-
1. 匿名 2024/09/26(木) 08:41:40
私はキュービィロップ
(四角い小さい飴が2こずつ入ったの)
皆さんが遠足のお菓子でよく買っていたもの何ですか?+77
-6
-
2. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:08
チョコボール+23
-3
-
3. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:11
コアラのマーチ+18
-6
-
4. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:13
じゃがりこ+9
-5
-
5. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:15
マーブルチョコ+20
-4
-
6. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:27
スカイミント+11
-1
-
7. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:34
ヨーグレット+62
-1
-
8. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:43
カリポリ+3
-1
-
9. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:45
ヨーグレット+36
-2
-
10. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:49
さくらんぼの詩+58
-2
-
11. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:52
ジェリービーンズ+7
-2
-
12. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:55
これ+44
-5
-
13. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:56
うまい棒
指定された金額を使い切るため+34
-2
-
14. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:02
プリッツ+26
-3
-
15. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:22
アポロ
ちょびちょび食べて持って帰ってた+23
-2
-
16. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:28
アラフォーだけど、当時プリングルスが日本に上陸して、持ってきた子がヒーローみたいになってた+7
-4
-
17. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:31
かば焼き+10
-3
-
18. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:34
ハイチュウ
チョコパイ持っていってドロドロに溶けて後悔したから+16
-2
-
19. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:39
ポテトフライ だっけ?
駄菓子の+26
-2
-
20. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:48
これ+35
-2
-
21. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:48
さくら大根+3
-3
-
22. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:58
かっぱえびせん+9
-3
-
23. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:05
じゃがりこ!
自分が2年生の時に発売開始したよ+5
-2
-
24. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:08
ひもQ+2
-1
-
25. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:11
キャベツ太郎、よっちゃんイカ+7
-1
-
26. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:16
ラムネいろいろ+4
-2
-
27. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:23
>>12
チョコ系好きだけど遠足だと暑いからドロドロになっちゃうんだよね
それとチョコバット好きだった+17
-2
-
28. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:25
ポポロン+4
-2
-
29. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:29
ヌーボー+3
-2
-
30. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:47
マーブルチョコ+4
-1
-
31. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:55
きのこの山、たけのこの里+4
-3
-
32. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:03
ヨーグレット+3
-0
-
33. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:07
トッポ+3
-3
-
34. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:21
>>19
これかな?
バリバリに割れてる時は悲しくなったw+37
-2
-
35. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:26
あわ玉
10円だったよね
250円の中で2つはいれてた
光GENJIの紙袋に入れてもらってホクホクだった想い出+33
-3
-
36. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:33
>>1
うまい棒+2
-3
-
37. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:52
ロッテのブルーベリーガム。あの香かぐと遠足のお弁当タイム思い出す。+7
-3
-
38. 匿名 2024/09/26(木) 08:45:56
酢昆布
w+6
-2
-
39. 匿名 2024/09/26(木) 08:46:06
梅しば!+5
-1
-
40. 匿名 2024/09/26(木) 08:46:28
アポロチョコ+5
-2
-
41. 匿名 2024/09/26(木) 08:46:43
さくら大根+3
-2
-
42. 匿名 2024/09/26(木) 08:46:44
ビッグカツ一択ですね+5
-3
-
43. 匿名 2024/09/26(木) 08:46:48
名前忘れちゃったけどグミの中にドロっとしたシロップ入ってるやつ。
グミの表面ちょっとザラザラしてて大好きだった。+1
-0
-
44. 匿名 2024/09/26(木) 08:47:02
シゲキックス+4
-1
-
45. 匿名 2024/09/26(木) 08:47:02
>>9
私はハイレモン!
コーラパンチなるものは知らん
幼少期に存在しなかった(と思う)+42
-2
-
46. 匿名 2024/09/26(木) 08:47:16
>>1
ウメトラ兄弟
酔いやすかったから。
好きなお菓子はラムネ+7
-2
-
47. 匿名 2024/09/26(木) 08:47:17
もろこしわたろう+1
-1
-
48. 匿名 2024/09/26(木) 08:47:27
カプリコ!!!+2
-1
-
49. 匿名 2024/09/26(木) 08:47:56
>>18
私はチョコバットが溶けました。やはり外がチョコレートはお出かけに持参に向かないね+1
-1
-
50. 匿名 2024/09/26(木) 08:48:14
懐かしい+18
-2
-
51. 匿名 2024/09/26(木) 08:48:34
まけんグミ
友達に「半分こしよう!」って手のついた部分を強奪されたのを今でも覚えてる。多分一生忘れないww+5
-1
-
52. 匿名 2024/09/26(木) 08:48:52
大好きすぎてこれのみ何本も持ってった事もある
連続で食べると口の中やられるけど好き
ダイソーに二つで100円で売ってるのに気付いて行くたび買っちゃう
アラフォーの今はサイダーの方が甘味控えめで食べやすい+16
-0
-
53. 匿名 2024/09/26(木) 08:49:23
>>12
>>27こういう外がチョコレートのお菓子って遠足で溶けちゃうよね。チョコバットが溶けちゃった事ある+6
-2
-
54. 匿名 2024/09/26(木) 08:49:30
オレオ+0
-1
-
55. 匿名 2024/09/26(木) 08:49:51
昔のオブラートついてたコーラアップグミ
しかも当時のは柔らかくなかった?
今はコーラアップと言えば
真逆のハード系の代表格グミになってるけど+13
-0
-
56. 匿名 2024/09/26(木) 08:50:01
チョコポッキー
食べずに帰ると
チョコがくっつき
五平餅みたいなポッキーになってたけど
それも好きだったw+1
-1
-
57. 匿名 2024/09/26(木) 08:51:18
ヤングドーナツ+4
-0
-
58. 匿名 2024/09/26(木) 08:52:06
ペッツ+2
-0
-
59. 匿名 2024/09/26(木) 08:52:31
マルカワのフーセンガム+20
-0
-
60. 匿名 2024/09/26(木) 08:52:45
ツィンクルスターだっけ?
卵型のチョコレートの中に金平糖とかが入ってるやつ+3
-0
-
61. 匿名 2024/09/26(木) 08:52:57
都こんぶ+2
-1
-
62. 匿名 2024/09/26(木) 08:53:24
どんぐり飴+1
-0
-
63. 匿名 2024/09/26(木) 08:54:02
+12
-0
-
64. 匿名 2024/09/26(木) 08:54:28
渋い子供だったので都昆布と小魚アーモンド+4
-1
-
65. 匿名 2024/09/26(木) 08:54:36
>>38
私も!少数派だと思ってる。ガルに同じ人いて嬉しい!都昆布を一枚一枚はがして友達にあげてた(笑)+0
-0
-
66. 匿名 2024/09/26(木) 08:54:47
+5
-1
-
67. 匿名 2024/09/26(木) 08:55:37
>>1
懐かしい!
おばあちゃんの家行ったらいつも買ってあった。+20
-0
-
68. 匿名 2024/09/26(木) 08:56:23
占いがついたプチプチ出すチョコ
友達みんなでわたしコレ!わたしはコレ!とか言いながらやってた+3
-0
-
69. 匿名 2024/09/26(木) 08:56:28
串に刺さったドーナツ。食べ終わったら、串はそのへんの土を掘り返すのに使ったり遊びに活用。+3
-1
-
70. 匿名 2024/09/26(木) 08:57:22
ひもQ+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/26(木) 08:57:59
3個入りでそのうちの一個が酸っぱいガム
友達と分けてやるのが楽しみだった、一人っ子だから+4
-1
-
72. 匿名 2024/09/26(木) 08:58:15
さくらんぼの詩
+1
-1
-
73. 匿名 2024/09/26(木) 08:58:32
カルミン+1
-1
-
74. 匿名 2024/09/26(木) 08:58:57
このヨーグルトもどきの駄菓子+8
-0
-
75. 匿名 2024/09/26(木) 09:02:22
セコイヤチョコレート
イチゴ+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/26(木) 09:05:44
>>10
クリームソーダと悩んだ。どちらもパッケージがかわいい。+10
-0
-
77. 匿名 2024/09/26(木) 09:06:04
チョコベイビーとおにぎりせんべいだった+12
-1
-
78. 匿名 2024/09/26(木) 09:06:33
+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/26(木) 09:06:36
カバヤジューC+7
-0
-
80. 匿名 2024/09/26(木) 09:07:36
四角い小さい餅みたいなやつのさくらんぼ味+7
-0
-
81. 匿名 2024/09/26(木) 09:08:45
アルミチューブに入ったチョコ。+1
-0
-
82. 匿名 2024/09/26(木) 09:10:42
>>1
こんな感じだった+15
-1
-
83. 匿名 2024/09/26(木) 09:11:20
森永ミルクキャラメル+3
-0
-
84. 匿名 2024/09/26(木) 09:11:30
サラダプリッツとカカオコロン
プリッツにコロンを刺して食べてた
+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/26(木) 09:12:45
きどりっこ
って名前のクッキー?ビスケット?なかったっけ
おとなになってから見かけなくて哀しい+5
-0
-
86. 匿名 2024/09/26(木) 09:12:51
サクマドロップス
遠足で食べきれない残りを後日食べるのも楽しみだった+4
-0
-
87. 匿名 2024/09/26(木) 09:14:12
+8
-0
-
88. 匿名 2024/09/26(木) 09:14:24
メントスグレープ+0
-0
-
89. 匿名 2024/09/26(木) 09:17:35
ポテコ
ウエハース
チョコボール
梅ガム
さくらんぼの詩
笛ラムネ
うまい棒
前日に友達と一緒に買いに行ったり楽しかったな+1
-1
-
90. 匿名 2024/09/26(木) 09:18:37
5円ですよ?だったかな+1
-0
-
91. 匿名 2024/09/26(木) 09:18:39
コメッコは必ず買ってもらってました。+7
-0
-
92. 匿名 2024/09/26(木) 09:18:58
>>10
当時60円?くらいだった?甘酸っぱい感じの味が好きだったな。+4
-0
-
93. 匿名 2024/09/26(木) 09:19:09
ハイソフト
今考えるとカロリーすごいw+10
-0
-
94. 匿名 2024/09/26(木) 09:19:37
しましまクッキー
三百円の半分ドーン!!+5
-0
-
95. 匿名 2024/09/26(木) 09:19:52
>>12
おいしいし食べ応えあるしお得だったよね。確かに溶けるけど。+7
-0
-
96. 匿名 2024/09/26(木) 09:21:52
キディランド!買ったら200円越えちゃうんだけど余ったお金でうまい棒やさくらんぼ餅を買う。+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/26(木) 09:23:07
ガブリチュウ
今もたまに食べる+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/26(木) 09:23:43
ハイソフトとヨーグレットかハイレモンは必ず持っていってた+7
-0
-
99. 匿名 2024/09/26(木) 09:24:37
>>94
これと、きどりっ子と悩みました。立方体のおしゃれなパッケージで特別感ありました。+3
-0
-
100. 匿名 2024/09/26(木) 09:25:01
+5
-2
-
101. 匿名 2024/09/26(木) 09:29:41
+10
-1
-
102. 匿名 2024/09/26(木) 09:30:38
>>94
しましまクッキーのしましまを黒いところ白いところで交互に少しずつしましまにかじりながら食べてたw+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/26(木) 09:35:50
>>74
これって全部同じ味だと最近知った。ずっと蓋の色によって味が違って、ピンクは桃、むらさきはグレープ、黄色はレモン、水色はソーダ、だと思いこんでたw+2
-0
-
104. 匿名 2024/09/26(木) 09:37:13
>>101
これ好き!あとどんどん焼きって知ってる?餅太郎とそっくりなパッケージでおせんべいの味がソース味っぽいの。+3
-0
-
105. 匿名 2024/09/26(木) 09:38:56
兄がアレルギー体質なせいで、いわゆる自然派ママのはしりだった母。
何もかも手作り、薄味、無添加でそだった幼少期。
小学校に入って初めての遠足、お小遣いで好きなおやつ買っていいと言われて、友達に勧められてこれ食べたらめちゃくちゃ味が濃くて大好きになって、こればっかり買ってた。
母は嫌がってたけど、尊重もしてくれてたからよかった。
私は、手作りのよさも市販品の良さも知ることができたから、どっちも適度に取り入れて子育てしてる。
自分語りしてしまった٩( ᐛ )و+7
-1
-
106. 匿名 2024/09/26(木) 09:41:53
>>101
なんとなく両者同じだと思ってた。+9
-0
-
107. 匿名 2024/09/26(木) 09:42:26
梅干し昆布
大好きだったなー
小5あたりの時、遠足だけじゃなくほぼ毎日食べてた+3
-0
-
108. 匿名 2024/09/26(木) 09:42:46
>>104 よこ
おいら知ってる
太鼓叩いてピーヒャララのパッケージ
+3
-0
-
109. 匿名 2024/09/26(木) 09:43:04
チップスター(コンソメ味)+3
-0
-
110. 匿名 2024/09/26(木) 09:43:50
>>101
>>106
そうそうそう、この二つ!
同じだと思ってたけどこうして並べると微妙に違うんだね!
うわー懐かしいな+5
-0
-
111. 匿名 2024/09/26(木) 09:44:09
すっぱいレモンにご用心みたいな名前の3つのうちひとつすっぱい粉入ってるガムみたいなお菓子!+7
-0
-
112. 匿名 2024/09/26(木) 09:45:08
>>101
この絵がなせが泣けるんだよな
しかも味うまい+5
-0
-
113. 匿名 2024/09/26(木) 09:45:09
>>1
昔はあったけど今の子って遠足にお菓子持っていかなくない?
遠足のお菓子がすぐにピンと来なかった+2
-0
-
114. 匿名 2024/09/26(木) 09:45:17
>>108
おいらwww
チョコプラ松尾で再生されて笑っちゃったわ
靴磨き→後のIKKOである
って小ネタで「おいら」って言ってたの+2
-0
-
115. 匿名 2024/09/26(木) 09:46:32
>>4
ワシが小学生の頃、じゃがりこなんてなかったぜ…(なお44歳)+7
-1
-
116. 匿名 2024/09/26(木) 09:46:55
チョコレートは入れたかったから、メガネの形のマーブルチョコかこういうチューブ入りのはどちらか入れてた
私の小学校では、飲んだ人が車酔いするからってネクターは禁止だったことを覚えてます
全く車酔いしない私には理不尽だなぁって思ってた+6
-0
-
117. 匿名 2024/09/26(木) 09:47:02
>>45
うん、コーラパンチなんてなかった!と思う!!+4
-0
-
118. 匿名 2024/09/26(木) 09:47:19
>>11
ハイカラやねぇ+3
-0
-
119. 匿名 2024/09/26(木) 09:47:51
>>13
価格調整に使いがちだよね
うまい棒と、5円玉チョコ+4
-0
-
120. 匿名 2024/09/26(木) 09:47:57
>>43
ピュレグミかな+1
-0
-
121. 匿名 2024/09/26(木) 09:48:33
>>31
どっちも?!+0
-1
-
122. 匿名 2024/09/26(木) 09:49:37
わたパチ
手汚れるけど大好きでした+11
-0
-
123. 匿名 2024/09/26(木) 09:49:45
>>100
ビスクはビスコかな
ハリスってお菓子もあったような気がするけど、検索しても出てこない。細切りアーモンドと小魚のお菓子だった気がする(うろ覚え+3
-1
-
124. 匿名 2024/09/26(木) 09:50:39
>>56
五平餅w
わかるwww+4
-0
-
125. 匿名 2024/09/26(木) 09:52:10
>>64
渋いお子だった64さん、成長してお酒呑みになりましたか。
うちの娘4歳、アーモンド小魚とか焼き海苔(そのまま)、何よりサキイカが大好きで、これは呑兵衛になりそうだな〜と思っています。+2
-1
-
126. 匿名 2024/09/26(木) 09:53:17
ライスチョコとベビースターラーメン、棒付き飴買ったなあ。
300円までだった。それ以上買ってるような子もいた。+2
-1
-
127. 匿名 2024/09/26(木) 09:55:38
小中学とおやつ禁止の学校だった…
おやつ有りの学校から転校してきたのだけど、最初はおやつ交換の楽しみが無くて、遠足の楽しみ半減以上の気分だったな。+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/26(木) 09:56:47
>>125
かなりの飲兵衛に仕上がりましたw
125さんのお子さんも渋めが好みですね
飲兵衛の素質があるかもですね+4
-0
-
129. 匿名 2024/09/26(木) 09:58:50
>>123
ちびまる子ちゃんのこの回見覚えあるなぁ
懐かしい+2
-0
-
130. 匿名 2024/09/26(木) 09:59:13
>>123
男の子キャラ描かれてるし、ビスコがモチーフは間違いなさそうだね。
その下に下がった傘みたいなのは、ぺこちゃんの傘のチョコレートかな+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/26(木) 10:09:01
うまい棒のコンポタ、ウメトラ兄弟は必ず買ってた+2
-0
-
132. 匿名 2024/09/26(木) 10:10:50
>>5
遠足はマーブルチョコがわなげや8に入ったあれのイメージ+2
-0
-
133. 匿名 2024/09/26(木) 10:17:35
>>123
チョコロンはこれだね。食べた記憶ある。
ポポロンのチョコとイチゴ味も人気だった。+6
-0
-
134. 匿名 2024/09/26(木) 10:24:04
遠足のおやつと言えば、小学生の頃、300円全部をチュッパチャプスにしてたクラスメートがいた。当時CMで「30分もつ」って謳われてて、今で言うコスパを考えてのことだったらしい。+0
-0
-
135. 匿名 2024/09/26(木) 10:27:42
金額の帳尻合わせでココアシガレットをよく買ってたけど、そんなに好きでもなかった+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/26(木) 10:27:52
うまい棒かな
今でもお酒呑む時つまんでる
でも、最近値上がりしたんだよー
それでも安いけどね+0
-1
-
137. 匿名 2024/09/26(木) 10:30:10
チロルチョコ+1
-0
-
138. 匿名 2024/09/26(木) 10:30:29
果汁グミ+2
-0
-
139. 匿名 2024/09/26(木) 10:42:39
プッカ
この間久しぶりに見つけてテンション上がって買っちゃった+0
-0
-
140. 匿名 2024/09/26(木) 10:46:31
わたガムとコーラアップ!
あんまり市販のお菓子を食べさせてもらえない家だったから、ここぞとばかりにお菓子っぽいお菓子を選んでたw+4
-0
-
141. 匿名 2024/09/26(木) 10:59:12
酢だこさん
ビッグカツ
ヨーグルトのミニバージョンみたいな菓子+0
-0
-
142. 匿名 2024/09/26(木) 11:27:49
パンパンに膨らんだポテチ+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/26(木) 11:31:56
>>63
見た瞬間に記憶が蘇ったわ懐かしい〜!+5
-0
-
144. 匿名 2024/09/26(木) 11:32:56
>>74
子どもの頃は憧れの食べ物だったのに今はどんな添加物入ってるんだろとか考えちゃう+0
-1
-
145. 匿名 2024/09/26(木) 11:33:11
>>10
子供会の袋に入ってた!+3
-0
-
146. 匿名 2024/09/26(木) 11:35:19
>>133
横。その時代で250円って高いね。ドル高でチョコレートが高かったのかな+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/26(木) 11:35:35
いつか知らないけどおやつで誰かがお腹壊したっていう理由で遠足のおやつは果物しかダメだった
転校してお菓子を持って行けて嬉しかった+1
-0
-
148. 匿名 2024/09/26(木) 11:36:01
昔とデザインが変わったけど
今もあるみたい。
大人の気分がしたお菓子。+6
-0
-
149. 匿名 2024/09/26(木) 11:46:05
ポテコ
+0
-0
-
150. 匿名 2024/09/26(木) 11:47:46
ソ-スせんべい+0
-2
-
151. 匿名 2024/09/26(木) 11:49:37
名前は忘れたけどアミアミになったスナック菓子+0
-0
-
152. 匿名 2024/09/26(木) 12:26:00
>>74
木のヘラ落としたり、無い時は指でグルッととってた+0
-0
-
153. 匿名 2024/09/26(木) 13:00:20
ぶどう味のグミ+0
-0
-
154. 匿名 2024/09/26(木) 13:07:40
モロッコヨーグル、ポテトフライ、よっちゃんイカ、いかそうめん、ウメトラ兄弟、カメレオンキャンデー、じゃがりこ
このあたりよく買ってた+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/26(木) 14:31:43
>>52
うわーなついわーー!
まだ売ってるんだ! 買いにいこ+1
-0
-
156. 匿名 2024/09/26(木) 15:41:05
餅太郎+4
-0
-
157. 匿名 2024/09/26(木) 17:12:53
自由に買えなかった
作業所の人たちが詰めた駄菓子セットが配られる
特別支援学校の生徒が書いたイラストが一枚入ってる+0
-0
-
158. 匿名 2024/09/26(木) 18:13:59
今の子供も何百円まで、とか言われるの?+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/26(木) 19:59:12
酔い止め代わりにスーパーレモン!+2
-0
-
160. 匿名 2024/09/26(木) 20:12:57
プリッツのサラダ味+0
-0
-
161. 匿名 2024/09/26(木) 20:50:29
>>12
これ大好き
朝御飯代わりに食べてる+0
-0
-
162. 匿名 2024/09/26(木) 20:57:24
コアラのマーチかパックンチョかプッカのいちご味。+0
-1
-
163. 匿名 2024/09/26(木) 21:22:25
ビッグカツ+0
-0
-
164. 匿名 2024/09/26(木) 22:05:21
チェルシー+1
-0
-
165. 匿名 2024/09/26(木) 22:18:38
森永スピン
グリコアーモンドダン(ピンクレディがCMしていた)
カール
きのこの山+1
-0
-
166. 匿名 2024/09/26(木) 23:33:06
カルボーン+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/27(金) 00:04:21
大昔のことは忘れたが、高学年ぐらいからチェルシーとかポテロングみたいな従来の菓子とは一線を画すお菓子が出て来てそういうのばっか買ってた。
あとヨーグレットとかスカイミントとか薬っぽいお菓子も。+0
-0
-
168. 匿名 2024/09/27(金) 00:06:21
>>157
それキツイね。+0
-0
-
169. 匿名 2024/09/27(金) 02:29:15
プリッツトマト味+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/27(金) 07:54:35
小粒で色んな味があったアメ知りませんか?
なぜか名前がでてこない。
遠足のお菓子に入ってた
バナナ味が大好きで印象が強烈にあるのに名前も画像もでてこない。+0
-0
-
171. 匿名 2024/09/27(金) 08:44:18
チロルチョコを持っていったら、ドロドロに溶けていた事を思い出す。+0
-0
-
172. 匿名 2024/09/27(金) 23:27:01
>>47
裏の自己紹介がジワるよねw+0
-0
-
173. 匿名 2024/09/27(金) 23:29:19
>>170
🍬袋入りか箱入りか缶入りかプラケース入りか、個包装の有無、
書いて下さるとだいぶ絞り込めると思いますよ+0
-0
-
174. 匿名 2024/09/27(金) 23:31:15
>>159
この袋デザインじゃなかった気がするけど、
それでも見たらツバ湧いてきたw+1
-0
-
175. 匿名 2024/09/27(金) 23:32:46
>>165
スピンもう売ってないよね懐かしい!
アーモンドダンだけ知らない?+0
-0
-
176. 匿名 2024/09/27(金) 23:34:12
>>151
サッポロポテトのバーベキュー味とかあみじゃがとか、
今売ってるお菓子以外?+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/27(金) 23:38:09
そらベビースターラーメンだ
松田製菓時代から定番
200円のオヤツ枠いっぱい(チキン味しかなかった)買ったこともあるw+0
-0
-
178. 匿名 2024/09/27(金) 23:41:55
>>173
箱でした!ピンクだったような+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/28(土) 06:58:24
ビッグカツ
ピュレグミ
おやつカルパス
さくらんぼの詩+0
-0
-
180. 匿名 2024/09/28(土) 22:15:56
>>178
う〜ん、聞いておきながらピンクの箱の小粒アメ🍬……すみません、心当たりありません😓
どなたか知ってるといいですね〜+0
-0
-
181. 匿名 2024/09/29(日) 00:27:49
>>180
親切にありがとうございました!!+1
-0
-
182. 匿名 2024/09/30(月) 08:20:38
>>176
思い出した!
スピンです!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する