-
1. 匿名 2024/09/26(木) 00:36:25
富山県衛生研究所 大石和徳所長:
「(1本の針で)BCG菌を皮下に接種すると副作用で膿瘍を起こします。私も傷がありますけれどケロイド状になるんです」
富山県衛生研究所 大石和徳所長:
「そういったことを見直して、複数の針でハンコ型にして浅く、均一に菌をいれるというのが一番跡が残りにくく効率のよい免疫獲得の仕方なんです」
そこで、複数の針で皮内に効率よく接種でき、跡も残りにくいハンコ型の注射器が開発されたのです。
BCGワクチンの効果が続く期間は接種から約15年といわれています。
とくに高齢者は免疫が弱っていることがあるため、症状がでていなくても毎年胸部X線検査を受けることが大切だということ。
+63
-25
-
2. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:30
私、その跡全然ないのよね+1230
-23
-
3. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:39
今も?+16
-2
-
4. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:41
BCGはコロナの免疫効果あるって噂はデマだった?+105
-17
-
5. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:41
子供の頃は自分の肩の点々が気持ち悪いと思ったたんやわ。+213
-4
-
6. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:42
なんで消えないのあれ+380
-1
-
7. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:47
デブだったからハンコの跡が一切ない、、
+20
-12
-
8. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:51
結核はどんな薬も効かないのがロシアなどを中心に増えてるから本当に怖いよ+3
-16
-
9. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:01
跡が残りすぎて、腕の内側じゃだめだったの?って未だに思う+368
-6
-
10. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:09
海外だと普通に注射って聞いたよ。
子供にこんな跡つけるなんてありえないって思われてるらしい+194
-24
-
11. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:11
残る人と残らない人がいたよね+91
-4
-
12. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:17
あれ今の子にもついてるの?
BBAに刻まれし刻印じゃなかろうか思ってるんだけど+225
-21
-
13. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:29
アラフィフ。今、左肩を確認したら薄っすら残っていた。消えないもんなのね。+99
-3
-
14. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:35
ガッツリ跡が残っててなんか恥ずかしい
他の同級生より跡が残ってる+165
-2
-
15. 匿名 2024/09/26(木) 00:39:42
>>2
昔はツベルクリン反応を先にやって、その結果次第で打つ打たないがきまったよね
私もハンコ注射してないよ+633
-4
-
16. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:10
>>3
今年生まれたうちの子もやったわよ。未だにこれなんだって思った+93
-3
-
17. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:14
>>8
ワクチンは効果あるってこと?
+5
-3
-
18. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:20
>>3
かなり年配の人じゃないとこの跡ないと思う+2
-60
-
19. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:21
物心ついた時には既に跡が無かったから小学生の時に友達に見せられて衝撃だった+7
-2
-
20. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:27
こんなぶっとい針で一生跡が残るくらいグリグリグリってされてめっちゃ痛そうだよね、赤ちゃん+153
-4
-
21. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:33
右肩は丸くて白い痕がある+17
-0
-
22. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:41
未だに残ってる…
母親曰くこれの注射した時の女性の方がめちゃくちゃ鬼の形相で刺して来て怖かったって聞いた。+9
-8
-
23. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:44
そこだけ凹んで跡残ってるよ+41
-0
-
24. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:51
BCGって効果あるの ?+2
-1
-
25. 匿名 2024/09/26(木) 00:41:08
>>9
ほんとそれ!嫌だよね!
神田うのさんのお母様は、うのちゃんの足にしたと仰ってましたよ。+53
-15
-
26. 匿名 2024/09/26(木) 00:41:30
>>12
4歳の娘にも跡あるよ
今の時代でもこんな幼い綺麗な身体に傷跡残すような注射するんだなぁ…って思ってた+243
-16
-
27. 匿名 2024/09/26(木) 00:41:42
昔BCGの注射なんか気持ちよかった記憶ある
一本針の注射がマジでイヤだった+8
-3
-
28. 匿名 2024/09/26(木) 00:41:47
跡は残ってるのに15年しか効果ないのか
もうとっくに効果切れてる
またハンコ注射したほうがいいってこと?
保険きく?+80
-1
-
29. 匿名 2024/09/26(木) 00:41:50
>>18
熟女AV 女優についてたわw+1
-31
-
30. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:05
これやった事ないのでこんな注射だったんだと初めて知った。
私の時代はツベルクリン反応が薄い人だけこの注射だったわ+44
-2
-
31. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:07
>>16
法律で2002年からハンコ式はやめたはずだけど+0
-33
-
32. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:47
>>18
私はアラサーだけどあるよ泣
子供の頃プールが恥ずかしかった+16
-3
-
33. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:48
え打たない方が良かったって事?+1
-8
-
34. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:51
>>28
えー!今度する時は足の裏にしてもらうわ。多少不便でも。+1
-17
-
35. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:55
>>28
ワクチンって基本的にそういうものじゃない?
自腹でやるしかない+4
-2
-
36. 匿名 2024/09/26(木) 00:43:37
>>31
え?+21
-0
-
37. 匿名 2024/09/26(木) 00:43:42
クリリンのおでこにある点々みたいなやつだよね
母の腕にある後は印鑑押したみたいな楕円形なんだけど、年代によって違うのかな?+60
-1
-
38. 匿名 2024/09/26(木) 00:43:46
BCGとツベルクリンって別?+0
-0
-
39. 匿名 2024/09/26(木) 00:44:28
>>21
私も
天然痘ワクチンかな?+14
-0
-
40. 匿名 2024/09/26(木) 00:44:34
>>18
平成生まれだけどあるよ+33
-0
-
41. 匿名 2024/09/26(木) 00:44:53
>>9
腕の内側ってさらに痛そう。+164
-2
-
42. 匿名 2024/09/26(木) 00:45:05
>>2
私も
ツベルクリン反応の後定規で大きさ測られて「いってよし」ばっかりでBCGまで打たなかった+187
-3
-
43. 匿名 2024/09/26(木) 00:45:10
>>18
かなり年配の人はコレじゃなくて腕に白いイボみたいな天然痘の注射痕がある+49
-0
-
44. 匿名 2024/09/26(木) 00:45:11
>>34
足の裏に刺すとか絶対痛いってば!
しかもケロイドになるとかしばらく歩けなそう+32
-0
-
45. 匿名 2024/09/26(木) 00:45:28
>>25
足にできるの?
今度打たせる予定ある+12
-10
-
46. 匿名 2024/09/26(木) 00:45:39
>>12
BBAに刻まれし刻印じゃなかろうかってw
面白すぎるw+263
-5
-
47. 匿名 2024/09/26(木) 00:45:59
>>35
自腹だといくらなのかね?+0
-0
-
48. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:05
>>7
デブだけど私しっかり跡残ってるよー。縦長に伸びて残ってる+9
-0
-
49. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:14
>>43
うちの母(60歳)これだ!
+6
-0
-
50. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:15
>>26
へぇ〜そうなんだ
てっきりとっくに廃止されたもんだと思ってた
情報ありがとう
+46
-0
-
51. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:22
私も跡がないわ
+8
-1
-
52. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:24
>>12
0歳の甥っ子にもあるよ。少し前打ったみたいで。
26さんと私も同じこと思いました。+67
-1
-
53. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:25
>>10
海外だとそもそも結核自体が少なくなってるから予防接種が無くなってたと思う。
日本が意外と未だに結核患者が多いんだよ。
ハンコ注射自体は日本独特だから、日本人みんなについてるそのマークはなんなんだって言われるらしいけどねw+118
-0
-
54. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:28
>>6
これって跡が目立つ人とほぼ残ってない人がいるよね?
私は18個中16個残ってるけど、妹はほぼなくなってた…体質の他にもお医者さんの腕(?)とかがあるのかな+181
-1
-
55. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:32
BCG
ボストンコンサルティンググループ+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:42
>>4
まだファクターX 候補だよ
BCG接種に於いて、日本は「世界最古の株」を使っているのよね
この世界最古の株、非常に特殊で本来求められていた役割よりも
「免疫の働き方そのものを変化させる」という説がある
コロナ当初、日本人に感染者が少なかった事の可能性としてまだBCG説は生きてるのよね
検証されてハッキリと真偽が分かるのは何年も先の事でしょうけど。
BCGは接種後に、免疫システムの働き方そのものを変えると言われています
コロナワクチン接種により折角のこの作用が失われた可能性
↓
−−−−−−−−−−−−−−
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンはインターフェロンγの産生を促すだけでなく、ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、種々のサイトカインを分泌させることがわかった。
この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。
つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。
さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。
東北大・大隅教授+51
-5
-
57. 匿名 2024/09/26(木) 00:46:44
>>2
私も
同級生も妹にもあるけど、私ないのよね
母に聞いてみたけどさすがに昔のことすぎて覚えてないみたいで謎のまま+174
-3
-
58. 匿名 2024/09/26(木) 00:47:10
>>2
なんか先に腕の内側に注射打って数日おいて打ったところの膨らみの大きさでハンコ注射打つ打たないってなかったっけ?
ハンコ注射打ちたくないからみんな毎日膨らみ具合めっちゃ見てた記憶+136
-2
-
59. 匿名 2024/09/26(木) 00:47:20
膿んでケロイドになってます+2
-0
-
60. 匿名 2024/09/26(木) 00:47:28
>>38
ツベルクリン検査ってのをやって、その反応が小さいとBCGを受けさせられた。前は。
いまはその検査もせずに全員打つ。5ヶ月の赤ちゃんに。+20
-0
-
61. 匿名 2024/09/26(木) 00:47:44
>>47
自由診療だから、安いところもあれば高いところもあるので、近隣で探すのが良いと思う
私は成人してから自分でってのはA型肝炎しか打ってないわ
海外旅行の前に念のために打った+4
-0
-
62. 匿名 2024/09/26(木) 00:47:45
>>2
ハンコ注射したけど、運良く跡がすごく薄くていつの間にかほぼなくなった+145
-1
-
63. 匿名 2024/09/26(木) 00:48:01
>>41
私が親なら一時の痛さと一生付き合う跡の位置なら跡が目立たない方を選ぶかな…+14
-10
-
64. 匿名 2024/09/26(木) 00:48:02
>>2
私も今は無い。
上下2個BCGの後があったような。+46
-0
-
65. 匿名 2024/09/26(木) 00:49:13
+3
-0
-
66. 匿名 2024/09/26(木) 00:49:21
>>15
えっいまは違うの?
私は反応出なかったから免れたよ。+105
-2
-
67. 匿名 2024/09/26(木) 00:49:22
このはんこって規格があるのかな?
この前、私の2倍くらいの大きさのはんこ注射痕の人を見かけたんだけど、大きいサイズもあるの?
+1
-0
-
68. 匿名 2024/09/26(木) 00:49:45
>>60
昭和63年生まれ、中1くらいに2回目のハンコ注射を学校の体育館で集団接種した記憶なんだけどあれはなんだったんだろうか。+12
-0
-
69. 匿名 2024/09/26(木) 00:50:14
>>2
よく2つっていうけど上の方が見えなくて
下のほうだけ薄っすらあるわ、腕が太ってすごく伸びてる+20
-0
-
70. 匿名 2024/09/26(木) 00:50:43
>>2
成長とともに薄くなった。
よーく目を凝らしたら数箇所薄ら残ってる。
友人は完全に痕なくなってる。
残る人と無くなる人の違いは何なんだろ。+134
-1
-
71. 匿名 2024/09/26(木) 00:50:45
>>45
足の裏って書いてた。キツく頼むべきだと思う。可愛い我が子にこんな模様付けたくないよね。+25
-21
-
72. 匿名 2024/09/26(木) 00:50:55
>>66
今はその検査やらずに全員いきなりハンコ注射よ。+115
-0
-
73. 匿名 2024/09/26(木) 00:52:04
>>66
今は定期予防接種の中にBCGあるから
前検査とかなく、全員ハンコ注射するよ(予防接種受けさせない派は受けないんだろうけど)+73
-1
-
74. 匿名 2024/09/26(木) 00:53:08
昔のアイドルにも痕がある人いるよね。松田聖子さんとか斉藤由貴さんとか。
肩の注射痕を見て、アイドルの人も普通に生活していたんだなって親近感を覚えたよ。
+2
-0
-
75. 匿名 2024/09/26(木) 00:54:11
>>68
同い年!私は小学校低学年に注射したよ。
年齢は決まってないのかな。+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/26(木) 00:54:32
>>73
横、アラフィフだけど私のころも赤ちゃんのときは
全員受けて小学校でツベルクリン反応で追加接種するかどうか
決めていたみたいな+64
-0
-
77. 匿名 2024/09/26(木) 00:54:50
>>42
1年生のときだかにツベルクリン小さくてハンコ注射したから、2年生のときはわざと掻きむしって大きくしてハンコ注射免れたわ+4
-14
-
78. 匿名 2024/09/26(木) 00:55:10
>>2
私残ってる泣
ケロイド状になっててめっちゃ目立つ…+79
-1
-
79. 匿名 2024/09/26(木) 00:55:39
>>60
諸事情で1歳少し過ぎて打てるか相談したら、今更打ってもあんまり…と言われたことある+3
-3
-
80. 匿名 2024/09/26(木) 00:56:10
>>56
興味深いな+36
-1
-
81. 匿名 2024/09/26(木) 00:56:12
>>78
え、そんなに?
なんかつらいよね……+9
-3
-
82. 匿名 2024/09/26(木) 00:56:28
ケロイドになるってどんな注射だよ怖いな+1
-7
-
83. 匿名 2024/09/26(木) 00:56:48
>>2
1975年(昭和50年)のおばちゃんですが、私も姉も残ってない。注射した記憶はあるから、体質なのかな?+72
-1
-
84. 匿名 2024/09/26(木) 00:57:03
小学生のときのやつと、赤ちゃんのときのやつ両方残ってる
27個+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/26(木) 00:57:25
私はしなくてよかったけど
結構やってる人多いよね
40代+4
-0
-
86. 匿名 2024/09/26(木) 00:58:09
>>75
そうなんだ!私は2回打ったから両腕に一回づつ注射の痕があって一回り上の旦那になんで2回も打ってるのかって聞かれてさ。+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/26(木) 00:58:15
>>83
いや、確か何かの反応が出なければ
射たなくてよかったよ
私もそうだし+13
-9
-
88. 匿名 2024/09/26(木) 00:58:20
>>82
大体の人は小さなかさぶたで済むけど
まれに赤みがあって腫れる人もいるんだよね+3
-0
-
89. 匿名 2024/09/26(木) 00:59:51
>>74
ハンコ注射恥ずかしいから足の裏に打ったってモデルいたよね?+1
-1
-
90. 匿名 2024/09/26(木) 01:00:01
>>78
おいくつですか?
昭和20年代生まれの父もそうでした。
自分たちの年代はみんなこうだよーって言ってました。+1
-0
-
91. 匿名 2024/09/26(木) 01:00:46
>>29
ナンデソンナノンミテルノ?+4
-1
-
92. 匿名 2024/09/26(木) 01:02:15
>>9
記事の2ページ目に法律で接種箇所は定められてるって書いてあったよ
+45
-1
-
93. 匿名 2024/09/26(木) 01:02:58
>>15
私も
なんか心配+6
-0
-
94. 匿名 2024/09/26(木) 01:02:59
>>9
私、腕の内側に痕あるよ
母は特に何も頼まなかったけどお医者さんが女の子だからって見えづらいところにしてくれたらしい
二の腕の肉をかなり捻ってようやく自分で見られるようなところにある+85
-6
-
95. 匿名 2024/09/26(木) 01:03:09
>>91
ガル男でしょ
触らない方が良い+5
-3
-
96. 匿名 2024/09/26(木) 01:03:55
アラフォーです
小学生の時にクラスで私だけ打たれてめちゃくちゃショックで悲しかった+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/26(木) 01:04:07
跡がないからやってないと思い込んでたらすごく薄らあった
40過ぎまで気付かなかった
因みに傷が治るのも早い
+3
-0
-
98. 匿名 2024/09/26(木) 01:05:38
昔めっちゃグリグリされたけど、感染症の専門家の先生に聞いたらそんなにグリグリしなくても効果は変わらないって言われた
あの時のトラウマは何だったんだと+4
-0
-
99. 匿名 2024/09/26(木) 01:07:30
平成5年生まれなんだけど、小1の時に体育館に並ばされて注射打って、その反応によってはさらに何か打つみたいなのをやったような…
それとは別で二の腕には赤ちゃんの時のハンコ注射のあともあるんだけど、今は違うってこと?
いかにも小学生の考えそうなことで、反応がある方がエライ!ないのはダサい!みたいなしょーもない揶揄があったことしか覚えてないな〜+7
-0
-
100. 匿名 2024/09/26(木) 01:08:09
>>90
36歳です、ここまでひどく残ってる人見たことない泣
結婚式のときもメイクさんが隠しましょうかとめっちゃファンデ塗ってくれました…+20
-1
-
101. 匿名 2024/09/26(木) 01:09:01
>>72
うへーかわいそう…+15
-6
-
102. 匿名 2024/09/26(木) 01:10:25
>>78
左の二の腕にケロイド状の丸があるよ
50歳
点々の跡もあった気がする。今はない+25
-1
-
103. 匿名 2024/09/26(木) 01:11:14
私は打たれた位置が悪い&腫れて20年以上たってるのに未だにぷっくり水膨れみたいに残ってる。半袖だと見えるから夏でも七分丈シャツ。悲しい。もうちょっと肩側に打ってほしかった。+5
-0
-
104. 匿名 2024/09/26(木) 01:11:31
>>18
42と年配だけどずっとない
気になっていま母親に打ったのか確認したら打ったよだって
跡になるかならないかは個体差があるのかも+6
-0
-
105. 匿名 2024/09/26(木) 01:12:59
>>73
ヨコ
今年26歳になるけど私も受けたらしい。
母親が注射のあとが残らないように色々と気をつけたって言ってた。
そのおかげで跡残ってないから感謝。+3
-16
-
106. 匿名 2024/09/26(木) 01:13:04
>>87
ツベルクリン反応が出なくてハンコ注射をした記憶もあるし、それがかぶれて瘡蓋になった記憶もある。
でも綺麗に痕が消えてしまった。
同級生の中にはくっきりと痕が残ってしまった人もいたのにな。+16
-0
-
107. 匿名 2024/09/26(木) 01:13:13
>>61
なるほど
自費だとなかなか受けようと思えないね
自分のためではあるんだけどさ+0
-1
-
108. 匿名 2024/09/26(木) 01:15:28
>>31
今スタンプみたいだよね。
昔は針だった記憶が+1
-0
-
109. 匿名 2024/09/26(木) 01:16:05
昔も一回目は検査せずじゃない?
で、小学六年生でツベルクリン反応見てもう一回打つとかだった気がする
注射の効果がどーたら言ってた記憶がある
+3
-2
-
110. 匿名 2024/09/26(木) 01:18:42
今の点々9×2は割と目立たなくならない?
昔の丸い形のは、はっきり残ってて気の毒+2
-0
-
111. 匿名 2024/09/26(木) 01:19:07
>>68
私も中学の時に2回目の接種した記憶がある
コメ見るまで夢かなと思ってた+8
-0
-
112. 匿名 2024/09/26(木) 01:19:36
>>105
えー何やったのか教えて欲しいです😭
私は後がすごい残ってて嫌で、もうすぐこどもが打つ予定なので...+13
-2
-
113. 匿名 2024/09/26(木) 01:20:52
>>9
>>25
>>41
日本ではbcgは左の上腕と定められてるんだよね。
結核という病気の性質上、弱毒生ワクチン(ターゲットとなるウイルスや細菌の類を弱めたもの)なので、アルコール消毒や直射日光でも死んじゃうし、摂取した部位を清潔に保つ必要があるから露出のしやすい場所、乾燥させやすい場所である必要があります。
そこまで詳しくは書いてないけど興味がある人は↓もどうぞ。
bcgは最初期(1920年代)は経口投与だったんだけど効きが悪くて皮下注射にしたのね。でも注射部位にすごく跡がなかったみたいで、次は皮内注射にしようとしたんだけどそれでも結局跡が残る。赤ちゃんの皮膚って薄いから皮内注射のハードルも高い。
なんやかんやあって今の日本では薬液を皮膚に塗ってその上から針を押し当てて接種するって方式です。
ちなみに定められたところより肩側にするとめちゃくちゃ跡残りやすくなるから禁止って明確に言われてる。
うろ覚えだからミスがあったらごめんねー。自分で調べてみるのが1番いいと思うよ。+75
-3
-
114. 匿名 2024/09/26(木) 01:22:08
>>2
色黒の人は残りにくいと思ってるんだけど違うのかな。
私も旦那も全く無くて。
この前見た色白マッチョのタンクトップお兄さんはくっきりと残ってて
ギャップ!!ってなった+6
-21
-
115. 匿名 2024/09/26(木) 01:22:57
>>113
自己レス
跡がなかったみたい→跡が残ったみたいで
です。+13
-0
-
116. 匿名 2024/09/26(木) 01:23:27
>>1
いくつかある注射跡の点々のうち、1つだけ蚊に刺されみたいに赤くなって痒くなる事があるんだけど同じ方いますか?+2
-0
-
117. 匿名 2024/09/26(木) 01:24:15
0歳の子どもが今年打ったけど赤い点々が残ってる
集いの広場に行っても皆赤い点々がある
綺麗に消えてくれたらいいんだけど+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/26(木) 01:27:46
>>2
私も他の注射の後も全くないんだけどヤバイんかな?+6
-2
-
119. 匿名 2024/09/26(木) 01:29:22
>>10
イギリスで産んだけど赤ちゃんのBCGは太ももに注射だったよ。
だから跡がない。
でも小学生の時も打つんだよね?せっかくないのに残っちゃうかなぁ…+13
-19
-
120. 匿名 2024/09/26(木) 01:29:37
>>118
傷跡もキレイに治りやすい人とそうでない人の体質の差とかあるから何とも言えない+12
-0
-
121. 匿名 2024/09/26(木) 01:32:17
>>120
ケロイド体質だから人一倍傷残りやすいんだけど全くないんだよね…しかも毒親だから母子手帳もなくて確認できない+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/26(木) 01:32:57
>>45
でも人と違うことしたがると医者ってむくれるよ+49
-4
-
123. 匿名 2024/09/26(木) 01:33:27
>>111
夢ww+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/26(木) 01:33:51
>>15
なるほど!知らなかったよ
アラフィフなんだけど、跡がないから何でかなって思ってた+118
-0
-
125. 匿名 2024/09/26(木) 01:34:59
>>10
日本ってさ庶民を家畜として扱ってるよね+28
-30
-
126. 匿名 2024/09/26(木) 01:36:56
>>45
残念だけどbcg は接種部位の指定があるから無理だと思う。
しっかりと乾燥させる必要があったり、清潔に保てる(消毒後や接種後に衣服を着用しなくても良い場所)場所である必要があるから左の上腕と決まってたはずです。+54
-1
-
127. 匿名 2024/09/26(木) 01:39:46
>>1
山口百恵ちゃんの方には、傷痕みたいにBCG注射の跡が残っていた記憶。+13
-0
-
128. 匿名 2024/09/26(木) 01:43:18
>>121
定期接種をきちんと受けているのであれば自治体側に記録があったはず…だけど私は役所の人間じゃないから詳しくは分からない。ごめんね。
bcgというか結核が皮膚病変を伴うこともある病気だから他のワクチンより後残りやすいのかなあ。+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/26(木) 01:46:28
>>2
今年40になりました。兄弟はハンコ注射の痕があるのに私だけありません💦注射した記憶すらないです。+30
-1
-
130. 匿名 2024/09/26(木) 01:51:09
BCG
私、跡ないよ
イギリス人の夫は、丸い小さな跡が残ってる。
夫曰く、向こうのBCGは小さな丸型らしい
+2
-0
-
131. 匿名 2024/09/26(木) 01:55:05
>>2
昔は赤ちゃんの時と小学生の時学校で集団でやるよね?
私は赤ちゃんの時はやったらしいけど、小学生の時はツベルクリンしてしなくてよかった
だから赤ちゃんの時のは消えたらしく跡はない
うちの夫もなぜか跡ない(打ってると思うけど)
最近の若い人はハンコが改良されてあと残りにくいらしいけど昭和生まれの人だと旧式ハンコだから残りやすいはず+35
-1
-
132. 匿名 2024/09/26(木) 01:56:23
>>2
私もない
母が腕に痕が残るのを避けるために足の裏に注射してもらったらしい
確かに小さい頃は足の裏に痕があった(今は消えてる)
妹は腕に注射してるので全ての医者がやってくれたわけじゃないだろうし
今ならどんな医者でも断られると思う+22
-4
-
133. 匿名 2024/09/26(木) 02:00:38
>>113
右の腕の上部にあるのだが・・+5
-0
-
134. 匿名 2024/09/26(木) 02:02:30
>>128
ありがとう、なんか気を使わせてしまってごめんね。あなた優しくて素敵だわ+3
-0
-
135. 匿名 2024/09/26(木) 02:02:39
>>12
17歳の娘も消えません……+15
-3
-
136. 匿名 2024/09/26(木) 02:03:58
>>2
私もないよー
元々抗体あったから打ってないらしい。
上に兄弟いるとそうなる子がいるってさ+2
-5
-
137. 匿名 2024/09/26(木) 02:05:01
>>131
2002年に小1と中1でやるのはなくなったらしい
私の場合小1の時は2002年前で、中1のときは2002年以降だったみたい
だから2回接種組な上、ツベルクリンもしてたから打たない人もいた
だから3回打ってる人は最後中1でやってるから残りそうだね+3
-0
-
138. 匿名 2024/09/26(木) 02:07:49
>>52
0歳は打ったばかりだからそりゃ跡あるでしょう笑笑
6ヶ月〜8か月ごろにうつから8か月〜10か月あたりでピークの赤い斑点が出て、かさぶたになってとれるそのあと傷跡のこるかもだけど、ターンオーバーでだんだん消えていくはず
そのあとが10歳とかになっても残ってると大人になっても残ってそう+10
-8
-
139. 匿名 2024/09/26(木) 02:08:21
>>53
忍者の証🥷って言っとく+55
-1
-
140. 匿名 2024/09/26(木) 02:09:02
>>103
肩の方に打つとケロイドリスク高いから、それを避けてくれているんだよ+5
-0
-
141. 匿名 2024/09/26(木) 02:10:55
>>112
個人の体質もあるのと、母親の自己流なので参考程度にお願いします。
母親は瘡蓋になるまで兎に角清潔にするように心がけていたのと、お風呂で体を洗うときに注射した所は最後に十分泡立てたベビー用ソープで泡だけで撫でるように洗う。体を拭いてる間は擦れてしまわないように滅菌ガーゼを当てていたらしいです。
あと、瘡蓋ができたあとも自分で剥がしたり掻いたりしてしまわないように綿のガーゼで軽く覆っていたみたいです。
瘡蓋が自然に剥がれたあとは兎に角保湿を重視していたとの事です。
長文になってすみません。+7
-9
-
142. 匿名 2024/09/26(木) 02:11:34
>>126自己レス
>>133
ごめんなさい。基本的には左に打つの間違いでした。申し訳ない。
定められている部分は上腕の外側中央ですね。+23
-2
-
143. 匿名 2024/09/26(木) 02:12:49
子供がやたら上の方に打たれたんだけどわざと?失敗?
ほぼ肩だよ+1
-0
-
144. 匿名 2024/09/26(木) 02:13:26
>>135
高一の息子もハッキリくっきり残ってます
日焼けして黒いのにそこだけケロイドみたいに白く目立ちます。これ一生残るのかな?+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/26(木) 02:15:13
>>18
2004年生まれまであるよ(今年20歳)
+5
-1
-
146. 匿名 2024/09/26(木) 02:15:22
>>2
私2回も打って、9本の針を上下に打つから2回打って36個の針の後が無惨に残ってる+20
-0
-
147. 匿名 2024/09/26(木) 02:15:56
ハンコ注射
打って貰ったの小学1年生のときだったけど
周りの1年生皆泣いてなかったみたいで
私だけ注射が怖くて痛くて泣いてたから
クラスの子に笑われてバカにされた+0
-0
-
148. 匿名 2024/09/26(木) 02:16:50
>>15
私は打ったけど、もう跡が消えてる。+65
-1
-
149. 匿名 2024/09/26(木) 02:17:32
>>68
2002年まで0歳、小1、中1の3回打ってたらしい
ツベルクリンあり
今は赤ちゃんの一回のみ+7
-0
-
150. 匿名 2024/09/26(木) 02:18:17
>>143
ほぼ肩であってるとおもうよ
成長で腕伸びるから大人になる頃には痕が二の腕あたりにくる+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/26(木) 02:21:19
>>15
私もしてない+16
-1
-
152. 匿名 2024/09/26(木) 02:22:03
>>6
過形成+0
-0
-
153. 匿名 2024/09/26(木) 02:24:45
>>127
この年代は皆注射の痕が残っている
注射の痕で年代が分かるので嫌になる+8
-0
-
154. 匿名 2024/09/26(木) 02:25:26
>>15
わたしも打ってない!打たなくて良い人は少なかった気がする。みんな打ってた。+100
-0
-
155. 匿名 2024/09/26(木) 02:25:48
>>150
そうなのか
じゃあ上の子は肩より下に打たれたから将来肘上あたりになるのかな...+2
-0
-
156. 匿名 2024/09/26(木) 02:49:24
>>2
私もなくて。
憧れてたんだかブラシで跡つけてたなぁ
アホすぎ
+11
-1
-
157. 匿名 2024/09/26(木) 02:59:24
>>2
私もそれっぽい跡が点1個すらない。
予防接種に抵抗がある系の親とかでもないのに。+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/26(木) 03:02:05
丸いわかりやすい痕は種痘だよね。
昭和49年生まれの人までが接種してるやつ。
若い頃先輩に、腕にその跡がなくて、羨ましがれた。
+18
-0
-
159. 匿名 2024/09/26(木) 03:23:18
年寄りなってから打った場合て事やろ?
→ BCGワクチンの効果が続く期間は接種から約15年といわれています。
とくに高齢者は免疫が弱っていることがあるため、症状がでて…
て書いてるけど。BCGなんて大体子供の頃やろ。+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/26(木) 04:08:37
>>12
BBAの刻印だと私も思っていたけど最近結婚した弟のお嫁さん(24歳)にクッキリついてたから残るか残らないか人それぞれみたいだね+38
-0
-
161. 匿名 2024/09/26(木) 04:10:51
>>21
うちの母にある!+10
-0
-
162. 匿名 2024/09/26(木) 04:27:38
>>37
子供の頃に自分の腕を見てはクリリンみたいだなと思ってた+4
-0
-
163. 匿名 2024/09/26(木) 04:55:09
>>2
20代打ったけど跡はない
娘3歳も打ったけどすでに跡がないよ+6
-3
-
164. 匿名 2024/09/26(木) 05:26:39
>>21
それ今の60代以上の人はほぼ全員あるやつじゃないかな?はんこ注射のできる前の注射。団塊世代の世代の両親にはあるやつ。+13
-3
-
165. 匿名 2024/09/26(木) 05:27:29
>>15
そうなのか
確かに遥か昔の記憶で注射打つ人から省かれて悔しかった覚えある。打ちたかった+13
-1
-
166. 匿名 2024/09/26(木) 05:36:57
>>62
わたしも!
掻いちゃだめだよ!って言われたけど痒くて掻いちゃってたからそのせいかと思ってた+15
-0
-
167. 匿名 2024/09/26(木) 05:40:51
赤ちゃんの時に偽陽性になってツベルクリンやる度にハンコ注射までセットだったけどまったく跡がないわ。田舎の生まれだからな。ピロリ菌も去年ガッツリいるの分かって、かかりつけ医のおじいちゃん先生に若いのにと珍しがられたアラフォーです。+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/26(木) 05:41:02
>>6
クリリンみたいでかっこよくない?
+26
-6
-
169. 匿名 2024/09/26(木) 05:56:03
このあいだ子どもが初めてBCG打ったんだけど、18点中15点しか針の跡がないんだよね。先生不器用だったのかなwああやって液を垂らして打つなんて知らなかった。+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/26(木) 05:58:05
>>34
足の裏だと皮膚も厚いからもっと深くまでブッ刺さないといけなくなりそう+9
-0
-
171. 匿名 2024/09/26(木) 06:04:31
わたしの地域は印判注射って言ってた。同じ人いる?+0
-0
-
172. 匿名 2024/09/26(木) 06:12:22
>>83
うちは私も姉も、ややしっかり目に残ってる
体質の問題かな?私たち姉妹の肉質が柔らかくてフニャフニャでハリがないから残りやすかったのかなと思ってる+7
-0
-
173. 匿名 2024/09/26(木) 06:24:55
>>2
魔女宅の「私このパイ嫌いなのよね」みたいに言うなw+19
-1
-
174. 匿名 2024/09/26(木) 06:37:19
>>2
私もない
でも母子手帳に接種した記録があるし、赤ちゃんの時の写真には腕に跡があるから確実に接種してるけど薄くなったのかな?+2
-1
-
175. 匿名 2024/09/26(木) 06:40:09
私もがっつり残ってて(30代の今も)嫌だったけど、4歳の息子がよく見せてーって言ってきてその度に自分の腕と見比べながら「ママとおそろい!」ってあまりにも嬉しそうだから、この跡も愛しくなってきた(笑)+7
-0
-
176. 匿名 2024/09/26(木) 06:43:28
>>58
41才だけどそうだった気がする。
小学校のときだったかな。
みんなで見せあって注射打ちたくない〜って言ってた。+21
-0
-
177. 匿名 2024/09/26(木) 06:46:54
>>100
20代の姪がほぼ完璧な形で跡が残ってるよ
昨日打ったかのような窪み方
この注射、跡に残る事を考えてせめて腕の内側に出来ないのかな+4
-0
-
178. 匿名 2024/09/26(木) 06:51:01
>>2
私も跡残らなかったな
兄はがっつり残ってるから本当にそれぞれなんだなと思う+2
-1
-
179. 匿名 2024/09/26(木) 06:51:02
>>10
大昔は注射だったけど、痕がひどくなったりするのではんこ注射になったんだよ
でも、その痕のほうが酷い+28
-1
-
180. 匿名 2024/09/26(木) 06:51:35
>>2
私も!
同じ人いた!
みんなあるからどうしてだろ?とは思ってたけど
なんか怖くて親に聞けなかった+5
-1
-
181. 匿名 2024/09/26(木) 06:52:47
>>15
打たない人クラスで数人しかいなくてほとんど打たれてた
私は打たなかった+60
-0
-
182. 匿名 2024/09/26(木) 06:53:14
>>70
私両腕してるんだけど、右はじゅくじゅくせず綺麗に治ってったから跡はほぼない。
左は右手で掻きやすいからか、触ってしまってじゅくじゅくして何度もカサブタ剥がれて穴が大きくなって、すんごいでかい丸の跡になってる。
半袖恥ずかしい。+11
-0
-
183. 匿名 2024/09/26(木) 06:56:55
70代の父親の腕には、丸い印鑑のような跡があるんだけど、これもハンコ注射のあとかな??
クリリンみたいな点々のやつじゃないの。+2
-0
-
184. 匿名 2024/09/26(木) 06:56:58
>>15
私も打てなかった。友達打ってて羨ましかったな。何で私はだめなんだろうっておもった記憶。+21
-2
-
185. 匿名 2024/09/26(木) 07:04:00
>>15
赤く何センチ広がったらオッケーとかだったような?
それが出なかった人とかはハンコ注射だったよね!+82
-0
-
186. 匿名 2024/09/26(木) 07:04:45
あれで年齢わかるんだよね
点々じゃなく二重丸みたいなやつの人もいる+0
-0
-
187. 匿名 2024/09/26(木) 07:06:03
>>71
足の裏!?
まあ、6ヶ月までに打たなきゃなんだっけ??だから歩く心配とかはないけどあんなじゅくじゅくになるのに足の裏でいいんだ+12
-0
-
188. 匿名 2024/09/26(木) 07:06:22
>>37
年配はこれ
昔のやつ+0
-0
-
189. 匿名 2024/09/26(木) 07:06:37
>>94
そのお医者さんすごい+56
-0
-
190. 匿名 2024/09/26(木) 07:11:34
>>15
偽陽性とか言われてハンコ注射したわ!
大人になってから免疫系の疾患になって、治療の前にツ反やったら「偽陽性」
ツ反の偽陽性って一体何なの?😂+14
-0
-
191. 匿名 2024/09/26(木) 07:12:08
>>2
ケロイドになりやすいかなりにくいかで変わるらしい
私はくっきり残ってて大きくなってからあれ?皆ないなって気づいたわ+3
-1
-
192. 匿名 2024/09/26(木) 07:12:32
>>56
日本株は原種に一番近くて強力だから、普通に接種するとうんで大きな痕が残るから今の接種になったと聞いたことある。+14
-0
-
193. 匿名 2024/09/26(木) 07:14:37
母子手帳って大人になってもとっといた方がいいんだよね
親の記憶は定かでないし母子手帳があれば一発でわかる
実家の遺産整理した時探したけど見つからなかった
子供達が成人しても母子手帳はずっと取っておいた方がいい+3
-0
-
194. 匿名 2024/09/26(木) 07:15:53
>>2
私も跡がないんだけど、赤ちゃんの時に打ってるし、ツベルクリンに引っかかって小学生で1回追加やってる記憶あるのに全然残ってない
弟妹はしっかり跡が残ってるから体質なのかな+1
-1
-
195. 匿名 2024/09/26(木) 07:19:15
>>2
自分も打ったけど残ってない
調べたらうっすらあるかもしれないけど今よく見てもわかんない帝王切開の数もうすーく線が入ってるだけだしケロイドになりにくいのか?+2
-1
-
196. 匿名 2024/09/26(木) 07:21:34
>>185
1センチ以上は陽性でBCG接種
1センチ以下は陰性で接種なし
小学生で低学年の頃にツベルクリン反応でBCG接種になって男子にバカにされた記憶ある…
恥ずかしいってその時思ったけど結核予防なら打っておいてよかった+1
-8
-
197. 匿名 2024/09/26(木) 07:26:13
>>1
跡が残ったら訴訟とか出来ないの?+0
-5
-
198. 匿名 2024/09/26(木) 07:28:34
>>15
私も陽性でハンコ注射しなかった。
クラスでポツンと1人だけハンコ注射しなかったから不安だったわ+41
-0
-
199. 匿名 2024/09/26(木) 07:30:45
>>7
若いお相撲さんでくっきり残ってる人見かける+1
-0
-
200. 匿名 2024/09/26(木) 07:31:58
>>1
小学校低学年の時に
BCG受けたけど、最初はカサブタになってた。
同級生らも。
とある同級生が私のBCGの跡を
つついてきて血が出てしまったわ。
やめて欲しかった。+1
-0
-
201. 匿名 2024/09/26(木) 07:32:27
アメリカはBCGの予防接種ないから前に住んでた時に子どもが学校でこのドット何?って言われるって言ってた
確かに知らない人から見たら不気味だよね+2
-0
-
202. 匿名 2024/09/26(木) 07:33:34
父(還暦)はBCGの跡が歪な丸?なんだけど昔はそんな形だったの?+1
-0
-
203. 匿名 2024/09/26(木) 07:33:37
>>12
6歳の娘痕残ってないんだけど
定期の予防接種は全部かかりつけの小児科でやってるはずだけど、これって赤ちゃんの時うつ?
やったけど忘れててしかも痕も残らないタイプだった?+4
-0
-
204. 匿名 2024/09/26(木) 07:36:35
そういやコロナ禍の時BCG打った人はコロナ感染しにくいって言われてたね(笑)+2
-1
-
205. 匿名 2024/09/26(木) 07:36:37
>>1
小学生低学年のとき打ったはんこ注射、めっちゃ荒れて血とかでしばらくぐちゃぐちゃ、膿んだし。そのせいか、跡がすごい、点々やなくて火傷みたいな感じになっとる、見られたら驚かれる。+2
-0
-
206. 匿名 2024/09/26(木) 07:37:56
>>139
めっちゃウケそうwww+33
-0
-
207. 匿名 2024/09/26(木) 07:38:00
子供の頃はほとんど見えなかったのに20歳くらいから目立ってきて本当に嫌。ダーマペンで消えるかな?+0
-0
-
208. 匿名 2024/09/26(木) 07:38:10
>>12
私もオバサンの印だと自分で思ってたけど
小学生の我が子も跡が残ってるから
あれ?って感じ+24
-0
-
209. 匿名 2024/09/26(木) 07:39:03
>>203
母子手帳見てみては?+13
-0
-
210. 匿名 2024/09/26(木) 07:39:45
42歳 あと残ってます。なんなら蒙古斑もまだ残ってます…。なんでだろね。+0
-0
-
211. 匿名 2024/09/26(木) 07:45:48
>>1
えー!これって結核のワクチンだったの?
未就学児2人いて2人ともやったけど、なぜか狂牛病のワクチンだと思ってた😂+2
-8
-
212. 匿名 2024/09/26(木) 07:48:24
>>56
コロナワクチンは打ってなくて罹ってしまった場合も免疫システムの効果は失われてしまったのかな
打ってなくて罹ってもない、軽く済んだ人の免疫力貴重だね+0
-2
-
213. 匿名 2024/09/26(木) 07:49:07
72の父はハンコじゃないとか言ってたな。傷痕も違う。+0
-1
-
214. 匿名 2024/09/26(木) 07:51:42
>>2
1974年代前後の人ってみんな打ってる?私も注射痕ないんだけど...。1967年代前後の旦那は注射痕残ってるんだよね+0
-1
-
215. 匿名 2024/09/26(木) 07:53:51
>>12
BBAに刻まれし刻印は丸っこい天然痘の跡じゃね?
50才以上にしかないとか+43
-0
-
216. 匿名 2024/09/26(木) 07:55:00
>>56
す、すごい知識ですね。
さっとこのコメントかけるのすごい。
専門ですか?+30
-1
-
217. 匿名 2024/09/26(木) 07:55:11
>>121
私もケロイド体質でちょっとした切り傷すり期はバッチリのこってるけど注射の跡は一切無し!毒親ではないから母子手帳からはじまって高校卒業まで日記つけてもらってるけどちゃんと予防接種の記録あるから、ケロイドの痕は残るけどケロイド体質とは無関係なのかも?+2
-0
-
218. 匿名 2024/09/26(木) 07:55:45
>>2
私も旦那も無い
太ってるから消えたと思ってたけど、このレスをみる限り太ってるからだけではないと認識しとく+2
-1
-
219. 匿名 2024/09/26(木) 07:56:50
>>56
初期のコロナの時、他国では遺体の安置場所すら足りないくらいだったのに日本はそうはならなかったよね。
関係あるのかな。+15
-1
-
220. 匿名 2024/09/26(木) 07:58:25
B型の人は結核になりやすいんだって+1
-0
-
221. 匿名 2024/09/26(木) 07:59:13
>>184
学校で打ってた時代の人?私も何の理由か分からないけど、打てなくて教室でポツンと1人で待ってて皆んなが「いてぇーーー」と大騒ぎで帰ってきて、羨ましかった(笑)+15
-1
-
222. 匿名 2024/09/26(木) 08:02:21
>>15
ツベルクリンってワード久々に聞いた
懐かしい+128
-0
-
223. 匿名 2024/09/26(木) 08:03:36
>>9
海外だとももの内側にするんだって+3
-0
-
224. 匿名 2024/09/26(木) 08:04:41
>>203
6ヶ月頃じゃなかったっけ+1
-0
-
225. 匿名 2024/09/26(木) 08:05:47
>>6
跡が伸びてる人も謎+1
-13
-
226. 匿名 2024/09/26(木) 08:08:11
>>4
BCG接種による有意な発症予防効果と重症化予防効果は見られず。
COVID-19に対するBCGワクチン。
5カ国、2020/4-2021/4、医療従事者3988名対象。二重盲検プラセボ対照。COVID-19ワクチン導入に伴い、早期に組入れ中断。
6ヶ月でのCOVID-19発症率はBCG接種群14.7%、対照群12.3%、COVID-19重症化率はBCG接種群7.6%、対照群6.5%。
+5
-1
-
227. 匿名 2024/09/26(木) 08:11:44
>>70
ケロイド体質ってのがあるらしい
自分はケロイドなりやすいらしくてあちこちヤケドとか怪我のあととか残ってる
子ども時代にキズパワーパッドがあれば残らなかったかもしれない+40
-1
-
228. 匿名 2024/09/26(木) 08:14:35
>>27
私も思った記憶がある!針がたくさんあるから怖くて緊張してたから痛くなくてビックリした。+0
-0
-
229. 匿名 2024/09/26(木) 08:15:10
>>1
結核は発症したら2〜3ヶ月入院だよ(長い人は半年以上)
自然派とか何とかいって子どもにワクチン接種させてない人はワクチン接種させるべき
受験期など大切な時期に結核になったら人生を棒に振りかねない
日本ではちょくちょく結核患者が出て、数年前に公文の先生が結核になり教室の生徒に結核菌をバラまいたことが新聞記事になった
公文の採点バイトをする時に、健康診断で胸部レントゲン検査をして結核がシロだと証明するように本部からのお手紙で求められたよ+8
-1
-
230. 匿名 2024/09/26(木) 08:15:40
4歳の姪っ子の腕にあるの見かけて、まだこの時代にやってんの!?
そんで跡もくっきり残ってるの昔と変わらないのねって衝撃だった
もう少しどうにかならないものかね+0
-0
-
231. 匿名 2024/09/26(木) 08:22:16
>>212
もう本当にただの風邪みたいな軽い症状になってるから、かかっていても100%気づかないよ+10
-0
-
232. 匿名 2024/09/26(木) 08:22:45
還暦を越えた母の時代の人って根性焼きみたいな注射のあとない??
で、母の同級生の親は腕にあんな根性焼き(みたいな)あと残るの可哀想って当時脚に打たせてた家庭があったそうな
当時はあたおかな家庭って言われてたらしいが
根性焼き(みたいな跡)が残るくらいなら露出で出ない脚に打ってもらいたかったって母が笑いながら言うの切ない
+3
-0
-
233. 匿名 2024/09/26(木) 08:23:03
>>2
それ打ってた神田うのも無いって本人が言ってた+1
-2
-
234. 匿名 2024/09/26(木) 08:23:31
>>229
補足
2023年の日本の新規登録結核患者数は10,096人(前年比139人減)だって
日本では年間1万人以上が結核になる+4
-0
-
235. 匿名 2024/09/26(木) 08:24:04
私この痕のフェチなんだけど、分かる人いる?
男女問わずイケメンでも美人でも発見するとときめく+0
-2
-
236. 匿名 2024/09/26(木) 08:24:42
>>12
昔はあの後がBBAの証拠だったけど、残念ながら今はあの四角い後がないのがBBAの証拠です。アラフォーはワクチンが色々足りてない世代らしいから+11
-2
-
237. 匿名 2024/09/26(木) 08:24:47
>>15
そういうことだったんだ
人生のどこかで疑問に思ったことを解決してくれてありがとう!+9
-0
-
238. 匿名 2024/09/26(木) 08:26:41
>>229
最近、戦後にもう撲滅したって思われてた感染病が色んな国や途上国のような所から来てるから
また流行り出したりしてるしね+5
-2
-
239. 匿名 2024/09/26(木) 08:31:33
>>215
51歳 たぶん丸いテカってるあとあるからそっちだわw BCG もやってると思うけど+10
-0
-
240. 匿名 2024/09/26(木) 08:31:42
免疫はつけさせたいけど
赤ん坊がかわいそうで
こっちが気絶しそうだった+0
-0
-
241. 匿名 2024/09/26(木) 08:33:34
>>201
日本は結核が減らないから接種しなきゃいけないけど、アメリカとヨーロッパの一部は結核が少ないから定期接種じゃないのよね
だからその跡は何?って思う人いるかもしれないね
+2
-0
-
242. 匿名 2024/09/26(木) 08:35:40
>>2
ハンコ注射したけど全く跡ないよ。
ハタチぐらいの頃には跡は消えていたと思う。
学生の頃に周りの子と見せ合ったことがあるから。
小学生の娘も跡は徐々に消えつつある。+5
-1
-
243. 匿名 2024/09/26(木) 08:36:36
>>141
お母様の努力がすごいです...!教えてくださってありがとうございます!!傷跡残したく無いのでやってみますね。+13
-1
-
244. 匿名 2024/09/26(木) 08:36:39
>>220
らしいね
感染症は血液型によって感染リスクが違い、マラリア患者が多い地域ではマラリア感染リスクが低いO型人口が一番多いんだよね+1
-0
-
245. 匿名 2024/09/26(木) 08:36:45
>>15
それ2回目の小学生の時じゃなくて?
生まれて数ヶ月のやつもしてないの?
私は2回した(1回目の記憶はない)けど+20
-1
-
246. 匿名 2024/09/26(木) 08:37:37
>>221
そうそう、学校で。
打ってない人の方が少なかったよね。+8
-0
-
247. 匿名 2024/09/26(木) 08:39:38
>>238
日本は結核は撲滅しないね
先進国では珍しく結核患者が多い
アジアや中東では予防接種してる国が多くて、逆に欧米は結核が減ったから任意接種か接種が推奨されてなかったりする+4
-0
-
248. 匿名 2024/09/26(木) 08:40:08
>>12 10歳の娘に跡あるよ。BCGはまだまだ定期接種だから令和生まれも痕が残る。+10
-0
-
249. 匿名 2024/09/26(木) 08:41:03
30年以上前なのに、当たり前に残ってる。
正直、結構目立つので水着の時に気になる。+0
-0
-
250. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:57
>>12
20代は残っていたけど、45歳の今見たら消えていた+8
-0
-
251. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:09
BCGの前にツベルクリンもやったよね
2005年以降はやらなくなったんだっけ
どっちも痕は残ってないけど+0
-0
-
252. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:41
>>15
ログ読んで初めて記憶と一致した
なんで私にはあの跡が無いんだろうって不思議だったけど
たしかに
「何cmの腫れだから打てないね」って言われた記憶がある
あれのことだったのか
打てない、とは…?って思ってたあれだったのか…!!+38
-0
-
253. 匿名 2024/09/26(木) 08:54:13
えぇ!?
後なんて数年で消えたよね?+0
-1
-
254. 匿名 2024/09/26(木) 09:05:11
>>56
「2週間後のNY」とは明らかに違ったもんね
あの時に日本は違うから、今慌てて緊急事態宣言したら経済のダメージの方が大きいからパニックになるといけないって言ってた専門家の人もいたよね
でもNYになるって思い込んでいたし芸能人とかも煽っていたから、そういうこと言ってた人は袋叩きだった記憶
仕方ない面もあるけど、本当に冷静さは必要だしきちんと反省と次に活かさないといけない学びだった
あの専門家の人、見直されてほしいけどそんな都合の悪いことは掘り返さなそうだよね…+15
-0
-
255. 匿名 2024/09/26(木) 09:08:36
結核 都内感染者数1500人超 去年の感染者数を上回る きょうから予防週間(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都は24日から今月30日まで「結核・呼吸器感染症予防週間」として、感染症の正しい知識を身につけ、感染予防対策をとってほしいと呼びかけています。 東京都感染症情報センターによりますと、都内におけ
東京・足立区立中学校で11人が結核の2次感染(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都足立区の区立中学校に通う生徒が結核と診断されたため学校関係者などを調べたところ新たに11人が2次感染していたことが分かりました。 足立区によりますと、今年7月、足立区の中学校に通う生徒が熱や
+0
-0
-
256. 匿名 2024/09/26(木) 09:13:42
毛深いからか30年ずっと消えないや+0
-0
-
257. 匿名 2024/09/26(木) 09:17:07
>>9
風通しの良いところで乾かさないといけないからね。
半袖になる時期に打ってくださいって言われたくらいだから、こすれたり蒸れたりしたらいけないのかも。+11
-1
-
258. 匿名 2024/09/26(木) 09:23:05
まーた富山か
ガル民ド田舎嫌いな癖にこういう話題はホイホイ乗るよね+0
-2
-
259. 匿名 2024/09/26(木) 09:26:10
>>2
やった覚えはある(普通の注射より痛くなかった)けど、跡はない
80代の親世代のほうが跡がある
+1
-0
-
260. 匿名 2024/09/26(木) 09:41:43
>>247
結核菌が生き残りやすい気候なんだと思う
+3
-0
-
261. 匿名 2024/09/26(木) 09:51:51
2個しっかり残っているよ。
年長の子は消えてるねー。+2
-0
-
262. 匿名 2024/09/26(木) 09:52:04
私は残ってないなー+0
-0
-
263. 匿名 2024/09/26(木) 09:59:06
>>15
詳しい人誰か教えてください。
結局ツベルクリン反応って何なの?
腫れる人はすでに結核菌に感染してるってこと?
それが無い人はBCGで結核菌を体に入れるんだよね?
私はツベルクリン反応で腫れたからBCG打ったことないんだけど、それって良いことなの悪いこと(結核になりやすいとか)なの?+36
-0
-
264. 匿名 2024/09/26(木) 10:03:33
天然痘の跡ならあるわ!+1
-0
-
265. 匿名 2024/09/26(木) 10:06:23
>>263
[ツベルクリン反応とは] BCGを接種する前に、結核菌に対する免疫があるかどうかを調べるためのものです。 この検査は予防接種ではありません。 結核菌から抽出した成分を注射し、この注射の48時間後に注射をして赤くなったところの大きさを測ります。 免疫があれば注射部位の発赤が大きく現れます。+25
-0
-
266. 匿名 2024/09/26(木) 10:07:05
>>229
初期コロナが結核患者用の病棟に入れられてたイメージ+0
-0
-
267. 匿名 2024/09/26(木) 10:14:43
>>191
そうじゃなくて打った記憶自体が最初から無いんだよ。
小学生の頃から、周りはみんな跡があるのに自分だけ打った記憶もないし跡もなくて「打ち忘れられてるんじゃないか」とすでに思ってた。+1
-0
-
268. 匿名 2024/09/26(木) 10:15:04
>>28
私は子供の頃打ってなくて(ツベルクリンがずっと偽陽性)医療系に就職した時に産業医に訊ねたら、乳児が脳炎になるのを予防する目的なので大人が打っても結核予防にはならないと言われたよ+6
-0
-
269. 匿名 2024/09/26(木) 10:33:41
>>119
ごめんなんでこれこんなマイナスなの?+10
-1
-
270. 匿名 2024/09/26(木) 10:33:43
>>196
アラサーで、それで「擬陽性」って言われて打たれなかったんだけど、、擬陽性なら打つべきだったのでは?とコメント見て思いました+0
-0
-
271. 匿名 2024/09/26(木) 10:46:59
ものすごくハッキリ18個のまるで残ってる。
すごい力をこめられてんだと思う。
痛すぎてビックリしたの覚えてるもん。
何年かごとに痒くて跡が腫れたこともあったり、いい思い出ない‥+3
-0
-
272. 匿名 2024/09/26(木) 10:47:11
>>15
私も同じ
たぶんツベルクリン反応の検査後に結核発症してると判明したらしく幼稚園を長期休園した
同居してた父方の祖父が結核だったらしく感染したんだわ+4
-0
-
273. 匿名 2024/09/26(木) 10:47:47
今年37だけどくっきり残ってて結構な確率で人からもすごいね!って言われるくらい残ってる。
しかも、なぜか定期的にかゆくなる。
でも、この跡が残ってるのがなんか嫌じゃないんだよね(笑)
おかしいよね😅+3
-0
-
274. 匿名 2024/09/26(木) 11:25:20
>>31
だよね。
うちの息子、2001年産まれなんだけど、ハンコ注射やった
記憶がないんだよね。+1
-6
-
275. 匿名 2024/09/26(木) 11:28:32
>>184
私も跡が無いから売ってないかもしれない
あのハンコの跡がかっこよく思えたから羨ましかったな+7
-0
-
276. 匿名 2024/09/26(木) 11:46:26
>>214
その時代はみんなじゃないよ
ツベルクリン反応の結果でBCG打つかが決まる
打った記憶ないなら打たないで済んだってことよ+3
-0
-
277. 匿名 2024/09/26(木) 12:07:11
>>15
小さい頃BCG打って、ツベルクリンで抗体ついたか確認して、ついてなかったらまたBCG追加じゃない?私それ。医療職に就いたから学生の頃とか就職、転職の度にツベルクリンやったけどやっぱり反応薄いんだよね。抗体つきにくいのかも。追加接種してるのにギリギリ
子供はいま12歳だけど凄い反応良くて未だに痕残ってる+11
-0
-
278. 匿名 2024/09/26(木) 12:10:31
>>196
逆じゃない?陰性なら打つよ
抗体ないんでしょ?+23
-0
-
279. 匿名 2024/09/26(木) 12:11:32
>>276
何で予防接種してないのに抗体あるの?
結核かかったの?+1
-0
-
280. 匿名 2024/09/26(木) 12:18:35
>>2
自己治癒力が高い人は残りにくいよ〜
皮膚の深部で潰瘍を起こすって怪我に例えると中々の大怪我だからね、自己治癒力の高い子どもでも痕が残る。
+3
-0
-
281. 匿名 2024/09/26(木) 12:37:07
>>254
関西弁の、遺体があちこちに並んでると動画だしてた女性いたな
+1
-0
-
282. 匿名 2024/09/26(木) 12:51:39
>>83
私も別に痛くないじゃんって拍子抜けした記憶があるけど跡はない+1
-0
-
283. 匿名 2024/09/26(木) 12:53:48
>>154
だよね。
みんな打ってたけど私も打たなかったな+9
-0
-
284. 匿名 2024/09/26(木) 12:53:49
生後4ヶ月で打ったうちの子
中学生になってもBCGの跡がしっかり残ってる上に
成長で引き伸ばされて大きくてかなり目立つ
跡残りすぎてかわいそうなレベル+1
-0
-
285. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:03
>>2
私も打ったのに跡がまったく残ってないw
+2
-0
-
286. 匿名 2024/09/26(木) 13:17:05
>>2
92何生まれ、跡がない。打った記憶もない。
3つ上の兄は跡がある+2
-0
-
287. 匿名 2024/09/26(木) 13:17:24
>>181
漢字ドリルか何かしてた記憶ある。
で、「痛い〜」って戻ってきた子たちにハンコ注射のあとを見せてもらった思い出💭+1
-0
-
288. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:27
>>135
うちの娘も17だけど消える気配なし
本人全く気にしてないからいいけど
なんかちょっと下についてるんだよね
半袖着ると必ず見える位置+2
-0
-
289. 匿名 2024/09/26(木) 13:23:28
>>83
同じ世代です
ハンコ注射した記憶も痕跡もなくて、中学の時ツベルクリンしたら腫れてレントゲン撮った記憶あるんだけど記憶違いかしら?+4
-0
-
290. 匿名 2024/09/26(木) 13:34:46
>>139
人目を憚りながら小声でコレは雲隠れ流の忍びの証なんだ…って打ち明けて、oh!って言われたいw+20
-0
-
291. 匿名 2024/09/26(木) 13:35:03
平成生まれだけど小一の時に学校でやって
みんな泣いてたからめっちゃ覚えてる+2
-0
-
292. 匿名 2024/09/26(木) 13:43:46
>>1
親戚の医者が
一歳未満の間に身近に結核患者が居ないなら打つ必要ないって言ってた。今の子供ってワクチンの種類とまとめて打つ多いから不安になる。
不健康になりそう。+5
-2
-
293. 匿名 2024/09/26(木) 14:22:28
>>196
逆じゃない?
私はツベルクリンの反応が毎回広くでて、結局一度もうたなかった。+8
-1
-
294. 匿名 2024/09/26(木) 14:28:31
>>204
BCGでも東京172株、日本株が最強
理想的なワクチンとは安全で有効で安価でなければならない
コロナや未来のパンデミックにも有効でなければならない
そう言った意味でBCGが理想的だって褒めてる論文があった+1
-0
-
295. 匿名 2024/09/26(木) 15:04:21
ハンコ注射の記憶も跡もない、姉妹でも私だけない
関係ないけどハンコ注射って聞くと「ハンコください」ってお菓子を思い出す+1
-0
-
296. 匿名 2024/09/26(木) 15:16:00
>>32
よこ
みんなあるようなもんなのに恥ずかしいの+3
-0
-
297. 匿名 2024/09/26(木) 15:18:36
>>154
クラスで打たなくて良いの私を含めて二人くらいだった。
打ち終わって教室に戻って来た子たちが「どうだった?」「痛かったねー」って言い合う中なんか孤独を感じてた遠い記憶w
なんで?って親に聞いても「がる子はそうなんだよねー」としか言われず当時は意味が分からなかったな+23
-0
-
298. 匿名 2024/09/26(木) 15:18:59
>>271
医者の力が強いと残るんだってうちは私も娘も残ってない+2
-0
-
299. 匿名 2024/09/26(木) 15:28:51
>>2
私も無い。注射した瞬間は覚えてる
肌が良くて傷が治るタイプやから思うけど、天然痘?のも無いから
プールの時とか何故なのかと思ってたな+1
-0
-
300. 匿名 2024/09/26(木) 15:28:52
>>279
私はツベルクリン陽性でハンコ打ったことがないんだけど、
父が結婚前に結核になったことがあると後で聞いた。
寛解してただけで微量の菌を出し続けてたのかもしれないね。
でも兄弟は陰性だった。+0
-0
-
301. 匿名 2024/09/26(木) 15:44:03
ツベルクリンでまったく抗体つかなくて打たれまくった。風疹の抗体とかもないんだけど特に何も問題なくいきてる。インフルもかかったことない。抗体って意味あるのかな+5
-4
-
302. 匿名 2024/09/26(木) 16:06:29
>>301
たまたまあなたが宝くじの当たりを引き続けてる人生ってだけで、抗体には意味がありますよ+4
-3
-
303. 匿名 2024/09/26(木) 16:11:54
>>15
私もあとがないんだけど、大人になり確認したら打ち忘れられてて結核なっちゃったよ+2
-0
-
304. 匿名 2024/09/26(木) 16:14:26
産まれた病院(実家の近所)がキリスト教系で海外の人も多い産婦人科だったので、ドレスやノースリーブで影響がないようにそこではBCGは腕ではなく、肩の髪の毛に隠れるような場所に打たれるらしい
だから腕にみんなにあるようなハンコがない+1
-0
-
305. 匿名 2024/09/26(木) 16:20:14
18箇所の刺し傷だぞ!
確実に残したかったんだろ!+2
-0
-
306. 匿名 2024/09/26(木) 16:39:09
>>54
ケロイド体質かどうかじゃない?
私ケロイド体質なんだけど、くっきり残ってるからよく子供に数えられてる😂+19
-1
-
307. 匿名 2024/09/26(木) 16:44:45
今久々に意識して見たらしっかり残ってた
色黒の人とか焼いてる人は見えにくいのかな?+0
-0
-
308. 匿名 2024/09/26(木) 17:14:57
>>2
私もほぼない
多分これかなー?みたいなのは目を凝らせば見つけられる感じ
ちなみに一つ上の兄は未だにガッツリ残ってるから本当に人によって跡が残るかどうか違うんだなぁ+1
-0
-
309. 匿名 2024/09/26(木) 17:22:00
>>58
バシバシ叩いてた+2
-1
-
310. 匿名 2024/09/26(木) 17:26:11
>>301
それは集団免疫に守られてるだけです
一定割合以上の国民が抗体を獲得すると、抗体を持たない人が感染する確率が下がります
他の人たちがワクチン接種をして抗体を獲得しているから、あなたが感染せずに済んでいるんですよ
数年前にNYで麻疹が流行したのは、ワクチン接種に関する誤った情報が広まって子どもにワクチン接種させない親が増加し、抗体を持つ人の割合が一定水準以下になってしまったからです+8
-4
-
311. 匿名 2024/09/26(木) 17:29:51
>>179
うちの母(団塊世代)は肩にしっかり跡が残ってるよ
はんこ注射じゃないやつ
ボコっと盛り上がった感じになってる+2
-0
-
312. 匿名 2024/09/26(木) 17:32:54
>>215
私、昭和48年生まれで天然痘接種を受けてる世代なんだけど、全然跡が残ってない
なんでだろう?
+1
-0
-
313. 匿名 2024/09/26(木) 17:35:16
>>12
うちの子にもついてるよ+0
-0
-
314. 匿名 2024/09/26(木) 17:35:23
>>268
へぇー
教えてくれてありがとう+0
-0
-
315. 匿名 2024/09/26(木) 17:37:03
このBCG跡が目に入らぬかぁ!!+0
-0
-
316. 匿名 2024/09/26(木) 17:45:22
>>25
私は生まれがヨーロッパなのだが、なぜかお尻にBCGの跡があるよ。ちなみにハンコタイプじゃない。+1
-0
-
317. 匿名 2024/09/26(木) 17:56:51
>>43
52歳、種痘の痕あるよー
6歳違いの妹には無いな、その間でうたなくなったんだね+4
-0
-
318. 匿名 2024/09/26(木) 17:57:45
>>49
54歳だけどあります
私のはよく見ればわかるくらいの薄さ
小さい丸の中が外より少し白い+0
-0
-
319. 匿名 2024/09/26(木) 18:01:11
>>316
ヨーロッパは打つんだね
うちの子(18歳)はアメリカ生まれなんだけど、他は赤ちゃんのうちに日本以上にいろいろ打ったけど、BCGは無かった(打たないらしい)
太ももにいっぺんに何本も打ったな+4
-0
-
320. 匿名 2024/09/26(木) 18:43:57
セックスするときにハンコ注射の跡が見えると萎える+0
-2
-
321. 匿名 2024/09/26(木) 18:49:18
>>298
ええー、やっぱりそうなんだね!
怪力Dr.め!
うち息子2人も気にならないわ。。+0
-0
-
322. 匿名 2024/09/26(木) 18:52:07
>>193
これって、災害に遭ったりすると無理だよね
私も学生の頃実家が被災したから、実家に置いてた写真や子供の頃のもの全く無い。
予防接種した病院だってもうだいぶ前に閉院してるし、先生亡くなってるし、打った証明は出来んなー+3
-0
-
323. 匿名 2024/09/26(木) 18:55:36
イケメンアイドルがTシャツまくった時、ハッキリ跡が見えて、なんか、あー同じ人間はなんだーと思ってしまった。+5
-0
-
324. 匿名 2024/09/26(木) 19:12:47
志村けんが「てめえ、このBCGの跡が目に入らなねえのか」ってやってたなあ+0
-0
-
325. 匿名 2024/09/26(木) 19:21:37
>>1
ハンコ注射打ったとこに、キズパワーパッド貼ったら、跡出来にくくなるかな?+0
-0
-
326. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:17
>>12
BCGBBA+5
-0
-
327. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:33
>>78
私もめっちゃ残ってます
35歳です
夏場はどうしても目立つので、それどうしたの?と聞かれます。
それにたまにすごくかゆいというか、痛くなる時があるんですが、そんなことないですか?+9
-0
-
328. 匿名 2024/09/26(木) 19:34:09
>>30
何歳ですか?
私打った記憶ないのと、ツベルクリンてなんとなく聞き覚えはある!42歳+1
-0
-
329. 匿名 2024/09/26(木) 19:34:50
>>133
よこだけど私も右腕にある。
なんで右になったのか気になるけど親覚えてないだろうな〜+0
-0
-
330. 匿名 2024/09/26(木) 19:45:48
ツベルクリン反応陰性で学校で毎年してたけど肉割れで分からんw
子供はくっきりはっきりダイヤ型になってる
赤ちゃんの時に四角じゃなくて斜めにダイヤ型に打たれた
太ってるからか針部分もだけど四角い部分も全部がでかい+0
-0
-
331. 匿名 2024/09/26(木) 20:06:56
>>8
ん?結核は薬あるよ。
ロシアを中心に薬剤耐性がある結核菌が増えてるの?+0
-0
-
332. 匿名 2024/09/26(木) 20:07:01
>>2
自分ちは姉弟は打ってる。自分は元々曽祖父の遺伝で結核菌持ってたらしく一回も打ってない。赤ちゃんの頃は母曰く、検査(レントゲンとか)して結果が出るまでは陽が当たるとこで遊ばせたらいけないって言われたらしい。
中1の我が子は打ったけど、今はツベルクリン反応チェックせずすぐBCGだったから先生に聞いたよね。自分が打った事無いんですが、今は注射して反応見ないんですか?って。今はせずにBCG打ちますよーって言われて衝撃が走った。+4
-0
-
333. 匿名 2024/09/26(木) 20:08:31
>>78
アラフォーだけど私もあるよ。
毛孔性苔癬もあるし腕汚すぎてノースリーブ着たことないしプライベートで水着も着たことない。体育の水泳もなるべく逃げてたし温泉も入らない。
どうしたの?って聞かれるのも嫌だし見せるのも本当に嫌。+1
-0
-
334. 匿名 2024/09/26(木) 20:09:47
>>10
アメリカは、BCGもないし、結核の予防注射もないよ
ただ学校に行くためには毎年ツベルクリン検査はする
日本でBCGで陽転した子供がアメリカの学校に転入のためには
結核陰性の証明が別個に必要で、胸のX線撮らせれるよ
ツベルクリン陽性=結核感染、だから+10
-0
-
335. 匿名 2024/09/26(木) 20:14:35
15年くらいしか効果がないのを知らなかったわ+0
-0
-
336. 匿名 2024/09/26(木) 20:23:45
平成元年生まれ
7〜8歳の時に体育館で年1回打ったかな?
めちゃくちゃ痛くかったなぁ…
注射跡は30過ぎて消えてた+0
-0
-
337. 匿名 2024/09/26(木) 20:25:04
私は火傷の痕みたいになってる+0
-0
-
338. 匿名 2024/09/26(木) 20:33:10
>>25
黒木瞳の娘も足の裏にしたって言ってた
お金持ちの行く病院は選べるのねって思った+6
-0
-
339. 匿名 2024/09/26(木) 20:42:20
>>56
でもガルちゃんはコロナワクチン接種してない人ばかりだから
+2
-0
-
340. 匿名 2024/09/26(木) 20:54:39
40歳ケロイドで目立つよ
今の若い世代には酷すぎる見えない部位にしてほしいね+0
-2
-
341. 匿名 2024/09/26(木) 21:20:25
>>112
よこ
踵に打つ
かかと+1
-0
-
342. 匿名 2024/09/26(木) 21:24:47
打ったことない
呼ばれて打った子達がいて私もいつか呼ばれるんじゃないのかびくびく怯えてた
妹は打った気するのに私はない
跡が独特だからみんな痛くないって言ってたけど痛そうに見えた+0
-0
-
343. 匿名 2024/09/26(木) 21:26:30
大人になったら薄くなった+0
-0
-
344. 匿名 2024/09/26(木) 21:28:06
>>15
私も打ってないけど、同い年でも地域とかによって違うのか「私ハンコ注射してないんだー」って言ったら「え?!なんで!?」ってびっくりされることがある+2
-0
-
345. 匿名 2024/09/26(木) 21:36:19
イカつい人の腕に、ハンコ注射あった時の
ほっこり感忘れられない。+0
-0
-
346. 匿名 2024/09/26(木) 21:44:44
小5のときに2回目打ったけど、その頃には1回目の跡無かったし2回めの跡もすぐ消えた+0
-0
-
347. 匿名 2024/09/26(木) 21:48:04
>>15
ツベルクリンって赤子の頃打ったワクチンの効能が消えてないか確認するやつじゃなかったっけ?
ツベルクリンは毎回痛かったからハンコ注射痛いのかと思ったら、全然痛くなかった思い出+5
-0
-
348. 匿名 2024/09/26(木) 21:51:56
もう中年のいい歳だけど、腕にうっすら残るハンコ注射の跡を見ると、あぁオカンが幼い自分を連れてちゃんと健診とか行ってくれてたんだなと思ってしみじみする…+2
-0
-
349. 匿名 2024/09/26(木) 21:54:00
>>12
私(50)と息子(25)どちらもくっきり残ってる。
小さい怪我でも跡が残りやすいタイプだからだと思ってる。+1
-0
-
350. 匿名 2024/09/26(木) 21:57:21
うっすら跡が残ってる
凄く痛かったのを覚えてるよ
小学生だったから何のための注射なのか分からなかった+0
-0
-
351. 匿名 2024/09/26(木) 21:59:04
>>1
全然痕残ってない。これ、全然痛く無かったよね+3
-0
-
352. 匿名 2024/09/26(木) 22:09:48
>>9
うちの母親は跡が目立ったら可哀想だからと私の腕の内側にしてもらったそう
幸い跡は残ってないけど+3
-0
-
353. 匿名 2024/09/26(木) 22:14:07
>>20
子供が打った時かかりつけ医に、こんな剣山みたいな針だと相当痛みがありますかって聞いたら、そこまでではない4種混合の方が痛いとおっしゃっていたよ+0
-0
-
354. 匿名 2024/09/26(木) 22:15:06
目立つから牡丹のタツーで隠しました+1
-0
-
355. 匿名 2024/09/26(木) 22:15:28
>>166
私も痒すぎて痒いてしまっていつのまにやら消えてしまった。地味に不安なんだけど大丈夫なのかな+4
-0
-
356. 匿名 2024/09/26(木) 22:20:06
今見たら消えてた
年取ると消えるんかな+1
-0
-
357. 匿名 2024/09/26(木) 22:21:24
>>15
そうそう
ツベルクリン反応が大きく出たからハンコ注射は打たなかったけど、反応が大きかった数人で病院に行ってレントゲン撮った記憶がある
他の子が授業受けてる最中に病院行ったから、なんかラッキーって思った(笑)+4
-0
-
358. 匿名 2024/09/26(木) 22:22:17
>>121
全く同じ〜
私の場合は多分打ってないんだと思う
20年以上前の帝王切開の跡はケロイド状になってるわ+2
-0
-
359. 匿名 2024/09/26(木) 22:28:27
>>83
同い年だけど、私も打った直後は2個跡が有ったけどすぐに消えたよ。
それ以前の注射の方が跡が残りやすいらしいね。
うちの夫や母は二重丸◎みたいな注射痕が残ってる。+4
-0
-
360. 匿名 2024/09/26(木) 22:29:26
アラフォーですがツベルクリンの記憶はあるけど、BCGの跡がないから打ってないのかも
それが関係あるかは分からないけど、結核が流行った20年くらい前に結核性胸膜炎になった+0
-0
-
361. 匿名 2024/09/26(木) 22:31:41
>>127
隠す事もせず、堂々と晒していたね紅白でも。
同僚には整形手術して無くした方が良いと言われたそうだけど。+2
-0
-
362. 匿名 2024/09/26(木) 22:36:00
>>2
私も無いわ。
打った記憶すらない。
絶対痛いよね?+0
-0
-
363. 匿名 2024/09/26(木) 22:38:36
>>54
子どもの頃、聖子ちゃんの腕にも痕があるのを見て、「聖子ちゃんも本当に同じ人間なんだなぁ」と思った記憶。昔、テレビの中のアイドルはキラキラしていてすごくまぶしかった。+10
-0
-
364. 匿名 2024/09/26(木) 22:40:24
>>2
体質なのか、そもそも打ってないかのどっちかだね。私も跡一切ないし、1歳6ヶ月の息子も跡残ってないよ+0
-0
-
365. 匿名 2024/09/26(木) 22:43:10
>>2
私も全く跡がなく、母子手帳見るとちゃんと打ってた。
今4歳の子供もしっかり打ったけど全く跡がなかった。
体質なのかな?+1
-0
-
366. 匿名 2024/09/26(木) 22:48:30
>>10
海外で産んだからお尻に打ったけど、潰瘍ができてそれが爆発しちゃってすごい痕になったわ+4
-0
-
367. 匿名 2024/09/26(木) 22:50:56
>>362
全く痛くないよ。
私は乳幼児の頃打たなかったらしく、割と大きくなってから打った。
だから記憶にある。ちょんちょん、って感じだった。+4
-0
-
368. 匿名 2024/09/26(木) 23:02:55
>>181
私のクラスは確かちょうど半々位で、私は打ってない。別の予防接種の楕円形の跡は残ってて、若い頃はそれが嫌だったな。+1
-0
-
369. 匿名 2024/09/26(木) 23:20:45
>>2
私もない
更に母親がドアホで「予防接種は医者のぼったくりだから打たない」「みんなが打ってるから打たせとこ」をランダムに繰り返した結果未就学児の頃何打ったかわからない(入場料無料の動物園も金がかかると勘違いして保育園の遠足で入場拒否した位アホなんで無料でも有料と勘違いして打ってない可能性は十分ある)
しかも母子手帳は勿体無いとかですごい綺麗に何も書かれてない
小学校からは学校で確実に打ったから義務教育さまさま+4
-0
-
370. 匿名 2024/09/26(木) 23:26:42
私はくっきりはっきり残ってる
オーブンの中でパン同士が膨らんでくっついちゃったみたいに膨張して残ってしまった
立体サイコロみたいになってる
消えてくれたら嬉しいけど別に残ってても気にしてない+1
-0
-
371. 匿名 2024/09/26(木) 23:31:41
>>225
え? 生きていると成長しますよね?
想像出来ない?+3
-0
-
372. 匿名 2024/09/26(木) 23:32:47
私の父は結核で入院したことがあるんだけど
私は小さい頃から何度かツベルクリン反応やって
めっちゃ陽性(だけど結核ではない)ばっかりだった
もう針指したそばからぷくーってふくれるかんじ
母が元結核患者ならわかるんだけど
結核だったのは父なのに、そこまで免疫もらうんだってびっくりだった+2
-0
-
373. 匿名 2024/09/26(木) 23:34:32
親が目立たないように、
脇の下に入れてくれるようにしてくれた。+1
-0
-
374. 匿名 2024/09/26(木) 23:35:58
>>43
そうそう!大きな丸い跡があるよね
うちの両親がその跡ある+1
-0
-
375. 匿名 2024/09/26(木) 23:42:05
>>3
昨日、6ヶ月の息子がうってきよ。
産まれて一番の号泣してみてられなかった。
つるつるの二の腕に跡ができてショック+0
-0
-
376. 匿名 2024/09/26(木) 23:53:37
>>12
ワロタ+1
-0
-
377. 匿名 2024/09/27(金) 00:08:47
>>15
そういうことだったんだ。
しかしほとんどの子がBCG受ける結果になるのなら、ツベルクリンも併せて2回も注射するのって凄く非合理的な感じ。+0
-0
-
378. 匿名 2024/09/27(金) 00:10:45
>>269
たぶん小学生では打たないから?+3
-0
-
379. 匿名 2024/09/27(金) 00:25:02
>>76
小学校で私だけ打たなくていいと列から外されて打たなかった記憶あるんだけど、大丈夫かな私...
赤ちゃんの頃の注射で免疫があったか、感染して免疫持っていたかでツベルクリン反応が出て打たなくていいよと言われたのだろうか?
腕にも跡はないし実は打ち忘れてるだけだったとかありそうで。+1
-0
-
380. 匿名 2024/09/27(金) 00:30:21
>>1
なぜ腕のあんな目立つところにするの?
うちももとかにできないの?+0
-0
-
381. 匿名 2024/09/27(金) 00:40:16
>>15
同じくツベルクリン反応の結果で
BCG打たなくて良かったタイプ
皆打ってるからなんかすごい不安だった記憶+1
-0
-
382. 匿名 2024/09/27(金) 01:52:50
跡ない人羨ましい…!!
30歳超えてるけどいまだにお酒飲んだら赤くなる😂笑+0
-0
-
383. 匿名 2024/09/27(金) 01:55:36
>>326
BGMBBCBBABCGBMI+1
-0
-
384. 匿名 2024/09/27(金) 01:55:57
>>26
うちの5歳児も残ってる
前に、これなぁに?って聞かれたら説明して、ママもあるよ!って見せたらおそろいだね♡って言われて、息子はなんだか嬉しそうだった。
小さい頃の注射の記憶もないしね。+1
-0
-
385. 匿名 2024/09/27(金) 03:09:11
>>351
私もほぼ残ってない
小学校の時にハンコ注射は針が多くて痛いらしいって学年中で噂が広まっていてドキドキしながら受けたら全然痛くなくて拍子抜けした記憶あるw+2
-0
-
386. 匿名 2024/09/27(金) 03:20:02
>>378
よこ
じぶんは小学生の時に打ったよ+0
-0
-
387. 匿名 2024/09/27(金) 05:29:03
>>386
119さんは現在の話してるのじゃなくて?+2
-0
-
388. 匿名 2024/09/27(金) 07:55:54
>>2
私は2回打ってるのか36個全部めっちゃ跡残ってるけど
娘は1回打って1個も跡ない。
6歳だけど現代のハンコ駐車は跡残らない仕様なの??+0
-0
-
389. 匿名 2024/09/27(金) 11:07:02
>>378
>>119です、今小学生で打たないんですか…!
自分の記憶があったのでてっきり今も打つものかと思ってました。
調べて来ましたが平成15年度から乳幼児期の1回だけになったんですね。
ありがとうございました!+2
-0
-
390. 匿名 2024/09/27(金) 19:38:57
>>319
オーストリア。
ただ40年前の話だよ笑
今はやらないかも。+1
-0
-
391. 匿名 2024/09/27(金) 19:40:48
>>366
あ、私と同じ。
どちらの国ですか?+0
-0
-
392. 匿名 2024/09/28(土) 01:10:12
>>25
外国だと足とかおしりとか場所が違うパターンがあるらしい+0
-0
-
393. 匿名 2024/10/02(水) 20:44:51
>>65
藤森?+0
-0
-
394. 匿名 2024/10/14(月) 11:59:50
>>247
>>260
現代で流行ってる結核は以前は国内には無かった外来の新型です+0
-0
-
395. 匿名 2024/10/16(水) 21:08:32
>>1
「あと少しで死んでましたよって」 JOYが明かす結核の恐怖体験、完治まで10か月「毎日心配されて」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントのJOYが16日、カンテレ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)に出演。番組では今月に入って福島・郡山で集団感染が判明した結核を特集し、2011年に罹患して3か月の入院を強
「そこの先生が初めて『タンの検査、レントゲン撮ってみましょう』ということを言ってくれて、ようやくそこで発覚」と病名が確定。「結核って10段階ぐらいのレベルがあるらしいんですよ。僕一番最悪の状態まで進行してて」と真剣な表情で語った。それまでの病院の診断について「結構、納得できなくて。何度も行ってるのに、その可能性を疑ってもらえなかったっていう」と憤りを示した。吐血についても耳鼻咽喉科では「『ちょっと声帯の方が傷ついてて』とか言われたり」という状態だったとした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月24日~9月30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です。結核は過去の病気と思われがちですが、今も世界で毎年100万人が亡くなっていて、日本では去年1万人以上が発病しました。