!
    やはり簡単には弁護士さん頼めませんよね
    やっぱり縁切り神社にまず行ってきます!

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/01(火) 18:02:45 

    >>1
    安井金比羅は何度も、東京板橋の榎木神社?は三回程行ったけど特に自分の生活は変わらず、良いことも悪いこともなく、切りたくない縁が切れたとかもない。
    ご利益ってものもなく、縁切り神社に行ったから他の悪い事もない。
    神社のご利益得たり逆に悪い事がおこったりは人によるんだろうな...
    たまたまバイオリズムが上りはじめた頃に行ったとか
    たまたま方角が良かったとか、トータル的に合致し
    た時に訪ね参った神社にご利益あると思うのかも。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/01(火) 18:50:53 

    富岡八幡宮ってどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:53 

    >>194
    子供入学当時からあの母親には気をつけろと噂は聞いてた。幸い子供がずっとクラス違ってたから関わることなかった。高学年になり同じクラスになって、関わるようになった。だから正確には前から出会ってるんだけどね。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/01(火) 22:56:59 

    >>388
    何年か前に事件があったね
    もうそのときの念みたいなものはきれいさっぱり消えてるんだろうか?
    深川不動堂が好きでたまに行くけど目と鼻の先の富岡八幡宮はいまだに近づかないようにしてる

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/01(火) 23:32:30 

    >>367
    私の場合は、すごく私や会社の文句を言いながら働いてる人だったのでそんなに嫌なら他の職を探したらいいのにな〜と思って(相手は週数回のパートだったため、ここに固執しなくていいんでは?と思って)このような願い方をしました。そのあと会社も交えて私と相手に亀裂が入る出来事がちょこちょこあって、結果縁が9割切れました。1割はまだ会社に名前があるというとこで100%は切れてません笑 あと私はめちゃくちゃメンタルが弱いので亀裂が入った時精神がやばかったです。

    結果どうなるかはわからないですが、どんな状況であれ一度お願いに行ってみると心が救われるかもしれません!

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/02(水) 12:51:47 

    >>87
    私は旦那のギャンブル依存症の縁を切らせたいです。借金もあります。本人はやめる気がありません。ギャンブルの縁切り効果ありますでしょうか?

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/10/02(水) 16:33:24 

    来週こちらで知った場所へお参りに行く予定
    トピの期限までに効果があったこと等あれば書き込むつもりです
    皆様の悪縁がバッサリ断ち切られますように

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/03(木) 14:54:05 

    >>381
    私はお礼参りの予定は無いです。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:09 

    先月2週に渡って京都の安井金比羅宮と菊野大明神にお願いに行きました。職場に嫌な人がいるのでその人との縁を切ってほしいと願ったら、今日その人も私も職場にいられなくなりそうな状況になって驚いている。。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:41 

    >>395
    え。あなたもなの?
    やっぱり効くんですね…。
    どんなことになったんですか?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/03(木) 22:46:22 

    >>396
    簡単にいうと入社の応募が今日一日でびっくりするほど来て、このまま話が進めば相手がもしかしたら追い出される状況です。そして私の職種の応募もきて、もしかしたら私も辞めることになるかもしれません。(私のほうは応募がめったに来ない)

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/04(金) 12:06:09 

    >>397
    そんな新しい人が入ったからって元からいる人が辞めさせられる職場なんですね。
    若い子しかいらない受付嬢とか?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/05(土) 00:25:04 

    >>398
    横だけど、私も応募が来ただけでそんな事あるの?と思ってしまった

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/06(日) 04:14:15 

    >>239
    そうです

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/07(月) 23:55:04 

    安井金比羅宮で食欲過多と縁切りをお願いしたら数ヶ月後に謎の胃もたれが1週間続いてその間、昼抜きしたり水分摂取しかできなくなった。
    治ったあと昼抜きが習慣づいてお腹が空かなくなったし毎食白米2杯も食べていたけど今では一杯にセーブできてる
    おかげで2kgも痩せられてよかったよ!

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/08(火) 08:26:22 

    >>401
    もっと痩せられると良いですね^^

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/08(火) 10:10:38 

    >>401
    食欲とも縁切りできるなんて!
    私、歳をとっても食欲だけは衰えずで
    なんかいつも食べることばかり考える食いしん坊で
    この食い意地と縁を切りたいです

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2024/10/08(火) 22:35:14 

    ここ見て縁切り神社に行くぞ!と決心してから体調を崩してまだ行けずにいる。
    今はまだ早いというメッセージなのかな?

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/12(土) 14:34:43 

    板橋の榎行ってきた
    絵馬と一緒になんか可愛いキーホルダー的なものがついてきた
    これはカバンとかにつければ良いんかな

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/12(土) 22:03:40 

    職場にどうしても許せない人がいて、辞めてほしくて安井金比羅宮、鎌八幡、縁切り榎などなど縁切り神社やお寺に行ったらよくある話だけど自分が辞めることになったよ。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/13(日) 01:25:09 

    >>6
    私は足

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/14(月) 15:54:48 

    >>406
    おめでとう
    きっとそれが正解だったんだと思いますよ
    もっといい職場に出会えて結果オーライだって思える日がくるのでしょう

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/14(月) 16:16:04 

    >>405
    あの根付ストラップは普段はなにかにつけたり財布やポーチの中に入れたりして
    持ち歩き、絵馬に書いたお願いごとが叶ったらお礼参りでまた縁切り榎を訪れて
    返納する仕組みだそうですよ
    ちゃんとあの根付ストラップを返納するボックスがあります
    蓋のついた「お礼箱」があります
    叶ってお礼参りに行けるといいですね

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/15(火) 15:34:26 

    元彼の親に私と元彼の縁が切れますようと願われて別れたけど復縁したい場合どのようにお願いすればいいですか?
    元彼の親はだいぶ毒親で元彼はそれに気づいているけど洗脳されていてロボットのような生活しています。
    その生活からと抜け出させたいです。
    私と復縁して親とも縁を切ってほしいと願うならなんてお願いすればいいですか?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/16(水) 07:59:12 

    >>410
    そのままじゃないの?
    ここに書いてある安井金毘羅様で縁結びと縁切り両方のお守り取り寄せて願ってみては?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/16(水) 09:02:01 

    >>411
    私じゃなくて元彼と親の縁切りでも縁切りのお守り買った方がいいですかね?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/17(木) 01:09:44 

    >>409
    ありがとう バッグにつけました
    職場でどうしても切りたい方がいるので行ってきました
    一方で、今の職場や大事な人とは切れたくないのでそれも拝んできた
    お礼参りいけるといいな

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/18(金) 21:19:06 

    >>412
    取り寄せる時に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/18(金) 22:34:26 

    ちょっと色々限界だから縁切り神社行ってこようかな・・・
    自分の部署と仕事内容はまぁ何とか我慢できるんだけど、色々・・・あるよね、会社ってさ・・・

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/19(土) 19:28:24 

    20時の遅い時間に行ってしまったけど大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/19(土) 22:07:11 

    >>414
    実際に参拝に行って購入しました!

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/21(月) 22:30:24 

    >>417
    お疲れ様です。
    相談してみたんですか?何て言われました?

    私は縁切り神社行こうとしてからいまいち体調不良で行く気力がないままなんとか通販で買ったお伊勢さんスプレーを一回使っただけなんですがここのところほんのり運気が好転してきた気配を感じてます。
    その悩みごとについてあまり考えないようにしたことで執着から離れられたのも良かったのかもしれませんが。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/21(月) 22:41:45 

    >>418
    相談というより実際に神社に行き、お賽銭して神様に頼んだって感じです!
    御札みたいなのを書いて絵馬も書いてお守りを買いました。

    実は縁切り神社自体は過去にも行ったことはあるんです。
    今回の悩みをどうやって御札に書けばいいか分からないのでこちらで相談した感じです!
    私が縁切り神社に行く時は事前にこの日に行くと決めてるんじゃなくて当日に何故か行かないといけないという気がして仕事が終わってから急に行くって感じです。
    辛いことがあっても毎回行っている訳ではなくて呼ばれた気がする、神社がふと頭に出てくる時に行っています。
    なので体調不良とかは今はくるべきではないよと神社が伝えてくれていると思っていいんじゃないでしょうか!
    本当に行かないといけない時は何か思うはずです!

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/23(水) 00:09:59 

    >>106
    職場の嫌な2人ともいなくなったなんて羨ましいです…。
    差し支えなければ、どこの神社で、どのような言葉で願ったのか教えてください。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/23(水) 13:06:16 

    >>106
    >>420
    本当に羨ましい、ここみて昨日からお願いの方法変えたけど、やはり嫌だと思う気持ちはずっとあるから会社行くのも辛い。
    お互いの幸せを願っても、やっぱり根っこでは早く辞めてくれってしかないもんね。
    そんな矛盾したお願いでも良いのかなと不安になりつつ願う。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/24(木) 22:49:11 

    >>265
    効果があって羨ましいです!
    安井金比羅宮のお守りですが、鈴が付いているので、胸ポケットに入れていたら音が職場で鳴るので躊躇していますが、鈴はどうしていましたか?

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/25(金) 09:21:53 

    >>422
    鈴はつけたままハンカチに包んで胸ポケットに入れてました。
    制服が作業着で生地が分厚くポケット内も空間がなくピッタリと収まっていた、それプラス職場自体が騒がしいので鈴の音が目立つことはなかったです。
    書きそびれてましたが、縁切り守りと一緒に縁結び守りも買って2個ポケットに入れてました。

    >>422さんの人間関係の悩みが1日も早く良い形で解決しますように。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/25(金) 22:17:46 

    >>423さん
    422です。
    コメント投稿期限前に気づいてくださり、細かく教えていただきありがとうございます!
    祈願もありがたいです…。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/27(日) 11:33:41 

    やっと榎様行けました!
    平日の午後だったんだけど私が絵馬書いてる間だけでも2〜3組お参りする人がいて人気だなと思いました。
    絵馬も結ぶところ探すの大変なぐらいびっしりぶら下がってました。
    どのくらいの頻度で回収お焚き上げされてるんですかね?
    結構個人情報沢山書いてしまったのでシールで目隠ししたもののなんか不安…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:36 

    >>138
    あなた私の職場の人?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/28(月) 00:13:58 

    私も縁切り榎行こうかとずっと悩んでいます。不運と縁切りしたいのですが今よりもっと悪くなったらと思うと決断できません。縁切り榎で自分の切りたい縁を切れた人いますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード